>>185 >>191
まず今接続済みのソフトバンクのルーターを外そう
NTTのルーターだけを繋げてそこからPCへ
これでセットアップ画面(192.168.1.1 又は ntt.setup)に入れるはずなので開通の為の情報入力
ここまでやってPPPランプが緑になった事確認
https://h2-g.co.jp/connect/config/setting_01.html

PPPランプ緑点灯が確認出来たら次にソフトバンクのルーターを接続する
光電話を利用してるか否かで接続方法が若干変わるので気を付けて
以降は>>196の通りルーターの一切の設定はソフトバンクのルーターでのみ行うようになり
先のNTTのルーターへのアクセス不可になる(192.168.1.1 ではなく 172.16.255.254 を使用)

再びNTTのルーター画面で作業が必要になる場合
ソフトバンクのルーターは外し、NTTのルーターとPCを直結して 192168.1.1 で設定画面に行ける