>>813
ディスク管理アップって言ってよかった
ファイルシステムがNTFSからRAWになってるから通常では読み込めない状態になってる
RAWになる問題に遭遇した事ないし知識もないから、調べるか他の人を頼って
ここでRAWについて触れられてる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1567831010/

とりあえず他のHDDも調べてECCエラーやコマンドタイムアウトの数値(上級者向け機能で10進数表記にすると比較しやすい、デフォルトは16進数)が多いならケーブルやHDDケースを変えた方がいい
一番良いのはSATAケーブルでマザーボードのSATA端子と直付け
問題が起きてるのがパーティション分割をしてるのだからそれも原因かもしれない