一人暮らしをすることになったのですが部屋が狭いためパソコンとテレビ両方を置くことは難しそうです

そこで、質問なのですが、パソコンのモニターでテレビを見られるようにするか、テレビのモニターでパソコンに接続するかなら、どちらの方がおすすめですか?

ノートパソコンという選択肢もありますが、最近デスクトップを購入したばかりのためできればこのまま使いたいです

ゲームはチャットゲームやキャプチャボードを使ってps2のノベルゲームをするくらいで、FPSなどに手はつけていません

よろしくお願いします