X



【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1027

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 07:39:32.900
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます
次スレ立てる人はメール欄に sageteoff の記入必須

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1026
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/pc/1574226080/

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように
0262名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:18:21.190
>>261
スワップは100%で無くても起きます。
スタンバイ領域で予約が入ってる=使用されてます
アクティブかどうかの違いだけで、本当の空き領域は「空き」とあります
0263名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:19:50.590
>>262
レスありがとうございます

メインメモリが100%以上にならなければスワップが生じないように
設定を課すことはできますか?可能でしたら手順をご教示願います。
0264名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:23:13.170
>>263
メモリ容量がいくつでどんな使い方をしてるか知らんから何も答えられないよ

そもそもメインメモリが足りてないから発生してる遅延なんだから、
仮想メモリを弄っても容量が足りないままなのは変わらない
OS側で解決しようとするのが無謀
0265名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:28:17.530
>>264
またまたレスありがとうございます。

>メモリ容量がいくつでどんな使い方をしてるか知らんから何も答えられないよ
申し訳ありません
メモリ容量は4GBで、普通にYoutubeを見ながらブラウジング、
それにその他に別に重くはないアプリケーションを数個開く、程度です

>そもそもメインメモリが足りてないから発生してる遅延なんだから、
>仮想メモリを弄っても容量が足りないままなのは変わらない
私の場合は毎回毎回92%程度のメインメモリ使用率でいつも済んでいるので
100%も超えていないのに余計なスワップが生じているのならそれを発生しなくさせられれば
メモリの増設は必要ないかな、と思っているので
可能であるならスワップが100%未満で生じなくなる方法があれば教えて頂きたいです。すいません
0266名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:32:22.160
>>263
> スワップが生じないように
> 設定を課すことはできますか?
ムリ
経験的にだが、65%あたりから自動でスワップが始まってるように思う
0267名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:35:20.980
>>265
> メモリ容量は4GBで、普通にYoutubeを見ながらブラウジング、
> それにその他に別に重くはないアプリケーションを数個開く、程度です

その使い方であれば8GBのメモリが必要

> 私の場合は毎回毎回92%程度のメインメモリ使用率でいつも済んでいるので

ストレスなくPCを使いたいと思うなら、メモリ仕様率は7〜8割程度に抑えた方がいい
(ストレスフルでもいいなら好きにすりゃいい)
0268名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:36:01.780
>>266
ご回答ありがとうございます

>ムリ
>経験的にだが、65%あたりから自動でスワップが始まってるように思う

そうなのですか…
じゃあ相当余裕をもってメインメモリは積まないといけないんですね
Windows10では快適動作には4GBあればよいと書いてあったんですが。。

そもそもどうしてせっかくメインメモリに余裕があるのに
不愉快なスワップ現象をフライング気味に使おうとするのでしょうね。。
0269名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:37:07.580
メモリ増やせ
今時ならオンボでさらにメモリ4GBだと動画見ながらブラウザだけでも結構食う
メモリ16GBにして仮想切るのだ
0270名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:38:12.290
>>267
>ストレスなくPCを使いたいと思うなら、メモリ仕様率は7〜8割程度に抑えた方がいい
>(ストレスフルでもいいなら好きにすりゃいい)

メインメモリの使用率が100%を超えたところで緊急回避的に初めて、ストレージへのスワップ現象が
生じてその時だけ重くなるのだと思っておりました。。
この知識は古い知識なのでしょうかね… もっと周知しておいて欲しかったです…orz
0271名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:41:35.220
>>265
凄く悲しいお知らせだけど
ブラウザって頭がいいから「一時ファイル」で保存してるからOSに関係なく自動スワップするぞ
再ダウンロードしないように、SSD/HDDなどのストレージ領域に書き込んでる
OS側の仮想メモリを弄って領域が足りなくなると、一時ファイルを作成して余計に遅くなる罠がまってる

ブラウザ事態が自動スワップの技術の固まり
0272名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:56:02.310
>>268
Windows10は2GBも有れば快適に動くぞ?

画面が800x600の48万画素と言う低画質な環境での推奨スペックでの話
1920x1080の200万画素の画面なら画面情報だけで4倍以上は必要になるけど

あと、Windows10の要件は低くてもWindows10の標準・準標準の内部機能であるWindowsMRや4K HDR再生で要求されるスペックは上だぞ
そのあたりだと普通に8GB以上が推奨と書いてある

OSの機能とOS付属のアプリの推奨スペックは別物
0273名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:56:16.580
>>268
Win10で4Gで快適動作なんていっている本があるなら、その本を捨てるべき。
4GBはWindwosが最低限動作するレベル。
0274名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:56:55.790
SSDが500GBもあってOSは50GBしか使って無いんですが
ここにどんなデータを置くのが効率的ですか?
0275名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:02:04.390
>>274
SSDは機構の関係で、データが壊れたときの復旧が非常に困難です
消えても良いデータで高速で使いたい物を起きましょう
写真など復旧が出来なくなる物を置くと、後で後悔することになります
SSDそのものは寿命が長いので、忘れた頃に消えて精神ショックを受ける事になります

OSとアプリケーションの外からインストールするデータを持ってこれる物がオススメです
安全に快適に使うという意味で
0277名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:06:53.160
>>274
SSDをパーティションで分けていないなら、OSもデータも全て一緒に置けばいい
そして、HDDはイメージバックアップ用にして毎日バックアップ取れば安全性も十分だよ
0278名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:10:05.080
レスありがとうございます。

>>272

>Windows10は2GBも有れば快適に動くぞ?

>画面が800x600の48万画素と言う低画質な環境での推奨スペックでの話
>1920x1080の200万画素の画面なら画面情報だけで4倍以上は必要になるけど
私は後者ですね 画面情報ってそんなに変わりがあるんですか

>>273
私のWindows10は64bitなのですが、
32bitならば最低動作に1GB、快適動作なら2GB、
64bitならば最低動作に2GB、快適動作に4GBと色んなサイトで書かれていたと記憶しておりますが、
もしかするとバージョンアップ等でそれが底上げされたりしましたでしょうか
0279名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:11:38.240
マウスやDELLのような大手BTO会社だとカスタマイズ時にモニター等も選びますが
PCtakeやMNGベースなどの比較的小規模っぽいBTO会社だと
モニター等のPCを使うのに必要な付属物がカスタマイズにもないPC本体を売っていますが
この場合は家電量販店やアマゾン等の通販で別途買うしかないのでしょうか
BTOパソコンとセットで買わずにiiyamaモニター単品で買うのと同じでやはり高くつきますか?
0280261
垢版 |
2019/12/14(土) 14:13:00.050
長々と居座りすいません

何故メインメモリ使用率が100%を超えない内からスワップなどを行うのでしょうか?
理由など納得できるものがあればついでに教えて頂ければ幸いです。
0281名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:17:33.250
PS4に内蔵されていたHDDをPCに外付けではなく内蔵しても問題ないでしょうか?
0282名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:18:11.320
シャットダウン後も残したほうが都合がいいデータをメモリにのみ保持するメリットなぞ無い以上、最初からストレージに書き込む事に不思議も何もない

何か「スワップ」という言葉の意味を勘違いしてないか?
0283名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:20:20.830
>>282
いえ、私の場合本当に尋常じゃないぐらい重くなるので
恐らく仰られる性質のものとは違うのではないかと…(ブラウザー上の文章をコピーしようとしただけで
HDDが駆動し、数秒カク付く)
0284261
垢版 |
2019/12/14(土) 14:21:14.380
本当に何の動作をしようとしても重くなるのです

使用メモリーを80%未満にしたら確かにこういう現象は起きなくなったので
ハードディスクドライブにスワップが行われているのだと推測します
0285名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:28:05.650
だから、それは使える容量をオーバーしたからだって、上で散々言われただろ
0286名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:29:00.270
>>285
いや、メインメモリの使用率は100%を超えていないのです。。
0287名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:30:27.250
>>278
非圧縮のRAW保存した写真が解りやすいでしょ
RGBで8bit x3で保存すると1 画素に3Byteのデータが入る
48万画素なら1,440,000byteで1.44MBフロッピーの容量の根拠の一つがこのフルカラーの画像一枚を記録するのが目的だった

200万画素だと一枚6MBで済む
モニタなどはリフレッシュレートが60Hzだから一秒間に60毎必要
この時点で無加工のデータが毎秒360MB必要
転送速度の関係があるからアレだけど
加工する分やキャッシュ分、3Dの三次元情報なども含めると一気に大きくなる

普段はJPEGの圧縮画像やMP4の圧縮動画で麻痺してるんでしょうが
生データは秒単位で目盛りを大量に消費します

ブラウザの中の画像情報や画面上方がFullHDサイズで、高速にやりとりするならそれこそGB単位で消費しますよ
0288名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:37:31.610
>>286
例えば、飛び込みで入った店で予約席以外満席だったとして、「予約席に座らせろ 席は開いてるじゃないか」って言って通して貰えると思うか?

容量のすべてをユーザーが使えるわけじゃない
0289名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:41:40.680
>>280
メインメモリは机でイメージするもの
1GBを幅10cmの机と想定する

4GBなら40cmの机
「32cm(80%)の本やメモ用紙を積み上げました」
残りの8cm幅で物を書く作業をしなさい、A4E(21cm)やB5E(18cm)サイズなら、はみ出して仮想の空気机で書きなさい
使用済みの場所に乗せるのは書き換え作業が終わってからよ

使用済みは書き換えが直ぐ出来ないのよ
だからスタンバイで直ぐに書き換える余裕を作って、スタンバイと使用済みの間でデータの受け渡しをする
0290名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:41:50.530
>>288
でもさすがに6割程度から使えなくなるってやりすぎじゃないでしょうか。。
せめて8割使わせてほしいです。。
0291名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:43:08.430
>>290>>266さんが65%頃からスワップが生じる、と書いてらっしゃったので…
0292名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:47:32.380
スワップではなくブラウザが一時ファイルの保存をして遅くなってる
それを勘違いしてるようにしか見えない件
0293名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:47:33.660
>>289
ところでWindowsXPの頃はメモリギリギリ使ってましたけど
現状のようなスワップが生じて遅くなる、ような現象はなかったように記憶しています
100%を超えてからは極端にフリーズ的に遅くなりましたが

いつごろから65%頃からだんだん重くなる方式になってきたのでしょうか

詳しい方おられたら教えてください
0294名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:48:18.640
>>292
ブラウザー以外でも重くなります

例えば別のアプリケーションに切り替えようとしたときなど
同様な感じでのっそく重くなりますのでブラウザーに限った話ではないかと。。
0295名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:49:15.670
>>291
だからスワップの意味が違うんだって

あなたの言うスワップは容量が溢れそうだから、仕方なく本来メモリにあるべきデータを仮想メモリに書き込むことで、
>>266>>282が言ってるのはストレージのほうが都合がいいから、メモリが空いてても仮想メモリに書き込んでるということ
0297名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:51:50.170
>>294
なあ、そのアプリケーションって何を使ってる?
0298名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:52:31.570
>>295
>あなたの言うスワップは容量が溢れそうだから、仕方なく本来メモリにあるべきデータを仮想メモリに書き込むことで、
そこを、「溢れたら溢れたときに極端に重くなったっていいから、スワップは先先作らないで」
と設定することはできませんでしょうか
XP時代はメモリも貧相でしたがギリギリメモリを使っても平気でした
0299名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:53:26.860
>>297
いえ、どんなアプリでも、です
オフィスソフトだろうがメモ帳だろうが
0300名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:57:23.810
私の使用法で100%を超えることはほぼないので
こういうのは実に余計なお世話なのです

何とか設定できませんでしょうか
0301名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:02:55.020
>>295
> ストレージのほうが都合がいいから

>>266だがそうとばかりは言えない
タスクマネージャーを常時開いていれば分かるが、
メモリを8割ほど使っていてもしばらくPCを放置しておけば6割ほどに減っている
つまり、ソフトのパフォーマンスを引き出すにはメモリにすべてのデータがあった方が都合がいいが、
そのソフトがあまり使われないなら、OSがメモリ領域を確保するためにストレージにスワップして退避しているってこと
0302名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:04:52.050
>>300
なんで何度も話が堂々巡りしてるのかな...

あなたの使い方じゃ現状で既に溢れてるんだって、散々言われただろ おとなしく増設しろ
0303名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:07:32.540
>>278
Microsoftがシステム要件と上げているメモリの量(Win10では32 ビット版では 1 GB、64 ビット版では 2 GB)は
OSが起動できるレベルであり、まともに使える最低限が2倍の量と言われています。
Win7のころからそれは変わっていないと思います。

今の時代だと、ブラウザで1個タブを開いて、どこかのサイトを開けば200MB〜300MBくらいが普通です。いくつか開けば簡単に1GBです。
また、動画見たりと言っていますが、安定して再生するためにメモリにバッファリングしながら、再生しています。

メモリが足りなくなった時に、スワップというけれど必要な瞬間に足りなければOSが落ちます。
だから事前に用意しておく必要があります。
0304名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:08:58.060
>>302
では最後に…

何故XP時代は65%を超えていても別にハードディスクにアクセスなど生じずに
遅くなったりしなかったのでしょう
気がかりですわ
0305名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:13:11.360
>>304
>>283に有るようにブラウザを開いたままなら、>>294の主張する切り替えてもと言うのはおかしくなります
ブラウザでいっぱいいっぱいの所に、メモ帳を挟んでいるのでしょう
遅くて当たり前でしょう


ブラウザの一時ファイルを止めなさい
話はそれからだ
0307名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:15:19.540
>>304
XPの頃は頻繁に「メモリが不足しています」との警告が出たが、
今のOSではその警告を出さないよう、
OSがメモリの使用状況を詳細に監視してアクセスのないメモリ領域を頻繁にスワップするようになった

メモリ管理のやり方が変わった(進化した)って事
0308名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:15:34.170
>>306
それは、完全に止まるのですか?
完全フリーズするのでは困るので
XPの時のようにしばらく待てば復帰する方式にはムリでしょうか

しつこくてすいません
アレが使い勝手がよかったもので。。
0309名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:16:06.220
>>304
XP時代には動画見てたか?
ブラウザで大量にメモリ食ってんだよ。
今のパソコンで何とかしたければ、ブラウザの使用をやめればいい。
0310名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:19:40.500
>>307
警告が出るだけで別に遅くはならなかったと記憶しています
0311名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:26:42.080
WindowsXP(2001~2014)
ネット回線がCATVやADSLで2Mbpsの時代、良くて100Mbps、末期で1Gbpsに届くかの時代

Windows10(2015~)
ネット環境が1Gbpsが台頭して10Gbpsも使えるようになって来始めた

動画や写真データが当時の10倍以上規模が違う件
下手をすると1000倍近い
0312名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:28:51.710
>>311
いや、何によってメモリが圧迫されているかは関係ないんじゃないんですか
0314名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:33:59.970
>>310
そりゃ、当時は大雑把にメモリ監視してメモリオーバーしそうならアプリを起動させなかったり終了させたからだよ
でも今のOSはスワップ機能が優秀だからいくらでもアプリを開くことができる。スピードと引き換えにね。
0315名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:36:43.840
>>308
今の時代、そんな使い方している人聞かないし、
OSがメモリ不足になったあと、その後使えるかどうかはわからん。
使えるかもしれんし、やってみればいいじゃない。
0316名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:38:42.020
PCマニアの界隈ではグラフィックカードを買い替えたとかSDDやメモリを増やしたとか
埃がたまるのでPC本体を開けて定期的に掃除するのがよいという話を見かけます
ドライバーでPC本体を開けたり中身を少しでも替えると製品保証がつかなくなるようですが
購入日から3年待ってからやるべきですか?
0317名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:38:59.110
とりあえずメモリ増やせ
それだけで解決する可能性が高い
0319名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:41:16.410
4GB中256MBくらいをRAMDiskに指定する
仮想メモリの保存先をRAMDiskの上に指定して最小のサイズに指定する
本当に足りてるならそれで回避可能だろ

>>310
あの頃だと警告も出ずにブルースクリーンだろ
んで設定を詰め直す
0320名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:48:42.040
>>316
保証を無効にしてやるほどのもんではない。
0321名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:58:21.410
まさか2in1やタブレット型PCとか言わないよな?
ファンレスの冷却不足でcpuクロックが落ちているだけとか言わないでくれよ?
0322316
垢版 |
2019/12/14(土) 16:01:44.190
>>320
やっぱり勿体ないですよね
店の3年保証があるので中身開けるのは3年たってからにします
0323名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:02:30.370
>>316
> ドライバーでPC本体を開けたり中身を少しでも替えると製品保証がつかなくなるようですが

そんな脅しをやるのは、Acer製のPCくらいだと思うよ
https://www.tabishirube.com/wp-content/uploads/2013/05/IMGP8998.jpg
(昔はソーテックもだったとの情報もあるが)

それでもこのサイトを見る限りは、保証してくれるようだが。
 Acer シールを剥がした後のメーカー保証
 https://www.tabishirube.com/acerwarrantyviod.html

デスクトップかノートか知らないが、とりあえず、取説でメモリや拡張カードの増設手順が書いてあれば
フタを開けても大丈夫じゃないかな
0324名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:06:07.930
>>315
>今の時代、そんな使い方している人聞かないし
そんな使い方もなにも、適切なメモリ容量も知らずに
ただ量販店で適当に勧められたのを買った初心者なら誰しも鉢合う現象では。
日本メーカーのはスペックに比べて低スペですし。。
0325名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:08:00.420
>>319
いえ、ブルースクリーンは個人的に経験したことはありません
タスクトレイから吹き出しが出たり小さなダイアログが出てきたぐらいだと記憶があります
でも閉じれば普通に継続可能だった気がします
0326名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:10:29.140
>>325
そんなに言うならRAMDiskでも入れればいいだろ
0327名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:15:37.240
>>324
だから勉強してから買え。
この世の中、お店でオススメを買うと騙される時代だ。
でも、4GBで快適なんてお店の人も言わねえよ!
もっと高い奴買えば快適といわなかったか?
0328名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:20:21.690
もうメモリ4GBヤローの相手をする必要はないよ
こいつは初心者のフリして質問してるけど、ホントは不満をぶつけたいだけなんだから

本当に困ってる初心者のためにも、アラシの相手をしてスレを混乱させない方がいいよ
0329279
垢版 |
2019/12/14(土) 16:23:32.410
>>296
有るところではセット購入の方が割安ですが無い物は仕方ないですよね
PC本体だけ売ってるところのPCがどうしても欲しくなったら本体以外他所で買います
有難うございました
0331名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:31:23.440
>>327
多分言わないと思いますけどね
店員と言っても多分詳しくないでしょうし

あと私個人の話ではなくそのような状態にいる人は日本に結構いるでしょうってことです。
0332名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:45:26.550
>>323
hpも保証切れるよ 開けなきゃいけないネジ穴の上に封してある
0333名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:49:48.450
ノートPCはメモリ増設さえできないようにネジにシール張られていたりしますよね。
0334名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:56:27.890
>>332
> hpも保証切れるよ
おれも昔(2005年頃か)にHPのデスクトップを使ってたが、普通にカバーを開けれたよ
よかったからそのHPの型番を書いてくれないかな(もしくは発売年)

>>333
> ノートPCはメモリ増設さえできないようにネジにシール張られていたりしますよね
>>323で書いたAcer以外では見たことないんだが、具体的にメーカー名を書いてもらえないかな
0335名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:58:22.560
win10でスイッチやps4みたいにワンタッチでスクリーンショット保存できる方法、
もしくはそれに類似するソフトとかは有りますか?
0336名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 17:01:03.850
Win+PrintScreenではダメなん?
ツータッチだけど
0340名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 17:25:45.760
>>339
メモリ交換レベルなら保証は受け付けてくれるなんて話もあったし、よくわからないですけどね。
0341名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:01:19.060
NEC express5800 51eaで、i3 2120搭載なんですがcpuのせかえるなら消費電力揃えるのは必須ですか?
65wなんですがi7 2600k積めれば良いなぁなんて思ってます
0342名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:03:57.400
>>341
そもそも動くかどうか分からない。だから先人の実績をネットで調べるか、自分が先人になるか。
例えば同じAM4ソケットでもZenとZen2ではBIOSアップデート必要とかな。メーカPCじゃそういうのは期待出来ないから。
0344名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:14:25.630
ノートパソコンを長く使うための5箇条みたいのありますか?
ソフト的なことじゃなくてハード的な面でです
0345名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:19:06.800
>>342
世代が一緒なんでたぶん良いかなと。刺して試すしかないですね
0346名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:22:29.090
>>344
そうだなぁ長く使いたくても新しいOSとかが対応してなくて買い換える
ってケースが多いんじゃないかな
XPとかビスタの時代のパソコンってウインドウズ10を入れられないか
入れられてもマザボの性能が低くてOSの機能を全部使えない
とかあるかも
0347名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:46:35.300
>>344
ノーパソは画面が割れてもキーボードが壊れてもとにかく全部本体の故障
(テレビモニターとかに繋いで無理やり使う手もあるがデータ保存が済んだら買い替えるべき)
精密な電気製品だから濡らすな、高温や湿気もなるべく避けろ、落下等の衝撃も駄目、となるが
それでも買うのはノーパソ自体が日常的に持つ運んでラフに使う予定のやつ
長くて4〜5年持てば御の字よ

持ち運ばないが家が狭いとかいう奴はデスクトップ置く程度のスペースくらい空けろ
0348名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:29:25.730
好奇心で知りたいのですが、有線でつないでみたら上り下り共に600Gくらいでたのですがこれってどのくらい速い方ですか?
動画やウェブサイトの閲覧では結局ボトルネックで劣悪環境で10Gの無線と体感的に違いがありませんでしたw
0349名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:31:09.110
ごめんなさい、Mの間違いでしたw
Gはさすがに早すぎ
0351名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:37:15.910
地球の10倍の重力の惑星ベジータ、さらにその60倍の超重力
ジャンピング土下座などかましたら脳天カチ割れるのでやってはいけない
0352名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:54:18.440
>>348
通信速度は発信する側と受信する側が対応してないと成立しない
動画とかはサーバー安定化のために一人当たりの上限速度が設定されてる、大抵は課金する事で上限がある程度解放される
体感無いのはそもそも速度が必要ない事柄かもしくは上記制限で意味が無くなってる
>>350こういうソフトウェア配布してるところは上限ゆるゆるで回線速度の恩恵モロに受けられると思うよ
Googleドライブとか30Mくらい出るけどそのあと回線切断される(モデム再起動しないとすぐには復帰しない、なにこれ)
0353名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:59:47.870
biglobeの通信速度を実際に測ってみましょうってのをやってみたが22.28MBだった
今はどこの業者も最大1Gとか最大2Gとか謳ってるけど実際の速度はこんなもんなのかな

ttps://support.biglobe.ne.jp/faq/speed/sokutei.html
>光ファイバー回線の実測値は、一般に10〜40Mbps程度であることが多いようです。
0354名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:08:08.370
自分もそこだと22Mだった
これ販促用じゃないの?アップロードかと思ったけどきっちり下の方にダウンロードをして測定って書いてるし
Googleでspeedtestって検索すると測ってくれるんだけどそれだとDL60M UP25M
https://www.speedtest.net/のTokyoサーバーから測定するとDL133M UP26M
0355名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:13:20.360
DL 10MB/秒 なら、満足すべきでないの?
0356名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:23:36.190
ゲームとかするからパッチのダウンロードで数時間待たされてる人見ると速度あればあるほどよかったと思う事はある
結局本人の用途によるから不満があったり必要だと思えば速いものに変えていけばいいだけ
0357353
垢版 |
2019/12/14(土) 20:24:04.890
なるほど販促用に一律22M台にしてるのかな
>>354の下のやつだと
ダウンロード93.26Mbps
アップロード92.90Mbps
になった
0358名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:26:05.790
>>336
ありがとうございます。
コントローラー使用中での方法を知りたかったので、
出来ればコントローラーで使用しないボタンを使えないかと思った次第で。
でも、Win+printSCREENは知らなかったので、助かりました。
取り敢えずそれでなんとかやってみます。

>>338
それだとクリップボードに保存されるだけなので、
ペイントツールなどに一度張り付ける必要がありますよね?(勘違いでしたらすいません。)
ゲーム中だとちょっとそれは厳しいので…
すいません。
0359名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:33:40.810
steamのゲームだとF12押せばどんどんスクショ取れるでしょ
0361名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:02:59.840
>>360
もう出ないよ。事実上Win10の名前固定で内部的にバージョンアップしてるからね。
半年に1回更新で数年に1回は機能がガラッと変わるだけ。正直もうOS単品の売り上げなんて見込めないから
こうやって機能更新していけば市販PCに搭載して売れていく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況