【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1027
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 07:39:32.900
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます
次スレ立てる人はメール欄に sageteoff の記入必須

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1026
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/pc/1574226080/

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように
0901名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 14:50:13.500
>>875
お前の経済状況が悪くなって安物しか買えなくなったのが原因
お前が老化による経年劣化したのが原因
お前の家が汚くなって埃や脂なんかが飛び交うようになったのが原因

世間は変わらずだよ
0903名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:14:27.770
>>875
日本の一人当たりGNIが上がったもんで、家電含めて色んな製品を国内で生産しなくなったんだよ
日本製と中国製で品質管理に格差があるのは自明だろ?
安かろう悪かろうで作られたものはそりゃ壊れるだろうさ
0904名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:20:52.080
ALPS軸のキーボードが好きだっただがなぁ
今はメンブレンが圧倒的に安いし、CherryMX互換中華キーが猛威を奮ってるし
0905名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:22:28.100
昔のパソコンは、NECとか富士通のディーラーが扱ってて
事実上法人向けのワークステーションみたいな感じだったからな
そんなのが簡単にパカパカ壊れたら仕事にならんだろ
0907名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:44:39.280
ルーターは機器のIPアドレスを順番に割り振るようですが、例えばアドレスがxxx.xxx.x.3の機器と4の機器があった場合3の接続が切れると4のアドレスはそのままなのか3に変わるのかどちらでしょうか
0909名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:02:17.480
フルHDの動画編集を、他の作業(Youtubeとか見ながら)もしつつ
ストレスなくやるには具体的にはどの程度のスペックのPCが必要でありましょうか。
0910名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:07:02.760
きいてどうする?予算きめて一番高いの買え
0911名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:12:15.990
>>907
らしいぞ
>通常配信されたIPアドレスはDHCPサーバーからリース(貸与)
されたものとなっており、永続的に適用出来るものではない。
貸与期間の有効期限はDHCP Optionとして配信される。
Optionの値は32bit値で単位は秒のため、1秒〜約136年の間で指定が可能
0912名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:32:40.310
>>875
20年前のパソコンって今よりもっと高かったろ。
0913名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:36:56.290
>>908
ALPS軸の打感がよかったんや
今はCherry赤軸つかってるけど紹介してくれてありがと
0914名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:42:47.590
スティック型PCというものはここの皆さんから見てどのようなメリットが考えられますか?
タブレットにしようか迷っています
0915名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:49:42.510
メリット?
ゴミだろ
デメリットしかうかばない
0916名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:49:54.140
小さい、軽い、それ自体がPC本体なので会社など他所のモニターでも使える

逆に言えばスマホの様な一体化の画面が無いのでモニターの無い場所では使えない
小さいだけあって性能も大したことない
0917名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:53:50.500
>>914
メリット
・TVにぶっ刺して大画面で見れる
・ネットサーフィンレベルであれば性能的に問題はない
・消費電力が小さいのでメイン使うよりもエコ
デメリット
・電源ボタン押すのがめんどい
・熱くなりすぎる
・そもそもクソカス性能なのでハードな動作はできない
・今販売してるやつは数年前のAtomが殆どなのでダメダメ

TVに刺すならAndroidTVかFireTV
日常使いでもAtomぐらいの性能使うなら別のパソコン買ったほうがいい
0918名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:54:02.810
>>916
タブレットだってケーブルでディスプレイと接続すれば同じことができるのでは
0919名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 18:11:49.390
だから何?
>>918はガイジかな、あれ。
0921名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 18:26:15.140
>>920
soreda!!
0923名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:15:53.360
どーせ買うならパラダイス!
0924名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:42:28.000
レノボの保証についてです。
オンラインサイトでパソコンを購入しようとしたらいろんな保証があるのですが、引き取り保証三年を選択すると一年の基本保証の選択が消えてしまいます
これは基本保証も三年に延びてるということでしょうか?
ちなみにアクシデントプロテクションやらバッテリー交換サービスは七万前後のパソコンでは不要でしょうか
一気に金額が上がるので躊躇してます
0925名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:53:39.620
ある家電をwifiで接続したかったんですがルーターと相性悪く繋がらず、固定にすると繋がるとネットで見たので
dhcp固定でいいのかなと家電のmacアドレスとipアドレスをルーターの設定で追加したらネットに繋がらなくなりました
ルーター初期化しても戻りません
環境はプロバイダの機械→NECルーターブリッジモード→NECルータブリッジです
戻すにはどうしたらいいでしょうか?
0927名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:04:12.300
>>926
すみません
慌ててこちらに書いたつもりが間違えました
こちらで何卒よろしくお願いします
0928名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:07:11.560
>>924
基本保証は基本的に全員が最低この保証を付けますという意味で、この基本保証を付けないと基本的に保証しないという意味では無い。
デフォルトという意味合いだけだから気にしなくていい。どのアップグレードサービス選んでも保証はする。

なお、自分の考えだけど、軽量ノート買って持ち運びメインにするなら引き取り保証2〜3年とアクシデント付けとけ。
割と落とすパターンがある。自宅据え置きなら引き取り1年だけでもまあいい。バッテリに関してはACメインで使うなら
そもそもいらない。どうせ数年もしたら劣化して使い物にならなくなるが、AC繋いでたら問題無く動くから。
0930名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:24:08.840
落雷対策はノートパソコンでバッテリー駆動するのが最高ですか?
デスクトップはどうすればいいですか
0933名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:43:32.740
FRONTIERのノートパソコンFRLN910/WSを購入したのですが、初期設定で無線と有線ともインターネットに接続できません。ルーターの電源を切ったり、LANケーブルノ状態確認しましたがだめでした。
対応方法を教えて下さい。お願いします。
https://i.imgur.com/l7PlSAX.jpg
0935名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 21:03:32.220
>>930
雷の直撃を受けてまともに動くPCがあるとはちょっと思えないな、たとえバッテリー駆動でも。
0936名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 21:05:06.980
>>933
FRONTIERのPC以外、スマホなどはインターネットに接続できているのかな?

できている(Buffaloのルータまでは確認できてる)のであれば、とりあえず無線のことは置いておいて
ルータに有線で接続すればすぐにつながるように思うけど…
0937名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 22:43:40.150
火狐やchromeはもうGoogleツールバーみたいなの表示出来ないんですか?
0938名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 22:53:32.180
すまん!あと背中押してくれないか?

i5 9400
メモリ8G
SSD240G
win10home

無論新品で47000円
いいな?ポチるぞ?ポチるぞ?
0940名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 22:54:54.060
>>939
(゚д゚; )ガーン
0941名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 22:55:43.510
メモリがDDR4-2133のOCで1.35V
SSDがQLCまたは低寿命で100TBW以下

とかそう言う地雷混じりな予感
0942名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 22:57:16.170
>>941
おkちょっと調べてくる
0944名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:00:03.180
240なら多分3D TLCだろう
メモリはまあ後からでもなんとかなる
9400はなあ
0945名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:00:22.170
PCをワイヤレスのキーボードで起動させたいんですがなにかいい方法ありませんか?
0946名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:01:28.490
>>938
それほど、悪くはないだろ。
買えばいいんじゃないか。
俺は買わんけどw
0947名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:04:21.550
>>930
雷後の停電に対策するのか、雷サージによる破壊を防止するのか?
停電対策ならノートPCでいいけど、雷サージ対策は別だぞ?
まあ、雷サージ対策は限度があるしあきらめるのもいいけどね。
0948名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:05:50.020
>>881
4Gはギリギリ。
動画をいくつ開こうとかまわないが、同時に安定して再生できるかは別。
0949名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:07:42.940
crystaldiskinfoで代替処理保留中のセクタ数、回復不可能セクタ数がともに2を出していて
録画したtsファイルの再生が停まったりデータの移動が停まってできないんですけど解決策ありませんか?
0950名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:10:00.840
レスさんくす!!

流石に細かい所まではわからんかったわ
メモリ4g2枚差しだけ分かった
あと電源600Wみたい

ポチってやんよぉぉぉ!!!
0951名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:12:30.370
ノートPCでもスマホでもタブレットでも充電中に落雷来たら壊れる可能性はある
(停電中にでも喫茶店でもネットできるのとはそもそも問題が別物)
判りやすく言えば洪水後の避難所で使えるけど直に水没したら壊れるよな
0952名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:13:52.050
>>950
ちゃんとドスパラで買ったか?
どーせ買うならパラダイス!
0954名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:17:09.940
>>938
お買い得!
とりあえず買って気に食わなかったらメルカリで5万で出品すればいい
0955名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:19:11.040
>>952
ドスパラ価格仕様が筆頭候補だったんだが売り切れなんよ・・・
んで同仕様で色々調べてたら見つけてな

はい。ポチりました。
本当にありがとうございました。
0956名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:20:44.600
>>954
その言葉を待ってた!!!
47000円は安いと思いたい!!!
0957名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:27:08.350
思うも何も、明らかにおかしいよ
安すぎ、10個買えるんなら10個買って転売したら儲かる程度の能力
0958名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:28:55.010
ワイもお買い得モデル欲しいのぉ・・・
0959名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:32:46.020
>>956
どこで買ったの?
0960名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:54:07.430
ツクモのDeskMini 310とWiFiとi5-9400セット
DDR4-2400 8GBx2とSSD 500GB位とWin10Proくらいで我慢すれば67,000円くらいか
0961名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:40:11.700
>>959
ちゃんとドスパラで買った
どーせ買うならパラダイス!
0962名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:47:36.280
PCケース色々物色してたんだけどさ、なんでみんな透明にしたがるのよ・・・
0963名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:51:56.630
聞きたい事を忘れていた

PCケースの交換を検討していて、用途としてはミドルタワーで十分なんだけど
フルタワーのゆとり具合に少し興味がある
大は小を兼ねると考えてるんだけど、フルタワーのデメリットって大きさ以外に何かある?
0964名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:53:11.200
>>962
中が見えるから
0965名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:57:08.610
性能が低いグラボを搭載したPCが売ってないのは
その辺の性能が低いグラボよりCPU内蔵GPUのほうが性能高くてそんなの積むくらいならってなったからですか?
0966名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 01:14:07.020
>>965
全部が全部そうなったわけではない
マイニングの所為でビデオカードが高騰して以降5000円で買えたローエンドが市場から姿を消し始めたのが原因
昔ならGT1030やRX550は5000円前後だったんだが
価格が下がらずに高止まりしてる

GTX1060 3GBだって、発売した年の年末の2016/12だと20,000円前後で買えたんだぞ
ttps://blog.tsukumo.co.jp/ex/2016/12/sapphiremsi_ex1291211.html

安くて良いグラボか市場に無いのが原因
0967名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 01:18:15.430
>>962
やっぱぎっちりがっちり覆ったケースがいいよな
0968名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 02:49:17.030
>>965
最近の内蔵GPUの性能は勿論上がってはいる
今売ってる高いパソコン(CORE i7 9thGenとかシール貼ってるやつ)だと
Intel UHD 630というそれなりのGPUが最初からついている
HDモニタの標準画質で昔のゲームならIntel UHD 630で60fps余裕でいける
これより性能が低い安物グラボのGT 730とかでも動くからな

とはいえ内蔵GPUの性能は最新のグラボと比べれば全然低いので過信は禁物
(超高級品と比べて)比較的「性能が低い」GPUのグラボもいろいろ売っているし
どうせグラボ使うので末尾がFになってる最初から内蔵GPU無しのCPUを買う人もいる
0969名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 02:54:48.530
>>967
がっちり覆ってることと透明なことは関係ないんじゃね
0970名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 04:50:47.080
>>969
いいや、光を漏らさずがっちり覆ってないとだめよ
0971名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 04:59:08.680
>>970
がっちり覆うと排熱できないだろ
0972名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 07:34:50.160
現在キーボードが壊れてるノートパソコンを使ってるのですが初期化したら操作出来ずに詰む可能性ってありますか?機種は富士通のah77c、OSはWindows7です
0974名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 07:56:56.090
usbキーボード繋げればええよ
中古100円ので十分
0975名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 10:31:13.210
エントリーモデルのグラボ(GTX1650とか)を積んだBTOのPCが基本税込8万超えとかなので
性能悪くてもいいので一回り安くてグラボ積んでグラフィック面が安定動作する
ゲーミングPCはないのかなと思ってました
ご回答頂きありがとうございました
0976名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 10:49:19.260
>>975
GTX1650はゲフォであったとしてもコスパ的には微妙(1.5万で高性能なRX570のせいだが)
やっぱ自作したほうが安いで
0978名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 11:19:20.950
>>934
>>936
画像左下のインターネットに接続されていませんと表示されている箇所をクリックしたら、デスクトップの画面まで行けたので、そこからIPアドレスを設定したらなんとかインターネットに繋がりました。
ご回答ありがとうございました!
0980名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:05:22.150
秋元って逮捕されたりするんですか?
0982名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:58:19.110
特捜がうごいて負けなんてメンツゆるさない
0984名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 13:41:15.460
今や、Ryzenは最強ブランドとなった
0987名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 14:35:13.510
本スレ推奨ブランド

マザーボード・・・特になし、4大ブランドどれでも可
ビデオカード・・・できればASUSかMSI
メモリ・・・SAMSUNG
SSD・・・ SAMSUNGまたはSandisk
電源 ・・・Corsair
CPUクーラー・・・トップフローCoolerMaster サイドフロー虎徹  水冷Corsair
光ディスク・・・ LG
モニタ・・・EIZO LG BenQ
0989名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 14:43:21.040
日本人なら全部日本製で
0990名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 15:32:19.300
パソコンの注文受けてから納品まで1か月かかるパソコン工房の遅さは異常
そして言い訳のように即納パソコンとかいう微妙なのが売ってる
0991名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 15:39:08.730
質問です
Ryzen5 3400GはXFR2とPrecision Boost Overdriveに対応しているようなのですが
マザボがAMD B450 チップセットだとこれらの機能は使えないと考えてよろしいでしょうか?
Ryzen5 3400Gの付属クーラーは静音性・発熱性は高いでしょうか?
PS1やPS2時代のレベルの3Dゲームやブラウジング、WordやExcelでの文書作成などの用途で使う予定です
また、こちらのCPUは4コア8スレッドらしいですが、4コア4スレッドのCPUと比べて
処理速度や性能が低下するというような事はございますでしょうか?
ハイパースレッディング(SMT)は場合によっては裏目に出る事もあると聞いたもので…

よろしくお願いします
0994名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 16:09:23.720
>>991

> マザボがAMD B450 チップセットだとこれらの機能は使えないと考えてよろしいでしょうか?
当たり前
マザボの仕様書に無いものは無いよ
みてもわかんないの?

> また、こちらのCPUは4コア8スレッドらしいですが、4コア4スレッドのCPUと比べて
> 処理速度や性能が低下するというような事はございますでしょうか?

そんなのアプリによるがな
マルチコアやAMDに最適化済みのアプリなら問題ないが、最適化してないなら低下もあるだろね

普通にインテルにした方が無知な人には無難だろう
静音性・発熱性だってRyzen5は懸念材料だし

> PS1やPS2時代のレベルの3Dゲームやブラウジング、WordやExcelでの文書作成などの用途で使う予定です
その用途じゃスペックの方がオーバーだわ
0995名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 16:13:23.360
>>994
ありがとうございます
もうちょっと検討してみることにしますね
0996名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 16:20:56.560
SDRAM Manufacturer: Unknown
0997名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 16:27:21.360
>>991
Ryzen 5 3400Gは中身がZen+だから、Zen+用に作られたX470/B450なら基本的に使える機能が多いけど
B450はZen+のモデルナンバーX以外はPBOやXFR2Enhancedに非対応
X470かX570で無いと使えない

PS2が以外とネックかな
PCSX2のエミュだとGPUが足りない
それ以外では割と良い線行くけど
0998名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 16:34:01.730
>>997
ありがとうございます!
PS2レベルだときついですか…
他のCPUも検討してみます
1000名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 16:35:45.350
~-~-~~-~~~-~~-~~~~---~-~~~~-------~~~-~-~-~~~-~-~--~~~~---------~~-~--~~-
-~~--~--~~----~--~--~-~~--~--~~~~~~--~----~-----~~~~-~-~~~~~~~~~~-~--~-~-
----~--~-~~~---~--~--~~~~--~~~~---~~-~~-~~------~--~~~-~~-~-~--~~-~~~-~~~
~~--~~-~----~~-~~~~~---~-~-~~~~--~~~~---~-~~-~~~~--~-~--~--~--~-~~-~-----
~~~~~--~---~-~~-~~~~~-~-~-~~---~----~-~---~~-~~~---~~~--~~-~-----~~---~~~
~--~~~-~~~~~~-~------~~--~~--~-~~~-----~---~-~~-~--~-~-~-~~-~~~--~-~~--~~
~~---~---~-~~-~-~-~~-~~-~~~---~~~~--~~~~~~~---~--~-----~---~-~~~-~--~--~~
-----~~---~~~--~~~~---~--~~~~~~-~-~-~----~~--~~~~--~--~-~--~-~---~~-~~~~~
~-~~~-~-----~~~~~~-----~-~--~~~--~-~~-~~-~~--~-~-~----~~~~~~~---~-~-~~---
~-~~--~--~--~~~~~-~~-~~~~-~~~--~-~~--~-~~~----~---~~--~-~-~------~-~~~-~-
---~--~~-~-~-~~---~----~-~~~~~~~~~~-~~~-~~---~~--~~-~--~~~~~-~~------~---
--~~-~-~~---~~----~~~~-~~~~-----~~~~-~---~--~~~-~-~~-~~-~-~~--~-~~---~~--
-~~-~-~-~~--~--~~~-~~~~-~~~~~~-~-~~~~----~-~-------~~--~-~----~~-~-~-~-~-
-~---~~~~------~~--~~----~~-~~~~~--~--~~-~-~----~~~-----~~~~-~~~~-~~~-~-~
~--~-~~~------~-~~~-~~~-~~-------~~-~-~~~-~--~-~-~--~-~-~~~~~---~--~-~~~~
-~~---~~-~-~~---~-~~~-~~~~--~~~~~~-~---~----~-~~-~~--~-~~~--~-~-~-~~-----
~~-~-~--~-~-~-~-~~~~~~--~~-~-~~-~--~--~----~-~---~~~--~~-~-~~-~-~~-~---~-
~-~---~~-~~~-----~~~-~~~---~~~----~~~--~~~-~~--~--~~~-~-~-~---~~-~~~-~---
~~~-~~~--~~~~--~-~~-~--~~-~-~~~~--~~~~--~~--~~~--~--~~~-~----------~--~--
--~~----~~~~~-~~~---~--~~-~---~---~~~~~--~~~~~-~--~-~~---~~~---~-~--~-~-~
---~~~~-~-~--~~--~-~~--~-~~-~~-~--~-~~~~---~---~-~-~~--~-~~~-~~~~-~~-----
~~~--~~-----~~~~-~--~~~~--~~--~~~--~-~-~-~-~~-----~--~~~~~-~~--~~~-----~-
-----~-~-~~--~--~~~-~--~~~-----~--~~--~~~~-~~~--~-~~--~~~-~-~-~~---~-~~~~
-~~~--~----~---~--~~----~-~~~-~---~~--~---~~-~~~~--~-~-~~~--~~~~~~~~-~--~
--~-~~~-~~--~~--~~-~~~-~-~-~~~-~-~---~----~~~-~~-~---~~-~-~----~~~-~---~~
~~-~---------~~~~~-~-~~~~~-~~~--~~----~--~---~~-~~-~--~--~-~---~-~~~~~-~~
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況