バッファロー無線LANの簡易NASにUSBメモリを挿して使っていますが
そもそもこういった用途にUSBメモリを使うのは問題ないですか?
無線LANは常に電源が入っていてそこに挿しっぱなしで使っています
ポータブルでも外付けHDDとかの方がいいんでしょうか?

あと上記簡易NASと本物の?NAS用HDDとかでは出来ることや使い勝手は全然違いますか?
今はちょっとしたバックアップと家族のスマホ間のデータやり取りなどに使っています