9名無しさん2022/07/21(木) 15:44:10.230
ここのアウトレット即納品って売り切れたら終わり?それともセールみたいに追加されんの?
あと1台なんだけど
>>4
そこ飛ぶと【hp】HPデスクトップ総合112【旧Hewlett Packard】 に行っちゃうんだけど 12名無しさん2022/07/21(木) 16:11:41.150
13名無しさん2022/07/21(木) 16:41:50.690
真の神セールいつくるの?
15名無しさん2022/07/21(木) 17:25:42.190
明日の15時に来てください
真の神セールをご覧に入れますよ
記念すべき100スレ目だ
今回もオーメンの話題でうめていこう!
21名無しさん2022/07/21(木) 22:44:51.910
うおおおおおおおおおおお【FROMENTIER】フロンティア 100
記念すべき100スレ目なのに荒らしが建てた奴じゃん
>>4に行くぞ 23名無しさん2022/07/21(木) 22:49:56.090
すんごいセールきそう
神セールで震えるお前らが目に浮かぶぜ
予祝いしとくわ
30名無しさん2022/07/22(金) 06:47:30.530
楽しみ
33名無しさん2022/07/22(金) 11:33:48.770
嘘つくなや
今あるセールが掃けん限りはそれより安くなる見込み無いだろw
全部売れるから続々と在庫追加
になってるんでしょ
商売繁盛してて羨ましいわ
>>33
今あるセールで捌けんのに値段も下げないなら一生捌けねーよww 毎週頑張って売り切ってるから値下げする必要もないんだ
>>37
毎回めちゃくちゃ売れて捌けてるのに何言ってんだ?
好評すぎて売り切れからの在庫追加するほどだぞ そうだぞ
好評すぎて限定50台があと51台になっちゃうほどだぞ
おい、昨日までのセールより同型番同スペックで4000円値上がりしてるんだが?
くっくっく
来月は夏休み
フロンティアにはまだ8月セールが4回残されている
この意味がわかるか?
>>42
OMENについて語ろうぜ
来週には俺のOMEN届くしな 10400Fか…
どうせなら12100Fにして欲しかったな
12世代になると高くなるから今だと悪くないチョイス
56名無しさん2022/07/22(金) 16:43:33.880
いいえ
【FROMENTIER】フロンティア 100
オーメンじゃん
在庫補充簡単に出来るなら台数制限かける意味なくね?
おいおい簡単にやってるように見えるかもしれないが相当苦労してるかもしれないだろうが
>>70
欲しいなあって商品見てるときに残り○○台って書いてあると早くかわなきゃってならんか? 75名無しさん2022/07/23(土) 03:44:10.990
最初はここで買おうと思ったが在庫足してるの見てなんか萎えた
本当に大丈夫なのか?
じゃあ他で買えや
高くて品質がいいなら自分でパーツを選べるサイコムがいいぞ
フロンティアのは安くて品質は普通だからお前以外のほしいやつが買うだろう
77名無しさん2022/07/23(土) 04:23:26.800
買いたいんだけど電源だけが不安
78名無しさん2022/07/23(土) 04:24:13.480
ストームと迷ってる
コスパでいったら同じくらいな気がするんだけど
名前違うだけで、前回のセールと何も変わってないような
83名無しさん2022/07/23(土) 11:15:38.920
事故で鎖骨骨折、両手が使えない。
入院していても完全看護状態。当然のことながら溜まってきた。もう限界。体を清浄に来た看護師に思い切って頼んでみた
「あの・・・溜まってるんです。何とかならないでしょうか」
看護師は顔を赤らめながらも黙って頷くと、カーテンを閉めドアに鍵をかけた
俺のパジャマを膝まで脱がすとゆっくりさすり始める。俺のチ●コはたちまち鎌首をもたげた。看護師は手馴れた風にチ●コをしごくと口に含んだ。リズミカルな看護師の口の動きに俺は数週間ぶりに精液を放出。
「すみません、こんなことさせちゃって・・・」
看護師は笑顔で振り返った。
「大丈夫ッス、これが俺たちの仕事ッスから」
99名無しさん2022/07/24(日) 12:14:28.720
ホモ
俺は174*83*27、柔道三段・剣道四段・空手二段、ガチムチの機動隊員
日夜激しい訓練と任務に明け暮れてる
だから股間のピストルはいつも暴発寸前だ!
お前の菊門に発射させろ!
25~35くらいの同体型の短髪雄野郎、激しく盛ろうぜ!
捕縛術の心得もあるので緊縛プレイを求めてるM野郎歓迎だ!
特に希望があれば制服プレイも可
複数も可
非番の日なら都内なら連絡寄越せばすぐ逮捕しに行く!
ケツマンおっぴろげて神妙に待ってろ!
12世代i7と3080tiの組合せで三十万以下で買えるショップってありますか?
omenはなんとなく嫌です
フロンティア勢、hpのスレのタイトル変えるチャンスよ
108名無しさん2022/07/25(月) 04:25:58.950
はーい
タケオネはパーツ選択で別物になってしまう
OSつけてもらった方が、サポート対応してもらう時にOSまで含めたサポートになると聞いた。つけてもらった方が良いんじゃないかと。
そりゃOSつけてもらったほうがいい
デフォではOSついてないのでスタート価格がOS抜き値段で表記されてるってこと
だけいいたかった
まあOS抜きでももちろん稼働テストはしてくれてるはず
タケオネの何処かに、OS無し注文しても組み立て時にタケオネの持つOSで確認はしてると書いてあったね
でもサポートは外れるなはネック
AmazonとかでDSP版をもっと安く買えそうだが。
OS起因のサポート外れるだけでハードウェア保証はそんままだろ
116名無しさん2022/07/25(月) 12:21:33.900
改行位置が特徴的すぎる
119名無しさん2022/07/25(月) 17:50:19.440
OSのサポートってなんすか
マイクロソフトのしごとじゃないんだ
>>111
俺がこないだ組んだスペック
5700xマザボセット42550円
6750xt5万円
メモリddr4 32gb12500円
電源nzxt850w gold 9000円
ak620 6000円
ファンx4 3000円
分岐ケーブル999円
710i 11000円
OS16000円
全部で15万ぐらいだからbtoで買ったほうが圧倒的に安いな >>120
これ今15万で組めるのか
btoよりよっぽど安い 126名無しさん2022/07/25(月) 20:13:55.260
数量限定特価品買えたら安いです!
127名無しさん2022/07/25(月) 20:37:29.860
5800X3Dのモデル、FF14やるやつはいいモデルだとおもうよ
キャッシュが多いのがFF14だとなぜか顕著に効くからな
>>120
これ調べたらほぼセール特価じゃねえかw セール品並べた口だけか本当に組めてるか本当なら偉い
4000番台待つかさっさと買うかの二択
待つのだるければ買って、新しいの来たらセール以外で買っても良いんだよ🧐
神セールが近いと話題の提供が減るみたい
8月にガツンと来るよ
138名無しさん2022/07/26(火) 19:37:36.820
古いスレに書き込んでたわ
途中で送信してしまった
フロンティアのケースにAK620って入りますか?
140名無しさん2022/07/26(火) 19:43:06.960
無理
146名無しさん2022/07/26(火) 20:16:08.550
誰だよ
>>147
あのねえどのシリーズか書けば
外部寸法で内部の仕様はわからないでしょ 150名無しさん2022/07/26(火) 20:34:35.920
じゃああとは有識者に任せるわ
はやく答えてさしあげて
P360Aでググればファンが光るGHケース出てくるけど高さ160cmまでサポートってあるからak620は多分入る
ありがとうございます入りそうですね
ケース単体の情報があったのか…
何度も変な聞き方して失礼しました
24時間書き込みないってヤバくね?
やっぱomenで繋ぐしかないのか?
俺の名前、保野田(ホノダ)って言うんだけど、この名前のせいで子供のときから
「ホモだ!ホモだ!」って言っていじめられ続けた。
体つきも貧相だったから小・中学校ともロクな想い出もない。
高校に入学してから少しでも強くなってやろうと思って空手部に入った。
ここでもやっぱり「ホモだ!ホモだ!」ってからかわれたけど、気にせず一生懸命練習した。
丸一年が経った頃には俺の体は見違えるほどたくましくなった。
いつの間にか俺のことをからかう奴はいなくなっていた。
そんなある日、学校の帰りに中学のときの同級生とばったり出会った。
忘れもしない、三年間俺をいじめ続けた奴だ。こっちを見てにやにや笑っている。
俺は無視することにして、そいつの脇を通り抜けようとした。そのとき
「ホモだ、ホモがいるぞー」そいつが小声で囁いた。
俺の血管がブチ切れた。もう昔の俺じゃない。そいつの胸倉を掴んで近くの資材置場へ。
そいつも最初は顔を真っ赤にして抵抗したけど、俺が変わったことに気付くと真っ青になっていった。
腹に一発、正拳突きを食らわすと簡単に倒れこんだ。一年間磨き続けた突き技だ。
俺は髪の毛を掴んで、そいつを這いつくばらせた。
「二度とホモだって言うな!」
「悪かった!許してくれ!」そいつは泣き叫んだが、俺は許さなかった。
俺の突き、一発、一発が過去への復讐となった。
どれぐらい続いただろう、相手が失神しそうになるのを見ていよいよ仕上げに入る。
残りの全精力を費やして突きまくり、フィニッシュはそいつの顔面にぶっかけた。いっぱい出た。
「二度とホモだって言うな」
ズボンをはきながら最後にもう一度そう繰り返して、俺は立ち去った。
心も体もすっきりした。
空手を習っていて本当に良かった。
値段高くなったから積極的ににフロ選ぶ理由がなくなったのは確か
157名無しさん2022/07/27(水) 22:37:40.710
隙あらば
俺はJ隊経験もある肉体派リーマン30歳になったばかり取れたてピンピン170×68の猿顔ソフトマッチョ。
まぁ能書きはいいか。単刀直入にいうとケツモロ感のバリウケだ!
雄チンポをケツに突っ込まれて直腸かき回されるとそれだけで白目剥いて気をやっちまうマジもんの助平ウケだ!
でけえチンポはパックリくわえ込むしちっこいチンポ突っ込まれればギュウと締めてやるんで、
ドンなチンポでも雄チンポでありさえすれば大歓迎だが、やっぱデカイにこしたことねえな。
長さよりも太さが肝で極太チンポで爆発寸前まで雄穴を拡げられギュッギュッと掘られてまくって、
腸壁ズルズルはみ出して種付けチンポを抜いた雄穴はビロビロのアナルローズが開花してる、
そして花がしぼんだ頃二人目の雄チンポ突き入れられ前立腺バンバンやられてガフッガフッと唸る俺狂っちまう!
そしてケツ花の二回目の開花!こんな交尾を精根尽き果てるまでやりてーーーーー!!!!
今夜20時ごろからド○ゴ○の例の所でケツいじりながら待ってるぜ!
いつも掘ってくれる野郎の他掘りてえ奴はバンバンやってくれよ!!
ワオーケツがうづいてきた!!!(ストックの5が切れちまったんで持ってる奴別けてくれないかな)
>>158
じゃあいつならいいんですか!ずっと悪い言ってんぞ つかOMEN無くても選ぶ価値が無くなってきてんのフロの奴らは理解してんのかね
今はHPフロンティアで買うならマウスアプライドタケオネでいいじゃん
ってなってる
HPとフロンティア同列にすんなよ
そこには越えられない壁がある
169名無しさん2022/07/28(木) 14:59:57.270
今セブンで買ったPC使ってるんだけど、
3〜5年後に買い換える予定
次はサイコムのデュアル水冷で最先端のウルトラハイエンドを買おう
100万までなら出せる
それとも次もまたセブンで良いかな
セブンで買える人ならサイコムで買うのはお金の無駄ではありませんか?
フロは最近だとi7と3080で27万円台のやつが安いと評価されてたけど
今見ると見当たらないので売り切れて消えたのかな
173名無しさん2022/07/28(木) 16:58:07.010
ここのゲーミングノート、液晶パネルの性能ほとんどわかんねーな
176名無しさん2022/07/28(木) 19:22:42.600
神セールたのしみ
なんかすごいのくるんでしょ
くるぞ…ビクンビクンしちゃうくらいのすごいの(同スペックで5000円値上げ)が
サイコムなんて論外なんだが、、、、
なんか徳があるのか?
神セールに備えて今まで使ってた奴下取りに出してきた
188名無しさん2022/07/29(金) 14:45:39.690
むしろ高くなってる
上位CPUクーラーへ無償アップグレードキター
買うしかない!
192名無しさん2022/07/29(金) 17:12:16.150
フロンティアで買うならこれだけはカスタマイズしとけっていうのありますか?
3年前に買った時はSSDがヤバいメーカーだから必ずcrucial製にカスタマイズした方がいいとアドバイス頂きました
そんな感じで今のフロンティアに何かあれば教えてほしいです
久しぶりにお前の顔見たら やっぱ俺の気持ち 自分で良く わかった 嘘じゃないって
毛深いガチムチのカラダ 前よりずっと 男前になったよな
子供も出来て幸せそうに見えるけど 俺のことも 忘れてな いんだろ
俺が欲しかったら たっぷりくれてやるよ いつでも俺だって お前のケツが恋しい
前みたく 俺に甘えてこいよ 素直になって
「男同士でこんなこともう無理っす」 って泣きながら言ったよなゴツイお前を胸に抱いて めいっぱい お前の頭 撫でてやった 最後の夜
その後だったよ 最初聞いたときびっくりした お前が親父 になるって
お前を忘れようと わけもなくいろんな奴とやったけどやっぱお前が一番だった
お前のケツ お前のチンポ お前の毛深カラダ そして可愛い笑顔
全部 俺のものだ 今でも いつまでも
俺は待ってる いつまでも お前のいないこの部屋で
201名無しさん2022/07/29(金) 23:20:51.890
203名無しさん2022/07/29(金) 23:32:22.600
もうちょい待ったら安くなりますかね?
何が聞きたいのか分からないけど
i5-10400Fで満足できるかによるんじゃない
10400fで満足できない作業する人はそもそも10400fを買う選択をしない説
>>201
そのcpuだとマザボのNVMe増設はだめよ 2072012022/07/30(土) 00:00:02.570
とりあえずSteamをある程度プレイする分には問題なさそうですか?
FHDまでだったらまったく問題ない。WQHDでもまあいける。
Steamユーザーで一番多いのが1060とかなんだから、それから考えれば天国。
2102012022/07/30(土) 00:11:07.740
ハウスオブメモリーズとかStrayとかやりたいなと思ってます。
2112012022/07/30(土) 00:15:55.270
>>211
FHDでギリギリまで高fps出したいならCPUも大事になるけど
ゲーム性能だけで見たら3060と60tiでかなり差があるから60tiにしといたほうがいい
60tiと60の差を埋める程CPUで差が出ない 2142012022/07/30(土) 00:56:20.660
>>206
NVMe容量が1TB以上増やせないってことですか?
もし増やしたいならマザボ交換しなきゃいけないってことになるん 2152012022/07/30(土) 00:58:55.320
俺も留学中同じようなことあったよ。
留学したての頃、バスに乗ってたら初老の紳士が話しかけてきて
「学生か?英語を勉強してるなら教えてあげよう」と言われ、
その後何回か友達と飯をご馳走になった。
んである時、いい本があるからウチに来なさいといわれて
一人で取りに行ったら、その日はなぜかバスローブを着て迎えられた。
いつもならリビングで談笑するんだが、その日に限って奥の書斎で待たされた。
よくよく見るとホモ雑誌がそこらじゅうに散らばっていて
こりゃやばいと思ったのも後の祭り。
部屋に入ってきた紳士に「どれもいい本だろ?」みたいこと言われてながら
キスされ、ズボンの上からチンコをスリスリ。
あっというまに服を脱がされ、そのまま犯されてしまった。
帰りに肛門がジンジン痛かったけど、けっこうテクニシャンで気持ちよかったよ
2172012022/07/30(土) 01:13:43.300
どうしたらええんや……
2192012022/07/30(土) 01:25:26.940
>>218 なるほど!ありがとうございます!
どうせ買うならあと2万だしてしまった方がいいのか……。 2202012022/07/30(土) 01:52:47.310
みなさん意見聞かせてくてありがとうございます!
色々考えて、とりあえずgpuが高い方にします…!
3060TiのOMEN今注文すると10月中旬以降納品っぽいからなぁ
オススメできんわ
ここまで待ったなら次の待てよ
もしくはそれが出たあとの3000のセール
2272012022/07/30(土) 16:35:22.540
>>221
似たスペックならフロンティアが安いんですよね 2282012022/07/30(土) 16:37:33.780
>>225 すぐ欲しいわけじゃないので、待てば安いの出ますかね… そういえば昨日レノボでリーベイツ20%還元中というメールが来てたな
レギオンでお買い得な商品があったら買い時か
あるのかどうかは知らないけどね
ゲーミングPCならOMENよりレギオンの方が冷却的にマシだな
234名無しさん2022/07/30(土) 18:37:36.010
>>230
Lenovoスレ不具合で阿鼻叫喚だったけどあれ治ったん? アプライドのi5 11400F+3060Tiで149,800円の売り切れてるのか
ほんの数日前まで売ってたのにタイミング悪いね
10400+3060Tiで159,800円よりはずいぶんよかったのに
2372012022/07/30(土) 20:21:01.370
238名無しさん2022/07/30(土) 20:40:57.300
2392012022/07/30(土) 20:46:37.040
>>238 フロンティアじゃないけど、他社名出てきたから話の流れで出してもいいのかな?と思いました 2412012022/07/30(土) 21:03:46.740
あ、作文
2442012022/07/30(土) 22:13:18.700
ありがとう、移動する
12世代は安いのにして
次世代までの繋ぎとして使うわ
スレチとかどうでもいいだろ
安いのを探してイナゴするのが元コスパ王フロメンティアの意義しゃん
円安ももうすぐ終わるだろ
どうせ業者がバカンス前に円売りポジション解消する
俺も金曜にユロ円S利確したわ、まだ早かったかもしれんけどな
248名無しさん2022/07/31(日) 12:13:34.600
早く終わってくれないと困るわ
何一つメリットないし
アプライド安いけど評判悪いのよな
本社が大阪や兵庫でなく、福岡だから信用してもいいかもしれないけどさ
253名無しさん2022/07/31(日) 19:54:10.590
>>251
フロンティアファンの憩いの場
お前の存在意義は? i5 12400F+3060Tiの鉄板PCセールしてくれんかな
その構成で電源変更とGHケースにカスタマイズさえできればミドルクラスならomen以外負けないだろうな
>>256
なんでこれやらないんだろう
最早嫌がらせレベル >>258
人気のパーツに人気のパーツ合わせたら不人気パーツの在庫が捌けないだろ!
人気パーツに上手く不人気パーツ混ぜる一流のテクニックで各種仕入れ先からも愛されております
売り切れ必至のスーパーセールを今後とも宜しくお願い致します 買った当初は調子良かったのにアイドリング中にフリーズしたりハードウェアエラーで
再起動したり使い物にならん状態になったけどBIOSでC-stateをOFFにしたら収まった。
電源管理をハイパフォーマンスに変更したのが悪かったらしい。
フロンティアってFだったり空冷だったりで結局高くつくからあかんやん
>>259
だから俺はセールを見るたびガッカリして買わないんだな
ツクモかストームあたりで買う予定 CPUクーラー、キャンペーンの奴より元のアイネックスの奴の方がレビュー多くて安心感あるんだけどどうなんだろう
元の奴はジェネリック虎徹って言われてるシナ製品で人気があるからな
SILVERSTONEのCPUクーラーは特に人気は無い
SST-AR12自体ライバルより優れてるとかないから在庫処分じゃね
270名無しさん2022/08/01(月) 07:05:30.610
テスト
272名無しさん2022/08/01(月) 08:02:39.180
神セールって年に1回くらいあるの?
5600X+3070で139,800円くらい?以来神セールはきてないな
まだ税抜きの世界で生きてるのかよ
いい加減現実みよ?
281名無しさん2022/08/01(月) 17:10:24.290
テストと召喚獣
FRGXB660っての買ったんだけど負荷全然かけてないのにバカみたいにうるさい
850W ATX電源 80PLUS GOLDってやつにしたんだけどこれ電源ファンのせい?
電源ガチャ外れ
しかも上電源のゴミケースに封入
電源買ってばらして新しいケースに入れなおせ
マジかよ確か650Wから変えたんだけど無駄な金払って究極のゴミ掴まされたってわけか。
機械いじりしたくないからBTOにしたのにこの仕打ちはあんまりだわ。
285名無しさん2022/08/01(月) 23:33:50.730
エアフロー悪そうなケースやな
omenの方がマシやろ
292名無しさん2022/08/02(火) 10:36:01.690
テスト
293名無しさん2022/08/02(火) 10:42:30.730
👁👁
300名無しさん2022/08/02(火) 19:36:57.700
>>282
電源ファンのせいだけど
その原因は上電源取り付けケースだよ
熱い空気を電源が吸ってファン回転がさらにあがる
BTOでは買ってはいけないケースで結構有名な話
自分でやるの嫌ならショップでケース買って
組み替えてもらえば?工賃15千円前後かかるけど ケース買って入れ替えするのに電源850wのやつのままでいい?交換した方がいいんだろうけど出費少なくしたい
ケースだけ変えてみてだめだったら電源買えばいんじゃね
309名無しさん2022/08/03(水) 08:07:03.440
PCを逆さに置いて使えば解決!
電源ファンが熱を吸い込んで必要以上に回転するからうるさいってのはまだ割り切れるけどこれが原因で電源の消耗が早くなるなら嫌だな
GAが糞ケースなのに対してGH以降のphanteks製ケースはバリバリのエアフロータイプなのが対照的だよな
国内で取り扱ってないphanteksのケースだけ並べてくれれば良いのに
ケース変えたけどまじで自作ってプラモデルレベルだね
工学部卒業してる連中が半導体から自作すると思い込んでたわw
cpuをマザボに装着するところはまだやったことないけど
手先不器用だからピン折りそうでそこだけ不安
318名無しさん2022/08/04(木) 03:13:03.640
自分も予算100万で3年後に買い換える予定
サイコムのデュアル水冷で最先端のウルトラハイエンドか
セブンでパーツ見積もって買うかする
セブンなら憧れのスリッパにしたい
まあ先入観による恐怖やリスクを考えると中々自作には踏み出せないでしょ
プラモやちょっとした組み立て家具とは桁違いな価格な訳だし
初心者は無知によるパーツ選びの失敗もあるしね
321名無しさん2022/08/05(金) 00:06:21.470
初期不良にあたったとき怖いから嫌ってきいたけど
サマーセール・夏得祭会場観に行って来たが、
アウトレット3ヶ月保証っていうPCなんなの?
アウトレット・即納品のコーナーとは違う物なのか?
意味が分からん。返品された物?初期不良?
いつの間にかクーラーの選択でse226xtが選べたりデフォになってるじゃん
これは結構良いクーラーだから今回だけじゃなくて常に選択肢にいて欲しい所
336名無しさん2022/08/05(金) 17:56:12.230
でも毎週じわじわ値上げしていってるから今買った方がいいんじゃないかと悩むわ
新しく出ると言われてるグラボも気になるし買い時って難しいね
>>338
Omenの裏セールの方がそれより良いもの付いてて安かったぞ 343名無しさん2022/08/06(土) 12:57:19.030
今すぐ必要じゃないなら待てば?
今すぐ必要なら買ってグラボだけ交換すればいい
いくら安かろうが知識もねぇ日本企業のオモテナシサービスじゃなきゃ耐えられない奴は大人しく国内企業で買え
今の値段は知らんが似た構成OMEN45Lの直近の最安は26万
独自パーツもりもりで相性問題もある問題児で海外マニュアルのサポート
お前たちにOMENはまだ早い。34万を買いなさい
ちょっと待って…w
スレタイ「フローメンティア」じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwww
やっちまったなあ>>1wwwwwwwwwwwww
まあドンマイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [改行]って省略されるの知らない子なのかな?
煽りレスで恥ずかしいねぇ
352名無しさん2022/08/06(土) 16:53:24.260
パソコンに100万って贅沢すぎか?
ほかに趣味は音楽程度だし、不労所得28万あるし
資産7000万だし、サイコムかセブンでウルトラハイエンドを買いたい
できればスリッパにしたい
354名無しさん2022/08/06(土) 17:11:11.490
知らね
勝手にしろ
>>354
そんなこと言いながら下の口はだらしなくメス汁撒き散らしちゃってますよね?
啜ってもよろしくて? 357名無しさん2022/08/06(土) 18:29:10.680
358名無しさん2022/08/06(土) 18:47:07.170
グラボ1660Sで15万なんて高くて誰も買わないよ
360名無しさん2022/08/06(土) 19:12:04.360
グラボがゴミ
グラボの性能が低すぎるせいでcpuの性能が無駄
同価格でこの組み合わせにしとき
3060と10400F
3060と12400F
FPSしかやらんのならamd選ぶとさらにコスパ高い
362名無しさん2022/08/06(土) 19:50:41.710
プログラミングをやりたかったのもあってこれ良さそうだなと思ったのですがそういうことだったんですね
ありがとうございます参考にします
頑張って3060Ti買え
無印とは大きな差がある現状の鉄板GPU
売り手もそれ分かってンのか
60ti搭載機になると妙に値段が上がるんだよねえ
ゲーム推奨とか言って3060やらを乗っけたのを売ろうとするし
いやいや3060tiなんか買うくらいなら頑張って3070買え
本当は3070tiがミドルの理想やけどね
366名無しさん2022/08/06(土) 23:00:07.660
70Tiとか1番中途半端やろ
70でいいし金出せるなら80でいい
少し前までコスパ的に良かったので3080信者が多いが
3080がいちばんゴミ
もはやVRAM12Gでは話にならない、まして初期型3080の10Gは今じゃウンコ
3090が安くなってるんだから3090
どうやら4080よりも上っぽいし、4000シリーズはかなりの下方修正で期待外れもいいとこ、発売まで待つ意味無し
ゴミなのは70tiだろ
存在する意味がほぼないから70と同じ程度の値段まで落ちたんだぞ
>>367
情報古くない?最新リークだと4070が3090tiの性能を上回るらしいよ 371名無しさん2022/08/07(日) 00:48:03.270
3090は全然安くねえよ
10万になってから出直してこい
今までのグラボの歴史で次世代待たずに買っときゃ良かったってなるパターンあったの?
>>368
70と同じ程度の値段まで落ちた時点で70がゴミになってるって気付くべきですよ… >>376
やっぱないよなw
俺も普通に待つことにするわ
なんか在庫がダブついてて次世代を出し渋ってるらしいけど 11 名前:Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.222.254])[sage] 投稿日:2022/08/06(土) 22:37:34.92 ID:SVsk1mPra [2/5]
7/26 40XXシリーズ、30XXより1ヶ月も早くEECに登録とリーク
参考までに旧製品の軌跡
8/26 3090 3080 3070がEECに登録とリーク
9/17 3080発売
9/24 3090発売
10/30 3070発売
11/5 3060Ti 8GB EECに登録とリーク →12/2発売
11/16 2060 12GB EEC登録とリーク →12/15 発売
1/15 3060 12GB EECに登録とリーク →2/26 発売
12/7 3080 12GB EEC登録とリーク →1/11 発売
出し渋る所か前倒ししてくる可能性がある
BTOだと70tiは高いから選ばない方がいいな
70tiは調整してやらないと無印より扱いにくすぎるのがダメダメ
380名無しさん2022/08/07(日) 02:31:38.720
次世代待つべきっていうのは次世代を買った方がいいってこと?次世代が出ることで投げ売りになる3000台を買えってこと?
382名無しさん2022/08/07(日) 06:47:34.230
基本的に新型買った方が後悔ないだろ
384名無しさん2022/08/07(日) 08:03:15.360
開き直ったのか、普通の価格のサイトになっちゃったねぇ
70tiって70とそこまで大差ないくせに消費電力とかは爆上げなんだっけ?
ここはomenスレなんでグラボの話題はスレチですよ
4070(300W)と3090Ti(450W)が同等の性能になるという噂
そこまではどうかわからんけどだいたいいつも
前世代の80と次世代の60が同等くらいじゃね
じゃんぱらも中古溢れてきてるw 買い取り停止までもうすぐかw
392名無しさん2022/08/07(日) 12:28:44.480
フローメンティアで草生える
スレタイ「フローメンティア」じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwww
やっちまったなあ>>1wwwwwwwwwwwww
まあドンマイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww フロンティアさあomenみたいに誠意見せれないのか?
フロは値上げっていう誠意見せてるだろいい加減にしろ
403名無しさん2022/08/08(月) 00:38:29.790
年末セールって安いのか
このままだと今年の年末って40シリーズ発売直前で微妙じゃない?
407名無しさん2022/08/08(月) 01:37:10.730
4000シリーズっていつごろ発売されそう?
4090が12月
80が三ヶ月後70以降も三ヶ月おき
409名無しさん2022/08/08(月) 02:16:48.340
omenの話やめて
越えられない壁すぎてフロ買う気なくなるから
年内4090だけっていうのは先月中旬までのリーク情報で明確な根拠はないんじゃ無かった?
7/26の時点で4000シリーズのEEC登録が済みというリークがあったけどこっちは裏が取れる確定情報
3000シリーズは2020/08/26に3090、3080、3070がEECに登録されたというリークがあって
実際に発売されたのは、80/10G 2020/09/17 90 2020/09/24 70 2020/10/29
前例から予想すると今月末には4090が発売されてもおかしくない状況って事になるけどどうだろうね
>>411
そうなのか
在庫ダブついてるから30シリーズはけるまで40シリーズ出したくない
みたいな記事みたからどうなんだろうね >>414
それは在庫抱えてる小売りと転売屋の願望じゃないかな
>>411は出来が良いと噂されるRadeon7000シリーズより先に出したいNVIDIAの思惑とEEC登録済みという事実からの予測
需要予測を見誤ってTSMCに大量発注したみたいだからさっさと売り出さないとNVIDIAが在庫抱える羽目になるし
小売りの在庫事情までNVIDIAが気にするとは思えない
あくまで予測だけど 416名無しさん2022/08/08(月) 11:08:09.190
散々ぼったくって足元見てきたんだから同情の余地なし
>>411
4090出たとこで4090入りBTOなんか
ゆうに50万越えそうだから無理 年内は90だけだよ
今欲しいやつは在庫あるうちに買っとけ
最近のリークで4070はころころ変わってるから公式発表まで鵜呑みにするなよ
4000シリーズにローエンドは出ないのか?
FHDがヌルヌルならそれでいいって層はまだまだ多いと思うが
出ないんじゃないか?
それならAPU買えばいいと思うし出るにしても3040とか3030かもな
むらまこさん
フロンティアスレの民一同あなたを応援しています
GA+2070sを3070Tと3080に換装したけど、たいして爆音にならず期待外れだわ。
GPUファンに厚紙でも差し込もうかと思案中。
厚紙をどうするのか知らないけどグラボのファン速度を常時100%にしたらいいじゃん電源つければ即MAX音量だぞ
それでも物足りないならケースファンもCPUファンも全部100%にすれば良い
GAケースだとグラボのファンはデフォのセミファンレス設定でぶん回したり止めたりするより常に回してた方が良いと思うし日常的にゲームする人はみんな設定ソフト入れた方が良いんじゃね
静音性取るなら爆熱になるし
通気性とるなら爆音になるし
好きな方選ぶしかないよね
超目玉商品の抽選販売も! FRONTIERダイレクトストア「半期決算セール〜スペシャル10days〜」8月19日まで開催
>>434
むらまこガチでGA買ってたなw
どうすんだよ配信なんやったらぶうぅぅぅおおおおおおおおおおおおおおんだぞ ・AMD Ryzen 7 5700X×RTX 3060搭載PC:11万4800円(カスタマイズ可能)
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
444名無しさん2022/08/10(水) 16:51:19.410
じゃあ10月くらいまでゲームしなきゃいいんだ
GAケースの爆音はゲームしてるって感じがして最高だよ
例えゲームが難しくて投げ出しそうになってもこの爆音のおかげで何度でもチャレンジしてやるという闘志がみなぎってくる
よくわからんけど美人のVtuberかなんかじゃないの?
将棋倶楽部24の創世記のアマチュア解説者nomumako
458名無しさん2022/08/10(水) 22:06:35.360
・AMD Ryzen 7 5700X×RTX 3060搭載PC:11万4800円(カスタマイズ可能)
これ抽選で50人も買えるのか。
特にいらないけど転売用にさっそく申し込むか。
463名無しさん2022/08/11(木) 05:18:31.080
Ryzen 7 5700XとRTX 3060、メモリも16GB(8GB×2)で11万円台
464名無しさん2022/08/11(木) 05:21:57.590
465名無しさん2022/08/11(木) 07:23:02.620
一応転売するために応募したわ
466名無しさん2022/08/11(木) 08:44:17.850
転売で利益出るほど安くないだろこれ
いやだいぶ安いよ
同じモデルを自社パーツで組んだHPが出しても16万はとるだろう
パーツ出どころ全部わかってるんだから最低でも18万で売れると思う
>>459
安いなこれ
オーメンみたいにしょうもないマザボやグラボじゃなくてちゃんとした既製品で電源もケチってないなら相当いいんじゃないか 13万5000で置いてたら悩むレベル
つまりあんまり
一般流通品ではあるがしょうもないものでケチってるよ
OEMであるかと品質が大丈夫かを同列に語るんじゃない
どうみたってOMENの方がしょうもないものでケチってるだろ
大企業をなめんなよ
フロのほうが大企業だと思ってんの?w
ヤマダより時価総額10倍高いがw
omenがゴミパーツ使ってることには否定しないんだな
OMENを品質面で擁護するとか流石にイカれすぎ
安さと低品質のトレードにどこまで納得できるかだろう
どっちも品質こだわってないくせにOMEN養護とか仮想の敵作ってて草
ほんそれw
いつからフロは安かろう悪かろうわけだったのにw
品質求めるなら目隠しパーツのところで買うしかないだろwww
昔は電源こだわっとけぐらいでよかったけど
いまはCPU爆熱電力増でクーラーやマザボも最低限じゃ済まなくなりつつあるし
QLCのSSDという目隠し地雷まで混入させるショップ増えたからな
どっちもレベル低い争いで変わらねーから
まともなのほしけりゃ相応の金だして他行けってことだよ
489名無しさん2022/08/11(木) 23:00:00.480
omenスレで好きなだけやればいいのにな。
寂しい人生なのかね
490名無しさん2022/08/11(木) 23:05:59.070
HPスレ見てみろよ。悲惨だからwww
・AMD Ryzen 7 5700X×RTX 3060搭載PC:11万4800円(カスタマイズ可能)
の50人抽選っていつまでだっけ?
確実に買えるように、家族にも申し込ませるわ。
492名無しさん2022/08/11(木) 23:30:33.900
>>491
安いとは思うけど
そこまでするほど安いか??
SSDも512だよね
元々このスペックを考えてたなら若干お得だろうけど
転売するにしても手数料考えたら微妙に思うけど 悲惨ってこのスレみたいなことをいうんだよw
今買うもんない
495名無しさん2022/08/12(金) 00:19:18.770
5700xのはカスタマイズできるんかね?
メモリとグラボもう少しいいのにしたいわ
496名無しさん2022/08/12(金) 01:07:03.950
抽選の競争相手減らそうと貧乏人が必死にネガキャンしてんのかw
他で同じ値段で同スペック買えるなら貼れよ。
ここに常駐してる永遠に買えない人を相手にしちゃダメ。
買える時に必要なもん買えばオケ
>>492
対抗馬持ってきてみろよ
コスパ四天王でも最低17万はするはず ドスパラ・工房・ツクモ 499名無しさん2022/08/12(金) 05:43:41.310
やっぱフロンティアスレの常駐民て民度ひっくww
安物メーカーはこんな連中しかいないからかw
501名無しさん2022/08/12(金) 07:22:40.600
セールに群がる連中が民度高い事なんて
PC以外でもないだろ?
やっぱomen買ったほうがいいの?
フロンティアで買えますか?
504名無しさん2022/08/12(金) 07:49:07.260
安いけど来月以降CPUもGPUも代替わりするこの時期に
あえて買おうとは思えないな
ところでカスタマイズ可って3060tiに変更できるのか?
SSDを増やしたり
505名無しさん2022/08/12(金) 07:55:53.300
ここ最近で一番安く思ったのは
ASUSの3070でCPUは古かったけど12万ってのが一番だったな
今回のも3060tiだったらインパクトはあったんだがな
3060は程よく値下がり始めてるし5700xをどう見るかだよな
507名無しさん2022/08/12(金) 10:32:13.310
今のcpu、gpuてフルhd144hz程度ならかなり長く使える?
>>507
ソフト次第だからなんとも言えない
UE5て聞いたことあるかな?
ゲームのベースになるエンジンが
変わるからね >>500
完全にHP脳になってないか?
コスパというのはコストの割にパフォーマンスがいいものを指すんだぞ
ただ安いだけのショップはコスコスだ 今回の限定品に3060を持ってきたのは3060Tiが鉄板GPUとなって
売れにくくなったせいだろう
とはいえ性能面では前世代の最強GPU2070S同等で十分優秀
>>511
コスパは費用対効果だろう
なんだコスコスって馬鹿か 518名無しさん2022/08/12(金) 14:27:45.150
軽自動車と普通車でコスパ争ってるような感じだな
フロンティアは性能がいいんだあああああああオーメンは安いけど性能が劣ってるんだあああああああだから高いのは仕方がないんだあああああああああああああ
同じレベルで喧嘩するなよ…
フロもHPも、ドスパラ工房より信用できないレベル
>>523
違うが?
初体験は15のときの彼女で現在はその娘と結婚して子供2人いるが? メモリとかストレージとか必要な変更含めてから比べると大体タケオネとかarkのが安くなるね
529名無しさん2022/08/12(金) 18:06:21.880
安かろう悪かろうだからな
同じパーツで組めば仕入れの安い大手が安くなるわな
安くなってなければぼってるわけで
今買うなら安かろう悪かろうで良い場合も
例えば半年から1年で買い替え前提とか
CPUもGPUも更新時期だからね
ほとんどのBTOは増設すると割高だからな
タケオネとかほぼ市販で買える値段で増設できるから
そういう場合はそっちのほうがオススメ
むらまこは
いろんな動画サイトから
BANされてしまったよ
いつ買い替えるのかヲチするのか?
そんな趣味はねえよ
ここのマザボって目隠しされてるけどどんなの使ってるんだろう
光物使いたいんだけどargb端子付いてるかな?
ついてるぞMSIコラボ以外はASROCKの安いやつと思っておけばいい
最近ASROCKの評判イマイチよな
逆にMSIはASUSより良くなったっていう人も少なくない
2年前に買ったGA
買った時の構成のままだと電源が落ちないけど
HDD2台足すと30分~2時間ぐらいで電源が落ちるという絶妙な電源だったから
HDD増設は諦めて初期構成のまま使ってたけど
ついに初期構成でも同じように電源落ちるようになったから電源交換したわ
HDD増設しても落ちなくなった、ワーイ
むらまこは
昨日GAでApexをプレイしていたよ
けど
パスファインダー5人にスナイプされて
キレていたよ
556名無しさん2022/08/13(土) 18:39:17.770
・AMD Ryzen 7 5700X×RTX 3060搭載PC:11万4800円(カスタマイズ可能)
いちおうエントリーしたけど8/23以降当選連絡ってことは早くて8月末か。
1,2万でも利益でればテンバイヤーは御の字だもんな
1万利益出そうとしたら15万弱で売らないと無理
少し出せば保証付きが買えるのに転売後の無保証品買うやつはいない
購入の権利だけ転売して直送してもらえれば有りだけど
普通に自分で使いたい
とりあえずメアド2つで応募した
あたれーーー
約12万ってフロ送料別だっけフロンティアマジックだな
売るってサイト通すなら手数料ぶんどられるのも考えて出さなきゃいけないから利益なんかほとんどでねーだろw
>>556
これやり方うまいよな
大して安くもないのに抽選方式にするだけで頭ソシャゲの日本人はワラワラよってくるやろうし 自分で使うならちょっと安いぐらいで転売まで行くと無理な素晴らしい価格設定
だから「大して安くない」「ちょっと安いくらい」って納得させる情報もってこいよ
自作では安くないのかも知れんがBTOだと安いと思うぞ
わざわざ5700x使わず安い12400使ってた方が釣れた気はする
>>574
売れ筋の大人気商品使ったら意味ないだろ
こういうのは不人気パーツ詰め合わせるからいいんだよ >>577
いいんだよってどこ目線だよCPUパワーばっかいらねぇよ 散々ここで言われてる12400、3060で出しときゃみんな満足だったのにね
>>577
いつもズラした構成のセールがこういう人に需要あるんだと知ってびっくりだ 587名無しさん2022/08/14(日) 11:47:02.790
競争相手減らそうと貧乏人が必死なん?
フロの目的は抽選外れた人に同スペの14.5万を売りつけること
「ちょっと安いくらい」は禁句だ
転売できるとか言ってたバカが暴れてるだけだろこれw
>>587
逆に安い安い言ってライバル増やしてるのはなんだ? >>579
お前のせいでまたこの流れ始まったじゃん
頼むから馬鹿は黙っててくれ 今3060も5万以下で買えるし5700xは投げ売り始まるしまったくお得感ないな
普通に自作したほうが安い
よーっぽどお買い得感ないと今買おうって思わないよな
4060くらい出てくるまで待ちでいいよ
でもまあ情弱向けインテルじゃなくAMD選んだのは好感持てるよな
まあわかるやつにしかわからないだろうけど
そもそも元々それを買うつもりだったやつなら安いから買えばいいけど転売できるとかいってたアホが馬鹿にされてるだけ
転売ねぇ・・・保証の問題もあるしあの価格に上乗せされたら
俺はいらねぇけどよっぽど安くあげたいヤツなら買う可能性もなくはないのかもな
ただ労力に見合うだけの収入得られるともあまり思わないが
intelも次世代出れば今の12世代投げ売り始まるかな
フロンティアさんいつもの限定品追加商法していいんだぜ
50台と言わずに450台くらい頼むよ
今買わないとこの先どんどん価格upの流れになるだけだぞ
616名無しさん2022/08/14(日) 18:24:28.830
うんこしてきた
すっきりして気持ちよかった
いやさすがにそろそろ円高向くだろ
これ以上円安はそうそう進まないよ
623名無しさん2022/08/14(日) 20:17:22.460
円安の時の値段ってどのくらいだったの
100~110円辺りだった頃
5600+3070で13万だか14万くらいじゃなかったっけ
625sage2022/08/14(日) 21:02:07.550
17万前後
>>623
その時期はグラボがまだ高くてプラマイゼロって感じ >>624
2020年の年末あたりにそれあったなぁ
ただ税別でSSDも256GBだった気がする 爆音GAを購入したむらまこの後ろに
自称PC詳しいオジが潜んでいると思うと笑える
インフレから金融引き締め強化で円安になりリスク資産のビットコインが死にマイニング需要が下がってクラボ暴落だからこの2つがズレることはない
マイニングが落ち着いてきていて、1ドル113円だった去年の12月との比較だと5%上がってるな(Ryzen除く
円安の直撃はこれからでさらに値上がりする可能性は無いんか?
ほぉ一瞬安い時期はあったのか
円安についてはなんとも言えないな
適正はやっぱり100~110あたりで時間かけて戻るんじゃないかと思ってるけどね
早ければ9月に円高くるかもな
たまたまかもしれんが暴落くる時って今まで9月が多い
フロンティアのセールのPCってコスパ良くて安いのあるね
639名無しさん2022/08/15(月) 01:08:06.050
12700と5600の価格差が2万円ほど
3070と3060tiの価格差が8千円ほど
ssdが512
今となっては>>636の見解は妥当と思うが 641名無しさん2022/08/15(月) 01:33:48.720
今でも間違いなく安いけどね
まだそれを超えるコスパのモデルを一度も出せてない
>>639
なおさらになるが12400と比べるべきだろ
あとここ送料表示もないんだよな 644名無しさん2022/08/15(月) 02:11:07.180
647名無しさん2022/08/15(月) 09:41:43.790
651名無しさん2022/08/15(月) 12:39:25.170
抽選のやつコスパやばない
自作レベルやん
ムラマコのPCがぶぅぅぅおおおおおおおおんしたら
GA勧めたTwitterにいるPC詳しいオジ涙目だろうな
モンハンやらのゲーム推奨機とかいうものによく挿入されてる
662名無しさん2022/08/15(月) 21:16:45.180
まさか部品代だけで人件費無視してボッタクリとか言ってる?
さすがにセール品以外は誰も見てないのでボッタ価格でも問題ない
8年ぶり位にPC買い換えようとフロンティアで色々見てたんですが
ミドルクラスで20万位の予算だとCPUでRyzen 7 5700X ってのが
結構あるんですがこのパーツって評価はどうなんですかね、
PCパーツのトレンドとかはこの数年は全く追って無いんでベンチマーク
記事とか読んでもイマイチピンと来ないんですよね、i5-12400が無難、
と言う話は何となく聞きかじったんですが。
同じ値段なら12400優先だけど今回の5700xは安い
5700xと3070は高いから避けろ
開発者ならともかくユーザーが3060で困ることある?
>>666
なるほど、ありがとうございます、
GPUは3060tiにしてSSD1T追加位の
つもりでした。 FHDのオフゲーなら重いゲームあるでしょ
Eスポーツタイトルはみんながプレイできるように軽く作ってるから画質下げたらかなりフレームレートでる
すみません 5700xは後でx3dに換装できますか?
できるかもだけど、バイオスが対応してればね
保証は切れるけど
676名無しさん2022/08/16(火) 15:49:19.090
>>674
ありがとうございます。
素直にx3dのモデルを買おうと思います
MSFS2020では快適らしくて‥ >>676
キャッシュが効くゲームなら3Dは最強だよ
ff14とか顕著に効く 相場観が分からんのですが今ってSSD1T追加2万2000円って妥当なんですか?
外付けにゲームインストールすればいいから要らないんでしょうか。
フロはあくまでセール品をそのまま買うところだよ
増設はコスパ悪いよ
12400+3060tiをバーゲンしてくれ
実際これで十分すぎるんだよな
あGAとかいう不良ケースはNGね
同等性能のRyzenでええやん
1万以上安いのに何を待ってるんだ
686名無しさん2022/08/16(火) 20:53:25.930
文句あるなら自分でパーツ買って組めば良いじゃん
688名無しさん2022/08/16(火) 22:20:52.280
か、神セール…神セールは…まだか…
>>678
そう 内蔵は500G程度のもの1基でいい
外付けもQLCでいい 2T2万で買える
QLCは色々言われるがゲーマーが普通に使って書き込み限界に達することはありえない 690名無しさん2022/08/17(水) 11:08:42.250
紙セールはもうやったでしょ
3000シリーズさらに安くなるのになんでここは値上げしてるの?
ばかなの?
タケオネなら21万で3080モデル買えちまうんだ
構成の基本にするWonder-Vの機種名 MiCUBE121H610
台数 1台
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows 10 Home 64bit OEM (DSP版)紙パッケージ DVD
CPUの種類 LGA1700 Core i5 12400F
CPUファン DEEPCOOL GAMMAXX 400 XT DP-MCH4-GMX400-XT [ブラック]
メモリー 合計16GB Crucial CT2K8G4DFS832A 8GBx2枚組 DDR4-3200
マザーボード MSI PRO B660-A DDR4
ビデオ Palit Microsystems NED3080019IA-132AA (GeForce RTX 3080 GamingPro V1 10GB) LHR版
STORAGE1 Crucial P2 CT500P2SSD8JP
筐体 Thermaltake Versa H26 Black /w casefan CA-1J5-00M1WN-01 [ブラック] フロント12cm x1 リア12cm x1 電源無し
電源ユニット FSP Hydro GSM Lite PRO 750W HGS-750M
送 料 2000 円
合計金額 209224 円
700名無しさん2022/08/17(水) 15:15:34.370
>>697
これまじ?
しかもパーツのグレード高いな この構成もおすすめ
ケース気に入らなきゃ変えればいいが静音ケース
構成の基本にするWonder-Vの機種名 MiCUBE121H610
Microsoft Windows 11 Home 64bit 日本語 DSP版 DVD
LGA1700 Core i5 12400
DEEPCOOL AK400 R-AK400-BKNNMN-G-1
合計16GB CFD W4U3200CX1-8G
ASUS PRIME B660-PLUS D4
Palit NE63060T19K9-190AD (GeForce RTX 3060 Dual OC 12GB) LHR版
Crucial P5 CT500P5SSD8JP
Cooler Master MasterBox Silencio S400
FSP Hydro S 750W HS-750
163720
延長保証付けても174231円
上訂正 ASUS PRIME B660M-A D4
値段 延長保証付けても176361円
708名無しさん2022/08/17(水) 16:46:39.650
円安さえなけりゃかなり買い時だったろうな
インテルの産廃ARCにつられて3060以下は酷いことに
なりそうだな。
710名無しさん2022/08/17(水) 17:12:43.830
・AMD Ryzen 7 5700X×RTX 3060搭載PC:11万4800円(カスタマイズ可能)
これよりゴマンも高いやんw
グラボの値動き以外で不自然に価格帯離れてるのは怖すぎる
3060ti も乗せようかと思ったが
結局OMENあるから意味ないのでオススメ載せるのやめた
てかOMEN以上のオススメはない
3060 takeoneかレノボ フロンティアの抽選のは別枠なので除外
3060ti OMEN25L個人ブログで7%引きもらっての裏セール
3070 OMEN40L個人ブログで7%引きもらっての価格.comモデル
この辺は結局こうなるんだよなあ
719名無しさん2022/08/17(水) 19:16:08.150
テクニックってなんですか?
720名無しさん2022/08/17(水) 19:19:53.420
毎週やってる50台限定とかわんないじゃん。
過去の最安値を、いつまでもあの時はこんなに安かったのにって言ってるだろw
普通は多くても5台とかだよな
50台なら最安値に入れてもいい
国内からタケオネ海外ならomen
もうフロンティアいらねーわじゃあの
メーカー製で良さげなもの
3060 レノボ Legion T550
3060ti OMEN25L
3070 OMEN40L
3070ti OMEN40L
こう見るとメーカー製が結構頑張ってて
ひと昔前のゲーミングPCはBTO一択時代ではなくなったなほんと
メーカー製も充分選択に入る時代だわ
そこらへんはマザボがわけわからんのを我慢できるかだな
5年ほど前なんていや3年くらい前の9400fの時代位まではメーカー製wの状態だったぜ
ほんと時代変わった感はある
バルク品の海外BTOと比べるのは無理があるな
安いのあたりまえだし
今年上半期はとにかくOMEN一強ってなぐらい覇権だったな
マイニング落ち着いて円安も山超えたから年末年始セールぐらいで国内BTOがちゃんと値下げして戦うかどうか
今は原油安でインフレ落ち着いて円安落ち着いてるけど冬のエネルギー需要でまた原油高くなるからわからんよ
食料のインフレは止まってないし
夏の冷房よりかは冬の暖房のほうが我慢できるな着込めばいいだけだし
731名無しさん2022/08/18(木) 03:22:15.280
12400 3060ti 16Gならstormの
PG-PQ12T PG-DQ12T PG-MQ12Tかな
みんなこれ買ってる
それOMENとtakeone以上のメリットないじゃん
5700xが実売3万円以下だと組みやすい
とにかくマザボがインテルより一万円安いから
ごめん見てみたら結構良かった
ケース選択できるのはいいな
ケース選択できるから、Stormには顔がない。見た目はただの自作PC
故に「ストーム使ってるやつなんて見たことない」になる
でもサイコム使ってるやつはいるよな
タケオネも
storm?いねーよ
世間一般はOMENとフロンティアに限らずPCショップ
どちらの買うと言ったら少し高くてもOMENだろうな
俺らじゃなく世間一般の話よ
日本で買いたいならタケオネ世界の王OMeN
もう決まったな
このスレから死臭してきた
>>740
値段もOmenの方がぶっちぎりで安いっていうね… OMENって3600ti
500Wでいけんの?600W推奨とかじゃないんけえ
744名無しさん2022/08/18(木) 14:26:14.060
世間一般はNECや富士通とかの買うんですわ…
745名無しさん2022/08/18(木) 14:28:41.980
なんで毎日よそのスレで必死なんw
む、ら、ま、ことApexしたいから
GAを買うことにしたよ
なんか特価更新日の初日に変な構成のマシンの在庫数が減ってると
なぜそれを選んだとかおもったりしたりしなかったり
実際に売れてなくても数字なんてテキトーに変えることできるしな
753名無しさん2022/08/18(木) 19:34:43.670
マジで誰だよ
無名を持ち上げてんじゃねえよ
む、らまこ知らないとか加藤純一知らないようなもんだが
加藤純一ってのはニュース系の板とかでは名前目にしたことあるから
チューバーってのは予想つくが顔は知らないし
どんな動画つくってるのかも知らない
むらまこってのはこのスレで初めて目にした
グラボスレ覗いてみたんだけど狂ってるなあのスレ
グラボの話してねーじゃん😅
む、らまこをググったけど検索結果0だった
一体誰なんだ
久しぶりにフロンティア覗いたけど5700X 3060で11万は安いやん
一日中ネットに張り付いてる社会不適合者しかわからんねー
763名無しさん2022/08/18(木) 21:01:52.720
・AMD Ryzen 7 5700X×RTX 3060搭載PC:11万4800円(カスタマイズ可能)
そんなことより、皆さん、エントリーはお済ですか?
50人限定のチャンスです!!!
本当に買いたいやつ以外が買ったら意味ないからいらんよ
3060は🙅♀
765名無しさん2022/08/18(木) 21:17:46.560
3060はtiと比べると
VRやる人以外は選ぶ理由ないよね
VRだと12GBでコスパが良い
768名無しさん2022/08/18(木) 22:42:56.630
お盆明けらしいぞ
3060TIと12400のゲーミングPC15万まで値下げしろ
5700Xと12400は同性能もしくは5700Xが上
電源とSSDカスタマイズされて既に15万円代で売ってるようなもの
急げよあと3台だからな
>>763
この値段ならそこそこ得なんだよね?
大損するような値段じゃないよね? きつね目崇めてるニコ生民おおすぎだろ・・・。ここ。
3000もっと値下げしますいってるし3060だし今はいいかな
しかも抽選だし
779名無しさん2022/08/19(金) 14:25:49.550
今日パソコン専門店行ったら3070搭載の12700kがセールで30万言われたんですが安いんですか?
全然安くはないぞ
上のほうに20万ちょいで3080のタケオネの書き込みあるやろ
最低限の構成だけどこれ12700kに変えてもそんなにいかへんやろ
コスパでいえばそのままi5でいいし12700Fにすれば12700kから1万下がるし
どうしても12700kっていうならそれでも安い
>>779
TSUKUMOで週末限定でCPUは12400Fになるけど
3070積んで20万切ってるからそっちのほうがいい 3070以上の候補
1 ↑に載ってるタケオネ構成
2 TSUKUMOの週末セール品
3 日本HP40L 2つより数万高い メーカー製求めるなら 3070なら価格.comのほうが安い個人ブログでクーポン貰ったりとかは忘れずに
こんなとこ
安いアピール無駄だよ
俺らはフロンティアだから買うんだよ
12700は数値上ものすごいスペックだけど空冷で使うには不安がつきまとう
2万安い12400で十分
鉄板GPUの3060Tiとのバランスもいいし3080でも足引っ張ることはない
情弱はツクモいけ
Ryzenいけるやつはフロが安くて高性能
792名無しさん2022/08/19(金) 17:56:48.160
情強な皆さんどこでpc買ってるんですか?買わないとかいうハイセンスな答えはいらないです
795名無しさん2022/08/19(金) 18:08:55.200
自作
797名無しさん2022/08/19(金) 18:15:07.380
あんま教えたくないけどこっそりな
メルカリ
798名無しさん2022/08/19(金) 18:42:41.060
>>788
i5が80番の足引っ張らないのすごいな
昔じゃ考えられない 12400はかなりバランスいいよな
12700はゲームに関しちゃオーバースペック
800名無しさん2022/08/19(金) 19:11:13.110
12700Kだけどもうちょっとコアあってもいいかも
全然オーバースペックってことは無いな
ZEN3 在庫処分はじまったな
3070ti で 224800 は破格
そーいや赤字覚悟の5800X3Dはどうなったのだろうか
担当者更迭されてるよな絶対
フロンティアの数字を真に受けるパカがまだ居たとはなw
>>806
お前みたいなパカよりは信用できそうで草
まぁ普通に安いし当然当たらないだろうね なんかPC買う権利当選したけど
diablo4余裕で動きそう?
2024年とかまだ先やん
2年後はrtx50シリーズの話してるだろ
>>809
余裕さ
動かなくてもまたフロンティアでPC買えばいいさ 3060Tiが強すぎるんだよな
にしてもAMDはいまだにWin11にならないってことはよほど余ってんのか?
FRGBZ690/WS810
クッソ売れてるがそこまで安いんか?
819名無しさん2022/08/19(金) 21:56:27.440
600wブロンズを6600円で850wゴールドにアップグレードすべきかな?
オプションいけるってあるから調べたら
選べるサイドフロークーラーゴミやん…
リテールでええか
822名無しさん2022/08/19(金) 22:30:53.970
なんか転売できるとか言ってたけど明らか無理だよね
今出てるやつ同スペと2万ぐらいの差しかない
823名無しさん2022/08/19(金) 22:30:59.000
なんか転売できるとか言ってたけど明らか無理だよね
今出てるやつ同スペと2万ぐらいの差しかない
SE-224-XTAでしょ?軽く調べた限りそこまでゴミに見えんが・・・
リテールのほうが何倍もゴミだろ
そりゃ3060Tiのほうがいいけど無印も-15%程度でしかない
今回のセールの価格なら十分優秀
826名無しさん2022/08/19(金) 23:38:24.260
OMENとか言ってるくせにSE-224-XTAがゴミとかワロエル
SE-224-XTAってダイレクトタッチは冷えないっていう定説を覆して虎徹を超えるコスパモデルとして君臨するかと思ったら
AK400にあっさり取って代わられたかわいそうな子だよね…
>>808
俺も当たらんかったわ
弟のPCに良いかなと思ってたけどなんJとかでもスレ立ってたからそりゃ無理だよなあ 832名無しさん2022/08/20(土) 02:18:29.060
>さぁ今回も猛暑に負けず【赤字覚悟】でやっちゃいます!
ほんとかなぁ^^;
834名無しさん2022/08/20(土) 07:33:22.320
折角当選したけど安かろう悪かろうのメーカーなんだね、知らなかった
ケースと電源の悪評が多すぎて安くても買うの迷うわ
3060が欲しかったなら買えばいいってだけ
無理して買うものでは無い
メモリ2枚しかさせないから応募やめたわ
それでも結構倍率高かったのね
838名無しさん2022/08/20(土) 09:39:42.780
正直うるさいってのがキツイなぁ、実機見てないからわからんけど
ケースと電源とクーラー買い替えて換装するくらいなら自作した方がいいのか?うーん
840名無しさん2022/08/20(土) 09:55:05.880
gomen
13400が6+4コアだから12400は買う気にならないわ
846名無しさん2022/08/20(土) 16:28:05.160
応募したのにメール来ないんだが...落選者にはメールすら届けてくれんのか...
848名無しさん2022/08/20(土) 16:29:55.000
と思ったら応募した直後に来たメールに抽選結果送られる日書いてあったわ
あれ人によって違うのか
今度の尼のセールでOmen40Lセールですわこれは買うしかない
まるでフロがギャンブルじゃないみたいな言い方やめろ
Omenは電源ガチャとしてフロにギャンブル要素あるの?
風呂は全機種爆音ハズレなしだからギャンブル要素はないよ
859名無しさん2022/08/20(土) 20:33:20.710
自作することにしたわ当選URLいる?
>>859
名前と電話番号入れて応募してるからバレると思うよ 862名無しさん2022/08/20(土) 21:58:24.190
>>861
局部の摩擦経験の有無に価値なんかねンだよ
アホやろお前 Omenディスるとどういうレスが返ってくるかであっちの民度が分かる
866名無しさん2022/08/20(土) 22:49:50.020
この応募スタイルって今回が初めて?
またやってくれるんかな
>>841
楽天市場とペイペイモール両方で売れ切れた 時間掛けて寸止めオ○二ーして射.精しないで寝ると幸せになれる
次の日の射.精が気持ち良すぎて絶頂しそう
ついでに感度良くなってち○こも地味にデカくなる
若い人ほど効果があるので早ければ早いほどよくて、寸止め時間を掛ければ掛けるほど効果あり
ただ身体に負担があるので人によってはこまめな休憩をとるようにして具合が悪くなりそうなら即中断、時間をあけてからを心掛けるように
粗チ.ンは嘘だと思って一回試してみな
873名無しさん2022/08/21(日) 10:25:08.780
>>872
こんなところに非童貞の奴がいるわけないじゃん 他メーカーやショップスレ見回してもここが一番幼稚な奴が多いのは誰の目でも明らか
876名無しさん2022/08/21(日) 12:01:20.840
ほんとだ、自覚のある幼稚園児が脊髄反応
878名無しさん2022/08/21(日) 13:50:50.250
879名無しさん2022/08/21(日) 13:54:58.340
爆音pc嫌なんでケースと電源換えるとしたら結局安くない?
880名無しさん2022/08/21(日) 13:57:00.620
>>879
そこまでするなら自作した方がいいだろうな 881名無しさん2022/08/21(日) 14:01:42.620
>>880
やっぱそうなるかぁ、激安とはいえ10万超えだし満足いくもの欲しいもんなぁ
静音性と安さをトレードオフにはできんわ BTOで買う時点で妥協の塊だろ
興味あるなら少し勉強して自作したほうが100倍満足感あるよ
爆音でも抽選の買えたやつは勝ち
外れたやつか通常セールで買ったやつの負け惜しみ
888名無しさん2022/08/21(日) 16:21:23.120
omenの方が爆音w
889名無しさん2022/08/21(日) 16:28:54.390
当選したけど買わない天邪鬼もいるんですよ
なんかすまん
3060買って負け惜しみてw
元から選択肢あるやつ少ないやろw
すまんPC詳しくないから優しい人教えて欲しいんだが
フロンティアのうるさい電源って850W ATX電源 80PLUS GOLDってやつであってる?ずっとファンの音がうるさくていい加減何とかしたいんだけど電源なのかCPUクーラーなのかよくわからん
一応CPUとGPU温度は正常値維持してる
ケース変えればいいって結論何回も書き込まれてるが
PC詳しくないなら自分じゃ無理だから
どっかのPCショップ持ち込んで頼むしかない
>>892
ファンを無理矢理止めろ
箸でも突っ込んで原因箇所が分かれば後は簡単
換装するだけ >>892
温度と回転比例してる?
温度上がってもないのにフルパワーになってんじゃないの
自分の使いやすいアプリ入れてちゃんと制御しないと >>893
電源だけだと静音化しないかな
ケースも変えないとだめそう?
>>894
本当に無理矢理止めて確認していいのか
>>895
一応CPUクーラーはBIOSでサイレントモードにしてる
回転数とかはチェックできてないから使えそうなソフト探してみるわ 電源変えても根本的にこのご時世CPU熱グラボ熱吸い込ませる上配置はあかんだろ
ケース変えてるやつは書き込みある限りでは大体1万5千ぐらいのに変えてる印象
>>896
電源が原因なら電源だけ交換すりゃいいコルセアのRMでいいぞ どのくらいの音でうるさい言ってるのかも分からんからな
風量なのかファンそのものなのか共振なのかもわからん
903名無しさん2022/08/21(日) 18:49:07.370
だからむらまこって誰だよ
892です
ASRockのマザボ制御ソフトインスコしてCPUファンの回転数めっちゃ下げてテストしてみたけどやっぱりうるさいな
CPUクーラーが原因じゃないってことでいいよね?
>>898
ありがとう!みてみる 905名無しさん2022/08/21(日) 19:13:02.350
Omenは爆音でも対策しようがないんだからまだ幸せだよ
>>903
TBSの女子アナ知らんの
田村真子ことむらまこ 909名無しさん2022/08/21(日) 19:20:17.980
HPスレの惨状...
OMENススメるとか鬼畜だろ
910名無しさん2022/08/21(日) 19:28:38.150
>>908
知るわけねえだろ
TBSなんか映らんし
だいたい女子アナとパソコンになんの関係があんねん GAケースはケースを変えるのが先か電源が先か
いい加減ハッキリさせろ
915名無しさん2022/08/21(日) 20:18:08.080
ノイキャンヘッドセットしとるから全く音気にならんわ
>>912
取り敢えず
安く排気しやすい下電源のケースに変えて様子見れば? また上電源の被害者か
もっと注意勧告しないとダメだな
上電源にしてもどうしてフロばかり言われるのか
他にも原因がありそう
上電源クソケース×クソ電源
これで問題にならないわけがない
921名無しさん2022/08/21(日) 21:38:39.580
上電源ってどのモデル?
交換する予定なら最初っからワンズタケオネ等で買えばええのにw
925名無しさん2022/08/21(日) 22:17:53.050
いつまであの設計の古いケース使うんだろ
926名無しさん2022/08/21(日) 22:30:38.430
OMENが糞煩かったんでGAケースに移し替えたら静穏になったよ
あのタイプのケースはまだまだ現役
ツクモ、マウスでも採用されている
初心者はOMEN買っとけばってのは確かにある
OMEN買っとけばメーカーのサポートもあるしな
欠点は色々あるけど初心者は高くてもそれがいいとは思う
stormのはtiで17万ちょい
3060はもう15万切らないと割高では
タケオネで15万くらいじゃん
マザボH610でいいなら14万
ファンの音と冷却効率はトレードオフだからどっちを取るかの問題だと思うんだが…
下電源は静かだけど排熱効率はそこまで良くないよ
電源はケチるなとはこういう意味だったんだな(騒音)
939名無しさん2022/08/22(月) 12:01:04.520
音って重要なセールスポイントだと思うんだがな
動けば良いレベルの安さでもないし電源ケースケチって爆音とかやめてほしいわ
今週末の尼のセールでOmen来るから全裸待機しとけよ
943名無しさん2022/08/22(月) 15:34:26.960
全く安くないAmazonのセールで買うやつはこのスレにおらんやろ
950名無しさん2022/08/22(月) 23:16:43.530
その名前を二度と出さないでくれ
951名無しさん2022/08/22(月) 23:17:16.610
なんだかんだSTORMが一番だな
他はバルクパーツの寄せ集め
意味不明
そのショップでOMENタケオネに勝てるとこどこよ?
957名無しさん2022/08/23(火) 12:05:49.890
どのメーカーでもええやろ
まともに動かないならとっくに倒産してるよ
20年末あたりに例の139,800円のPC買ってずっと使ってるけど何の不具合も起きてないよ
今日も爆音出しながら元気に稼働してる
960名無しさん2022/08/23(火) 13:38:27.220
部屋が工事現場みたいにうるさくて隣人から苦情が届きました
963名無しさん2022/08/23(火) 13:49:26.310
ちなみにうるさい要因は電子ドラムを買ったからです
爆音pcとは何も関係ありません
もうグラボの値段も落ち着いたし自作より安いはないな
ストームならさすがにタケオネでいいとは思うが
なんかフロンティアの話することある?
安かろう悪かろうで売れてたけど高かろう悪かろうになっとるのに
970名無しさん2022/08/23(火) 16:04:49.520
>>969
最低やなお前
なら最初からエントリーするなよ 973名無しさん2022/08/23(火) 16:47:55.860
一言スレ立て頼むじゃねえんだよ
次スレのテンプレつくってそれコピペするまでが
最低限の仕事ってもんだろ
ゴミしかいねえなほんと
最低やなお前
なら最初から、、、と言いたいがええんやで
俺が立てるもんでもないからな
979名無しさん2022/08/23(火) 18:00:56.460
982名無しさん2022/08/23(火) 18:25:58.110
ほい
983名無しさん2022/08/23(火) 18:26:04.360
984名無しさん2022/08/23(火) 18:30:14.760
フローメンティアほんま草生える
985名無しさん2022/08/23(火) 18:30:35.000
スレ乱立させんなクソボケ
986名無しさん2022/08/23(火) 18:30:55.370
987名無しさん2022/08/23(火) 18:32:55.980
988名無しさん2022/08/23(火) 18:34:37.850
スレタイの間違い程度瑣末
それくらいgomenで許したれよ
989名無しさん2022/08/23(火) 18:37:40.840
諦めてて草
乱立はいかんよ乱立は
そんなことすると
むらまこが悲しむ
996名無しさん2022/08/23(火) 19:20:36.140
997名無しさん2022/08/23(火) 19:21:08.360
998名無しさん2022/08/23(火) 19:21:20.540
999名無しさん2022/08/23(火) 19:46:57.720
このスレも実はオメンティアやんけ草
1000名無しさん2022/08/23(火) 19:49:21.480
質問いいですか?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 5時間 43分 52秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php