X



【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1055

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:02:26.750
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます
次スレ立てる人はメール欄に sageteoff の記入必須

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1054
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1610796351/

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ、ただの愚痴

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように
0901名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 20:08:06.090
新しく買ったPCが光デジタル出力に対応していなくて困っているのですが
SPDIFブラケットというのを買えば解決しますか?

マザーボード側にはSPDIF_O (S/PDIF Out Header)というものがあるので
ここにつなげるだけでいいのでしょうか?
[・ ・・]←こういう並びのやつです
0902名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 20:12:50.080
> 新しく買ったPCが光デジタル出力に対応していなくて困っているのですが

ありえない
DVI―VGAがないって意味?
HDMIもDVI―VGAもDisplayPortもないなんて、いつの時代の中古だよ
0903名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 20:15:37.370
> SPDIF_O (S/PDIF Out Header)
それ音声出力だし
0904名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 20:17:42.720
「光デジタル」から映像出力を連想するお前がありえない
0905名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 20:19:36.290
なんで質問する側より知識がないんですか?
0906名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 20:20:26.060


>>901
光デジタル「音声」出力をしたいんだよね?
その考えどおりでイケるはず
0907名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 20:21:22.560
>>901
そのブラケットとマザボが対応してるかわからん
買ったパソコンの型番書いてみて
0908名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 20:35:11.490
>>901
一応解決するんだが、マザーボード側の接続規格がぐっちゃぐちゃなので、ケーブルは自作してください。本来はマザーボード会社から
リリースされている正規オプション品を使うべきものです。

http://ugyotaku.web.fc2.com/yahoo2/SPDIF/SPDIF.htm
0913名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 21:15:42.360
トラックボールのボールって水洗いしたら壊れますか?
0914名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 21:35:26.320
PCはLANケーブルを直接
ノートPCはWiFi接続
スマホはWiFi接続
でルーターとWiFiルーターに繋がっています
この季節なんですがたまにネットに繋がらなくなります
LANケーブル直接のPCもノートPCもスマホも全て同時にネット切れるのでルーター側の問題なのはわかるのですが、修理でみてもらっても回線はきているそうです
最近知ったのですが、コンセントを外したりすると直るんですが、静電気か何かが問題なんですか?
理由が知りたいです
よろしくお願いします
0915名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 21:42:24.780
ルーターはいつ買ったものでメーカーと型番ぐらい書くべきでは?
0917名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 21:49:12.430
>>914
そうですね
ルーターをリセットすると直ることがあります
僕も似たようなことが何度もありました
このケースと一緒かどうかは分かりませんが
僕の場合はそもそも田舎過ぎる上にIPv4のみという環境から通信が80kbくらいまで落ちることが原因でした
ipv4 over ipv6に変えてからは起こっていません
0919名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 22:17:50.440
いっつもそうだけど、質問にたいし情報を一切書かずに症状だけ訴えるのな
型番を書かないのは糞古すぎて恥ずかしいのか、気が利かずあほだから書かないで、つうこまれてようやく後出しするかのどっちかだから
0920名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 22:25:10.400
テンプレにこれ追加したらいいんじゃないですかね…
https://aws.あmazon.com/jp/premiumsupport/tech-support-guidelines/
0921名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 22:45:50.590
テンプレ読んでないだけだから無視でいいんだよ
0922856
垢版 |
2021/02/10(水) 23:25:39.860
自己解決しました……。imeのアプデが原因でおかしくなってたようで
旧verに戻したら直りました。ありがとうございました
0923名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 00:13:02.250
F4-3600C19D-32GSXWBはRyzen向けではないらしいですが
何が違うのですか?
0924名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 00:17:33.000
Ryzenでの安定動作は偶数だから、3600MHzでも19は不安定だぞ

【鉄板&旬パーツ】この冬のPC自作にはG.Skill Sniper X DDR4メモリーがおすすめ
ttps://ascii.jp/elem/000/001/986/1986043/
XMPを読み込めば設定は完了
 デフォルト起動時は、採用メモリーチップデフォルトのDDR4-2133で認識するが、UEFIメニューの「OC Tweaker」→「Load XMP Setting」を選択して「XMP 2.0 Profile 1」を選べばオッケー。再起動すればDDR4-3600で動作し、Windows 10はもちろん、ゲームや、PCの診断、ベンチマークソフトウェア「AIDA64」を使ったメモリーへのストレステストもエラーなく動作した。

 ただ、注意点として、CASレイテンシーは”19”ではなく、“20”での動作になる。メモリーとマザーボードの相性などではなく、AMD Ryzenの仕様とも言え、CASレイテンシーの値は偶数になるようになっている。手動でCL18動作にチャレンジするのもアリだが、安定動作するかはメモリーチップのOC耐性次第だ。
0925名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 00:46:45.800
>>924
丁寧に参考になるURLとともにありがとうございます
手動設定で偶数になるように1ずらせば回避可能だがQVLになければ怪しいということになりそうですね
CL偶数であれば所謂アドバンスやセカンダリの他のタイミングは奇数でもいいって理解であってるのかな
0926名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 00:52:30.800
回復ドライブについてしらべると
初期化するものというのと(クリーンインストール?)
作成したその時点の状態に戻せるっていうのと
説明するサイトによっていろいろあってどれがあっているのかわからないです
どちらなのでしょうか?
0927名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 00:59:18.280
>>926
リカバリーと回復は違う

PCメーカーの提供するリカバリー(情報)領域からのリカバリーは購入時の状態(Windowsビルドのバージョンやドライバ・OEMアプリまですべて)
自分でインストールしたものもマイアカウントの中身もすべて消える。

Windows10の回復領域からの初期化はWindowsだけの初期化であり、マイアカウントフォルダの中身を残すか、まったくの初期化をするかの選択
マイフォルダの中身を残すとした場合でも購入時に入っていたOEMアプリも消えるし、自分で今までインストールしたアプリも消える。
0928名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 01:00:57.810
どちらにせよWindowsのビルドは期限切れのバージョンの場合は、強制的に最新に更新される。
0929名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:35:05.680
ケースの表にあるUSBと裏にあるUSBって何が違うんですか?
イヤホンジャックも同様に知りたいです
0930名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:57:53.790
裏はマザボ直結 表はマザボから延長ケーブルを噛ませている
0931名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:01:04.910
>>929
ケースのUSBは全く同じ。
ケースのイヤホンジャックは前面に刺したかの検知装置があって、検知すると後ろの出力止めるのが違う。
0932名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:10:07.470
>>930>>931
ありがとうございます
基本的には変わらないのですね
使いやすい表を使おうと思います
0935名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 09:39:15.170
windowsは起動できるのですがBIOSが開けないという状態です
どういった場合このような症状になるのでしょうか?可能であれば解決法もよろしくお願い致します

最小構成
USBはマウス、キーボード メモリ1枚
など試してみましたが改善せず
高速スタートアップも無効にしています
0936名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 09:42:46.050
>>935
ストレージ(SSD/HDD)を外して起動すればBIOSが起動するので、FastBootという項目を無効にする。
ただしセキュアブートがもしも有効になってると、暗号化されてるので、その状態で取り外すと中身のデータとOSは死ぬのでクリーンインストールが必要になる
0937名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 09:59:41.150
>>933
URLというのは通常接続プロトコル(http または https)から始まり
ドメイン(hogehoge.jp や exaple.com
サブフォルダへと続く

長くなりがちなのはその後ろのクエリパラメーターで?以後の部分
動的にhtmlページを返すために相手方サーバーが利用する値だね

クエリが必要なページってのは逆に言うとトップページから辿って行った結果なわけで
いきなり直リンしようとするから長くなってる

これらの構成はすべて相手サーバーの実装次第なので
自分が管理してるサイトでもない限り変えられないよ
0938名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 09:59:54.860
有線のキーボードを使う、差すポートを変えてみる
0939名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:01:49.380
>>935
たいていはDELキーやF2キーを押下すればBIOS起動できる(メーカーによってキーは異なる)

デフォルト設定なら電源入れて3秒程度を受け付ける場合が多いが
メーカーによるのでPCメーカーと型番もしくは自作系ならマザーボード型番書いて
0940名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:03:14.010
>>935
>どういった場合このような症状になるのでしょうか?
オペレーターの操作が下っ手クソな場合にこの症状になります

>可能であれば解決法もよろしくお願い致します
電源投入後すばやくdel、f2、f12 のいずれかを軽く連打する
0941933
垢版 |
2021/02/11(木) 10:09:59.540
7年前の書きこみだからメニューで2014年の一覧を探せればみじかくなるのではないでしょうか?
0942名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:33:52.210
ありがとうございます
>>936
後出しになってしまうのですがストレージを外した状態でもbiosは起動しませんでした

セキュアブートによる暗号化のリスクは知らなかったので焦りましたが取り外した後も何度かwindowsを起動させているので大丈夫だと思います
有効であるか確認したいのですがストレージのクローン作成をはじめてしまいあと1時間程は確認できません。申し訳ないです

>>939-940
こちらも説明不足で申し訳ないです
電源を入れてからdelキーを何度か押した場合は『Entering Setup...』と表示されそのまま画面が切り替わらなくなります。30分程たっても同じで入力を受け付けないのでフリーズしていると思われます
何も押さない場合はwindowsが起動するという状態です

メーカーはマウスコンピューターのBTO マザーはH87M-S01 と古いです
0945933
垢版 |
2021/02/11(木) 11:09:09.830
>>943
ありがとう
SNSメニューてどこにあるの?
0946名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 11:16:01.040
>>945
ページ上部にある
share
tweet
mail
とかのやつ
0948名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 11:50:44.130
>>942
長押ししてんじゃないの?
キーは連打するんだよ?
0949名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 11:54:51.170
>>942
そんな古いレガシーモードのマザボには無いから安心して
マザボ電池が切れたのかな
交換してみれば
0950942
垢版 |
2021/02/11(木) 11:57:04.590
あ、セキュアブートのことね
UEFIマザボじゃないとセキュアブートもFastBootもないから
OSは起動するからマザボのボタン電池切れてBIOS情報の維持ができなくなったんじゃないかと思うよ
0951名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 12:49:22.890
2台のpcで有線でネット接続しています。ルーターを使って。
5年前のルータですが、新しいクアッドコアのものにすれば、2台のpcで同時に使っても
安定して接続できる可能性はありますか?
0952名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 12:52:32.540
>>942
>有効であるか確認したいのですがストレージのクローン作成をはじめてしまいあと1時間程は確認できません。申し訳ないです

もう流石に終わってCMOSクリア試せるんじゃないか?
ブートドライブ認識・起動は出来てるんだからマザー物理故障は考えにくい
論理的におかしくなってるCMOS初期化すればあっさり起動しそう
0953名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 12:56:27.650
>>951
2台程度じゃまず変わらん

あるとしたら5年前のルーター有線部が100Mbpsでした、なんて骨董品の場合ぐらいだ
(無線化だけをターゲットにした安物ルーターなら五年前ならそんなのもあるかも程度)
0954名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 12:59:33.520
>>948
ありがとうございます
連打はしています

クローンが終わったのでwindowsを立ち上げてmsinfo32からシステム情報を見たところ
BIOSモード UEFI
セキュアブートの状態 有効
になっていました。不味いでしょうか…?

CMOSクリアは初期化ということなので怖かったのですがもう少し悩んでから電池を購入して試してみたいと思います
0955名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:01:18.230
>>953
ありがとうございます
もう1つのpcでネットすると、トタンにpingが悪くなるんですよねー接続がきれてしまったり。
0956名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:04:27.320
何も怖くないよ 具合がおかしいなと思ったら取り合えず試してみるくらいの感覚
0958942
垢版 |
2021/02/11(木) 14:48:52.970
> セキュアブートの状態 有効
HDD外したり電池交換やCMOSクリアするなら無効にしないとOSが起動できなくなし、クリーンインストールするしかなくなるよ
0959942
垢版 |
2021/02/11(木) 14:50:14.610
それに有効から無効にするだけでも外したこととおんなじになる場合もある
博打だな
0960名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 15:10:50.540
そこまで言うならやめとけば?

そもそも何でBIOS入ろうとしたのか
OS起動に問題無いならほっといていいでしょ
0963名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:00:41.400
10700kfと3080の組み合わせってどうなんですかね??
OMENの30L購入希望なのですがご意見お聞かせください
0965名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:29:23.620
>>66
殆どの半導体は企業間と直接取引されるか代理店を通して売買される
個人が個別に買い付けるのはまず無理
0966名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:33:32.070
>>7
パブリックの方が安全やぞ、機能制限されてるんやから
0967名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:45:05.280
いいさ
好きにするさ
0968名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:49:59.430
HPというかぶらうざでというか
オブジェクトとは何を指すのですか?
オブジェクトを非表示にするという設定 前はフラッシュのことだと思いってましたが
違うのでしょうか?
0969名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:57:28.700
>>968
対象物。その時々によって指すものが違う。フラッシュオブジェクトってのもその一つ。
例えばObjectメソッドで非表示とした場合、そのオブジェクトを継承したパーツ、例えば数字だったり文字だったりそれこそフラッシュそのものとか
動画とかを非表示にする。

…まあ違うんだろうなあという気はする。
0971名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 19:15:18.880
「オブジェクション」
じゃなかったか
0972名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 19:21:04.580
オブジェクト志向ってなんですか
0974名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 19:35:43.850
>>972
データ(Dat)が対象物(Object)とするなら、そのデータに対して実際の操作(method)もObjectとして実装して
ひとまとまりの対象物(object)として取り扱うプログラミング。

この過程で例えばDataを隠蔽してmethodだけ公開すればカプセル化になるし、
Dataとmethodをそのまま内部に定義して同じ仕組みを外部に公開すれば継承、
methodを変更した形で違う仕組みを外部に公開すれば多態性(ポリモーフィズム)になったりする。

まあ要するに手抜きしましょうってやつ。例えば>>968でオブジェクトを非表示というメソッドが実装されていれば、
どのオブジェクトでも同じように対象のオブジェクト->非表示()って書けるでしょって話。フラッシュとかも基本のobjectクラスを
継承していて、多態性によって非表示というメソッドがフラッシュの表示消去という風に実装されているからこういうことが出来る。

とまあ煙に巻いてみましたっと。
0975942
垢版 |
2021/02/11(木) 20:00:35.790
>>973
不良セクタはどっちも無いけど、もらったやつは使用時間のわりにすでにシークエラーレートとヘッドフライングに生の値があり、品質が疑わしいHDDだな
0976名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 20:11:51.460
>>973
使用時間と総書き込み量の生値おかしいし再生品HDDじゃないのか?
0977名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 20:23:31.600
>>975
やっぱり疑わしいですか型番で検索したらレビューが最悪だったんでしかたないですね
今ファイルを開いてみたら何ともなかったんですがどうなんでしょうか

>>976
無料でもらえるぐらいなので再生品の可能性はありますね梱包も雑でしたし
0978名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 20:31:11.380
フレッツはルーターも中古で持ってくるぞ
相性で送り返して来た中から見た目が良いのを新規で持ってくる
それで問題が無いならそのまま
製品の誤差もそうだけど繋げる機器での相性も有るから仕方ないんだが
ルーターの個体差って使い方に寄っては出る人は出るから
0979名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 20:36:52.270
seagateはSMARTの「見た目の数」でビビってはいけない
0980972
垢版 |
2021/02/11(木) 20:42:14.440
>>974
ありがとうございます
わかったようなわからないような……
うー んうー ん
兎に角プログラミングの手法ですね
合体変形する巨大ロボットの集合体みたいなもん……?
0981名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 21:10:12.470
NURO光にすれば悩む必要はないのに
0984名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 22:19:47.110
NUROはヤメトケ
老人相手に嘘吹き込んで契約させる悪徳企業だ
0985名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 22:23:53.900
次スレでは、スポンサーを付けよう
0987名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 23:05:36.420
質問です。
私は、2年ほど前に購入したiPadを持っており、家の中には、他に、デスクトップPCとノートパソコンがあります。
パソコンは両方ともwindows10です。
知りたいのは、iPadに画像を送る方法です。iPadのアプリZoomでミーティングをしているのですが、バーチャル背景を
設定したく、候補の画像ファイルがwindowsパソコンにあります。これをiPadに送って使えるようにしたいのですが、方法が
わかりません。何かファイルをやりとりするとき、私はパソコン同士ならOneDrive経由で送り合ったり、PCとスマホの間なら
LINE添付で送り合ったりしています。
しかし、iPadはそういう、メールとか送受信しあうようなソフトも入っているかどうか知らず、どうしていいのかわかりません。
iPadを持っているということは、何らかのアップルに関するIDを持っているはずだから、ということはクラウドで何らかの領域を
もらえてるはずだからそこを経由すればいいのではとか思ったのですが、よくわかりません。
USBでPCとつないでしまって、iPadをただのストレージか何かのように扱って、画像ファイルを流し込めばいいのでしょうか?
とはいえ、それはどのディレクトリ?MydocumentとかmyPictureみたいなフォルダがあるの?


こういう状態です。アドバイスをお願いいたします。
0988名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 23:23:56.920
ヤフーメールとかGメールで送ればいいじゃん
0990961
垢版 |
2021/02/11(木) 23:26:49.270
>>989
馬鹿にiPad豚に真珠
ざまあみろ馬鹿
0992名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 23:38:17.030
>>987
WindowsのブラウザでiCloud使うとPCとiPadで画像のやり取りできると思いますよ
winのブラウザでiCloudを検索して見つけて
見つけたら自分のIDとパスワードでログインして
「写真」を開いてiPadに移したい画像をアップロードさせれば大丈夫だと思います
0994942
垢版 |
2021/02/12(金) 00:01:18.680
>>987
拡張子って知ってる?
Winで扱えるファイルの拡張子とIOSのでは違うんだよ
Googleのフォトとかドライブのアプリを経由してダウンロードすれば、各々のOSに合わせた拡張子に変換してくれる
0995名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 00:02:37.400
まちがったまま名前直すの忘れてたw
0996名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 00:12:05.090
>>992>>994
ありがとうございました!
教えてもらえて本当にうれしいです。
0997名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 00:43:40.910
>>990
>>991
961だがお前ら誰だよw
0998945
垢版 |
2021/02/12(金) 04:57:39.810
>>946

つまり、tweetに短縮URLが格納されてるわけですね
tweetのリンクが無い場合、短縮できますか?
0999名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 06:04:18.600
温度と室温について教えて下さい
現在室温22度前後ですが、これが夏場の室温28度前後になるとどれくらいCPU温度が上がるのですか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況