X



パソコン工房 part59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 16:07:18.390
◆前スレ
パソコン工房 part58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1642994829/

◆公式
・パソコン工房
http://www.pc-koubou.jp/
・ユニットコム
http://www.unitcom.co.jp/

◆ユニットコムグループ
・Faith
http://www.faith-go.co.jp/
・TWOTOP
http://www.twotop.co.jp/

◆関連リンク
・楽天市場
http://www.rakuten.ne.jp/gold/pckoubou/
・Yahoo!ショッピング
http://store.shopping.yahoo.co.jp/pc-koubou/index.html
・価格.Com(店舗評価)
http://kakaku.com/shopreview/3909/PrdKey=05360410430/
・ECナビ(店舗評価)
http://shop.ecnavi.jp/review_list/10053723/p_1/

◆テーマソング
https://youtu.be/WBXQcAztrs0
0473名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 22:59:17.960
>>472
御高齢達者で
たしかにBTOパソコンはいまいち
割高ですよね
工賃を稼がなければいけないから
当然ちゃ当然なんですけど
0474名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 23:01:46.360
サポート担当はもっと頭の悪い質問や無茶振りが日常だから気にするな
有料サービスを無料にしろとか意味わからん事言ってくる奴が珍しくない
てか、一々聞くまでもなく「pc 組み立て代行」でググればそれっぽいの出てくるだろっていうか出てきたし
パソコン組立サービス
https://pc-support.unitcom.co.jp/support/repair/assembly.php
まあサイト名がユニットコムになっててわかり辛かったけど
0475名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:41:28.060
>>473
俺は20代後半だ
金はなくはないからBTOでもいいんだけど
i5 13400F、3060 12GB、16GB、1TBのパソコンなら年末商戦まで待てば買えるかなという感じ
ただ、これから長くパソコンを使うとしたら一度組み立ててみた方がいいかと思ってさ
一回それができればグラボのアップグレードとかも自分でできるだろ?
長期的に見て得だ
0476名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:50:24.710
>>474
組立代行ではない
組み立て方を教えて欲しい
自分で組み立てれるようになりたい
スキルとして習得したい
組立代行頼んでもいいんだけどね
イラストAIができて欲を言えばstarfieldがやりたい
イラストAIについてはこの板のAIパソコンスレで聞いた話だと格安の中古パソコンに3060 12GBをつけてもいけるらしい
俺の希望だと「中古でできるだけ安く、グラボは3060 12GBで16GBでストレージは1TBでCPUは最低限のものをつくってください」でいいわけだ
ただ、スキルとして自作PCをつくれるようになることに興味がある
つまり手取り足取り教えてもらって介添えつきでパソコンを組み立てる、的なサービスを希望してる
0477名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 02:15:40.850
最低限やってはいけない事を覚えるだけで
変な拘りが無ければ自作なんて何も難しくないが
スキルも何もない付くように付けるだけだし、確認が要るのはケースとマザボの接続周りだけ
0478名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 02:22:19.750
>>477
慣れてないと普通はやらないようなミスをやるような人間でね
発達障害に近い人間だ
最初の一回は教えてもらいたい
いくら簡単だと言っても俺の希望するパソコンなら部品が数万円する
失敗してはショックが大きすぎる
でも気づいたんだが、パソコン工房じゃなくてドスパラなんだが、月額会員になれば部品に物損保証が1年間つく
つまり自作に失敗してぶっ壊しても交換してくれるということだ
そちらでやろうかと思う
0479名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 02:58:06.010
あっそ
AI絵とStarfieldはそんな低スぺでやろうと思わない方が良いよ
あと、発達障害にも色々あって好き好んでやる事なら極端にミスが少なくて作業も異様に早いなんて症状もある
半面やる気がない事だとグダグダとかいう次元じゃない酷さで無理にやらせると体調不良に陥ったりするが
0480名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 04:03:13.400
>>479
俺には3060が限界だわ
金がない
イラストAIは投稿サイト見てる限りだと工夫すれば3060で十分にきれいな絵が出る
スタフィーは3060ならギリギリ60fps出る
俺はゲーマーではないので3060で妥協する
俺が発達障害に近いと言ったのはケアレスミスが多いという意味だ
0481名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 05:48:34.930
SD絵の仕上がり具合はVRAM量で決まるから3060でも4070tiと同じ絵は出る
が3080でも遅えーて感じるくらいだからすぐに4080以上が欲しくなる
0482名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 12:19:14.410
ドスパラがよく組み立て教室みたいなのやってた気がするけど
店員さんに教えてもらいながら自分でPCが組み立てられるよ~ってやつ
0483名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 12:28:52.480
>>481
もっといえば金がなければ1080tiも手だ
11GBある
4080は本当は欲しいが俺は金がないから無理だ
もっといえばPixAIでイラストAIをやっててもそれほど生成速度に不満はない
ただいつエロ規制が入るか分からないのでグラボつきパソコンが買いたい
できればloraもできる3060 12GBがいい
コストパフォーマンスを考えれば俺の場合は組立代行+1050とかでもいい
loraはGooglecolab無料版でもできる
>>482
検索すると、2023年の初めにやっていた
ただ、できればすぐ受けたいから…
0484名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 16:33:07.740
組み立てを代行するのと組み立て方を教えるのとどっちが大変だと思ってるんだ
しかも自分で発達障害だって言ってるんだから教える方の身になってみればどれくらい大変かわかるだろう
0485名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:57:38.640
自分が初めて組み立てたのはWin98SEの頃で、自作本買ったけど何も見ず組み立てたよw

とはいえ、まったく知らないわけじゃなく、PC-9801使っていて
メモリやHDDを自分で増設・交換してたからできたのもあるかもしれないけど
0487名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:42:54.480
おれはドスパラの安いBTOパソコンで感覚を掴んだ
やっぱ交換したい部品ってのは限られてて
それは交換しやすいようにできてるんだよな
0488名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:02:13.770
でも初期ジサカーになるためには最低でも予備電源ユニットとテスターは必須か・・
そしてPCパーツの中身の事がわかる人にならないと真のジサカーとは呼べないのかもしれない
0489名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 08:59:30.330
やっぱドスパラなんだよな
0490名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:16:44.590
ドスパラかパソコン工房かどちらか・・
0491名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:27:31.800
ドスパラは対応の悪評が凄かったから寄りつかなかったな
BTOならサイコムから入った
今は調子乗って高すぎるけど
0495名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 17:45:42.020
さっきドスパラに問い合わせしたらちゃんと答えてくれたぞ
セーフティサービス加入したらドスパラに組立代行してもらったパソコンに3年物損保証つくか?という質問
つかないとさ
ダメ元で聞いた
0496名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 02:18:36.430
パソコンがかなり値上がりしてる
i5 13世代 3060 12GBのクリエイターパソコンに無線LANだけつけたのが1万円値上がり
早めに買うべきか?
0498名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:45:42.520
自分の欲しい構成がセール来るまでずっと待ってるけど、
この感じじゃ値上げとセール値下げ分がトントンで今買うのとあまり変わらなくなりそう。。。
0499名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 23:24:56.130
リアル店舗が近くにあるのはパソコン工房だけなんだよなあ。
それなりに安いなら、ここで買うかなあ。
0500名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 23:44:29.320
近くにあるけど、車がないと無理
タクシーで運ぶという手もあるにはあるが
0501名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 15:34:40.200
持ち込み修理する前提なら近くに店舗があるってのは選ぶ理由になる
うちの近くのパソコン工房は無くなっちゃった
店員が詳しかったのに
0502名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:44:32.390
パソコン工房ってグラフィックボードステイついてる?
0503名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:44:35.530
パソコン工房ってグラフィックボードステイついてる?
0504名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 10:39:39.530
パソコン工房ってサポートいいの?
ドスパラやサイコムは場合によってはサポートが非常に悪いと聞いたんだけど
主に初期不良のサポートね
0505名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 14:55:24.850
メモリエラーで送り返したことあるけど対応は悪くなかったよ
0506名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 16:54:48.510
化粧箱に傷が合ったり本体に擦り傷があったら駄目って書いてあった
厳しい条件だな
0507名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 16:57:08.280
初期不良なのか相性問題なのか計りかねる場合もあるから困ったもんだ
0508名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 16:59:43.210
自分はパソコン工房のサポートに悪い思いを持ったことはないですね
ただ電話やメールでやりとりして相性問題なのか初期不良なのか
はっきりさせるほうが効率が良くなると思ったけど
0509名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 17:02:22.220
A520ってマザボに3000番台のRyzenつけていざ電源ONしようとしたら
全く動かない
それでサポートに電源ユニットを返品したけど相性問題だとは思わなかった・・
0510名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 17:15:00.070
なんだかんだでパソコン工房で買ってる
持ち込んで修理に出せる話して症状をその場で見てもらったりできるのは大きい
0511名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 17:35:39.890
3万のHDDで初期不良交換すぐにしてくれたことあったから、
パーツは工房で買ってるわ。
0512名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 17:38:04.080
なんかビッグモーターのレビューみたいだな
0513名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 17:50:49.650
結局保障の問題だからな
店頭持ち込みで保障期間サポート受けたいなら近くのお店で
それはドスパラでもなんでも買ったとこならどこでもいい
0514名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 16:45:34.830
 大阪府内の宿泊施設で女子高校生の手足を縛り現金4万円を奪ったとして、東大阪市立小学校の職員が逮捕されました。

 強盗などの疑いで逮捕されたのは東大阪市立小学校の職員後藤真洋容疑者(57)です。後藤容疑者は11月上旬、大阪府内のホテルでSNSアプリで知り合った女子高校生(17)の両手足を結束バンドで縛り、スタンガンを見せながら現金4万円を奪うなどした疑いがもたれています。

 後藤容疑者は女子高校生の両手足を縛って服をまくりあげスマートフォンで写真を撮り、「今後会わなければ学校や家族に写真をばらまく」などと脅したということです。

 後藤容疑者は警察の調べに対し、容疑を認めています。
0515名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 06:29:41.900
これのパソコン設置ってパソコンついた直後に設置してもらうことって可能?
あと移動範囲とか制限ない?
たとえば2階まで階段で運んでもらうとか
https://pc-support.unitcom.co.jp/support/setting/setting.php

この前他のスレで聞いたらスレチ扱いされた

356 305 sage 2023/11/08(水) 02:36:12.87 0
さっき家の18kgの電子レンジを持ち上げてみたら持ち上げられませんでした
設置代行サービスを頼むべきでしょうか?
安い設置代行サービスはないでしょうか?
開梱して運んでくれればそれでいいです

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1912
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1697634016/
0516名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 11:00:51.930
パソコン工房で買ったマザーボードのBIOSのバージョンアップの代行を店舗でしてもらう場合、
マザーボードの購入を証明する領収書とか必要ですか?
0517名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 11:51:34.170
>>515
PCを購入予定のショップに問い合わせようか
自宅療養中の自分は組んだ後のPCを運ぶの無理だから自室で自作した
0518名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 11:53:40.140
>>517
また問い合わせてみるよ
腰悪い人とか体力ない人とか身体障害ある人とか運ぶの無理な人もいるから運ぶ代行は必要だと思う
0519名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 12:00:54.380
>>516
代行依頼するショップに問い合わせれば済む事を、どこの誰が答えてるのかさっぱりわからない5chで質問する意図がわからない
0520名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 12:30:23.170
>>519
恥をかきたくないからです
パソコン工房じゃない場所で買ったマザーボードを
BIOSアップデートしてくれるのでしょうか
パソコン工房で買ったマザーボードじゃないとダメなのでしょうか
そのための証明書が必要なのでしょうか
0522名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 13:04:41.730
そういうの店によって違うのか
0525名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 13:50:08.290
>>524
·CPUがないんですがマザーボードだけでもやってもらえるのでしょうか
マザーボードは新品未開封です
0527名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 15:30:55.080
>>525
cpuとセットで買ったけどマザボだけ渡してやってもらったよ
0529名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 19:26:45.750
BIOSのアップデートくらい自分でやれよ
俺もCPU買えるときに初めてドキドキでやったけどあっけないものだったぞ
0530名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 21:57:07.370
質問してる人が(おそらく対応する)CPUないと言うとるやろ
Flashback系なければ無理や
購入時に無料でやってくれるショップ選ぶか機能持ってるやつ選べば解決してた
0531名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:53:31.090
gen3とzen3の混同で起きた失態です・・
0532名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 14:50:41.150
でもマザボのメーカーのサイトで対応CPUとBIOSのバージョン確認したら
BIOSのアップグレードは必要ないみたいでとりこし苦労でした・・
0533名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 14:59:41.640
改めて質問なんですけどマーザーボードの
Initial BIOSがB55DS325.BSSなんですよ
でCPUに必要なBIOSのバージョンがB55DS311.BSSなんですよ
これはもう工場出荷時から対応してると思ってよいのでしょうか?

メーカー:BIOSTAR
マザーボード:B550MX/E PRO(バージョン 6.0)

です
0534名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 15:09:50.000
>マザーボード:B550MX/E PRO(バージョン 6.0)

あ、でもバージョン6.0かどうかはわかりません
どこで確認すればよいのでしょうか
マザボの箱にはどこにも書いてありませんでした
0535531-534
垢版 |
2023/11/12(日) 16:30:27.300
>>531-534

についてはスレチかもしれませんので
他の板で改めて質問しますので無視してください
0536名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 21:08:41.790
マザボ在庫状況見ると5個迄しか選択出来ませんが、在庫がそれしか無いのか1人5個迄のどちらでしょうか?
0537名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 22:49:09.560
┐(゚~゚)┌

217 Socket774 (ワッチョイ 9fa3-XwY3) sage 2023/11/13(月) 16:50:18.33 ID:5S87A9jc0
パソコン工房の在庫が5個迄しか表示され無いのですが、5個迄しか無いか1人5個迄なのでしょうか?
また、マザボを最初に購入して置いた方が良いでしょうか?一度に全部購入可能なのは給付金支給されてからです。その為品切れてしまったら困ります。
①マザボ②CPU③グラボの順
0539名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 14:55:19.260
近所の工房はほしい製品を置いてないから結局ネット通販で買ってしまう
昨日は一部で話題のGT1030を買った
0540名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 19:54:45.210
GT1030って話題なの?
ずっと前のグラボでしょ?
0541名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 04:21:43.260
無知ですまんがパソコン工房って信頼できるの?
信頼できるんだろうけど

デスクトップPCがほしいんだよ

BTOパソコン自体が今まで使ったことなくて
0542名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:50:57.040
>>541
高いグラボがいるのでもなければおとなしくミニPCかDELLとかHPのオフィス用PCを買っておけ
0543名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 18:20:41.890
>>542
ありがとうございます。
それで十分ですよね。
インターネットがサクサク使えれば自分は十分です。
0544名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 19:45:57.920
パソコン工房のBTOパソコンはマザーボードの仕様が少し変えてあるのでマザボのメーカーのサイトからBIOSのダウンロードをして直接アップデートすることはできない
でも実店舗に持ち込んで3000円払ってアップデートしてもらうことできるかどうか・・
店舗が遠かったら往復の送料も当然かかるだろうし、よくわかんないけど・・
今はどうなってるかどうかも知らない
0545名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 20:59:27.360
レベル8仕様の謎のBIOSバージョンだったから検索しても出てこなくてビビった覚えある
でもCPU買えるときに普通にCPU対応のBIOSにできたけど?
0546名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 21:24:29.280
まずはメールでcpuがマザーに対応してるか近くの実店舗に問い合わせよう
通販で買ったPCでも対応してくれたよ
0547名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 00:09:08.950
どこのスレだったかOEM専売のマザーボードに普通のBIOS入れたら
ケースのLEDが光らなくなっちゃったという話は聞いた
0548名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 16:23:57.990
中古グラボ買いたくて調べてたんだけど
ここドスパラより安いけど何か裏があるの?
0550531-534
垢版 |
2023/11/18(土) 18:40:12.080
中古のGT1030買ったばっかりなのに・・
0551名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 02:03:48.560
組立代行サービスってあるじゃん?
組立頼まないかもしれないのに見積もりを頼むのって迷惑かな?
ちなみにRyzen5 5600x 3060 12GB 32GB 1TBのが欲しい
0552名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 02:16:57.870
見積もりなんて複数の業者に出させて条件が良い業者を選ぶ物でしょ
見積もり出す方も選ばれない可能性は織り込み済みだから迷惑とか気にする必要など無い
0554名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 20:00:04.640
BTOで選択できるCPUクーラーの120mm サイドフロー空冷クーラーってどんなのですか?
6300円プラスだからそんな変なのでは無いと思うんですけど
0555310
垢版 |
2023/11/23(木) 11:03:57.930
コラボ系のPcって水冷しかない?
0556名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 21:42:48.730
すいません
ここのノートパソコンは標準でACアダプタを付けて販売していますか?
それとも別売りですか?
0558名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 21:53:20.630
過去にiiyamaを2台ほど買ってますがどちらもついてきました
0559名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:00:05.560
PC工房のおすすめゲーミングPCコーナーってミニタワーばかりな気しますが
ミニタワーでゲーミングって大丈夫なんですか?
ミニタワーはエアフロー悪いからミドルにした方が良いと聞きますが
最近のやつはあまり影響ない感じです?
0560名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:02:54.910
一般的には大丈夫だからミニタワーよりも小さいコンパクトやノートPCというゲーミングPCラインナップが存在できるんじゃないか?
まあミドルよりかは冷却性能や拡張性は劣るから余裕があればミドルのがいい
0561名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 07:22:15.660
ジャンク福袋って通販で買えないん?並ぶのも大阪だけ?
0562名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 07:26:00.730
大阪日本橋店でRyzen5 5000台 3060(12GB) 32GB 1TBの静音ファンのパソコンって手に入ると思う?
BTO初めてなんだ
0563名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 09:51:41.070
AIお絵描きなんかしたって仕方がなかんべ・・
0564名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 19:54:40.140
ここでRTX4080のゲーミング ミドルタワー買ったら
どのメーカーのが付いてきますかね。
0565名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 19:58:47.700
>>563
俺は18歳未満の女の子のヌードアートがつくりたいんだ
だからパソコンが欲しい
0571名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 14:06:29.470
ミドル以上のグラボを使用する可能性があるなら5600(X)が最低ラインだけどな
0572名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 17:17:40.960
株式会社ユニットコム
MCJの子会社だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況