オーバークロックでちょいと質問あるんですが。
msiのGTX1080を買ってからGPU boost3.0でのチューニングであまりコアクロックが上がらない理由ってなんなんですかね
温度は50度にもいかないしブーストクロックがGPU-Zでの確認で2ghz突破したと思ったら、averageクロックが+50ghz程度にしかならないときもある。
自分で調節して2ghzで止まるように設定すると今度はnvidiaの電圧によるクロック変動で異常にクロックが上がって落ちる。
電圧が上がるとクロックを上げないようにcurve Editorで調節するとゲームが落ちる
???状態です。
なんでだろ