X



lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny 専用 パート13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:58:43.680
ThinkCentre M75q-1 Tinyについて語るスレです。

注文してから到着までのオーダー情報の共有から
購入後の追加パーツの話などThinkCentre M75q-1 Tinyについて
いろいろ話し合いましょう。
機種専用スレなので、直接関係ない次世代CPUや他機種の話はそれぞれのスレでね。

■本体仕様
ThinkCentre M75q-1 Tiny:価格.com限定 パフォーマンス
CPU:AMD Ryzen 5 Pro 3400GE (3.30GHz, 2MB)
OS:Windows 10 Home 64bit
メモリ:8GB PC4-21300 SODIMM
ストレージ容量:256GB ソリッドステートドライブ (M.2 2242, PCIe-NVMe)
接続機器:USBキーボード USBマウス

価格.com特価(税込):土日週末価格\47,740(平日は+5000円)
土日週末価格から
・M.2 ストレージ・カード→128GBに(-\12,100)
・キーボード→なし(-\2,200)
・マウス→なし(-\1,100)
・バーティカルスタンド→なし(-\1,100)
・ツールレス(オーブンシャーシ)→なし(-\1,100)
とオプションを削っていくと最小構成31,240円で購入可能。

追加オプションで135WのACアダプタが選択可能(+\2,200)になり
さらに優秀なコストパフォーマンスを見せています。

※前スレ
lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny 専用 パート12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1595857298/

過去スレは>>2
0952名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 17:59:04.780
ノートと同じようなfanひとつしかないになに工作してんだか
0953名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:00:38.100
前機種のM715qよりも冷却性能が良くなってるんだっけ?
0954名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:02:01.480
>>935
対応してない容量は65Wに読み替えられるっぽいよ
流用でデカいのつけて同じ症状の人が他にもいた
0955名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:04:12.010
5年前の軽いベンチマーク出して何の意味あるん
FF15ベンチやれよ
0956名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:13:54.630
4350Gでも余裕で3400Gを上回ってるな
こりゃ新型が期待できる

>>924
ルノワールは長いからレノアて言ってるんだよ
5CHの常識な
0957名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:21:57.580
>>956
それはCPU性能だけだろ
GPU性能は3400G > 4350G
0958名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:30:39.010
造語症は統合失調症の典型的症状なんだよなぁ
0959名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:46:43.360
>>924
ルノアールの画家としての認知度が一般的に低いんじゃないかな
ピカソは有名だけどマティスも認知度低そう

レノアなら柔軟剤で認知度高いし
0960名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:49:20.340
それは流石に教養なさすぎでしょ…
0961名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:57:48.400
俺は笑っちゃったけどネタでそういう事やっても本気にする人多いからね今は
0962名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:15:37.400
ファブリーズスレはこちらですか?
0963名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:27:41.030
そんな引っ張る話題か?
0964名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:37:20.360
Renoir乗せたらメモリは3200で動いてくれるんだろうか?
0965名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:44:58.750
>>955
FF15ベンチは動かないからに決まってるだろw
言わせんなw
0967名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:00:11.560
メモリ32G、135WAC、電源設定を究極でドラクエベンチ(最高品質、フルHD)1万超えた。静音性の高さが気に入った。
0968名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:17:17.240
これ、メモリのクロックとかタイミングとかいじれたら面白かったのにな。
0971名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:31:50.270
>>969
なんだ自分のは紙芝居で計測できなかったのか?w
0973名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:53:01.000
まーたv55t7万円おじさんが暴れてるのか
0976名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 22:14:06.030
>>955
https://youtu.be/IkwakLLW3jc
動画上がってたぞ
65W
標準品質
1920×1080
スコア 1026
動作困難
0977名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 22:28:08.510
v55tとこれと中間のスリムケース(グラボスロットも空いてる)ってないの?
0979名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 23:11:56.690
IdeaCentre 550iがいいと思う 電源は380wある

ただし注意点
標準ドライブがHDDだから自分でSSDにする必要がある
メモリが4G×2だから16G欲しいなら自分で取り替える為最初から載っているのが無駄になる

https://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/  このリンクから買えば51500円
0980名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 23:22:55.860
lenovoで買ってグラボ増設とかやる人いるの?
それなら最初から自分でAPU以外選んで組んだ方がはるかにまともなの出来ると思うが
0981名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 23:37:41.880
正規ならOS代いるからなぁ
>>979ならリーベイツ還元1万ありで実質4万は自作でも厳しいしお手軽
0982名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:16:12.450
ナイトセール見に行ったけどTiny全然高くてそっ閉じしたわ。
0985名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:41:19.040
ナイトセールっていいよな
なんかナイトプールみたいで
0986名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 01:06:28.080
両方持ってるって言ってんだろ
お前だけだよ2択で悩んでるのは
0989名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:18:06.660
これに付いてたSSDがサムスン991だったんだが発熱が凄かった。んでマザボ側だけじゃなくチップ側と蓋の間に薄いサーマルシートを貼って熱を逃したら60℃超えてたのが30℃くらいに落ち着いた
0990名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:24:50.620
やっぱコンパクトな反面、排熱厳しいんだね
0991名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:37:22.290
みたまま
でも意外に本体なんて熱くても壊れない
0992名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 10:52:10.190
ツールレスオーブンシャーシってただのネジかよ
ちゃんと調べればよかったけどこんなんで1100円て
0993名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 10:58:31.950
>>989
サムチョン発熱すごいのか
WDの128GBなら40℃で安定してる
0994名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:22:44.230
俺もsamsung pm991だけど室温25度設定で現在27度、特に何もしてない
後付にした2.5インチsata ssdの方が34度で高いくらい
0995名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:34:42.880
それもどんな処理してるかによるから
0999名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:54:04.040
来月でる新型はIntel CPUのLenovo IdeaCentre Mini 5i ぐらいだな
1000名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:32:46.990
ルノアール用にマザボを調整してるのかも、B450かB550か
v55tを廃して550iのように電源容量増やしたモデルが出るのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 20時間 34分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況