X



【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1027
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 07:39:32.900
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます
次スレ立てる人はメール欄に sageteoff の記入必須

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1026
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/pc/1574226080/

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように
0003名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 07:53:58.580
~~~---~-~~-----~---~-~-~--~~--~~-~--~~-~~--~~-~-~~-~~~-~---~--~-~-~~-~~~~
-~-~--~~-~--~~------~~-~~-~-~-~--~---~-~~~-~-~~--~~-~--~~~-~--~~-~~~-~~-~
~---~--~-~---~~-~-~~~-~~~--~---~~--~~--~~~~~--~~-----~--~---~~~~~~-~~--~~
-~~~----~~---~~--~------~-~--~-~~-~--~~-~-~~~~~~-~~~~~~-~-~--~----~~--~~~
~~----~--------~--~---~~-~--~~~~-~-~~~--~~~--~~~~~-~~-~~~~~----~~~--~--~~
-~~~--~---~-~~--~--~~--~-~~--~~~--~~---~~~--~--~--~-~~~~-~-~-~~~-~--~~--~
--~-----~~~~--~------~~-~-~~-~~-~-~-~~~--~-~~--~~-~--~-~--~~~~-~--~-~~~~~
~--~~~~~~-~~~~~~~~-~-~----~~~-~--~~----~-~~-~~~~----~~--~---~---~~~------
~-~--~~---~--~~~~~-~~-----~-~--~~-~--~-~--~~-~~~~-~---~--~~~~~~-----~~~~-
----~----~--------~~~-~-~~~~--~--~~---~-~-~-~~-~~-~--~~~~~~-~--~~~-~~~~~~
~~-~---~-~~--~~~-~--~~---~~--~~~~-~-~--~---~~~---~-~~--~-~-~~~---~~~~--~-
-~~-~--~--~~~~~~--~-~~~--~-~~--~~~~------~~~~-~-~~~-~~---~~---~-~~---~---
-~~-~~-~~~~----~~~-~---~~~~-~-~-~~~~-~~-~---~-~~-----~-~~---~~-~~-~--~---
~~~---~--~~~-~~--~-~-~~--~~--~~-~~----~~-~~~~-~~--~~--~~~~-~--~--~--~----
-~-----~--~~~-~-~~-~~~~---~~~----~~--~--~~~-~~~-----~--~~-~-~---~~~~~~-~~
-~---~--~------~~~~~----~~~-~~-~-~~-~-~-~~~~--~~~---~~-~-~~~-~----~~-~-~~
---~~~~---~-~-~-~~---~~-----~~~~-~~~--~-~--~~~~--~-~~~--~~--~~~---~~--~~-
~--~--~~--~----~----~~-~~--~~~-~~-~-~~-~-~~--~-~---~~~~~--~~--~--~~--~~~~
-~-~---~--~~-~---~-~~~~~--~--~~--~~~---~~-~~~-~~~-~-~-~~~--~-~--~---~~-~-
~~--~-~-~~--~-~~~-~-~--~-----~~~-----~~~-~~~~~~--~-~-~~~-~~~-~-~---~---~-
~-~---~-~~-~-~~-----~---~~-~--~-~-~~--------~-~~~-~~~~~~~~~---~~--~~~~-~~
~--~--~-~~~-~~~-~-~~-~~-----~~~--~~~--~-~~-~~---~--~~~--~-~--~~~--~-~--~-
~---~~~---~--~~--~~~-~-~~~~~----~~~----~~~--~-~--~-~--~~~~-~~--~~--~--~~-
~~~~~---~~~~~~-~-~~---~~-~~~--~----~~----~--~-~~----~~-~--~-~-~---~~~~--~
~~-~~---~-~-~~-~~-~~-~---~~~--~--~-~~~--~---~~-~~-~-~~-~-----~~~-~---~~-~
-~-~---~~--~-~-~~~~-~~-~--~-~~~~~----~--~-~--~---~~~~------~~-~~-~-~-~~~~
0004名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 09:29:07.210
掃除したらPCが起動しなくなりました
0005名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 09:36:30.570
パソコン様に触れる前には、服を脱いで体を清め、金物を握りしめて祈りを込めましょう
0006名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 10:27:20.690
HDDのみのデスクトップからSSD(OS用256G)+HDD(2T)に買い替えを検討中
音は静かになるかなと思ってますけどHDDがある分やはり煩いですか?
0007名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 10:38:13.250
訳あって5畳のワンルームに布団を敷いて暮らしてるんだけど埃が凄い
掃除機は置く場所が無いのでなるべく買いたく無い
ノーパソが凄い埃吸い込みそう何ですが対策はありますか?
0008名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 10:48:09.120
ワンルームとか賃貸だとPanasonicの自動掃除機能付きのエアコンが使えないからなぁ
三菱の掃除機兼空気清浄機の活用が無難かな
布団掃除も誇りとりも出来て空気清浄で埃も取れる



空気清浄機にもなるスティック掃除機「iNSTICK」の実力はどれほど?
ttps://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=4141
0011名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 11:00:48.640
>>1-2 乙です

>>6
> HDDのみのデスクトップからSSD(OS用256G)+HDD(2T)に買い替えを検討中
> 音は静かになるかなと思ってますけどHDDがある分やはり煩いですか?
デスクトップでうるさいのはファン(CPUやグラボ、電源などの)の音だと思うけど
0012名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 11:14:06.980
>>8
結構高いですね 生活の知恵一工夫ではどうにもならない事かな
0013名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 11:26:21.100
メーカーPCなんだけど、電源交換はユニットのサイズさえ合えば大丈夫なんですよね?
0015名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 11:46:32.670
保証は切れているのでそれは大丈夫です
0016名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 12:19:29.130
>>4
新しいの買おうぜ!
GPU以外は安くて買うにはいい時期だ!

>>6
うちもSSD+HDDだけど、HDDはほとんどアクセスなしなので、音はほとんどなしだな。
たまに音するけれど、気にならない。

>>7
フローリングもどきとかならクイックルワイパーとかオススメ。
夜でもつかえるしね。
0017名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 12:26:51.870
>>12
こまめに掃除機を掛けるか、こまめにモップ系で埃を拭き取るしかない
手間暇的に集塵系の空気清浄気機がベストだが場所をとるから一体型がオススメ

埃を屋外に捨てる自動掃除機能付きエアコンで送風モードが一番楽だけど、
ゴミ箱付きのエアコンの送風でこまめにゴミ箱を空にするのも有り

向こう10年分の労力の省力化を目指すかどうか
0018名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 12:31:02.900
>>4
年賀状も印刷できる新しいPCに急いで買い替えだな
ブラザー製のプリンタ付きのマウスコンピュータのアウトレットパソコン超おすすめ
0019名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 12:45:32.180
教えてください
ノートパソコンですが電源繋ぎっぱなしで作業するのと
バッテリー駆動で使って充電が無くなると電源を繋いで充電しながら作業するのでは
どちらがバッテリーの寿命を縮めるのでしょうか?
0020名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 12:49:58.550
ノートPC向けのCPUとGPUについて質問です。
3630QMと8550U
GT650MとMX250
どちらの方が性能的に高いですか?
0023名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 13:25:09.960
>>19
バッテリーを30%だけ充電してから、バッテリーを外して電源のみで使う
リチウム充電池は、フル充電と完全放電の両端で劣化が早い
だから半端な充電をしたまま外すのがベスト
0024名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 13:44:08.740
静音ケースにしたら驚くほど静か
0025名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 13:52:13.380
>>19です
新しいデスクトップが来るまでの繋ぎで使ってるのですが
1度の充電では到底足りず
100%充電→0%までバッテリーで使用→充電しながら使用→100%充電
これを日に2回3回繰り返してますのでバッテリーが心配です

>>22
8割充電を維持できるユーティリティソフトが
メーカー製のPCにはついてるの見たことあるけど
個人でDLして使えるようなのが見つからないんですよね〜

>>23
バッテリーが取り外せない機種なものでちょっと困ってます
0026名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 14:03:13.080
100%の過充電で劣化
0%の過放電で劣化
>>25の使い方が一番寿命を削る罠

そう言うのは使い捨てだから諦めろ
0027名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 14:29:50.190
>>6
どこで買うかと大きさによるオンボードで良いならドスパラとか
Monarch GE リテールのファンの音はするがうるさくはない。
変更せずに4TのHDDとSATAケーブルでも買い自分で差せ
0028名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 14:58:41.720
SSDだけで2TB以上にしようとすると値段が高くなるのでCドライブだけSSDにして
SSD240GB+HDD2TBのように物が違う組み合わせはコスト削減目的だと分かりますが
SSD1TB+SSD1TBやHDD1TB+HDD1TBのような組み合わせのは意図が分かりません

HDD単品で売っているのを見る限りでは2TBを一つのほうが1TB二つよりも安いですが
余り物の在庫処分又はすぐ壊れる安物入れてるけど片方壊れてもなんとかなる的な発想なのでしょうか
0029名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 15:22:57.800
SSDは早いから体感が違う。ゲームとか
HDDは基本倉庫1Tにするのは早いし壊れにくいから苦情が少ない
SSD240GBとか普通は選ばない500G以上 故障率と値段のバランス
0031名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 16:55:06.590
>>11
>>16
>>27
参考にします、ありがとうございます。
0032名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 17:06:42.450
SSDの価格はどんどん下がっているから
これまでのセオリーにこだわる必要はない

金は力、
速いは正義!
0033名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 17:15:44.330
NURO光にすれば悩む必要はないのに・・・
0034名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 18:18:25.160
オークションサイトで買える、パッケージ版の中古OSはライセンス的に問題なく使えますか?
元々インストールしていた PCは廃棄済です
0035名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 18:23:23.350
ちなみにプロダクトキーは付属しています。
0036名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 18:26:36.390
厳密に言うとダメ
実質的にはまず問題ない
0037名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 18:31:35.470
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように
0038名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 18:32:59.280
>>34
もちろんですマイクロソフト正規品です!
0039名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 18:48:27.750
>>28
ドライブ毎にOSを入れるなんてのがあるね。1台はWIN、もう1台はubuntuとかやっているよ。
あとは、2Tのドライブが死ぬと全滅だけど、2台に分かれているなら片方が死ぬのみというというメリットがあるとか。
でも、そんなこと気にしてやっている人は見たことないね。
0040名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 18:53:33.170
ライセンス条項から一部抜粋
https://www.microsoft.com/en-us/Useterms/Retail/Windows/10/UseTerms_Retail_Windows_10_japanese.htm

2.インストールおよび使用権
本ソフトウェアは使用許諾されるものであり、販売されるものではありません。
本ライセンス条項に基づいて、マイクロソフトは、一度に 1 人のユーザーが使用することを目的として、お客様のデバイス (ライセンスを取得したデバイス) に本ソフトウェアの 1 つのインスタンスをインストールして実行する権利を許諾します。
ただし、お客様が本ライセンス条項のすべての条項を遵守することを条件とします。

このライセンスは、次の行為に関してお客様にいかなる権利も与えるものではなく、お客様は次の行為を行うことはできません。
(iii) 本ソフトウェアを譲渡すること (本ライセンス条項で許諾されている場合を除きます)。

4.譲渡 b. スタンドアロンソフトウェア。
お客様は、本ソフトウェアをスタンドアロンソフトウェアとして取得した場合 (およびスタンドアロンソフトウェアとして取得した本ソフトウェアからアップグレードした場合)、お客様が所有する他のデバイスに本ソフトウェアを移管することができます。
また、(i) お客様が本ソフトウェアの最初のライセンスユーザーであり、また、(ii) 新しいユーザーが本ライセンス条項の条件に同意すれば、本ソフトウェアをそのユーザーが所有するデバイスに移管できます。
お客様は、本ソフトウェアを移管するために、当社がお客様に作成を許可したバックアップ用の複製、または本ソフトウェアを収録したメディアを使用することができます。
お客様が本ソフトウェアを新しいデバイスに移管する場合は必ず、本ソフトウェアを以前のデバイスからアンインストールしなければなりません。
デバイス間でライセンスを共有する目的で本ソフトウェアを移管することはできません。
0041名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:03:14.810
ネットに繋がっていて違法を見抜けないマイクロソフトが悪い
0042名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:05:48.020
会社で同じパソコンをDELLで10台買いました。
・同じ設定に10台する場合、何か良い方法はありますか?
・回復ドライブはUSB10個用意してそれぞれ作成しておく必要がありますか?
・マイクロソフトアカウントは私1人が管理者となる場合は、私のアカウントを使用すれば良いのでしょうか?

教えてください。よろしくお願い致します。
0043名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:19:47.690
OSをエンタープライズ用にすれば、
一斉にインストール、一斉に設定とかできるハズだが

DELLのPCってコンシューマ用のOS付を買ったのか?
0044名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:27:36.060
ちょー初心者がそんなことを見越して買うわけないだろJK
0045名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:34:54.510
いつものシッタカが何も考えずにイッチョカミの自分の知識をさらけ出してるだけだよ
0047名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 21:14:38.150
松屋の創業カレーは高いと思いますか?
0049名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 21:20:31.900
>>34です
素人が手を出すもんじゃないですね
新品を買います
アドバイスありがとうございました!
0050名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 21:24:01.920
今までwindows7 i3240内蔵GPUのPCをつかってました
ウィンドウサイズの半分程度の画像をスライドショーで表示すると単に引き伸ばしただけではなく滑らかに表示されてました
windows10 グラボ1660のPCに買い替えてスライドショーで表示するとただ拡大しただけのモザイク状になってしまいました
これはwindows10になったからなのかグラボのせいなのかわかる方いらっしゃいますか?
0051名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 21:27:04.000
17年程前に使っていたデジカメの解像度が720x480で大量の写真がありますのでなんとか7の頃のスライドショー画質を取り戻せないか模索してます…
0052名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 21:33:30.880
>>50
プログラムが根本的に違う。Windows8まではWindowsフォトビューワで、Windows10はフォト。
だからまあ拡大するときの動作も違うんだろう。適当なビューワをStoreアプリから探すのをお勧め。
0054名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 21:40:49.760
吉田製作所についてどう思う?
0055名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 21:59:25.210
ノートパソコンの底部に4つゴム足付けてるけど後方に2つだけの方が良かった?
何でですか?
0058名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 22:49:49.480
>>25
まともなPCならBIOSにバッテリー充電上限の設定項目がある
0059名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 23:17:13.070
山田くん、座布団一枚差し上げて〜
0060名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 23:31:42.830
B-CASの年会費なんですがNHKからの引き落としが年2回で合計24000円強くらいです
衛星のを含めて支払いしてることになってますか?

支払っているということであればレコーダーで画面に表示される通知の非表示を申請したいです
0061名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 00:01:10.800
画面に言われるままリモコンでボタン押したら電話番号が出る
電話してゴルァしろ
金払ってンなら
0062名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 00:10:13.150
アビテラックス(吉井電気:群馬県高崎市)

ツインバード工業(新潟県燕市)

どっちがいい?
0063名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 00:13:15.310
本格的な動画編集をストレスなく
できるPCの最低スペックと
コスパの良い商品あれば教えてください!
0064名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 00:36:24.370
初心者なら Corel VideoStudio シリーズ にしとけ 

グレードはProなら機能は十分だろう

オペレーティング システム:Windows 10、Windows 8、または Windows 71、64 ビットのみ
•プロセッサ:Intel Core i3 または AMD A4 3.0 GHz 以上 ◦AVCHD & Intel Quick Sync Video サポートには Intel Core i5 または i7 1.06 GHz 以上が必要
◦UHD、マルチカメラまたは 360 度ビデオには Intel Core i7 または AMD Athlon A10 以上

•RAM:UHD、マルチカメラまたは 360 度ビデオには、4 GB 以上および 8 GB 以上を強く推奨
•グラフィック カード:最低画面解像度: 1024 x 768、ハードウェア デコード アクセラレーションには最小 256 MB の VRAM および 512MB 以上を強く推奨
•サウンド カード:Windows 対応サウンド カード
•ハードディスク空き容量:最低 4 GB の空き容量(フルインストール用)

これの4倍程度の性能のPCなら大丈夫だ
0065名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 00:59:33.790
>>63
予算次第Core i7-9700 なら困らないと思うがRyzen 9 3900X がベストかな
ビデオカードもあるのが良いのかな
Thunderstorm AH5 79,980 円(+税)が安い ドスパラ
Ryzen 5 2600だから俺は買わないが i7-9700 のMonarch GE 買った
これにドスパラで売ってるMSI GeForce GTX 1660 AERO ITX 6G OC-JP
19,800円(+税) でも差すのが良いと思うが122000円
0066名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 01:39:30.820
簡単に動画をトリミングしたり結合できるフリーソフトを教えて下さい
結合する時に瞬時に切り替わるわけではなくボヤッと消えてボヤッと始まるようにできるソフトありますか?
0067名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 01:40:36.730
異なる動画をつなぐ時フェードアウトフェードインするような加工をしたいです
0068名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 07:54:24.140
エンコ以外でグラボなんて使うんか?
0069名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 09:43:42.760
ただの興味本位でちょっと知りたいだけなんですが
ゲームをやる人はハイスペック必要だと思いますが
ゲームをやらない人で最新のi7とかi8とかi9のCPUや
メモリ32GBや64GB積んでる等のハイスペックPCを使ってる皆さんは
どういうことPCを使用してますか?
0071名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 10:50:58.720
CG作成、イラスト、動画編集、動画作成
何故かクソ重い企業の特注ソフトなどなど
用途によって必要な性能は様々だけど、まあ安全指数と自己満足の世界ですよw
0073名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 11:48:29.380
windows10のPC買ったのですが、今のPCから新しいPCへのデータ移管って、皆さんどうしてますか?
0074名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 12:01:36.900
>>69
うちだと32積んでる理由は仮想OSと写真の編集。NikonCaptureNX2で写真編集すると8GBメモリだと4kくらいの
RAW画像でも10枚も開くとスワップ始めるから。連写画像開いて比較したいときもあるからどうしてもな。
0075名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 12:10:31.630
>>69
GPUも含めて、機械学習用。
まあ、それほどスペック活用できていないけど。
0076名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 12:50:54.440
>>73
古いPCのデータのあるフォルダを共有し、それを新しいPCで開いてコピーするとか
0078名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 14:57:54.080
パソコン買いたいんだけどいい物ないかな?
次の条件で探してる

・ノートパソコン
・ハイスペックでなくてよいのでpythonや機械学習できるくらいのスペック
・軽くてコンパクトで持ち運びしやすい
・ゲームや重い作業するつもりがなく完全に仕事用
・中古でも新品でもどちらでもよい安いもの
0079名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:11:33.900
>>78
仕事用なんだからCorei5の10万円以下でOffice入れて見繕ってくれでDELLなりHPに電話すればいいじゃんと思うが。
軽くてコンパクト押し切るのならLet'sNoteくらいしか無いぞ。
0082名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:57:57.090
>>78
i3、8GBメモリ、で探せばいいと思う

i3、8GBメモリ: ¥40,678〜
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=41&;pdf_Spec308=8-16&pdf_so=p1
i3、8GBメモリ、Office付き: ¥74,286〜
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=41&;pdf_Spec116=1&pdf_Spec308=8-16&pdf_so=p1

ストレージは、本当に仕事しかしないなら、128GBでも十分
(システムとアプリ(Officeや開発環境など)で50GB程度には収まると思う)

プログラムをするなら、画面は広い方が圧倒的に効率がいいが
持ち運び重視で小画面にするなら、家に外部ディスプレイを置くのもいい(デュアルディスプレイ)
0084名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 17:42:15.900
windows7を使ってるのだが、外付けHDDなどのUSB機器などをパソコンに接続したときに
画面右下のほうに「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」ってやつが出現するのは普通だと
思うのだが、そのアイコンをクリックすると外付けHDDの項目とその他にCドライブ、Dドライブ、Eドライブの
普段使用してる内蔵HDDまで全部表示されてしまうのだが、これはいったいどうゆうことだしょうか?
長年自作やってるのですがこんなことは初めてだす。
0086名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:00:09.930
>>52
レスありです
色々入れて試してみますね!
0087名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:33:52.600
介護職員はいつでも被害者です。
0088名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:34:19.410
>>84
まぁそういうこともあるさ
気にしない気にしない
0089名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:43:30.260
>>84
実際に取り出し出来るから表示されてる。AHCIドライバによるホットスワップのOS側サポート。もちろん正式に機能させるためには
リムーバブルHDDドライブベイ、ないしはUSBのようにホットスワップサポートの接続線が必要。

UEFIのSATAの所にリムーバブル有効/無効の切り替えがあるのがこれ。
0090名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:50:16.910
ルーターRT500MIと無線LANカードSC-40NE「2」について質問です
iphone8でwifi使えるようにしたいのですが難しいです
http://ezxnet.com/ntt/entry10456/
↑こちらのページのWindowsパソコンからの接続という部分で
ひかり電話ルータから発生するSSIDをパソコン上で検出して接続します
と書かれていますがそのweb設定ページへの行き方が分かりません
他も分からないことばかりですが入り口のそこをまずは突破したいです
0091名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:11:40.890
>>78
今のところは機械学習はきわめて重い処理といわれています。
ディープラーニングなら、CPUの演算速度では不足、NVIDIAのGPUの演算が必要といわれます。(CPUの数倍から数十倍の速度)
GPU内蔵ノートPCは少ないし、割高だったりするし。本当にノートPCが良いのか吟味が必要。
勾配ブースティング(XGBOOST)とかなら、CPUの演算が重要ですが軽い処理ではありません。
クラウドを使うという手もあるけれど、安くはありません。(どちらかというと、より高い性能を得るため使われている)

機械学習用途なら、GPUをどうするか、ノートPCでいいのかなど考えた方がいいですよ。
安物ノートPC買ったって仕方ないし、高くてもGPU内蔵していないノートPCだと使い物にならん。
機械学習用途だとデスクトップPCにグラボを積むことが多いと思います。
それもある程度の演算能力のGPUだと消費電力も必要(GPUで200W近く)となり、電源容量の確保できるタワー型にすることが多いと思います。
機械学習とGPUで検索して、まずは情報を集めた方が良いと思います。
0092名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:26:31.740
Windows10になってもOSの32bitがまだあるみたいですけど32bitのメリットは今現在あるのでしょうか?今のうちに64bitにしといたほうがいいのでしょうか?
0093名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:37:36.830
>>92
32bit版で良いことは皆無に近い。
ちょっと、OSのサイズが小さいくらいでメリットはほぼない。絶対に64bit版にすべき。
32bit版はメモリ4Gまでしか使えないし、64bit版のソフトが動かないし、選択する理由はない。
64bit版では32bitのソフト動作するしね。
0094名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:42:43.710
>>93
ありがとうございます。64bitに変えます。
0096名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:25:30.650
>>91
ディープラーニングまではやらない

決定木やランダムフォレスト、回帰分析なんかの主にデータ分析メイン
0097名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:34:24.220
>>90
有線で接続しているのなら、Internet Explorerでhttp://192.168.1.1/とアドレスに打ち込めば開くよ。全部これが基本。
RT500MI受け取ったときの取り扱い説明書に手順書いてある。
0098名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:44:59.900
Windows7や8から10へのアップデートは無事に済みましたが、それ以前のOSのPCが
家にあります。
ちなみに、兄貴が自作PCやっていて、Windows 10のhomeのライセンスが余ったそうなので、
いくつか譲りうけました。
その上で、7や8経由、もしくは10を直接入れて、
家に残っていたり、会社から譲り受けたりしたWindows 95や98,ME,2000,XP, Vista搭載のジャンクPCを
10にアップデートすることは可能でしょうか?
0100名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:52:00.190
>>96
じゃあ、GPUは不要かな。
マルチコアも基本効かないかな。
となるとある程度のCPUならなんでもいいかなー。
新品なら82が言っているクラスで悪くないと思う。
ストレージはSSD必須で。
0101名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:03:45.740
>>97
ありがとうございます
画像と実際の表示が違い過ぎてそこと違うサイトだと思い込んでいました
書かれているネットワークの項目もSSID一覧というのもありません
何か間違っているのでしょうか?
0102名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:08:40.930
OS2ってウインドウズより優れてるハズじゃなかったんですか?
0103名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:10:58.330
結局日本にリピーターとして何度も旅行に来てくれてるのは韓国人だけなんだよね
それを自分から切っちゃったんだから、馬鹿なことしたもんだ
0104名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:20:38.960
>>101
PR-500MIに何も設定してないなら、PR-500MI裏のシールにあるSSIDと暗号化キーがそのまま設定されてるから、
iPhoneの無線設定でそのSSID受信して設定すれば通る。

PR-500MIのSSID書き換えたいのならこちらの手順で
http://ezxnet.com/ntt/entry11330/
0105名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:29:35.330
5年ぶりぐらいにCPU交換を予定しているのですが(intel3570K→ryzen3600)
SSD・グラボ・電源は流用となるため、マザー等のパーツを交換する前にドライバ等を削除しておくべきなのでしょうか? ちょっと不安です
OSはwin7から10にアップグレードした物でインストールディスクは作っていません。7のCDはあります
DVDドライブは外付け形式の物を使用する予定

1.インストールディスクは必要?
2.ドライバ関係は置いといて、起動してから追々やればOK?

よろしくおねがいします
0106名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:33:51.620
>>105
削除しておいた方が後々面倒が無い。ただし、クリーンインストールした方がもっと面倒が無い。
まあ自分はPhenomIIx6→Ryzen1700XはOSそのままで移行したけどな。最初はブルースクリーン出まくって、
何度かリセット繰り返したら自動的にドライバ置き換え実行が入って段々立ち上がるようにはなった。ただ知ってなければ
途中で諦めるなあれは。

起動してからおいおいってのは状況次第。とりあえずLANドライバだけは事前に用意しておかないとにっちもさっちもいかなくなる。
0107名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:36:27.130
>>104
ありがとうございます
色々試していますが難しいですね
とりあえずiphone8は5Gだという前提で進めています
パスワードの変更などは後からするものとしてまずは接続を目指しています
当方スマホはほとんど触ったことがなく親のものをいじっている所であります
モバイル通信というのは一応切ってみました
引き続きしばらく頑張ってみます
0108名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:42:58.470
>>104
何とかiphoneの方で機器が識別されました
嬉しいです
ただ鍵マークが表示されているにも関わらず
パスワードなどの入力画面にはなりません
スマホは本当に難しいですね
0109名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:46:29.070
>>108
AppleIDが同じだとWifiのSSIDのパスワード使い回すんだよな。たぶんそれじゃないかと。うちのもそうだから。
0110名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:52:28.320
AppleIDですか
謎のワードですので調べてみます
こんな素人に色々教えてくださって感謝です
0111名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:05:14.360
>>106
ありがとう。やはりクリーンインストールが一番無難か……
色々と面倒くせえ! ので避けたいのが実情では有るのだけれど。バックアップ用HDDもあるし、確かにスッキリさせた方が良いよね
手持ちのUSBメモリーも有るしそうしてみるよ。バックアップについてももうちょっと調べないとな
011290
垢版 |
2019/12/11(水) 22:06:35.380
まだ全くwifi接続できていませんが
wifiを使用しない場合は毎回モバイル通信をオンに戻すということでOKですか?
0113名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:26:32.150
ノートパソコンの吸気にエアコンフィルター貼るって皆やってる事ですか?
0114名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:27:32.690
古いPCからSSDを新しいPCに付け替えたら自動的にOSやmicrosoft officeも移行されるんですか?
0116名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:34:51.250
>>113
やってない
その代わり、2年に一度ほどカバーを開けて掃除してる

ノートPCはファンも強力じゃないし、
フィルターなどで下手に空気の流量を減らすようなことはしない方がいいような気がするけど
0117名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:34:56.800
じゃあどうやったらできますか?
0119名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:50:27.050
SSDにあるCドライブだけ復元不可能な形でデータを削除したいです。
SSDはHDDと違って細かいファイルを何回も書き込む等は良くないとか
意味がないと聞きますが、復元不可能な形で削除して
そこから工場出荷時に?したいのですが方法はありますでしょうか?
メーカー製PCでSSDにはCドライブ以外にリカバリ領域等があるようです。
これらは壊したくないです(工場出荷時に戻したいので)
0120名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:03:25.590
>>119
SSDはそもそもウェアレベリングしてるから復元は難しいぞ
0121名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:09:41.320
>>120
はい、そう聞いています(ウェアレベリングという言葉は初耳でしたmm)が
会社の方針で一度はそういう削除処理をする必要がありまして。
なので何かしらソフトで実行した形跡がほしいなと。
CドライブなのでOS起動前に処理する必要があるようですがそういうソフトありますでしょうか。
0122名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:26:08.100
>>121
データ復旧業者が直面するSSDのデータ救出の難しさ。近年のスマホはまず不可能、悪徳業者に注意を
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1192004.html


メモリセルの寿命を延ばすウェアレベリング
ttps://www.logitec.co.jp/data_recovery/column/vol_003/


Windows標準のBitLockerで暗号化してるなら、SSDはまず復元不可能になるぞ
書換寿命を延ばすために、ウェアレベリングか働くからHDD的な上書き処理がほぼ無意味だし、不連続なデーターだから復旧は不可能
OSの暗号化をしてれば、ウェアレベリングと掛け合わさって復旧が出来なくなるから
暗号化を利用した再インストールをすれば良くね?
0123名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:31:40.550
>>122
なるほど。。もうちょっと詳しく書くと、会社のPCを中古で社員に格安(1万未満)で譲渡するときに
会社の建前として復旧不可能程度を担保したい。実際に何をやればよいのかなと。。
ウェアレベリングの論理だけでよいのかな?そして暗号化した上で再インストールというのは
譲渡された社員さんが自宅で困らないのでしょうか?理解おそくてすみません。
0125名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 01:04:21.510
7から10へのアップグレードが今でも無償なのはMSが目を瞑ってくれてるから?
タダほど怖いものは無いって考えが強くて警戒してたんだけど、騙されたって話も聞かなくて不思議に思ってる
本当にMSが目を瞑ってるだけなの?
0126名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 02:02:22.370
>>123
それライセンスは大丈夫?
マイクロソフトアカウントに紐付けされてるとOSの買い足しも必要になるけど
Windows10 oemもセットで付ける必要がない?
0127名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 02:08:58.750
>>125
マイクロソフトは無料アップグレードを推進したかった
株主やDellなどが反対した
だから、当初の予定通りMS内部では無料アプデを推進しつつ、告知広報を辞めたんだよ
MSが目を瞑るとか意味不明な妄想
ココ最近のトップニュースの一つだぞ
株主やメーカーに配慮して、告知だけ辞めたんだわ
元々MSの開発陣では無料アプデが計画されてた


Windows 10への無償アップグレードキャンペーンはなぜまだ続いているのか?
ttps://gigazine.net/news/20191202-windows-10-free-upgrade/
0128名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 02:27:56.350
Win10とAndroidタブレット(のSDカード)をUSBで繋いでエクスプローラーでファイルを移動させていたのですが
Android側のファイルをダブルクリックしてしまったところ
なんかダウンロードをしていたんですが、ダウンロードってAndroidからPCへってことであっていますか?
どこに保存してくれたのでしょうか?
0129名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 04:04:21.770
パソコンの初期化、リカバリーについて質問したいのですがこのスレでもOKですか?
0130名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 05:07:47.350
win10ノートパソコンで電源オプションでスリープしないにしてるのに
気が付くとスリープしています
他にもスリープ設定する項目があるんですか
0131名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 06:27:45.250
電池ヘタってて休止してるのでは?
あとアダプタと電池で動作が違う
0132名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 07:03:15.560
ニコ生No.1配信者・加藤純一、
V(バーチャル)チューバー(声生主)達が
加藤純一の「絵畜生」発言に
ブチキレしてる件についてコメント

【12/11 ツイキャス生配信『さっぽろ』切り抜き動画】

://www.youtube.com/watch?v=4wBhzQyQ-u4

https://www.youtube.com/channel/UCH-lygWpHodDff3iQurnWnQ
0134名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 08:45:24.870
>>126
ライセンス的にダメですか?グレー?
マイクロソフトアカウントへの紐付けの有無による?OEM版とか関係あるのかな?
0135名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 08:48:17.790
>>133
はい、HDDならそうなのですが、SDDはどうしたらよいのかと。
ただウェアラビリングということなので?、なにもしなくてよいのかな?
でも周囲の説得が難しそう(絶対か?責任もてるのか?みたいな。抹消ソフトなら納得らしい)

さらにCドライブだけ消したい。リカバリ領域は残したいです。
0136名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 09:39:23.990
>>134
>>1
> 使用に関しての注意
>  (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
>     質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

> ライセンス的にダメですか?グレー?
横だが、PCのローカルアカウントにログオンする形で使っていたなら、特にトラブルはないように思う
(マイクロソフトアカウントにログオンしていたのであれば、ローカルアカウントに切り替えればよさそう)

Windows10 - Microsoftアカウントをローカルアカウントに変更(切替)
https://pc-karuma.net/windows10-switch-local-account-from-microsoft-account/

> OEM版とか関係あるのかな?
OEM版のソフトはPCの付属品であり、そのPCを譲渡すること自体に何の問題もないと思うよ
0137名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 09:49:38.900
>>134
再生中古パソコン用正規 Windows ライセンスのご案内
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/windows/prodinfo/mrr/default.aspx
新しい Windows オペレーティング システム
ライセンスが必要な場合と不要な場合


ライセンス形態によるよ
正直、解らないなら諦めた方が良いかと
0138名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 10:09:50.030
>>137
正直、エスパーもできないならテキトーなことは書かない方が良いかと

質問の書き方や最終的に社内での譲渡に至った、って状況を考えれば
リース品じゃなく、ボリュームライセンスなどでもないことは予想がつく

普通のメーカー製PCであればライセンス上、譲渡するのに何も問題ないし
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=8506-4717

仮に自作PCのようなものにパッケージ版Windowsが入ってるようなPCであっても、譲渡できなくはない
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/windows10%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1/74641d47-c1d7-470b-b9fd-2dd3a6cc7cbe
0139134
垢版 |
2019/12/12(木) 10:31:53.990
>>136-138
ありがとうございます。
メーカーHPですので大丈夫そうですね。
こちらが詳しく提示せずにすみませんですた。
0140名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 11:04:29.600
Cドライブ(SSD)で動作が完結している事でも
いちいち内蔵のHDDドライブが動作する音が聞こえます
これが原因で色んな動作が遅くなっていると思うのですが
何故いちいちアクセスが生じるのでしょうか これじゃSSDにした意味がありません
どうにかする(原因を特定する)方法はないでしょうか Windows10
0142名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 11:07:57.960
デスクトップ内蔵SSDを他のPCに外付けとして使用したいんですが
注意する点ありますか?
0143名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 11:17:44.360
>>140
ウィルススキャンが自動で動いているかも

> これが原因で色んな動作が遅くなっていると思うのですが
とりあえず、タスクマネージャーを開いてディスクへのアクセスと「動作が遅い」に関連があるか確認してみるといい

Windows 10でタスクマネージャーを表示する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018432
0144名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 12:03:03.070
>>143
返答ありがとうございます

ウイルススキャンについてですが、
それであっても何故突如無関係なドライブにスキャンが働くんでしょうか
0146名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 12:45:44.060
>>140自分もこれ知りたいです
動作が遅くなってはいないけど全くDドライブ内のファイルに触らずでも
すぐにヘッド退避するタイプでロード/アンロード回数が一日に約20とか増えてるんだわ

PC起動時やスリープからの復旧時だけでこんな数いくわけないし
ファイル保存先やファイルの動作がDドライブになるならウイルススキャンもわかるけど回数おかしい
0147名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 14:40:42.610
CにOSシステムだけにしてても
Dにアプリやデータを入れているとそうなる
やむを得ない

イヤなら、大容量のSSDにするしかない
0148名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 15:09:13.660
AVASTとかの無料アンチウイルスソフトで十分
0149146
垢版 |
2019/12/12(木) 15:24:05.060
>>147
データは入れているけどアプリ入れておらずバックアップにしか使っていません
0150名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 15:25:49.320
>>146
今のWin10なら色んな用途でアクセスするし、そのものをなくすことは無理よw
バックグラウンドサービスをしらみつぶしで調べて不要な物を止めるとかするしかない
たとえ必要なサービスを最低限にしても、起動ごとにPCの構成のチェックに走ったりもするしね

ただOSのあるC以外へのアクセスの為にPCが重くなるまでだと問題は少し変わってくるよね
そこへアクセスが始まったら上でも言ってるようにタスクマネージャなどで何のプログラムがアクセスしてるかチェック
話しはそれが判明してからかなw
0151名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 15:28:23.780
>>134
ライセンスの紐付けを語らず、平日の昼間からマウントを取り合う人たちの意見だから要注意
紐付けを外さないと会社側にパソコンの情報の一部を把握される事になる
紐付けの事を語らず喧嘩してる人たちよりも、出てきた単語を元に裏付けを取る方が良いですよ
ライセンス上は可能でも、会社で使っていたアカウント紐切りの作業は必須です

ウェアレベリングで復元不可能になるから、
MSアカウントを外して、
リカバリ領域から初期化し直して、
新しいアカウントで紐付けし直しすれば、復元もほぼ不可能でライセンスや紐付けも解除可能ですよ


譲渡したPCをマイクロソフトアカウントから切り外す方法
ttps://ascii.jp/elem/000/001/223/1223834/
Windows 10にマイクロソフトアカウントでサインインすると、自動的に紐付けられる。
Windowsを再インストールしたり、譲渡したりしてもそのままだ。
Windowsストアと関連づけられるのは最大10台までなので、不要になった端末はマイクロソフトアカウントから切り離す必要がある。
0152名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 15:40:22.880
>>135
会社の業務で万が一を0にするなら完全に全パーティションにランダムデータ書き込んだ上で物理破壊するしか無いよ。
工場出荷時もへったくれも無い。当然そのコスト含めて会社が負担すべきもの。

実用上という事なら、パーティション全領域にランダムデータ書き込む>>133のソフトで書き込み、消しましたってやるしか無いよ。
何もしなくていいで会社の稟議通るはず無いわ。要するに何かあったときに、ここまでやりましたって証明するものなんだから。
0153名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 15:42:45.190
>>151
> 平日の昼間からマウントを取り合う人たち

              恥を知れ…
 サッ ミ _______ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
   ∧_,,||// ∧,,_∧  | ∧,,_∧
  (・ω・||/ <♯`Д´> | < 151 >
  ( ⊃||  (    )  | (    )
  し―-J ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  u―u'
0155名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 17:18:54.080
あながち間違いではないところ何ともww
0156名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 18:57:04.990
昔のPCゲーム(バイオ3)の動作環境が98や2000なんですけど
10にインスコしてプレイすることってできるんですかね?
0157名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 19:07:08.130
>>156
多分ムリ
でも、「互換モード」で動作するかもしれない(望み薄だが)
まぁ、やってみないと分からない

Windows10 - アプリを互換モードで実行する方法
https://pc-karuma.net/windows-10-apps-compatibility-mode/

とりあえず、「ソフト名、Win10」でググったら何か情報があるかもしれない
0158名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 19:20:54.180
そうだなぁ互換モードってXPくらいが最古じゃないかな
95はカーネルが違うし VPCで95をインストールして動かす とかしないと厳しいんじゃ
0159名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 19:25:27.370
そんな古臭いのじゃなくて新しいバイオやろうぜ!
0160名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 19:37:56.470
>>156
窓化ソフト使ったら動く可能性が上がると思う
0161名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 19:54:23.400
Windows付属の「ピンボール」がやりたいために
XP/2000の実機を維持してる奴もいるというのに
0164名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:50:18.240
そこまで古いのならエミュでやればいいんじゃないの
PSのエミュがどれだけ今動くのかまったくわからないけど
0165名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:50:39.840
>>140
タスクマネージャーを開いて、どのアプリケーションがディスクにアクセスしているか見てみるのが良いと思います。
私は最近、OneDriveでログが書き込みが繰り返される現象が出たりしました。
ファイルオンデマンドをONにするとアヤシイ動きしていたんだよなー。
0166名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:55:21.690
ソリティアはWindows3.1のが最高!
あのロボットが少しずつ動くのが
0169名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:30:17.130
じゃあ俺はX1版のザナドゥで FD版ね
0171名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:33:12.180
PCとスマホの違いって何ですか?
0173名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:42:01.390
チップは、だいたい代金の15%から20%くらいが望ましい
0174名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:46:09.960
パソコンの背景についてですがマルチモニターで3画面にしてましてモニター二台と液タブです。背景をそれぞれ別の画面にしようと考えてますが以前にも2チャンネルに相談にきましたがあれからも出来ずにいます。

自分なりにも必死に調べて、個別設定でモニター1.2.3.と分けるやり方やレジストリー削除というやり方やモニターのケーブルを一旦全て外してみたり、ドライバーの再インストールや更新もしてみてもできなかったです。。

しかし、なぜか昨晩に一度だけ設定ができたのですが
また今晩になって起動したらまた元に戻ってました。アドバイスお願いします。
0175名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:45:31.150
マルチモニタ設定ソフトウェアを使おう
それで解決
0176146
垢版 |
2019/12/12(木) 23:17:42.840
>>150
なくすことは無理でも多すぎるのが気になるんですよね
起動時やスリープからの復旧時だけなら一日2回か3回で充分なはずですし

音は自分の場合は気づくこともあるけど気づかないことの方が多いし
音がしてからタスクマネージャー見に行っても間に合わないから現実的な方法じゃないです

あとOneDriveは使ってなくて、仮想メモリは切ってます(物理メモリ積みすぎた)
0177名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 23:27:23.340
>>175さん。ありがとうございます
それも考えてるんですが標準でもできる事ができないバグな感じがして解決したい気持ちもあります。

今はその案のようにソフトを使って3種の壁紙にはなっていますが、今使ってるソフトが検索をかけて一番すぐに出てきた無料のもので液タブが推薦サイズが倍率違うため背景がズレてしまう感じです。

標準サイズのままだと文字が小さくそれまた難がある感じで
0178名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 00:07:52.420
>なぜか昨晩に一度だけ設定ができたのですが

手順は思い出せない?
これが記憶違いという可能性も・・・
0179名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 00:18:55.500
>>178さん
思い当たる節としては、その日だけはなぜか普段使ってるPCソフトが読み込めなくて液タブが使えなくなってて「きっと液タブか何かのドライバーデーターが外れたのかな」と感じました。

何かの記事で「ビデオカードのドライバーの影響」を見たのもふと思い出して液タブのドライバー入れ直す前に壁紙設定しようとしたら成功した感じです。

その日はそれから液タブのドライバー入れ直しても液タブは使えてPCソフトも起動でき壁紙もそのまま分けられてたので完全に治ったと勘違いしてました
0180名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 03:33:49.580
Windows10でVersion 2.30のMSゴシック フォントを使う方法を教えてください
何卒、何卒・・・
0182名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 08:41:19.220
>>180
フリーソフトの
Meiryo UIも大っきらい!! じゃだめ?
俺はこれでメイリオにして使ってる
0184名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 11:52:46.460
>>182
2.30にしたいのです。
極端に言えばClearTypeが嫌なのです・・・
0185名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 11:56:28.170
Windows6.1-KB927490-x64 これをWindows10で復活させてほしいのです!
0186名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 12:00:13.700
[HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop]
"FontSmoothingType"=dword:00000001

[HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop]
"FontSmoothing"="1"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Fonts]
"Segoe UI (TrueType)"=""
"Segoe UI Bold (TrueType)"=""
"Segoe UI Italic (TrueType)"=""
"Segoe UI Bold Italic (TrueType)"=""
"Meiryo & Meiryo Italic & Meiryo UI & Meiryo UI Italic (TrueType)"=""
"Meiryo Bold & Meiryo Bold Italic & Meiryo UI Bold & Meiryo UI Bold Italic (TrueType)"=""

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontSubstitutes]
"Segoe UI"="MS UI Gothic"
"Meiryo UI"="MS UI Gothic"

最終的にはこれで2.30のMS UIゴシックで置き換えてしまいたいのです
Windows7のように・・・
0187名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 12:17:09.160
使用に関しての注意
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
0188名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 16:04:40.670
仮に 少年Y と名乗ろう・・・・
0189名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 16:39:02.610
懲役28年ですと、仮釈放までは20年くらいですか?
01901/2
垢版 |
2019/12/13(金) 17:07:31.280
win7で運用していたPCをwin10にアップグレードしたところIntelグラフィックスドライバと相性が悪いようで
デスクトップ画面が立ち上がってから1〜5分ほどでブルースクリーンエラーが出るようになり悩まされております

セーフモードで立ち上げてからグラフィックスドライバを削除したことで、一応動くようにはなったものの
続いて最新版のドライバを入れようとしようとしたところ、入れている途中で同じブルースクリーンが出ました

このままだとグラボが壊れた時やwindowsの自動更新で
ドライバを勝手に入れられた時に困る事態になりそうなので
どうにか安定させてIntelグラフィックスドライバを導入できる環境を整えたいのですが
良い方法や設定すべきポイント等ありませんでしょうか?

一時的な対策としてwushowhide.diagcabというアプリでドライバ自動更新無効化を試したところ
既にドライバ削除した後だったせいか無効化一覧に表示されず対策できませんでした
01912/2
垢版 |
2019/12/13(金) 17:08:04.340
PC構成 2012年9月にBTOで組んだもの
OS Windows 7 Home Premium 64bit Service Pack1 DSP版
CPU Core i7-3770 バルク (3.40GHz/ターボブースト時3.90GHz/4-core 8-thread/L2=256kB x4 L3=8MB/TDP77W/HD Graphics 4000)
グラボ GTX670-DC2-2GD5  UEFI未対応BIOS
マザボ H77 Pro4/MVP
SSD PX-256M5P
電源 SS-660KM
メモリ CMZ8GX3M1A1600C10 同じものを2枚

ブルースクリーンエラー内容
system thread exception not handled
失敗した内容 igdkmd64.sys

ブルースクリーンビュアーとイベントビュアーのログテキスト
(長いので他所にうpしてます DLPASS:sage)
ttps://up2.karinto.in/uploader/download/1576220242.txt
0192名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 18:11:26.320
>>191
KP41病と呼ばれる症状ですね
原因の特定が非常に難しい案件、ご愁傷様です


CMZ8GX3M1A1600C10
ttps://www.links.co.jp/item/cmz8gx3m1a1600c10/

これ、メモリがDDR3-1333(SPD)をDDR3-1600(XMP)で、定格ではなくオーバークロックしてるOCモデルです
さらにデュアルチャンネル対応ですが、敢えて単体売りしていたりと
こういうトラブル時に同期不全や電圧不足などを引き起こして、原因特定を妨げる原因になります
Intel GPUは使うときにメインメモリと共有が起きるので、メモリ制御に不具合がでると落ちやすくなります
GTX670をお使いならiGPUをオフにしてIntel GPUを使用不可にした方が良いのではないでしょうか?

他にも、省電力設定など様々な原因か考えられるので、一つずつ怪しいところを潰すしか有りません
0193名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 18:11:30.450
ディスプレイの大きいやつを買ったら解像度が上がって?
逆にあらゆる文字が小さくなって見づらくなったんですが
ここでハズキルーペですか?
じゃなくて解像度を敢えて下げて使うという事もありですか?
0194名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 18:13:49.710
8.1です
セーフモードが壊れてるらしくセーフモードで起動しようとすると
画面真っ暗でカーソルが点滅を繰り返して操作不能になります
セーフモード自体を修復する方法ってありませんか?
0195名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 18:33:01.790
>>191
GTX670積んでるのにHD4000も有効にしてる(なってる)ってこと?
0196名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 18:33:22.800
解像度を変えずに拡大率を大きくすれば良い
0198名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 19:55:56.160
>>192
メモリはwin10へのアップグレードの少し前にmemtest86+を走らせてみて特にエラーが出てなかったので
原因から除外して考えてましたが、これのせいで原因特定の妨げになることもあるんですね
次からはメモリ購入前にこの辺りもよく考慮してみます


iGPUの無効化はintelグラフィックドライバがないためデバイスマネージャーから設定できない場合は
マザボのブート画面から設定でいいのでしょうか?

マザボのブート画面にiGPUの項目が見たところ3つあって
(普段余り開いたことがないため、もしかしたら見逃しあるかもしれません)
ひとまず1枚目の画像の項目を無効化してみましたが
これで設定は合ってますでしょうか?

直撮りで失礼します
https://i.imgur.com/qLIDfEu.jpg
https://i.imgur.com/NLzuQhq.jpg
https://i.imgur.com/Shw20vb.jpg



>>195
今回のエラーが出てintelグラフィックドライバを削除するまではどちらも設定をいじったことがなく
おそらく両方とも有効になってました
もしかしてグラボがある場合はHD4000のドライバは競合してしまうから不要なのでしょうか?
0199名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 20:17:58.940
>>198
一枚目、一番肝心な左側が切れてて何が書いてるかわかんねーよ!
オフにしててもShareMemoryはAutoのままなの?
共有する意味なくない?

右側のDescriptionなんて選択してる部分しか読めないから意味ないわ
全体の構成が読めないよ!左側の方が重要やねん
あと、選択しても開くな全体の設定が隠れて読めない

画面ギリギリまで写そうよ
あと、誰だかわからないし、書き込みが追いにくい>>1の注意書きも読んで欲しい
0200191
垢版 |
2019/12/13(金) 21:01:54.200
>>199
sageチェック入ってたの忘れてました
撮り直してきたのがこちらになります、すいません

ブート画面から

OC Tweaker選択→
IGPU Voktage Offset
IGPU Load-Line Calibration
の設定項目
https://i.imgur.com/wSHMbiI.jpg


Advanced選択→
North Bridge Configuration選択→
https://i.imgur.com/84Q90qb.jpg

Share Memory
https://i.imgur.com/FpeRwpN.jpg
IGPU multi-Monitor
https://i.imgur.com/NxBvR6D.jpg
の設定項目になってます

Share Memory項目の選択画面はこうなってます
https://i.imgur.com/LOf6zSl.jpg
0201名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 21:16:53.110
8年くらい前にBTOショップで買ったパソコン
CPUの交換を検討したところ、ソケットの形がLGA1155とかいう規格で、今じゃロクに使えないらしい

電源、HDD、メモリ(DDDR3)は交換の経験あるし、今更新しいOSなんかいらないし
マザボさえ用意したら自作で安上がりなんじゃないか?と思ってる

考えが甘いかな?ここの人の意見を聞きたい
0202名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 21:33:55.600
LGA1155の何のcpuが載ってるのよ
2600kあたりならゲームやらないなら全然快適に使えると思うよ
0203名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 21:34:57.420
>>201
安くなるかなーとも思うけど、自分で計算したらいいじゃない。
絶対に自作なら安いってもんでもないと思うので。
使える部分はケースとDVDくらいかなーと思ってしまう。
HDDは遅いからSSDに変えたいし、
OSはサポート期限切れで買い替え要かとか、8年前の電源交換しといた方がいいんじゃないかとか考慮した方がいいし。
0204名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 21:35:37.910
> 今じゃロクに使えないらしい

誰が言った?
0205名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 21:48:34.840
CPUはi7-3770載せてる
確かに処理速度では特に不満は感じていない

少し言われて冷静になってみたんだけど
俺は目的なんて無くて単に自作PCをやってみたいだけかもしれん

もう少し考えてみるわ
ありがとう
0206名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 21:50:49.800
自分もLGA2011だけど激重もっさりだわ
7700K辺り安く出てないかなあ
0207名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 21:56:17.160
>>205
今はPCパーツは安くていいぞw
GPU以外は買い時だ。
Ryzenが性能良くてオススメ。
日本の経済のために無駄遣いしよーぜー。
CPUはi7-3770なら性能は困らないと思うけどね。
0208名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:00:27.920
さすがに今3770ではシングル性能が弱い気がする
0209名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:14:09.760
Intel Core i7-3770  2,068
AMD Ryzen 5 3400G 2,088

つまり3400Gも弱いってことだな
0210名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:14:14.080
>>200
お疲れさまです
iGPU周りはぱっと見問題なさそうなのでこのまま起動してみて駄目ならメインメモリの方が怪しくなります

まずは起動して動くか確認を行い
駄目であれば「電源オプション」の省電力設定の見直しをしてみると良いでしょう
最後にメインメモリとOSの相性問題ですかね
Win7で正常だったなら、Win10との相性問題だけかもしれません
0211名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:22:08.100
付け焼刃の知識なので変なことを質問していたらすみません

中古のパソコン(win10)を購入しプロダクトキーを調べました
コマンドプロントでOA3xOriginalProductKeyを調べたものと
slmgr -dliを調べた時の末5文字が違うのですがこういうことは起こりうるのでしょうか
ちなみにリテールでした

windows公式からインストールメディアを作ってクリーンインストールしたいのですが
デジタル認証は通ると思いますか?
プロダクトキーを求められたときにOA3xOriginalProductKeyで表示された25桁でいけるでしょうか
0212名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:24:54.090
お店で中古パーツを集めて作ってもらったBTO?パソコンなんですが、起動時にその店のロゴが出てダサいので消したいor他のロゴに変更出来ますか?
0213名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:38:04.490
ロゴを表示しない様にならおそらく
0215名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:07:55.680
プロダクトキーはプロダクトIDでは無いぞ
0216名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:14:55.230
30MBのGIF動画を開く時にどのソフトでもちょっともたつくんですが
これはしょうがない事なのですかね
0218211
垢版 |
2019/12/14(土) 01:26:14.560
>>215
どちらもプロダクトキーです

引き続き調べていたのですが
偶然slmgr -dliで表示される末5はジェネリックキーらしきことがわかりました
それ関係で調べたところどうやらアップグレード品は表示キーが異なる?ようです?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13212335663

ついでにリテールと表示されている理由もわかりました
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12195850727
0219191
垢版 |
2019/12/14(土) 08:46:50.690
>>210
おはようございます

昨晩はチェックしていただいたIGPU周りの設定と
win10の高速スタートアップ無効を設定しシャットダウン
今朝はブルースクリーンも出ずにひとまず無事起動してほっとしてます
電源の省電力設定の確認をしたところ
省電力モードとバランスモードと高パフォーマンスモードの3段階あって現在はバランスモードでした

あとはkp41病の情報を集めつつ
メモリ周りからエラーの原因特定に向けて怪しいところ順番に調べていくことにします
ご助言感謝します
0220名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 08:54:18.210
パソコンの購入検討してるんですが、値段の目安と初期設定について質問したいです。
パソコンはWin10でオフィスソフトが入っててラップトップが良いと思ってますがいくらが相場ですか?
あと初期設定って量販店で有料でやってますけど頼んだ方がいいんですかね?
特にウイルスバスターとかその場で設定してもらう方が良いんでしょうか?
0221名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:15:11.990
使っていないHDDの電源を自動的に切りたいのですが…

OS windows10 home 64bit

HD-LBF2.0TU2というバッファローの外付けHDDを使用しているのですが
自動でHDDの回転がOFFになりません…
常時回転しており電気代が勿体ないので10分ぐらい使っていないとOFFにしたいのですが…
https://i.gyazo.com/6993806bdef656b34143408d7a484b51.png

eco マネージャー for HD
というメーカーのソフトがあるのですがこれはwindows10には正式に対応していないようで
入れるのが怖い&そもそもwindows10には使ってないHDDを自動的に省電力にするぐらいの機能は元からあるから?
と邪推しているのですが
0222名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:19:31.150
>>220
相場は、価格コムで条件を変えながら検索すれば分かるようになるよ
https://kakaku.com/pc/desktop-pc/itemlist.aspx?pdf_mdl=on

> あと初期設定って量販店で有料でやってますけど頼んだ方がいいんですかね?
> 特にウイルスバスターとかその場で設定してもらう方が良いんでしょうか?
ウィルスバスターに特に設定が必要とは思わないが、不安なら金を払えばいい

それより、インターネットへの接続やメールなど、取説を読んだら普通はできるのだが
それができないと思うなら頼んだ方がいいかもね
0223名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:25:29.440
>>221
> windows10には正式に対応していないようで
> 入れるのが怖い

本当に対応していないなら、インストール時にエラーが出てインストールできないから
一度インストールしてみりゃいい
0224名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:27:56.340
外付けHDDは必要な時に電動を入れれば良いんじゃ無い?
0225名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:40:44.160
PC自分で組んでみましたが、OSのインストールが進まない状況です。
bios⇒boot priorityでUSBを最優先に、再起動してインストールしようとしても
windowsの窓ロゴで10分ほどかかり、そのあと青い画面のまま5時間ほど進みません。
CPU:Ryzen5 3600
MB:MSI B450 GAMING PLUS MAX

ハードの問題なのか、biosの設定で何か間違えたのか…。
ご存じの方いましたらよろしくお願いします。
0226名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:41:18.550
>>220
性能を望まない国産組立のノートPCならOfficeを年払いに切り替えれば安くなりますよ
Office2019は2025年までのサポートなのと、Officeのグレードによって価格が全然違います
基本は安かろう悪かろうなので、予算の中から自分に合う部分が尖ったパソコンを買うのが一番です
CPUよりSSDやメモリをしっかりしてるものや
CD/DVDなど光学ドライブの有無(無い方が壊れにくいので外付けが有利)など
そこそこ使えるのは7万円以上から
WindowsとOffice2019がセットで3万くらいなので中身は四万のパソコンですね



Office 365とOffice 2019、似て非なる2つのOffice
サブスクリプションと永続モデルはどっちがお得?
ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/office2010eos/1203417.html
0227名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:43:50.160
>>225
Ryzenの3000番台のZen2世代は、B450がでた頃には存在してません
マザーボードのBIOSが最新でなければバグりますよ?
BIOSはZen2に対応した物ですか?
0228225
垢版 |
2019/12/14(土) 09:45:40.540
>>227
一応Ryzen3000 Readyと書かれているので対応していると思います。
0229名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:46:29.440
>>220
量販店ってどこで買おうとしてるか知らないけど大抵Windowsとoffice設定は入れてあってすく使える状態で売ってると思うけど
ヤマダとかジョーシンとか大手家電屋は新品PCの相場が高いからサポートも含めてパソコン専門店で買うのがおすすめ
0230927
垢版 |
2019/12/14(土) 09:52:07.800
前スレの>>927です
ビックカメラでdisplayportをDVIーDに変換するアダプタの相談をした者です
displayportで正解でした
HDMIかdisplayportどっちなのか分からなかったのですが、displayportで正解でした
0231名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 10:02:21.880
>>221
ttps://weekly.ascii.jp/elem/000/000/386/386091/

設定が悪いと思う
外付けのUSBとSATA変換基盤部分のドライバあたりが怪しい動きをしてそう
あと、HDDってモーターの流体軸受けの油が固まらないように定期的に動くように作られてるから
普通のHDDは寿命と性能がバランスが取れるように設定されていますので
たぶん常時稼働するならドライバが悪いか、基盤が古くなって故障の前兆だと思うのですが……

USB2.0規格と古い基盤がベースなので、ドライバと基盤のどちらかが不全だと思われます
0232名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 10:04:08.150
>>220
初期設定は自分でやれ。
トラブった時にサポートは気にせず初期化して下さいって言うぞ。
で、初期化したPCを再度金払って初期設定してもらうか?
0233名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 10:08:32.510
>>228
Ryzen 5 3400Gなど3000番台でも中身がZen+のAPUも有るので
3000番台のZen2に対応してるかを訪ねたのですが……

Zen2に対応してると仮定して、USBメモリとUSBポートの規格は共通ですか?
USB2とUSB3の系統で通信プロトコルが違うので、OSインストール時にドライバーを入れる際に誤作動をしてる可能性があります
特にUSB2のメモリとUSB3の接続でありがちです
0234名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 10:18:19.970
現在は、圧倒的にAMDが買い、だな
0235225
垢版 |
2019/12/14(土) 10:26:35.200
>>233
USB3⇒USB2に挿しなおしたところセットアップが始まりました。
お騒がせいたしました。
0236名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 10:27:18.020
購入したときの梱包箱を保管するか廃棄するか悩んでます。
ワンルームで狭いのですが、やっぱり保管するべきですか
0238名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 10:38:37.910
>>236
箱に付いてる保証書部分だけカッターで切り取って保管すればいい

でも、初期不良で返品する事が有るので3ヶ月くらいは保管してた方が送り返すときに楽
メーカーも梱包ミスで壊れたんだよと言う逃げの手が使えなくなるから最初の数ヶ月は我慢するのがオススメ
0240名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 10:43:49.700
>>230
写真にDP(Displayport)って書いてあるとレスが他のスレの方で付いてただろ
このマルチやろう
あちこちでDPの文字を読めと突っ込まれてたやん
0241927
垢版 |
2019/12/14(土) 10:57:17.010
>>240
マルチってそんなダメな行為なんですかね
あっちのスレに書き込んだ直後にこっちにもスレがあったことに気付き、こっちが本スレだと気付いてこっちにも書いたんですよ
ビックカメラにいたので緊急を要していたので、より人口の多いスレに助けを求めたんです
0242名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 11:03:29.540
バカチョンカメラに帰れガイジ
0243名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 11:04:43.610
ハードではなくてソフトの質問なんですが
Thunderbirdでgmailの設定をしても、一つどうしてもパスワードが違うと言われるアカウントがあります。

ただ、そのメールアドレスとパスワードでブラウザからであればログインできます。
他のアカウントも、そのログインできないアカウントもgmail側では全てPOP3で受信する設定にしています。
にもかかわらず、何故か特定のアカウントのみメーラーの方の設定だとパスワードが違うからログインできない、と言われます。

他になにかgmail側で設定が必要なんでしょうか。
設定の方法自体はgmailの方にメーラーの説明があるので、他のアカウントも含めて全てそれに習って設定しています。
0244名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 11:05:07.170
こういう質問スレは回答者の好意で成り立ってるのに
「誰でもいいから答えて」って姿勢はそりゃ嫌われる
0245名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 11:08:02.770
>>241
そんなに駄目な行為なんですよ
自覚しましょう
0246名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 11:10:40.370
>>241
DP(Displayport)と書いてるだろと突っ込まれてたのに
Displayportで合ってますかとかふざけた質問を返してるからだよ
疑うなら聞くな失礼だろ
0250名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 12:25:43.220
当然だけどこのマルチした奴は他のスレに「解決しました」というレスをしていない(答えてくれた人がいるにもかかわらず)
0251名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 12:27:21.060
FMVのNF/G70をやっとwindows10にアップデートできました
指紋認証の部分がどうしても使えません
デバイスはauthenTecのAES2550です
ドライバーを探して更新したんですけど駄目です
お願いします
0252名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 12:30:42.760
>>251
この手順でやったの?
ttps://saki-sss.blogspot.com/2015/11/windows-10lifebook-sh7605b.html?m=1
0253名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 12:37:08.030
Windows10を使っています

64bitなのですが4GBのメインメモリが全て認識してくれません
Windows10のシステムを見てみると、
 実装メモリ(RAM): 4.00GB(3.68GB 使用可能)
となっています

これでは32bitOSの時と変わらないのでフルに4GB使いたいのですが
考えられる原因と解消法をご教示ください
0254名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 12:41:47.710
>>253
グラフィックボードは付いてる?
メインメモリとビデオメモリを共有にしてるんでないの?

4GBのメインメモリ(RAM)から、ビデオ用RAM(VRAM)を共有してるんでしょ
カタログに書いてあるよ
0255名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 12:44:32.010
それが普通やぞ
4GBだから4GBちょうど使えるものでもない
0256名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 12:44:58.700
それが普通やぞ
4GBだから4GBちょうど使えるものでもない
0257名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 12:53:04.790
Windows8を無料で8.1にする方法教えて下さい 5年前のノートが押入からでて来ました
0258名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:01:44.630
Bluetoothのキーボードについて教えてください
私のタブレットノートPCはBluetoothのキーボードがついてるのですが
数分触ってないとBluetoothがスリープ状態(?)になって
タイピングを始めても復帰に10秒近くかかるのですが
これは設定か何かで改善できるのでしょうか?
0260名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:02:51.460
なんで今時8.1なんだ10にしときなよ
0261名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:14:06.610
メインメモリの使用率が100%を超えていないのに動作が重くなります
ストレージがメインメモリを代替するという、「スワップ」って
メインメモリ使用率が100%を超えなきゃ起こりませんよね?Windows10です
0262名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:18:21.190
>>261
スワップは100%で無くても起きます。
スタンバイ領域で予約が入ってる=使用されてます
アクティブかどうかの違いだけで、本当の空き領域は「空き」とあります
0263名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:19:50.590
>>262
レスありがとうございます

メインメモリが100%以上にならなければスワップが生じないように
設定を課すことはできますか?可能でしたら手順をご教示願います。
0264名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:23:13.170
>>263
メモリ容量がいくつでどんな使い方をしてるか知らんから何も答えられないよ

そもそもメインメモリが足りてないから発生してる遅延なんだから、
仮想メモリを弄っても容量が足りないままなのは変わらない
OS側で解決しようとするのが無謀
0265名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:28:17.530
>>264
またまたレスありがとうございます。

>メモリ容量がいくつでどんな使い方をしてるか知らんから何も答えられないよ
申し訳ありません
メモリ容量は4GBで、普通にYoutubeを見ながらブラウジング、
それにその他に別に重くはないアプリケーションを数個開く、程度です

>そもそもメインメモリが足りてないから発生してる遅延なんだから、
>仮想メモリを弄っても容量が足りないままなのは変わらない
私の場合は毎回毎回92%程度のメインメモリ使用率でいつも済んでいるので
100%も超えていないのに余計なスワップが生じているのならそれを発生しなくさせられれば
メモリの増設は必要ないかな、と思っているので
可能であるならスワップが100%未満で生じなくなる方法があれば教えて頂きたいです。すいません
0266名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:32:22.160
>>263
> スワップが生じないように
> 設定を課すことはできますか?
ムリ
経験的にだが、65%あたりから自動でスワップが始まってるように思う
0267名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:35:20.980
>>265
> メモリ容量は4GBで、普通にYoutubeを見ながらブラウジング、
> それにその他に別に重くはないアプリケーションを数個開く、程度です

その使い方であれば8GBのメモリが必要

> 私の場合は毎回毎回92%程度のメインメモリ使用率でいつも済んでいるので

ストレスなくPCを使いたいと思うなら、メモリ仕様率は7〜8割程度に抑えた方がいい
(ストレスフルでもいいなら好きにすりゃいい)
0268名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:36:01.780
>>266
ご回答ありがとうございます

>ムリ
>経験的にだが、65%あたりから自動でスワップが始まってるように思う

そうなのですか…
じゃあ相当余裕をもってメインメモリは積まないといけないんですね
Windows10では快適動作には4GBあればよいと書いてあったんですが。。

そもそもどうしてせっかくメインメモリに余裕があるのに
不愉快なスワップ現象をフライング気味に使おうとするのでしょうね。。
0269名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:37:07.580
メモリ増やせ
今時ならオンボでさらにメモリ4GBだと動画見ながらブラウザだけでも結構食う
メモリ16GBにして仮想切るのだ
0270名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:38:12.290
>>267
>ストレスなくPCを使いたいと思うなら、メモリ仕様率は7〜8割程度に抑えた方がいい
>(ストレスフルでもいいなら好きにすりゃいい)

メインメモリの使用率が100%を超えたところで緊急回避的に初めて、ストレージへのスワップ現象が
生じてその時だけ重くなるのだと思っておりました。。
この知識は古い知識なのでしょうかね… もっと周知しておいて欲しかったです…orz
0271名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:41:35.220
>>265
凄く悲しいお知らせだけど
ブラウザって頭がいいから「一時ファイル」で保存してるからOSに関係なく自動スワップするぞ
再ダウンロードしないように、SSD/HDDなどのストレージ領域に書き込んでる
OS側の仮想メモリを弄って領域が足りなくなると、一時ファイルを作成して余計に遅くなる罠がまってる

ブラウザ事態が自動スワップの技術の固まり
0272名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:56:02.310
>>268
Windows10は2GBも有れば快適に動くぞ?

画面が800x600の48万画素と言う低画質な環境での推奨スペックでの話
1920x1080の200万画素の画面なら画面情報だけで4倍以上は必要になるけど

あと、Windows10の要件は低くてもWindows10の標準・準標準の内部機能であるWindowsMRや4K HDR再生で要求されるスペックは上だぞ
そのあたりだと普通に8GB以上が推奨と書いてある

OSの機能とOS付属のアプリの推奨スペックは別物
0273名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:56:16.580
>>268
Win10で4Gで快適動作なんていっている本があるなら、その本を捨てるべき。
4GBはWindwosが最低限動作するレベル。
0274名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:56:55.790
SSDが500GBもあってOSは50GBしか使って無いんですが
ここにどんなデータを置くのが効率的ですか?
0275名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:02:04.390
>>274
SSDは機構の関係で、データが壊れたときの復旧が非常に困難です
消えても良いデータで高速で使いたい物を起きましょう
写真など復旧が出来なくなる物を置くと、後で後悔することになります
SSDそのものは寿命が長いので、忘れた頃に消えて精神ショックを受ける事になります

OSとアプリケーションの外からインストールするデータを持ってこれる物がオススメです
安全に快適に使うという意味で
0277名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:06:53.160
>>274
SSDをパーティションで分けていないなら、OSもデータも全て一緒に置けばいい
そして、HDDはイメージバックアップ用にして毎日バックアップ取れば安全性も十分だよ
0278名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:10:05.080
レスありがとうございます。

>>272

>Windows10は2GBも有れば快適に動くぞ?

>画面が800x600の48万画素と言う低画質な環境での推奨スペックでの話
>1920x1080の200万画素の画面なら画面情報だけで4倍以上は必要になるけど
私は後者ですね 画面情報ってそんなに変わりがあるんですか

>>273
私のWindows10は64bitなのですが、
32bitならば最低動作に1GB、快適動作なら2GB、
64bitならば最低動作に2GB、快適動作に4GBと色んなサイトで書かれていたと記憶しておりますが、
もしかするとバージョンアップ等でそれが底上げされたりしましたでしょうか
0279名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:11:38.240
マウスやDELLのような大手BTO会社だとカスタマイズ時にモニター等も選びますが
PCtakeやMNGベースなどの比較的小規模っぽいBTO会社だと
モニター等のPCを使うのに必要な付属物がカスタマイズにもないPC本体を売っていますが
この場合は家電量販店やアマゾン等の通販で別途買うしかないのでしょうか
BTOパソコンとセットで買わずにiiyamaモニター単品で買うのと同じでやはり高くつきますか?
0280261
垢版 |
2019/12/14(土) 14:13:00.050
長々と居座りすいません

何故メインメモリ使用率が100%を超えない内からスワップなどを行うのでしょうか?
理由など納得できるものがあればついでに教えて頂ければ幸いです。
0281名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:17:33.250
PS4に内蔵されていたHDDをPCに外付けではなく内蔵しても問題ないでしょうか?
0282名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:18:11.320
シャットダウン後も残したほうが都合がいいデータをメモリにのみ保持するメリットなぞ無い以上、最初からストレージに書き込む事に不思議も何もない

何か「スワップ」という言葉の意味を勘違いしてないか?
0283名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:20:20.830
>>282
いえ、私の場合本当に尋常じゃないぐらい重くなるので
恐らく仰られる性質のものとは違うのではないかと…(ブラウザー上の文章をコピーしようとしただけで
HDDが駆動し、数秒カク付く)
0284261
垢版 |
2019/12/14(土) 14:21:14.380
本当に何の動作をしようとしても重くなるのです

使用メモリーを80%未満にしたら確かにこういう現象は起きなくなったので
ハードディスクドライブにスワップが行われているのだと推測します
0285名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:28:05.650
だから、それは使える容量をオーバーしたからだって、上で散々言われただろ
0286名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:29:00.270
>>285
いや、メインメモリの使用率は100%を超えていないのです。。
0287名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:30:27.250
>>278
非圧縮のRAW保存した写真が解りやすいでしょ
RGBで8bit x3で保存すると1 画素に3Byteのデータが入る
48万画素なら1,440,000byteで1.44MBフロッピーの容量の根拠の一つがこのフルカラーの画像一枚を記録するのが目的だった

200万画素だと一枚6MBで済む
モニタなどはリフレッシュレートが60Hzだから一秒間に60毎必要
この時点で無加工のデータが毎秒360MB必要
転送速度の関係があるからアレだけど
加工する分やキャッシュ分、3Dの三次元情報なども含めると一気に大きくなる

普段はJPEGの圧縮画像やMP4の圧縮動画で麻痺してるんでしょうが
生データは秒単位で目盛りを大量に消費します

ブラウザの中の画像情報や画面上方がFullHDサイズで、高速にやりとりするならそれこそGB単位で消費しますよ
0288名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:37:31.610
>>286
例えば、飛び込みで入った店で予約席以外満席だったとして、「予約席に座らせろ 席は開いてるじゃないか」って言って通して貰えると思うか?

容量のすべてをユーザーが使えるわけじゃない
0289名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:41:40.680
>>280
メインメモリは机でイメージするもの
1GBを幅10cmの机と想定する

4GBなら40cmの机
「32cm(80%)の本やメモ用紙を積み上げました」
残りの8cm幅で物を書く作業をしなさい、A4E(21cm)やB5E(18cm)サイズなら、はみ出して仮想の空気机で書きなさい
使用済みの場所に乗せるのは書き換え作業が終わってからよ

使用済みは書き換えが直ぐ出来ないのよ
だからスタンバイで直ぐに書き換える余裕を作って、スタンバイと使用済みの間でデータの受け渡しをする
0290名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:41:50.530
>>288
でもさすがに6割程度から使えなくなるってやりすぎじゃないでしょうか。。
せめて8割使わせてほしいです。。
0291名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:43:08.430
>>290>>266さんが65%頃からスワップが生じる、と書いてらっしゃったので…
0292名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:47:32.380
スワップではなくブラウザが一時ファイルの保存をして遅くなってる
それを勘違いしてるようにしか見えない件
0293名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:47:33.660
>>289
ところでWindowsXPの頃はメモリギリギリ使ってましたけど
現状のようなスワップが生じて遅くなる、ような現象はなかったように記憶しています
100%を超えてからは極端にフリーズ的に遅くなりましたが

いつごろから65%頃からだんだん重くなる方式になってきたのでしょうか

詳しい方おられたら教えてください
0294名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:48:18.640
>>292
ブラウザー以外でも重くなります

例えば別のアプリケーションに切り替えようとしたときなど
同様な感じでのっそく重くなりますのでブラウザーに限った話ではないかと。。
0295名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:49:15.670
>>291
だからスワップの意味が違うんだって

あなたの言うスワップは容量が溢れそうだから、仕方なく本来メモリにあるべきデータを仮想メモリに書き込むことで、
>>266>>282が言ってるのはストレージのほうが都合がいいから、メモリが空いてても仮想メモリに書き込んでるということ
0297名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:51:50.170
>>294
なあ、そのアプリケーションって何を使ってる?
0298名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:52:31.570
>>295
>あなたの言うスワップは容量が溢れそうだから、仕方なく本来メモリにあるべきデータを仮想メモリに書き込むことで、
そこを、「溢れたら溢れたときに極端に重くなったっていいから、スワップは先先作らないで」
と設定することはできませんでしょうか
XP時代はメモリも貧相でしたがギリギリメモリを使っても平気でした
0299名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:53:26.860
>>297
いえ、どんなアプリでも、です
オフィスソフトだろうがメモ帳だろうが
0300名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:57:23.810
私の使用法で100%を超えることはほぼないので
こういうのは実に余計なお世話なのです

何とか設定できませんでしょうか
0301名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:02:55.020
>>295
> ストレージのほうが都合がいいから

>>266だがそうとばかりは言えない
タスクマネージャーを常時開いていれば分かるが、
メモリを8割ほど使っていてもしばらくPCを放置しておけば6割ほどに減っている
つまり、ソフトのパフォーマンスを引き出すにはメモリにすべてのデータがあった方が都合がいいが、
そのソフトがあまり使われないなら、OSがメモリ領域を確保するためにストレージにスワップして退避しているってこと
0302名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:04:52.050
>>300
なんで何度も話が堂々巡りしてるのかな...

あなたの使い方じゃ現状で既に溢れてるんだって、散々言われただろ おとなしく増設しろ
0303名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:07:32.540
>>278
Microsoftがシステム要件と上げているメモリの量(Win10では32 ビット版では 1 GB、64 ビット版では 2 GB)は
OSが起動できるレベルであり、まともに使える最低限が2倍の量と言われています。
Win7のころからそれは変わっていないと思います。

今の時代だと、ブラウザで1個タブを開いて、どこかのサイトを開けば200MB〜300MBくらいが普通です。いくつか開けば簡単に1GBです。
また、動画見たりと言っていますが、安定して再生するためにメモリにバッファリングしながら、再生しています。

メモリが足りなくなった時に、スワップというけれど必要な瞬間に足りなければOSが落ちます。
だから事前に用意しておく必要があります。
0304名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:08:58.060
>>302
では最後に…

何故XP時代は65%を超えていても別にハードディスクにアクセスなど生じずに
遅くなったりしなかったのでしょう
気がかりですわ
0305名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:13:11.360
>>304
>>283に有るようにブラウザを開いたままなら、>>294の主張する切り替えてもと言うのはおかしくなります
ブラウザでいっぱいいっぱいの所に、メモ帳を挟んでいるのでしょう
遅くて当たり前でしょう


ブラウザの一時ファイルを止めなさい
話はそれからだ
0307名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:15:19.540
>>304
XPの頃は頻繁に「メモリが不足しています」との警告が出たが、
今のOSではその警告を出さないよう、
OSがメモリの使用状況を詳細に監視してアクセスのないメモリ領域を頻繁にスワップするようになった

メモリ管理のやり方が変わった(進化した)って事
0308名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:15:34.170
>>306
それは、完全に止まるのですか?
完全フリーズするのでは困るので
XPの時のようにしばらく待てば復帰する方式にはムリでしょうか

しつこくてすいません
アレが使い勝手がよかったもので。。
0309名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:16:06.220
>>304
XP時代には動画見てたか?
ブラウザで大量にメモリ食ってんだよ。
今のパソコンで何とかしたければ、ブラウザの使用をやめればいい。
0310名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:19:40.500
>>307
警告が出るだけで別に遅くはならなかったと記憶しています
0311名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:26:42.080
WindowsXP(2001~2014)
ネット回線がCATVやADSLで2Mbpsの時代、良くて100Mbps、末期で1Gbpsに届くかの時代

Windows10(2015~)
ネット環境が1Gbpsが台頭して10Gbpsも使えるようになって来始めた

動画や写真データが当時の10倍以上規模が違う件
下手をすると1000倍近い
0312名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:28:51.710
>>311
いや、何によってメモリが圧迫されているかは関係ないんじゃないんですか
0314名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:33:59.970
>>310
そりゃ、当時は大雑把にメモリ監視してメモリオーバーしそうならアプリを起動させなかったり終了させたからだよ
でも今のOSはスワップ機能が優秀だからいくらでもアプリを開くことができる。スピードと引き換えにね。
0315名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:36:43.840
>>308
今の時代、そんな使い方している人聞かないし、
OSがメモリ不足になったあと、その後使えるかどうかはわからん。
使えるかもしれんし、やってみればいいじゃない。
0316名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:38:42.020
PCマニアの界隈ではグラフィックカードを買い替えたとかSDDやメモリを増やしたとか
埃がたまるのでPC本体を開けて定期的に掃除するのがよいという話を見かけます
ドライバーでPC本体を開けたり中身を少しでも替えると製品保証がつかなくなるようですが
購入日から3年待ってからやるべきですか?
0317名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:38:59.110
とりあえずメモリ増やせ
それだけで解決する可能性が高い
0319名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:41:16.410
4GB中256MBくらいをRAMDiskに指定する
仮想メモリの保存先をRAMDiskの上に指定して最小のサイズに指定する
本当に足りてるならそれで回避可能だろ

>>310
あの頃だと警告も出ずにブルースクリーンだろ
んで設定を詰め直す
0320名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:48:42.040
>>316
保証を無効にしてやるほどのもんではない。
0321名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:58:21.410
まさか2in1やタブレット型PCとか言わないよな?
ファンレスの冷却不足でcpuクロックが落ちているだけとか言わないでくれよ?
0322316
垢版 |
2019/12/14(土) 16:01:44.190
>>320
やっぱり勿体ないですよね
店の3年保証があるので中身開けるのは3年たってからにします
0323名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:02:30.370
>>316
> ドライバーでPC本体を開けたり中身を少しでも替えると製品保証がつかなくなるようですが

そんな脅しをやるのは、Acer製のPCくらいだと思うよ
https://www.tabishirube.com/wp-content/uploads/2013/05/IMGP8998.jpg
(昔はソーテックもだったとの情報もあるが)

それでもこのサイトを見る限りは、保証してくれるようだが。
 Acer シールを剥がした後のメーカー保証
 https://www.tabishirube.com/acerwarrantyviod.html

デスクトップかノートか知らないが、とりあえず、取説でメモリや拡張カードの増設手順が書いてあれば
フタを開けても大丈夫じゃないかな
0324名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:06:07.930
>>315
>今の時代、そんな使い方している人聞かないし
そんな使い方もなにも、適切なメモリ容量も知らずに
ただ量販店で適当に勧められたのを買った初心者なら誰しも鉢合う現象では。
日本メーカーのはスペックに比べて低スペですし。。
0325名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:08:00.420
>>319
いえ、ブルースクリーンは個人的に経験したことはありません
タスクトレイから吹き出しが出たり小さなダイアログが出てきたぐらいだと記憶があります
でも閉じれば普通に継続可能だった気がします
0326名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:10:29.140
>>325
そんなに言うならRAMDiskでも入れればいいだろ
0327名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:15:37.240
>>324
だから勉強してから買え。
この世の中、お店でオススメを買うと騙される時代だ。
でも、4GBで快適なんてお店の人も言わねえよ!
もっと高い奴買えば快適といわなかったか?
0328名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:20:21.690
もうメモリ4GBヤローの相手をする必要はないよ
こいつは初心者のフリして質問してるけど、ホントは不満をぶつけたいだけなんだから

本当に困ってる初心者のためにも、アラシの相手をしてスレを混乱させない方がいいよ
0329279
垢版 |
2019/12/14(土) 16:23:32.410
>>296
有るところではセット購入の方が割安ですが無い物は仕方ないですよね
PC本体だけ売ってるところのPCがどうしても欲しくなったら本体以外他所で買います
有難うございました
0331名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:31:23.440
>>327
多分言わないと思いますけどね
店員と言っても多分詳しくないでしょうし

あと私個人の話ではなくそのような状態にいる人は日本に結構いるでしょうってことです。
0332名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:45:26.550
>>323
hpも保証切れるよ 開けなきゃいけないネジ穴の上に封してある
0333名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:49:48.450
ノートPCはメモリ増設さえできないようにネジにシール張られていたりしますよね。
0334名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:56:27.890
>>332
> hpも保証切れるよ
おれも昔(2005年頃か)にHPのデスクトップを使ってたが、普通にカバーを開けれたよ
よかったからそのHPの型番を書いてくれないかな(もしくは発売年)

>>333
> ノートPCはメモリ増設さえできないようにネジにシール張られていたりしますよね
>>323で書いたAcer以外では見たことないんだが、具体的にメーカー名を書いてもらえないかな
0335名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:58:22.560
win10でスイッチやps4みたいにワンタッチでスクリーンショット保存できる方法、
もしくはそれに類似するソフトとかは有りますか?
0336名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 17:01:03.850
Win+PrintScreenではダメなん?
ツータッチだけど
0340名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 17:25:45.760
>>339
メモリ交換レベルなら保証は受け付けてくれるなんて話もあったし、よくわからないですけどね。
0341名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:01:19.060
NEC express5800 51eaで、i3 2120搭載なんですがcpuのせかえるなら消費電力揃えるのは必須ですか?
65wなんですがi7 2600k積めれば良いなぁなんて思ってます
0342名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:03:57.400
>>341
そもそも動くかどうか分からない。だから先人の実績をネットで調べるか、自分が先人になるか。
例えば同じAM4ソケットでもZenとZen2ではBIOSアップデート必要とかな。メーカPCじゃそういうのは期待出来ないから。
0344名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:14:25.630
ノートパソコンを長く使うための5箇条みたいのありますか?
ソフト的なことじゃなくてハード的な面でです
0345名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:19:06.800
>>342
世代が一緒なんでたぶん良いかなと。刺して試すしかないですね
0346名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:22:29.090
>>344
そうだなぁ長く使いたくても新しいOSとかが対応してなくて買い換える
ってケースが多いんじゃないかな
XPとかビスタの時代のパソコンってウインドウズ10を入れられないか
入れられてもマザボの性能が低くてOSの機能を全部使えない
とかあるかも
0347名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:46:35.300
>>344
ノーパソは画面が割れてもキーボードが壊れてもとにかく全部本体の故障
(テレビモニターとかに繋いで無理やり使う手もあるがデータ保存が済んだら買い替えるべき)
精密な電気製品だから濡らすな、高温や湿気もなるべく避けろ、落下等の衝撃も駄目、となるが
それでも買うのはノーパソ自体が日常的に持つ運んでラフに使う予定のやつ
長くて4〜5年持てば御の字よ

持ち運ばないが家が狭いとかいう奴はデスクトップ置く程度のスペースくらい空けろ
0348名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:29:25.730
好奇心で知りたいのですが、有線でつないでみたら上り下り共に600Gくらいでたのですがこれってどのくらい速い方ですか?
動画やウェブサイトの閲覧では結局ボトルネックで劣悪環境で10Gの無線と体感的に違いがありませんでしたw
0349名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:31:09.110
ごめんなさい、Mの間違いでしたw
Gはさすがに早すぎ
0351名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:37:15.910
地球の10倍の重力の惑星ベジータ、さらにその60倍の超重力
ジャンピング土下座などかましたら脳天カチ割れるのでやってはいけない
0352名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:54:18.440
>>348
通信速度は発信する側と受信する側が対応してないと成立しない
動画とかはサーバー安定化のために一人当たりの上限速度が設定されてる、大抵は課金する事で上限がある程度解放される
体感無いのはそもそも速度が必要ない事柄かもしくは上記制限で意味が無くなってる
>>350こういうソフトウェア配布してるところは上限ゆるゆるで回線速度の恩恵モロに受けられると思うよ
Googleドライブとか30Mくらい出るけどそのあと回線切断される(モデム再起動しないとすぐには復帰しない、なにこれ)
0353名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:59:47.870
biglobeの通信速度を実際に測ってみましょうってのをやってみたが22.28MBだった
今はどこの業者も最大1Gとか最大2Gとか謳ってるけど実際の速度はこんなもんなのかな

ttps://support.biglobe.ne.jp/faq/speed/sokutei.html
>光ファイバー回線の実測値は、一般に10&#12316;40Mbps程度であることが多いようです。
0354名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:08:08.370
自分もそこだと22Mだった
これ販促用じゃないの?アップロードかと思ったけどきっちり下の方にダウンロードをして測定って書いてるし
Googleでspeedtestって検索すると測ってくれるんだけどそれだとDL60M UP25M
https://www.speedtest.net/のTokyoサーバーから測定するとDL133M UP26M
0355名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:13:20.360
DL 10MB/秒 なら、満足すべきでないの?
0356名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:23:36.190
ゲームとかするからパッチのダウンロードで数時間待たされてる人見ると速度あればあるほどよかったと思う事はある
結局本人の用途によるから不満があったり必要だと思えば速いものに変えていけばいいだけ
0357353
垢版 |
2019/12/14(土) 20:24:04.890
なるほど販促用に一律22M台にしてるのかな
>>354の下のやつだと
ダウンロード93.26Mbps
アップロード92.90Mbps
になった
0358名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:26:05.790
>>336
ありがとうございます。
コントローラー使用中での方法を知りたかったので、
出来ればコントローラーで使用しないボタンを使えないかと思った次第で。
でも、Win+printSCREENは知らなかったので、助かりました。
取り敢えずそれでなんとかやってみます。

>>338
それだとクリップボードに保存されるだけなので、
ペイントツールなどに一度張り付ける必要がありますよね?(勘違いでしたらすいません。)
ゲーム中だとちょっとそれは厳しいので…
すいません。
0359名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:33:40.810
steamのゲームだとF12押せばどんどんスクショ取れるでしょ
0361名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:02:59.840
>>360
もう出ないよ。事実上Win10の名前固定で内部的にバージョンアップしてるからね。
半年に1回更新で数年に1回は機能がガラッと変わるだけ。正直もうOS単品の売り上げなんて見込めないから
こうやって機能更新していけば市販PCに搭載して売れていく。
0362名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:30:30.130
てことは今使えてるPCは物理的に壊れなければ永遠に使えるのかな?
0363名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:35:28.550
OSがサポート切れたり機械として壊れなくても性能的に代替わりはあるだろう
2019年現在だとHDDにwindows7が入ってる10年前のPCも壊れてなければ現役だが
今のPCとは性能差がありすぎてわざわざそんな古いのを使うかという話になる
特別な事情があるかよほどのケチ以外は買い替えるよな
0364名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:47:43.210
Windows7 + haswell   なら良いんじゃね?
0365名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:50:20.380
ネットしかしないのに壊れてもうないPCを買い替える人は
0366名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:50:57.200
別に使えるならいいんじゃないの。
Win7はサポート期限が切れるから使えないけど、Win10に移行出来て
速度に不満がないなら別にいいかなー。
0368名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 22:34:05.160
PCのグラフィックのすごいゲームをやったことないんですが
この前買ったPCにGeForce GTX 1660Ti 6GBが載ってましたので
ちょっとゲームをやってみようかと思うのですが
このグラフィックボードでできるゲームってどんなものがありますか?
0369名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 22:44:35.930
>>368
HDなら大体動く。
ランキングとか見て、対応調べてみるといい。
0370名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 23:29:26.310
1660tiでボダラン3をやってるが
別に不満は無い
0376名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 04:07:39.340
PCケースだけ交換しようと思い、いいデザインのものがないか物色してる
5インチベイがないタイプも多くて、古い人間の自分としてはかなり驚いてるんだけど
外付けで問題なく対応できるもんなのかな?

光学ドライブを積めないとか有り得ない、と思っていたのが少し揺らいでる
0377名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 08:09:39.240
>>376
DVDドライブなしで使うのが増えている。
Win10はUSBメモリ版が主流になっている状況ですし、オンラインで購入、インストールできるソフトも増えていますしね。
たまに必要なら外付けドライブで対応できますしね。
0378名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 08:12:28.430
>>376
光学ドライブなんて普段使ってるか?
OSインストールして以来使っていないなんて人も多いよ。
既にOSのメディアも光学メディアである必要がなくなったので、そう言う人は光学ドライブ自体がもういらない物となっているね。

自分はよく使うので内蔵にこだわっていますが。
0379名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 08:14:40.710
>>374
1.9GBが4分で落とせるペースでダウンロードされた。
0380名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 08:30:18.450
CDをよく取り込んでるしDVDも見るから俺は必要
0381名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 08:54:50.960
本体にdサブ15ピン端子しか無くモニターはdサブとdvi端子がある場合、本体出力の端子をdvi変換して上げればデジタルで写りますか?それともモニター側も変換が必要ですか?
0382名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 08:59:00.110
D-SUB15ピンはアナログだからデジタルに変換するには何らかの装置が必要じゃないかな
本体とモニター両方に同じ端子があるのなら、素直にD-SUB15ピンケーブルを使えばどうだい
0383名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 09:18:58.340
>>381
DVIってデジタル(DVI-D)とアナログ(DVI-A)の融合規格(ちなみに本当に融合しているのはDVI-Iで、コレは1本のケーブルでデジタルとアナログの両方の信号を乗せられる)だから、D-SUBのアナログ信号をDVI(-A)のアナログ信号として出しているだけだと思われ。
0384名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 09:24:58.750
>>381
なんのためにやろうとしている?
DVIにしたからと言っても絵がきれいになるわけではないぞ。
初めからPCからデジタルで出力されたものを、デジタルで入れないときれいにはならんぞ。
0385名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 09:38:11.100
マザーボードが通電しない場合、素人でもできる修理で、膨らんでるコンデンサの交換以外にやれることってありますか?
0386名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 09:48:01.830
前のPCの時からいつもOokla(URL貼っときます)で速度を測ってるんだけど
PCを新しくしたら速度が上がりました
回線の速度ってPCのスペックで変わるのでしょうか?
https://www.speedtest.net/
0388名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 10:22:22.780
サンクスです。つまりdサブから出た時点でどのように変換しようがアナログっことですか?因みにモニター2台でデュアルにする予定です。両モニターにはdサブとdviがついているのですが本体がdサブとdviしか無くて困っております。
0390名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 10:24:42.370
D-subはあくまでもアナログ信号
変換アダプタ(コード)は
とりあえず物理的に接続できるようにするだけ

そもそもあんなものが信号変換とかできるわけないと分かるだろ
0392名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 10:29:13.060
>>385

>マザーボードが通電しない場合、素人でもできる修理

ハンダクラックくらいなら、
吸い取り器とかあれば対応できる
コンデンサ貼り替えするならコテとハンダは持ってるだろうし
0393名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 10:37:36.320
>>388
アナログ変換されて、一度アナログの品質に落ちた信号をデジタルに変換しても失われた分は取り戻せない。
そのPC出力なら、サブのディスプレイをアナログRGBで使うのが一般的かな。ほどほどには映るので、まずは使ってみたら。
ただし、アナログRGBケーブルの品質によっては許せないレベルに劣化することもあるから、ケーブル何本か持っているなら交換して、
試してみると良いと思う。
0395名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 10:48:09.710
>>388
あなたは目的と過程のどちらが大切なの?
過程にこだわりすぎて目的が見えなくなっちゃってるように見えます。

PCのD-SUBをディスプレイ1のD-SUBに、PCのDVIをディスプレイ2のDVIにそれぞれつなげば良いだけなのでは?
それで両方のディスプレイに表示できないなら、PCの方がマルチモニターに対応できない可能性があるね。
0396386
垢版 |
2019/12/15(日) 10:50:41.210
>>387
すみません書いてませんでしたが
有線で使ってます

>>398>>391
自分の速度を見てもらうのではなくではなく
測ってるサイトをお伝えしたくてURLを貼らせてもらいました
それにしても944Mとか爆速ですね!

自分の前のPCがi7-3537Uのメモリ8Gでよくて100M行くか行かないかでして
時間帯もあると思いますが悪いときは10M出ませんでした
新しいPCがi7-9700のメモリ16Gで今測って400Mくらい出てます
https://www.speedtest.net/result/8855238345.png
0397名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 10:53:15.650
>>392
レスありがとうございます
基板の裏側見るのが手間な構造なんで後になりそうですが確認してみます
0398名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 10:58:24.730
BTOでデスクトップPCを新調しようと思って構成してたんだけど
電源容量が不安になったので教えて下さい

CPU intel Core i7-9700F
GPU NVIDIA GeForce GT1030
メモリ 16GB DDR4 SDRAM
これにHDDとSDDがそれぞれ1個ずつ

これで電源が300W (80PLUS BRONZE)という構成で
自分なりに調べたらかなりギリギリっぽいんだけど500Wくらいはあった方がいいんでしょうか
電源が変えられない構成なのでダメそうなら1から構成練り直しの予定です
0400名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 11:10:36.490
そのくらいのスペックなら300Wで十分
0401名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 11:12:36.580
300Wで問題ないと思うけどATX電源なら簡単に換装できるからそれでいいんじゃないの
0402名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 11:12:41.430
>>399>>400
ありがとうございます
自分で調べてたのは一体なんだったのか…
0403名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 11:20:59.640
新しいデスクトップ到着したんで古いの保管予定なんですけど
SSD外しといた方がいいですかね?時折通電しておかないとダメ?
0405名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 11:49:53.870
>>398
それやめておけマウスよりボロイ
https://kakaku.com/item/K0001181925/
価格コムから買うならこれRyzen 7 3700XだがGTX 1650で10万なら十分
12/16 11時まで 週末限定 表示価格から5,000円OFF 送料高いから
GeForce GT1030 とかごみ
0406名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 11:53:01.640
>>405
オンボードの代わりなんだろうしいいんじゃないの。
0407名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 12:06:16.030
>>406
それならオンボードの方が良いドスパラMonarch GE 税込み10万
シルバーストーンの電源だし静か
0408名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 12:45:59.910
スマホからデザリングで無線対応ノーパソに繋いでいますが時々途切れます。無線よりUSBで繋いだ方が電波が安定するとかあるのでしょうか?
0409名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 12:47:46.140
テザリングじゃ安定しなくて当然じゃないの
0410名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 12:49:31.120
無線干渉が大きいなら有線の方が安定するかもしれない
自分の環境だと有線よりwifiの方が安定するし速度も出るんだけどね
0411名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 13:09:32.180
>>408
USBの無線LANモジュールを指して、WIFIでつなぐという話?
テザリングで相性が悪いという話なら改善する可能性もあるけれど、
USBのWIFIの方が良くなる可能性はほぼないと思う。
0412名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 13:12:06.630
USBテザリングのことじゃないのか
0413名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 13:23:32.830
>>412
それなら、WIFIでつなぐより安定するかも。
でも、使っている人見たことないね。
手持ちのケーブルで簡単に接続できるからやってみるといいんじゃないかな。
ただし、充電専用ケーブルだと使えないので注意。
0414名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 13:30:31.670
GTX1650くらいのエントリーモデルのグラボが乗ったPCが欲しいですが
予算はできるだけ安いほうがいいです
・リノベーションPC購入
・リース落ちのPCを安く手に入れてグラボ取り付け
・グラボ付きそうな安めのPC買って後からグラボ取り付け
・ゲーミングPC購入
・1からPC自作(自作経験なし)
値段は当然安いほうがいいですが後々の拡張性のことも気になってしまいます
メリットとデメリット含めてどれがオススメですか?エスパーお願いします
0416名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 13:43:50.080
1650よりRX580の方が安く売ってたりする
0417名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 14:23:04.320
ゲーミングノートPCを買おうと思うのですが
予算20万でおすすめはありますでしょうか
0418名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 14:25:22.280
ノートでゲームは止めとけおじさん「ノートでゲームは止めとけ」
0419名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 14:33:46.880
>>383
横だが、本体側はD-SUBだけでしょ
で、モニタ側はD-SUBとDVIであれば、アナログとデジタルの受けがあると考えるのが普通でしょ
0421名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 14:46:55.980
やりたいゲームタイトルに合わせれば良い
遠い未来の事とか考えず、現状プレイしたいゲームに合わせて買うのがベスト
組んだPCではスペック不足だけど、魅力的なゲームが出た時の為に初期の出費は抑えとけ
0422名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:19:14.110
>>417
ゲーミングノートの価格の3割が電源周り
電池性能を出すために無駄が多い
持ち運ばないならタダの無駄である
0423名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:26:01.660
デスクトップ
ライゼン
グラボ無し
BTO
予算5万円くらい

の条件で良い感じのおすすめってあります?
お絵描きメインです
0425名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:27:35.890
>>417
みんな待ってた13.3型ゲーミングノートPC「G-Tune P3」 登場!
こんなに小さくてどこでも遊べるのに高性能な『ゲーミング』なのでプロゲーマー入門にお勧め
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1218374.html

最強の相棒「G-Tune P3」と共に、君もEスポーツで世界を相手に戦おう!
0426名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:32:11.190
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
0428名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:37:19.840
>>427
メーカーだけ書かれても解らんわ
モニタの接続方式もあるからオススメ無理だわ

諦めよ
0430名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:40:48.090
頭の悪すぎる会話

「絵を買くのにペンが欲しいです!」
「どんなペンが欲しいの?」
「コクヨです!」

ペンでもGペンだ何だと色々あるのにメーカーだけとかもうね
せめて製品ブランドで答えろよ
0432名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:44:30.550
値段と性能ならミニタワーだろうGTX1660 6GBならゲーム用に向く
ドスパラのゲームモデル GALLERIA RJ5 2600 72,980 円(+税)
0433名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:44:50.040
>>428
出先なので品番まではおぼえてないです、すいません

HDMI接続です
0434名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:58:52.030
oi!
misu

おい!
きいてくれよおまえら!
High-Definition Multimedia Interface対応モニタとHDMIケーブル買ってきたのに
ケーブル差し込むとこにIWCHって書いてあるぞ!
0435名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:05:23.130
>>433
HDMIも1.4と2.0があるしHDRの対応非対応もあってな
意味がない情報なんだよ
諦めろ
0436名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:08:36.020
画面に繋ぐ線の大まかな見分け方

ドスパラ 赤、白、黄色の3本セット(もう手元にないから正式名称不明)
フロンティア D-Sub
パソコン工房 DisplayPort
マウスコンピュータ HDMI
0437名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:10:02.330
>>423
何故Ryzenに拘る?
G有りのRyzenはZen2じゃないぞ
0438名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:23:08.040
詐欺師みたいなヤツだな

A 423> の条件で良い感じのおすすめってあります?
B >>424> モニタは何を使うんだ?
A >>427> モニタはASU-Sのを確保してます
B >>428> モニタの接続方式もあるからオススメ無理だわ
A >>433> HDMI接続です
B >>435
 > HDMIも1.4と2.0があるしHDRの対応非対応もあってな
 > 意味がない情報なんだよ > 諦めろ

どんな情報を出そうが、最初からまともにアドバイスるつもりも知識もないことが一目瞭然
0440名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:40:06.990
エスパーの>>438にコスパー最強のPC教えてもらいたい
PCはマウスコンピュータかパソコン工房
用途はパソコンゲームとインターネット
光回線でメルコのバッファロー無線ルータがある
モニターは液晶のなるべく良いやつ
音も良いほうがいい
キーボードとマウスは持ってる
なるべく安く
よろしくニキー
0441名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:47:20.090
そもそもおすすめに答えるスレじゃないんだからまともな回答得られると思うのが間違いだと思う
0442名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:56:52.290
価格コムって銭でランキングが上下するから、マウスコンピューターみたいに宣伝にのみ力を入れてるところは
否定的なコメントを消去してもらえるんだよね そういう操作ができないアマゾンだと売らないあたり巧妙
0443名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:58:07.250
>>440
438ではないが
> PCはマウスコンピュータかパソコン工房
パソコン工房オリジナルPCなんてあったか?
>用途はパソコンゲームとインターネット
ゲームタイトルが分からんとグラボも選べないのにオススメとか出来る訳がない
> モニターは液晶のなるべく良いやつ
ってことはノートPCなんか?
> 音も良いほうがいい
ノートPCの内蔵SPに音質を求めるのが間違ってる
DACとプリメインアンプとブックシェルフSPでも買って使えば良い
> なるべく安く
新品、中古、リノベーションのどれが良いか指定してくれ
0444名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:58:56.710
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
0446名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:05:27.960
昔メモリは同ギガを差さないと意味ないって言われたけどここ最近のパソも同じですか?中古で4+2で6ギガってのがあるんですよ
0447名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:06:35.580
>>442
アンタたぶんメーカーに勤めたこと無いやろ。
この前ウチの製品から火が出たってレビューがAmazonに入ったことがあったんだが、その時は”設計上あり得ないし再現も出来なかった”ってAmazonに報告して、レビュー閲覧者が見つけにくい辺りに該当レビューを移動させて貰ったぞ。
0449名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:08:30.260
>>440
そういうのは詐欺師(>>424他)に聞いてやれよ
お前とは話が合いそうだぞ
0450名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:10:31.970
>>446
無意味なわけない
PC側の要求仕様を満たしたメモリであれば有効に使える
0451名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:11:20.570
>>447
価格コムじゃないけど、金払わないと実際に評価下げてくる食べログみたいな不誠実な所があるからしゃーない
0452名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:15:04.080
>>446
メモリにはデュアルチャンネルといって同じメモリを2枚さすと帯域が広くなって速度が上がる
使えなくはないけど別々なメモリより同じものを2枚さした方がいい
0453通りすがり
垢版 |
2019/12/15(日) 17:15:14.710
全国3千万人のパソコンマニアみんなの公式サイトBTOパソコン.jpによる12月のお勧め
https://btopc.jp/recommend/2019-12.html

>>440はコスパ抜群なマウスコンピュータのラブマシーン買うべき

LUV MACHINES AR420EN-S1OS
Windows 10 Home 64ビット
CPU
AMD Athlon 200GE
グラフィックス
AMD Radeon Vega 3 グラフィックス
メモリ 
4GB PC4-19200
SSD 
120GB⇒128GB M.2 SSDへアップグレード(2019年10月7日11時より)
光学ドライブ
オプション (BTOで追加可能)
電源
350W 【80PLUS BRONZE】
モニター別売り
0455名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:19:02.500
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
0456440
垢版 |
2019/12/15(日) 17:20:44.550
AMDって最近よく聞く人気出てきてるやつやんけ
お前らのBTOパソコン.jpとが言ってるなら間違いないな
39800円って安いなマウスコンピュータこれにするわ
0457名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:23:54.360
やっぱりマウスがナンバー1!
0458名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:25:08.730
4GBオンボでゲームとか冗談だろ
0459名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:32:15.670
ryzenってintelのCPUと比べてやたら安いのはどうしてなの?
性能的にそこまでバカみたいに変わらないらしいけどどっち選べば良いの?
0460名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:33:17.930
https://ragnarokonline.gungho.jp/
ラグナロクオンラインが実装メモリ1GB以上/HDD空き容量4GB以上でGPUもオンボ以下なのでセーフ
やっぱりマウスがナンバー1!
0461名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:37:35.730
馬鹿みたいに変わらないんじゃなく同じグレードならryzenの方が高性能
0462名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:40:32.780
まあ基本グラフィックス入ってないし
0463名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:45:44.230
安くて高性能なのにシェア低いのってなにか理由有るんだろうか
0464名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:49:36.380
高性能になったのは比較的最近だからな
Ryzen出るまではゴミだったし
0465名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:50:23.120
みなさんはバックアップメディアは何を使っていますか
0466名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:05:47.540
>>451
食べログは価格コムのグループ会社ですよ...
同じかもよ。
0467名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:07:54.070
リンクからガンホーのROのサイト1回行って色々見ただけで
広告がガンホーとROだらけになったぞ
なんだこれ
0468名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:09:31.380
>>465
今はバックアップはあきらめている人が多い。
一応、HDDにバックアップできるようにしているけど使わないな。
必要最低限をクラウドに上げてる。OneDriveをメインに使っている。
0469名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:09:32.220
トラッキング広告ってやつかな
0470名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:10:15.260
>>465
C:のSSDは別のHDDに1週間に1回WindowsBackupで。
D:のHDDは記憶域スペースのシンプルの領域に手動で。

C:は最悪システムドライブ全部ぶっ飛んでも巻き戻せる。D:はHDDエラー出ると巻き戻せないからあくまで
自分で削除したときなどのバックアップ用。
0471名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:10:34.160
>>438>>449はむやみやたらに他人を詐欺師呼ばわりする真のクズ
0473名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:17:23.630
当方PCに詳しくないのですが質問お願いします。
バイト先にいる自作PCをやっている方がこの自作PCを12万で売ってくれるみたいんなんですが買いですか?
見た目は滅茶苦茶カッコいいのでスペックに問題なければ欲しいです

ケース corsair 570x
グラボ gtx980ti
メモリ DDR4-3200 8gb×2
マザーボード asus x-370f
SSD samsung 960 evo 250gb
CPU ryzen7 1700
電源 coolmaster RS750A
os win10 pro
microsoft office 2016
0474名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:18:18.950
>>473
自作の方にもいるよな
マルチは嫌われるぞ
0475名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:19:05.990
新品ならまあまあかね
中古だとなんとも
0476名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:19:45.250
d-sub15とDVI-I端子付モニター1台と本体2台があります。メインからDVI、サブからd-sub15で繋いだ時問題でますか?
0477名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:24:08.570
>>473
マルチは氏ね
消えろ

ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1576296355/103
0478名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:47:32.700
>>438
> A 423> の条件で良い感じのおすすめってあります?
> B >>424> モニタは何を使うんだ?
> A 427> モニタはASU-Sのを確保してます
> B >>428> モニタの接続方式もあるからオススメ無理だわ
> A >>433> HDMI接続です
> B >>435
>  > HDMIも1.4と2.0があるしHDRの対応非対応もあってな
>  > 意味がない情報なんだよ > 諦めろ

まさに詐欺師の話法だな
0479名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:48:00.200
>>473
そんなゴミ要らない。
0480名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:52:57.540
>>476
> メインからDVI、サブからd-sub15で繋いだ時問題でますか?
何も問題ない。
おれもそういう使い方してる

そういう使い方をしていると、マウスとキーボードをメイン用とサブ用で切り替えるのが面倒になるから
「Mouse Without Borders」ってソフトが便利だよ

2台のパソコンでマウス・キーボードを共有するソフト Mouse Without Borders
https://nj-clucker.com/share-mouse-keyboard-by-mouse-without-borders/
0481名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 19:52:57.050
>>473
ガーイw


103Socket7742019/12/15(日) 18:07:53.13ID:KvguN9sg
当方PCに詳しくないのですが質問お願いします。
バイト先にいる自作PCをやっている方がこの自作PCを12万で売ってくれるみたいんなんですが買いですか?
見た目は滅茶苦茶カッコいいのでスペックに問題なければ欲しいです

ケース corsair 570x
グラボ gtx980ti
メモリ DDR4-3200 8gb×2
マザーボード asus x-370f
SSD samsung 960 evo 250gb
CPU ryzen7 1700
電源 coolmaster RS750A
os win10 pro
microsoft office 2016

125Socket7742019/12/15(日) 19:17:41.91ID:KvguN9sg
>>116
はいはい釣りだよバーカ
文面見りゃ分かるだろアホか
0485名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 20:20:49.280
AMDって昔のだめな子のイメージしか無いけど大丈夫なのか?
信じるぞ?
0486名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 20:25:45.330
>>485
intelがダメな子になっちゃったのよー。
脆弱性があるは、生産できなくてまともに出荷できないは、性能はAMDに負けるわで...
ノートはまだintelに優位性はあると思うけどね。
0487名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:09:05.870
「忍法吸盤勝負」とは何ですか?
0488名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:12:04.160
1台のモニターで2台のPCを共にHDMIにて切り替え器にて接続したとき、切り替え器を使わず直接繋いだ時とで画質の劣化はあるもんなのですか?
0490名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:34:45.840
>>488
アナログ信号のD-SUBならともかく、デジタル信号のHDMIであれば信号が劣化することはないよ
0491名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:35:36.200
8コア16スレッド全コア最大5GHz駆動Intel Core i9-9900KSと
全コア最大5GHz駆動じゃないけど2倍の16コア32スレッドRyzen 9 3950Xって
本当はどっちが高性能CPUなの?
両方ともハイエンドとか最強とか謳い文句がついてるんだけど

https://chimolog.co/bto-best-ryzen-pc/
https://www.gizmodo.jp/2019/05/intel-core-i9-9900ks.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1216674.html
https://news.mynavi.jp/article/20191206-934365/

あと有名なデザイナーが使ってるCore i9-9980XEが高性能らしくてめちゃくちゃ高いけど
あんまりネットで最強って言われてないから実はCore i9-9900KSより弱いの?
0492名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:42:45.250
SSDに置いた方が恩恵を受けられるものってOSの他に何ですか?
0495名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:06:10.690
最近のゲームはやらないんですよね
スマホゲーレベルならちょっとやりたい気もあるけど
0496名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:08:37.480
>>415のようなリース落ちPCにグラボ載せるので狙い目のモデルとかが書かれてる
まとめサイトや5chのスレッドなどはありますか?
>>432とか>>453とかも気になりますが一旦こちらで検討しようと思いました
0497名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:08:39.670
>>492
いや、OSの中にある仮想メモリの性能は全アプリに影響するんだが
0498名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:27:04.540
>>493
デジタル信号のアナログ的な劣化まで配慮しないといけない状況(ケーブル長が十数メートルに達するなど)でもない限り
デジタル信号の劣化を考慮するのなんて無意味なことであり、>>488の状況であればお前の方が嘘八百だよ
0499名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:30:57.100
簡単に言うと、
総馬力はAMDの勝ちで
実用上の効率はIntelだった
しかし脆弱性が未だに解消されていない
0500名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:49:15.750
>>498
デジタルでも劣化する。ECC訂正があるけど、訂正できないときは全く表示されなかったりガクガクしたりする。

「画質の劣化はない」はまだしも、「信号の劣化はない」は嘘八百。
0501名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:55:59.330
>>491
値段考えようぜ動画編集でもするならシングルも早く性能もよいRyzen 9 39000が
ベスト どこでも手に入るRyzen 7 3700X でも良いがあまりお買い得は少ない
それなら性能は落ちるがCore i7-9700 でも良いしCore i7-9700K でも良い
0502名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:01:50.400
>>500
ここは常識で判断できない幼稚園児の来るところじゃないぞ
とっとと寝ろ
0503名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:02:00.460
3800x買ったが3700xと差がないから3900xにしとけばよかった
0504名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:04:35.690
>>500
お前、信号のアナログ的な劣化が起きて無ければって最初の一文を見逃してる件
ケーブルを長くしすぎるなどの物理的な劣化がないと信号は劣化しないと言う主張に何を言ってるんだ
0505名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:06:18.960
>>496
そんなまとめサイトなぞない。
中古品は基本的に一期一会で売りに出ているものを、使えるかどうかを判断して買うもの。
スペックと価格、コンディション、拡張スロット、OS有り無しなどを勘案して買う。
新品買うより結構難しいよ。
GPU刺せるスペースがあるかなんてのもあるしね。LPなら大丈夫かなと思うけど。
0507名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:17:13.520
>>497
何で仮想メモリが必要なんですか?今時メモリ32GBとかも居るのに
0508名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:32:04.390
>>507
昨日、そういえば4Gメモリで仮想メモリがうざい。メモリ使いきっていないのにとか延々と言っている人がいたよ。
そういう環境の人もいるということじゃないの。
みんなが32GB積んでると思っている?
0509名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:33:09.240
>>507
いきなり条件に32GBを上乗せしたねぇ

それって議論の対象は32GBが最低必要性能って言ってるのと同義なんだがね
それは意味のない反論の仕方だわ
32GB以下なら役に立つという証明でしかない
0510名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:39:01.290
新型なら早いSSDぐらいはつけるだろう
メモリ16Gもあればもちろん仮想メモリは切る。
0511名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:44:29.880
自作PCのグラボスレがピンポイントでメインメモリが16GBで仮想メモリをオフにしたら落ちるって騒いでた子が居たよ
使用率だけで語ってたら、リザーブが足りなく成ってると突っ込まれてた奴
今時、PUBGあたりをやるなら16GBは少なすぎる


ttps://i.imgur.com/ZelVea6.jpg

( ゚∀゚)o彡 ビデオカード関連の質問Part04 [グラボ]
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1558946118/590
0512名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 00:05:25.520
(アプリによっては仮想メモリをメモリ不足の有無に関係なく使用するものもあるようです。)
(拘りを捨てられず古いソフトウェアを使ってる人は注意が必要です)
0513名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 00:12:52.040
>>512
RAMDiskで最小のドライブを作って、仮想メモリをメインメモリ上に置けば良いやん
十分メモリがあるならそれで劣化無しで運用可能やぞ
0514名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 00:25:32.010
仮想メモリは物理メモリの1.5倍にするのを勧める人もいる
0515名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 00:36:44.420
Microsoft「触るな!」
こうかも知れない
0516名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 00:55:48.240
>>504
十数メートル伸ばさなくても意外と短くても写らないほど信号劣化するんだがな。「物理的な劣化がないなら」なんて前提は夢物語。
まあお前に言わせれば何があっても信号は劣化しないんだろうが、お前の中では。

https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/long_hdmi/index.html
0517名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 00:58:00.350
マウス・キーボード用のUSB切替器の購入を考えているのですが
それを用いて切り替えた場合、PC側としては「抜き差しを行った」という感じになるんでしょうか?
USB抜き差し時に音が出るのがイマイチ好きじゃないので、切り替える度に鳴るのであれば辞めようかなあと思っています
使っているお方、使用感覚を教えて下さい
0519名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 01:01:55.920
マウスコンピュータのPCをコントロールパネルのシステムの詳細設定で見ると
「このコンピュータへのリモートアシスタンス接続を許可する」に
チェックが入っています
これはチェックを外すべきですか?
追加料金がかかるカスタマイズのリモートサービスは買ってないのですが
このままだとマウスコンピュータ以外のハッカー等から遠隔操作など何かされる可能性はありますか?
0520名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 01:06:23.430
仮想メモリってメモリの1.5倍も要るのかよ
メモリ8GBなら仮想メモリ12GB要るってこと?
うちのPCは26から始まる4桁MBで2.6GBくらいだった気がするけどヤバい?
0521名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 01:06:29.900
可能性あり
チェックは必要なときだけにすればいい
0522519
垢版 |
2019/12/16(月) 01:11:07.600
>>521
許可するのチェック外しました
有難うございます
0523名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 01:18:12.040
廃棄されてたトッポギ用ヤンニョンジャン舐めたら腹壊すかのぉ・・・
0524名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 01:34:52.230
>>520
8GBだろうと足りなきゃ必要
メモリが壊れてしばらく半減していたときに
10GBくらい割り当ててたな
当然半減してると足りない操作をやってた
0525名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 01:50:44.560
まだ解決できてないので再度質問させて下さい。押入からWindows8のパソコンが出てきました。10への無料アップデートは不可能な事は承知してますが、8.1へは今現在無料でバージョンアップは可能でしょうか?
0527名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 02:35:23.610
>>520
「Aコミット済みー@使用している物理メモリの量=仮想メモリ」
で良いと書いている記事もある 人によって言ってる事が違う
Microsoftが正確な見解を出すべき案件
0529名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 06:47:34.020
>>517
フツーは抜き差し音するし認識まで少し時間かかるな。
0532名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 07:43:51.120
>>530
ソフトウェアマウスは3Dのゲームと相性悪いからなぁ。
OSとか普通のアプリ使うぶんにはいい。
0533名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 07:46:04.530
質問です

メインメモリの増設についてです
購入したメインメモリ(規格等は全部あっています)を
マザーボードに奥まで挿した筈なのに自動で「ラッチ」が持ち上がりません

これはたまたま私のマザーボードがそこら辺の作りが緩かったという事なのか
奥まで挿さっていないという事なのか、どちらなのでしょうか
一応挿した状態では既に挿さっているメインメモリと背丈は同じになっています
ラッチも指で手動で嵌めてやると心地よく「カチッ」と無理なくメインメモリの窪みにハマってくれます

しかし、増設した後パソコンのスイッチをONにしても数秒起動画面が現れるだけで電源が消えます。
メインメモリは有名どころではなく(好評なレビューは沢山付いておりましたが)、
いわゆる安物でしたので相性が悪かったということかもしれません
でもラッチの問題でしたら買い直すのも馬鹿らしいので
ラッチはこうなってしまう事(自動で持ち上がらない)もあるのかお聞きしたいです
0534533
垢版 |
2019/12/16(月) 07:47:40.100
追記

具体的にはラッチは奥まで挿しても
「あとちょっとでメインメモリの窪みにハマるかな」という所でストップしてしますのです
0538名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 08:37:35.050
https://pc-kaizen.com/win10-virtual-memory
仮想メモリ(ページファイル)の計算方法は以下になります。
「Aコミット済みー@使用している物理メモリの量=仮想メモリ」
https://turningp.jp/server-client/windows/virtual-memory#i-3
ダンプファイルを考慮して仮想メモリはカスタムメモリで初期サイズ、最大サイズともに物理メモリの1.5倍にするのがおすすめ

どっちが正解?
0539名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 08:48:44.670
流れにかぶりますが、
現状4GBで少し重いのですが、2GBでも増設すれば軽くなりますか?
0540名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 08:56:38.440
>>538
上は一般のパソコンの話
下はサーバー運用の話

完全な別物な件
しかも下の方は、個人的な経験談としてるし、普通は使わないダンプファイルを取得している

どっちも正解、使い方次第

Windows 10でシステムエラー発生時の無駄なメモリ内容の書き込みや再起動を抑制する
ttps://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1811/01/news019.html
つまり多くの場合において、このダンプファイルは不要であり、障害が発生した場合のメモリダンプを行っている時間は無駄ということである。
0541名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 08:58:17.460
>>539
メモリは余裕でも、CPUやHDD/SSDなど別なところがカツカツだったら増設する意味がないよ
ちゃんとボトルネックがどこにあるか確認した方が良い
0542名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 09:15:38.670
>>533
取説に「自動でハマる」か「手動ではめる」の記載があるから取説を読むのが正解
どっちの構造もあるよ
自動でハマるのはノートPC向けの小さくて軽いメモリを使ったものが多い

自動で付けられるほど緩い物だと、組立品の輸送時にトラックの振動などで抜ける恐れがあるから
一般的なパソコンではそのあたりの安全性を考えて手動で簡単には外れない様に作られてる
0543名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 09:29:45.760
>>540
エラー情報送っても助けてくれないのか
そういや一度も助けて貰った記憶が無いな
0546名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 09:53:48.440
>>542
回答どうもです

>自動で付けられるほど緩い物だと、組立品の輸送時にトラックの振動などで抜ける恐れがあるから
>一般的なパソコンではそのあたりの安全性を考えて手動で簡単には外れない様に作られてる
しかし色んな自作指南サイトでは(デスクトップPCを例にしている)大体どこも
「ちゃんとハマるとカチッと自動でラッチが持ち上がる」
という風に解説されています
これはどういうことでしょうか
0547名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 10:12:31.160
>>546
ちゃんとした製品なら自動で持ち上がるよ。まあ精度的にアバウトなものだから中には持ち上がらないものもある。
ラッチ側は精度良くてもメモリ側がいい加減なのもあるしな。本当の話、実際にやってみないと分からない。

自作PCってこういう結構いい加減な仕組み多くてな。元々IBMのコンピュータのコピーから始まったから、
デファクトスタンダードみたいになんとな〜くみんな同じような規格使うから結果的に統一されましたみたいなのが
多いので、最後は手動でつじつま合わせる面もあるのよ。
0549名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 10:39:03.810
PS5とxbox新型が来年の年末商戦に同時期発売っぽい?
xboxってほぼ日本市場撤退してた気がするけどどうなんだろ
PSがセクシーに厳しくなってるからxboxがそこら辺ゆるいなら選択肢に入らなくもないけどよく考えたらxboxってもうほぼsteamで事足りちゃうからなあ
0550名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 10:41:32.770
PS5のレイトレはどうなったんだよ
現行のディスクリートですらレイトレ対応してないやん
0551名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 10:42:33.800
>>547
ありがとうございます

それではどんな場合でもキチンと挿さっているか否かを判定する方法が
もしあればどのような部分で判断をすればいいのでしょうか
0552551
垢版 |
2019/12/16(月) 10:44:05.770
ちょっと日本語が分かりにくかったです。

ちゃんと挿さっているかを判別できる、信頼できる方法があれば
(ラッチは仰られる通り、信頼できない)
教えて頂ければ幸いです。
0554名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 10:48:58.780
>>553
いや、それではWindowsが起動すらしない場合(今回のような)は
どうしようもないです

既に挿してあるメモリと背丈が同じならOKと判定してもいいもんでしょうか
0555名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 10:56:40.320
>>554
起動すらしないのに「これで正常です」と言われて信じられるならお好きにどうぞ
0556名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 10:58:26.870
>>555
挿さっていないから起動しないのか、
相性が悪いから起動しなかったのか分からないじゃないですか
0557名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 10:59:59.250
それが分からないと次のステップに進めないです
0558名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 11:01:13.220
絶対挿さってる、と分かれば、
相性の問題なので買いなおせばよい、となりますが
もし挿さっていないのならばいくら買い直しても資金の無駄になってしまいます。。
0559名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 11:03:31.460
ちょっと言葉がキツくなってしまったことをお詫びします
すいません。
0560名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 11:04:45.530
>>558
ラッチがメモリ無い時と同じ状態まで戻せていればOKでいいよ。それ以上は判定しようが無いから。
0561名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 11:13:41.290
相性と言うならなら「コネクタの相性」で片付けてもいいよ。

「相性」なんて、ホントはどこに問題あるかわからんからそう呼んでるだけだけど。
0562名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 11:41:40.940
メモリちゃんと刺さってなくて起動しなかったことはあるわ自作でw
0563名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 11:45:26.610
シモヘイヘの逸話は本当でしょうか?
0564名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 13:35:59.210
交換作業のしやすいように片ラッチとか普通にあるからなぁ
メモリもホールド力がそれに合わさって硬い物もあったりするし
個体差やろな

メモリ全部外して一枚一枚確認する方が早くね?
0565名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 14:35:12.730
>>539
>>545

多分100グラムくらい重くなるよなw
少し重いパソコンがもう少し重くなるのは間違いない
0566名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:01:34.230
今までミドルクラスのパソコンを使い続けてきました

本体のみの10万から15万までのちょっと良いパソコンを使ってみたいのですがやっぱりミドルクラスのパソコンとは違いますかね?
買って感動するのなら買いたいです

ちな用途はネットメインです
動画編集とかゲームはまずやりませんねw
0567名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:09:34.150
>>566
何をしたいかハッキリしてないと器用貧乏なパソコンになるぞ
採算の取り方や消却まで考えよう
ゲームだとしてもそこからリターンが得られるよ
0568名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:12:02.870
よっぽど古いマシンじゃなきゃ感動するほど通常の作業で変わるとは思えんけどね
ゲームやるならダンチになるけど
0569名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:14:09.910
>>566
> 今までミドルクラスのパソコンを使い続けてきました
値段じゃなく、CPUの型番と搭載メモリくらい書かないと「ミドル」と書かれても誰にも通じないよ

> ちな用途はネットメインです
> 動画編集とかゲームはまずやりませんねw
その程度の負荷であれば、今どきのi3、8GBメモリのノートPCで十分だから
それ以上の性能のPCであっても使用上はほとんど差は出ないよ
0570名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:14:38.340
本体10万〜ってそれこそミドルクラスよな
それ未満の安物使ってたなら相対的にスペック上がるから感動するんじゃね
0571名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:17:12.710
今までノートをちゃぶ台の上に置いて使っていましたが
デスクトップになるとそれが難しくなりそうです
同じように使いたい場合、デスクトップから無線などで12-13インチくらいの
ディスプレイに映像を飛ばすようなことは可能なのでしょうか?
0573名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:29:49.380
キーボードとマウスだけ無線で手元に置けばいいんじゃね?
0574名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:41:43.400
>>571
可能。
実際にウチの会社には会議用だが画面表示だけ無線で飛ばす機器がある。
ただし、購入担当に聞いた話だとパソコンが何台か買える金額だった。
まぁ、会議用の機能を外したもっと安価な製品もあるかもしれないね。
0575名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:42:18.340
俺は、ずっと「ウェルター級」だった・・・
0576名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:52:42.500
>>571
> ディスプレイに映像を飛ばすようなことは可能なのでしょうか?
Windows10のPCと、Miracastって技術で可能になるみたいだね

ワイヤレスディスプレイで画面を共有しよう! 2018/8/10
https://www.pc-koubou.jp/magazine/6606

[Windows 10] Miracastで外部ディスプレイに画面を表示する方法を教えてください
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=3111-1897

Windows 10でのデル製ワイヤレスモニタへの接続
https://www.dell.com/support/article/jp/ja/jpbsd1/sln299385/%E3%83%87%E3%83%AB%E8%A3%BD%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89?lang=ja
0577名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:59:57.060
>>566
今1番違うのはSSDのスピード程度 起動が8秒とかで感動はないと思うが
HDDなら1分ほど 普通のSSDで18秒とか
ドスパラのMonarch GE 89,980 円(+税)
読込速度 3200MB/s, 書込速度 2000MB/sだからインテルとは違うみたい
俺の買ったときはIntel 512GB NVMe SSD 660pシリーズ,
0579名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 16:37:37.290
今エスパーのみなさんがググってるからちょっと待ってね。
0580名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 16:51:25.940
システムとセキュリティで出てくる
コンピュータ名、フルコンピュータ名、ワークグループを独自の名称に書き換えたり
空欄になってるコンピュータの説明は何か書き込むべきですか?

普通に使っている経験上ではシステムとセキュリティを見ること自体稀なので
何か書いても意味が無さそうとは思いますが
0583名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 17:46:56.110
ワークグループでグループ名を付けたり、
説明をしたりするのは、
大量に端末がある企業や部署がそれぞれを識別させたい場合

個人なら誰それのパソコンとか名前付けたければ付けとけ
0584名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 18:03:58.970
フリーのモニタリングソフトを入れてみました
いくつか試しましたがどれもマザーボードを認識しないようです

この手のものは自作用に一般に売られているものが対象で製造元がパソコンメーカーのものは対応していないということでしょうか
ただたんに古いモデルだからでしょうか
0585名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 18:11:15.220
m.2SSDを取り付けるためにスペーサーを取り付けるみたいなんですがマザーにもとからついてるネジがあり取り外せません
どうしたら取り外せますか
https://i.imgur.com/4I975zV.jpg
0588名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 18:19:08.520
>>586
工具がないんですが専用工具がいりますか?
0590名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 18:44:45.470
>マイクロソフトはWindows 7を利用中のユーザーに対して、
>2020年1月14日以降全画面表示で
>サポート終了の通知を表示するようにすることを明らかにしました。

家のデスクトップPCは今年買ったばかりのでwindows 10なので問題無いとして
出先用で基本的にUSBメモリとoffice2016と音楽の再生くらいしか使わないノートPCが
Windows 7で特に困ってないのに全画面警告されるとはウザそうです
皆さんなら全画面警告に負けて買い替えますか?
0591名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 18:44:57.130
>>588
その判断がで自分でできないなら、工具買ってきて回せ
0594名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 19:54:25.900
アイソレーションキーボード何がいいのですか
0595名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 20:00:43.980
>>594
自分が買うならロジクールのK780。デバイス3台まで切り替え出来るから。
ただしLogicoolOptionでFnのデフォルトを切り替えることが条件。
0596名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 20:19:36.790
すみません最近会社のパソコンが一新されてSDカードもCDDVD関係も読み込めなくなくなった(挿す場所やドライブ自体がない)んですが
USBに挿せばどちらも読み込み可能な機器があれば教えていただけるとありがたいです(デジカメ写真の読み込みやDVDデータの取り出し、動画再生など)
高価でもないし自分の財布でもないのでそういったもの自体がなければ別々に購入検討しますが1台で済むものがあれば嬉しいと思い質問させていただきました
0597名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 20:28:30.710
外付けDVD(2500円くらい)とメディアリーダー(USB3.0で1000円くらい)
0598名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 20:33:53.870
>>596
SDカードリーダーは100円ショップにもあるよ。
0600名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 20:41:56.960
会社のPCだとセキュリティ対策でUSB機器を意図的に使えなくしてる場合があるからそっちは確認しろよ
0601名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 20:42:35.290
Amazonで外付けDVDにSD挿せる奴がある
3000円くらい
0602名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 20:47:52.590
壊れた時のことを考えたら別々のがいい
0603名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 22:37:18.950
レガシーモードでWindows7をインストールしてて
そのままWindows10にアップグレードしたんですが
無理にUEFIでインストールする必要はないですか?
0604名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 23:31:29.050
古い環境との互換性を優先するか
最新の機能を重視するか
ということだ
0605名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 01:17:54.590
microsdxcカードリーダーがついているパソコンでは
ニンテンドースイッチやスマホのmicrosdxcカードが使えるということですか?
0606名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 02:01:53.760
ええ。
フォーマットすれば使えるようになりますよ。
0607名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 02:19:35.610
本体とモニタをdサブのみで繋ぐとアナログですが、dvi変換コネクタを本体側のみ取り付ければデジタルになりますか?それともモニタ側も取り付け必要ですか?
0609名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 03:21:15.660
BTOショップで買ったパソコンを、劣化したものから自分で交換していくのは
これは自作PCと呼んでいい?
10年近くが経過して、マザーボードとCPU以外は入れ替わった
0611名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 03:25:57.580
そうか・・・自分なりに調べてやったつもりだったけど先は長いな
0612名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 03:42:41.100
おまじめに!
0613名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 03:54:04.920
自分も7年でSSD以外は入れ替わった
0614名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 08:57:04.330
10年間同じCPU使い続けるのは物持ちいいな。Sandyおじさんでももう少し若いだろ。
しかしケースや光学ドライブまで入れ替えてるのにマザボ使い回すってある意味すごいな。
0615名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 09:26:39.540
PCをヤフオク等で売りたいのですが、復元ソフトで復元できなくする方法はありますか?
0616名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 09:48:43.290
HDD取り出しちゃうのが一番確実
0617名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 10:13:41.800
>>616
レスありがとうございます
DELLのvostro270sなのですがOS(Cドライブ)なしだと値段付きそうにないですね
インストールメディアが作れずCドライブからリカバリしかできないモデルのようなのでクローン以外の交換ができそうにないです
0618名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 10:17:44.660
「あるか」という質問なので答えは「ある」。

次の質問者の方、どうぞ。
0620名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 11:36:25.600
>>617
これを見て思ったのですが、復元ソフトがあればデータが復元できてしまうHDDがあったとして、それをクローニングソフトでクローンすると
その「復元しようと思えば復元できるデータ」もクローンされてしまうのでしょうか?
0621名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 11:37:13.330
クローンの意味をまず調べてみろ
0623名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 11:49:41.490
>>621
復元の仕組みがよくわかってなかったので調べてみるとシステムから見えなくなっただけのデータを取り出す、ということなので
クローンしたらそこの部分も完璧にクローンされる=つまり復元できる、と考えて良さそうですね。
というか、それで復元不可能になるならHDD処分はクローンして元のを廃棄すればいいだけになってしまうのでそんな都合良くいくわけないですよね。
変な質問すみませんでした。
0624名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 11:52:27.450
win7インストールするとインストール手続きの最後?の再起動で真っ暗になってしまい反応がありません
試したことはCMOS電池交換とHDDのAHCIとかのモードの設定です
他にどこか確認するべき点があったら教えてください
0625名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:11:27.080
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>622
0626名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:21:10.140
その構成がWin7の推奨環境を満たしているか、
ビデオドライバは入っているか、
モニタは正常か

そもそも今さら7か?
0627名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:35:02.140
>>626
レスありがとうございます
諸事情から今更7です

モニタは正常です
推奨は満たしているかと思います

ビデオドライバですが、インストール最終の前までは映像出ているのに、最終段階でだけ必要になるんですか?
入れるのはインスト時のドライバ選択、HDD選ぶところですか?
0628名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:14:21.190
ビデオカードが壊れてるかもしれないし、ファンが壊れててインストール中の熱でCPUが暴走してるかもしれない。
メモリが壊れてるせいかも。
画面真っ暗ってのも、信号が来てて真っ暗なのか信号が来てないのか。

ざっと思いつくのはこのあたり。
0629名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 14:02:39.020
液晶モニタってブラシで掃除しても良いですか?
0630名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 14:06:59.100
男は、歳末助け合いで
高額な募金をわたし
名前も告げずに立ち去りました
0631名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 14:12:52.790
ビデオドライバについては、
OSの方が古くてボートが比較的新しい場合は、OS標準ドライバでは対応しないことがある

次に解像度
OSの標準とボードの標準とモニタのデフォで適合せずまた自動で合わせられない(範囲外)と
当然Windows上で映らないことになる
0632名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 14:13:44.700
>>629
何のために、液晶モニタ用の清掃キットが販売されているンだ?
0633名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 14:18:14.230
今スリムタイプの7を使ってますが、全く同じ型番を中古で買ってきてcpuだけ組み換える時に注意点はございますでしょうか?
0634名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 14:29:06.060
そういえばハードディスク無しの中古をたまに見るけどOSってどこに入ってるの?ハードディスクじゃないの?
0637名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 14:45:39.340
メインメモリのスワップについて質問です

WindowsXPの頃はメインメモリの使用率が100%を超えたら
スワップが生じる、という単純明解な感じだった気がしますが、
Windows7の頃から超えてもいない内にスワップが生じて重くなるような気がします

今はWindows10ですが、スワップはどのようなタイミングで行われますか?
私は64bitで4GBですが、動画を再生しつつタブを数十個開いて
使っているだけで正直我慢にならないぐらい重くなります
昔は搭載4GBといえば「動画編集」にも向くほど高スペックでしたのですから、
単純に考えて4GBもあれば数十個のタブのブラウジングなどそれと同等かそれ以下の負荷でしょうから
問題ない筈なのですが重いです。
メモリが足らないわけがないのですが重いのでスワップが生じているのでしょうか?
使用率は92%ほどです 100%は超えていません。
0638637
垢版 |
2019/12/17(火) 14:46:53.090
Windows7の頃からと書きましたがVistaは使ったことないので
Vistaの頃からこういう感じになったのかは知りません。
0639名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 14:47:16.670
常温を維持する程度の宅配ってありますか?
アイスクリームならクールでいいけど品物はチョコレートです
5〜10度を維持する配送はないものでしょうか
0640637
垢版 |
2019/12/17(火) 14:48:49.610
タブ数は具体的には25個程度です
あと他にもオフィスとか重くはないアプリケーションは使っています
0641名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 14:50:58.770
>>636
今コア5を使用しておりますがWindows7のため、10搭載の同じ型番を入手して組み換えればコア2デュアよりマシかと思いまして。
0642名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 14:56:00.760
>>640
>>261〜に似たような質問があって、それに対するたくさんの回答があるので参考にしてみて
0643名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 15:04:22.720
>>642
それは私です
腑に落ちなかったので再び質問させて頂いております。
0644名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 15:07:23.550
>>634
そのまま使える物として売ってるならSSDじゃねーの

その商品が買ってそのまま使える完成品パソコンという扱いで売ってるのでなければ
半自作するような人が買う物なので足りないものは自分で足すべき
0646名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 16:06:45.500
>>637>>261の「4Gメモリくん」は、4GメモリのPCが重くて不満一杯なだけの人

だから質問し、回答を受けて納得したいわけでも問題解決したいわけでもなく、
回答した人(現実を突きつけた人)に絡んで憂さ晴らししたいだけの人

だからスルー推奨
0647名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 16:17:49.900
>>637
XPにはメモリのスタンバイが無かった
VISTA 以降はメインメモリにスタンバイが有る
またVISTA以降はx64の64bit領域に適合したメモリ管理のベースで作られているから
x86の頃は4GBの2GBに壁があったけど、その壁が無くなって性能が出せるようになってる

x86とx64の仕組みを学ぶ方が早いよ?
XP64ではその中間の作りだったし
0648名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 16:28:58.680
SuperFetch (SysMain)を切るしかないけど
アプリの切り替え性能が落ちるから体感変わらないよ
たぶん使ってるデータサイズの増大が原因
昔だとアプリやデータやキャッシュをHDDから逐一再読込してただけ
今だと「メモリ→不要データをHDD→必要なデータをメモリに移動」を繰り返してるから遅く感じるだけ

なんだかんだ言っても、処理速度はVISTA以降の方が早いよ
使いにくいのはUIだけだったし

Windowsのメモリー管理をx86の仕組みから読み解く
ttps://ascii.jp/elem/000/000/649/649680/index-4.html
0649名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 16:29:18.220
グラフィックボードを2枚つけると性能は合計になりますか?
GTX1060が1枚のPCとフルHDモニターで60FPSいけるゲームをやるとして
GTX1060を2枚にすれば他は同じ条件で120FPSまでいけますか?
0650名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 16:30:36.720
マザーボードとビデオカードが対応していないと無理です
0655名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 16:43:52.850
>>647
ご回答ありがとうございます

せいぜいpc中級者なのでそこまでは踏み込めないです。。

噛み砕いてご教示願いたいのですが
「スタンバイ」とは何でしょうか?
もしそれがなかったら何ができないのでしょうか
スタンバイ機能をもし切れるなら切ったらどうなるでしょうか

よかったらご教示下さい。
0656637
垢版 |
2019/12/17(火) 16:49:07.010
XPの頃は100%を超えなければとてもサクサクPCが動作してて
何故同じように100%を超えていないのにサクサク動かないのか疑問なんです

当時も動画とか普通に見てたしPC的な負荷は同じだった筈なんです。
0657637
垢版 |
2019/12/17(火) 16:53:16.860
仮想メモリを試しに0にしたら同じようにサクサク動いたのですが
少しでもタブを多く開いただけですぐにブラウザがクラッシュしたり
モニターが消えて(音だけは聞こえる)、電源を消すことを余儀なくされたりするようになりました
なので元に戻しました
昔に比べてシステム面でWindowsは貧弱になってませんか?
当時だってタブを結構開いて動画とか見ていたのに。。

当時よりもムーアの法則的にはるかにスペックアップしているのに
何でこういうことになってしまっているのでしょうか
0658名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 16:59:19.230
動画見る程度でもグラボとオンボでは明らかな違いがあるのですか?
0660637
垢版 |
2019/12/17(火) 17:05:06.180
連投すいません アンカーが付いていませんでしたので見逃しておりました
>>648
ご回答ありがとうございます。

>SuperFetch (SysMain)を切るしかないけど
はい、それは軽くすることを試行錯誤している時に既に切っております

>たぶん使ってるデータサイズの増大が原因
>昔だとアプリやデータやキャッシュをHDDから逐一再読込してただけ
>今だと「メモリ→不要データをHDD→必要なデータをメモリに移動」を繰り返してるから遅く感じるだけ
データサイズが増大したといいますが、いま私がやっていることも
恐らくは当時と同じようなものだと思うんです
当時からニコニコとか見てたし(フルHDとかじゃない)、
ブラウザーだって別に重いサイトなどは見ていません

>なんだかんだ言っても、処理速度はVISTA以降の方が早いよ
>使いにくいのはUIだけだったし
XPの頃は本当にリンクを押したらコンマ秒ぐらいで開いてたのに
今だと光回線なのに(昔は一般回線)押して3秒〜6秒ぐらい掛かるんです。
明らかに遅くなってる・・・と思います
これは何が原因なんでしょうか Windows7に初めてした時からずっと続いてます。
0662名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:07:08.040
やたら、マウスPC推しの人は一体なんなの?
0663名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:07:35.240
>>661
ありがとうございます
それについてはレスを見逃しておりました
スタンバイについては理解できました。ありがとうございます。
別個の質問について申し訳ありませんがご時間があればご教示頂けると幸いです。
0664名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:08:33.360
>>655
Windows10あるならタスクマネージャのパフォーマンスのメモリの項目にある「メモリ構成」の白っぽいバーの所に
マウスカーソル持って行くと説明と一緒にこう書いてある。

>キャッシュデータやアクティブに使用されていないコードが含まれているメモリ

要するにいざとなったらHDD/SSDに記録されているところからもう一度持ってこれるから破棄してもいいけど、速度
速くするために一応メモリにおいておくね。メモリ足りないときにはここ削除してもいいよと言う領域

まあ大雑把にキャッシュ領域だな。切ったら多分毎回HDD/SSDアクセス発生して思いっきり遅くなるぞ。
なお、XPの頃はこういう切り離せる場所って管理してなかったので、メモリ足りなくなればいきなりスワップする。
逆に言えばそれまではメモリ使い放題で結構余裕があった。こういう管理しだしたのはVistaから。
0665名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:10:49.840
>>657
Windows自体は貧弱にはなってないよ。ただそれを越えるほどにブラウザがメモリ食いになった。
今だとタブ1枚全部メモリに展開するからな。それも動画とかてんこ盛りのやつを。昔はページ自体
軽かったから、その都度ネットから読み直してもそんなに遅くなかったのにね。
0666666
垢版 |
2019/12/17(火) 17:22:10.670
666
0667名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:24:37.010
秋葉原辺りでゲームPC購入するのと自作するのとで、全く同じ材料ならどれくらい金額が違うものなのですか?
0668名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:25:35.270
>>667
組立代行分の2万円前後
品質や使ってる部品の型番が同じなら
0669名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:26:57.470
>>664
レスどうもです。

>なお、XPの頃はこういう切り離せる場所って管理してなかったので、メモリ足りなくなればいきなりスワップする。
>逆に言えばそれまではメモリ使い放題で結構余裕があった。こういう管理しだしたのはVistaから。

ピンときました メモリー関係の仕組みが変わっているのですね。
しかし、なぜ
>メモリ足りなくなればいきなりスワップする。
>逆に言えばそれまではメモリ使い放題で結構余裕があった。
これではいけなかったのでしょうか?
当時普通にそれで不都合は感じなかったのですが…
0670名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:29:41.160
Vistaからそのような仕組みにした、ということは
その方がメリットがあったということなのでしょうか。
0671名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:30:27.140
>>669
今までは四畳半(4GB+VRAMなど)の狭い部屋で書類整備していた人が、
1000坪(2000GB)の部屋で書類整備をするように言われました
やり方を変えなきゃ探すだけで時間が掛かる
0672名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:30:34.260
デスクトップからDVI出力でHDMI変換してTV32インチに繋ぎましたが画質が荒いです。フルHDモニタ23インチの方がきれいです。グラボを積んでいないのが原因ですか?
0673名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:32:13.060
>>671
なるほど

しかしVista以降の方がかなり時間がかかっている気が…
具体的にはどこら辺がいいのでしょうか。

XP時代は何をするにも搭載スペックに比例して素直にサクサク感が上昇していました
0674名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:32:33.810
>>672
TVの画素数がFullHD出すらないに一票
1366x768程度なんでない?
0675名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:33:53.640
>>673
SuperFetch(SysMain)を切るのも試さないし調べないようだし
やる気ないなら諦めたら?
0676名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:35:31.290
>>675
申し訳ない、それについては既に消していると(>>660で)書きました
0677名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:43:01.350
>>676
メインメモリが足りてないって言うタスクマネージャーのスクショでもアップしたら?
文字だけで後出しして、無駄に引用して読みにくいんだが

せめて名前くらい>>1に有るとおりに従ったら?
0678名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:45:28.510
>>673
いい点ってのはメモリが余りまくってるときに、余ってるメモリを有効利用出来るから。

XP時代がサクサク感上昇って、そりゃ2GB以下のプログラムだったらそうだろうな。32bit限界で
ユーザプログラム2GBまでしか取れなかったのよ。全プログラム合わせて2GB。それを越えると
自力でスワップするプログラム組んでいきなり遅くなった。だから再設計したのよ。
0679637
垢版 |
2019/12/17(火) 17:47:53.220
>>677
すみませんでした、それは私側の手落ちです
番号がややバラバラでこの名前だけでは全て参照できないと思いますが、すみません。

これがタスクマネージャの様子です。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2016451.png
0680名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:53:18.710
>>678
>いい点ってのはメモリが余りまくってるときに、余ってるメモリを有効利用出来るから。
しかしその結果、遅くなって不満を覚える結果になったのでは
本末転倒では。。。 今の方がいいんでしょうか。
0681名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:56:54.570
>>680
だから遅くなってないって。プログラムがやたらと肥大化したから結果として時間かかってるだけ。
今のプログラム、XPに持っていったって入らないよ。
0682名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:58:31.280
win10ではマルチディスプレイといって一台のPCで複数のディスプレイを同時に使えるようですが
広告の写真では同じ内容を映していましたが別々の内容を映すことも出来るようです
例えばディスプレイAでゲームしながらディスプレイBで攻略サイトを調べるような場合
ディスプレイだけでなくキーボードやマウスも2セット買ってつなげる必要がありますか?
0683名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:58:59.980
すみません超初心者です
現在ASUS X200MAという古いPCを使っています
https://s.kakaku.com/item/J0000012627/#tab02
メモリが増設できなかったので5chでスレのたっていた
15インチFHD IPS,i5-8265U GeforceMX130,MEM8GB,SSD256GB NVMeの新品ノートパソコンが39980円★3 [795025649]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1576104541/ (DATおち)
を銀行振込で注文しましたが一方的にキャンセル、代替PCを提案されています
注文したもの
15インチFHD IPS,i5-8265U GeforceMX130,MEM8GB,SSD256GB
https://www.dell.com/ja-jp/work/shop/cty/pdp/spd/vostro-15-5581-laptop/cav30615581f08on1ojp

代替品
Vostro 15 3000(3590) 第10世代Core i5、メモリ8GB、256GB SSD
https://www.dell.com/ja-jp/work/shop/cty/pdp/spd/vostro-15-3590-laptop/cav503b3590f08on2ojp

代替品は2000円くらいは安くなります
0684637
垢版 |
2019/12/17(火) 18:01:51.460
すいませんまたレス番防失しました

>>681
>だから遅くなってないって。プログラムがやたらと肥大化したから結果として時間かかってるだけ。
ちょっと待ってください
アプリケーション開発者としたらどこも快適性を求めて出来るだけ軽く作る方針で行ってる筈ですよね?
ならどうしてこんなに肥大化する必要があったのですか?
HD動画とかは別にサイト側の話ですしブラウザーが重くなる必要はないのではないでしょうか

>今のプログラム、XPに持っていったって入らないよ。
当時から重いソフト、例えばセキュリティソフトやGIMPとかWindowsムービーメーカーとか重いソフトってあって
実際私も使っておりましたが、特に現在と使うファイルを度外視すれば(HD動画や超解像度画像等)
同じようなものだと思うのですが…
具体的にはどこら辺が重くなる必然性があったのでしょうか。

長々と居座ってすいません
調べても砕いた説明がなかなか無いもので。。。
0685名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:05:39.040
>>679
プログラムから何から何までが重くなったからメモリもたくさんいるようになったんだよ
XPと10を比べて変化があまりなくて納得いかないと思ってるんだろうけど
ファミコンと最新ゲーム比べたら仕方ないって思えるでしょ

あとネット閲覧を軽い用途と思ってる人が多いけど、Chromeとかメモリガンガン使って容赦ないから全然軽くない
自分はメイン用途よりながら作業でブラウザでタブを開きまくるからブラウザのためにメモリ多めにしたくらいだ
0686名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:11:04.320
>>683
一応自分なりに違いは調べました
・代替品はFHDではない?
・CPUの世代が違う(性能の違いはわかりません
・テンキーと光学ドライブが代替品にはついてる

代替品は大きく劣りますか

メモリの増設はできますか
詳しいかた違いを簡単に教えてください
とりあえず買いの一択っぽかったので買いましたが代替はそれほどでは無いでしょうか
0687名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:12:13.540
>>684
軽さや快適性をと思ってる開発者もいなくはないけど
発注者の方は軽さや快適性は度外視で最新型のハイエンドモデル基準で好きなだけパワーを使ったアホ設計が好きなんだよ
ブラウジングしてれば無駄に動画を全面に押し出して無駄に重いページ好きな企業ばっかりじゃん
0688637
垢版 |
2019/12/17(火) 18:13:13.880
>>685
またまたご解答有難うございます。

>プログラムから何から何までが重くなったからメモリもたくさんいるようになったんだよ
>XPと10を比べて変化があまりなくて納得いかないと思ってるんだろうけど
OS自体が多少重くなり、必要スペックが上がることは知っていますが、
それを考慮したとしてもユーザー側だってCPUの進化だってありますし
その性能向上の方がOS等が多少重くなる程度よりは上回っている、だから当時と比べて早くなることはあっても
遅くなることなんてない、と思うのですが 違うのでしょうか。
ムーアの法則で指数関数的に性能は上がってきましたわけですし。。

>あとネット閲覧を軽い用途と思ってる人が多いけど、Chromeとかメモリガンガン使って容赦ないから全然軽くない
>自分はメイン用途よりながら作業でブラウザでタブを開きまくるからブラウザのためにメモリ多めにしたくらいだ
しかしそういうブラウザはXPの頃からありましたよね?であるならば当時よりも少なくとも1.5倍以上
例えローエンドモデルのPCを使っていても当時より性能差はあるわけですから
同じことをしていて当時より早くなることはありこそすれ、なぜ逆に重くなってしまっているのでしょう?
0689637
垢版 |
2019/12/17(火) 18:16:01.790
>>687
>軽さや快適性をと思ってる開発者もいなくはないけど
>発注者の方は軽さや快適性は度外視で最新型のハイエンドモデル基準で好きなだけパワーを使ったアホ設計が好きなんだよ
ところが、軽いことをウリにしているブラウザを使ってもどれも当時より数秒掛かるようなものばかりなんです
少なくとも私の場合。
当時は殆どのサイトが瞬時に開いていたのに今は絶対2秒はかかる始末です。。(当時より回線速度は上がってるし、
別に重いサイトでもないのに 絶対スワップとかのせいです)
0690名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:17:38.500
うちのノートパソコンはwin10 1909 64bitでメモリ4GBだけど普通に使う分にはサクサク動いてなにも問題ないよ
どっか壊れてるとかウィルス感染してるとかじゃないの
0691637
垢版 |
2019/12/17(火) 18:20:34.400
>>690
うーん、それはないですね…
リカバリー直後でも大差ないですから

まあスペックは初代Core i3程度ですが
もはやCPU性能はHD動画の編集でもない限り通常用途ではオーバーレベルですから
CPU性能に原因は求めていません
メモリーも4GBですがこれも別に日用用途ではノープログレムかと。

恐らくよくわからないスワップのせいと踏んでいます
0692名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:21:52.290
尼のカスタマーサービスって本当に質が落ちたな。
電話口に出たクソ女にブチギレかけたわ・・・。
0693637
垢版 |
2019/12/17(火) 18:22:13.300
ノープロ「ブ」レムでした、お恥ずかしい…
0694名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:28:19.600
>>691
ふーん、ウィルスじゃないならハードがどっか悪いんだろうな うちもi3だけど快適に動くから
そもそもそのPCはメモリ8GBで快適に動く前提なのか?もし動くなら次は今とは違う4GBのメモリ用意して確認してみれば?
0695名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:33:52.890
>>682
> 広告の写真では同じ内容を映していましたが別々の内容を映すことも出来るようです
その通り
2つのモニタに同じ画面表示をさせる(ミラーモード)ことも、
2つのモニタをつなげたように表示する(拡張モード)ことも可能

> 例えばディスプレイAでゲームしながらディスプレイBで攻略サイトを調べるような場合
> ディスプレイだけでなくキーボードやマウスも2セット買ってつなげる必要がありますか?
あくまでも、PCは1台なので、キーボード&マウスも1セット

全然バラバラの画面を2つ表示するのではなく
横並びで連続する2つの画面だととらえる
つまり、横長の(画面2つ分の面積の)デスクトップが1つあると思えばいい

用途に応じて選べる拡張モードと複製(ミラー)モード
https://www.ratocsystems.com/products/feature/multidisplay/intro.html
0696名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:34:05.350
マウスコンピューターの「m-Book C シリーズ」は、
高速ストレージ SSD を搭載したモバイルノートパソコン(PC)です!

最新のOS Windows 10  Sモードで気軽に持ち運ぶ信頼できるパートナー !

OS
Windows 10 Home (Sモード) 64ビット
CPU
インテル Celeron N4100
グラフィックス
インテル UHD グラフィックス 600
メモリ
4GB PC4-19200
SSD
64GB
液晶パネル
11.6型 HDノングレア (1,366×768/ LEDバックライト)
無線
IEEE 802.11 ac/a/b/g/n 最大433Mbps対応 + Bluetooth 5 モジュール内蔵
重量
約 1.2kg

軽い!安い!高性能ノートPC!
新技術SSDと11ac無線通信とBluetoothに対応!

Web販売価格 34,800円!!
https://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbc/


無線LANの基礎知識
現在主流の11nとマウスの誇る11acの通信速度の違い
https://www2.elecom.co.jp/network/wireless-lan/column/wifi_column/00061/
0698682
垢版 |
2019/12/17(火) 18:38:44.270
>>695
ディスプレイだけ2つあれば他は1セットでも2画面を1つ分の大画面で使ったり
同じサイズ限定ではなくノートPC+大型テレビみたいな方法もいけるというのは面白そうですね
有難うございます
0699名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:49:34.990
>>674
それでした。てっきりTVの方が解像度高くてソレについてこれないものだと思っていましたけど逆でした。
ついでに申し訳ないのですが、2006年前後のDVDを見る場合、4KTVと720PTVとで画質に変わりはないと考えて良いのでしょうか?DVDは特段画質を上げて作ったりしていない一般的な物です。
0701名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:51:18.520
>>682
マウスとかは一つで足りる
Win + Pのショートカットキーを使うと楽に呼び出せるよ
0702名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:52:43.600
リカバリディスク無くて作り方も分からず放置していてウイルスにかかったみたいです。初期化すれば全てが解決されますか?
0703名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:53:50.790
>>700
なぜでしょうか?DVDの解像度自体が720以下と考えられますよね?
0704名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:54:01.600
>>684
ブラウザの表示、動く広告とかスクロールできる広告とか昔になかった豪華な機能かいっぱいあるのと
広告を無駄に載せてくるから負荷が昔より大きいよ
F12キーで監視してれば無駄な通信が多い過去とが良くわかる


つか、Wi-Fiのレスポンスが悪いだけな予感が
0705名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:56:42.220
>>703
無駄に解像度高いとアラが出ちゃうのよ。正直DVDを素で再生して一番綺麗に映るのは多分ブラウン管TV。
0706名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:57:15.280
超初心者の質問に答えるスレ公認BTOのマウスコンピュータで新しいPC買えばいいのに
0707名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:59:19.370
>>688
マシンスペックだけを上げた状態で、古いOSと古いプログラムを使うんならもちろん快適になってるけど
あなたの場合はスペックの上昇幅よりOSとプログラムの負荷幅の方が大きかったってことなんですよ

起動だとかページがひらくのが遅くなったのもそのせいです。プログラムがパワフルマシン向けになって複雑になってるんですね
極端な話、ガラケーとスマホじゃ起動速度が全然違いますでしょ
0708名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:00:06.410
だから、無意味なマウス推しやめろや
0709637
垢版 |
2019/12/17(火) 19:01:38.820
レスが遅れてすいません

>>694
余計なアプリなどは削除してありますし常駐もさせておりませんから
ウーン 何が原因なんでしょうかねぇ
XP時代と比較している私だけがそう思っているのでしょうか

>>697
そうおっしゃられれば確かに超ではないかもしれません(笑)
すいません

>>704
>ブラウザの表示、動く広告とかスクロールできる広告とか昔になかった豪華な機能かいっぱいあるのと
>広告を無駄に載せてくるから負荷が昔より大きいよ
>F12キーで監視してれば無駄な通信が多い過去とが良くわかる
ウーン・・・それであってもCPUの向上や光回線で相殺できてる気がします
それらでは遅い理由がイマイチつかみ取れません・・・

>つか、Wi-Fiのレスポンスが悪いだけな予感が
それはないです 電波状況100%の良好ですから。
0710名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:02:03.020
>>699
超解像技術による補正があるか無いかでえらく違うぞ
具体的にはPS3が出た頃に超解像でDVDもきれいに再生可能など

機能や再生ソフトでまるで違うぞ
0712名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:04:34.050
>>709
メモリが原因かもしれないから他のメモリで試してみたら?
0713名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:04:51.120
>>691
ちょっとまって。4GBはタブの数2つ3つ程度はともかく
動画含めて十数タブは全然ノープロブレムじゃないんだけど……。
0714名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:05:17.470
>>705
これまた、そういう事なんですね。逆なんですね。ありがとうございました!
0716637
垢版 |
2019/12/17(火) 19:08:31.130
>>707
>マシンスペックだけを上げた状態で、古いOSと古いプログラムを使うんならもちろん快適になってるけど
>あなたの場合はスペックの上昇幅よりOSとプログラムの負荷幅の方が大きかったってことなんですよ
私は今はとりあえず一般用途でしかPCを使っておりません。
いくらなんでもそれ(日常用途)もハイエンドじゃないと支障を来すような
進化はマイクロソフトは取らないと思うのですが…
そんなことしたら苦情殺到では?(Vistaの時にエアロで重くなって騒がれた事はありますが
あれは切ればいいだけの話ですし…)
Core 2 Duoでサクサク動いてたのにそれよりも後のCPUでそれより重くなったのでは
話にならないのでは。。(セレロンレベルなら性能ダウンも分からないではないですが一応
i3で1.5倍は上がってる筈なので...)
0717名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:09:30.180
ワイヤレスマウスを使い始めましたが電池の消耗が凄いです。1週間持つかどうかって所です。そんなもんですか?一応アルカリです。
0718名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:09:37.310
メモリを喰うから遅いという考えが間違い
速い遅いはとにかくCPU
昔に比べて…なんてのはコンテンツのCPU負荷が高くなっただけ
0719名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:14:16.880
デスクトップの左下にデフォでデジタル時刻表示されますが、秒針も表示させる方法ありますか?ネットからダウンロードしたのは大きかったりアナログ時計だったりで困ってます。
0720637
垢版 |
2019/12/17(火) 19:14:30.920
返答下さった方々、依然と有難うございます

>>711
そこらへんは特段大丈夫です
ごく普通の大手のルータです

>>712
すいません、流石にそれは当てずっぽうでは…
増設したこともない初心者なのでそうおいそれと入れ替えたりはちょっと今は覚悟がありません。。
申し訳ないです。

>>713
私がそう思うのも理由がありまして、XP時代だって普通に
ニコ動画等を数個のタブで開いていたり、重そうなまとめサイトを開いていたりしていたんです。
当時はそれでも現在のような重みは感じられませんでした。
数十タブ全てが動画とかじゃあ流石にないですw(再生も一タブだけ。停止状態でタブを開いているだけです)

当時平気だったんですから現状ならもっと可能なはずなのに
2〜4個そういうタブがあるだけでもうダメです。おもっ苦しくなります。
0722名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:17:12.320
>>717
マウスによる。動作頻度少なくて長時間持つやつなら年単位というのもある。ロジクールのM705とかな。
0723637
垢版 |
2019/12/17(火) 19:17:13.010
標準ブラウザーだってパッと開かないんです
例えば2chブラウザーで画像を開くときにクリックすれば「エッジ」ブラウザだって
起動まで10秒もかかります
昔なら瞬時でしたでしょう。
0724637
垢版 |
2019/12/17(火) 19:18:21.040
といいますか、動画タブなんて一つもなくても普通のページタブが数個あるだけで
全然重いです
0726名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:19:11.870
>>711-713

もう>>637の相手はするなよ
コイツ、別に困ってるわけじゃないんだし、スレがダラダラ流れて他の質問者に迷惑だよ
0727637
垢版 |
2019/12/17(火) 19:19:26.670
>>718
いや、それはどうかと思います。
何をするにもHDD(スワップ先に設定)がガリガリして
それが満足してから行動に移る、という感じです

スワップの仕様変更が原因でしょう。
0728名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:20:42.180
32bitのOSにCore2Duoにメモリ2GBにHDDはちょっと奮発して大容量1TB!
これでROやリネみたいな当時のオンラインPCゲームがさくさく遊べる
2GBで困るような糞重いサイトも無いし4GBで困るソフトなんて民生用ではごく少数
そんな時代ならメモリ4GBもあれば個人使用の用途なら多少の無茶や贅沢はできたわな

今はiPhoneでもメモリ4GBのってる時代
光回線だメモリ4GBだと威張っても今の時代はそれがスタンダードだから贅沢は言えんよ
0729637
垢版 |
2019/12/17(火) 19:21:02.360
>>726
そう思われましたのでしたらすいません
ですがそういうつもりは毛頭ありません。

調べても砕いた説明が出てこないのでお力をお借りしたく
質問させて頂いております すいません
出来る限り冗長にならないように致します。
0730637
垢版 |
2019/12/17(火) 19:25:31.510
>>728
>32bitのOSにCore2Duoにメモリ2GBにHDDはちょっと奮発して大容量1TB!
〜略
>そんな時代ならメモリ4GBもあれば個人使用の用途なら多少の無茶や贅沢はできたわな
>今はiPhoneでもメモリ4GBのってる時代
>光回線だメモリ4GBだと威張っても今の時代はそれがスタンダードだから贅沢は言えんよ

はい、それは常に念頭にあります。
しかし、だからと言って折角性能が向上して快適になるはずなのに
それをちゃぶ台返しするようにドンドン無駄に重くなることは流石にないだろう、と思っています。
なっても2割ぐらい重くなっただけだと踏んでいますが、、
流石にエントリーモデルをフル回転しないとブラウジングも困難という具合なのですか?現状の内情は
よく知りませんが。
0732637
垢版 |
2019/12/17(火) 19:27:25.560
>>730
そのエントリーモデルとは、ムーアの法則的にどんどん性能があがったエントリーモデル、という意味です
色んな意味で。
0735名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:36:58.020
>>716
見た目は似てるし用途も共通だったりするけどXPとWin10は完全に別物と思ったほうが良いよ
個人的な感覚だけどWin10の4GBってXPでは256MBか128MB程度じゃないかと思ってる
日常用途と言っても4GBじゃ我慢しながらなら使えるっていう最低限でしかない
日常用途でとりあえず8GBからって時代だから、スタート地点からして足りてないし
XPなら一つ一つのプログラムが小さかったから足りない状態で頑張るならXPの方が有利で、Win10のほうが辛くなる

そんなの苦情がくるっていってもXPと10って時代が離れすぎてていまさら比べるほうがおかしいよ
0736名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:39:09.920
スワップしない方法とか何でスワップするのかとか、SSDに換装すればどーでも良くなって万事解決一石二鳥な気がす
0737637
垢版 |
2019/12/17(火) 19:41:05.220
>>735
>見た目は似てるし用途も共通だったりするけどXPとWin10は完全に別物と思ったほうが良いよ
>個人的な感覚だけどWin10の4GBってXPでは256MBか128MB程度じゃないかと思ってる
>日常用途と言っても4GBじゃ我慢しながらなら使えるっていう最低限でしかない
Windows10は64bitでも4GBで快適に使えるラインと聞きました
貴方が仰るのは2GBの最低限動作スペックでは(快適とは程遠い)

>日常用途でとりあえず8GBからって時代だから、スタート地点からして足りてないし
これでは快適ラインの倍になっています
いくらパソコンが安くなったとはいえ、現状は4GBや2GBがデフォです
それでそれを求めたら多くの初心者は増設も困るのでは。。

>そんなの苦情がくるっていってもXPと10って時代が離れすぎてていまさら比べるほうがおかしいよ
いや、Windows7の頃からこんな感じでした(Vistaと比べて軽くなったと言われていても。)
0738名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:41:26.060
>>736
納得できない事にお金を払うのは嫌です(代弁
0739637
垢版 |
2019/12/17(火) 19:41:54.670
>>736
SSDでもメインメモリに比べれば速度は雲泥の差ですし
SSDでスワップをアテにすれば寿命を削るのでダメだと思います。。
0740名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:46:29.240
>>637はRPGツクールって知ってるか?
凝ろうと思えばいくらでも凝れるが基本的な機能だけでもRPGが簡単に作れるソフトな
win10でRPGツクールMVのフリゲやるならメモリ4GBでも動くがちょっと重い
じゃあRPGツクール95のフリゲがメモリ256MBでも余裕で動いたからwin95のほうが上か?
お前が言ってるのはそういう話
0741名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:47:45.950
>>739
うちのPCは同じスペックで同じ動きで快適に動いてる
それなのに初期化した状態でも重いならPC自体が悪いんだよ
当てずっぽうとか言わずに原因特定したいならそこ試してよ
0742637
垢版 |
2019/12/17(火) 19:51:21.340
>>740
存じ上げております
しかし私が思うのは、だからと言ってやれることが大差ないのに(そりゃあソフト側も
ちょっと高性能、小奇麗にはなってるけど)
256MBと4GBじゃ大きな差があって、そのソフトの少しの向上分が
初代の何十倍もスペックを必要とする程なのか、
と感じるんです。
0743名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:52:08.790
>>737
4GBで快適って騙されてるんじゃないかと
Win10が出た当初の何年も前ならありえなくもないかもだけどさ
OSもソフト類もバージョンアップしまくってるんだから
てか4GBで売ってる悪質パソコンはまだあるけど、2GBで売ってるところなんてどこ?

あとメモリの増設はそこらへんのおばちゃんでもできるくらいで初心者でも可能だよ
ファミコンのカセットの抜き差しレベルだからやってみると良いよ
今の季節だと静電気だけ気をつければ大丈夫だし、さっさと増設したほうが良いよ
0744名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:56:00.660
あー、PCの型番書いてくれ
間違ってDDR4とか買われても困る
0745名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:56:04.760
>>742
容量だけ見て言ってるみたいだけど、価格のことも忘れるなよ
4GBは256MBの16倍だけど、XP当時の256MBの価格から16倍にはなってないだろ
0746名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:57:57.660
スレッド数使って同時処理するんだから、そりゃ大量にリソース喰うだろうさ
0747名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:59:07.480
>>607
アナログRGBをDVI-D(デジタル)にする製品は見たことがない。
なぜなら、普通はモニタのアナログRGBにそのままつないでデジタル化して表示させるから。
モニタの中でアナログーデジタル変換するのが普通だけど、外付けで変換させる意味はあるか?

DVI-D(デジタル)からアナログRGBは結構ある。アナログRGBしかないモニタやプロジェクタあるため。
DVI-I(アナデジ両方)からアナログRGBに変換するコネクタは一般的。しかし、アナログ-デジタル変換を行っているわけではない。

まず、DVI-DとDVI-I について理解し、意味のあることをしようとしているかを考えてみてください。
0748637
垢版 |
2019/12/17(火) 20:00:52.440
>>743
>4GBで快適って騙されてるんじゃないかと
>Win10が出た当初の何年も前ならありえなくもないかもだけどさ
今でも普通に書いてますよ 色んなサイトとか

>OSもソフト類もバージョンアップしまくってるんだから
だからと言って同じOSで倍も求めるほど肥大化します?

>てか4GBで売ってる悪質パソコンはまだあるけど、2GBで売ってるところなんてどこ?
多分それは32bitのヤツでしょう

>>745
値段を考慮する意義はなんでしょう?
ソフト開発者やユーザは別に「楽に高性能が買えるようになってよかったね」
ぐらいしかないのでは。
「安くなったからプログラムの最適化とかしなくなって無駄に重くなる傾向が加速する」、とかいう話ですか?
0749637
垢版 |
2019/12/17(火) 20:01:45.150
>>748
最後の行は
プログラマーが安価に胡坐をかいて横着をするという意味です
0750637
垢版 |
2019/12/17(火) 20:05:00.360
例えばファミコン時代のプログラマーは
低性能でいかに機能を実現するか創意工夫したそうです

今は高性能化が著しいですからそれが色んなソフトでも行われないだろう、ということですか?
0751名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:07:01.230
写真じゃDDR3じゃん
てことはhaswellより前でwin10も出てない時のPCなんだろ?
0752637
垢版 |
2019/12/17(火) 20:07:24.350
だから低性能にとどまっているユーザはその煽りを食うぞ、と。
0753名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:07:29.850
>>748
問題を解決したいんじゃないの?
それとも自分の家のPCがメモリ4GBで動かないのが気に入らなくて愚痴を言いたいだけ?
0754名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:08:51.660
まず>>637は使ってるPCのスペックとインストールしてるソフトを具体的に列挙してよ
0755名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:11:24.550
>>709
Wi-Fi が100%ってスクショを出してみればいいよ
思ったほど出てないだろ
0756637
垢版 |
2019/12/17(火) 20:12:20.590
>>751
先ほどからアンカーがありませんのでわかりませんでしたが
私のことですか? はいそうです

>>753
もし設定がおかしいのでしたら直せるのなら直そうと。
無駄に重くさせられているのならば確かに不満という点では的を射ております

>>754
core i3 560
メモリ4GB
ソフトは少ない方でしょうが列挙するには多すぎるのでやめますが
必要最低限のソフトぐらいしかありませんし特殊なソフトも入っておりません
すいません。
0757637
垢版 |
2019/12/17(火) 20:12:59.140
>>755
スクショもなにも、大きく100%の電波と表示されておりますので
メモリーの件とは違い、見間違えようがありません…
0758名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:14:53.660
そりゃ値段及び多くのユーザーが当然買ってるであろう機器の基本性能は考慮するだろ
ファミコンのゲームなんてストーリーを楽しむ趣旨の作品でさえ漢字が使えないどころじゃなく
ひらがなの文章だって「が」とか「ば」を節約して「゛」が一文字扱いだった
ありは゛は゛みたいな表示が当たり前だったがファミコン時代は皆それで納得してた
音も画像もチャチだったが当時普及してたファミコンの性能的に仕方無いから文句は出なかった
今のゲーム機でそんなの新作として出したら極少数の変人しか買わないだろうがな
0759名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:15:18.730
>>756
使い方の問題だから設定では直せないよ
一度に複数タブを出さない、こまめに再起動するとかそういう使い方での改善くらい
それがストレスなら増設しましょう
0760637
垢版 |
2019/12/17(火) 20:16:24.850
>>759
>一度に複数タブを出さない、こまめに再起動するとかそういう使い方での改善くらい
せっかくムーアの法則で性能が向上してきたのに
そんな窮屈な思いをしなければならないのですか…いやなモンですねぇ。。
0761名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:18:42.320
昔XPでメモリ512MBですごく余裕だったのに晩期は1.5GBに増設したのにカツカツだった
同じOSでもアプデ繰り返すと違ってくるくらいなのに
バージョンも中身もぜんぜん違う物を引き合いに出すもんじゃないよほんと
0762名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:20:10.780
>>757
無線LANの規格が古い電波しか飛んでないんじゃないの?
ルーターの型番は何よ
>>720では大手のやつとしか書いてないけど
0763名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:20:54.480
>>757
wifiってノートパソコン使ってるのか?どっちにしろメーカーPCだと思うから機種名と
win10は最初から入ってたのか古いOSからアップデートしたのかも書いて
あとどれくらいの期間使ってるのかどうかと掃除とかしてるかどうか
0764637
垢版 |
2019/12/17(火) 20:22:13.820
>>762
最新のwi-fiの規格のヤツは使えるヤツで
回線速度計測サイトでも問題なく適正な値は出ています

具体的な型番とかあんまり個人情報的なのはアレなので...
すいません でも問題はないはずです 少なくともXP時代のよりは確実に
0765名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:23:03.570
PC型番のどこに個人情報が入ってるんだよ
0766637
垢版 |
2019/12/17(火) 20:23:32.870
>>763
そこらへんのは大丈夫です
何故ならWindows7の頃からこの不満がありましたから(笑)
0767637
垢版 |
2019/12/17(火) 20:29:16.270
すいません、話をまとめます

>>681の時点でもはや疑問点が出ているんですが、
プログラムが肥大化したと仰られますが、
いくらなんでも無駄に肥大化しすぎだと思います
内訳の例でもいいので、具体的にちょっとしか性能向上していないように見えるプログラムでも
何が変わってて重くなっているのでしょうか?
それは何故必要で、性能が数十倍も必要とするべきものなのでしょうか?
0768名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:31:07.990
>>756
ttps://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-Pentium-Silver-J5005-vs-Intel-Core-i3-560/3144vs740


現Atomブランド引継のPentium Silver J5005とほぼ互角な件
あと動画再生支援用のドライバが入ってないからタスクマネージャーにGPUが出てないね
Wi-Fiがしょぼくて情報が出せないのは解った
現実を見直そう

それ以外でもボトルネックが色々見つかるけど
0769名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:31:39.490
同じメーカーでもルーターの通信性能で無線の速度や安定感は変わってくるぞ
例えばメルコのバッファローに限っても性能良いやつだと何万円もするが
今売ってる中でもIEEE802.11n(300Mbps)のWSR-300HPなら4千円前後だ
販売中止になった昔のやつを中古で買うならもっと性能低いのもあるな
どれ使っても同じなら値段違うんだから一番安いのしか買わんよ
0770名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:32:22.710
ここで嘆いた所でWindowsのメモリ仕様が変わる訳でもソフトが軽くなる訳でも無いんだから時間の無駄だと思うだが
0771637
垢版 |
2019/12/17(火) 20:33:00.380
>>768
と仰られますが、CPUなどもはやCore 2 Duoで動画編集でもしなければ
日常用途では性能過大の域に到達していると聞きます
ならばそれの後継のCPUならば十二分日常用途では問題ないのでは。
0772637
垢版 |
2019/12/17(火) 20:35:16.130
日常用途でCPU性能が求められる時代はペンティアム4で終わったのでは。

今でもXPで十分民のようにCore 2 Duoで十分民もいると聞きます。
0773名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:36:42.500
あーこいつもう駄目だ
637をNGワードにするわ
0774名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:36:49.400
>>771
だからメモリ4GBのi3でも日常用途なら動くって。
なんで自分のPCが壊れてるっていう可能性を無視する?(しかもwin7の頃からまともに動いてないんでしょ)
0775名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:37:01.790
>>767
肥大化しすぎてきつくなってきたからもっと潤沢にパワフルに使えるように変わっていった、その繰り返し
一定量ずつじゃなく、倍になって倍になって倍になっていくから加速度的にかわっていく
ムーアの法則はよくしらないが材料の値段は下がってるからトータルでは良くなってる
無理な節約してたらきつい
0776名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:38:59.320
>>771-772
知ってるかPen4はBlu-rayの再生推奨環境に届かなかった
それで十分としてるのはそれだけの人
むしろその発言をした奴を観察して恥じ入った方が良い
0777名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:39:23.430
>>774
日常用途はタブ大量に開いて動画見るのにメモリがスワップするのが許せないってものだそうだから壊れてないよ
0779名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:41:57.700
>>777
そうなの?この人はブラウザじゃなくてメモ帳やオフィス開くだけで重くなるって言ってたけど
0780637
垢版 |
2019/12/17(火) 20:43:49.460
>>777
でも今より性能が低かったXP時代じゃ問題なかったですから
仮にOSが求める分が増えたことを差し引いてもCPU等は向上しているわけでうから
少なくとも同等レベルの速度は出るはずでしょうと思うわけです
0781637
垢版 |
2019/12/17(火) 20:46:38.720
動画を見ながらタブを数十個開く程度は今どき普通の範囲でしょう
誰でもやりますよ。
0782637
垢版 |
2019/12/17(火) 20:47:17.830
今どきというか十年以上前からですね
もっと前からタブブラウザは出ていましたし。
0783名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:47:31.030
ドスパラ、Atom x5-Z8350搭載Windowsタブレット3モデルを再販
〜8型モデルはメモリ2GBから4GBに増量して税別19,800円から
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1171091.html

約2万円のドンキ製14.1型ノートを検証。旧機種からメモリ倍増で一皮むけた使い勝手
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1158547.html

こう言うのも使ってるけどそんな不具合に有ったことがないわ
性能はもう少しだけ低いけどな
こう言うのを店頭の展示品に触れてみた方が良い
これより体感が遅いなら原因は別だ
0784637
垢版 |
2019/12/17(火) 20:49:02.920
>>776
すいません、流石にペンティアムで十分民はいないと思います。。
Core 2 Duoならブルーレイ再生もできると思いますし。。
0785名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:50:30.660
>>781
メモ帳やオフィス開いだだけで遅くなるというのは嘘?
ブラウザで数十個開いて動画見ながらのときだけ重くなるの?(あとブラウザ何使ってるか教えて)
0786名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:51:28.520
>>780
10年前のゴミCPUを使っておいて何言ってんの。
標準としている環境が異なっているんだよ。
今の環境に合わせたソフト、ホームページを作っている。
使っているCPU、メモリ、その他すべてがゴミスペックなんだから、
動くだけで感謝しておけ。
一番の問題は時代の流れについていけてない、あなただと思うけど。
0787637
垢版 |
2019/12/17(火) 20:51:51.950
>>785
>メモ帳やオフィス開いだだけで遅くなるというのは嘘?
それはブラウザーを開きつつ ですね

ブラウザは何でもXP時代に比べれば重いです
オペラですら重いです
0788637
垢版 |
2019/12/17(火) 20:58:18.390
>>786
>10年前のゴミCPUを使っておいて何言ってんの。
すいません、先ほどから言ってる、
日常用途程度ならさらに昔のCore 2 Duoの時点でとうに性能過大ぐらいなんですから
これなら十二分な筈、と思うわけです。

>今の環境に合わせたソフト、ホームページを作っている。
かといって所詮HPなんてテキストと圧縮された画像、あと少々の広告、
何を十五年ぐらい前から変わることがあるんですか?少々広告が増えた程度で
少なくとも数十倍性能があれば蹴散らせる程度のことでは・・・

低俗な例えをさせて頂きますと界王拳一回使った悟空にフリーザが苦戦する、ぐらいの話では…
ムーアの法則は指数関数的に性能が向上するわけで、
それに時代の変遷ごときが上回るとはちょっと思えないです。。
0789名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:59:10.560
動画再生支援のドライバーを当ててないのと
OpenGL2.1の古いGPUだからブラウザの再生がCPU/MEMで代用されてるでFA
0790名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:59:19.910
>>787
それなら、普通かどうかは置いといてタブを数十個も開いて更に動画も見る〜っていう使い方は4GBでは足りないから増設しないとダメだよ
これは設定をいじったりしても改善はムリ
0791637
垢版 |
2019/12/17(火) 21:02:05.250
>>788
数十倍はメモリに限った話で
CPUは少なくとも私の場合せいぜい1.5倍ですね ちょっとすいません。
でもそれでも余裕でしょう。
0792637
垢版 |
2019/12/17(火) 21:03:01.170
すいません、先ほどの自作ゲームのソフトの話とごっちゃにしてました
メインメモリも2倍程度ですね

でもまあこれでも問題はないと思います。
0793名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:07:56.090
>>788
自称中級者www
Javascriptやhtml5が抜けてるぞ
動画ならh.264なんかもある罠

ニコニコ動画見てるんだろ?
0794637
垢版 |
2019/12/17(火) 21:10:32.100
釣りでしたwww
おちんちんびろ〜んwwww
0795名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:12:15.150
>>792
メモリを増設するか、同じ環境で快適に動いてるPCを見つける事以外に今できることはないよ。
0796名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:13:51.960
メモリ安くなってるし空きスロに増設するのがよさそうだね
スワップが起きなくなるかもしくは許容できるまで
0797637
垢版 |
2019/12/17(火) 21:14:51.170
>>794は偽物です
0798名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:17:06.700
ノートパソコンスタンドってみんな使ってますか?浮かすのが良いらしいです
0799名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:17:57.030
>>780
それはメモリ8GB以上にしたらの話だね
更にHDDをSSDにしたら段違いで早くなるよ
誰も賛同してないでしょ?君だけが感覚がものすごくズレてるってこと
8GBあればまあまあ使えるけどタブ数十だと8GBは若干頼りないかも

自分も昔は軽くてよかったと思ってたけどSSDにしてメモリちゃんと積んでからは快適だよ
0800名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:22:58.540
この短期間に人類の脳や脊椎や神経が何倍も進化したとは思えないから
>>637が使うCPUは天下のアップル/IBM/モトローラの3社共同で作ったPowerPC601でいいね
「大手企業」が3社も関わってるんだし昔はショップの店頭で売っててみんな使ってたんだから
0801637
垢版 |
2019/12/17(火) 21:24:08.460
長時間レスどうもです

>>799
>それはメモリ8GB以上にしたらの話だね
4GBという最低快適ラインは満たしているつもりございます
>更にHDDをSSDにしたら段違いで早くなるよ
CドライブはSSDです
スワップ先は寿命を削りたくないという理由からHDDですが。
>誰も賛同してないでしょ?君だけが感覚がものすごくズレてるってこと
失礼ながらこういったスレにおられる方々は現在の中でも最先端なモノを積んでいるのでしょうから
そうでしょうが、世の中にはいまだにXPを使っている情弱も少なくないみたいです。
>8GBあればまあまあ使えるけどタブ数十だと8GBは若干頼りないかも
え、えー!!8GBでも高々日常用途の範囲の行為のタブ数十個で頼りないんですか。。!
13年前の並みスペのPCでも問題なかったのにー!!。。。
0802名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:29:50.830
>>801
メモリ4GBでもwin10は動く。だけど637さんの使い方は普通(最低快適ライン)じゃないので4GBじゃ足りない。
「最低快適ライン」は673さんが快適に使えるラインではなくて、一般的な使い方で快適なラインという意味。
これはわかるかな?
0803637
垢版 |
2019/12/17(火) 21:31:48.690
>>802
そんじょそこらの7年前のandroidだってタブ結構開いてるのにどうして
PCでそれで大層な感じなんですか?
0804名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:32:34.210
そんなに今のOSが重くて嫌なら自己責任でXP使えばいいじゃないかな
0805637
垢版 |
2019/12/17(火) 21:32:42.060
タブを数十個開くことぐらいそんな大層なことですか?
動画編集に比べたら屁でもないじゃないですか
0806名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:35:16.470
>>801
だから4GBで最低快適ラインはただの勘違い
タブ数十が通常使用も勘違い
ブラウジングでメモリバカ食いは昔と今で変わってるってのもあるけど

>>803
そのAndroidはメモリのスワップをHDDにはしていなかったんじゃないのかな
せめてスワップ先をSSDにしたらちょっとは良くなるかもね

現実は現実として受け入れましょう。自分だってXP好きだったから当時は嫌々買い替えたっての
0807名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:36:19.220
>>788
あなたが勝手にCore 2 Duoでも十分と思っているだけでしょ。
PCの性能は上がっているよ。
あんたのところの10年前のPCを取り残してね。
ムーアの法則が―とか言っているけれど、その中であんたのPCは取り残されているんだよ。

ブラウザのメモリ使用量が増えているのはタスクマネージャーとか見て分からんか?
yahoo.co.jp1ページだけで100MBとか消費してんだぞ。
性能だって満足じゃないPCを使って、実際にメモリ不足で動かない状態にしておいて何を言っているの?
一瞬たりともメモリ不足になれば、アプリやOSは落ちたりする。
だから、メモリ使用量100%になる前に、足りないときに備えて仮想メモリの機構が動いている。
仮想メモリの動作を誰にも改善できるわけないだろ。
不満なら仮想メモリ切ればいいだろ。
それでも今のWindowsの仮想メモリの動作に不満があるならmicrosoftに文句言えばいいだろ。
XP時代の方がメモリギリギリでも動いてくれましたよと。
仮想メモリの動作に不満を言うばかりで、お前はどうしたいのだ?
0808名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:39:13.820
本当にもう>>637には触ってくれるな。
コイツは自分のショボいマシンが現行のソフトウェアに置いて行かれてると言う愚痴を延々垂れ流しているだけ。
コイツのせいで質問がガンガン流れちゃって、本当にこのスレを必要としている人に迷惑だよ。
0809名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:39:32.950
もう相手にするなよ
増設以外ではどうすることも出来ないのに昔は良かったと言いながら文句言ってスレ流してるだけなんだから
他に質問したい人にも迷惑だわ
0810名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:42:38.210
>>805
すまんが、>>802が理解できないとなると自分にはもうどうしようも出来ない。ごめんね。
0811名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:46:40.540
そもそも普通の用途でタブ何十個も開くかねぇ
何か調べる際に後で見比べるため類似内容の複数のサイトを開ける状態にするとか
同一サイトでメインページと派生ページを別タブで次々に開くとかしても
ついでに音楽再生用にyoutubuでもう1個開いてもタブ10個もいかんわ

一般用途じゃなく業務上どうしてもタブ何十個も開く理由がある(その場合まともな人は高性能PC買う)か
よっぽど計画性が無くてなんでもかんでも同時にやってるなら知らんけど
0812名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:48:19.020
>>637はガイジかな、あれ。怖い。
0813名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:51:29.960
ノートパソコンを10年使うとしたらSSDよりHDDの方がいいですか?
耐久性としてです
0814名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:52:55.110
>>637
そもそもこれが違うんだわ
>WindowsXPの頃はメインメモリの使用率が100%を超えたら
スワップが生じる、という単純明解な感じ
0815名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:55:55.300
>>813
ノートなら衝撃とか揺れとかでHDDよりSSDのが良いんじゃね
それにバッテリーあるから不意の停電もないし
バッテリーが10年もたないって意味ではHDDに軍配が上がるかもだから使い方にもよるかな
0816名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:56:27.870
>>798
自宅で長時間使うならデスクトップのメイン機を立ち上げる
わざわざノートパソコンを自宅で長時間使うこと自体が無いから要らない
ノートパソコンスタンドなんて持ち歩くのは荷物増えて邪魔なだけ
0817637
垢版 |
2019/12/17(火) 21:56:36.890
席を外しておりました すみません。

>>806
>だから4GBで最低快適ラインはただの勘違い
あちらこちらでそう書かれておりましたからそう思ってしまったのでしょう
今はバージョンアップで変わったのでしょうか。。

>>803
>そのAndroidはメモリのスワップをHDDにはしていなかったんじゃないのかな
それは盲点でした 確かにSSDみたいなモンですねスマホは
ですがそれではよく考えたらガリガリ寿命を削ることになるのでは。。

>>807
>あなたが勝手にCore 2 Duoでも十分と思っているだけでしょ。
いや2chねらのPC通の方々はそう言っておられる方もおります
>PCの性能は上がっているよ。
>あんたのところの10年前のPCを取り残してね。
2011年ぐらいまでのムーア的向上でも十分対応できるはず、と見込んでのことです

>ブラウザのメモリ使用量が増えているのはタスクマネージャーとか見て分からんか?
私は中級者程度ですからそこまでは分かりませんし区別もつきません
>yahoo.co.jp1ページだけで100MBとか消費してんだぞ。
それは初耳でした 内訳はわかりませんがそんなに重くなっているのですか。。

>性能だって満足じゃないPCを使って、実際にメモリ不足で動かない状態にしておいて何を言っているの?
>一瞬たりともメモリ不足になれば、アプリやOSは落ちたりする。
>だから、メモリ使用量100%になる前に、足りないときに備えて仮想メモリの機構が動いている。
XPの頃は完全に固まっても少し待てば復旧したではありませんか。

>仮想メモリの動作に不満を言うばかりで、お前はどうしたいのだ?
明らかに現在が異常だと思うんで何か設定などがあればと。
0818637
垢版 |
2019/12/17(火) 21:58:46.650
>>811
>そもそも普通の用途でタブ何十個も開くかねぇ
>何か調べる際に後で見比べるため類似内容の複数のサイトを開ける状態にするとか
はいそれです 色々な分野の調べごとをすることが多いので。自然と保持数がそうなります

>一般用途じゃなく業務上どうしてもタブ何十個も開く理由がある(その場合まともな人は高性能PC買う)か
>よっぽど計画性が無くてなんでもかんでも同時にやってるなら知らんけど
この程度のことならムーアの法則的に数年前のフラグシップとは言わずとも、
ハイエンド並みの性能(になってるはずの)
ローエンドPCでも出来る筈、と見込んでのことであります。
0819名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:59:12.300
>>813
直接的な回答じゃないけど、10年絶対使えるものを選ぶのは不可能なのでいつ壊れてもいいようにバックアップをとれる環境を作るのが大事
0820637
垢版 |
2019/12/17(火) 21:59:46.230
>>814
いや、そうだったような記憶があります

段階的に重くなったりはしなかったと。

>>664さんもそう仰っておられます

>なお、XPの頃はこういう切り離せる場所って管理してなかったので、メモリ足りなくなればいきなりスワップする。
>逆に言えばそれまではメモリ使い放題で結構余裕があった。こういう管理しだしたのはVistaから。
0821名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:59:48.210
>>817
>明らかに現在が異常だと思うんで何か設定などがあればと。
仮想メモリの動きは明らかに正常です。
あなたがおかしいと思っているだけです。
書き込みを見てあなたに同意している人はいましたか?
0824637
垢版 |
2019/12/17(火) 22:05:15.080
いや、荒らしとかではないんです。。
0825名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:06:41.200
荒らしかどうかはお前が決めることじゃねえよボケ
0826名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:07:07.880
明らかに637が異常だと思うんで解散
0827637
垢版 |
2019/12/17(火) 22:07:44.120
分かりました
このレスで終わりにしますので宜しければ内容に御返答願います。。
0828名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:08:25.330
どんな回答がされても現実に納得できないんじゃ終わりがないよね
増設は速いことしたほうが良いよ。時代が変わりすぎると型があってても製法が違いすぎて相性悪くて使えないとかあるから
0829名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:13:15.600
>>827
何で動画再生支援が効いてるか調べないんだ?
Core2Quad でさえCPUでニコ動を開くとカツカツになったのに
0830637
垢版 |
2019/12/17(火) 22:14:32.310
>>829
何でしょう、動画支援とは
別にフルHD再生でもなければオンボードでも十分だと思うのですが。。
0832637
垢版 |
2019/12/17(火) 22:19:42.680
何とか調べたりしてみます。

今まで長々とお付き合い下さってご解答下さった方々、ありがとうございました。
0833名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:21:22.850
もう回答は散々出尽くされてる
それで納得できないなら、ここで得られるものは無い
0834名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:21:37.430
>>827
だれも異常と思っていないし、妥当な動きと思っている。
だから答えなんてない。

>>664さんもそう仰っておられます
VISTA以降は今と同様の管理になっているという回答だよね。XPとは違うという。
VISTA以降は今と同様な動作になっているという話なんだから、Win10ではどうにもならんよ。

だから2度とくるな!
0835名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:24:54.840
>>815,819
ありがとうございます
いまのパソコンを10年使うのは現実的じゃないかもですね
0836名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:33:37.580
>>830
Intel Core 2 Duo E6600(2.4GHz)の時点でニコニコ動画でよく使われるh.264のCPUパワーでの再生は厳しかったと言う記録があるんだがな
それこそブラウザでh.264の720p動画の再生ですらCore2QuadのCPUパワーだけでは足りなかった

自称中級者さん、君のレベルはまだまだ初心者だよ



Vista時代の最新ビデオカード総まくり
ttps://www.dosv.jp/other/0710/05.htm
ttps://i.imgur.com/0hmU5tN.gif
そうしたシーンでのCPU使用率に注目すると80%以上となることもしばしばで、時に100%近くまで達する。
実際に視聴していてもbitレートの高いシーンではコマ落ちしたと感じられる瞬間が発生するため、残念ながら映像を楽しむにはこの環境では少々ムリがある。
0837名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:38:50.520
ドライバを当てそこねてるか、動画再生の為のCodecかGPU使ってないんでしょ
今時のAtomより劣ってるとか無いわー

スマホは動画再生支援使ってて負荷が大きい動画再生でメインメモリの消費が殆ど無い
GPUでデータのまま処理して映像をそのまま出すからね
0838名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:39:01.180
PCG-GRT77っての11年使ってたけどやっぱりHDDが壊れた
0839名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:51:27.460
>>637
xp搭載機買って10搭載機と快適さ比べりゃ思い出補正かはっきりするだろ
0840名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:56:39.400
今のスマホならソフトウェアデコードでも4K再生出来るからな
すごい時代になったもんだ
0841名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:03:36.730
>>840
iPhone6s以降のスマホで、ソフトデコードは非対応だぞ
普通に4KはH/Wデコード
そして未だにソフトデコードは出てない

Appleと「4K HDR」 - iOS 11で写真/動画を変える「HEIF」と「HEVC」
ttps://ascii.jp/elem/000/001/511/1511400/
デコードの要求スペックはやや緩やかだが、それでもiOSでのハードウェアデコード(8/10bit)にはA9以降のチップを要求される。
0843名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:14:45.390
chromeでタブ20個開いてみたらメモリ使用量3GBちょいだったわ
システムその他で2GB使うとして、4GBでは絶対足りないわな
ってかタブ同時20個とか久し振りに開いたかもしれん
0844名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:16:36.480
ソフトウェアデコードできないとは遅くて事実上使えないという意味でしょうか
ハードウェアでできることがソフトウェアでできないことは理論的にはないとおもうのですが誤りですか
0846名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:22:22.240
>>844
CPUよりGPUの方が画像処理に最適化されてるから処理の負担が全然違う件
動画だからCPUやメインメモリにデコードした結果を出さなくて良いし
GPUだからそのまま画面に流すから余計なデータのホールドもない

>>844の理論だと3DゲームをGPUに任せる意味がないやん
0847名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:26:00.300
そういや昔ベクトル演算用のカードあったよな
あれが今も続いていれば今のゲームはもっとリアルだったのかな
0848名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:28:18.500
スペックに差があるグラボを刺して
スペックが高い方はメイン画面に繋いでゲーム用
サブはサブモニターに繋ぐ動画とか用

みたいに使い分けって可能なんでしょうか?
0849名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:29:57.490
グラボとiGPUの連携は聞いたような気がするが…
0850名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:33:22.280
>>847
CPUのSIMDだし、今のグラボも全部広義のベクトル演算器なんだが
IntelのAVXなんてまんまAdvanced Vector Extensionsなベクトル演算器
0851名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:34:55.890
同じwin10でメモリ8Gの頃は全体で4Gを常に占有していたのが
メモリ16GBに変えたら今度は8Gを占有してるんですが何をしてるんですか?
0852名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:35:12.660
>>848
接続するPCIeのレーン数分配で高性能な方が不利になるけど良いのか?
VRAMとメインメモリの共有も分割されるから、メインメモリも少ないとすぐに遅くなるぞ
最低でも32GB無いと意味が無くなる
0854名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:39:22.130
>>851
DirectXなどのAPI呼び出しをしないように、各種DLLをスタンバイしてる
ベンチマークで性能差を測ると良いよ
その容量なら、CPUの演算能力はそのままでも、10~30%の性能向上が可能
計算力は変わらなくても利便性や即応性が段違いになる
0855名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:44:22.230
ttps://i.imgur.com/ZelVea6.jpg

勘違いしてる人も多いけど、これの「使用中」とか使用率って今は宛にならないからな
大切なのは「スタンバイ」と「空き」の余裕具合
「スタンバイ出来てない=性能が出ない」だからな
いちいちSSDやHDDからデータを呼び出すとかボトルネックだからね
0856名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:49:28.930
タスクマネージャーだとコミット済みのトコを見ればええんか?
0857名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:50:32.730
リソースモニタじゃダメなのか?
0859名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:58:53.140
648 さんがいいことかいてんじゃん
とりあえずここよもうな理解できなくてもなんとなくつかめるだろ
>>648
0860名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 00:07:54.220
ビックカメラの店員にクソみたいなバイト野郎が居るんでもう店頭で買いたくないのですが
ポイント付くカードは作成済み、ビックカメラの通販サイトで買った場合にデメリットは有りますか?
届くまでに日数がかかる点以外で
0861名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 00:09:59.320
ttps://i.imgur.com/iLhvbsk.png
リソースモニタとタスクマネージャーの違い
0862名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 00:27:20.840
HDDから読み取らずにメモリに確保しておくことで高速化って言っても
HDDじゃなくてSSD使ってるなら恩恵よりデメリットのほうが大きそうだね

スタンバイ12GBも使ってても空きがまだ10GBあるし使っておくけど
0863名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 07:31:39.370
>>860
ネット取り置きサービス
ttps://www.biccamera.com/bc/c/info/order/shop.jsp

30分で用意して、受け取りカウンター経由で最短で頼めてうざい店員をスルー可能では?
お店を変えても用意して貰えるぞ

宅配業者がクソみたいなバイト野郎だった場合あまり変わらなくなりそうな予感
0864名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 07:51:50.300
突然家のPCがネットに繋がらなくなりました
スマホや家族のPCは大丈夫なのですがなぜか自分のだけです
ルーターの再起動や一度PCから無線の情報を削除してもい一度キーを入れましたが「ネットワークに接続できません」と表示されました
どなたか解決策を教えていただけないでしょうか?
0865名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 07:53:26.540
>>864
有線か無線かで対処が違うけど
無線で繋いでて繋がらなくなったなら、有線で繋いで使えるか確認をする
0866名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 07:55:17.250
CPUについて質問です

総力を挙げて全性能を使って性能が同等な
2コアのCPUと4コアのCPUがあったとします
(例えば動画のエンコードではどちらも全コアを使って10分で完了)

まあ要するにインテル系とAMD系の例えですが、
この場合、どちらにどのような長所や短所がありますか?
シングルスレッドしか対応してないアプリはシングルスレッド性能が高いCPU
(すなわちこの場合だとデュアルコアで同等性能な前者)が活きるという側面があることは
知っていますがその他は何かありますか?
0867名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 07:59:55.440
そんな例えの仮定なら思いつく利点だけわかっとけば十分だよ
0868名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 08:09:29.410
>>866
AMD Zen2だと、シングルもマルチも性能が上になったあげく消費電力も下がったから意味のない例えだよ
0869名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 08:19:03.490
>>866
前提がメチャクチャ
全性能を使ってってのがありえない。

CPU自体の計算能力、L1, L2 L3, メモリアクセス、
ハイパースレッディング、
それら全てが100%動くという状況がありえない。

アプリによって必ずどこかがボトルネックになるし、全体性能は変わる。
0870名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 08:25:54.440
通信も可能なスマホ充電ケーブルを外観から判断できる術を教えて下さい。
0872名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 08:32:20.980
>>866
メインストリーム最上位に君臨する「Ryzen 9 3950X」をテスト
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1218408.html
CPU単体の処理性能
ttps://i.imgur.com/b0p5uBb.png
ttps://i.imgur.com/8Hd7Bti.png
CPU単体の消費電力
ttps://i.imgur.com/xRPkev5.png

今はシングルで敗北して、マルチで倍の差が付いてる
使ってないアイドル時の消費電力ではIntelも良い線で戦えるけど
使ってないならそもそも消した方が良いというオチが
0873名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 09:00:21.480
インターネットの掲示板を初めて利用します。
初心者です。
パソコンではないのですが、分解と道具について質問させてください。

https://m.youtube.com/watch?v=DmeXix85f3U

この動画では携帯のicチップを何かしらの薬品で取り外し、取り付けをしていますがこの薬品はどのような物何でしょうか?

質問の内容が携帯関係なので場違いなら申し訳ないです。
0874名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 09:46:13.250
薬品?ヒーターの事を言ってるのかな
0875名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 09:54:49.010
パソコンの歴史に詳しい方にお聞きします

一昔前(2000年に入った程度)のパソコンってスピーカーからキーボードマウスまで
どれも作りがしっかりしていませんでしたか?
今のマウスって1000円並みのヤツだとすぐに壊れますが当時は付属のヤツでも
普通の家電の如くなかなか壊れない感がありましたが
いつから現在みたいな信頼性とトレードオフ的な多様性が生まれたのですか?
0876名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 09:55:36.070
スピーカーも評判がいいのを狙い撃ちして買わないと
安物のUSBスピーカーなんて聞けたものじゃないです。
0877名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 10:08:44.090
>>875
プラスチックの成形技術が向上して
より少ない原料で複雑なパーツが作れるようになったからじゃね?
0878名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 10:24:07.620
ほぼネットの動画を見るだけくらいのパソコンはどのスペックを一番重視すればいいですか?
CPUがi3-9100とメモリ4GのDELLの本体だけで4.5万円くらいのパソコンで
大丈夫なのかなと思ってますが本当はもっと予算を抑えたいです
ネットの動画が2つ3つ開けて普通に見れるくらいででよいのですので
もっと安く下のランクでも大丈夫という構成?があれば教えてください
0879名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 10:33:57.130
Vostro 15 3000(3581) 価格.com限定 ベーシック Core i3 7020U・4GBメモリ・128GB SSD搭載モデル
\35,979

これでいいだろめんどくせえ文句案ならドンキのいっとけ
0881878
垢版 |
2019/12/18(水) 10:54:17.660
>>879
CPUやメモリのスペックはこれで大丈夫なんですね!
安くて動画を数個開ければなんでもいいですw
後でこれググって見てみますね
ありがとうございました!
0883名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 11:18:34.570
>>880
どうもありがとうございました
0884名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 11:48:35.240
ようやく安寧が訪れた…のか?
0885名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 11:51:07.540
>>882
キュルルシファーは性差を乗り越えたクズやぞ
セガもキュルルシファーのことは捨てたし
0887名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 12:23:33.850
怖い話

ナゾの電話 「あなた、キュルルル・・・したいんでしょ?」 
0890名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 14:01:00.790
落雷で実際パソコンが壊れることってあるんでしょうか
今まで20年間そんなことはなかったですが
0891名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 14:05:33.660
>>890
千葉県民「今まで20年台風で大きな被害がなかった」

と言うレベルで無意味な話
一生無縁で居られるかは運次第
パソコンや家電が死んで初めて後悔するパターン
0892名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 14:05:42.890
落雷直撃なんてそうそうに体験できるものではないのだよ。
0893名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 14:07:43.080
落雷による停電でシステムドライブの破損などが生じてOSが起動しなくなる可能性は普通にある
0894名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 14:14:17.160
>>890
心配なら雷サージコンセントつければええで(100均のはあかんけど)
0895名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 14:23:52.050
1年で雷に打たれる確率は775,000分の1から100万分の1
地形やら雷雨になりやすい気候条件にもよるんだろうけど
0896名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 14:24:46.240
20世紀には、コジマでPC買ったら
落雷などの天災でも補償OKという神みたいな5年保証が付いていた
0897名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 14:26:47.770
>>875
金に糸目をつけないなら最新性能と丈夫さを両立した今の製品がいくらでもあるし
ダイソーとかで安く買いたいというならケチった分だけチャチなのは当然だろ

20年前に主流のマウスって有線のボール式でずっしりしたやつだろ
光学式よりも単純な構造だから安いし机などのある程度固いところなら動作は安定する
逆にいろいろと不便さもあるが当時はこれが標準だから皆それで納得して使ってた
0901名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 14:50:13.500
>>875
お前の経済状況が悪くなって安物しか買えなくなったのが原因
お前が老化による経年劣化したのが原因
お前の家が汚くなって埃や脂なんかが飛び交うようになったのが原因

世間は変わらずだよ
0903名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:14:27.770
>>875
日本の一人当たりGNIが上がったもんで、家電含めて色んな製品を国内で生産しなくなったんだよ
日本製と中国製で品質管理に格差があるのは自明だろ?
安かろう悪かろうで作られたものはそりゃ壊れるだろうさ
0904名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:20:52.080
ALPS軸のキーボードが好きだっただがなぁ
今はメンブレンが圧倒的に安いし、CherryMX互換中華キーが猛威を奮ってるし
0905名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:22:28.100
昔のパソコンは、NECとか富士通のディーラーが扱ってて
事実上法人向けのワークステーションみたいな感じだったからな
そんなのが簡単にパカパカ壊れたら仕事にならんだろ
0907名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:44:39.280
ルーターは機器のIPアドレスを順番に割り振るようですが、例えばアドレスがxxx.xxx.x.3の機器と4の機器があった場合3の接続が切れると4のアドレスはそのままなのか3に変わるのかどちらでしょうか
0909名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:02:17.480
フルHDの動画編集を、他の作業(Youtubeとか見ながら)もしつつ
ストレスなくやるには具体的にはどの程度のスペックのPCが必要でありましょうか。
0910名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:07:02.760
きいてどうする?予算きめて一番高いの買え
0911名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:12:15.990
>>907
らしいぞ
>通常配信されたIPアドレスはDHCPサーバーからリース(貸与)
されたものとなっており、永続的に適用出来るものではない。
貸与期間の有効期限はDHCP Optionとして配信される。
Optionの値は32bit値で単位は秒のため、1秒&#12316;約136年の間で指定が可能
0912名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:32:40.310
>>875
20年前のパソコンって今よりもっと高かったろ。
0913名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:36:56.290
>>908
ALPS軸の打感がよかったんや
今はCherry赤軸つかってるけど紹介してくれてありがと
0914名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:42:47.590
スティック型PCというものはここの皆さんから見てどのようなメリットが考えられますか?
タブレットにしようか迷っています
0915名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:49:42.510
メリット?
ゴミだろ
デメリットしかうかばない
0916名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:49:54.140
小さい、軽い、それ自体がPC本体なので会社など他所のモニターでも使える

逆に言えばスマホの様な一体化の画面が無いのでモニターの無い場所では使えない
小さいだけあって性能も大したことない
0917名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:53:50.500
>>914
メリット
・TVにぶっ刺して大画面で見れる
・ネットサーフィンレベルであれば性能的に問題はない
・消費電力が小さいのでメイン使うよりもエコ
デメリット
・電源ボタン押すのがめんどい
・熱くなりすぎる
・そもそもクソカス性能なのでハードな動作はできない
・今販売してるやつは数年前のAtomが殆どなのでダメダメ

TVに刺すならAndroidTVかFireTV
日常使いでもAtomぐらいの性能使うなら別のパソコン買ったほうがいい
0918名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:54:02.810
>>916
タブレットだってケーブルでディスプレイと接続すれば同じことができるのでは
0919名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 18:11:49.390
だから何?
>>918はガイジかな、あれ。
0921名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 18:26:15.140
>>920
soreda!!
0923名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:15:53.360
どーせ買うならパラダイス!
0924名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:42:28.000
レノボの保証についてです。
オンラインサイトでパソコンを購入しようとしたらいろんな保証があるのですが、引き取り保証三年を選択すると一年の基本保証の選択が消えてしまいます
これは基本保証も三年に延びてるということでしょうか?
ちなみにアクシデントプロテクションやらバッテリー交換サービスは七万前後のパソコンでは不要でしょうか
一気に金額が上がるので躊躇してます
0925名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:53:39.620
ある家電をwifiで接続したかったんですがルーターと相性悪く繋がらず、固定にすると繋がるとネットで見たので
dhcp固定でいいのかなと家電のmacアドレスとipアドレスをルーターの設定で追加したらネットに繋がらなくなりました
ルーター初期化しても戻りません
環境はプロバイダの機械→NECルーターブリッジモード→NECルータブリッジです
戻すにはどうしたらいいでしょうか?
0927名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:04:12.300
>>926
すみません
慌ててこちらに書いたつもりが間違えました
こちらで何卒よろしくお願いします
0928名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:07:11.560
>>924
基本保証は基本的に全員が最低この保証を付けますという意味で、この基本保証を付けないと基本的に保証しないという意味では無い。
デフォルトという意味合いだけだから気にしなくていい。どのアップグレードサービス選んでも保証はする。

なお、自分の考えだけど、軽量ノート買って持ち運びメインにするなら引き取り保証2〜3年とアクシデント付けとけ。
割と落とすパターンがある。自宅据え置きなら引き取り1年だけでもまあいい。バッテリに関してはACメインで使うなら
そもそもいらない。どうせ数年もしたら劣化して使い物にならなくなるが、AC繋いでたら問題無く動くから。
0930名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:24:08.840
落雷対策はノートパソコンでバッテリー駆動するのが最高ですか?
デスクトップはどうすればいいですか
0933名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:43:32.740
FRONTIERのノートパソコンFRLN910/WSを購入したのですが、初期設定で無線と有線ともインターネットに接続できません。ルーターの電源を切ったり、LANケーブルノ状態確認しましたがだめでした。
対応方法を教えて下さい。お願いします。
https://i.imgur.com/l7PlSAX.jpg
0935名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 21:03:32.220
>>930
雷の直撃を受けてまともに動くPCがあるとはちょっと思えないな、たとえバッテリー駆動でも。
0936名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 21:05:06.980
>>933
FRONTIERのPC以外、スマホなどはインターネットに接続できているのかな?

できている(Buffaloのルータまでは確認できてる)のであれば、とりあえず無線のことは置いておいて
ルータに有線で接続すればすぐにつながるように思うけど…
0937名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 22:43:40.150
火狐やchromeはもうGoogleツールバーみたいなの表示出来ないんですか?
0938名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 22:53:32.180
すまん!あと背中押してくれないか?

i5 9400
メモリ8G
SSD240G
win10home

無論新品で47000円
いいな?ポチるぞ?ポチるぞ?
0940名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 22:54:54.060
>>939
(゚д゚; )ガーン
0941名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 22:55:43.510
メモリがDDR4-2133のOCで1.35V
SSDがQLCまたは低寿命で100TBW以下

とかそう言う地雷混じりな予感
0942名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 22:57:16.170
>>941
おkちょっと調べてくる
0944名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:00:03.180
240なら多分3D TLCだろう
メモリはまあ後からでもなんとかなる
9400はなあ
0945名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:00:22.170
PCをワイヤレスのキーボードで起動させたいんですがなにかいい方法ありませんか?
0946名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:01:28.490
>>938
それほど、悪くはないだろ。
買えばいいんじゃないか。
俺は買わんけどw
0947名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:04:21.550
>>930
雷後の停電に対策するのか、雷サージによる破壊を防止するのか?
停電対策ならノートPCでいいけど、雷サージ対策は別だぞ?
まあ、雷サージ対策は限度があるしあきらめるのもいいけどね。
0948名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:05:50.020
>>881
4Gはギリギリ。
動画をいくつ開こうとかまわないが、同時に安定して再生できるかは別。
0949名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:07:42.940
crystaldiskinfoで代替処理保留中のセクタ数、回復不可能セクタ数がともに2を出していて
録画したtsファイルの再生が停まったりデータの移動が停まってできないんですけど解決策ありませんか?
0950名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:10:00.840
レスさんくす!!

流石に細かい所まではわからんかったわ
メモリ4g2枚差しだけ分かった
あと電源600Wみたい

ポチってやんよぉぉぉ!!!
0951名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:12:30.370
ノートPCでもスマホでもタブレットでも充電中に落雷来たら壊れる可能性はある
(停電中にでも喫茶店でもネットできるのとはそもそも問題が別物)
判りやすく言えば洪水後の避難所で使えるけど直に水没したら壊れるよな
0952名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:13:52.050
>>950
ちゃんとドスパラで買ったか?
どーせ買うならパラダイス!
0954名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:17:09.940
>>938
お買い得!
とりあえず買って気に食わなかったらメルカリで5万で出品すればいい
0955名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:19:11.040
>>952
ドスパラ価格仕様が筆頭候補だったんだが売り切れなんよ・・・
んで同仕様で色々調べてたら見つけてな

はい。ポチりました。
本当にありがとうございました。
0956名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:20:44.600
>>954
その言葉を待ってた!!!
47000円は安いと思いたい!!!
0957名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:27:08.350
思うも何も、明らかにおかしいよ
安すぎ、10個買えるんなら10個買って転売したら儲かる程度の能力
0958名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:28:55.010
ワイもお買い得モデル欲しいのぉ・・・
0959名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:32:46.020
>>956
どこで買ったの?
0960名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:54:07.430
ツクモのDeskMini 310とWiFiとi5-9400セット
DDR4-2400 8GBx2とSSD 500GB位とWin10Proくらいで我慢すれば67,000円くらいか
0961名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:40:11.700
>>959
ちゃんとドスパラで買った
どーせ買うならパラダイス!
0962名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:47:36.280
PCケース色々物色してたんだけどさ、なんでみんな透明にしたがるのよ・・・
0963名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:51:56.630
聞きたい事を忘れていた

PCケースの交換を検討していて、用途としてはミドルタワーで十分なんだけど
フルタワーのゆとり具合に少し興味がある
大は小を兼ねると考えてるんだけど、フルタワーのデメリットって大きさ以外に何かある?
0964名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:53:11.200
>>962
中が見えるから
0965名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:57:08.610
性能が低いグラボを搭載したPCが売ってないのは
その辺の性能が低いグラボよりCPU内蔵GPUのほうが性能高くてそんなの積むくらいならってなったからですか?
0966名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 01:14:07.020
>>965
全部が全部そうなったわけではない
マイニングの所為でビデオカードが高騰して以降5000円で買えたローエンドが市場から姿を消し始めたのが原因
昔ならGT1030やRX550は5000円前後だったんだが
価格が下がらずに高止まりしてる

GTX1060 3GBだって、発売した年の年末の2016/12だと20,000円前後で買えたんだぞ
ttps://blog.tsukumo.co.jp/ex/2016/12/sapphiremsi_ex1291211.html

安くて良いグラボか市場に無いのが原因
0967名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 01:18:15.430
>>962
やっぱぎっちりがっちり覆ったケースがいいよな
0968名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 02:49:17.030
>>965
最近の内蔵GPUの性能は勿論上がってはいる
今売ってる高いパソコン(CORE i7 9thGenとかシール貼ってるやつ)だと
Intel UHD 630というそれなりのGPUが最初からついている
HDモニタの標準画質で昔のゲームならIntel UHD 630で60fps余裕でいける
これより性能が低い安物グラボのGT 730とかでも動くからな

とはいえ内蔵GPUの性能は最新のグラボと比べれば全然低いので過信は禁物
(超高級品と比べて)比較的「性能が低い」GPUのグラボもいろいろ売っているし
どうせグラボ使うので末尾がFになってる最初から内蔵GPU無しのCPUを買う人もいる
0969名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 02:54:48.530
>>967
がっちり覆ってることと透明なことは関係ないんじゃね
0970名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 04:50:47.080
>>969
いいや、光を漏らさずがっちり覆ってないとだめよ
0971名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 04:59:08.680
>>970
がっちり覆うと排熱できないだろ
0972名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 07:34:50.160
現在キーボードが壊れてるノートパソコンを使ってるのですが初期化したら操作出来ずに詰む可能性ってありますか?機種は富士通のah77c、OSはWindows7です
0974名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 07:56:56.090
usbキーボード繋げればええよ
中古100円ので十分
0975名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 10:31:13.210
エントリーモデルのグラボ(GTX1650とか)を積んだBTOのPCが基本税込8万超えとかなので
性能悪くてもいいので一回り安くてグラボ積んでグラフィック面が安定動作する
ゲーミングPCはないのかなと思ってました
ご回答頂きありがとうございました
0976名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 10:49:19.260
>>975
GTX1650はゲフォであったとしてもコスパ的には微妙(1.5万で高性能なRX570のせいだが)
やっぱ自作したほうが安いで
0978名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 11:19:20.950
>>934
>>936
画像左下のインターネットに接続されていませんと表示されている箇所をクリックしたら、デスクトップの画面まで行けたので、そこからIPアドレスを設定したらなんとかインターネットに繋がりました。
ご回答ありがとうございました!
0980名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:05:22.150
秋元って逮捕されたりするんですか?
0982名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:58:19.110
特捜がうごいて負けなんてメンツゆるさない
0984名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 13:41:15.460
今や、Ryzenは最強ブランドとなった
0987名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 14:35:13.510
本スレ推奨ブランド

マザーボード・・・特になし、4大ブランドどれでも可
ビデオカード・・・できればASUSかMSI
メモリ・・・SAMSUNG
SSD・・・ SAMSUNGまたはSandisk
電源 ・・・Corsair
CPUクーラー・・・トップフローCoolerMaster サイドフロー虎徹  水冷Corsair
光ディスク・・・ LG
モニタ・・・EIZO LG BenQ
0989名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 14:43:21.040
日本人なら全部日本製で
0990名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 15:32:19.300
パソコンの注文受けてから納品まで1か月かかるパソコン工房の遅さは異常
そして言い訳のように即納パソコンとかいう微妙なのが売ってる
0991名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 15:39:08.730
質問です
Ryzen5 3400GはXFR2とPrecision Boost Overdriveに対応しているようなのですが
マザボがAMD B450 チップセットだとこれらの機能は使えないと考えてよろしいでしょうか?
Ryzen5 3400Gの付属クーラーは静音性・発熱性は高いでしょうか?
PS1やPS2時代のレベルの3Dゲームやブラウジング、WordやExcelでの文書作成などの用途で使う予定です
また、こちらのCPUは4コア8スレッドらしいですが、4コア4スレッドのCPUと比べて
処理速度や性能が低下するというような事はございますでしょうか?
ハイパースレッディング(SMT)は場合によっては裏目に出る事もあると聞いたもので…

よろしくお願いします
0994名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 16:09:23.720
>>991

> マザボがAMD B450 チップセットだとこれらの機能は使えないと考えてよろしいでしょうか?
当たり前
マザボの仕様書に無いものは無いよ
みてもわかんないの?

> また、こちらのCPUは4コア8スレッドらしいですが、4コア4スレッドのCPUと比べて
> 処理速度や性能が低下するというような事はございますでしょうか?

そんなのアプリによるがな
マルチコアやAMDに最適化済みのアプリなら問題ないが、最適化してないなら低下もあるだろね

普通にインテルにした方が無知な人には無難だろう
静音性・発熱性だってRyzen5は懸念材料だし

> PS1やPS2時代のレベルの3Dゲームやブラウジング、WordやExcelでの文書作成などの用途で使う予定です
その用途じゃスペックの方がオーバーだわ
0995名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 16:13:23.360
>>994
ありがとうございます
もうちょっと検討してみることにしますね
0996名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 16:20:56.560
SDRAM Manufacturer: Unknown
0997名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 16:27:21.360
>>991
Ryzen 5 3400Gは中身がZen+だから、Zen+用に作られたX470/B450なら基本的に使える機能が多いけど
B450はZen+のモデルナンバーX以外はPBOやXFR2Enhancedに非対応
X470かX570で無いと使えない

PS2が以外とネックかな
PCSX2のエミュだとGPUが足りない
それ以外では割と良い線行くけど
0998名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 16:34:01.730
>>997
ありがとうございます!
PS2レベルだときついですか…
他のCPUも検討してみます
1000名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 16:35:45.350
~-~-~~-~~~-~~-~~~~---~-~~~~-------~~~-~-~-~~~-~-~--~~~~---------~~-~--~~-
-~~--~--~~----~--~--~-~~--~--~~~~~~--~----~-----~~~~-~-~~~~~~~~~~-~--~-~-
----~--~-~~~---~--~--~~~~--~~~~---~~-~~-~~------~--~~~-~~-~-~--~~-~~~-~~~
~~--~~-~----~~-~~~~~---~-~-~~~~--~~~~---~-~~-~~~~--~-~--~--~--~-~~-~-----
~~~~~--~---~-~~-~~~~~-~-~-~~---~----~-~---~~-~~~---~~~--~~-~-----~~---~~~
~--~~~-~~~~~~-~------~~--~~--~-~~~-----~---~-~~-~--~-~-~-~~-~~~--~-~~--~~
~~---~---~-~~-~-~-~~-~~-~~~---~~~~--~~~~~~~---~--~-----~---~-~~~-~--~--~~
-----~~---~~~--~~~~---~--~~~~~~-~-~-~----~~--~~~~--~--~-~--~-~---~~-~~~~~
~-~~~-~-----~~~~~~-----~-~--~~~--~-~~-~~-~~--~-~-~----~~~~~~~---~-~-~~---
~-~~--~--~--~~~~~-~~-~~~~-~~~--~-~~--~-~~~----~---~~--~-~-~------~-~~~-~-
---~--~~-~-~-~~---~----~-~~~~~~~~~~-~~~-~~---~~--~~-~--~~~~~-~~------~---
--~~-~-~~---~~----~~~~-~~~~-----~~~~-~---~--~~~-~-~~-~~-~-~~--~-~~---~~--
-~~-~-~-~~--~--~~~-~~~~-~~~~~~-~-~~~~----~-~-------~~--~-~----~~-~-~-~-~-
-~---~~~~------~~--~~----~~-~~~~~--~--~~-~-~----~~~-----~~~~-~~~~-~~~-~-~
~--~-~~~------~-~~~-~~~-~~-------~~-~-~~~-~--~-~-~--~-~-~~~~~---~--~-~~~~
-~~---~~-~-~~---~-~~~-~~~~--~~~~~~-~---~----~-~~-~~--~-~~~--~-~-~-~~-----
~~-~-~--~-~-~-~-~~~~~~--~~-~-~~-~--~--~----~-~---~~~--~~-~-~~-~-~~-~---~-
~-~---~~-~~~-----~~~-~~~---~~~----~~~--~~~-~~--~--~~~-~-~-~---~~-~~~-~---
~~~-~~~--~~~~--~-~~-~--~~-~-~~~~--~~~~--~~--~~~--~--~~~-~----------~--~--
--~~----~~~~~-~~~---~--~~-~---~---~~~~~--~~~~~-~--~-~~---~~~---~-~--~-~-~
---~~~~-~-~--~~--~-~~--~-~~-~~-~--~-~~~~---~---~-~-~~--~-~~~-~~~~-~~-----
~~~--~~-----~~~~-~--~~~~--~~--~~~--~-~-~-~-~~-----~--~~~~~-~~--~~~-----~-
-----~-~-~~--~--~~~-~--~~~-----~--~~--~~~~-~~~--~-~~--~~~-~-~-~~---~-~~~~
-~~~--~----~---~--~~----~-~~~-~---~~--~---~~-~~~~--~-~-~~~--~~~~~~~~-~--~
--~-~~~-~~--~~--~~-~~~-~-~-~~~-~-~---~----~~~-~~-~---~~-~-~----~~~-~---~~
~~-~---------~~~~~-~-~~~~~-~~~--~~----~--~---~~-~~-~--~--~-~---~-~~~~~-~~
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 8時間 56分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況