X



Lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny 専用 【Gen2】 38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 00:47:47.680
長らくの売り切れ状態から販売再開したThinkCentre M75q Tiny Gen2 (M75q-2) について語るスレです。

「人それぞれ予算と目的に合わせて選べばいい」で終わることを
グラボ装着や無音に強い執着を持って暴れるかまってちゃんの発達障害無職おじさんが棲み付いていますが、
小型PCのスレで暴れることの無意味さが理解できない知的障害なので人生を無駄に浪費している様を哀れみつつそっとしておいてあげてください。
https://i.imgur.com/cq4s0VE.jpg
機種専用スレなので、直接関係ない次世代CPUや他機種の話はそれぞれのスレでね

直販モデル
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11TC1MTM7G2/

価格.com限定 プレミアム 4750GE
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11JJCTO1WWJAJP9/

価格com限定 パフォーマンス 4650GE
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11JJCTO1WWJAJP8/

価格com限定 スタンダード 4350GE
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11JJCTO1WWJAJP7/

直販カスタマイズモデル仕様
https://www.lenovo.com/jp/ja/common/production-thinkcentre-m75q-tiny-gen2/

製品仕様書
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/dt-2020-m75q_cf_1027

前スレ
Lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny 専用 【Gen2】 37
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1632921871/
0002名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 00:48:17.130
詳細スペック
https://psref.lenovo.com/syspool/Sys/PDF/ThinkCentre/ThinkCentre_M75q_Gen_2/ThinkCentre_M75q_Gen_2_Spec.PDF

M75q Gen 2 のハードウェアマニュアル(英語)
https://download.lenovo.com/pccbbs/thinkcentre_pdf/m75q_gen2_hmm.pdf

M75q Gen 2 のセットアップガイド(日本語)
https://download.lenovo.com/pccbbs/thinkcentre_pdf/m75q_gen2_sg_en_zh-cn_zh-tw_ja_ko_th.pdf

サポートページ(BIOS・ドライバ・ドキュメントなど)
https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/products/desktops-and-all-in-ones/thinkcentre-m-series-desktops/thinkcentre-m75q-gen-2/downloads


レノボ公式サイトは何種類かあって
購入した所からしか注文履歴は見られない

https://www.lenovo.com/jp/ja/
https://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/
0003名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 00:48:34.800
※価格.comモデルをリーベイツを経由して購入する方法。

AdBlockなどの追跡を妨げる可能性のあるアプリ類を一旦無効にしておく。

1. 「機種名 kakaku」で検索して構成選択してカートへ。

2. 緑色の「クーポンを適用」を忘れずに押して「お見積もりを保存」、LenovoIDがない場合は作成。

3. ブラウザのcookieを消して、広告ブロックやセキュリティ関連設定を無効状態に。

4. https://www.rebate%73.jp/event/supersale/ からレノボへのリンクを踏んで右上からログイン。

5. マイアカウント > 保存済みのお見積りを表示 > 注文に切り替える で注文。

ポイントは手順を間違えると付加されませんのできちんと手順を踏んでください。

※お得な情報
【楽天リーベイツとは?】
↓から経由してLenovo公式ストアで買うと、●%楽天ポイントバックされる仕組み
https://www.rebates.jp/
※●は時期によって変わります

【LINE Storeとは?】
↓から経由してLenovo公式ストアで買うと、●%LINEポイントバックされる仕組み
https://ec.line.me/
※●は時期によって変わります

【eクーポンとは?】
Lenovo公式サイトで使えるお得なクーポン。
ググると結構拾える。このスレに貼ってくれる人もいる
0004名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 00:48:46.700
【ファンの回転数はBIOS設定で変更可能】

高負荷時も一般的なデスクトップPCよりはやや静かな部類ですが、
聴覚過敏などでファン音に強くこだわる方は予算を上乗せして
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?mc=9651&;sn=0
などのNoctuaファン搭載機をお買い求めになることをお勧めいたします。

Power > Intelligent Cooling

Best Performance:1400〜2800rpm
Best Experience:1300〜1800rpm
Full Speed:常に5300rpm

※軽めの用途(動画視聴やブラウザ利用など)ではファンがほとんど回らないのでとても静かです。
※一部グリスがきちんと塗られていない個体が報告されています。
 ファンがうるさかったり異音がする場合はサポートに連絡して正常品に整備してもらうことをお勧めします。
 (※Lenovoはオンサイト=訪問修理保証で引き取り修理も可能とのこと)
 https://i.imgur.com/Rh5M9nb.jpg

> M75q-2で一部で話題になってたCPUにグリス塗ってない問題、ヒートシンク取ってみて分かった。
> ヒートシンク側が微妙に凹んでるからちゃんと接触してないんだわ。
> ネジ止めキツく締めてるとヒートシンクが山なりになってつかないんじゃなかろうか
https://i.imgur.com/cZeOc6v.png
0005名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 00:49:05.600
【前スレの有用な情報】

699 :名無しさん :2020/12/02(水) 22:21:18.31 0
32GB RAM (16GBx2 DDR4-3200) SSD256GB
アイドルで7-8w (エコワット測定)

634 :名無しさん :2020/12/02(水) 20:11:04.98 0
DP/HDMI/DPx2構成で4画面出るの確認した

604 :名無しさん :2020/12/02(水) 19:11:14.91 0
CPB ModeをEnabledにしたけどこれは結構変わるね
CinebenchR23でマルチのスコアが9110→10056になったよ
クロックも3Ghz周辺から3.4Ghzで回ってるしスペック盛るなら設定すると良いかもだ

620 :名無しさん :2020/12/02(水) 19:41:20.42 0
CPB Mode:Enabled
Full Speed設定でR23回したら全コア3.59GHzで回ってた
このオモチャ優秀すぎるな
https://i.imgur.com/hKbI3Ry.png

734 :名無しさん :2020/12/02(水) 23:24:18.51 0
動画検索してみたけどやっぱり2666と3200のメモリで結構差が出るんだな
https://www.bilibili.com/video/BV1qZ4y1K7YE
妥協しようかと思ってたけど3200にするか

11 :名無しさん :2021/06/01(火) 22:50:54.50 0
RDP WrapperってバッチでProじゃなくてもMS純正のリモートデスクトップが使えるようになった!
https://memonotealpha.net/blog/archives/3152
0006名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 00:49:44.350
■ゲーム性能参考

※超大型AAAタイトル最新作を発売直後から遊びたい!という方は独占タイトルも多いPS5やXBOXの購入をお勧めします。
※高画質・高フレームレートに強くこだわる方はXBOXやPS5を買うかグラボ付きのゲーミングPCの電気代・購入資金・騒音発熱対策にコストを費やしましょう。

PS3エミュレーター
https://yout%75.be/ebcs5_kSVuE?t=212

Switchエミュレーター(Ryzen3 2200G)
https://yout%75.be/b_38wYz0y9Q?t=18

SEKIRO
https://yout%75.be/vM3Ss6ESWMM?t=5

FF14
3400G(2666MHz)
https://i.imgur.com/3wpocOy.jpg
4750G(2666MHz)
https://i.imgur.com/y0ZEs6Y.jpg
4750G(3200MHz)
https://i.imgur.com/wC2mC4k.jpg

FF15
3400G(2666MHz) ※軽量品質
https://i.imgur.com/q3CSivm.png
4750G(2666MHz)
https://i.imgur.com/stox4V5.jpg
4750G(3200MHz)
https://i.imgur.com/FoWHps4.jpg
0007名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 00:50:13.260
価格モデルの購入先はこんな感じか
クーポン適用して見積保存したら、リベでリンク踏む前にブラウザのcookie消しとけよ
あとブラウザのセキュリティ設定は無効にしとけ

M75q (4750GE)
https://www.lenov%6F.com/jp/ja/kakaku/p/11JJCTO1WWJAJP9

M75q (4650GE)
https://www.leno%76o.com/jp/ja/kakaku/p/11JJCTO1WWJAJP8

V55t
https://www.len%6Fvo.com/jp/ja/kakaku/p/11KGCTO1WWJAJP5

M75s
https://www.le%6Eovo.com/jp/ja/kakaku/p/11TC1MDM75S

M75t
https://www.l%65novo.com/jp/ja/kakaku/p/11TC1MDM75T
0008名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 00:50:59.280
【注意】 ここはキチガイ隔離の動物園スレです


「人それぞれ予算と目的に合わせて選べばいい」で終わることを

グラボ装着や無音に強い執着を持って暴れるかまってちゃんの発達障害無職おじさんが棲み付いていますが、

小型PCのスレで暴れることの無意味さが理解できない知的障害なので人生を無駄に浪費している様を哀れみつつそっとしておいてあげてください。

https://i.imgur.com/oE82JMK.jpg


↓以下、猿以下の知能しかない高齢無職ゲーム騒音おじさんの阿鼻叫喚連投をお楽しみください
0009名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 01:03:14.470
■CPU/APU乗せ換え目的で購入予定の方は非ProモデルかV55tを購入しましょう〜

ThinkCentre M75q Tiny Gen2に搭載されているPRO APUはLenovoのBIOS以外では起動しない設定がデフォルトになっているため
ThinkCentreシリーズ同士やV55tなどの乗せ替えでは動きますが市販のマザーボードに乗せ換えても起動しません。

乗せ換え目的のある方は企業向けのProではない以下のCPUにカスタマイズしておくか、
低電圧版ではないV55tの購入をお勧めします。

AMD Ryzen 5 5300GE Processor
AMD Ryzen 5 5600GE Processor
AMD Ryzen 5 5700GE Processor

V55t
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/desktops/lenovo/lenovo-v-series-tower-desktops/Lenovo-V55t-15API/p/11LV1VDV55T
0010名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 09:07:46.810
スレに常駐する自演キチガイ
・働いていないため平日の昼間からスレに常駐
・自演を多用するが下手(過疎スレで不自然に書き込みが増えるのはコイツの自演)
・ID付きのスレで自分の書き込みにレスするという醜態をさらす
・ベンダーロックなどの不都合な現実を直視できず自演でごまかす
 即レスの「ベンダーロックはなかったのか」などは自演
・intelを見下さないと自我を保てないため無関係のスレで急にintelを叩きだす
・M75qでゲームすることを正当化するために自演を繰り返す
・405G6DM 専用スレにも出張して暴れだす
・義務教育を受けおらず真空窒息という未知の科学技術を自慢気に披露する
・調子がいいと〇〇おじさんという空想の友達と喧嘩をする
 おじさん一例 1650おじさん、騒音おじさん、PC持ち運びおじさんなど
0011名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 11:15:25.460
>IBMが売却してなきゃなあ
Lenovoだから安く買えるわけで安くないならこのスレの連中は誰も買わない
納期もある程度受注まとめて部品発注してるだけだろうし
0012名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 14:10:29.400
>安くないなら誰も買わない
そのとおり
0013名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:09:35.990
このPCは24時間稼働させても平気?
再起動は週1はするつもり
0015名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 21:11:12.720
大量の軽石が日本に漂着して船便遅延するかな
0016名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 21:51:01.850
楽天カードマンだけでもいいからリベ20やってくれー
0017名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:04:57.650
リトアニア
中国製スマホに監視機能不買呼びかけ
0019名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:52:22.510
ここ最近で届いてる人いるのかな?
0020名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:01:59.470
誰か5750で納期決まった奴いる?
0021名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 01:15:56.100
Lenovoは発送されないと納期決まらんよ
誰も発送されてないから未だに未定やろ
0022名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 01:52:25.270
注文済みの人いいなぁ
0023名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:18:30.530
10/25注文で俺も1/4発送になった4750
wi-fiとDP2付き、最小構成
前倒しでなんとか年内に届けば良いなあ
0025名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 11:33:21.600
12月のリベは納期半年覚悟した方が良さそうだな
0026名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 11:51:01.960
年内に届けば今年の経費に出来るからな!
0027名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:16:14.850
最近買ってる人もいるんだな
吊るしで買おうと思ってるけどそんなかかるのか…
壊れるタイミングくそ悪いわー
0028名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:16:39.300
どうやら4600Gとか4650G(E)は品薄みたいだね?
0029名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 14:48:59.720
5000シリーズって全然売れてなさそうだから、4750が部品無くなって終販とかになったら安くならないかな
このままの値段じゃ5000シリーズ売れないでしょこれ
0031名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 14:57:54.490
RyzenとWindows11の相性悪そうだしなぁ
0032名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 15:01:44.480
バグがあっただけで相性が悪いとか無い
0033名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 15:06:35.270
みんなアダプター買ってる?
結構動作速度変わるみたいだけど
0034名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 15:19:07.370
省電力だから買うのにメリットあるの?
0036名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 15:24:34.140
>>33
どこがどう変わるか説明できないだろ?
たいして変わらんよ
0037名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 15:42:37.550
ベンチマークの数値が変わってるじゃん
0039名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 17:14:38.090
消費電力が上がるなら意味ないだろ
それならv55tを買えよ
0040名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 17:19:44.180
>>34
省電力はメリットだけど、それだから買うわけじゃないし
フル性能出すためにアダプター買うのも自由
135Wのアダプター繋げたからって常にフルで消費するわけでもないし
0041名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 17:20:38.180
>>39
コンパクトに意味があるから、そんなもんにする訳がない
0043名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 17:38:27.720
いや省電力だから買うんだよ
コスパコスパ言ってるやつに限って初期コストだけを見てランニングコストを考えない
電気代も上がるぞ
0044名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 18:01:08.820
コンパクトにできるのも発熱が少ない省電力だからだしな
省電力じゃなかったらアチアチになるだけ
0045名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 18:06:49.480
たいしてベンチも上がらず体感分からんのにわざわざ消費電力上げるとかアホでしょ
0047名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 18:17:48.070
本来必要な電力なのに AC アダプターの容量が小さくて制限されている
コンデンサーにも良くないのを知らないの君たちは
少しでも大きい容量の AC アダプターにしたほうがいいよ
0048名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 18:21:13.210
ACアダプタ容量でベンチが大きく変わったのは3xxxG世代の話だろ
4・5xxx世代には全くもって無関係
0049名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 18:26:22.640
>>47
これはレノボからの回答?ただの妄想?どっちかな
自作PCの話だったらスレチ
0051名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 18:31:21.420
>>47
定格電流という概念をご存知ない?
コンデンサに対して電圧不足だったら、そもそもまともに稼働しないのですが
根本的に電気の仕組みを理解してないのかな
0052名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 18:32:35.250
>>28
4650もか…リベ6%で注文すれば良かった
0053名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 18:33:00.330
旧機種と勘違いしてるただの情弱だろ
0055名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 18:34:56.790
旧型スレの荒らしネタだねー
ワザとやってるよ
0056名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:39:43.680
冗談抜きでベンチマーク変わるから一度変えてみるといいよ
0057名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:43:14.360
>>29
56x0Gも57x0Gも未だに発送されない上に
ことごとく納期3ヶ月以上だからむしろ値上げ状態でも売れていてウッハウハなんだろうな…

これから円安原材料高で値上げリスクの方がどんどん高くなる
日本の貧乏人には嫌な時代になるね

> ■レノボ、4─6月期利益2倍超 市場予想上回る
> https://jp.reuters.com/article/lenovo-results-idJPKBN2FC0GU
>
> 世界最大のパソコン(PC)メーカーであるレノボ・グループが11日発表した第1・四半期(4─6月期)決算は、利益が市場予想を上回った。
>
> 利益は119%増の4億6600万ドルと、リフィニティブがまとめたアナリスト6人の平均予想である3億4523万ドルを上回った。
> 売上高は27%増の169億ドル。アナリスト予想は160億ドルだった。
>
> レノボは、IT(情報技術)関連支出の回復が需要増につながっており、同社製品の平均価格上昇を支えていると説明。
> PC市場全体の規模拡大が向こう5年は続くと予想した。
> レノボのシェアは24.4%で首位を維持。
0059名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:46:56.520
もう2万円代でパソコンが買える日はきっとないだろうね
0060名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:50:23.340
>>57
利益119%増とか景気のいい話で
結局売れているから安売りしなくてもよくなってるってことか
0061名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:01:54.030
部材がないものはないんですよ
利益とは関係ございません
0062名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:15:51.110
オークション状態よな
供給より買いたい奴の需要が多けりゃ販売側も値引きする意味がない
0063名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:40:23.080
Lenovoとかメーカは来週発売のAlder LakeとWin11搭載のPCを即納するために部材をキープしてそう
0064名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:43:23.030
安く買えるいい時代は終わってしまったしもう来ない
0067名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 22:28:09.850
パソコンと呼べるものかも怪しいな
0068名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 08:11:20.830
これ買うぐらいならiPad買った方が幸せになれる
0071名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 10:43:38.470
>>47
マザボ上のVRMによっても制限されているぞ
0076名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 15:55:00.270
>>65
高すぎる
一か月前くらいまで売れ残ってた23000円のタブレット
NEC PC-VKA10SGG4CY7SCZZYのほうが性能上だしゴミすぎて終わってる
0077名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 16:18:55.350
>>76
今では買えない特価販売品を出されてもなあ
買えなきゃ意味ないんだが
0078名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 16:27:41.960
来年夏か、まだまだ先なんだな
0079名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 18:19:17.190
俺の用途だと4650GEとv55tの2台を買えば困らないかも
0080名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 20:15:08.720
もう日本が凋落する一方なので
PCが安くなることも
円高に向かうこともないよ
PCが安くなる日は二度とこないかもね
本当に必要な物なら即納品なりを買うべき
0081名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:55:34.440
安く買えたら嬉しいかなくらいなので
本当に必要な物ではないかな
0082名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 23:47:11.590
それな
安く買えるなら買いたいだけかな
0084名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 01:00:45.930
迷う理由が値段なら買え、買う理由が金額ならやめとけ
0088名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 04:11:45.230
今ァでしょ
0089名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 06:50:53.070
M75q4750、また納期が伸びた。
7月末のリーベイツ20で注文して
12月→10月→11月→1月と変遷した。
ホントに届くのか、これ。
0090名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 07:42:20.990
>>89
納期の変遷に一喜一憂して楽しむくらいじゃないと買えないね。
10月中旬に頼んで1/4発送予定だったけど、さっき確認したら12/16になってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況