初心者スレの質問に間違えて書き込んでしまいマルチになることをお許しください。
以下、相談内容になります。

2019年にOS込み6万円台のゲーミングPCというテーマで組んだ
9100F+1650のPCをグラボだけRTX3050に変更しようか迷っているのですが、
9100FにRTX3050はCPUがボトルネックになってグラボがもったいない組み合わせでしょうか?
マザボはCPIe3.0です。モニタは60Hzなので60FPSしか目指していません。
電源周りは把握しているので大丈夫です。
MODを入れたゲーム等をやるのですが、VRAM4GBだと少し不便を感じて相談しました。
宜しくお願い致します。