>>523
> legacy supportをEnableになってます。

つまりレガシーモードです。
起動ドライブがHDDならばそれでOkです。
SSDやM.2ならばDisabled(EFI)モードで、GPTフォーマットで起動OSを入れないとダメです。
起動ドライブに出来ません。
Win8はサポート終了してるんですけど、ネットで接続しながらインストールしたのですか?それともオフラインで?
普通は8.1に上げるよう指示されるはずだと思いますが