ごめんなさい

NVMe接続SSD搭載(SATAストレージの増設に対応)というPCがありまして、SATAのSSDを増設予定です。
NVMeのSSDを外して、SATA接続のSSDのみで使用しても問題ありませんか?
OSなどはそちらに入れます。

単にストレージのポートが2つあるのか?
最初からm.2よNVMeで作られているとなくしてはいけないのか?

という意味です。