X



ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 16:30:31.930
ゲーミングPCの購入相談を受けたり、雑談しつつ情報を出しあったりするスレです

相談者は
予算、求めるスペックやパーツ
やりたいゲームの必要スペックやその方針
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したいとか、配信をしてみたい、とか)
など出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう
長期間同じことの質問を続けると荒れやすいです
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC板に行きましょう!

回答者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます

前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1642231416/
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1643568828/

ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/

次スレは>>990が立ててください
0075名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 22:25:04.570
待てないなら3060買うしかないだろ…
今すぐ買ってもショップによっては来月だったりするけど
0076名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 22:26:24.310
>>74
なら少し落ちるが2060(12GB)かRX6600が5万6000円前後で限界かね
大差ないスペックの割には安い3060で安いモデルとかは出るわけない
0077名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 22:28:56.310
>>69
店のショッピングローンなら学生でもバイトでも結構通るよ

たとえばオリコローンならこんな感じ
Q学生や未成年、無職の場合でも申込みできますか?
満18歳以上の方ならどなたでもお申込みいただけます。
(1)未成年あるいは学生の方
お申込者区分を、「学生・未成年の方」を選択してお申込みください。
アルバイト収入がある場合は、お勤め先情報にアルバイト先をご入力いただき、収入・仕送りを年換算して税込年収欄にご入力ください。
0078名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 04:26:26.710
HP Pavilion Gaming Desktop TG01-1172jp注文したけど欠品のメール来た 結構待つかな?待つならキャンセルしよかな
0079名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 04:49:10.210
>>78
HPのオンラインストアTOPにあるチャットボットで一応の納期分かるはず
自分はその構成1月初めに注文して納期3月末以降と言われたからキャンセルしちゃったが
0080名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 06:44:01.550
買うのはまだ先なんですが、やりたいゲームが複数あるのでどれに合わせたスペック選べばいいか教えてください。
やりたいのはワールドオブタンクス、ワールドオブウォーシップス、Kenshiです。
1番スペック必要なやつが画質中設定でストレス無く出来るくらいのスペックが欲しいです。
0081名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 08:17:33.320
各ショップの最廉価モデルでいい
なんなら中古に1050、1650をつけた再生PCでいい
0082名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 08:21:34.130
>>79
サンクス
問い合わせたら3月上旬と言われた おそらく4月までセールは来ないと見て待ちます
0083名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 11:35:01.620
今使ってるパソが7年経ったからそろそろ買い替えを考えてるんだけど、
・OS起動用のSDDと記憶容量用のHDD(理想は1TB以上)両方搭載
・クリップスタジオがサクサク動く程度のグラボとメモリ
をBTOで頼むとしたら予算はいくら位を考えておけばよさそう?
0084名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 11:37:47.590
クリスタでどの程度の作業するかで幅ありすぎ
0085名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 11:44:41.760
すまない
主にイラスト製作でキャンパスサイズは350dpiのA4サイズ、レイヤー数は50枚程度の予定
0086名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 11:55:15.260
3D使わないんならRyzen5700Gとかでいいんでねーのwin11は禁止な
パソ工にクリスタモデルあるからそれ参考でいいやろ(無責任)
0087名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:05:33.750
そういやイラストソフトってグラボ使うのか?
0088名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:18:47.100
中古で出てるこれをメモリ16gbに積み変えれば上記3作品遊べる?
DELL 〔中古〕 Inspiron 3650 / Core i5-6400 2.7GHz / メモリー8GB / SSD480GB / Windows 10 Pro / DVDマルチ / 無線LAN Bluetooth / GeForce GTX1650 4GB
0089名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:33:48.070
>>79
あの納期はあてにならないよ、俺も1月の2週目ぐらいに買ったら3月末って言われたけどどんどん早まって結局1月25日に届いたよ。
0090名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:40:07.410
>>87
普通であれば搭載推奨
ガチ勢はQuadro、そうでなければGeforceが大半
0091名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:05:49.880
予算30万でゲーミングPC買おうかと思ったけど
同じ予算ならBTOで買うより自作のほうがいいパーツ積める?
0092名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:18:18.460
何をもっていいパーツっていってるかによる
CPUとグラボ性能、メモリとSSDと電源容量ぐらいしか気にしないならBTOのがいい
0094名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:30:01.220
>>91
今はあんまり差はないと思う
グラボ単体売りが高すぎるからな…
0096名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:37:07.090
>>77
短期バイトで今月始めたばっかりだから俺は無理かなぁ......
0097名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:20:19.900
学生なら生協で作れるし、無い大学でもインターカレッジコープで誰でも作れる。
0098名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:28:58.730
>>97
そういや生協にカードあったなぁ...でも親がGOサイン出してくれるか微妙なのよね()
0100名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:51:51.860
たまたまメルカリで3060tiの掘り出し物見つけたから買っちゃったw
0102名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:45:33.800
レノボのG570ってパソコン使ってるんだが早く次買い替えたい
0103名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:49:25.930
>>101
まぁ出品みて、マイニングはやってないの分かるから
全然ギャンブラーじゃない(笑)

使用頻度も非常に少ない
0104名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 17:14:19.030
>>98
大昔の不良ですら、バイクを買う為にバイトして貯金して身の丈に合ったものを買うというのに...
0105名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 17:27:00.710
i9 12900とi7 12700K で悩んでるんだがそこまで性能に違いない?
0106名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 17:28:14.540
>>104
バイト先の給料日が翌月の25日払いとまぁ遅いと言えば遅い方なのでまぁ頑張りますわ...
0108名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 17:55:25.780
アッチアチで曲がってもライゼンに勝てないインテル
0109名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:00:21.860
>>107
これってグラボ負荷余裕ある状態で測ってる?
0110名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:10:45.490
普通の人だったら12700kまでで良いよ
126でも十分
グラボだけは高騰してるから悩みどころだけど
0113名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:21:48.000
TDPの違いって発熱やファンの騒音に影響してくるもんかな?
i9 12900は 65W
i7 12700Kは 125W
0114名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:25:58.140
12世代はTDPと言う括りから移行したでしょ
PBPとMTPに変わった
0115名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:49:50.690
12600Kを扱うBTOないのだが
ゲーミングとしてならこれが最適なんだよな
0116名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:11:13.300
まぁ最新のゲームならCPUなんて12400でも十分よ
問題はマルチ最適化してない古めの奴、個人的にはパラドゲーなんかはシングルつよつよが欲しくなってくる
0117名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:13:02.610
一番安くてOCで性能上げれるモデルと言われれば12600Kが当てはまるからまぁ…
0118名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:23:26.860
>>104
俺は大学生の頃、頭金とヘルメットとグローブ代を手に入れたらヒャッホゥしたぜ!
0119名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:36:54.100
>>111
俺の5950xが・・・
12900にも負けるのかよ
んな馬鹿な
0120名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:51:17.280
今までzenの950番は特殊過ぎるので土俵に上がらないスタンスで900までしか相手しない感じだったのに
ここで真っ向勝負して勝てるのはすげえな
0121名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:18:51.510
AMDってなんかこうインテルのそれとは別物なのでcorei5クラスとの比較はしやすいなぁって思ってるけどこれがi7以降と同等レベルのモノでBTOPCを探すとちょっと難しく思える(歴代ノートPCが全部AMD積んでる)
0122名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 21:45:44.330
12600K+3060tiか3070くらいがコスパ良さそう
i5なら空冷でも充分冷えるし
0125名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:24:35.220
曲がる問題さえ無ければ12世代1択なのにな
0126名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:33:39.230
曲がりチンポと腰カクカクなら曲がりチンポかなぁ
0127名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:08:53.020
曲がる問題が無ければ問答無用で12世代でよかった
0128名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:09:55.410
曲がるせいで今は時期が悪いおじさんだわ
0129名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:16:23.860
>>100
盗品、または故障品。あるいはまがい物の可能性も。
0131名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:25:19.910
曲がって問題なんて現時点では事実上皆無なんだがなぁ
0132名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:45:45.790
5度程度冷えなくなったところで全く構わんが寿命に関係されたら嫌だな
0133名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 07:30:25.390
>>129
BTOなうえ、店の保証期間だから故障なら問題ないし
全て同封してるから盗品の可能性は無いと思う

完全な個人自作の場合はレシート無いと信用せんけど
BTOなら、保証期間内なら問題はほぼ起きない
使用期間短いBTO選んで、ノートとか買わなきゃ基本的に問題は起きたことは無いよ
0134名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:29:10.460
タケオネの3080ti33万円のモデルってどうなん?
標準構成で問題ない?
0135名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:39:49.320
あそこは安いモデルから構成変更するもんだぞ
てか標準から変えれないならショップ自体向いてない
0136名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:41:04.170
質問なんだがゲーミングPCってDVDドライブ無しwindowsはDSP版が基本ぽいんだけどこれのデメリットってなんですか?
0137名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:49:29.060
タケオネはこのスレで質問するレベルはやめておいた方が良い
0138名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:52:09.130
>>135
ショップってタケオネがってこと?
フロンティアとかドスパラとかにした方がいいってこと?
0139名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 09:02:23.620
>>136
DSPは部品とセットで販売してるから
その部品付けてさえ入れば引越ししても問題はない(機能してなくてもいい)
DVDドライブなんか外付けで二千円程度であるからそれ使えばいいだけの話
0140名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 09:20:46.560
>>138
そそ。あそこは値段と性能で選ぶとこじゃないから
品質高めて故障率少しでも減らしたかったり、このスレで話題にならないような細かいとこ詰める用のとこ
それで具体的に何よ?ってのは、ここかハードウェア板のBTO購入相談スレの流れ見ればわかる
0141名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 09:22:08.540
今見積試してみてるけどタケオネってそこまで細かく詰められなくね?
0142名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 09:39:46.480
>>130
70はいいけど70tiは熱すぎ
いっそ80に行ったほうが
0143名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 10:25:38.270
70tiはリミットかけて使えとおっちゃんがいってた
0146名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 11:58:06.460
>>142
じゃあモニター代金含めて30万円で収める方法を考えながら今月と来月のバイト頑張るわ。多分こうなったら自作するしかないと思うけど
0147名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 12:51:23.290
youtuberが31万円で、
フロンティアのCore i7 11700F RTX3080Ti 
おすすめしてたけど、
同じ値段で、パソコン工房のLEVEL∞ 新モデル
Core i7-12700 RTX 3080
のほうが良くない?3080tiにしてもなぁっていう奴の意見です。
0149名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:00:44.920
hiroさん
0150名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:04:36.340
>>147
あいつクソすぎる
クーラーは標準で大丈夫とか言ってたからなw
0151名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:02:31.400
3080の12G版とは何だったのか
値段がtiと同じならti買うやろ
0152名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:19:38.650
フロンティアの標準クーラーは虎徹並
0153名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:52:50.500
>>147
VRAMが10GBじゃ足りないゲームをやるなら3080ti。

CPUの性能が重要なゲームをするなら12700。

何のゲームで遊びたいかによる。
0154名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:57:57.190
WQHDで遊ぶときはVRAMがどれくらいが十分なの?あ、遊ぶタイトルは最近の新しいゲームとかで。フォルツァとかBFとかああいうの
0155名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 15:19:45.030
チューバーなんか実際に買ってもなくてスペックだけで適当言ってバカを満足させるだけのお仕事だから間に受けたら負けだぞ
0156名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 15:21:45.820
12世代曲がる問題
BTO屋はなんか対策して売ってる?
ワッシャーだのなんだのユーチューブでは言ってるが
0157名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 15:26:36.660
公式で問題にしてないし対策するわけナス
0158名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 16:00:44.540
自分で組めばワッシャーテクノロジーで回避出来る
BTOは対策してないから運ゲー
IntelはAMD逆転のために12世代でリスクを取ったから仕方ない
0159名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 16:49:51.240
>>136
自分でリカバリディスク作成&書き込めるDVDドライブ用意しなくちゃいけないくらい?
店舗に丸投げするならわからん
0160名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 17:00:35.640
3万でフォートナイトできるのありますか
0161名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 17:32:31.720
DVDドライブなんて買わなくてもUSBメモリーでOK
0162名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 17:50:46.480
急用でパソコン必要になったんだけど、今だとどこで買うのがベストですか?
i7の10世代、gtx1660sくらいので十分なんですが…
0163名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 18:00:31.280
まぁ予算分からんし
ノートかデスクトップかも分からん
最低の情報教えてくれんと
0164名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 18:07:19.380
失礼しました
用途は軽い動画編集用です
デスクトップで予算13〜14万前後で考えてます
0165名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 18:07:49.780
文字化けしてますね、予算13万から14万前後です
連投失礼
0166名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 18:38:44.300
公式には12世代は曲がるけど問題ない。
でも、少なくとも13世代は固定方法が変わるだろうねw
0167名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:00:57.300
>>166
じゃあMODするか11世代の爆熱CPUを使うしかないと?
0168名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:13:43.190
rocketのi7 からalderのi7に変えたら動画エンコの時間が60%くらいになるな。
0169名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:15:28.050
幻の規格12世代になったら笑う
0170名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:20:02.460
いつまでも12世代はーとか言ってるやつは買えない自分を正当化しているだけなんかな?
自分に関係ないならほっときゃいいのに。
0171名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:30:47.770
>>165
総額13-14万か本体のみ13万かで変わるけど
1660辺りのBTOなら重い作業しなきゃ問題ないよ

全て揃えて13-14万なら
ノートにして、冷却板使って作業した方が良さげ
あんましおすすめしないけど

9-10万辺りの本体と安いモニター買って揃えるしかないかも
0172名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:39:22.940
1660s自体はじわじわ下がってきてるけどBTOのはまだ下がらないのよね
0173名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:47:14.170
多分BTOは期末セールで全体安くして在庫処分になるんじゃない
1660sだけじゃなくグラボ値下がり始めてるし
0174名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:47:15.450
12に関しては買った奴が正当化してるだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況