パソコンを起動すると1分くらいでマウスカーソル以外固まって動かなくなり、ctrl.alt.delも効かないので電源長押しで消すしかなくなるようになりました
最初の1分くらいは動くので即座にログオフしてもう一度入ると何故かフリーズしなくなるようなのですが
再起動するとやっぱり同じようにフリーズします
どんな原因が考えられるでしょうか?
こうなる直前にやった変なことといえば、メモリの規格を理解せずに貰ったメモリを追加で挿したら
起動しても画面が映らなくなったのでまた引き抜くということはやりました