X



Lenovo デスクトップPC総合 Part40

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:18:49.570
LenovoのデスクトップPCについて語り合いましょう。
https://www.lenovo.com/jp/ja/

※納期を早くするには注文前にチャットで質問して「Rep ID」もらう
それを購入時に記入すると優先的に出荷してもらえる

ThinkCentre →群を抜くパフォーマンス、圧倒的な信頼性を持つオフィス用パソコン
Lenovo シリーズ →ライフスタイルに彩りを与える、本格的なホームエンターテインメントパソコン
ThinkStation →プロフェッショナルの為のワークステーション 超高性能パソコン
Ideacentre →ご家庭でのご利用に適したデスクトップパソコン
LEGIONシリーズ →ゲーミングPC

■関連スレ
Lenovo ゲーミングデスクトップ専門 Part5
[S ] http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1607646495/

Lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny 専用 【Gen2】 27
[S ] http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1614158662/

■前スレ
Lenovo デスクトップPC総合 Part39
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1615360764/
0952名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 15:39:41.940
ああ、3万円台か
それは厳しいかもな
0953名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 15:51:41.740
為替が年始の102.5から110.6まで急上昇(現在108.7)

原油(北海ブレント)も51ドルから69ドルまで急上昇(現在66ドル)

輸入品の値段が上がる要素だらけ
0954名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:38:43.150
COVIDと転売ヤーは絶滅してくれー
0955名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:09:58.970
世界的にコロナ落ち着かんとマイニングブームも落ち着かんやろうしなぁ
この値段なら毎年買い替えようかとおもっとったけどちょっと考えちゃうな
0956名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:12:07.380
>>928
同一機種でまったく同じこと問い合わせしてる最中だが答えが見つかったわ。ありがとう
0957名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:44:17.080
>>953
ぐえー
V55tまだ届かんけど注文だけはしといてよかったんか
0958名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:10:34.390
PC本機が届く前にPCパーツ買っちゃうと
初期不良や相性が発生したときに
交換期間を過ぎちゃってたりするから
0959名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:22:13.640
それなんだよね
メモリ滑り込みで購入したけどPCがいつ届くかヒヤヒヤしたわ
0960名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 07:50:12.260
やっとPC入れ替え終わった
M75tのセットアップと環境以降で一週間かかった
聞きたいことあれば答えるよ
BWHは内緒な
0961名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 08:03:30.420
>>943
一番冷遇されてる自作向けですら、年内にはとAMDが言ってる
半導体博士(笑)の君らの予想はあてにならんね

AMDOfficial Official AMD Account 2 days ago
Hello! This is correct. The AMD Ryzen 5000 G-Series will initially be available in pre-built systems and we look forward to bringing it to the channel for DIY customers later this year.
0962名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:02:43.510
>>961
でてからいえよガイジ
0963名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 10:52:10.140
>>960
グラボ積んだ?
0964名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:40:32.530
予定発表するのと発売、発売するのと自由に手に入るのはそれぞれ大差あるしな
0965名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:48:48.760
>>949
昨年11月に、AOPENのIPS23.8インチ液晶モニターを1万円ぐらいで、
12月にDDR4メモリ16G×2を1万円弱とそれぞれちょい無理して購入したんだけど、
今の価格高騰を見るとその時に購入しておいて良かったみたいだねっ!
0966名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:33:22.250
1月に1万3千円だったCFD16GBx2メモリが、今や2万円だもんな
0967名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:52:17.110
>>963
安売りしてGTX1650載せました
ZOTACの4GB OC GDDR6です
税込み12000円でした
1650だから補助電源も必要ないし
大きさも問題ありませんでした
のっけて電源オンでドライバー自動で入りました
0968名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:55:03.720
グラボ用にとM75t買ったけど内蔵で十分だったし
電源180wにしてSのほうにしとけばよかったかな
0969名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:04:59.980
>>968
そう?
NOXを2つ動かすと4750Gでもきつかったけど
VGA積んだら4つサクサク動きますから
自分には意味ありましたね
0970名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:55:41.970
V55tを買おうと思ったけど、電源が特殊仕様なのね
10ピンのTFXなので、壊れたら24ピンの汎用品+変換ケーブルが必要
youtube.com/watch?v=tgzhf0NbXlA

変換ケーブルを挟むとスリープでもシャットダウンでもファンがフル回転する
電源の背面スイッチでオフにしないといけない

電源もマザーも10ピン仕様だから、
どっちが壊れても面倒なことになると思って諦めた
使い捨てなら安くて良さそう
0971名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:19:40.380
メーカー保証とか修理とか知らない人って初めて見た
そりゃLenovo は避けた方が良いわなwww
0972名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:28:33.110
>>970
変換アダプタよりTFX規格の電源そのまま載せ替えた方が簡単だしケースにも合うよ
ただV55tのアイドル消費電力は7-8W程度だから、電源offはともかくスリープにする意味はあんまないんだけど
0973名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:50:37.110
6年前にe-TRENDというサイトで購入したH530s (57320177)
入手当初は「HDMI付いてるじゃん、ラッキー♪」くらいに思ってた
https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000602946.jpg
https://cdn.at-mac.com/cHigh/images/upload/product/BCDM9115655/fre10096_2.jpg

ついさっきHDMIに繋いでみたら反応なし。端子はあるけど裏側はすっからかんだった
調べたら元々オプション扱いで、57320177という個体は受注時にメーカーでカスタムされるPCらしい
e-TRENDの説明文に「HDMIは機能しません」という補足があったかどうかは覚えていない

ロープロファイルで後付けできるけど、もう6年ものだしなぁ(´・ω・`)
0974名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 02:36:08.180
>>972
リンク先のYoutuberも言ってるけど、日本で売ってるTFX電源は24ピンなのね
kuroutoshikou.com/product/power/sfx_tfx/krpw-tx300w_90_/
silverstonetek.com/product.php?pid=980&area=jp#fgo-spec
scythe.co.jp/product/power/core-tfx275

V55tのTFX電源は特殊仕様(10ピン)なので、TFXの汎用品+変換ケーブルが必要

> スリープにする意味はあんまないんだけど
すぐ元の作業に戻れるので多用してる

ブログのURLを貼れないので引用するけど、
> BIOSの設定なのだろうか、スリープ状態に入っても爆速でCPUファンが回りだしました。
> シャットダウンの際もシャットダウンが完了したら、ファンが爆速で回りだしました。
これは変換ケーブルの仕様
> 備考:Lenovo製マザーボードに接続すると、コンピュータの電源が切れていても動作しています。
> 電源プラグを抜いたときにのみ、電源装置は動作を停止し、ファンは回転を停止します

電源は故障してなくても3年ぐらいで交換してるし、
「保証期間過ぎて」(こんなの書かなきゃわからん人って初めて見た)壊れても
面倒なことになると思って諦めた
0975名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 04:16:19.700
youtuberのリンクなんか貼るなよ
0976名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 07:31:33.820
>>974
スリム以下の小型PCは使い捨てだろJK
バッテリーが入ってないノートPCとして扱うものだ
3年たったら窓から投げ捨てろ
0977名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 09:04:44.140
保証期間過ぎても有償で修理出来るけど(こんなこと書かなきゃわからない人初めて見た)
0978名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 09:49:11.800
特殊な部品なんてメーカー製の小型PCには大体載ってるのに
0979名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 09:54:41.040
電源はアリでも買えるけど....
情弱はメーカー製PCは避けろと言うことか?



んなわけ無いwwwww
0980名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 10:14:36.710
>>974
10pinのTFX電源なんてaliexpressですら買えるのに
まともに調べることすらできないのか…
https://ja.ali★express.com/i/1005001955202769.html

あとなんかぐだぐだ頭悪そうに書いてるけど
保証期間過ぎてもパーツのメーカー発注はできるよ
(こんなの書かなきゃわからん人って初めて見たw)
0981名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 10:15:03.660
そのYoutuberは結構適当なこと言ってるので注意(よくコメントでツッコまれてるけどw)

そして10ピン変換を使うとシャットダウン時でもファンが止まらなくなるのはCPUじゃなくて電源のファンだよ
しかもMAX回転になるんじゃなくて低負荷時の回転数になる
だから、高負荷じゃないとファンが回らない電源なら大丈夫
実際SF450なら10ピン変換してもファンは停止したままだったよ

でもまあスリープ多用する人にはあんまオススメできないやり方かもね
0982名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 10:19:37.140
>>974
もしかしてyoutuber本人?
0984名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 10:34:21.520
450W電源?
どのくらいのグラボ積める?
0985名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 10:39:40.410
>>981
SF450でファン無音になるなら静音電源の10pin変換なら大丈夫そうだね

というかV55tはブラウザ使ってる時CPUファンも電源ファンからも音しなくて驚いたけど
安い割に電源は静音仕様とか結構いいパーツ使ってるんだな


そういや>>970 >>974みたいにデマブログの間違った記述鵜呑みにして
「CPUファンが全開になるから!」「CPUファンが全開になるから!」って必死な人いたなあ…
0986名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 10:55:36.400
電源なんてヤフオクでも買えるし
情弱すぎる
0987名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 10:58:55.510
電源とか意味不明なところにかみついて話通じないし
長文でリンク張りまくり
どう考えてもq2スレで暴れてたやつだろw
0988名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 11:24:26.620
保証期間過ぎて壊れたらメーカー製PCは有償修理か買い換えるよ
パーツ購入してどうにかするのは趣味
0989名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 11:31:07.930
情弱アスペ君涙目敗走wwwww
0991名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 11:32:15.220
んなもんケースバイケースだろ
0992名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 11:33:35.340
電源パーツだけ欲しいならaliexpressで買えばいいだけだしな
0993名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 11:34:27.190
先月、レノボのPCを買ったんだよ。最新のやつ。
昨晩、久しぶりに嫁から夜のお誘いがあって、
嫌々ながらも相手したんだが、嫁が「舐めて〜ん♪」と股を開いたら、
最新のレノボPCのファンセンサーランプが緑から赤へ…

ファンがフルスロットルで回り始めた!

二人でしばらく固まってたんだが、
嫁が股を閉じて少しするとレノボPCのファンは静かになった。

やれやれ…とク●ニを再開しようかと嫁が股開いたら
またレノボPCは全開にファンが回り始めた。
嫁はレノボPCに向かって、
「はいはい!私のが臭いのが悪いんでしょ??悪〜ございました!」

と叫んで部屋を出て行ってしまった…

確かに嫁のは臭い。ク●ニしたら唇は荒れるし、舌も痺れて数日は痛い。
だから嫁からの誘いはなるべく断っていたのだが…
このレノボPCは空気をキレイにするだけではなく、嫁を撃退してくれる頼もしい存在になった。
0995名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 11:44:21.020
>>981
ということはLenovoの電源は標準で静音仕様なのか
意外としっかりしたパーツ使ってるんやね
0996名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 11:48:06.340
ちょーくっさ!ちょーくっさ!
ちょーくっさ!ちょーくっさ!
このスレくさいです!
0997名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 11:49:08.460
オクで中古PCやパーツ買うとタバコ臭いことはあるが…
0998名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 11:59:15.530
q2スレでぼこぼこにされた真空窒息でーす
0999名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 12:08:44.880
>>981
「低発熱の電源採用すればマザーのファンコン経由せずにピン数減らして故障部品数少なくできるやろ!」
ってのは理に適ってるけど全機種で実現させるのはすごいな
他のメーカーとかはどうなんだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 0時間 50分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況