X



【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1054
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:25:51.150
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます
次スレ立てる人はメール欄に sageteoff の記入必須

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1053
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1609240788/

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ、ただの愚痴

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように
0002名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:31:04.650
掃除したらPCが起動しなくなりました
0004名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:41:24.340
不要!
0005名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:46:47.290
掃除中にパソコン倒したの?危ないなぁ
0006名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:17:55.020
オフィスなどの事務作業用にノートパソコンを検討しています
予算は15万円以内です
お勧めのパソコンはありますか?
またその用途なら量販店の店頭で適当なのを買えば
どれも違いがないと言われました
本当でしょうか?
0007名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:34:28.520
富士通のパソコンが起動しなくなりNECのリカバリUSBを間違って挿してしまったらしく起動した時もNECのロゴが出てくるらしいです。
富士通のリカバリUSBはないらしいんですけどもうつんでますかね?
0008名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:36:31.420
前スレのこの人?
他人のPCの作業請負いなの?

968名無しさん2021/01/16(土) 12:55:54.400
富士通のパソコンを初期化して間違ってNECの方のパソコンデータをUSBでダウンロード?したらしく富士通のパソコンがNECになってしまったんですけど直りますかね?
富士通のパソコンのデータはバックアップしてらしいんですけど
よろしくお願いします
0010名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:43:23.080
>>7
NECのPCは今も現役で運用してるんですか?
それなら必ず富士通のサポートに言ってリカバリUSB?を入手してリカバリをやり直してください
NECのリカバリ環境で使用を続けるとマイクロソフトから何らかの形で
使用停止の通達が来るかもしれません

普通はPC購入直後にリカバリUSBやDVDを自分で作成すると思うのですが、
富士通のPCで作成し忘れていたんでしょうか?
0011名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:57:38.930
クルマに位置情報と操作情報をアップする機能は必要だと思う
(´・ω・`)
0012名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:00:25.140
>>10
NECの方は順調に動いてるので普通に使ってるらしいです。

富士通の方は起動するらしいんですけどプロダクトキー?を入力していないらしく認証されてないみたいなんですけど2台目はできないですよね?
0015名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:09:40.950
>>13
そうですよね
ありがとうございます


>>14
ありがとうございます
古いパソコンなので買い換えなどを含めて言っておきます
0016名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:40:24.950
前スレの1000さん、レスをありがとう
今はリモートワークのせいかHDDの値段は高いし納期は遅いので、とりあえずUSBメモリで代用することにしました
0017名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:06:44.510
富士通だとおもってたら東芝dynabookでした
リカバリだけはやってないらしく30000円ぐらいかかるので買い換えるように言っときます
相談にのってくれた方ありがとうございました
0018名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:20:16.700
モニターライトを購入しました。
USBでライトの電力を給電するものなのですか、モニターにUSBポートがなく、pc本体に繋げなくてはいけなそうです
ただ、少し本体が離れた場所にあるので、USBケーブルが届きません

例えばモニターのディスプレイポートに変換アダプタをかませてライトの給電に使えますでしょうか?
0019名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:45:51.030
東芝のダイナブックがあるのですが、パスワードを掛けていてそのパスワードを忘れてしまい使えなくなっています
解除する方法はないですか?
0020名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:51:57.490
解除する方法があったら他人のPCにも侵入できちゃいますよね…?
つまりないです
0021名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:07:32.900
>>19
パソコンのパスワじゃなくて、それWindowsのパスワでしょ?
リセットメディアとかつくってないと無理だわ
初期化ならできるだろうけど
0022名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:30:21.730
初心者ですがBTOで水冷式の迷ってるんですが
水冷式って初心者にはどうですか
0023名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:33:30.410
>>18
コンセントからUSBに変換するアダプターが電気屋やコンビニでも販売されているのでそれを買ってください
そしてUSB延長ケーブル(これは100均でも売ってます)を繋いでライトに繋げてください
ライトは洗濯挟みでも使えば固定できると思います
0025名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:56:12.830
>>22
寿命は3年ほどです
中の冷却液が腐るので
0026名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 03:00:54.640
AMD製のCPUとNVIDIA製のGPUの組み合わって相性とかありますか
0027名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 03:03:50.510
別にないけどマザボ世代によってはBIOS更新必要かもん
0029名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:08:22.650
>>22
能力だけで言うと
Ryzen 9 やCore i 9 のようなハイエンドCPUとか、CPUのオーバークロックをするのなら水冷をおすすめするけど、そうでない場合は空冷で十分
0030名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:26:05.510
空冷のほうがいいよ
水冷はすぐダメになる、ソースは俺のバイク
0031名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:15:21.070
ブラウザのJAVAは有効にすべきですか?
JAVAを無効にしていると想定通りに動かないサイトが多いといわれていますが
現在無効ですが見たり読んだり5chに書き込むことはできます。
有効にするとJAVAを使ったウィルスや攻撃の危険があるらしいのでそれは怖いです
0033名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:39:08.880
>>31
今、無効にしていて不都合がないのなら、無効のままで良い
0034名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:12:13.380
3billion devices run java !

Javaは30億のデバイスで動いている!
0035名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:33:15.990
>>31
JAVAは廃止の方向できまってるので、今有効にできてもいづれはCSSで埋め込んだものだけになり、サーバーで動かすものだけになっていくので無駄です。
埋め込めないサイトは危険サイトと判断されていくだけ
0036名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:16:18.180
前スレの984だけど、結局ノートPCから同条件の動作でモニタに出力した所不具合が確認出来なかった
という事はRTX3080とこのモニターの相性問題って線が原因の可能性が高いのかな
20時間サイバーパンクを最高設定でぶっ飛ばしても不具合一つ出ないのに
なんで動画プレーヤーを通した動画だけって謎は残るけど…。
とりあえずモニタ処分から入ろうと思います。どうもでした。
0037名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:36:37.600
ディケイドとは何ですか?
0039名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:40:11.270
wsappxとWindowsUpdateの2つが常に15%くらい使われてて30%くらいCPU占領してます
Microsoftストアの自動アップデート切ってます
更新プログラムも更新しても新しい更新はありません原因わかりますか?
0040名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:55:56.460
>>33
>>35
有難うございます
JAVA自体はゲームで使うことがあるので一応インストールしているのですが
今のところブラウザでやることに不都合はないのでブラウザはこのままJAVA無効にします
0041名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:59:34.280
javaってjavaなのかJavaScriptなのかで大部話が変わってくると思うのだが
0042名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:07:57.360
>>40
それマイクラ?
ブラウザのとは全く関係ない話だわ
0043名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:09:12.330
>>37
ディケイトの後ろにある文字によって意味が変わる
0044名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:18:56.070
なんかPC以外でも博識が多いな
ここ
0045名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 16:15:27.980
タブレット型pcのファンから「ジー」っていう音が出るようになったんで、中を開けて掃除しようと思っています
CPUファンを外す場合は、先にバッテリーケーブルを抜かないと作業できないのでしょうか?
作業を間違えると電源がつかなくなり、BIOSを再設定しないといけなくなると出たのですが、この場合でもPC内のファイルなどには影響しないのでしょうか?
0046名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 16:35:31.870
35歳童貞無職ですがどうすれば結婚できますか
0047名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:04:06.120
ノートパソコンで素人の方がrpgツクールmvで作ったフリーゲームをバッテリー充電のコンセントをつなぎっぱなし、かつパソコンの電源を4日ほどつけっぱなしでプレイしていました。すると最後の日にパソコンからブォーという音が出たり、本体が熱くなってしまいました。これはバッテリー充電のコンセントを繋ぎっぱなし、かつパソコンの電源をつけっぱなしにしたことが原因でしょうか?それが気になり、試しにバッテリー充電のコンセントを外してパソコンを使ってみると音がしなくなりました。そして、コンセントを外しているので当たり前ですが電源がすぐになくなっているようなきがします。コンセントを繋ぎっぱなし、ゲームつけっぱなしを四日間続けただけで、パソコンのバッテリーがなくなりやすくなり、充電満タンなのにコンセントを抜いたらすぐに使えなくなるレベルまで劣化してしまうということはありえるのでしょうか?ツクールmvのゲームは重たくて容量?を使うのでつけっぱなしによりパソコンにダメージがでないか不安です。変な質問でごめんなさい
0049名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:13:09.960
カテゴリ5eのLANケーブルを自作する際に
ググると芯線の並びが1から順に橙白、橙、緑白〜ってなってるけど、
1と1、2と2、〜8と8が繋がっていれば色はなんでもいいわけではないの?
色を適当にすると繋がらなかったりパフォーマンスが低下したりするの?
0050名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:16:08.520
マザーボードのサイズが小さいものでも
大きいケースに入れても問題はないですか?
0051名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:40:17.060
今日の午後結構時間のかかるupdateなかったですか?
0052名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 18:06:50.820
>>45
中を開ける段階で破壊するから素人がやれる事とは思えない
あとバッテリー云々は外さないと通電している状態だから、それで弄れば電流がながれてるまんまなので、パーツ付けたり外したりすればショートして破壊する可能性があるからだろ
0053名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 18:11:58.990
>>47
マザー上にあるコンデンサーの寿命が尽きれば電解しにくくなってやがて起動する電圧が保てなくなり通電すらしなくなる。
そういう負荷をかけて発熱すれば、コンデンサーの寿命を縮める結果になる。
企業統計では10度上昇するごとにコンデンサーの寿命は2分の1になる。
ノートやタブレットは密封されていて熱がこもりやすい構造だから酷使すれば、平均5年ほどのバッテリー寿命よりも早くに、あっつーまに寿命を迎えることがあってもおかしくはない。
0054名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:00:07.030
>>49
よく作ってたなあ懐かしい
並びを間違えて信号がでないことがあったよ
0055名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:08:20.790
>>50
ケースが何のマザーボード規格に対応しているかによるね
たいていのメーカー製PCは独自形状だから入れ換えは無理だと考えた方がいい
BTOだとだいたいは自作向けミドルタワーケースの流用だからATXやMicroATX、まれにminiITXが適合するかな
コンパクトなケースだとたまにNanoITXとかあるから無理かも?
これから入れたいマザーボードの規格と既存ケースの規格についてよく調べてね
0056名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:18:17.760
>>55
マザーボードの規格によって使えるケースが変わるのですね
ありがとうございます
0057名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:34:59.730
Lenovo IdeaCentre 350と
Lenovo LI2215s のモニターを購入しました。スピーカー内蔵でないのですかね?
0058名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 20:05:06.980
>>57
商品ページを見る限り、内臓していなくて別売ですね
Amazon等で「アクティブスピーカー」で検索してみて下さい
1000円以下のものから数10万円のものまで色々ありますので、用途と予算に合わせて、、、
0059名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 20:28:49.730
>>58
ありがとうございます。。久しぶりにデスクトップ購入したので勝手がわからず。Amazon検索します!
0060名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 03:15:53.170
RTX3080ってどこにも売ってないんですがいつ入荷しますか
0061名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 04:29:51.810
スピーカーを高い台に置くことになったんですが
スピーカーを下向きに出来る台座ってないですか
なるべく厚みが薄いやつで
0062名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 05:50:58.370
>>52
ありがとうございます。
説明不足だったのですが、実は2in1でキーボードが離脱式できるPCでした
中は開けれたのですが、どこの部品に問題があるのかわかりません。ファンの音というよりはバリカンのような音が鳴り続けている状態です。
できるだけ早く直したいのですが、メーカーの保証が切れているため民間の修理屋にお願いするべきか考えています。
その場合は部品の交換が必要になったりするのでしょうか?何かアドバイスいただけたら嬉しいです。
0063名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:12:36.500
ハードディスクで質問ですが
外付けハードディスクとポータブルハードディスクだと耐久性は外付けハードディスクのがいいのですか?

それと中古で使用時間が
ウェスタンデジタル4800時間と
シーゲート1600時間だとどっちのがいいですか?
0064名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:17:37.770
追記で失礼します。思い当たる理由としては、windowsのアップデートをしたことで、ちょうどその日から爆音がなるようになりました。
しかし3年前のPCなので、それだけでマシンパワーが取られたとは思えません。windowsのアップデートは「回復」から前のバージョンに戻したのですが、改善されません。
PCの状態を復元しようと思いましたが、問題が発生する以前の復元ポイントは段階に作成できていなかったので復元もできない状態です。
0065名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:06:24.130
>>63
外付けHDD=3.5インチ、ポータブル=2.5インチ(一回り小さい)、ってこと?
なら2.5インチの方が最初からノート用として持ち運びを視野に入れて設計されているから
耐久性が高くて頑丈だという話しだね
まあ昔の話だから今はどちらも大差ないかもしれないけど
もし耐久性に大差ないならメーカーを問わず使用時間の短いほうを選ぶといい
個人的な印象を言えばシーゲートはエラーが多かったり壊れやすい気がするけどね
0066名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:19:13.350
>>65
ありがとう
基本持ち運ばないけど外付けのが排熱とかいいイメージだった
シーゲートはよくないて聞いてたが使用時間3倍だしどんなものかなーと疑問だった
0067名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:29:45.200
例えば エクスプローラー内で.txtでもいいので

01反転.txt  を作ってみてください
それで右上にある検索で 反転 で検索してもなぜか検索結果に出ないです
これが非常にイラ立ちます
どうにかして検索表示させる方法ないですか?
0068名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:07:10.260
Windows7です。
タスクマネージャーのパフォーマンスで利用可能メモリが2GB、空きメモリが500MBでも
Windowsから、メモリが足りませんと出てきます。
どうしてでしょうか。
利用可能メモリを使ってはくれないのでしょうか
0071名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 09:03:03.660
じゃ諦めて
WindowsVistaか8あたりから今まで続くWindowsの仕様だから
基本的に単語単位で検索にヒットする陽になってるけど
検索文字列に単語を入れてもヒットしないこともあってアルゴリズムがよく判らんのよ
*と検索の一部文字を組み合わせるのが一番だと思うけどね
0072名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 09:56:43.290
>>71
それも解決になっていないです
なんとかしてでもそのまま表示させる方法を聞いています
0074名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 10:26:26.190
>>73
解決になっていないです
拡張機能を使うのはなしでおねがいします
0075名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 10:43:32.580
ブラウザをEdgeに変えたのですが、新しいページを開く度に新規タブで開かれてしまいます
開かないように設定したいのですがどうすればいいでしょうか?
0076名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:07:02.850
>>75
Is there a way to prevent Google Chrome from opening new tabs when clicking certain links? - Quora  
https://www.quora.com/Is-there-a-way-to-prevent-Google-Chrome-from-opening-new-tabs-when-clicking-certain-links
これによるとリンクをアドレスバーにドラッグアンドドロップするとシングルタブのまま開けるらしい
あるいは拡張機能に頼るかだな
edgeもchromeの拡張機能を使えるはずだから
0077名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:21:11.250
>>63
中古なんてすでにS.M.A.R.Tに欠陥あって手放したかもしれないような、手にしてみないとわからない博打に補償もとめてるのか?
バカなの?
0078名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:24:10.080
>>73
設定>検索>Windowsの検索、「拡張」をオンにする

で解決しました
まじでありがとう
でもなんでこれで解決したんだろ
0079名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:28:34.780
>>78
それはデフォルトの状態だとインデックスを作ってるところしか検索せず、インデックスは限られてるから
拡張にすると全部が対象になる
0080名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:06:32.130
新しいPCを購入するつもりですが、MS Officeプリインストールの場合、初期化するとOfficeが消えてしまいますよね?
初期化後にOfficeをインストールするにはどうしたら良いですか?
ASUSのサポートに問い合わせてみたのですが、相手が中国人で日本語が通じません。
よろしくお願いします。
0083名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:52:09.840
5chに書き込むと何が原因か知らないけど
アク禁にされて怖いので
Wi-Fiのある出先の施設から書き込みますが
メールで会員登録を要する喫茶店や図書館のWi-Fiからと会員登録不要なパチンコ店のWi-Fiからとではアク禁処分は違うのでしょうか?
0084名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:54:10.180
83の書き込みしましたがあぼーん(自動)で自分のレスが読めません
原因と対策を?
008684
垢版 |
2021/01/18(月) 13:59:22.920
84の方だけは自己解決しました
0087名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:59:23.080
>>82
最近のOfficeはディスクないぞ
Microsoftアカウントから再インストールしろ
0088名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:41:24.000
Windows7です
保存ファイル一覧で
「アクセス日時」がすべて
2021/01/18/0:00

になっていて原因が分かりません
「コンテンツの作成日時」は
正常なのですが
0089名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 15:07:47.500
>>87
だとするとバカがローカル垢に拘ってMS垢つくってないと初期化とかしたら詰むんだなw
あーそーいえば最近はWin10はインストールにMS垢が必須になったってのは、officeがらみか
0091名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 15:14:00.290
>>83
どっちでもお前のスマホの吐く固有IDで特定できるから心配するな
0092名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:03:48.820
マルチモニターは解像度やインチ、リフレッシュレートの違うものをつないでも問題なく動作しますか?
0093名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:06:44.790
>>81
>>82
ご回答ありがとうございます。
0094名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:11:35.650
高いお金だしてデスクトップパソコン買ったんですけど
床に近い場所に置いてるのでホコリが心配です
なのでエアコンフィルターをファンのところを貼ろうかなと思うんですが
ホコリは入らなくなるけど空気の流れは悪くなってパソコンに負担かかったりしますかね
0095名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:18:32.340
>>87
>>89
ご回答ありがとうございます。
0097名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:19:43.870
>>94
空気の吸引量が落ちるから当然熱はこもりやすくなる
ホコリが入りづらくなる事とのトレードオフだね
0098名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:24:38.990
>>96
>>97
ありがとうございます
やっぱり負担かかりますよね
フィルターはやめて部屋を掃除して、PCラック買ったほうがいいか・・・
0099名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:03:12.470
先輩教えてください。

CrystalDiskInfoでSSDの書き込みを調べたところ1日約3.4GBでした。
こんなもんでしょうか?
0100名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:14:59.940
俺の質問に答えておらんようだな
0101名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:19:32.380
>>99
うちのは使用時間12500時間で総書き込み量48TB。購入日が2019/4/29だからまあざっと1日76GB。
3.4GB……ゴミだな。使わなすぎ。
0102名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:33:49.610
ノートからデスクトップへ初めて変えるんですがデータ移行すれば外付けHDDや内臓HDDにインストールしたエロゲームは新pcでも遊べるのでしょうか?
0103名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:58:19.220
>>92
問題無く作動するかしないかはケースバイケース。リフレッシュレート低い方に引きずられる場合もある。
解像度やインチについてはアプリ次第だね。まあプライマリディスプレイに最大化するのなら大体は普通に動くけど、
ディスプレイまたがって表示する場合にはトラブるやつもまれにある。
0104名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:59:54.500
>>88
何らかのアプリがその日付で一斉にファイル触ったんだろ。アクセス日時は余り気にしなくていい。しょっちゅう変わるのが普通だから。
0105名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:04:39.270
>>102
再インストールせずに起動出来るかと言われれば、まあ大体は無理。時々Program Filesまるごとコピーでいけるやつもある。
再インストールするがデータを移行出来るかと言われれば、出来るやつは出来る。ただしゲームによって移行データの場所は様々
0106名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:07:57.500
>>101
SSDの寿命は総書き込み量だけではわからないよ
MLC/TLC/QLCかによっても変わるし、通電し続ける限り絶縁体は劣化するのだから
0107名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:10:03.450
>>102
単独で起動するものなら遊べるけど、Windowsに登録するアプリは再インストールしないと無理
Windowsに登録するものというのは、アプリのアンインストール項目にアイコンがあるアプリの事だよ
0108名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:46:40.820
windows10のPCの調子が悪くなり、回復ドライブかインストールメディアを
使用しなくてはならない時、どちらを使った方がいいですか

また、それぞれで作ったUSBメモリはデータだけ別のUSBメモリにコピーしても使用できますか
0109名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:58:52.700
パソコンを新調したのですが旧PCに使っていた内蔵HDDは新PCにそのまま繋いでも使えますか?
フォーマットしなきゃ駄目でしょうか
データ量がまぁまぁあるので移行するのが結構手間なんですよね
0110名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:04:09.670
>>108
自分ならまず回復ドライブを使う。なぜかというとドライバも入ってるてのとWindowsUpdateが回復ドライブ作成時点の最新になるから。
なお回復ドライブは使い回しは出来ないと思った方がいい。使い回したいならインストールメディア。ただしドライバはあとで再導入必要。
0112名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:10:35.930
>>103
やってみなきゃ分かりませんか…ありがとう
0113名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:21:54.850
>>112
ブランドに依ります
インストール情報をレジストリに記録しているタイプのゲームは基本だめ
※レジストリ情報の書き出し→読み込みや手動でキーを書き込めばできる
(旧テックアーツとかね)
エロゲの入ってるドライブのドライブ名を一回変更してみて、起動できるかどうか試してみるといいです
0114名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:40:34.010
windows10をインスコしたときに作った1507のメディアが未だにありますが、
今となってはゴミでしょうか?
0115108
垢版 |
2021/01/18(月) 21:48:01.560
>>110,111
ありがとうございました。
0116名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:30:12.830
>>114
どの道、期限切れビルドだから最新に強制アップデートさせられるだけ
0117名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:19:17.680
win10の回復ドライブ作成はUSBメモリじゃないとダメなのですか?
HDDの容量がめっちゃ余ってるのでそれで出来ればいいいんですけど
0118名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:54:03.030
>>117

まーたHDDフォーマットされて、HDDまるごとインストールメディアにしてしまうバカが湧いたw
0119名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:57:13.880
>>114
ゴミなので20H2のビルドで作り直してくださいね
0120名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:58:48.930
>>117
リムーバブルディスクにしか作れません
つまりUSBメモリです
0121名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 01:01:11.110
ありがとうございます
USBメモリ買ってきます
0122名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 02:20:17.290
質問させて下さい

10年前ぐらいに買ったHPのパソコン使用中
Win7、ディスプレイは三菱232wm-z。

画面大きいのが欲しくなりIO-DATAの341XDBウルトラワイドモニターを買いました。このモニター3440×1440で表示できる能力あるのですが、実際画面プロパティでは1920×1080までしか選択できず左右が黒帯になってしまいます。
なにをどうすれば3440×1440で表示できますか?
お願いします。
0124名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 03:22:41.420
>>122
10年前のPCということなので、もしかしたらGPUが古いとその非常に大きな解像度には根本的に対応していない可能性があります
1.もしGPUがマザーボード搭載もしくはCPU内蔵GPU(AMDのAPUとか)の場合は電源投入時のBIOSでVRAMサイズ設定を最大まで増やしてみてください
2.もしグラフィックドライバが古いままなら、最新版に更新すれば対応できる可能性があります
3.HDMIケーブルで接続しているならDisplayPort接続に変えてみてください
0125名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 07:17:05.280
>>124
期待かけるような嘘をかくな

>>122
その解像度をもつグラフィック性能をPCがもってないのにできるわけがないだろ
0126名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 07:22:01.300
>>122
4k性能のある内臓グラをもつCPUかグラフックカードを取り付けるしかありません、
ノートなら無理なのあきらめろん
ミニやスリムPCでも電源能力とグラボをつけるケース余白がないから諦めろ
手っ取り早いのはPC買い替え

てかいつまでもサポ切れのOSつかってんじゃねえわアホ
0127名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 08:03:59.650
>>122
「プロパティでは1920×1080までしか選択できず」→お使いのPCそのものが3440×1440表示に対応していない可能性が極めて高いです
PCの型番が分かれば、はっきりとした回答を得ることが出来ると思います
0128名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 08:09:41.290
ケーブル云々なんてのは、なんにも映らないという時の事だろに
よく平気でうそをならべられるわな
0129名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 08:09:45.960
カスにアホ言われました
どうすればよかとです?
0130名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 08:10:55.370
環境にカネかける気もないのにうっかり4kモニタだけ買っちゃったなら、尼のfirestick(4k)
が\7Kくらいで買えるから、それでprimeやtubeの4kコンテンツを観てればええんよ
でもそれで自宅回線もショボかったらもう救いようがないけどね
0132名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 08:26:08.890
Win10でOSクリーンインストールして
元々入ってた安定してる古いバージョンのグラボドライバを入れたいんですが
ネット回線切ってOSインストールしてWindowsUpdateの自動更新を無効に
デバイスの自動更新も無効にしてグラボドライバ(441.20)をインストール
ネット繋げてプログラムの更新のチェックすると新しいバージョンのドライバ(456.71)
が降って来て勝手にインストールを始めてしまって止められません
調べるとどうやっても止められないケースはあるみたいなんですが
どうやったら止められますか?DDUというソフトの設定で自動更新停止もやってみましたが駄目でした
456.71でも特に不具合はないようなので別にいいんですが勝手に更新されるのが気持ち悪いので
なにか方法があればお願いします
ちなみに441.20をインストールした状態で勝手に456.71が上書きされますが
441.20はアンインストールされない状態なので456.71をアンインストールせずに
441.20のほうに切り替えれば出来ますが2つドライバが入ってるのが気持ち悪いので嫌です
456.71をアンインストールしちゃうとまた456.71が降ってきます
0133122
垢版 |
2021/01/19(火) 08:52:28.570
皆さんありがとうございます。

パソコンの型番はHPのHPE-360jpです。
グラボはAMD RADEON 5770です。ケーブルをDVIからDPに変更、グラボのドライバー更新をしても変わらずでした。パソコンもしくはグラボがそもそも対応していないのですね。ありがとうございました。
0134122
垢版 |
2021/01/19(火) 09:11:48.360
皆さんもうひとつお願いします。

パソコン買い換えします。
買う時にこのディスプレイ能力を活かせる性能のパソコンにしたいのですが何を気を付ければ良いのでしょうか。
グラボを少し調べたのですがベンチマークの点数ランキング見たいのが多くちょっとわかりませんでした。
CPUはもっとわかりませんでした。
0135名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:33:00.850
本来はモバイル板やネットワーク板なのかもしれませんが、
聞けそうなスレが見当たらなかったため、ここで質問させていただきます。
現在、自宅、安いノートPCを光固定回線、ガラゲー、です
4月から一人暮らし、数年ごとの転勤族、になる予定でこれを期にネット環境を変えようと画策しています。
プラン1(最も安価に済ませるプラン、月額2980円、初年度無料、速度に不安)
楽天で5G対応スマホに買い替え、USBテザリングでノートPCをネットに繋ぐ
プラン2(速度は今と同等のはず、月額5500円程度、容量制限あり)
UQモバイルで格安スマホ+UQwimaxプラン
プラン3(PCネットとスマホは別契約、2980円+3000円ほどか?)
楽天モバイルwifiを契約しネット回線とする、スマホは別に安いプランを探す
以上の3つのプランを検討中、皆さんのご意見をお聞きしたいです。
今まで自宅で固定光回線だったためモバイル回線での使い勝手に不安があります。
TVerを不自由なく見れる程度の速度が欲しいです。
あと転勤地は都市部になるので楽天回線エリア内だと思われます。
よろしくご指導お願いします。
0136名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:09:43.600
>>134
何に活かしたいのか書かないとめぼしい釣果は得られませんよ
0138122
垢版 |
2021/01/19(火) 10:41:08.180
>>136
そうでした。すみません。
主に動画鑑賞(NetflixアマゾンHulu YouTube)しながらネットサーフィン、エクセルでの資料作成を同時に2画面3画面出しながら。
それとこれから写真のRAW現像をやっていきます。
0139122
垢版 |
2021/01/19(火) 10:42:25.500
予算は11万以内ぐらいで考えています
0141名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:46:21.140
>>135
候補からは外れるけど、光固定回線を引っ越しのときに移転手続きするのじゃだめなん?
0142名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:50:30.530
PC自作するときに
想定消費電力の2倍の電源を用意するのがいいとインターネットのサイトでみたんですがマジですか
0143名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:54:20.450
>>142
1990年代だとその考え方が一般的でしたが、電源の高性能化というか品質安定化された現在ではその考えが古いです
現在では130%を想定すれば事故は発生しにくいと考えられています
0144名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:54:34.690
>>142
自作するということは後々の増設も行うということだから
2倍とまではいかなくても最低1.5倍は必要
電源は人間でいうと心臓の役割なので最初からいいもの使っといて損はない
0145名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:58:07.910
キーボードが故障してしまって予備のものもないのですが
その場しのぎでもいいので何か策はありますか?
0146名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 13:03:51.080
>>142
想定消費電力がどのラインを言うのかによる
一番使用する用途時の2倍程度でも実質問題なく効率がいいことがほとんど
一般的に言われている(選ばれている)瞬間負荷やベンチマークの2倍は大きすぎる

ただしRTX3xxx上位は瞬間的な負荷が大きく保護機能が働くことがあるため+100Wしたほうが良い
心配なら容量は大きくてもかまわないが品質の方は気を付けるべき
よく分からないなら10年保証付きの買っておけばいい
0147名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 13:04:07.180
>>145
スクリーンキーボードを使う

やり方は「スクリーンキーボード」で検索してみてね
0149122
垢版 |
2021/01/19(火) 13:27:49.800
>>140
ありがとうございます。
とても参考になりました。そのHPを第一候補にします。
0150名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 13:28:19.180
>>147
ありがとうございます知らなかったこんな機能
0151135
垢版 |
2021/01/19(火) 14:10:47.160
>>141
なるべく工事は避けたいんです。
UQwimax 楽天ポケットwifi USBテザリング の良し悪しの助言を頂きたいです
0152名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:23:13.590
>>135
主にTVerで視聴する時間帯と視聴時間は?
回線混む時間帯に使うかどうかと、月あたりどの程度の総容量になるかも考える必要がある
0153名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:27:51.550
> TVerを不自由なく見れる程度の速度が欲しいです

速度があってもすぐ規制されるでしょうね
モバイル回線で動画じゃ容量食いすぎて
0154名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:28:51.660
規制されると256kbosとかそれ以下でしょ
動画どころかメールすらやっとだわ
0156135
垢版 |
2021/01/19(火) 16:53:53.160
>>152
そんなに見るわけではないです。
速度の目安としてTVerを普通に見れるくらいということです
>>153>>154
なので楽天モバイルが気になっています
楽天回線内なら無制限ですし
楽天ポケットwifiも楽天スマホも現状同じ4Gということで
USBテザリングなら1回線契約で済むのでは・・・と画策しているのです
0157名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:03:20.930
>>156
「そんなに」っても、毎日5分天気予報見るのと30分バラエティ見るのじゃ大違いだからもっと具体性がほしい

>※5対象エリアをご確認ください。高速でデータ使い放題は、楽天基地局に接続時。公平にサービスを提供するため通信速度の制御を行うことあり。
ってあるように、固定回線感覚でTVer使ってると帯域絞られる懸念は残るよ
0158名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:14:27.970
>>156
転勤族で楽天モバイルの楽天回線内にしか引っ越さない目処でもあるのなら楽天でいいんじゃ無いの?
多分どれを選ぼうとも実際の速度はやってみないと分からないよ。
0159名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:22:50.420
4G(笑)
FHD動画2時間で到達やんw
最低画質のボヤボヤしたもんみて楽しいのかな
0160135
垢版 |
2021/01/19(火) 17:26:51.760
>>157
調べたところ1日10G以上で日付をまたげば元に戻るようなので楽天で要領は心配していなかったのですが・・・
>>158
テザリングがどの程度有能なのか知りたいのです
どうせワンルームなのでUSBにすればバッテリーの問題は無いと思うのですが
それ以外に、なにかスマホで問題が発生するのか?
具体的にはテザリング中は通話の着信や発信、メールなどはどうなるのか? も気になります
0161名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:44:05.890
windows10のpcのdドライブのhddを昨日新調してフォーマットしてスチームからゲームをdにインストールしてしばらく遊べ特に問題はないと思っていたのですが
次の日になってwindowsアップデートしたら壊れたハードディスクのようにまともに読み込めなくなりしばらくすると認識すら消えるようになりました
アップデートファイルは一部削除できなかったので新しくはじめるから再インストールしてもなおらず、2016年のディスクから再インストールで認識されなくなることはなくなったもののやはり読込みはまともにできないほど遅いままで
これはhddがおかしいのか他なのか見当はつきませんか?
診断ソフトでは正常で、ファイルも読込みさえできれば正常に動きます
0162名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:51:50.840
HP ENVY x360 15を使用しています
12月末に購入したのですが文字を打つ時だけバッググラウンドで再生している動画にブツブツといったノイズが入ります…
他の作業の時は特段ノイズが入ることはないと思います
windowsのアップデートも最新にしましたしrealtekのドライバを最新にしてみたりイヤホンを変えたりなど
色々試したのですが……
メモリも16GBなのでメモリ不足も考えづらいかなと思っています
タイピングの変換や矢印キーで移動してる時に多くそこで何かしらの負荷がかかってるのかなとは推測できますが
何か解決方法などありますでしょうか?
0163名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 18:05:35.610
そういう物理障害には解決法などありません
0164名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 18:09:05.290
ノイズキャンセリングイヤホン(ヘッドホン)でも使うか?
0165名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 18:14:34.700
>>161
ひとつひとつ地道に可能性を潰していくしかないと思うよ
電源ケーブルはしっかり接続されてるか、電源電圧電流は十分か、SATAケーブルは断線してないか、ちゃんと接続してあるか、抜けかかってないか、電源は壊れてないか等々
0167名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 18:22:59.490
以前インストール時 ローカルアカウントを作ったとき

「初めて通った学校の名前」
「生まれた場所の名前」
等、

作りましたがこれからクリーンインストールした場合これは無くなりリセットされるのでしょうか?

またクリーンインストールするときは新たに質問されるのでしょうか?
0168名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 18:51:42.340
SSD(Cドライブ)とHDD(Dドライブ)のどちらにDLしても動作自体には影響はないのですか?
頻繁に使ったりゲーム類はSSDで他はHDDという感覚であってますでしょうか
0169名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 18:52:03.890
なぜクリーンインストールという名前なのかもう一度胸に手を当てて考えたほうが良い
0170名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 18:55:14.280
>>167
> リセットされるのでしょうか?
> またクリーンインストールするときは新たに質問されるのでしょうか?
どっちもはい
それがローカル(=生PCの中だけのデータ)というものなので

それとは違ってMSアカウントはMSサイトのクラウドサーバーに残ってますので、同じアカウント名とパスワでログインでき、OneDriveと同期していた場合は保存したドキュメントフォルダ内のデータを戻すことができます。
0171名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 18:57:40.750
>>168
OSやアプリのようにプログラムの読み込みが速い方がいいのはSSD
消えたら困るデータ類はHDD
0172名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 18:58:40.920
>>160
TVerの通信量は低画質モードでだいたい2時間1GBって情報があった
楽天で1日10GBととすると、TVerだけに使うなら20時間使える計算になる

通信速度は3Mbps以上必要ってあるから、電波強度が十分でよほど回線混んでなければ大丈夫そう
ただ、常時安定してる必要あるからプチフリとかブロックノイズは出るかも。
あとは引っ越先が楽天エリア内で室内の電波強度が十分なところって制約がどこまで足かせになるかわからん


テザリング中でも通話の発着信もメールもできる
ただ消費電力は上がるから、常時テザリングなら間接的にバッテリーの寿命は若干短くなりそうな気はする
0173名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:02:19.610
>>171
読み込みの速さとデータの安全性を天秤にかけて選べば良いのですね
0174名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:06:48.810
>>173
うん、それでも他に外付けとかにデータはバックアップもするのが当然だよ
壊れてから慌ててここに駆け込まないでね
0175名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:08:07.890
>>173
今はSSDの寿命も十分長いから、安全性の観点でどっちにするかは気にしなくてもいい
安全性を気にするなら両方にコピーとっておくのが吉
SSDのほうが容量少ないから、アクセス速度遅くてもいいものをHDDに入れる
音楽ファイルとか写真とか動画とか
0176名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:09:27.760
> 今はSSDの寿命も十分長いから、

安いQLCが主流になってるのにどうだかなあ
0177名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:10:52.090
とかいってQLCとか低品質メーカーのSSD買ってくることもある
0178名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:11:02.320
>>166
他の方もありがとうございます
サポセンに電話したところやはり振動による物理障害みたいでした
まあ こればかりはしょうがないでさね
0179名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:15:44.900
書き込み少なくても通電してる限り電圧かかってるから絶縁体の方は劣化するしなあ
0180名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:17:10.700
>>174>>175
バックアップは過去に痛い目みてるので大丈夫です!
ちなみにSSDからHDDへのデータ移行、またはその逆って可能ですか?
たまにしかやらないゲームをHDDにインストールして、その後ハマって頻繁にやるようになったらSSDに移すといった感じです
0181名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:22:45.350
>>180
それ単独で起動できるモノならな
Windowsに登録してるなら再インストールするしかないだろ
0182名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:42:03.340
>>181
よく分かりませんが再インストールすればいいのですねありがとうございます
0183名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:16:39.380
前のタイプCは動くけど後ろのタイプCが反応しなくて、新しいのと交換したけど、新しいのも動かない。もう諦める。
0185161
垢版 |
2021/01/19(火) 20:27:46.930
その後、現状で試せることがほとんどなかったのですが
数少ないできることのうち、HDDの電源を外して外部からとりいれてみた結果たまたまさくさく動くようになりました
電源の劣化だったみたいですね・・・4年もののPCなので電源だけ交換ってできるのかなぁ
このまま別のコンセントから電源いれっぱなしにするのはちょっと怖いし、HDDを外せば一応動作は軽いので電源だけ交換が無理ならばしばらくはSDD256MBだけで運用になりそうです
0186名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:29:06.820
>>184 フロントタイプCにBlu-rayドライブさすと動いて、リアタイプCにさすと認識しないんです。特別後ろにドライバーいるの?
0187名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:40:35.260
> 一部削除できなかったので新しくはじめるから再インストールしてもなおらず

OSじゃなくてゲームだよね?
OS入れ直しからやったら?
むしろOS入ってる方のドライブが壊れてるとかじゃないの?
そっちは調べてみたのか?
0188名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:43:12.090
>>185
ああ、電源だったのか
HDD1個ぐらいで起動に支障がでるなら、さっさと交換したほうが身のためだぞ
電源は劣化した状態でも一生懸命動作をしようとするから、ついに果てるときに異常な電圧が起こって、PC丸ごと逝ったなんてよくあるから
0189名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:46:53.140
>>183
ケースによってどちらかしか使えない仕様になってるとかよくあるが
もしくはコネクタがUSBポートに接続されてないとかな
0190名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:53:42.230
マザボによってはUSBコネクタが足りない場合があるんじゃなかった?
0191名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 21:05:02.020
>>185
電源を自分で簡単に交換できるかどうかはものによる

大手メーカーのスリムPCなら、一般に市販しているものと規格が異なる場合が多いので、互換性があるものを探さなくてはならない
見た目を気にしないのなら、最悪、電源だけをケース外に設置して、ケーブルケーブルをケースの中に引き込んだらいけるとは思うけど、、、

タワー型の場合は市販の電源を使える可能性が高い

PCの型番と内部の写真をアップしたら、アドバイスをもらえるかも、、、
0192名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 21:05:58.580
Aegis Ti5 10TE-018JPって
アマゾンで買えるん」ですか?
0193名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 21:11:39.920
>>192
なんでネットしてるってのに自分で検索できないの?
0194161
垢版 |
2021/01/19(火) 21:21:59.720
>>187
新しく始める、はシステムからできるWindows10の簡易的?な再インストール手段です、それでおかしいままだったのでディスクから再度やり直して、それでもおかしくなったのでもう一度やって原因判明したけどごちゃごちゃ←いまここ

PCの型番はSycomのBTOのミドルタワーなので規格とかの問題がないのであればサイズ的にはたぶんだいたいOKだとは思いますが、配線把握してないのでうまく入れ替えられるかどうか・・・HDD交換はねじ外す際に片側ドライバーが入らなくて危なかった
CドライブのSSDは今のところ特に不具合もなく正常表記ではあるものの、今回のデータバックアップで乱用した上にさっきアップデート失敗大量発生していたので安心とはいいがたく、マザボやメモリも同様に古いです
どちらかというと電源交換せずに電源ごと使いつぶして今回のHDDだけ次世代に流用しつつ一式買いなおす時期が近いのかなと
それでも一時的に電源購入するかは値段調べてから考えます
0195名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 21:32:46.020
Windows10についているバックアップ機能って
バックアップでできたファイル(+復元するストレージ)さえあれば元のHDD(OS)が完全に壊れていても元の状態に戻せるの?
Windows上で復元を実行して元に戻す(OSが生きていないと復元できない)の?
0196名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 21:42:06.180
>>195
あんなあてにならんバックアップイメージはない
元のOSが生きてないと復元失敗する
ようするにOS更新の失敗とか、論理的なシステムファイルの壊れたものには復元できるが、物理的にストレージそのものが故障した場合、いままで交換したHDDに復元できた試しがない
MSですら推奨しない屑プログラムだからあてにしないほうがいい

データはコピーバックアップ、OSやアプリは壊れたストレージ交換して再インストール
これが一番や
0197名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 21:48:17.410
「システムイメージの作成」機能はWindows 10 バージョン1709で開発終了
もう最新のWin10ビルドの標準からやっと消えたIEと同じ、かろうじて残ってる腐れプログラム
0198名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 21:50:01.380
>>194
まだ4年でもったいないな
サブとして電源交換すれば、まだまだ使えるだろうに
0199名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 21:55:02.920
ライセンスが1つしかないということさ
0200名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 21:59:25.400
4年しか使ってないなら
買い換えではなく交換を勧めるが
0201名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 22:00:00.990
>>189 ギガb550 aorus pro AXなんだけど、初自作だからなんかやることやってないのかな?悔しいです(≧口≦)ノ
0202名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 22:59:12.630
回復ドライブのバックアップを作りたいのですが、データをPCに出して
別のUSBメモリにコピーすればいいですか
0203名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:10:48.850
デスクトップPCはシャットダウンした後に電源ケーブルを抜く、又はコンセントの電源を切ったほうが良いのですか?
0204名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:11:25.100
>>201
もしかしてBIOSで背面タイプCか内部USB端子かを選択する必要があったりしない?
もしくは内部の何らかのUSB端子を使っていると背面タイプCは使えなくなる排他利用式とかさ
自作ならマザボのマニュアルに書いてあるはず
0205名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:17:02.610
>>203
いいえ
そんなことするとマザボのボタン電池が早く切れてしまうだろ
0206名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:22:31.110
>>205
調べた感じそんな感じでしたがやっぱりそうなのですね
シャットダウンをした後は何も触らず放置でいいのですね
0207名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:25:35.690
win10をアップデートしたらソフトが起動しなくなりました
その為、仮想マシンとやらを考えたのですが、OSのライセンスがありません
使ってないPC(OEM)はありますが、ライセンスの移行は出来ませんよね?

そこで質問なのですが、環境が変われば認証が出来ないと言うのであれば。
現在のwi10に仮想OSとして旧バージョンのwin10を同一のプロダクトIDでインスコし認証する事は可能ですか?
0208207
垢版 |
2021/01/19(火) 23:29:03.780
>同一のプロダクトID
同一のプロダクトキーの誤りです
0209207
垢版 |
2021/01/19(火) 23:32:49.740
自己解決しました
回答待つよりもggった方が早かったです
0211名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:21:58.530
ウィンドウズ10のPCに買い替えようと思っていたら
重大なセキュリティ欠陥が見つかったとかのニュースを見て躊躇っているのですが
こういうのってどれぐらい待てば買った時点で対策済みになるのでしょうか

https://news.mynavi.jp/article/20210118-1657134/
0212名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:26:50.760
>>204 ありがとうございます。また明日にでもマニュアル見てみます。グラボさすとこのロックが割れちゃった!ショック!もろすぎる。次回はやっぱりASUSにするかな…。
0213名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:33:03.940
CPUクーラーは120mmのものが定番のようですが
これより小さくてよく冷えるものってないですか?ケースが小さいので恐らく虎徹等は入らないのです
0214名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:45:16.350
>>213
確かに虎撤みたいなサイドフローは高さを必要とするからトップフローはどう?
CPU周辺のコンデンサやメモリと干渉するかもしれないから情報収集に励んでね
0215名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:50:43.020
>>160
テザリング自体は別にどこと契約しようが同じよ。あれはスマホのOS側の機能なんだから。
契約でテザリングオプションとかほざいてるキャリアもあるけど、あれはテザリング無条件にやれるはずのものに金ぶんどってるだけ。
https://www.simlibre.net/tetherincall/
0216名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:53:40.970
>>211
どうせ追いかけっこするだけだから、数ヶ月で解消してもまたセキュリティ欠陥でるよ。
まあ早くて数日、遅けりゃ数年だろうから、そんなに心配なら待てばいい。
0217名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 01:05:53.440
初心者はこれでwindows7からの買い替えだったりするから怖い
0218名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 01:15:16.190
去年入ってきた新卒が親父のWindows98からWindows10に変えたばかりだと言っていた
PCではずっと親父譲りのエロゲしかやってなかったらしい
普通のゲームは普通に買い換えてきたとかで生活面ではスマホしか触らんのだと
0219名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 01:20:16.010
>>214
トップフローのものを見た感じ95mmが主流のようですね
そちらで探してみようと思います
0220名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 05:50:11.770
動画を視聴する際、同じ画質なら
小さい画面でもフルスクリーンでもデータ量は一緒ですか?
0221名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 07:10:44.420
付属の純正?充電コードが壊れた

ACアダプターは反応してて、真ん中の固まりも大丈夫そうで、その先にあるメガネコードがいかれたっぽいんです(コンセント入ってるのにパソコンをたち上げる時2日ぐらい前から必ず「充電してください」と出てそこを触ったら直る、固まりから抜いたら接続部分がばちばちいったことでの判断)

メガネコードだけ変えればいいかって思ってるんですけど7〜8年ぐらい使ってるので、ACアダプターごと変えたらいいのかなって迷ってます。
メガネコード変えてもいずれ壊れそうなら新品にしたいんですが…。
充電器の壊れる目安って何年でしょう?
0222名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 07:18:28.580
あと、もし新品に変える場合は互換機(高いので純正ではなく他社)ので十分なのですが、どこに気をつけて買うべきなのでしょう?

パソコン自体はNEC,LS150NSRです。
0225名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 07:58:15.890
7年前のノートじゃPC丸ごと買い替えたら?
ACよりもバッテリーの方が寿命だろ
0226名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:23:59.250
>>221
バチバチ言うほどのアダプタならそう遠くないうちに発火するぞ
0227名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:52:54.820
>>224
意味不明
家のブレーカーがおちる?
むしろPCやPCにつかってるタコ足電源タップが故障してるかで、どこか漏電してるか高電圧ショートしてるからだと思うが
0228名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 09:05:45.370
>>223
SSDの寿命は電源投入回数は関係なくて書き込み容量に比例する
0229名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 09:13:02.11O
>>221
純正アダプターが入手出来るなら問題無いけど
同等品を探すなら、(当たり前だけど)ボルト・アンペアが同じのを選ぶ。
0230名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 10:37:46.830
CF-J10 i5-2540Mって小さいPCを外で使うのにモバイルバッテリー探してるのですが
どういうの買えば宜しいですか?
0232名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:33:45.350
>>227
洗濯機使ってるときにこたつや電子レンジクーラー使うと落ちてしまいます
0233名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:37:33.380
洗濯機使ってるときにこたつや電子レンジクーラーを使わないようにします
0234名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:07:51.390
PC使用中にフリーズしたかと思うとそのまま落ちて再起動
その後起動して「Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key」と出てSSDを認識しなくなります
一応ケーブルの抜き差しで認識するようになりますが、先週と昨日1回ずつ起こってます
この場合やはりSSDの故障を疑った方がいいのでしょうか

SSDはまだ1ヶ月も使用してません
おそらく原因は1月頭に使用中にブレーカーが落ちたせいだとは思うのですが
その時も何かしらエラーが出て、何とか復旧したのを覚えてます
0235名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:50:44.210
>>234
とりあえずOSのクリーンインストールして
ブレーカー落ちることで、重要なシステムファイルが壊れたのかもしれんから
もうやったなら、やはりほかの物理故障だろう
CrystalDiskInfoでブロックに異常がなくてもファームウェアの方がやられてるかも
ブレーカーが落ちた時、急な異常な電圧がかかって、PCのどこかが破損したのかも
0236名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:52:10.050
>>224
寿命のヘリ、ってそのリストのどこを見たの?
0237名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:52:41.030
>>234
PC使用中にブレーカーが落ちたのが、原因の可能性が高いですね

SSDをフォーマットしてWindowsを初めからクリーンインストールしたら、元に戻るのではないかと思いますが、これは最後の手段にして
https://itojisan.xyz/trouble/15430/
を参考にしてみて下さい

作業する前にSSDのデータをバックアップ(単純コピーでも良い)しておくのをお忘れなく
0238名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:54:41.950
>>234
マザボのボタン電池交換してみて
上のノートの人で7年も経ってるなら電池切れおこしてて、そういう現象が起こることもあるから。
0239名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:07:35.390
>>232
おそらく一人ぐらいのアパートとかで10Aか15Aぐらいで契約してるのだろうから、電力会社と契約してるそのアンペア量を30Aぐらいまで増やしてくだしあ
基本料金が上がり、電気代も多少増えるだろうけど

電子レンジなんて1400Wで使用時は14A使ってるので、15A契約だとそこに掃除機(3〜4A)が加われば、契約量超えてしまうのでブレーカーが落ちることになる。
0240名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:46:47.880
一昨日くらいからスリープから復帰したときや高速スタートアップが有効の状態でシャットダウンからの起動した場合にwifiに接続できなくなりました
高速スタートアップを無効にしてシャットダウンするか再起動したときは自動的に接続されます
wifiのステータスでは無効になっていると表示されトラブルシューティングでもパソコン側の無線スイッチがオフになっていると出ます
がもちろんオンのままです
再起動かけてwifiに接続されているとき無線スイッチの故障がないか試しましたが特に接触不良などもなくスムーズに切り替えができました
有線は普通に繋がります
OSはwindows10
0241名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:49:51.520
>>240
途中送信しちゃった

osはwin10で機種はレッツノートのcf-s10というやつです
昨日アップデートしましたがpcの不調は一昨日からなので関係ないと思います
0242名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:51:41.610
>>241
はいはい
PCの調子が変な時は、まずストレージから疑えっていうでしょ
まずCrystalDiskInfoで
0244名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:16:52.320
>>243
代替処理済みの値に1の数字がある
SSDには予備ブロックがあるから、初期不良ブロック程度あっても問題はない
だが代替処理数字が増えていくようなら死ぬ時期も早いと思った方がいい。
時々確認し、バックアップは怠らないほうがいい。
空き領域確保を十分にした方が、書き換えによって多少は長生きできる。
0245名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:40:27.980
CPU温度を下げるために電源オプションの最大プロセッサを99%にするというのがありますが
これで調べると殆どがノートPCの記事です
デスクトップPCには効果がないのですか?
0246名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:48:11.270
>>245
効果はあるけど、デスクトップの場合は冷却が十分な場合が多いから処理能力下げてまでやる必要がない
0247名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:48:56.740
>>239
30Aです

使ったのはエアコン 洗濯機 電子レンジです
そんときに冷蔵庫開けた途端、落ちてしまいました…
0248名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:57:21.600
>>247
どこか漏電してんじゃね?
タップも劣化するから
0249名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 15:03:22.020
>>247
古い一軒家や賃貸だと経路がダメで一つの単位で10A使うと落ちるとか普通にある
でもまあSSDに関しては気にするほとの事ではない
0250名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 15:13:51.88O
>>247
古い電気器具だと、余計に電気を喰うからなぁ…(特にエアコン)
0251名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 16:09:37.480
>>220
同じ画質なら小さい方がデータ量は小さくなる。同じ画質設定ならデータ量は同じ。
というのも、一般に画質設定という場合にはビットレートで示されるから。ビットレート(=画質設定)同じならデータ量は同じだけど、
その同じビットレートでは小さくすれば見栄えは良くなる。
0252名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 16:11:58.070
>>220
いいえ
1ピクセル自体の大きさがスマホ画面とデスクトップモニターでは違います
0254名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 16:35:31.070
>>235
>>237-238
バックアップを取ってマザボの電池交換と一応sataケーブルの交換、237さんのリンクを一通り試しました
ひとまず様子見て再発するようならクリーンインストール、それでもだめならSSDを交換してみようと思います
ご回答ありがとうございました
0255名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:30:42.450
>>246
ありがとうございます
オーバースペックすぎるので一応99%に設定しておきます
0256名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:56:30.340
>>226
>>229
アドバイス、どうもありがとうございます。レス見ること忘れて、メガネコード買ってきて失敗×2しました…。
確かにアダプターは古いの使ってたらだめですね。純正アダプターを通販しました!安いのってあるんですね。びっくりしました。
改めてありがとうございました。

話は変えますが、ばちばちいってる時パソコンにプラグがささっていたらパソコンって傷みますか…?
0257名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:57:32.680
>>256
なあ、バカなの?
パソコン痛むだけならまだしも発火して家ごと燃やすよ、その知能だとそのうち
0258名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:06:12.830
CPUについて
ネットで調べてると「定格で使用」「消費電力制限・無制限」「オーバークロック」等の言葉がでてきたんですが

CPUは通常の使い方(定格)以外にも、消費電力を高めてより性能を挙げることができ、それをオーバークロックと言う
このオーバークロックは消費電力無制限にすれば、より数値を上げていけるということで良いのでしょうか

また定格と消費電力制限はまたべつで、定格はパーツ作った会社が設定したパフォーマンスであり
消費電力制限はユーザーが意図的に消費電力に制限をかけて性能を落とすみたいな理解でいいのでしょうか
0259名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:18:35.790
PS/2機器を使用の際はPC起動中にマウスやキーボードの抜き差しをしないでくださいとの注意書きがあるのですが
一般的なUSB接続のマウスキーボードは起動中に抜き差ししても問題ないですよね?
0261名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:24:36.500
>>258
OCはCPUのクロック数を上げていくことであって、消費電力で測るのは筋違い
消費電力無制限てどこからでたの?
PCに取り付けてる電源の能力以上でるわけないじゃん
それに日本の電圧規格を超えられると思ってるの?
0263名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:25:15.580
>>258
電力を無制限に上げると物理的に焼け焦げる
電力をどんなタイミングでどの機能のどれだけの電力を制限するかといった細かいところは
OSが管理していてユーザーは時間と加減を設定する程度
0264名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:40:45.440
今話題のMacBook Air M1とほぼ同性能(騒音少なくて動画編集もできる)Windowsノートパソコンありませんか?
0265名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:48:48.870
>>257
バカなのはわかってるからこそ、どうなのか質問したんです。まだまだ大切にして使い続けたいですし…ばちばちいった時に繋がってたので、点検でもした方がいいのかなと思いまして。そこまでじゃないなら様子見する、とか。
不快に感じたようなので、申し訳ありませんでした。
0266名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:07:56.860
水道料金をごまかした地方議員の手口とその後

1 水道の軽量メーターと並列して勝手にバイパス配管を付ける
2 この状態により水道料金が正規の約半分になる
3 何ヶ月かその状態で水道料金の支払いを少なく済ませる
4 あるとき目の利く検針員が来てバイパスを発見し、事案が発覚
5 水道局がバイパス配管にも軽量メーターを付ける
6 結局、水道料金はもとのままに
7 議会で陳謝、しかしバイパス工事については自分は知らなかったと主張
8 その後は不明
0267名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:21:14.320
windows 10×64 M.2 NVMe SSDについて質問ですが
トリム有効 無効 どちらがいいんでしょう?
調べてデフォルトで有効になったのを無効にしてしまい戻すのに苦労しましたよろしくお願いします
0269名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:38:18.080
>>264
ないから話題になってる
ベンチで勝ててもバッテリー保ちでは敵わないし
0270名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:42:53.150
>>256
バチッといった瞬間(ほんの一瞬だけど)は電流が沢山流れたはずなので、回路には負担がかかっている
その過電流を回路の安全装置やコンデンサが余裕をもって吸収できていたのなら、パソコンは傷んでいないと思うが、許容範囲を超えるとデータが壊れたり損傷したりする(酷いときには発火)
なので、異常が認められた時には直るまでは使わない方が良いと思う
0271名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:43:16.680
>>268
有効でいいんですねありがとうございました
0272名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:58:53.750
>>269
ファン音しないのもすごいよな
0273名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:10:33.120
>>216
こういうのが基本いたちごっこなのは分かってましたが、
どの程度のリスクなのかが分からなくて…
致命的な事態になりやすいのかなと思ったので質問した訳ですが、
どうも反応を見るに「いつものこと」程度のリスクみたいですね
あまり気にしない事にしました
ありがとうございました
0274名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:13:25.580
1185G7より速いのね
これをケーキにデスクトップも増えるだろうか
0275名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:33:11.370
HP 5KX40AV-AAHJ をメモリ8GBに増築したいんですが、

・可能なのか
・どのメモリを購入すればいいのか
・上記2つをどうやって調べたのか

教えてください
捨てアドくれればアマギフ5000までなら謝礼いたします
0276名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:42:09.720
外付けHDDを取り外す時にタスクバーの安全な取り外しをしようとしても
このデバイスは現在使用中です〜とエラーが出ます
使用している自覚はないですしタスクマネージャーを見ても恐らく使用していないと思います
この場合運に任せてそのままUSB抜くしか無いですか?
0278名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:49:09.650
PC設定のbluetoothとその他のデバイス画面で
その他のデバイスに接続されてるHDDが表示されてるはずだからデバイスの削除でおk
0279名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:53:23.400
AirPodsをBluetooth接続するとwifiが遅くなります
600M→1Mくらいになります
どーすればよいでしょうか?
0280名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:54:13.180
>>276
そもそも書き込みアクセスしてなければいつ抜いてもいいよ。安全な取り外し不要。
https://inakadaisuki.com/windowspc_usb-safely-removing_not-needed/

で、なぜ必要だったかというと、書き込み動作で書き込みキャッシュフラッシュする必要があったから。

今は安全な取り外しをしてもしなくても内部状態ほとんど何も変わらないからやりたいのならまあやってもいいけど、
ドライブ名が消えるから物理的にアクセス出来なくなる以上の違いは無いよ。
0281名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:59:44.180
>>279
多分2.4GHz帯で干渉してるから簡単にはWifiを5GHzのa,ac,axあたりにする。bとかgを捨てる。nなら2.4GHzやめて5GHzオンリーにする。
2.4GHz帯だけでしか使えないならWifiのチャンネルを手動指定して速度落ちないところに移動する。
0283名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:01:01.460
>>276です
ひとまずシャットダウンした状態で抜きました
次も発生したら>>278の方法でやってみます
安全な取り外しじゃなくてもいいようですが精神的に怖いので…
0285名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:11:15.270
>>282
ならUSB3.0あたりのトラブルじゃねえの?USBドングルでBluetoothとWifi繋いでるのなら発信位置物理的に離す。
0286名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:15:43.060
>>275
お持ちのモデルがCore i 3、Core i 5、Core i 7なら最大8GB×2枚、計16GBにすることが出来ると思います(自信はありませんのでご参考程度に)

詳細は下記メーカーHPのメモリ欄の構成の所を参考にして下さい
https://support.hp.com/jp-ja/document/c06529180
0288名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 07:05:39.700
>>275
hpのラップトップはゴム足と製品情報シールの下にネジを隠してるから、それさえ気づけば普通の分解作業と同じ
0289名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 07:27:12.410
>>269
Windowsも同じようなの出してほしいよ〜
0290名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 08:23:01.240
PCにヘッドホン繋いでるんですが
身体を動かすと左耳の方だけビリっとなってPCからティロリンってSE鳴るんですが、これ静電気のせいですか?
身体を動かすたびに起こり続けるのでかなり鬱陶しいのですがヘッドホン替えたら解決するんでしょうか
0291名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 08:37:22.050
>>290
あきらかにヘッドホンのコードが断線しかけてます
0293名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 08:59:34.040
>>292
「からだを動かすと」ということなのでコードを疑ってますが、PC側のジャックの不良の可能性も微レ存なので
糞高いヘッドホンに買いかえるつもりなら万全を期する意味で、友人から一晩借りるか
100円ショップで激安ステレオイヤホンを買って、ジャックのところを中心にグリグリ動かしてみてください
0294名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 14:23:14.420
ヘッドホン、ステレオホン有線、ワイヤレス、
高いの安いのひっくるめて全部消耗品
0295名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 16:42:58.810
言いたいことが伝わるか分からないのですが
新しいキーボードに変更したらキーの長押し時にワンテンポ間が出来るようになってしまいました
例を上げると「あああああ」と打つ時に前はスムーズに「あ」が連続して出ていたのに
新しいキーボードでは最初の「あ」が入力されてからワンテンポ置いて皇族の「あ」が入力されます
特にバックスペースで文字を消すときが不便なので前のようになりませんか?
0296名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:21:01.430
5chに書き込もうとするとNGワードのエラーになり原因がリンクと分かりましたが
1.何故そのブログのリンクがエラーになるのか?
2.http://以下を改名してもエラーですが
何とかリンク先を伝える方法はないでしょうか?

エラーになるのでリンクを貼れませんが
「でーれーすげーげー」というブログです
0298名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:41:03.430
>>296
先頭の h を省略する
ttp://うんたらかんたら

戦闘消した分は、chmateとか専ブラ使ってれば補完してリンクになる
0299名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:54:52.670
アドレス先頭の文字の合間に〇とか●とかいれる
それを消せばリンクアドレスになる
0300名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:56:12.390
ttps://as●som●an.h●ate●nab●lo●g.c●om/
0301名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 19:35:48.390
アマゾンのURLが貼れないのが痛いよね
0302よぞら
垢版 |
2021/01/21(木) 20:13:56.430
最近パソコンの調子が悪いのでメモリの増設をしようと思いますがおすすめはありますか?
パソコンはgatewayです


ちょっと調べたらI-O DATA デスクトップPC用 メモリ DDR3-1600 (PC3-12800) 8GBがいいと書いてたんですけど、投稿した日が古いので良いのがあれば教えて下さい
0303よぞら
垢版 |
2021/01/21(木) 20:20:28.440
パソコンの型番は
sx2855-f54fてです
0304名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 20:37:08.880
リテールメモリで良かろう
IOデータかバファローか
0305名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 20:37:43.470
とこしえとはなんですか
0306名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:11:45.780
とこしえ

とこしへ

ながく変わらないこと。いつまでも続くこと。永久。
 「―に眠る」
0310名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:28:30.090
>>308
USBキーボード? もし、そうなら他のUSBポートを試してみた?
0311名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:32:30.970
>>310
他のUSBポートに挿しても変わりませんでした
>>309を試してきます
0312名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:34:32.880
>>295
それと、もしBluetooth接続ならキー入力をしていない間に節電のために接続が切れてしまって、再接続出来るまでに入力した内容が無視される
Bluetoothの接続(認証)が遅い機種ではよくあることです
同じ無線でもLogicoolのUNIFYINGなら瞬時に繋がる
0313名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:37:01.230
>>308
以前と今のキーボードのメーカーと型番は?
反応悪いのはキーの物理的な問題と接続問題
ソフト側の設定で大丈夫ならいいけど
ダメなら新しいのに慣れるしかないよ
0314名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:38:39.750
>>309の方法で前みたいに素早く連続入力出来るようになりました!
沢山レスしていただいてありがとうございます
0315名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 22:37:37.510
>>296
1)は5chが規制してるから。大体は以前そのブログが所属しているプロバイダから5chに対して荒らしが来襲して、
プロバイダが非協力的だったとか、荒らしが余りにもアドレス変更して攻撃しまくってきたから、プロバイダごと禁止とかしてたりする。
Amazonはアフィリエイト荒らしのせいだっけか。リンク踏むとリンク張った人金もらえるって事で荒らされたからだだったかと

まあ適当に全角文字とか使えば通る場合もあるけど、やり過ぎると自分みたいになるぞ。メインアカウントBBR-45で2/6まで使えん。
0316名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:11:25.830
M1MacBookみたいにファン音せずに動画編集とかゲームできるWindowsノーパソはないんか…
あったらかいたひ。
0317名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:24:04.860
>>316
ゲームに限らず負荷の掛かる作業を静かにするのはノートPCじゃ無理
デスクトップPCでも相当冷却に気を使わないと厳しいのに
0318sage
垢版 |
2021/01/21(木) 23:59:05.420
windows10ですが、キーボードの入力時、shiftキーを押して英文字を入力すると大文字になるはずですが、なぜかshift+eのときだけ、入力ができません。
他の文字は問題なく大文字になります。
eの小文字は入力できるので、キーボードの機械的な故障ではないと思うのですが、原因がわかりますでしょうか?
0319名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:18:04.990
ノートPCに冷却ファンで下から風を当てる場合風が当たる位置はCPU GPUの部分とPC側のファン(吸気口)の部分だったらどっちの方がいいですか?
0320名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:25:22.010
GPUが60℃でもGPUのファンが回らないのですが普通ですか?
GPUはRTX3060tiです
0321名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:30:04.950
デスクトップの背面にあるライン出力と前面にあるヘッドフォン端子それぞれにダイソウのスピーカをつけて
音出てます
2つの違いは何ですか?
0322名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:34:14.620
>>321
一般的に背面はスピーカー用、前面はマイクやヘッドセット用ですが
ご自由に接続してもらって構いませんよ
0325名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 05:35:42.560
女との会話は「それはすごい」「なるほど」「君は悪くない」
の三つでどうにかなるって本当ですか
0326名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 06:43:57.290
定型文での発言は会話じゃなくて鳴き声です
0327名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 07:10:16.150
「それな」「うける」「かわいい」だぞ
0328名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 08:14:16.270
「ああ」「そう」「うん」でいい
0330名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:26:42.460
「行きたい場所はある?」「欲しい物はある?」「支払っておくよ」
0331名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:29:45.600
「何でもいい」「何でもいい」「何でもいい」
0332名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:35:17.130
「へぇ」「そうなんだ」「パンツ脱げ」
0334名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:34:35.350
サン、サン、ゴ、ビョ〜〜〜シ!
0335名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:32:04.090
5chの自己レスのダブり(といっても書き込み時刻、秒も同じ)が頻繁に起こるため世間さまとレス番が狂ってしまい再起動しても修正されません
何故こんな現象が起こるかどうすれば治るか教えてくださいませ
0336名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:53:18.740
ただいま無職中なのでフレッツ光の固定回線で毎日12〜18時間くらいニコニコやabemaをほぼずっと見てるんですけど
win10の「設定→ネットワークとインターネット」でデータの使用量を見ると30日で60GBくらいでした

スマホなど4Gでニコニコやabemaを見ると2時間くらいで1GBくらい使うのですが
これを考えると光回線での30日60GB使用というのは少なく感じるのですが
光回線の1GBと4Gの1GBとでは同じデータ量で何か違いがあるのでしょうか?
0337名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:04:51.470
>>335
キーボードのエンターキーの二重入力=チャタリングの疑いあり
エンターキーを抜いて清掃
キーボードとPCのUSB端子を清掃
PCのUSB端子を変えてみる
キーボードを変えてみる
0338名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:12:01.800
75000円で中古再生ノートPCを衝動買いました
Core i 5, メモリ32GB, SSD 512GB
相場的には普通?高かった?安かった?
一応2年間の保証付きです
0339名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:22:15.510
世間には中古を異様にイヤがり蔑む人が居るんだよ
自分が良かったと思うなら
それでそのまま仕舞っとけ
0340名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:28:53.950
メモリ32GBSSD512GBも積んで75,000円ってことは相当古いノートなんだろうな
0342名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:34:37.660
>>340
3-5年使用だって
大企業のリース落ちの再生品
富士通のだった
0343名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:36:07.600
>>338
メーカー、画面の大きさ、Core i 5の種類によっては高いのか安いのか、、、
型番でPCショップの中古を検索して、価格を比較してみたら?
0344名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:37:58.750
今では、NEC、富士通ブランドのPCは実質レノボですか?
0345名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:41:27.590
>>343
Intel Core i5だよ
PC型番がわからないんだな
通販だったから問い合わせてるけど
本体に富士通のマーク以外何もついてないw
リース用って型番付けないの?
もしや自社用だった?
0346名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:46:06.130
型番分からなくてもCPU-ZなりCrystalDiskInfoなり使えばそれなりにパーツ分かるのではないだろうか
0347名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:49:39.610
>>346
ありがとう!
わかんないんで、それら検索してきます〜っ
0348名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:52:07.260
>>338
詳細な型番を書かないと世代すらわからんので判断のしようがない
0349名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:57:55.260
kernel-powor 506
システムがコネクトスタンバイ状態になります

を発生させなくしたいんですが何を設定すればよいですか?

スリープは全て無効にしています
レジストリにはCsEnabledはありませんでした
下記はpowercfg /aの情報です

利用可能
スタンバイ(S0 低電力アイドル)ネットワークが切断されました
休止状態

利用不可
スタンバイ(S1)
スタンバイ(S2)
スタンバイ(S3)
ハイブリッドスリープ
高速スタートアップ
サポート外もしくは無効

スタンバイ(S0 低電力アイドル) ネットワークに接続されています
スタンバイでの接続はサポートされていません。
0351名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:10:01.590
>>344
NECはLavieにレノボの製品使ってたり、レノボのthinkpadを日本工場で作ったりしている、完全にレノボってわけじゃなくてWin-Winの関係
富士通はレノボが株を持っているだけで今の所は富士通企画で日本生産でサポートや修理も富士通担当

まあどっちもレノボが過半数以上株持っているから売り上げはほとんどレノボに行くし、経営方針もレノボが一声かけるだけですぐ変わる
0352名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:29:25.660
youtubeやTwitchなどの配信サイトで
画面の設定の近くにキャストするとかテレビで視聴するとかありますよね
その機能使わないし邪魔だから消したいんですけど
0353名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:53:01.970
youtubeとかの動画視聴すると途中途中音が飛んだりするんだけどなぜですかね?
0355名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:59:05.100
Core i5 450M ですが どうです?

同期は、Celeron P4600 です
0356名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:00:04.030
チップセットは、

HM55Express ですネ

かなり古いです
0357名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:00:41.340
>>349
システム的なら電源設定の初期値に戻せば治るでしょ
どういうPCかは知らんが、物理的なものなら電源が劣化して壊れる寸前で供給不足から、Winの調整ができなくなってるってことだろう
0359名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:02:58.460
>>355
ウンコなボロだ
こんなのに7万5000円もボられたんだ
i5i7で思考ストップな無知って幸せだな
0360名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:08:54.760
Core i5も2コアから6コアまでピンキリだからね
しかしメモリ32GBとか何に使ってたのか気になる
0361名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:10:02.700
>>354
それってどうやったら調べられるの?
0362名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:12:23.550
i5でも最新世代の10400は8世代のi7と同等レベルで
特にゲーミングPC等では神コスパとされる神性能だからな
0363名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:14:06.350
>>360
中古屋がジャンク中古から集めて詰めただけでしょ
それで無知が簡単に釣れる
0364名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:15:41.760
>>361
ノート用とデスクトップ用と分かれてることもしらんでしょ?
ノート用の性能はデスクトップの半分以下だということも
0365名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:18:39.370
3-5年使用の中古だからCoffee以前だろう
Skylake以降の4コアは値崩れしにくいから2コアだな
i5 6300Uとエスパー
0367名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:23:07.680
>>365
HM55Express に第6世代がのせられるわけがないだろ
アホかよ
0368名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:30:17.160
>>317
M1MacBookならできるの凄いね
0369名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:31:40.380
>>355
SSD容量の512GBが必要であり(外付けHDD等に頼りたくない場合等)
メモリが32GB必要で自分で増設するスキルがない場合であればしょうがない金額ともいえる

が、4500Uなり1135G7のCPUに256GBの
0371名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:31:45.110
5年どころか10年以上前のもんじゃん
そんな産廃に75000円も払ったのかよ…
0372名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:32:07.960
無知だからここで聞いてんでしょ!
75000円は
7300u @2.60GHz、2.70GH z だった
0373名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:33:04.310
途中だった
が、4500Uなり1135G7のCPUに、256GBのSSD、8GBのメモリに増設で合計16GBという構成のほうが
価格的にも性能的にも満足度高かったかもしれない
0374名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:33:33.370
っていうとアホは必ずCPU交換を妄想する
だけど世代違いのCPUは乗せられないことを知らないw
0375名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:35:44.320
やんや・・・どいつが元の質問者なんだ
下記守ってな
 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】
0376名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:37:49.460
>>372
アホすぎて妄想にふけるしか息をする方法はないわなw
0378名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:40:10.690
2コアしかないのにメモリが無駄に32GBもあるヘンテコ構成の75000円のノートと10年前の産廃ノートの2つ持っているってこと?
よっぽどジャンク好きなんだな
0379名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:40:24.260
>>372
7300uもこのCPUよりベンチ三倍ある
ただそれでもベンチ4000に満たず、セロリん並みで2コア4スレッドしかないのでRAM32GBってのは身分不相応だな
0380名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:23:41.260
8年前のlet's noteが腐ったんで
75000円買ってみた
まだ返品期間だけど
返品した方がいいの〜?
0381名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:39:47.590
>>380
ヘンテコ構成だけど悪くはないよ
メモリが多すぎるけど多ければ多いほどいいもんだし、SSDも512GBと及第点
CPUも2コアとはいえBroadwell世代のCoreだから最新世代のPentium並のパワーがある(つまりミドルレンジ)
重量3Dゲームやエンコとかしたいならスペック不足だけど、膨大なメモリのおかげでネットやオフィスはすごく快適だろう
0382名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:42:41.970
痛々しい自作自演するしかないよねw
0383名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:44:47.170
> 最新世代のPentium並のパワーがある
うそいくない
0384名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:52:40.350
嘘じゃねえだろ
Kabyのi5-7300Uが2C4T@3.5GHz
TigerのPentium7505が2C4T@3.5GHz
差はプロセスの細分化の性能上昇(1〜2割)とAVX512(ベンチ以外無意味)しかないぞ
0385名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:59:21.640
無知は自演とかできませんw

>>381
ありがとう
ノートPCに20万とか出せないんで
ほいじゃ返品せずにこれでいくわ
OSがバージョンアップしたら
メモリ喰うから多めでもいいやと思ったの
1/3ぐらいの価格ならまあ良いかと
0387名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:04:54.600
Core i5 450Mってどこからでたん?
0388名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:06:43.640
75kなら最新ノート買ってメモリ増設の方が賢い子の選択だわな
バッテリーやマザボが劣化しないと思ってるお花畑さんですかね〜
0389名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:33:25.560
初心者にそんなことわかるわけ無いじゃん
0390名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:41:43.020
超初心者の質問に答えるスレなんだから
それをわかってないやつがおかしいんだよな
0391名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:43:26.020
初心者にマウントとるスレだから
0392名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:44:46.770
450Mなのか7300Uなのか一体なにが本当なのかエスパーしなきゃならんとか初心者スレらしいな
0395名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 19:15:20.410
やっと回答が来て判明
75000円は富士通LIFEBOOK A577/Sでした
メーカーサイトには2018年1月に発表の
機種とあるけど
まあ素人だし、2年保証付いてるんで
これでいきます
いろいろ反応してくれた皆さんありがとう
ございました&お騒がせしました
0396名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 19:26:58.400
すいません、マジで助けてください。
今パソコンがcritical process died でずっと再起動を繰り返します。
自動修復・PCの診断もPCが正常に起動しませんでした、となりました。

詳細オプションからトラブルシューティングに移動して
スタートアップ修復、セーフモードでの起動を試しましたがダメ。
システムの復元で自動復元ポイントから戻ろうとしてもダメ。
イメージでシステムを回復を選択してもコンピューター上にシステムイメージが見つからないと出てダメ。

最終手段で個人データ残し・全データ削除での初期化を試しましたが
初期状態を戻す時に問題が発生しましたと出て何をしても進まなくなりました。
どうすれば良いでしょうか…

他に必要な情報があれば書き込みます。
0397名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 19:37:36.150
俺がお祓いをしとこう
0398名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 19:45:46.950
>>396
もうHDDかSSDを外して
友人宅に持ち込んでデータを吸出してもらって
DVDとかBDとか大容量USBメモリに保存してもらって
持ち帰って元通りに取付けて
クリーンインストールしなよ
0399名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 19:47:43.230
>>396
メーカー修理に出せ。それしかやりようは無い。個人データ残るのがいやでも諦めろ。真っ当なメーカーなら別に変なことには使わん。
ヤバいメーカーでどうしても個人データ引き渡したくないのならまあ捨てるしか無いね。HDD抜いてたたき壊せばいい。
0400名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 19:55:12.800
>>398 >>399
完全に復旧不可能な感じですか?
一度、買った店舗で診断という形で見てもらってから判断しようかなと考えてて、データ消えるにせよまた使えるようになるのなら何でもしたいところなんですけどね…
中古で買ったけど結構したし…
0401名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 19:55:52.860
データ救いたいなら業者にたくさんお金出す(救えるとは言っていない)
パソコン使えるようにするだけで良いならSSD買ってきて他のPCでインストールメディア作ってクリーンインストール
0402名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 19:59:57.120
>>398
この状態はストレージ自体が壊れてるから交換しないかぎりクリーンインストールなんて夢のまた夢
0403名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:00:35.800
このスレの初心者さんはクリーンインストールすれば物理的故障が治るっておもってんですかね
0404名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:01:32.490
i5-10400とi7-10700はどちらもTDP65wとなっていますが
10700は爆熱で10400は爆熱ではないという風潮があるのはなぜですか?
0406396
垢版 |
2021/01/22(金) 20:07:14.810
396ですが、そもそもどこが故障しているのかもわかってなくて、電話の問合せによるとハードと言うよりかは聞いててOSが問題って言ってましたがその通りなんですかね?
0407名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:09:09.890
PCがフリーズしたっぽくて
Ctr+Alt+Delを試したら画面が真っ暗でマウスカースだけ映る(マウス動かすと動く)状態になりました
どうすればいいですか?
0409名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:13:30.970
>>408
私無知
この故障の原因についてわかる方居ますか?
良ければ教えて欲しい。
0411名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:14:56.280
>>409
教えても無知なら理解不可能
ベンダーか業者に持ち込んで見積とってもらってください
0412名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:16:10.270
>>406
まあどこかハードウェア故障が発生していて、その巻き添えでソフトウェアも駄目になっているんだろ。
中古で買った店舗の保証があるなら良し、修理に出すなり交換するなり対応してもらえばいいし、
駄目ならメーカー修理に出すしか無いよ。有償で修理はしてくれるはず。

まあとりあえず買った店舗で相談してみれば?こんな所で聞いたって誰も答え返しようが無いし。
メモリ抜き差ししてみるとか言ってもドウセ出来ないでしょ?
0413名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:17:03.910
>>409
初期化でエラーがでて先に進まないということは、ハード(HDDかSSD)に物理的問題が起きてる証拠
つまり物理的に寿命を迎えたってことでしょ
交換しない限り正常にOSをインストールはできません。
0414名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:18:25.220
>>410
強制終了しかないですか…とりあえずやってみて起動したら画面は映りました
購入して一週間程度のPCなのですが初期不良の可能性はありますか?
0415名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:22:32.360
>>414
電源設定の高速スタートを無効にしておいて
恐らく有効になってるところに急にリセット操作押したから、システム保存する時間がなく真っ黒になったと思われ
ほかハイバネーションやハイブリッドスリープも無効に
さすればスッキリしたいつもシャットダウンからのコールドスタートができるし、SSDの無駄な書き込みも減る
0416名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:28:42.170
>>415
高速スタートアップは購入直後に無効にしていました
普通に何の変哲もない操作をしていただけで
CPUもメモリもかなり余裕があるなのにフリーズって何が原因なんでしょう
0417名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:34:18.900
>>416
わからんなあ
とりま信頼性モニタになにかでてない?
0418名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:41:25.600
>>417
信頼性モニターを確認しましたが、強制終了した時のwindowsが正しく終了されませんでしたがあって
詳細を表示すると強制終了の約1時間半前に「以前のシステムシャットダウンは予期されていませんでした」とあります
その時間に思い当たることがあるのは、USBケーブル抜いた時にケーブルがぶらーっとなってPCケースに結構な勢いで当たったことです
でもこの程度でPCに不具合でるのでしょうか…
0419名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:50:31.080
再現性あるとか何回もなるなら別だけど一回フリーズしたくらい気にすることじゃないし不具合扱いされない
0420名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:52:46.440
>>413 >>414
なるほど、ありがとうございます。
0421名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 21:00:52.540
DドライブのHDDが壊れたのでコード抜いたんだが、これ根元側も抜いた方がいいんだろうか
今後はUSBの外付けSSD使うつもりです
https://i.imgur.com/exqctbS.jpg
0422名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 21:01:30.020
>>419
一回のフリーズでビビるのはアホらしいですか
精密な電子機器ですからちょっとした衝撃でフリーズもあるのかもしれませんね
0423名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 21:07:18.430
フリーズなんて再起動すれば良いだけ
0424名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 21:16:57.020
フリーズはそういうこともあると思っておきます
ちなみに画面が黒くなったのはまた別の原因でしょうか?
0426名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 21:39:32.000
将軍になりたい
0428名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:18:53.930
>>415
お前が何でも高速スタートアップのせいにするのは高速スタートが無効になってないからだ
直ぐに無効にしろキチガイ野朗
0430369
垢版 |
2021/01/22(金) 22:39:53.880
SSD死んでるにしては中に保存されてるのがコピー出来て外付けのHDDにペースト出来るの不思議やな
0431名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:09:55.470
クリーンインストール用のISOファイルは今はまだ片面2層のDVDで焼けますが、
将来それでも容量が足りなくなるかもしれないので今のうちに焼いておく方がいい
と思いますか
0432名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:15:58.980
>>430
起動に必要なシステムファイルや「システムで予約済みという領域」が壊れたんじゃね?
だから起動ができなくなったんだろう
初期化するにしてもWindows自体が起動しないと無理だから
クリーンインストールしてみれば?
それでも何かエラーでるなら壊れてるんだろう
0433名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:17:46.010
>>431
どのビルドのバージョンのでも使えるから1回つくればいい
どうせ最新ビルドに強制的にアップデートさせられるから
0434名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:30:47.840
容量の指定で、たとえば仮想メモリを設定するとします
1000Mより1024Mとか1024単位のほうが良いって本当ですか?
0435名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:31:00.620
ff14が快適にできるスペックで、できればそんなにファンが煩くなくて、OSがWindowsのノートパソコンありませんか?
0436名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:49:13.810
>>432
なるほどなぁ…ありがとうございます!
0439名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:06:47.850
>>438
コミュ障かよ
例を挙げてください
0440名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:13:10.980
修復画面でコマンドプロンプト起動して
scf /VERIFYONLYしたらリソース保護により整合性違反を発見しましたって出て
そのあとchkdsk C: rしたら問題見つからずにこれ以上の操作は必要ないとかこれもうわかんねえな
0442名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:23:31.580
>>441
予算足りるしこれにするわ
0443名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:26:22.280
超初心者質問スレにわざわざきて、回答者の立場でいながらコミュ障発揮するやつって、リアルで相手にされないチー牛なんだろうな
0444名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:31:54.220
パソコン初心者には親切にすればいいけど人格破綻したような無礼な人間初心者なエテ公に親切にする必要なんてないだろ
0445名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:36:08.800
>>444
とエテ公以下のチー牛が言ってます
0446名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:40:02.060
ケンカすんなよw
ぶっちゃけどっちも5ch初心者とみた
強いて言うなら回答者の意地はくそ悪いゴミだが
それに対抗して煽るのもゴミアホw
0447名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:40:48.490
>>440
sfc はWindowsのファイルが元との差異があるかどうか調べるコマンドで
chkdskはファイルの整合性が壊れているかどうかを調べるコマンドなので方向が違うです

sfc /SCANONLY で異常が発見されたら
/SCANNOW か /SCANFILE で修復を試みてください
運が良いと治るときもあります
0448名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:42:25.390
>>445
煽りしかできないんだろうな鏡見ろ
そこにいるぞお前が一番言われたくないチー牛が
0449名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:44:21.660
>>448
煽り返した時点で同レベルでちゅよ
0450名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:44:31.430
コミュ障というよりアスペじゃないか?
まあ不器用ながも親切心で回答はしてくれているんだからそこまで叩く必要はない
0451名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:45:24.320
テンプレにおすすめは答えませんって書いてあるの思い出してからこの流れもう一回読んでみ
質問者すげーバカに見えるから
0452名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:45:52.490
サイバーパンクが快適に動くノートPC教えてください!
0453名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:46:16.870
おすすめ答えませんってテンプレなのに答えてるの見てみw
どっちもアホにしかみえんからw
0454名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:46:50.680
>>434
良いというかなんというか
エクスプローラーやタスクマネで見たときに
1024だと、1.0GB 1000だと、0.99GB ってなってキリがよくなります
あんま気にするほどの事でもないよ

PC-9801時代になんかこういうので不都合あったような記憶あるけど
いまはもう宗教的な考え方だと思います
0456sage
垢版 |
2021/01/23(土) 00:47:11.140
>>447
一応あらかたやってみたんですけどやっぱりダメでした…0(:3 _ )〜
0458名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:47:48.380
テンプレ見たけどなんでrarはダメ(zipはOK?)なの?
0463名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:52:26.710
>>456
上書きインストールを試みるか、深刻なエラーでない場合大型アプデの時にしれっと治るときがあるので
それまで騙し騙し使うしかないかな
上書きインストールけっこういけるよ
でもCドライブの損傷度は確認したほうがいいかも
0464名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:52:27.860
>>460
ID見えてないのにメール欄で同一人物ってすぐにバレちゃうあたりも最高に馬鹿だよな
0466名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 01:00:02.200
くそみてーな自称初心者は無視しろよもう
0467名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 01:01:49.200
争いは同レベルでしかなんちゃら
0469名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 01:02:56.520
なんでRyzenって性能いいの?
Ryzenの前世代のFXってポンコツすぎたのにどんな技術的核心があったの?
0471名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 01:07:39.040
>>469
Intelが14nmで余裕かましているうちにゼロから開発して頑張っただけ
0472名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 01:09:23.900
intelの第12世代がintel製じゃなくなって7nmになるって話なのでまた逆転するかもね
11世代は…
0473名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 01:14:10.690
12世代は10nm++(Alder)
13世代も10nm+++っぽい(Raptor)
14世代でTSMC委託で7nmかも(Meteor?)
0474名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 01:15:07.510
CPU温度ですがパッケージかコアのどちらを重要視したらいいのですか?
パッケージの方がコアの平均より+5〜10度くらい高いです
0475名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 04:36:39.590
一般的にはパッケージ温度を参考にする
あまりに差がある場合、CPUファンやケースファンでの冷却やケース内エアフローが非効率もしくは力量不足になってるのかも
近くに熱源があり、その熱がCPUの方向に向いてるとかな
0477名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 06:11:27.340
dwm.exeがタスクマネージャじゃメモリ使ってないように見えてたけど(20mb)
リソースモニターでみるとコミットで2GB近く使って圧迫してる元になってるんだけど
これ解放するのって再起動以外に方法ないのかな?
0478名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 06:50:09.100
OSは?Win8/8.1はパッチがあったはず
0480名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 07:12:51.710
11万のGALLERIA XA7CG60SGTX1660Superってやつゲームの設定いろいろ最低にすれば普通に出来る?PC初心者です
0481名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 08:06:41.560
>>480
その機種なら大丈夫です
ただしデフォルトのSSDが安い中国製の可能性が高いので
トラブル回避のために取り替えたほうが安心できますね
0483名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 09:56:55.950
>>481,482
ありがとうございますゲームしかやらないのでカクカクせず出来ればそれでokなので買っちゃいます
これが人生初のゲーミングPCなのでワクワクがすごい
0484名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:00:07.320
ryzennの5800Xか5900XあたりでPCIe4のSSDで1台欲しいです。
ゲームしません。オフィスとネットがサクサク出来ればほとんどokですのでグラボは安物でいいです。
ryzenがオーバースペックとかPCIe4に拘る必要無いんじゃないかとかはわかっていますが
折角なので新しいのが欲しいです。
10年使うつもりです。今のPCはタケオネで組んでもらったPhenom2 X6でSSDで10年以上使ってきました。

以上、希望に近いショップのモデルがありましたら紹介して下さい。
あるいは個々のパーツを選択して組むのをショップに頼む場合の構成でもいいです。

お願いします。
0485名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:54:21.050
ARM版macbookあるじゃないですか
それに対抗できるCPUとグラ簿の組み合わせを教えてください
0486名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:54:47.810
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
0487名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:54:14.130
>>478
OS記載するの忘れてました申し訳ないです
OSはwin10です

3日前ぐらいからdwmがメモリを3GBとかタスクマネージャのプロセス表記でも使うようになってて
流石におかしいとおもい scf /scannow を管理者権限から実行して
「Windows リソース保護により、破損したファイルが見つかりましたが、それらは正常に修復されました。」
となってタスクマネージャー上ではメモリを使用することはなくなったのですが
それでもメモリが圧迫されてるのでリソースモニターで詳細をみるとdwmが2GB近くコミットで使用してました
0488名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 12:23:23.680
>>487
Aero系に起因するメモリリークの気もするが
原因となるプロセス以降の特定はかなり面倒な上、解決できるとは限らない
dwm無効化は個人的には得策とは思えないため、バックアップを取ったうえで
個人ファイルを残したうえでの再インストールお勧め
0489名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 12:24:57.680
>>484
>1よめ
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
0490名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 12:28:07.990
>>487
不良セクタの代替でもしてんじゃないの?
典型的な症状なんだが

> 「Windows リソース保護により、破損したファイルが見つかりましたが、それらは正常に修復されました。」

なんでCrystalDiskInfoで確認してみないかな
0491名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 12:39:44.870
>>489
sevenがオススメ
ゲームやらないなら1660か1660superにダウングレードすれば良いし自由度高いから好きなスペックに合わせ安い
まあ値段は格安では無いけど
0493名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 12:43:10.250
テンプレ無視に回答して居ついたり増殖したらどうしてくれる?
0495名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:21:30.380
そもそもsevenとか全く初心者向けじゃないし
ちょっと高いけど困ったことがあったらメーカーや売った店に丸投げできる家電店で買った方がいいぞ
0496名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:16:10.940
>>357
初期値に戻してもだめですね
購入したばかりのノートpcなので電源が初期不良なのかもしれませんが
普通に使ってる分には特に問題はないです
無人スリープタイムアウトも切ってあります
0497名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:42:10.780
インテルCPUで温度が高いので調べていたのですが
PL2っていうのが28秒もあるのでそのせいで熱が籠もってるのかなと思います
そんなに高負荷な作業しないですし冷却性能もないのでTauを0秒にしたいのですが
これらの項目は素人が弄っても大丈夫ですか?
0498名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:47:56.730
設定できるならいいんじゃない?
俺ならTB無効HT無効にしてそれでも熱けりゃアンダークロックする
0499名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:48:25.100
>>496
電源設定のマルチメディアのところのメディア共有時の設定弄ってない?
「アイドリングがスリープ状態に鳴るのを回避する」にちゃんとなってる?
とSSDであれば、それの最適化はちゃんとアクティブになってる?
表示が無いとかわからないならアプリをDLして確かめて

https://i.imgur.com/3ilnigh.jpg
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/ssdoptimize/
0500名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:56:49.670
>>498
ターボブーストは電源オプションで最大プロセッサを100%から99%にしたので無効になってるはずです
HTについては軽くら調べましたが理解できませんでした。無効にしたら発熱が抑えられるのですか?
0501名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:16:10.200
windows10でgoogleアカウントでログインしたchromeでgoogleで検索をした検索結果の表示が変わってしまいました。
サイトへのリンクのフォントが大きくなって、太字で表示されます(拡大縮小ではなく表示のデザインが変わった)。
自分は設定をいじった記憶はなく、表示が変わった原因は不明です。
元の表示に戻すにはどうすればよいのでしょうか?

いろいろ試して
・Firefox、Microsoft Edgeでgoogle検索は以前と変わらず(正常)
・googleアカウントでログインせずにchromeでgoogle検索したら、以前と変わらず(正常)
・chromeの設定→デザインのフォントをカスタマイズしても直らず
なので、googleアカウントにchromeの設定を保存しているのでしょうか?
0502名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:47:17.010
>>501
なにか拡張入れなかった?
あとスマホの方とかでも
全ての拡張を無効にしてみるとか

> なので、googleアカウントにchromeの設定を保存しているのでしょうか?
はい

> chromeの設定→デザインのフォントをカスタマイズしても直らず
詳細設定の一番下の方に「設定をもとの規定値に戻す」ってのがあるから、それやってみて
0503名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:52:31.240
CPUのファンが回ってるか確認する方法はありますか?
デスクトップPCでケース開けた状態で起動してますが、CPUファンが回ってるのか分かりません
ケースファンが2個動いてるのは目視で分かるのですが…
0505名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:55:37.300
>>504
それ使ってるんですけど何を見たら分かりますか?
マザーボードの欄のfansにFANIN1、2、4とありますが
これがCPUファンとケースファンの2個を表してるのですか?
0506名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:59:02.950
当然、自分がどこのピンに指してるかで変わる
0507名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:01:09.220
>>506
なるほどー
1と4はアイドル時で900RPMとなってますが2だけ670RPMくらいです
つまり2がCPUファンってことなのかな?
BTOで購入したものなのでどこのピンに挿してあるのかはわからないです
0508名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:11:47.270
もしかしてCPUファンって目視だと回ってるの見えないですか…?
なんかいっぱい棒がついててそれが動いてないと思ったけど
その奥にファンがついてるから棒がいっぱいあるやつが動くわけ無かったり・・・?
0509名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:21:55.300
そんなのケースバイケース

ごちゃごちゃ言わずに構成が分かるものか写真を貼ればいい
0510名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:46:50.010
CPUファン回らないと発熱がヤバくなってサーマルスロットリングやブルスク発生するから目視しなくてOK
0511名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:48:49.420
windows10
outlookが全然メールを受信してくれなくなりました…
「アカウントを修復しています」みたいな文章が出てなんかしばらくお待ちくださいみたいになって
それが終わってもうんともすんとも言いません
俺がなんか悪いことしちゃったのか、それともoutlookの方に問題があるのか、それすら分からんです
0512名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:50:24.200
CPUクーラーの画像を検索して見比べた所バリバリ回ってました
ケースファンより小さいので目視で分からなかっただけでした
確かにファン回ってなかったらyoutube見てるだけでも100度くらい行きそうですよねw
youtubeで720p60fpsの動画2窓して流しても40度ちょいなので問題無さそうです
お騒がせしてすいません
0513名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:05:37.780
>>500
TB無効=PL1/PL2/tau関係なし。もっともクロック激落ちなので推奨はしない
デフォルトで28秒なら発熱も少ないので変える必要はないかと
どうしてもというなら、tauはPL2動作時間なのでPL2を押さえるだけでよいかと
リテールクーラー以外でありCore i7/i9でもないなら温度は気にしなくていいと思う
上記2種のCPUであれば134〜182Wに自分なら絞る。納得できなければPL1と同値の65Wに設定
0514名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:08:51.510
あと自己責任だがCPU電圧をオフセットでマイナス0.050〜0.100にしてしまうのも手
もしやった場合はベンチ等で安定稼働するかの確認を忘れずに
0515名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:14:13.190
>>513
i7-10700のリテールクーラーです
ひとまず調べてそのように設定してみようと思います
でもやっぱり設定で温度下げるのはその場しのぎにしかならず
根本的な解決にはクーラー交換しかないですかね?
ケースも小さくて定番の虎徹が入らない窒息ケースと言われてるしそもそもケース交換も必要かもですね
自己責任の方は怖いので今はやめておきます
0516名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:24:44.610
>>515
交換は最も効率的な解決法ではあるがCPUクーラーだけで済むようにしたいならばトップフロー系なら納まることも多いので価格ドットコムあたりで調べてもよいかと
もっともメンテナンスホールなしケースだと作業が大変で交換地点でショップ保証も切れる
温度が高くても大抵はクロックが落ちるだけなので、しばらく軽い調整だけで様子を見たらどうだろう?
0517名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:41:27.590
>>516
メンテナンスホールないのでバックパネル式のクーラーだと殆どのパーツ取り出さないとマザボ裏での作業できませんね
プッシュピン式なら自分でも問題なく出来そうですが、よく冷えるものは殆どバックパネル式ですかね
保証は一年あるんですけどこのままだと間違いなく夏場は100度超え熱暴走だと思うので
とりあえず春までは設定で様子見してそれでもきつそうならケースごと交換しようかな
0518名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:58:33.960
デスクトップのファンの隣に濡れたハンカチをお起きかぶせた場合、
蒸発した水滴がデスクトップの中に逆流することはないと思っていいでしょうか?
逆流するとしたらそれはファンがダメってことでいいでしょうか?
0519名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:01:56.630
タスクマネージャーを見てCPU使用率30%、メモリ使用率50%未満であるにも関わらず、動作が常に重いです

これは何が原因でしょうか?
購入時期は今年で17万円のデスクトップパソコンです
https://i.imgur.com/SOrHiaL.jpg
0520名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:11:31.050
割れしまくって変なウイルスでも入ったんじゃない?
セキュリティソフト入っているから大丈夫、exeクリックしなきゃウイルス入らないって考えじゃ甘いぞ
0521名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:14:55.920
ディスク50%だから何かアプデ動作でもしてて重いんじゃないの
一時的じゃなくて常に重いならウイルスも考えられるけど
0522名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:16:34.050
>>519
ついでにタスクマネージャで「ディスク」の使用率を占めている物がないかチェック
あとね何気にやらない人が多いんだけど
単純にPCの再起動させてごらん
電源のON/OFFでは働かない最適化の処理がされるから軽くなる事は多い
0523名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:17:06.280
何が原因か特定する方法があるにはあるがここに書くには余白が足りなすぎるのでひとまずクリーンインストールを推奨
0524名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:19:02.780
FirefoxとJDownloader2を終了させたら軽くならないかい?
0525名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:54:40.380
>>519
どんな症状でもCrystalDiskInfoでまずストレージから調べるのが常識でしょ
0526名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:55:39.850
OS Win10 home 64bit
CPU AMD Ryzen 7 PRO 4750G with Radeon Graphics
https://i.imgur.com/sQoToRN.png

再起動したらCPUの内蔵GPUが認識されなくなってしまいました
何もイジってないです 故障してしまったのでしょうか・・・?
0528名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:15:03.540
ドライバって何するもですか?
0531名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:01:43.480
>>527
ありがとうございますドライバ入れ直したら治りました
0532532
垢版 |
2021/01/23(土) 22:21:42.100
デスクトップ音声を翻訳して画面に字幕を出したいです。
海外の方の生放送や動画を見ているのですが字幕がついていません。
うるさく出来ない環境のためマイクで録音するやり方は出来ません。
なにか良い方法はありますか。媒体はスマホ、PCどちらでも大丈夫です。
板違いでしたらすみません。
0533名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:41:20.590
youtube動画にする
0534名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:17:52.280
今Cドライブが1TBのSSD、Dドライブが6TBのHDDにななってます。
steamとかのゲームをSSDにインストールしたいんですが、OSの入ってるドライブって避けた方がいいんでしょうか。
新しくSSD積んだ方がいいですか?
0538名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:55:46.990
それを避けるんだったら何のための1TBのSSDなのかわからない
0539名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:57:00.230
CPUって動画エンコードとかで100℃ぐらいになったところで壊れないんですよね?

ならば水冷クーラーっていらないですよね
0540名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:05:24.660
どんだけでかい動画ファイルなのか知らんけど、エンコードぐらいで、よほど非力なPCか4kとかで長時間な動画でもなければ100℃になんかならなくね?
0541名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:12:03.210
>>539
人間だって100度の熱湯頭からかぶっても死にはせんだろ
君の言ってるのはそういうことだけど
0542名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:17:00.230
>>534
538さんが言っておられる通り、1TBを有効に使わなきゃ
0543名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:25:41.710
Cドラは空き容量が多ければ多いほどいいぞ
0544名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:30:28.050
win10、回復ドライブの作成ですが
用意するのは32GBのUSBメモリだけで大丈夫ですか?
これさえやっとけばとりあえずPCおかしくなっても大丈夫なんですよね?
0545名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:34:51.920
SSDは容量が大きいほど、そして空き領域が多いほど長持ちできる。
常に定期でウェアレベリングで他の場所に書き換えてるからな
0546名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:36:15.420
>>544
ストレージ壊れても交換して、それでOS再インストールはできるが、データ類まではバックアップしておかないと残らない。
0547名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:45:22.310
>>546
了解ですバックアップはちゃんとこまめにするようにします
PC自体は回復ドライブで救えるのですね
0548名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:36:51.030
ゆかぽよ
とは何ですか?
0549名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:41:51.580
置きっぱなしのデスクトップPCが置いてある床にカビが生えたというスラング

床カビ→床カービィ→床ぽよ→ゆかぽよ
0552名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 02:26:19.680
メモリについて質問です
8GBx2本を現在使ってて、
片方だけを16GBに変えて合計24GBって有りですか?
0553名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 02:29:52.490
>>552
無しではないけど、そもそも16GBのメモリを認識できるマザボなの?って話
0554名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:39:41.270
HDMIやdisplayportは規格と違うケーブルでも問題ないですか?
displayport1.4となってるものに1.0を使用してもいいのしょうか
0555名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 05:41:35.660
>>490
crystaldiskで確認してみたのですが正常で全部ブルーマークでした
そして現在進行形でまーたdwmのメモリ占有率がモリモリ増えていって50mbから1.2GBになっていってますね
リソースモニターで見てると、コミットもですけどプライベートのほうが増えていってるって感じですね
0556名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 05:47:34.950
>>555の続きですが様子をみてると
コミットとプライベートが1.5GBになったあたりから一度プライベードだけが1GBぐらいに下がってなお
コミットとプライベートが1.5GBと1.0GBになってそこから双方がまた少しずつあがっていって1.6GBと1.1GBになって間隔を維持したままあがっていってる感じです
これってdwmがなにしてるんでしょうか・・・?
0557名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 06:16:48.270
その後も様子を見てたのですがコミットが3GBぐらいになるまでに
プライベートは500mbに下がっては1GBぐらいに増えていって、また500mbまで下がるみたいな動きをしてました
0558名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:40:10.900
それで何か不都合でもあんの?
そんなんで精神病むんなら窓から捨てちゃえよ
0560名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:13:48.960
>>559
対処8以外はやってみたのですが依然解決しないでメモリが圧迫されていきますね
crystaldiskで確認しても不良セクタがあるわけでもなしに
もう一度sfc /scannowでかけても「整合性違反は検出されませんでした」と異常なしですし
なんでこんなにdwmでメモリを占有してるのかが見当もつかないのが辛いです
0561名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:12:41.810
>>554
displayport1.0があんのか知らんけど
下位規格に合わせた動作になってもいいなら、ね
0562名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:40:14.180
SSDはHDDとは違い、容量キッチリ使うと寿命を縮める事になる。
なので全容量のうち、30%ないしは25%くらい開けておくのが寿命を延ばす方法と聞く。

ところで250GBのSSDがあるとして30%って何ギガ?
0564名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:54:07.920
全角使うヤツはちょっと・・・なヤツ
0565名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:56:17.500
3.5インチ内臓HDDを売ろうと思ってるんだけど
wipediskみたいなソフト使ってデータ消去すれば売却先でデータが復元されることはない?
0566名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:28:29.430
>>499
電源管理にマルチメディアの設定がなかったのでレジストリにて確認しましたが、
1=アイドリングがスリープ状態になるのを回避する
になってました

lpmも電源管理になかったので、紹介いただいたツールから表示させるを選択したんですが表示されず…
レジストリのattributeをいじっても表示されませんでした…
0569名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:00:01.510
>>556
「Windowsにアニメーションを表示する」と「Windowsの表示に透明性を適用する」

これを無効にしてみて
場所は設定の簡単操作のディスプレイのところ
0570名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:38:22.120
ゲームすると画面がちらつくのは何が原因でしょうか?
どの3Dゲームでもなります
0572名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:51:29.730
っていうとバリバリのゲームスペックだって後出しでいってくるんだよな
0573名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:53:55.210
Windows10のPCに接続したDVDプレイヤーがエクスプローラーで
認識してません(アイコンが表示されない)

以前はVLC Media Playerで再生できたのですが
「入力を開くことができません」の赤字のエラーが出てしまいます

原因と解決法をおしえてくださいませ
0574名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:07:02.860
電源オプションのシステムの冷却っポリシー
アクティブとパッシブそれぞれの仕様は調べて分かったのですが
結局の所発熱を抑えられるのはどちらですか?
0575名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:07:33.500
>>573
一旦プレイヤーを外し、PCをSHIFT押しながら再起動し、コールドスタートしてから別のUSBソケットにつなぎなおしてみて
0577名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:11:14.180
>>574
CPU性能を犠牲にして落とすんだからパッシブだけど、動作はモサモサ
0578名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:17:45.350
>>576>>577
ありがとうございます
今見たらアクティブになってたので
オーバースペックのもを買いすぎて発熱に悩まされていたのでパッシブにします
0579573
垢版 |
2021/01/24(日) 14:30:24.800
>>575
別のソケットでも試しても×
そのまま別のPC(Windows7 =DVD内蔵プライヤー)だと正常動作するのです
いったい、何なんでしょうね?
0580名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:37:07.150
>>579
そのプレイヤーがUSB3.0とか3.1に対応できないんじゃない?
0581名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:57:06.900
VOBファイルの動画を編集したいと考えています

既に使用したソフト→avidemux、aviutl
このどちらもが落ちたり、あるいは読み込まないです
どうしたらいいでしょうか
0583名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 15:22:09.330
>>581
ソフトが非対応だからでしょ
エンコして対応する拡張子ファイルに変換が必要
0584名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 15:25:14.960
DVD規格のVOBをエンコできるアプリはそうそうないわな
無料のでもクレジット入ってたり、地デジからのものだとファイルそのものにコピーガードされてたり
0585名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:37:11.140
モニターが急についたり消えたりするようになりました。
消える前に少しモニターが暗くなりフリーズし、その後ブラックアウトしてから元に戻るを繰り返し、その間は操作不可能。たまに間隔が長いタイミングがあり、その時だけ数秒操作できます。
どうもchromeを起動すると起きる症状のようです。


BTOパソコン
win10
メモリ16GB
i7-6700
GTX1070
0586名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:42:51.760
ビデオボードの不具合だよ
0587名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:43:43.810
ツクモのサポートについてどう思う?
0588名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:46:30.870
>>584
このレスで終わり?
あんたらマジで大したことないだろ
0589名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:48:04.530
CPUクーラーがどのサイズまで入るか確認したいのですが
CPUソケットから他のパーツまでの距離を測れば良いんですかね?
0590名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:59:57.750
>>589
他のパーツというか、大体はメモリだな。横方向の障害物そこだから。大きいクーラーならメモリの上に被さるから
メモリの高さとかも気にする必要がある。

あとはグラボとの距離だけど、これは最悪グラボを別のスロットに差せば回避出来る。マザーによっては一番上のスロットが未使用で
2番目のスロット位置にグラボ刺すやつもあるから、大型クーラー使うのなら気にするといい。

クーラーの高さはこれはもうソケットから筐体の横板までの距離測ればいい。

例えばNoctua D15の場合
https://noctua.at/en/products/cpu-cooler-retail/nh-d15
だから、中心からFANの端93.5mmでメモリスロット方向にどこまで行くか分かるし、FAN高さ32mmからメモリ被さるならこれより低いメモリが必要。
幅150mmだからCPUソケット中央から150mmの1/2の75mmより外側にグラボ刺す必要があるし、高さ165mmだから横板までの距離はこれ以上必要。

とこういう風に測る。まあメモリに被さるFANは上にオフセット出来るからメモリ高さ高いいやつでも使えなくは無いんだけど、その場合横板までの距離伸びる。
0591名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 17:15:48.380
>>590
数回読んでやっと理解した
高さ=実質的には横幅で、横幅=実質的には高さなんですね
確かに取り付け時はケース横向きにして作業するけど、仕様時は縦向きに置くのですからそりゃそうですよね(アホ)
ケースが小さいのでいいものはつけられないと思いますが
インテルのリテールクーラーよりいいもの探してきます
0592名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:11:32.070
あんたらマジで頭でっかちなだけの無能だよな
ソフトウェアが無いなら、作って提供する、なんていうやつおらんのかい

意味のないオタクが
0593名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:38:19.680
CPUソケットを確認しようとしてマザボの型番調べてたんですけどなかなかヒットせず
使ってるCPUの対応ソケット=マザボのCPUソケットなのかな?
15-10400Fを使用しているのでCPUソケットもLGA1200であってますか?
0596名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 20:38:01.250
タブレット買うなら、
OSは、iOS、Windows、Android、Chromebookのどれがオススメですか?
用途はネット動画閲覧が中心
0597名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 20:45:41.990
i7-10700Fを使用しているのですが
Intel Extreme Tuning Utilityを見ているとTurboBoostPowerMaxがデフォルトで95Wになっていました
10700Fは定格だと65Wのはずですがなぜですか?
0598名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 20:56:34.430
>>596
自分は慣れてるからiOSお勧め。ただまあ性能あれば基本どれでもそれなりに動くと思うよ。
安いやつは駄目。操作時に突っかかっていらつくから。OSの違いよりこっちの方が大きい。
0599名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:08:24.630
>>596
動画メインならAmazonのFire HDで充分
売り出しの時5980円で売るし裏技でグーグルプレイも入れられるし

まあおれはiPadだけど
0600名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:10:32.350
>>597
Intel推奨値がPL1=65W、PL2=224Wになってるだけで、マザーボードメーカによってはこの値が勝手に変えられてるから。
例えばASRockだとBFB Technologyとか言ってPL1の値勝手に上げられるようになっていたりする。
0601名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:29:49.180
>>585
画面が復帰して普通にOSが使えるなら本体ではなくモニターの故障じゃないの?
PC側に何らかの異常が起こればエラーでフリーズしたら再起動しない限り復帰しないよ
0602名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:52:16.080
>>596
コストパフォーマンスで言えばiPad圧勝
Androidでもいいがミドルクラスの端末が壊滅状態なのがネック
0603名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:01:22.780
>>600
そうなんですね通りで発熱が大きいと思ってました
ありがとうございます
0604名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:07:35.010
>>599
自分はipadとfirehd両方もってるわ
ipadはゲームやら色々するけど
firehdは料理してる傍にもっていったり、風呂に入りながら使ったりと雑に使ってる
万が一壊れても安いからすぐに買い直せばいいけどipadで同じ事はしたくないからね
0605名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:24:43.700
>>604
自分用がiPadpro
息子用にFire HD8

結構サクサクで5980円は破格値だった
プライムビデオも見やすいし
0606名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:53:32.700
>>585
モニタの背面とか底面に主電源スイッチがあればそれを切って
コンセントから電源ケーブルを抜いて
数分間放置してから戻してみて
0607名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 00:59:01.260
商品ページの仕様にHDMIとDPのバージョンが書いていないパソコンがたまにありますが
その場合、そのパソコンのGPUの仕様を探して、そのGPUの仕様に書いてあるHDMIとDPのバージョンに
パソコン側も対応してると考えていいのでしょうか?

確実なバージョンを知りたければメーカーなり販売店なりに電話して聞けば良いだけの話なんですが
ふと疑問に思ったので質問してみました。もし知ってる方がいたら、教えて下さい
0608名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 02:56:55.080
CPUグリスがちゃんと塗られているか確認したいのですが
確認のために一旦クーラーを外してまたそのままもとに戻して良いのですか?
それとも一回外したらグリス塗り直す必要がありますか?
0609名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:36:15.570
ゲームやエンコードのような高負荷作業するなら塗り直しは必須だけど
動画見るくらいなら塗り直さなくても大丈夫
0610名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 06:03:40.460
塗られてるか確認したいってことはなんか不具合でもあんのか?
0611名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:08:48.850
ゲームしようとすると一瞬で100度張り付きになってしまうからです
>>609ありがとうございますグリス買ってきます
0612名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:11:35.630
買ったBTOパソコンからたまに変な音がします
チュイーンみたいな
ハードディスクDドライブにアクセスしたときや電源停止するときによく聞こえる
これってHDDの音なんですかね
0613名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:13:53.090
>>607
外部モニタの最大解像度で、メーカー公式ページの仕様書に表記されてるよ
その商品ページのURLを書き込んでみなさいな
0614名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:18:24.230
>>611
一瞬で100℃って、、、CPUクーラーのベースプレートの保護フイルムを剥がしていないとかない?
0615名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:19:20.780
ラップの芯や適当な紙を筒状に丸めて耳に当ててホントにHDDから出てるか確認してみては
0617名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:23:16.480
>>614
流石にそれはないと思いますが、それも含めての確認ですね
0618名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:29:55.720
一瞬でって室温が100度くらいあるのでは
0619名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:59:50.260
win10でシャットダウン時に「アプリが邪魔をしているため」と強制かキャンセル画面出て、そのままシャットダウンされるのですが、いったい何のアプリなんですか?常駐ソフト等が残るからとかですか?お願いします。
0620名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:21:19.170
パソコン買ったらWindowsのCDがついてこなかったんですけど
再インストールできないってことでしょうか?
0622名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:38:21.970
誘導されたのでこちらで質問させていただきます
msi のgt62vrに1903のアップデートを当てたらフリーズするようになりました
何が原因となっているのでしょうか
0623名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:48:39.320
10年前に初めて自作したPCのBIOS画面が普通に起動できるんですけど、
これはまだ、マザーボードのボタン電池がまだもってると思っててもいいのでしょうか?
まだ電池があるにしても、やはりちゃんと交換しておくべきでしょうか?
交換した際、BIOS画面の設定を初めてPCを組んだ時のように
設定し直す必要はありますか?

お願いします
0624名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:53:30.560
>>623
そもそもBISOってのが何かから勉強しなおしてみれば?
0625名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:01:09.160
>>623
ボタン電池の役割は
1)AC電源供給されていないときのBIOS設定の保存
2)AC電源供給されていないときの時計の維持

なので、AC電源繋げばBIOS起動するのは当たり前。AC引っこ抜いてしばらく放置したあとで、
再度BIOS立ち上げて時計設定がぶっ飛んでるならボタン電池切れてる。まずはそれで確認。

で、交換したときには別に設定する必要は無いよ。時計ぶっ飛んでなければ大体BIOS設定も残ってるから。
ボタン電池無くても1分くらいなら保持はしてくれるはずだし。元々ボタン電池交換用にそれくらいの猶予取れる回路設計にしてあるのが普通。
0626名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:05:24.580
>>625
時計で判断すればいいみたいですね
レスありがとうございました
0627名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:15:40.940
自宅のwifiルーターには5GHzと2.4GHz があってもともとPCには5GHzの方を使っていたのですが何故か急に接続出来なくなってしまいました
再接続しようとしてもこのネットワークに接続できませんと出てきます
こうなる原因ってなにが考えられますか?
2.4GHzの方は普通に使えます
5GHzの方もiPadやスマホでは問題なく使えます
0628名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:20:15.170
>>627
IP食い潰したかルーターのバグ。まああんまり気にせずにルーターの電源入れ直しでいいと思うよ。
こういうのがやりたくないのならYAMAHAみたいな高級品買ってください。
0629名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:14:03.050
自宅で光回線を使ってるんですけど
プロバイダから送られてきた機械が2つありますが
レンタルなのでじぶんのものではないです
家電屋で購入したものを使って光回線を使うことはできますか?
0630573
垢版 |
2021/01/25(月) 15:18:06.030
VLC Media Player以外でDVDプレーヤーを再生できるソフトは無いでしょうか?
0631名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:23:06.420
GOMプレイヤーって今はもう安全?
0632名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:28:20.550
>>629
レンタル機材が2つってことはauひかりかな?終端装置とルータかな
もしそうなら終端装置は必須ね
レンタルルータも別物に交換したら繋がらなくなるよ
一応交換したらルータの設定をいじることで一時的に繋げられるけど1日2日で基地局側から異物と認識されて遮断される
もしレンタルルータの無線機能に金を払いたくないなら、買ってきたルータをレンタルルータの配下にぶら下げてアクセスポイントとして設定すれば使える
0633名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:28:24.580
>>629
プロバイダのサポートに電話して聞きなされ
「そもそもなんでそんなことしたいの?」まで含めて根掘り葉掘り聞いてくれて
なんと!無料で回答までしてくれるのです
0634名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:57:42.330
>>625
自作にAC電源?
これだからノートしか使ったことが無いアホのくせに偉そうに答えてんなよ
0636名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:02:19.810
>>634
(パソコンに)AC電源供給 ってことだろ
パソコンの電源ケーブルをコンセントに挿していないときって意図なんだからあってる
0637名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:06:23.170
>>630
DVDプレーヤーを再生できるソフト
で検索するぐらい自分でやれよ、たれかもの

あとDVDが再生できないのはプレイヤーのせいではなくOSの署名問題だと思うぞ
デジタル署名の期限が切れてるか、署名そのものが無いからセキュリティ上読み込み不能になってる。

署名問題関連はテストモードやレジストリ弄ったりしないと解決できないから、ググって調べて自己責任でやってくれ
0639名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:23:31.830
回復ドライブの作成中はそのPCで他の作業(動画見たり軽いゲームしたり)は出来ませんか
0640名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:26:50.670
ユーザーアカウントを削除したら
そのユーザーがインストールしたプログラムも全部来ますか?
0641名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:27:04.490
ユーザーアカウントを削除したら
そのユーザーがインストールしたプログラムも全部削除されますか?
0644名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:41:25.020
されませんよ
0645名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:00:11.300
CPUの性能を落とすダウンクロック?をしたらそれに応じて発熱も減りCPU温度下がりますか?
またその場合、負荷状態でCPU使用率がどれくらいになるように調整したら良いですか?
0646名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:04:34.520
>>645
ダウンクロックしたら発熱もヘリCPU温度も下がる。
CPU使用率がどのくらいになるかというと100%。クロック下がるからそのクロックで最大動く速度が100%だから。
その100%動作時に納得行くCPU温度になるようにダウンクロックすればいい。
0647名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:05:30.210
>>639
出来る出来ないの話で言うなら出来る。ただ回復ドライブの作成は遅くなるよ。
0648名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:06:25.540
>>646
ありがとうございます
とりあえずガッツリ下げてみてストレスを感じたら上げて調整したいと思います
0649名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:16:25.190
>>647
おとなしく放置しておきます(´・ω・`)ありがとう
0650名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:44:08.570
Windowsマシンの新規購入を考えているのですが、ChromeBookはローカル保存が出来ないってホントですか?
また同じくらいの価格帯でオススメのラップトップがありましたら教えて下さい
目的はブラウジングと動画の再生です。
よろしくお願いいたします。
0651名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:00:14.570
>>625
って事は電源入ってる状態でボタン電池交換すれば良いの?
0652名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:10:43.920
初歩的だと思いますが、CPUの周波数について質問させてください。
いまIntel i7 6700を使っており、この周波数が3.40GHzです。
ですが同じグレードと思われる比較的新しいIntel i7 10700を見ると、周波数が2.90GHzとだいぶ下がっています。

これは10700が新しくても性能はi7 6700よりも低いのか、それとも世代が上がり2.90GHzでも十分な性能が出るようになったのか、また別の理由があるのか、教えて頂けますでしょうか。
0653名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:10:53.390
>>651
故障の原因になりかねないからパソコンの電源はOFFでコンセントも外して交換すべき
0654名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:15:32.680
>>650
Chromebookは価格帯が幅広いから素直に予算提示したほうがいいよ
0655名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:16:27.570
i910900とi710700の違いはどれくらいでしょうか?
ゲームをするのに使いたいのですが無理してでもi9にしておいたほうがいいですか?
0656名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:16:44.220
>>651
通電中のままとか馬鹿すぎやめろ

>ボタン電池無くても1分くらいなら保持はしてくれるはずだし。元々ボタン電池交換用にそれくらいの猶予取れる回路設計にしてあるのが普通。
までちゃんと読んだのか?
0657名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:17:21.210
>>652
i7 6700 : 3.40〜4.00 GHz
i7 10700 : 2.90〜4.80 GHz

低い方の周波数は、消費電力を少なく抑えるめ
高い方の周波数は、高性能を発揮するため (かなり大きな消費電力になる)
基本的に、周波数辺りの仕事効率は後ろの世代のほうが高いです
0658名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:19:00.140
>>655
CPUベンチマークとかCPU性能比較とかでGoogleで検索してみましょう
10700はまあギギギリ有かと思いますが10900はないわークソCPUですやん
0659名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:20:42.190
>>655
将棋とかシヴィライゼーションみたいなCPUの思考にパワーを使うゲームを除き、大半のゲームなら大差ない
i9 10900買う予算があるなら、その予算の差でグラボのグレードを上げたほうがいい
0660名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:21:41.010
>>658
>>659
ありがとうございます、もう少しよく調べて予算を割くのはグラボを優先に考えてみます
0661名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:23:02.55O
>>651
何でやねん(呆)
万が一、ボタン電池をマザボ上に落としたら
火花と煙が出て間違い無くPCがご臨終します。
0662名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:24:28.140
>>660
i7やi9は性能がいいみたいな知識くらいだろうから行っておくけど
i5-10400が数世代前のi9並の性能だからそれがオススメ
ユーチューバーみたいに動画編集いっぱいするっていうならちょっと物足りないけどゲームなら余裕
実際に売れ筋を見てもどこでも1位
0663名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:24:35.050
>>657
ありがとうございます!最適化してくれるって感じなんですね。
0665名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:12:45.120
HDDの故障が前もってわかってアラートでも何でもいいからお知らせしてくれるパソコンってありませんか
0667名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:43:57.640
PCケース交換の効果が知りたいのですが
窒息ケースから定番ケースに変えると全体的に10度くらい変わったりするんですかね?
0668名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:49:02.980
>>665
CrystalDiskInfoを定期で確認する以外にはない
しかしS.M.A.R.Tだけではわからないヘッダの消耗による寿命は予測不能
CrystalDiskInfoでリードエラーとか増えてくるようなら、不良セクタの代替がなくても寿命は近いと思った方がいい
0669名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:06:17.760
幸福になりたい
0670名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:12:26.050
そんなあなたに朗報
脳に埋め込んだ電極で「うつ状態」から「喜びに満ちた状態」へ感情を移行させることに成功
0672名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:23:37.630
失礼します。
HTML CSS PHP フォトショップ JavaScript で使用する
ノートパソコンはどれがオススメですか?
0673名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:26:02.130
現環境のケースやCPUやCPUクーラーも言わない馬鹿ガキに
よくもまぁ画像貼ってまで答えるもんだわ
FDからの案件?ごくろうさんw
0675名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:35:37.180
>>671
ケースの交換だけで5度も変わるんですね
めっちゃ評判悪いケースなので保証切れ覚悟でケース交換も視野に入れたいと思います
でも買うなら大きめが良いので画像のは買わないですすいません
0676名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:36:09.470
>>672
MacBook pro2012 は持っているんですが
Windowsを新しく‘買おうと思っているんですが
Windowsの知識が全然ないんです。
5chも初めてで
0678名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:48:20.630
>>674
はい、初自作の時に父親がいらなくなったやつを貰った星野金属の
ALTIUM X MicroATX OEM Version です
0679名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:36:52.760
>>676
MacBookやめてWindows機にする理由は?
使い慣れたMacBookに買い替えじゃだめなん?
0681名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:55:01.440
デスクトップPCのケース交換って自作と大差ないような気がするのですが
実際自作と大差ないのですか?
0682名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:00:41.600
>>679
これから努める会社がWindowsで会社で購入するためです。
会社は実家です。
プライベートはMacBookなんですが。
>>680
すみません。
0683名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:03:00.700
>>681
今、使っているPCから部品を取り出す作業がある分だけ、新規で作るより手間がかかる
0684名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:05:38.520
はい
ただしメーカーPCだと自作向けケースに合わない可能性もあるね
元のメーカーPCのマザーボードの規格がメーカー独自寸法なのか、自作で標準的なATXとかMicroATXとかITXとかに準じているのかわからんし
0685名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:23:32.600
なんてこったい自作の方が楽なのかい
BTOで購入したのでケース合わない問題は多分大丈夫かな
0686名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:38:46.500
PCケースの天板にものを置いても問題ないですか?
例えばイヤホンやバックアップ用のHDD等です
0689名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 01:17:03.220
ハシゲタと天板重ねて載せたら?
俺はそうやってPS4置いてる
0690名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 01:27:26.490
PCからの映像が出力できなくなってしまいました。(信号がありませんの表示)
電源を入れるとHDDやUSB接続のデバイスなどはつきますが、モニターの出力ができない状態です。
普段はDP接続で、HDMI接続などに試しても同じでした。
モニター自体はps4にも繋いでいてそちらは普通に映るので問題なさそうです。考えられる原因としてはグラボかBIOSなのでしょうか。
0691名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 03:30:57.080
Fモデルはそういう時不便だよね
どれくらい使ってるのかわからないけどグラボの不具合だと思われる
適当な安物のグラボ買ってきて映るか試すのが良いと思う
0692名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 06:07:57.200
長時間(5時間くらい?)スリープすると復帰できなくなるんだけど原因と対処法分かる方いましたら教えて下さい
asusのノートpc g512です
0693名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:17:35.040
>>692
設定→システム→電源とスリープ→電源の追加設定→プラン設定の変更→
詳細な電源設定の変更
この中の休止状態の系統をいじって、休止になるのを止めるといい。
0694名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:38:00.420
>>693
次の時間が経過後休止状態にする、はなし
カバーを閉じた時の動作なども休止ではなく全てスリープになってます
0695名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 08:06:05.920
手動で休止にしたときは復帰できるの?
イベントログに何か残ってないか
0696名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 08:34:23.680
スリープ入ったあと(イベントID 506なので正確にはモダンスタンバイ?)に発生しているログは、
エラーログのDistributedCOM イベントID 10010
のみです
ただ、スリープからそんなに時間が経っていなければこのエラーが出ていても復帰できます

スリープは今のところ電源ボタン押下の手動でしか試してないです
0697名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:46:03.300
>>696
ハイブリットスリープは一定時間まではスタンバイS3(メモリ格納)、その後は休止S4に移行する(HDD格納)
スリープ状態で電源断が起こった時S4であれば(ノートパソコンでバッテリー減ってS4へ移行したとき)HDD格納のため状態が復旧できるが
この休止状態でなんらかのエラー(例えば状態保存するための領域不足等)が起きてるので>>693の回答となってるはず

コマンドプロンプト(管理者)でpowercfg.exe /hibernate offとすれば、ハイブリットを無効にしてスタンバイ運用できる
デメリットとしてはWindows10の高速スタートアップが無効になる点と、スリープ時にバッテリーが減った時に状態を保存できなくなる点
ノートでは基本ハイブリットスリープの方が望ましいと思うがおそらくこの方法で解決できるのではないかと
0698名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:57:06.620
今の粗製濫造されたPCケースが
空気の流れとか冷却とかそんなのを十分考慮して
しっかり造られているとは思えない
0699名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 11:01:48.630
7〜8年ほど前のモニターに最新のグラボを繋いだら何かおかしなことになったりしますか?
新しいモニターを用意したほうがいいでしょうか?
0700名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 11:04:28.090
今のケースって隙間だらけだから排熱効率は良いよ

一昔前のPCケースは複数搭載するHDDの位置に
空気の流れを作るのが目的の設計だから
0701名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 11:08:02.010
いや昔のほうがひどかったですよ
ただそういう形であっただけな上に細部処理もひどかった
0702名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 11:09:48.440
>>699
接続できるのであればなんの問題もありません
ただもう7〜8年前の液晶製品だと発色性能がかなり減衰しているので
最新グラボのいい感じの性能を享受できません
0703名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 11:11:19.540
>>702
ありがとうございます、新しめのモニターも購入したいと思います
0704名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 13:30:02.590
ExcelやWordのkingsoft版の
右クリック〜詳細〜タグに入れた文字
による整理がWindows7のPCで便利
なのですが
USBメモリーを別のWindows10のPCへ
接続すると、
「詳細」内には
名前〜種類〜フォルダのパス〜サイズ
で「タグ」の入力覧が表示されません
何ででしょうか?


キングソフト社はコロナの関係でサポートの質問を受け付けてません

因みに画像ファイルはどちらのPCもタグが表示されます
0705名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 14:14:41.100
今から、WindowsPC買っても
搭載OSであるWindows10が2025年までしか使えないから実質5年しか使えない
ゆえに今買うのは得策ではない、と力説する人がいるけど
そうなのか?
0707名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 14:17:09.580
え?10以外に何を買うの
Windowsじゃなくマック?
0709名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 14:26:37.750
失礼します。
PCが不調だったのでwindows8を再起動したのですが、ホーム画面でソフトウェア(デスクトップにあるショートカットやタスクバーのアイコンなど)をクリックしても固まってしまいまともに使用出来ない状態です。立ち上げ自体は問題がないので復元ポイントからの修復も試しましたが成功しても同様の症状が出てしまいます。
最初にPCが不調と書きましたが、前兆の症状として画像やテキストを保存しようとするとしばらくの間固まってしまうという症状が出ていました。
どなたか原因がわかる方、宜しくお願い致します。
0710名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 14:28:20.510
解決しました。失礼しました。
0711709
垢版 |
2021/01/26(火) 14:37:24.900
念の為ですがすみません、IDが出ないので。
僕は>>710の方とは別です。ややこしいタイミングで投稿してしまいました...
0713名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 14:58:25.070
>>709
おそらくですが典型的HDDの物理的寿命です
そんで恐らく貴方はバックアップをしてなくて、今頃慌ててクローンしてみるだの言う典型的な残念な人と予想します。
0714名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:15:59.570
>>711
元レス番号の明記もだけど、自己解決した場合でも解決法は明記すべきよ
0715名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:30:58.040
>>704
エクスプローラでの話?
エクスプローラの表示を詳細にして、上野「名前」「更新日時」「サイズ」とかのところを右クリックして
「タグ」も出てくると思うけど。
無かったら「その他」の中探して。
0716名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:34:08.950
クリーンインストールしたばっかりなのに、1時間の間にイベントID1000 アプリケーションエラーが717回
Karnel powerが1回起きたんだけど俺のパソコンは一体どうしてしまったんだろう…
サインインした瞬間に画面が黒点滅したりもして再起動かけたし
何が原因なのか分からないのでわかる方いたら教えて欲しいです。
0717名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:37:37.010
その手のパターンは大体霊の仕業
0718名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:39:26.110
CPU使用率40%程度の設定の時の方がCPU使用率100%近い設定の時よりもCPU温度が高くなるんですが何故でしょうか
100%の時は70度台後半で安定しているのですが40%の時は80度から90度超えるまで激しく上下します
タスクマネージャーの速度はどっちでも同じくらいです
0719名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:56:06.410
CPUクーラー交換時はケースからマザボを外すのですか?
不慣れなのでプッシュピンタイプでやるつもりなのですが
0721名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:04:42.770
>>719
外さなくても出来る時には外さなくても良い
外した方が作業をしやすいと思ったら外したら良い
0723名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:45:14.130
>>718
まあ普通あり得ない。その温度ってのは何で測っているのか、どの項目で測っているのか?
違うところみてない?
0724名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 17:06:25.280
Windowsとデータ用のHDDがパソコンに入ってるんですけど
この2つのHDDを入れ替えてつかうことはできますか?
WindowsのほうのHDDのほうが容量多いのデータ用に使いたいのです
0725名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 17:12:02.830
>>718
100%の時は冷却もアクティブ
そうじゃない時に冷却がパッシブで結果的にそうなってるんじゃ?

電源オプションの設定値書いてみて
あと温度は何読み?
0726名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 17:14:17.960
>>724
OS込みでイメージコピー
ただし移植先の方が容量小さいケースなので注意
0727名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 17:28:04.440
>>723
core tempで見ています

>>725
ノートなので電源とかはよくわからないです
何読みというのは「℃」ってことですか?

ちなみにやっているのはマイニングです(興味本位でやってみただけなので稼ごうだとかそういうつもりはありません)
マイニングに当てるCPUのコアを設定できそれによってCPU使用率をいじれるんですがCPUをフルで使った方が何故か温度が安定します
0728名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 17:31:14.020
Windows10で去年ぐらいにアップデートした時から
スリープ機能が働かなくなったんですがどうしたら治るでしょうか?

自分で調べてみてKB4535996というのが原因じゃないかと思ったんですが
更新履歴の中にKB4535996が見当たらないので原因が分かりません
分かる方いますか?
0729名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 17:31:29.300
すみません電源オプションというのは設定のコントロールパネルのやつですかね
それの電源プランはハイパフォーマンスになってます
>>725
0730名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 17:39:39.930
i5-3210MというCPUは今でも使えるレベルの性能ですか?
0731名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 17:45:20.130
>>727
>何読み
なんのソフト使って確認した温度なのかってことだと思う
0732名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 17:59:04.300
>>730
性能が低いのを理解して使うなら、ネット閲覧ぐらいなら我慢できるかもしれない
0733名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:06:02.830
>>728
windows10はアップデートでしょっちゅう設定はリセットされたりとおかしくなる
スリープに関しては元々設定が調整が面倒でおかしくなりやすい
今の設定表示が正しいとしても内部レジストリ等が変えられている可能性もあるので、一旦各設定を逆に切り替えて再起動、再度設定をして再起動で直る場合がある
0734名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:07:13.840
>>730
用途による
最新世代と比べるとPentium以下Celeron以上
ブラウザやオフィスやYouTube程度なら余裕
0735名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:54:58.690
>>730
Windows10で使うとしてSSD/メモリ8GBなら使える
HDD/メモリ4GBなら使い物にならない
所詮2コアだしノートだろうからゲームの類は無理ということで
0736名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:09:40.360
霊とか祟りとかはどうしても原因が不明なときの最後の手段?だが、
実際、夜中にオカルト系サイトを見ていると
チラツキ、フリーズ、勝手に電源が落ちる、とかはあるらしい
0737名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:15:39.590
>>716
クリーンインストールによる大量書き込みでのストレージ寿命が尽きて不良セクタが増えたって感じ
CrystalDiskInfoで調べて
0738名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:16:59.880
>>724
入れ替えるよりSSD買ってきて、そっちにOS入れた方が賢い選択
0739名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:18:59.110
自意識過剰w生きてるのツライやろな
ウニ黒に服買いに行く服がないっ!とか言っちゃうタイプ?
霊さんだって小汚い糞ヲタをいちいち呪ってるほど暇じゃないんだが
0740名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:19:49.810
>>728
もうその修正パッチが配布されインストールされてるから、そのファイル自体が変更され削除されてると思うよ
0741名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:23:58.780
>>728
OSによるものであるならセーフモードでの再現する
しないなら別のアプリか外部デバイスのドライバによるものじゃないかな
参考対処
ttps://kon●eta.nif●ty.c●om/koneta_detail/170323000256_1.htm (●抜け)

原因ファイルやアプリが特定できないなら初期化やクリーンインストールしたほうが早い
0742名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:24:47.950
ありがとうございます
まだまだ使っていきたいと思おいます
0744名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 21:05:14.070
私はかつて写真の現像所に務めておりました
断言できます

心霊写真の99.99%は現像所のミスで作られます

以前の心霊写真番組を見ながらプークスしたものですし
デジカメ化によって心霊写真番組そのものが絶滅に近いですよね
でものこりの0.01%はわかんないです
0745名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 21:17:51.740
世の中には絶対というのはないのだよ・・・
0746名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 21:23:48.350
>>744
ミスでもいんだよ
それに目をつけて金儲けする人たちがいて
経済が回るわけだから
社会に役立ってる
0747名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 21:33:25.320
その手の答えはだいたいプラズマ
0749名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 00:49:54.800
>>737
ありがとうございます。
実行した結果、SSDの方は1100時間、HDDの方は300時間でおおよそ問題なしでした。
他にも色々調べてsfc scannowを実行したらとりあえず起動時の不調は治りました。
ただ、中古で買ったもので多分何かしらが寿命来ていると思うので用心します。
本当にありがとうございました!
0750名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 01:23:18.420
webカメラを買おうと思うんですがこれはエアコンの室外機等における
低周波の振動音はちゃんと録音出来ますでしょうか?
ロジクールc270等で
0751名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 01:37:31.530
こんな安物カメラのオマケのマイクじゃ無理じゃね?
0752名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 01:52:57.060
>>750
それは単一方向だけだしモノラルでしか録音できないし、ノイズキャンセル機能みたいなのもあるから、むしろ雑音は除去されてしまうだろう
集音目的なら全方向性・ステレオでデュアル高性能高音質マイクを買った方がいい
0753名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 05:14:49.290
ノートパソコン2台あり、同じ型のUSBハブをそれぞれに常につけています
PC使用中はLEDランプがつくのですが、休止状態にしたとき
一方のPCはランプが消え、もう一方はついたままです
このちがいはなんなのでしょうか?
0754名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 05:33:12.940
>>753
USBの電源設定のセレクティブサスペンドの無効か有効の違いでは?
0755704
垢版 |
2021/01/27(水) 06:44:43.330
>>715

>エクスプローラの表示を詳細にして

の意味が分からないのですがエクスプローラ内で見てますが
文書ファイルは右クリック→「全般」と共に表示される「詳細」の中身は
名前
種類
フォルダのパス
サイズ
作成日時
更新日時
属性
所有者
コンピューター

↑項目は以上です
「タグ」は表示されません
0756名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 07:44:01.730
そもそも10で新規に作ったファイルでは表示されるのかい
リムーバルディスクに書き込むときは情報漏洩のリスクがあるから削除する機能があるとかじゃないの
0757名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 07:50:31.860
Windows10を使い始めて、だんだん慣れてきましたが
古いWindows7の機種も使用しています。
こんな方は多いと思いますが・・・
Windows10は、新機能も搭載されて良いのはわかるのですが
なぜ、慣れてるWindows7と同じ操作でにしないのでしょうか?
0759名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 07:53:17.300
Windows10で新たにウインドウを作ると
ホームに設定してあるhtmlのファイルを出せない。
Windows7では、ホームに設定してあるhtmlのファイルを出せた。
0760名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 07:56:24.960
Windows10では、
新たにウインドウを出して
ホームボタンを押して
ホームに設定してあるhtmlのファイルを出すので
ひとてま、いる。

新たにウインドウを出してホームに設定してあるhtmlのファイルを出す設定する所有りますか?
0761名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:03:59.520
ところで・・・

最近のハイブリッド車の操作方法も従来の方法から変更して来てる。
で・・・プリウスとか事故が多いと言われたが・・・
慣れてる操作方法を変えるのは、どうなのだろう?
外車でドアの開閉方法とかどうやって開けるのとかあるが・・・
別に安全には関係ないが・・・
最近のハイブリッド車で
シフトレバーをドライブに入れるとサイドブレーキが自動で解除されるとか
どなのだろうと思う。
0762715
垢版 |
2021/01/27(水) 08:04:17.160
>>755
個々のファイルのプロパティではなくて、エクスプローラでフォルダの中身を見た時の話。
エクスプローラを開くと上のほうに「ファイル ホーム 共有 表示」って感じになってるはず。
そこの「表示」をクリックするとすぐ下に一覧が表示され、「詳細」があるはず。
その「詳細」をクリックすると、フォルダの中身は詳細表示になります。
フォルダによって違うけど、上に「名前 更新日時 種類 サイズ」とかの 項目名 が書いてあり
ファイルもそのように表示されていると思う。
その 項目名 のところ(「名前」でも何でもいい)を右クリックすると
  名前
  更新日時
  種類
など、表示させたい項目を選べて そこに「タグ」もあるのでチェック入れる。
無ければ「その他」の中から探してチェック入れてください。
0763名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:07:33.110
で・・・
拙者・・・
車のサイドブレーキの解除を忘れて車を
発進して警報音がなる事は、まああるが・・・
0764名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:14:33.240
シフトレバーをドライブに入れるとサイドブレーキが自動で解除されるとか ・・・

自動車学校で、坂道発進の方法で・・・
坂道で止まりサイドブレーキをする
坂道発進でアクセルを徐々に踏みながら
サイドブレーキを解除して発進じゃなかったか?
今の、シフトレバーをドライブに入れるとサイドブレーキが自動の車なら
坂道で止まりサイドブレーキをする
ブレーキを踏みながら
シフトレバーをドライブに入れるとサイドブレーキが自動解除
急な坂道ならバックしてしまうんじゃ?
0765名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:27:39.520
Windows10を使い始めて、だんだん慣れてきましたが ・・・2

Windows10のパソコンになりOSの搭載がSSDになり起動終了が瞬時に。
買い替えでCPU処理も早くなったのもあるです。
またWindows10から出来るようになった事
Windows7は、もうセキュリティのアップデートが無いんだよね。
Windows10は、ある。
それぐらい。
0766名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:59:06.79O
>>764
オートマ(AT)とマニュアル(MT)ごっちゃになってるぞ。
0767名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 09:14:13.950
>>766
どちらもオートマ(AT)ですが、どの部分がマニュアル(MT)?
0768名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 09:44:06.610
Windows10を使い始めて、だんだん慣れてきましたが ・・・3

ウェブブラウザがエッジになり外国語サイトが自動で日本語翻訳は良い

ところで・・・
Adobe Photoshopで 今まで昔の1995年当時のバージョン使用してたんだけど
Adobe Photoshop2020にしたら”指でこする”やり方がなくなり(これは進化してるので良い)
指定範囲に”色をバケツで流し込む”操作の方法がなくなってるんだけど、どうやるのですか?
0769名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 09:52:21.530
Adobe Photoshop2020・・・
指定範囲に”色をバケツで流し込む”操作の方法がなくなってるんだけど、どうやるのですか?

Adobe Photoshop バージョン2.0の時にはあった・・・
https://i.imgur.com/itzogUM.jpg
0770名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 09:57:43.870
「・・・」
本当これ使う奴って馬鹿ばかりだな
0771名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 10:10:23.730
賢い奴は「…」こっち使うのか?
0772名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 10:11:36.110
「、、、」とか「。。。」よりマシ
0774名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 10:56:35.900
>>752
それでwebカメラとなるとどんな物があるのでしょうか なるべく安い物で
用途は周囲の家電騒音の証拠を取って説明に使う用なんですが
0775名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:06:34.110
>>771
三点リーダーは2個続けて使う……のが賢い奴の間では常識らしいぞっと
0776名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:22:32.020
>>774
なんでもいいよ
むしろ安いほうが雑音は良く入る
>>775
それただの物書きのルールだぞ
マナー講師みたいなもん
0777名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:22:41.500
・・・・を使おう
0778名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:24:29.970
実際どう言う心情なの?
構ってちゃんなのかキモイオッサンがぶりっ子してんのか
0779名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:26:06.330
>>774
スペックで20hz〜のものを買うといい
可聴領域ぎりぎりだから
もちろんマイク特性で出方は変わるが録音するってなったらどうせ相対的な判断にしかならん
騒音計のほうがまだ客観的ではある
0781名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:30:07.050
ゲームの起動時とかにパソコンそのものがブラックアウトして再起動かかるのってやっぱり電源が寿命?それともマザボ?
0782名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:30:10.600
>>774
騒音の音量を証拠としたいなら騒音計が必要だし、異音を録音したいならICレコーダーとか音質を気にするならPCMレコーダーがいる
0783名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:47:16.220
Windows10時代は、別途サウンドボードも外付けUSBアンプももう不要なのか?
標準状態でも良い音を出す、と
0784名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:52:37.850
>>781
ソフトウェアの方のトラブルでなってる可能性もあるのでイベントビュアーから何か手掛かりつかめないか確認

>>783
人や音源にもよるし、下位クラスのマザーボード搭載オーディオチップはそれほどでもない
まずはそのまま聞く。不満ならスピーカーを変える。最後にサウンドカードやDACを考える
0785名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:54:43.130
>>783
音にこだわりがあるならマザボに搭載されてるオーディオチップの型番まで調べることだね
0786名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:24:31.730
>>783
どこまでこだわるかによる
一般人の音質が良いのがいい程度ならマザボのミニステレオプラグからイヤホンでも十分
0787名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:25:47.230
それくらいならイヤホンやヘッドホンの方に金かけたほうがいい
0788名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:28:08.880
いつ頃からかメモリーは同じメモリー2枚1組で使うというのが標準になってますが
ばらばらで使うのとそんなに速さは変わるものですか?エラーが出やすくなるとかありますか?
もしも違いが出るとしたら高解像度ゲームとか動画エンコードなど重い処理のときぐらいでしょうか

またPC2やPC3などのメモリー規格について
それぞれメモリー速度は無関係にどんなマザーにも使えますか
遅いシステムに速いメモリーを積んでも規格以上に速くならないのは分かってますし
その逆にしてももったない?というのは分かってますけど
それではなく使用でエラーが出るかとか認識に問題が出るかということです
メモリー規格が新しく出たばかりの頃の古いマザーに
安く入手したからとそれ以降に出た高速メモリーを載せても大丈夫なのか
これが特に知りたいところです
0789名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:28:48.160
オーオタならそもそもPC使うかってところはあるがオンボードなど論外なのは義務教育
0790名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:41:23.870
質問です。ps5買えないのでゲーム専用PCを買う前提(他の作業は別のPCでやる)で、予算25-30万円程度で色々BTOサイト見てますが
想定ゲームはGTAとかアサクリ、ヒットマンなど、FPSはやらない、出力はアンプ経由(HDMI)で4kテレビ、pen2-4ぐらいまでは自作してた(多少は弄れる)

・OSは10homeで問題ないか
・RTX3080か3070が予算的にベターと思っているが数年は戦えるか
・SSDは500/1T程度有れば大丈夫? 後付でやらないゲームデータは外付けHDDに移すことも検討
・メモリは32を検討だが当面問題ないか
・電源は800W以上が良いか(だいたいが750クラスなので)

よろしくお願いします。
0791名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:42:12.140
HDDのメーカーで音が変わるからな
0792名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:50:49.370
>>788
>ばらばらで使うのとそんなに速さは変わるものですか?
 →DualCH使用時に遅い方のメモリの動作速度になる
>エラーが出やすくなるとかありますか?
 →DualCH規格の初期時にはエラーが頻発していた、昨今では実は結構安定しているが100%安全とは言い切れない
>それぞれメモリー速度は無関係にどんなマザーにも使えますか
 →使えません
>安く入手したからとそれ以降に出た高速メモリーを載せても大丈夫なのか
 →マザーボードの個別の対応に大きく大きく依存する問題なので、メーカーHPに用意されているメモリ対応表に準拠します

余計な事を考えずにマニュアルに従ってください
0793名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:56:31.880
>>790
・OSは10homeで問題ないか
 →問題ありません
・RTX3080か3070が予算的にベターと思っているが数年は戦えるか
 →未来の事がわかるのはエセ予言者だけですが、まあ数年は大丈夫でしょう
・SSDは500/1T程度有れば大丈夫? 後付でやらないゲームデータは外付けHDDに移すことも検討
 →これは 「貴方が」 大丈夫かどうか決める問題です、昨今のマザボならはM.2スロット2本以上が標準なので
  SSD数台搭載前提にしてもいいでしょう
・メモリは32を検討だが当面問題ないか
 →未来の事がわかるのはエセ予言者だけですが、まあ数年は大丈夫でしょう
・電源は800W以上が良いか(だいたいが750クラスなので)
 →算数の問題です。CPU+GPU+その他機器の合計消費電力(TDPではなく最大消費電力)を計算してx1.3ぐらいしとけば安心です
0794名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:59:38.130
>>788
同じ規格内で上位動作クロックのものは基本的に下位と互換性はあるが規格が異なると物理的につきません
規格が同じであれば旧いマザーに新しいメモリは挿さりますがBIOSを更新しないとメモリの動作クロックが上がらないものやそもそも上げられないものもあるので性能を充分に発揮できません
0795名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:01:45.480
>>793
ありがとうございました
M.2が複数スロット実装されてるとは知りませんでした。無知ですね申し訳ない
必要に応じて追加する事を検討します
0796名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:02:51.690
>>788
チャンネルの違いについては帯域の違いからくる性能差がほぼ全ての場合において10%程度は違う
PC2(DDR2)やPC3(DDR3)はマザーボードがサポートしている物しか使えない
メモリー速度はデュアルチャンネルの場合低いほうに合わせられCPUがサポートする以上の速度は出ない
認識の問題は相性が絡むエラーについても同様
古いマザーには現行のPC4(DDR4)は挿さらない
高速メモリにはOCメモリが含まれる可能性があるためスペック通りの速度で認識するとは限らない

>>790
4Kなら60fps越えは期待しないこと
自作経験ありでパーツ各社公式サイトのスペック表を理解できるなら全パーツ指定できる系BTOがおすすめ
OS問題なし
GPUはやるゲームに依存する
SSD1TBなら大抵は十分
メモリ32GBでMODなしゲームのみ起動なら問題なし
RTX3080なら1000Wか850WでRTX3070なら850Wか750W
ミドルハイ以上はスパイクが大きい世代なので1ランク上の容量のほうがいい
0797名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:41:00.430
電源は、
容量が1ランク少ないが、高効率(プラチナとか)の電源と
容量は1ランク上だが、そこそこ(ブロンズとか)の電源とどっちがいい?
0798名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:44:14.790
>>759
言葉がめちゃくちゃ
ブラウザって言葉が出てこない
リンクとかショートカットとかって言葉もわかってない
だから意味が解らん>>760
0799名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:44:25.800
消費電力と出力のバランス次第
普通なら高効率の方が、熱損失が無い分電源自身も周りのパーツも熱による烈火が減るぞ

実用状況で変わるけど、高効率の方を選ぶのが無難
0800名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:49:42.910
>>788
全部いいえ

規格も違うソケットも違うんだからできるわけがない
マザボが対応する規格以外、ソケットの形状も違うんだから刺さるわけがないし、刺さったらもうマザボのメモリソケット破壊してる。
0801名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:06:00.440
H265 Bフレームで動画を圧縮したいのですが、定番ソフトはなんでしょうか
0803名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:21:58.300
供給電力が少なくても高価な電源ユニットには
やはり意味があるんだ
0804名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:38:05.430
よろしくお願いいたします。
私は、以下のような構成のパソコンを使用しています。
 ↓
cpu Intel Core i7-4790S(@3.2GHz)
MB ASUS H97M-PLUS
Memory DDR3 16GB(8GB×2)
Graphics Intel HDGraphics 4600(オンボード)
 (NVDUA GeForceGT710を持ってますが、なぜかHDMI接続とD-subでマルチできなかったので
で使用していません)
 ↑
この状態で、動画ファイル(mp4とかMVK)を再生するとカクカクすることがあります。
予算1.5万円程度でこれを改善するには、メモリーを32GBに増やすのとグラフィックボードを
新しくするのと、どちらが効果的でしょうか?また、グラフィックボード変更なら
何かおすすめのものを教えてください。
0805名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:42:44.110
>>796
ありがとう電源は要検討します
メモリは必要になったら増設検討ですすめていきます
0806名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:48:54.820
大統領は、
「就任後100日で、1億回分のワクチン接種を達成する」
などと言ったがかなり困難だ

つまり、今からでも100万回/日をしなければならない
1人の医者が毎日5時間専任の業務についたとして、
3分に一人(本人確認、問診、消毒、接種、後処置、書類記録)実施するとして100人/日
がんばっても3分で一人、一日100人接種が限度
接種する医者は最低でも1万人必要
コロナ禍で現場は手一杯なのに毎日接種のために医者1万人も割けるだろうか
0807名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:11:32.240
>>804
まずは、タスクマネージャーを開いて動画がカクつくときにパソコンのどこに負荷がかかっているのか調べてくうださい
通常の使い方であればメモリが16GBあれば必要十分なのですが、そうでもない人がマレにいます

動画再生で大きな影響があるのは、一般的にはメモリよりもビデオカードです
新品価格で \16,000-
https://kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_so=p2&;pdf_pr=-16000
Radeon RX570、GeForce GTX1050Ti などが効果が大きいと思われます
0808名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:12:25.010
CPUクーラーの性能についてです
インテル付属のクーラーはかなり性能が低いと聞きます
よく名前の上がる虎徹はこの付属クーラーと比較してどれくらい冷却性能が高いですか?
0809名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:23:14.210
冷却性能も高いけど最大の特徴は音
インテル純正のは40dbを超えるのでかなりウルサイ上に温度も上がり
虎徹などの12cm以上のファン搭載モデルだと25db以下に抑えられる
0811名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:56:38.460
>>804
エンコとか編集でカクカクならわかるが、たかが再生でカクカクって、ネット回線がADSLとかじゃないんですかね?
0812名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:00:48.080
動画サイトでのカクつきなら回線の影響も考えられるけど
ファイルを再生してるなら関係ないだろう
0813名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:01:59.000
HDDが強烈に断片化してるって事もある
0814名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:02:54.660
光でも古いマンションのVDSLで、分配器から遠い部屋だとか同建物内回線で未だにアナログやISDNつかってるヤツがいるとかで、糞重くなってるんじゃないの?

マルチできたかったのは、それとは別で片方が4kとかでオンボグラ能力使い果たしてしまったとかじゃないの?
FHDで2枚マルチまでは出力できても4KだとHDの4倍の画像を出力するから、オンボグラ性能ではその1枚だけで能力超えちゃってるから。
0815名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:06:32.650
開封してすぐの液晶モニターには保護フィルムのようなものは付いてないものなのでしょうか?
端を少し擦ってみてもフィルムのようなものはなさそうなのでないと考えていいのでしょうか?
0816名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:08:19.150
>>815
基本的にフィルムはついてないですし
ついてれば目視でわかるのであなたのもついていないでしょう
0817名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:16:22.740
>>816
ありがとうございます
スマホなどは付いているのでモニターもあるのかな?と思いましたがないんですね
0818名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:24:56.660
>>810
A's Video Converter使ってみたのですが、Bフレーム対応してない感じですね
AVIUtil試してみます
0819名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:50:45.320
>>779
具体的にどういう物がありますか?何かカメラ性能ばかり宣伝してて
マイクはおまけですとばかりに仕様が見当たらない
0820名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:55:52.920
わざとかな?
ここお勧め商品禁止だよ
0821名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 18:00:45.850
>>804です。
ありがうとございました。
807さんのおっしゃる通りのことをまず試してみます。
0824名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 19:01:07.720
>>819
カメラなんだから当たり前でしょ
集音性能をもとめるなら求める性能に合ったマイクを買えばいいだけ
0825名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 19:05:50.710
当たり前w今言われて初めて気づいた癖に
0827名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 19:07:55.290
webカメラで音気にするとかアホかな?
そこそこのコンデンサーマイク買わんと現実に聞こえる音再現できんぞ
0828名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 19:15:01.340
>>750
ttps://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/hd-webcam-c270n
内蔵のノイズリダクションマイクにより、騒がしい環境にいても、自分の声が相手にクリアに届きます。


騒音みたいなノイズを消す機能があると商品紹介されてる兼
0829名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 19:26:21.020
だから?
安物なんだからあれもこれも求めるとかバカなの?
0830名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 19:33:10.280
PCを起動してもメーカーのロゴが出てから先に進まなくなってしまいました。(OSの起動画面に遷移しない)
キーボードも何も反応しない状態です。対処法はありますでしょうか。
0832名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 19:52:37.370
>>819
まあ基本的には声を撮るもんなんでな
わかってないようだからもう一回言うぞ
騒音計買ってその数値を記録しろ
録音ってのは聴こえてる音を聴こえてる音量のまま記録してるわけではない
だから騒音計を買ってそれをWebカメラで記録すればよろしい
そうすればカメラなんてなんでもいい
0833名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 19:55:58.110
透明人間、現るあらわる〜
透明人間、現るあらわる〜
ウソを言っては困ります
現れないのがトーメー人間っです〜
消えますよ
消えますよ
消えます
消えます
キ・エ・マ・ス
0834名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:20:59.100
>>831
マニュアル見たらでF2で起動するそうですが、反応なしです。
0835名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:47:42.860
>>834
BIOSすらでないなら
・USBはキーボードマウスだけであとは全て外す
・メモリは一枚差し
・HDD/SSDは全てはずす
・電源ケーブル抜いた状態でボタン電池も外し10分以上放置

上記状態で「ボタン電池は戻さず」電源ケーブル繋いで電源オン
0836名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:50:05.100
BIOSがでるなら一番疑わしいのはストレージ寿命故障やね
0837名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:55:05.230
>>830
834が出来なかったら、CMOSクリアしてBIOSを呼び出せるかやってみて
0838名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:07:48.230
>>836
なので
>・HDD/SSDは全てはずす
も書いた

>>834
>>835に追加
元のメモリが二枚以上あった場合には違うメモリ一枚ずつをスロットも変えながら試す
メモリ自体がダメになった場合とマザボ側の特定のメモリスロットがダメになった場合があるため
0839名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:15:53.920
ゲームが快適にプレイできるかは殆どグラボの性能で決まるとのことですが
i5-10400でも数年後のグラボRTX5000番台でもボトルネックになる懸念はないですか?
0841名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:48:53.970
>>829
安物で出来たらそれに越した事無いだろバーカ!!
0843名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:49:42.800
やはり、こういうときのために
メーカー製PCの場合は、元気なときに起動用メディアを作っておく必要があるな
0844名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:51:24.670
>>842
そこは賢いと言うべきだな
ま、君には理解出来無いだろうけど
0845名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:52:10.820
どんな時だよ?メーカー製とかも関係ないでしょ
普通にどんなPCでもそれしかないなら作っておかないとネカフェや友人のPCを頼るしかなくなるのだから
0846名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:52:38.490
>>844
賢い?貧乏人のただの願望でしかないのにw
0847名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:53:56.450
>>839
例えばサイバーパンク2077をフルHDで遊ぶ場合、グラボをRTX3080にしたら
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kikidokoro/1297132.html

だから、そもそも10900Kに比べりゃ10600Kでも足引っ張ってる。CPUがボトルネックになっちまってるわけ。多分10400なら60fps切って快適にプレイ出来ない。
まあテクスチャ高でのテストだから設定下げればもう少し上がるけどさ。

だから数年後どころか、今のゲームでも設定しだいではボトルネックに既になっている。
0848名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:57:09.430
済んだことを言っても始まらんよ
それこそメーカー修理送りでいいさ
0849名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:59:39.200
DVIケーブルって、壊れやすいよね?
0851名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:01:17.580
>>840>>847
ありがとうございます
数年後も戦っていきたいので10700にするのを検討してみます
0852名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:05:06.370
ゲーム側でfps制限の設定ができない場合NVIDIA Control Panelの3D設定から制限をかければいいのでしょうか?
0854名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:12:35.700
>>839
>ゲームが快適にプレイできるかは殆どグラボの性能で決まるとのことですが

これがそもそも間違っています。誰に聞いたか知らないけどデタラメです

ゲームが快適にプレイできるかは、CPU+GPUの2大要素が大きく関わっていて
その他の要素も多少なり影響を及ぼします

グラボだけで良いとかCPUだけで良いって事になったら、片側の進化は必要ないじゃん?
おかしいと思わないといつまでたっても騙される側から抜け出せないよ
0857名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:17:50.910
まあそうでも思わないと生きていけないよね?辛すぎてwww
0858名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:20:32.690
このスレ好戦的なアホが多くて荒んでるな
0859名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:21:56.310
>>854
ありがとうございます
>>855
10400の純粋強化版がゴミって何いってんだこいつ
0860名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:22:47.490
気に入らない答えを受け入れられない貧乏なアホが多くて困るわ
0861名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:23:16.850
>>859
バカ熱過ぎて一瞬しか速度の出ないアホCPUやぞ
そんな事もしらんのか
0862名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:25:24.780
ターボ機能なんて14nmを誤魔化す付け焼刃だよね
0863名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:28:44.860
>>861
初心者の質問スレでイキらないで
そんなにゴミだとういうならきちんと説明しろ
0864名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:34:33.570
初心者にはintel買わせておけ
バカにされて脱初心者だ
0865830
垢版 |
2021/01/27(水) 22:35:38.880
皆さんありがとう御座います。
メモリ一枚にしてグラボ、SSD、HDD外してボタン電池も外して起動したらBIOS画面が映りました。
が、その後は何をすればいいのかわかりません…
0866名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:43:33.740
>>865
新しいストレージを買ってきてOSをクリーンインストールする
0867名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:49:11.840
>>865
マザーボードが壊れていない事がわかったので
少しずつ機器を足していてどこで止まるのか観察する
止まった機器に問題のある可能性が高い
0868名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:50:22.530
>>863
坊ちゃん
坊ちゃんのインターネッツにはGoogleってのが実装されてないのでございますか?
0870名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:51:55.860
>>868
それいっちゃ質問スレの存在意義がないだろ
0871名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:52:45.280
自分で調べる機能が実装されてない人間は初心者じゃなくて欠陥品やぞ
0872名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:54:38.450
>>870
かっこいいねえ精神年齢いつまでも若いんだね
0873名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:55:50.790
教えてイキリ乞食が出ると荒れるねえ
0874名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:58:33.210
実際10400の上位グレードを急にゴミって言い出す人が居たらは?ってなるよね
つーかゴミじゃなくねっていう
0875名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:02:55.160
ゴミではないけど情弱専用カスCPUって言いたいの?
0876名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:03:50.940
CPUに対して上位グレードって珍しい表現の仕方だな
なんとなく、あーそーいう人かーってわかる
0877名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:08:21.640
(10700kとkfはクソゴミだけど無印はそうでもないのでは?価格性能比に劣ってるってだけで)
0878名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:12:38.400
10700は5600Xの下位品って立ち位置として優秀だと思うけどな
ただ熱問題はあるからクーラーには気を使うかな
0879名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:17:28.950
11世代も良い噂でてこないし、しばらくやばいね
0880名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:22:50.070
新しいCPUにしたいなぁと思うとマザボも電源も変えなきゃならなくて結局10万くらい行きそうだしそれなら今のパソコン売ってパーツごと買って自作した方が早いのではとか思い始めた…

今使ってるグラボだと良いCPU買ってもボトルネックが凄いし…
0881名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:36:32.540
購入予定のものが10700Fなのですが
この流れ的に買わないほうが良いのですか?
0882名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:42:10.970
バカにされるようだねw
0885名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:55:52.600
カスばっかり…
0886788
垢版 |
2021/01/28(木) 00:25:28.860
質問の件で最初に1つ
規格違いでは使えないというのは分かっていて
ただでさえ長い質問なので長くなるのでそこまで書きませんでした

そして皆さん各レス詳細ありがとうございます
中でも特に
>>792
>マザーボードの個別の対応に大きく大きく依存する問題
これは中身が分からなかったりメーカーテストで対応できてるけど記載が無かったりする
メーカー製PCだとここは確認ができなくて厳しいですね
実は主に悩むのが自作時でなくこういうパターンなので
>>796
>マザーボードがサポートしている物しか使えない
も同様ですよね
>遅い方のメモリの動作速度
これはWindows初期からの自作界隈で言われてるものと同じわけですよね
FSB100と133では〜とよく見かけました、もちろん当時はシングルチャンネルでしたが
なので理解としては問題ないです

>>794
>BIOSを更新しないと〜
これも場合によっては知らないと重大問題なので回答助かります
0888名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:20:04.210
>>886
メーカーPCで分からない点があるならメーカーサポートに聞こう!
せっかくサポートが利点なのに無駄にしちゃダメよ!
0889名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:26:46.050
HWmonitorを見るとファンが3個あるのですが
一つだけ他のファンよりも回転数が300程低いです
これはなぜですか?
0890名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:32:02.990
300程低く回っているからだとおもいます
0891名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:34:01.790
>>889
他の2個と同じものなのか、違うものなのか
どこのファンかわかってるのか?
0892名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:38:29.740
>>891
ケースファンが2個とCPUファンが1個です
なので恐らくCPUファンと思いますが、CPUファンの方が回転数が低いのは普通ですか?
0893名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:58:06.610
>>892
ケースファンがDCで速度調整なし状態
CPUファンがPWMで不可に応じて調整かつCPU温度低いとか
ベンチやってみれば変動するんじゃない?
0894名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:14:33.750
>>893
ベンチマークやってみた所こんな結果になりました。真ん中の奴がCPUクーラーかと思ってましたがどうやら上がCPUクーラー?
アイドル時→ベンチ時最大(CPU温度は最大88度です)
957PRM→3026PRM
673PRM→1115PRM
920PRM→1646PRM
0895名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 04:21:50.270
新品で3万円の安いノートでもマイクラとかできますか?
0896名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 04:47:29.720
https://i.imgur.com/GZW1jrT.jpg
中古で買ったHDDを外付けで使ってて今こんな状態ですが、これは特にヤバい状態ではないってことで大丈夫でしょうか?値の表示は十進数2byteにしてます
読み書きの量はHWinfoだと一応表示されて読込が7116GB、書込はなんかバグってるのか2227ペタバイトとか異常な値が表示されます
数日ほど使っててHWinfoでの書込量がおかしい点以外は特に問題はないけれどメインのデータ保管のストレージとして使って大丈夫そうか少し迷ってます
0897名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 06:36:35.690
>>896
不良セクタこそできてないけど、いかんせん長期使用でヘッドがだいぶ消耗してるので、シークエラーがだいぶ下がったこともあるようだから、いつカッコンカッコンという音が出て突然死してもおかしくないと思う
0898名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 06:37:59.140
> どメインのデータ保管のストレージとして使って大丈夫そうか

全然大丈夫じゃないわ
っていうかどういう状態であろうともバックアップしとけよ
常識だろ
0899名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 07:04:18.940
windows10

電源→休止状態 にいつもしてるんですが、最近、家の前で重機を使う工事をしてまして家が揺れます

そのせいで(?)、パソコンが起動してるんですが、これってよくあることなんでしょうか?

あと、これによってパソコンに悪影響はないでしょうか?
0900名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 07:11:03.900
>>899
スリープ状態のPCが振動で動いたマウスを検知してるだけでは
0901名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 07:21:43.000
>>650 ですが、3〜4万でオススメのラップトップありますか?
・ブラウジングとDL・DVD動画再生メイン
・ストレージは外付けHDあるから最低限で大丈夫
・余計なソフトがバンドルされてる家族向けの富○通とかのは絶対NG
・持ち歩いたりする予定はない
・オススメがあれば予算超えても仕方ない
・中華、台湾にアレルギーはない
よろしくお願いいたします。
0902名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 07:26:51.660
購入相談はノートPC板にスレがある
0903名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 07:28:42.200
>>897-898
意外と消耗してたんですね…、すぐ死んでもおかしくないのを念頭に置いておきます
バックアップは流石にクラウドストレージに同期して取ってます
メインとはいうものの仮にバックアップ途中にストレージが死んでもセーフな程度の、単に容量食うファイル専用の物なので
0904名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 07:31:55.600
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
0905名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 07:45:42.190
>>901
HP ENVY x360 13-ar \68000(https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_13_x360_ar/
といいたいが、まあ予算オーバーだろうと思うので
Lenovo Ideapad S340 ¥49588(https://kakaku.com/item/K0001157980/) 但し在庫切れ

とりあえず安いノートでくっそ遅いCeleronNシリーズとかAMDA4とかメモリ4GBとかを避ければ大体OK
Ideapadは4GBの地雷多いから安いからといって飛びつかないこと。ちゃんと8GBモデルを選ぶ
まあある程度自信があるなら4GBモデル買ってメモリ増設でもいいっちゃいいんだけど。
0907名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 07:56:12.820
>>905
ご丁寧なご回答ありがとうございました。
またスレチ失礼いたしました。
0908名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 09:03:24.180
windows.oldって消しても良いか?なんかエラーとか起きない?大丈夫?
0910名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 11:00:04.320
今のHDDの品質って昔よりむしろ悪くなってないか?
これもあまり競争原理が働かなくなったせいかね
今もHDDを製造しているメーカーってWestern Digital社だけなのか
0911名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 11:04:09.300
電源ならCorsairかSeasonic、Super Flowerが圧倒的
0913名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 11:55:51.550
ネットで時刻合わせしても気づくと数分遅れているPCがある
電池交換はした
ほかに時刻合わせしなくてもそこそこ性格なPCがあるのでそちらに合わせれないかな
NPT?というのを立ち上げないとダメ?
0916名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:19:21.100
うちも時間合わせても少しすると10分くらい遅くなってる
0918名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:11:28.910
>>913
大抵はシステム上の動機がちゃんとできていない場合が多く解決法の一例は他の方が書いてくれている通り
電源が経年劣化したときにもみられる症状なので起動時に立ち上がらない等の他の症状が出始めたら注意
0919755
垢版 |
2021/01/28(木) 13:34:44.130
>>762
PCはまったくその順で項目が並んでますが
やはり、詳細一覧でタグ覧が空白に
なってるファイルを右クリックしても
タグを入力する覧が無いてす
0921名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 15:04:08.400
>>920
使っているファンの詳細が不明
HWmonitorのどの項目に表示されてるかが不明
自作やBTOまたはメーカー製か不明
デスクトップかノートか不明
CPUクーラー・ケース・GPUの詳細が不明
ファン制御設定が不明
情報不足によって正確な答えは得られないかと

理屈としては最大回転数及びファンカーブ等の設定によって変わる
2行目最大1200rpmおそらくケースファン、3行目最大1800rpmおそらくCPUファンと仮定して
負荷に応じて全てのファンを50%〜100%で設定にしていれば凡そその値になるのではないか
1行目に関しては3200rpm程度のファンは通常では考えられないため
GPUファンであるか回転数がちゃんと取得できてないだけと思う

よって1つだけ回転数が低い理由はファンの最大回転数がそれぞれ違うから
CPUファンの回転数がケースファンのより低いのが普通かの問いに対してはファンの最大回転数と設定による
というエスパー回答になる

蛇足ではあるがCPU温度が負荷かけたとしても高いです
0923名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 16:06:46.900
>>921
ありがとうございます
GPUファンはGPUの部分に表示されているので3200は恐らくバグ表示ですかね(GPUファンは1400RPMでした)
設定でそうなってるだけで何が正しいというわけではないということですね

CPU温度が高いのはクーラーが標準のもので性能が低いからだと思います
そのうち交換予定
0924名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 16:21:03.590
>>923
X570チップセットの場合が頭から抜けてたチップセットファンの可能性あり
ファンカーブ設定を変えたければ不評が多いマザーボードソフトインストールより多少難しいがUEFIからの設定がおすすめ
後々のCPUクーラーについては初心者ならばメモリに被らない程度の大きさの方が作業はしやすい
0925名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 17:05:09.520
テレワーク用に
自宅パソコンを仕事に使う許可をもらったのはイイが、
Windows10Homeだったのを忘れてて、ドメインに参加できず愕然とする人が多かった
0926名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 17:21:46.370
学問としての質問内容です

たとえば動画編集ソフトを使って7ギガバイトのデータを編集したあとにAVI出力すると30ギガくらいになる

これはどういう原理でしょうか
0927名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 17:34:42.540
>>923
リテールクーラーだったら2000くらい回るんじゃね 箱開けて見てみたら?
0928名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 17:51:51.100
>>927
箱開けてチェックしたらリテールクーラーでしたよ
リテールクーラーなら2000くらい回るというのはどういう事?
設定とかは何も弄ってないはずですが
0929名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:01:40.610
基本的にサイズの小さいファンは高速だからって意味じゃないか?
リテール90mmだっけ?
0930名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:01:46.150
>>926
質問の条件を満たす範囲がありすぎてなんとも。

圧縮フォーマットの動画データを編集して無圧縮AVIで出力したら当然サイズは増える。
編集前後のフォーマットが同じでも、編集で動画の時間が延びればサイズは増える。
0931名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:10:46.140
要はAVIはただの入れ物。中身が重要って話だよね〜
0932名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:39:43.400
虎徹2で500rpmぐらいintelのリテールの時は1900〜2000rpmだった
そりゃうるさいわ
0933名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:40:04.640
Win10の5年物のノートPCを起動しようとしたところビープ音が鳴り続け起動できなくなりました
自動修復をしているとのメッセージから一向に進まないし
ブートディスクを変えようとしてもBiosが上手く動かず指定できないようですが
これはハードウェアに故障が発生したということでしょうか?
0935名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:49:22.090
壁にLANケーブルを刺すだけでネットが使えるマンションとかありますが、あれの仕組みがよく分かりません。なんでルーターもONUもなくてインターネットに繋がるのですか?壁の中に共用のONUやルーターがあるんでしょうか?

自費でで契約してプロバイダだけを変えるとかできますか?
0936名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:51:43.230
>>865
その状態からOSが入ったHDDまたはSSD一台だけを繋げて起動させる
その後の症状によって対応がまた分岐するんで起動させた結果を書いて
0937名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:53:45.340
自分のところはVPN設定後イントラネット認証だったな
0938名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:54:29.490
>>935
壁の中にじゃなく
壁の先にある

プロバイダ変更したら繋がらない
というかマンションタイプなのに個別に別の回線が物理的に引けるか自体の確認が必要
0939名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:55:21.510
>>933
>ブートディスクを変えようとしてもBiosが上手く動かず

この上手く動かないって所を具体的に詳しく説明してください
0940名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:56:48.080
>>938
ありがとうございます!

全戸プランとかいう各家庭のドアまで光ケーブルが来てるプランだと以前プロバイダ変えれたんですけど、それは全戸プランだからですか??
0941名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:57:39.470
>>937
うん、その方法ならイントラネット認証の段階で初めてドメインユーザー名を渡せばいいので
クライアントがProだろうがHomeだろうが関係無いので>>925を確認してみたんだ
0942名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 19:00:05.220
>>940
マンションの個別案件すぎて簡単に言えない
まず管理会社に聞け
0943名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 19:03:08.720
今までpcを所持したことすらない初心者です
OMENのハイパフォーマンスプラスモデルを購入予定なのですが
これでタルコフを快適にプレイできますでしょうか
0946名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 19:05:02.700
>>940
プランの名称はプロバイダが好きに名付けてるだけだから知らんが
光コンセントが各部屋に来てるのなら自分で
好きなプロバイダに変えられる可能性は高い

光コンセントが無く壁のLAN端子しか無いなら各部屋個別契約用の光コンセントを引き込む工事が行う事が可能か自体を確認する必要がある
0948名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:07:16.190
もちろんさっ
0949名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:22:56.510
ゲームで特別重いわけでもないページの表示に時間がかかります
回線速度は90Mbps出てるので回線速度は問題ないはずですが
試したのは一般的な再起動、キャッシュ削除等です
0950名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:28:38.530
>>949
どんなゲーム? PCのスペックは? 
0951名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:33:53.050
>>950
ゲームはプリコネや刀剣乱舞と行ったブラウザゲームです
PCはi5-10400とGTX1060でメモリは16GBです
0952名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:48:33.700
質問です
iPad無印学割買いと他の安いタブレットPCではどちらがコスパいいですか?
またその安くコスパの良いタブレットPCはなんですか?
0953名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:49:20.770
PCの問題じゃなくて鯖側じゃないの?接続数が多くて重いとか
0954名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 23:07:59.990
さっきいきなりネットが普通になって今激重・・・
0957名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 23:26:24.150
>>956
両方とも勉強に使おうと思ってます
他はあまり使いません
0958名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 23:31:03.760
>>954 >>955
これはブラゲ君か? ちゃんと情報出せ

タスクマネージャー確認しながらネット閲覧して、パフォーマンスに問題が無ければ回線だな
無線で家族の誰かがエロ動画見てるんだろ
0959名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 23:34:12.420
>>949
回線速度と応答速度は別物

たとえばだがWi-Fi使用だと有線LAN接続に比べ
応答速度は文字通り桁違いに遅くなる(でも回線速度は同じ)
0960名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 00:00:33.550
スリープ中のノートPCからDVDドライブが動く時のような高音がして結構うるさいのですが原因がわかりません
ファンは完全に停止していてSSDだしDVDドライブも付いていないので稼働している部品は一切ないはずです
どこが音を立てているのでしょうか
立ち上げるとその音はほぼなくなります(あるかもしれないがファンの音にかき消されるレベル)
シャットダウンしても音は消えます
0961名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 00:28:27.710
SSDは50度くらいになっても平気ですか?
0962名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 00:57:47.990
>>935
逆に一括で契約してるからそうなってるのであって、出来ないよ
0963名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 01:00:56.070
windows10を使用しています
同一PC複数アカウントの仕様について教えてください
アプリ(zoom、Spotify等)はアカウント@、Aそれぞれにインストールしないと使用できないのでしょうか?
例えばアカウント@にSpotifyをインストールしてもアカウントAでは使えない?
それとも使えるがログインIDやアプリ内データがアカウントで区別できず共有になるので、
アカウント毎に区別したい場合は別個インストールした方がよい?
0964名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 01:05:58.570
VDSLの場合でもモデムがあるしな
何もないLANソケットしかないのにつながるのなら、そのマンション一括契約だから別のプロバイダに変えられるわけがないわ
0965名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 01:07:56.980
インターネット無料とかいってる賃貸はそういう契約してるからであって、勝手にプロバイダを変えられるわけがないわ
0966名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 01:30:43.190
>>961
最大で50度くらいに達するだけなら全く問題なし
常時50度超えだと理論的には一応セーフ範疇だけれど、この季節でそこまで行くのは懸念事項
0967名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 02:09:24.590
>>963
ソフト次第 インストール時に
「このユーザーだけで使用する/このパソコンの全ユーザーで使用する」のようにラジオボタンで選ばせるタイプは選んだ通りになるし
exeやmsiではなくストアからインストールするアプリはそもそもそのユーザーにしか入らない
0969名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 08:09:19.490
>>957
勉強って動画教材見るってこと?
それともプログラムとかデザインでもやるの?
今わかる範囲でいいから具体的に書かないと回答のしようがないぞ
車なに買ったらいいって聞かれても近所での買い物なのか、雪国で通勤に使うのかで話が変わってくるようなもんだ
0973名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:42:16.040
VLCで動画ファイルを再生すると、所々に止まってシークバーが灰色になります

これは何が原因でしょうか
タスクマネージャーでは処理落ちしてるわけではないです
0974名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:52:05.340
解決策ならやりようがあるが原因の説明となると難しいですね
0975名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:02:36.880
タスクマネージャで処理落ちかどうかってどうやって知るの?
0976名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:12:21.800
runningとかnot respondingとかunknownというステータス表示がある
0977名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:47:19.680
LANMAN とか
0978名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:51:09.480
解決方法あるならお願い申し上げます
0980名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 13:05:51.970
>>967
アプリの場合は各ユーザーでインストールしなければいけないのですね
無駄に容量食ってる気がしてモヤモヤしてたので助かりました
ありがとうございました
0983名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 13:25:41.240
ヤ軍選手、マー君移籍ガッカリ
0985名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 13:52:20.120
>>980
ちゃうなあ
Windowsに登録したアプリなら使用者アカウントの中に専用フォルダが作られる
使用しないアカウントには作られないってだけ
インストールしたアプリそのものはWindowsのフォルダの中にあるわ
またクラウドで動かすタイプのアプリの場合は、アプリをインストールしても動くのはサーバーのクラウドの中なので、そのアプリそのもののファイルではないから、その分容量も少ない。
0991名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:30:42.640
Google画像検索もご利用ください
0993名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:44:35.720
ここまで読んだのでアゲ
0999名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 21:56:22.150
どさくさに紛れてオススメ質問増えてるの笑う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 1時間 42分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況