初めてグラボ付(NVIDIA)のノートをHPで買ったんですけど、
内部、外部接続ともCPUのグラフィック機能につながって、NVIDIAには繋がってないようです
デスクトップPCならグラボに直結すると思いますが、
ノートの場合は直結してない状態でも、性能は発揮されるんでしょうか?
CPUのグラフィック機能使わないようにすればいいんじゃね?と
CPUのグラフィックドライバを無効にしたら、外部接続は使えないわ、再起動するとブラックアウトするわで、
まともに動きませんでした