X



【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1023
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:10:09.200
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます
次スレ立てる人はメール欄に sageteoff の記入必須

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1022
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1565810699/

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように
0002名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:18:25.330
回答者の一人を務めております「おもち」と申します

どうぞよろしく
0003名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:28:03.370
--~~~~--~--~~~--~~----~--~~-~------~-----~-~~-~~-~-~~-~--~~~~-~-~~~~~~~~-
~-~----------~---~---~-~-~-~-~-~---~-~~~~~-~~-~~~~-~~--~~~-~~~~-~~-~-~-~~
~-~~~-~-~~~----~-~~~--~~~~~~~~--~~~-~~~-~~~~-----~-~----~-~~--~----~-----
-----~~-~~~-~-~-~~-~~~-~~-~---~~~-~-~-~~-~~----~--~-~~~-~----~~~~-----~~~
~--~~-~~-~-----~~~~~-~-~~~-~--~~---~~--~-~----~~-~~~---~~---~-~---~-~~~~~
~~-~-~--~~---~~~--~-~~~--~~~~~---~---~~-~--~~~-----~~~~-~~~---~~--~-~-~--
-~-~-~-~~--~~~~~~~-~-~~-~-~--~~---~-~~~-~~-~~-~~-~---~-------~--~~-~-~-~-
~---~~~-~~-~--~~-~~-~-~~~--~~----~-~---~-~-~~~~-~-~-~-~~~---~--~-~~~--~--
~~~~--~~--~~-----~-~~~--~~---~~-~~~~~~-~--~~-~~-~~-~-~-~------~~~~----~--
~-~-~--~-~~--~-~~~---~-~--~----~~~~~-~~~--~~~---~-~-~~~-~-~-~-----~--~~~~
~-~~~~--~~---~~-~~~-----~~-~-~~--~-----~~-~~~~~~~--~--~~~--~--~-~---~-~~-
---~-~-~~-~-~-~~-~~--~-~-~~~~-~--~----~-----~-----~~~~-~~--~~-~~~-~~~~~-~
~~~-~-~~~-----~~~~---~--~-~-~-~-~~~--~--~-~-~------~--~-~~~~~~~~-~~~--~--
~~--~-~-~-~~-~--~~~--~~~~~-----~--~~~-~~~-~~-~-~~~---~-~----~~~--~--~~---
-~-~-~~~-~~~----~~~~~-~~~-~~----~~--~---~~--~-~----~~~---~-~--~--~-~~-~~~
~-~-~~~~--~--~-~-~~~~-~--~---~~-~~~--~~----~~-~~~~~~-~~--~----~~~--~-----
-~-~~-~----~~--~~~-~~---~--~------~~~-~-~~--~~~~---~~--~~~~-~---~-~~~~~-~
~--~--~-~-~~~~~~~-~~~------~~~---~---~-~~--~~-~~~~---~--~-~~~~-~~-----~~-
-~~~~-~~--------~-~~-~-~~~-~~~---~---~~-~-~~-~~~--~---~-~-~-~-~~-~---~~~~
-~---~~~~~~---~~-~~~~~-~~-~-----~-~~-~~~~-~~-~--~-~-~~--~-~-~~~~---------
~-~----~~-~----~-~~---~~--~~-~~~-~--~~~-~------~~~-~-~~-~~~~---~-~~~-~-~~
~~~----~-~~-~~~-~-~-~-~--~--~~----~-~-~-~~~~---~~~-~-~~-~----~~~~-~--~~--
--~--~-~~-~-~~~~~--~~-~-~--~-~~--~--~~~---~~-~~-~~--~~~~--~~~----~~~-----
-~~~~-~--~------~~~~--~-~~~-~-~-~~--~-~-~-~~----~~~------~~-~~-~~-~-~~-~~
~--~--~~------~--~~--~-~-~~--~-~~-~--~~-~~~~~-~---~~-~-~-~~~~--~~-~-~~-~-
~-~-~~~~~~----~--~~~-~~~~~~--~~-~~~-~-~---~-----~-~~-~--~-~~~---~---~--~-
0004名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:25:53.210
                                 /               \
        もうお前は                 ´                 `、
                              /                      ,
             用済みだ        /⌒\                  i
                            {     `´ ̄ ̄``丶         ;
                            __,ハ (::)         ヽ      ?
       _.      丶          r?,>,  } r‐… 、 (:::)   丿      |
      ´        ⌒ヽ     〃ア´ ヽV  \   `>   <´      l,
    (             ノ    ,:  { /〉 7    `¨¨´     `、    l \
     `: : .         ⌒   ,´   V/〉{               }    |  丿
    ⌒丶: :      _ノ. : : }/     ∨八              / \  |/
  /. :          ´. : : : : : ⌒ヽ   `¨´゙>、             ´   `,、_}
 { :            )⌒           {i_j_,> .._    ∠ __,... ´
 冫    >>1                            `{_j ア´/
 { : .    ↓             . : }               `⌒´
  `( : . ヽ(`д´: . .        ) : :ノ
    `^(_ : . . : : : :(     . : _.
       `丶、: : : . . . : : : : ´
          ` 〜   ´
0005名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 09:42:16.810
何から聞いたら良いのかわからないレベルの初心者です

状況を報告します
対象品目はBSSP28UBKという まあいくらでもあるPC用USB電源のスピーカーです

1 音が出なくなった 従来と何もつなぎ方は変わっていない
2 スピーカーのヘッドフォンジャックに何を差しても音は出ない
3 LINEINにイヤホンを半差しすると音が出る(深く差すと音は出ない 電源切っても音が出る)←この理由がわかりません

スピーカーまでの入力は2.5mmジャックのみ
そこにイヤホンを挿せば聞こえるのと 上記3で途中で回路切れてるわけではないとは思うのですが

なんでLINEINで音が出るようになったのか あとあわよくば直る見込みはあるのか 質問というより総合的な見積もり?をお聞かせ願いたく。
0006名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 09:59:24.200
見積りっていくらくらいで直るかって金額のこと
だからわからない
0007名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:10:46.990
>>5
> 対象品目はBSSP28UBKという まあいくらでもあるPC用USB電源のスピーカー
ああ、こういうのね
https://www.buffalo.jp/product/detail/bssp28ubk.html
https://www.buffalo.jp/previous-site/m.buffalo.jp/uploads/product/101672/bssp28u_im11.jpg

このスピーカーを外せば、PCから音は出るの?

PC直でも音が出ないなら、
Windowsのバージョンが何なのか分からんが、とりあえずこれでもやってみてはどうか
Windows 10でパソコンから音が出ない場合の対処方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018149
0008名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:12:34.290
今までの情報では、

PCのジャック穴・・・他のイヤホンをつないだら聞こえるので、異常がないということ

今後試すこと

PCが内蔵スピーカで音が鳴るか? つまりPC側のオーディオ関係の異常の有無
可能なら、USBスピーカの方を他のPCにつないでみて音が鳴るか? USBスピーカの異常の有無
LINE INとかはあまり気にしない方がいい
PHONEとLINEは信号が違うので無理につないでいるウチにさらにおかしくなる

そのPCとそのUSBスピーカの組み合わせのみで異常が再現されるのなら、
USBスピーカのドライバを一度全部削除、
PCのオーディオ関係のドライバを一度削除

それでもダメだったら、いっそ交換した方がいい
0009名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:53:44.320
普通にソケットの劣化故障
古いPCにはよくある話

USBソケットの方がまだ生きてるならUSB型の外部サウンドカードでも刺せば?
0011名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:04:38.620
>>10
OS側で割り当てる汎用ドライバで動くのであって、ドライバが無いとか嘘いったらいかんわ
0012名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:05:56.590
それに浅く差すと聞こえて深く差すと音が出ないなんて症状は物理的な問題
つまり劣化による接触不良以外のなにもんでもないわ
0013名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:16:27.980
>>11
分けて書いてる↓から勘違いしてると思い指摘したんだけど…

>>8
> USBスピーカのドライバを一度全部削除、
> PCのオーディオ関係のドライバを一度削除
0014名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:21:23.890
>>12
> それに浅く差すと聞こえて深く差すと音が出ない

その差し込み(LINE IN)がPCのものなのか、スピーカのものなのか、
>>5の3の書き方だと明確になってないんだよ
0016名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:36:11.550
音もUSBで拾うスピーカー買えよ…
0017名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 14:19:36.750
>>15
> イヤホンが途中刺しで音が出て
そのイヤホンをどこの差込(LINE IN)に刺しているのか分からない、ってハナシ

>>5の3の説明だと、
PCのLINE INなのか、スピーカーに付いているLINE INなのか判然としないんだよ
0018名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:27:18.930
お店などが用意しているwifiでパス無しで使えるものについてなんですが
パス無しはセキュリティ的に問題があるからネットバンキングやメールなどしない方がいいと聞きました
実際はネットで調べものやyoutubeを見たりするので使ってるのでがその時にメールやlineが来たりします
そういうのもダダ漏れ状態なんでしょうか?
またパスがかかってる場合はそのパスが公開されてる場合でも通信内容の安全は確保されているのでしょうか?
0020名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:58:41.740
(水)
給水車からは、ゴツいホースが延ばされて、
支柱を立てて、塩ビの水道管が据えられる

水道管には、蛇口がいくつか付いていて
そこをひねったら水が出る仕組み

原則として、一人20Lまで取水できる
市販の折りたたみポリタンクを使用する人が多い

(電話)
電話会社の車が来ると、アンテナを建てて
線を延ばして、公衆電話が設置される
災害用なので、金はいらないが、
時間がかかる
たいてい多くの人が並んでいる
よって、一人1件3分くらいの通話が暗黙の了解
0021名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:34:14.700
windowsを読み込めないくらい壊れてたはずのSSDが、なぜか別のケーブルで接続してみたら、Dドライブとして認識されていました。

しかも正常だと診断されてます
http://s.kota2.net/1568280561.jpg


画像から見て、ゲーム用入れるDドライブとして使ってもいいでしょうか?
新品の250GBのSSD買おうとしてましたが、使えるなら今のままでもいいかなと
0022名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:39:11.040
>>18
メールやラインはネット上のクラウドにあるものだから、自分のIDとパスワを同じWifiに接続されてる他人のスマホの持ち主が知らない限り大丈夫
それよりスマホ内のフォルダに保存されてるエロ画像とかは覗かれる可能性がある。
それもお前のスマホのセキュリティの設定や度合い次第
0024名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:37:34.890
セブンイレブンのラーメンサラダが旨すぎて昼飯3日連続でこれ
0026名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:24:55.490
たまに起動できなくなることがあって動作チェックをしてみるとHDDのdst不合格という結果になります
毎回ではないのでそのまま使ってるんですが
HDDだけ交換すればいいんでしょうか?それとももう本体一式買い替えのほうがよいのでしょうか
0027名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:32:43.710
このスピーカーわパワーをUSBからとるだけで信号はとってないぞ
ドライバなんて関係ない

試すことはUSBから電源を取ったまま、テレビでもスマホでもいいからステレオミニプラグをさして音がでるかどうか調べる

で多分ラインインとヘッドフォンアウトをつなぎまちがえの不良品でしょ
0028名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:35:21.380
>>21
ケーブルは重要
SSDに不具合出たらまっさきにケーブルを疑ってもいいレベル
0029名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:51:37.130
>>18
Vol.64 Wi-Fi(無線LAN)のセキュリティリスクとは?
https://www2.elecom.co.jp/network/wireless-lan/column/wifi_column/00064/

□セキュリティのない「フリーWi-Fi」のリスク
カフェや複合施設の中など、誰でも気軽に使える「フリーWi-Fi(公衆無線LAN)」を利用できるスポットが
増えてきました。 外でWi-Fiにつなげるのは非常に便利ですが、セキュリティキーが不要のフリーWi-Fiや、
WEPのような強度の弱い暗号化規格を利用している場合が多く、データの傍受や盗聴が容易にできてしまいます。

フリーWi-Fiは、不特定多数の人が利用している以上、誰がどんな目的で使っているかわかりません。
W-Fiスポットで保護されていないWebサイトを閲覧し、その通信を傍受されることによって、IDやパスワードなどの
アカウント情報を盗まれてしまうおそれもあります。

また、フリーWi-Fiのリスクとして、フィッシングサイトへの誘導も考えられます。悪意のある第三者が偽の
アクセスポイントを置くことで、利用者を詐欺サイトなど、偽のWebサイトに誘い込むことができるようになります。

◇フリーWi-Fiを利用するときの注意点
フリーWi-Fiを利用する場合、機密性の高いファイルや私的なファイルの取扱いは避けたほうがいいでしょう。
秘密にすべきファイルが、悪意ある者に盗み取られる危険性があるからです。

また、フリーWi-Fiに接続している最中に、Gmailや会員サイトなどにログインするのも避けましょう。
ネットワーク内に悪意のあるユーザーがいる場合、IDやパスワードなどを盗まれてしまう可能性があります。
また、クレジットカード番号を入力する行為も、リスクが高いので避けたほうがいいでしょう。
0030名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:22:59.500
>>28
気になってPCメーカーのサポセンに問い合わせたら
SATAケーブルがうまくささっていなかったのでしょうとのことでした
0031名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:41:02.820
フリーwifi=怖い というわけでもない

どこの何者が何の目的でやっているのか分からんような怪しいwifiは論外というだけ

全国チェーンのファストフードやホテルがサービスとして提供しているwifiや
観光客を呼び込みたい市町村が運営しているwifiまで一緒にしてやったら可哀想だな
0032名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:08:13.150
>>31
> 全国チェーンのファストフードやホテルがサービスとして提供しているwifiや
> 観光客を呼び込みたい市町村が運営しているwifiまで一緒にしてやったら可哀想だな

提供者側に悪意がある場合のほかに、利用者側に悪意のある場合もリスクがあるよ

>>29
> フリーWi-Fiは、不特定多数の人が利用している以上、誰がどんな目的で使っているかわかりません。
> W-Fiスポットで保護されていないWebサイトを閲覧し、その通信を傍受されることによって、IDやパスワードなどの
> アカウント情報を盗まれてしまうおそれもあります。
0033名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:32:05.190
ゲーミングデスクトップ買うならどこのサイトがおすすめですか?
0035名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 02:31:20.670
自室のPCをホストにリモートデスクトップをつかってみてます。
ほとんどローカル同様で快適なんですが、同一LAN内でもクリスタの拡縮がかくつくのが気になる、というかもったいない感じです。
他の操作なんかはローカルと全く変わらずに操作できます。
RDPはエンコードにホストのグラボを使うって記事をみかけたんですが、少し前のものでよくわかりません
これってPCのグラボを変えたら解決するような事柄でしょうか。
(RadeonRX560)
0036名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 03:16:27.810
>>35
リモート先のPCで、クリスタを高速にするためにグラボの機能を使うのは理解できるが
リモートデスクトップ機能において、グラボの機能が活かされるってのはちょっと理解できない
(もしよかったら記事のURLを貼ってみて)
0037名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 04:05:13.340
パソコンを使っていて回線速度が遅すぎてマウスカーソルなどがカクカクすることがあるんでしょうか?
それともパソコン側が何等かの原因で重くなって回線速度が極端に遅くなることがあるのでしょうか?
宜しくお願いします。
0038名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 04:56:52.190
>>37
> 回線速度が遅すぎてマウスカーソルなどがカクカクすることがあるんでしょうか?
回線速度のせいで配信動画がカクカクすることはあっても、
マウスカーソルがカクカクすることはない

マウスカーソルがカクカクするのは十中八九はPCのCPU使用率が100%近くになってるときなので
タスクマネージャーを表示し、何がCPU使用率を上げてるのかをチェックするといい

Windows 10で、タスクマネージャーを表示する方法について教えてください。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018432

タスクマネージャー(詳細表示)のプロセスタブで、
項目が左から順に、名前、状態、CPU、メモリ…、と並んでいるが、
https://121ware.com/qasearch/1007/doc/answer/image/018/018432/018432b.png

ここで、CPUをクリックすることでCPU使用率の高い順にアプリやプロセスを並べ替えることができる
0039名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 05:08:31.570
>>37
自分の環境と経験だと
Windows10の更新がバックグラウンドで自動更新&インストールさせてると(常に最新になる様に設定)
「PCの再起動待ち」の状態の時に、マウスカーソルの動きを含め
ウィンドウの拡縮や移動、様々なソフトの起動や動作などが、僅かだけど重くなる事が多いね
ゲームなどでfpsの表示は変化はないのに、明らかに一瞬一瞬がカクつくのが止まらない)
その時はPCの再起動をすれば即解決できる

ただ予備の去年モデルだけど性能の低いノートPCの方だとそんな事はまったく起きてないので
機種依存というかPCのパーツ構成などによって起きたり起きなかったりなんだと思う
0040名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 05:11:24.120
>39に追記だけど
Winの更新のPC再起動待ちで、あらゆる動作がわずかに重くなってる時でも
自分の方ではCPU、メモリやグラボの全ては、余裕が十分なアイドリング数値のままだし
Winのシステム系でソースを多く消費してるようなプロセスもゼロ
だけどカク付きっぱなしと言った状態だね
0041名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 05:24:31.500
お返事ありがとうございます。お二人とも
読んだ感じですが>>39さんがおっしゃってる感じにとても近い気がします。
再起動すると治る点やよくかくつき出した後にアップデートを適応するには再起動が必要です。
的なものがでてる気がします。
ここ最近2週間ほど前からカクツキ発生しだしたのですけど手動でアップデートするようにして
様子を見たいと思います。
0042名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 06:21:39.580
ボクトウガの幼虫を茹でて食うしかないんか・・・
0043名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 06:46:39.410
もしかしてキーボードって英語配列の方がゲームしやすい?
PUBGでキー設定してる時に画面に表示されてるキーボードには変換/無変換キーがなかったんだが、そういう違いがあるのならゲーム用途に買うとすれば英語配列が有利なのかな
0044名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 08:05:10.830
英語はキーが少ないよって不利
0045名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 10:40:48.390
英字配列はプログラミングに適した配列であり
ゲームでは、半角全角キーの誤爆が無く、Shift,Space,Enterのキーが押しやすい、日本語キーボードでは割り当てられないキーも使えるようになる
など、ゲームプレイにも有利な配列や設定をしてる

テンキー付きのマルチメディアキー付きの無線型日本語キーボードと、
テンキー無しの有線型英語キーボードを繋げて使い分けると、故障時にも対応しやすくて便利
0048名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 14:25:45.440
DOSゲームならNEC98キーボードで
0049名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:11:51.320
電源壊れたかも
cpuクーラーが回ったり止まったり
ケースファンは回らない
0050名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:14:34.150
>>45
英語は記号の配列が美しいよな
正直これ以外でグラマーやってるなんてやつは見下してる
0051名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:32:28.390
>>50
日本語のセリフも入れなきゃいけないから
ソース打ちとシナリオ打ちで使い分けてるわ
意識を切り替えるのにも役に立つし

英字配列が美しいのはプログラミングのために作られたからやろな
0052名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:51:57.530
かな入力最強だし日本語配列でもいいけどなんで記号の配置までかえる必要あったんだろうな
0053名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:19:36.880
chromeのウィンドウサイズは1945×2130が最適であるか?
0054名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 00:20:20.750
6年くらい前のレノボの吊るし捨てたいんだけど、
HDDだけ取り出して他のマザーにつなげて電源いれた場合、
表示されるのはレノボじゃなくてマザーボードの表記になる?
0055名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 02:54:53.640
タバコすいながらゲームするのは避けてますか?
0056名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:03:31.430
コルタナっての無効にしたのにタスクで見たらメモリ食ってるけど完全に0にするには出来ませんか?
0057名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:09:57.360
今時メモリ消費量なんて気にするなハゲてるぞ
0058名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:17:04.490
そなの?280MBも食ってやがる許せん
0060名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:24:49.210
それwindowsupdateで言われてたバグじゃない?まぁ10日のパッチで修正されたらしいけど
0061名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:08:25.030
最近の質問はレベルが低いな
ちょっと調べれば分かるだろ
0063名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:27:30.930
飲み屋の愚痴みたいなもんだろ
自ら率先して改善するなんて面倒臭いんだよ…
0064名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 15:01:35.200
USB2.0のヘッダー(9ピン)は
あれ1つで2ポート分ですか?
0065名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 15:04:44.730
ウインドウズセブンのアップデートができなくなったら使えなくなるんですか?
0067名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 15:20:30.360
安心しましたしかしアップデート終了までに私が生きているかどうか…
0068名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:26:47.450
>>67
すまないが何言ってるかわかんないですよ
0070名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:47:43.670
気づいてないけど貴方は既に亡くなってるの
早く成仏して
0071名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:54:25.870
windows10の定期アップデート?1903をしたらwifi繋がらなくなった.....
Logitech LAN-WH300NU2使ってます。
同じような症状のかたいますか?
0075名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 01:25:16.180
自分のパソコンは、
2ヶ月くらい前にお誘いのまま1903Updateしたらすげえ遅くなったから
すぐに復元したら
しばらく強制Updateがなくなった
しかし、「現在実行しているWin10は、もうすくサポートが終了するverです」とか出てウザい
バックグランドでUpdateファイルDLしてるようだが、なんか失敗したもよう
まあ11月までまだ時間あるからこのままで
0076名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:30:12.230
未だに10年程前のディスプレイ使ってる初心者です
そろそろディスプレイを新しいのに交換したいのですが、質問が二つほどあります

https://item.rakuten.co.jp/princeton/poptfgfa24c/?gclid=EAIaIQobChMI5sn-7OnS5AIVE7eWCh0nMQgmEAQYASABEgKejfD_BwE&;scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868
こちらの購入を検討していますが、現在使用しているグラボがDVi端子しか付いていません

この場合フルHDで表示するなら変換コネクタを用いても周波数は60Hzになってしまうのでしょうか?

もう一つ、このディスプレイは応答速度が通常時8msのようです
こちらのサイトを見るに7ms以下が望ましいようですが、60〜90fps程度でプレイする際にも残像は見えますか?

https://chimolog.co/monitor-response-time/

よろしくお願いします
0077名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:36:17.120
今まで使ってたパソコンでは、ESETスマートセキュリティー使ってたんだけど、
先日の落雷で壊れた(電源自体入らなくなった)ので、買い換える事になって、
そのPCにはマカフィーのお試し版がインストールされてるんだけど、ESETとマカフィーはどちらがオススメですか?
0078名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:44:56.970
win10にサードパーティのセキュリティソフトは不要 無料版なんて、むしろ害悪
0079名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:54:00.140
>>77
ESET Smart Security から ESET Internet Security への移行について
ttps://eset-support.canon-its.jp/faq/show/5562?site_domain=default
移行は、バージョンを問わず、無償でおこなえます。


セキュリティはESETの方が検出力が高いです
McAfeeは値段が高い代わりにインストール台数に制限が無いので、PCの台数が多い人や大家族向けです


ウイルス対策だけならWin10なら常に最新版のアップデートを当てるなら、Win標準のでも事足ります
しかし、総合セキュリティ(メールやブラウザやファイアーウォールなど)はサードパーティーが強いです
用途に合わせて選びましょう
0080名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:55:04.560
>>77
パソコン壊れたぐらいでライセンスだめなんてことあんの?
0081名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:33:55.230
皆さんのWindows10はソフトを何も立ち上げていない起動したばかりのような状態では
メモリの使用量はどの程度なのでしょうか?

最近Windows10にアップグレードしたのですが7よりも動作が重く
個人的に必要のないスタートアップやサービス、バックグラウンドの停止等をしたのですが
それでも通常時で1.8GB程メモリを消費しています
7の時はどの程度だったかは覚えていませんがこれ位が普通なのでしょうか?
0083名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:05:22.330
動作が重い=CPUの処理能力が低い
メモリなんて使い切るまで関係ないよ
0084名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:50:49.950
ターミネーター新作、シュワがロボじゃないのが最後に判明、らしい(´・ω・`)
0085名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 00:17:21.100
>>81
うちのPCでいいのなら、起動したばかりでメモリ使用量は7.8GB。まあ常駐結構あるしな。
32GB実装だけどキャッシュで20GB程食ってるので純粋な空きなら5GB切ってるよ。

ま、あるだけキャッシュに回すのが本来のOSの姿だしな。Vistaでやりすぎて7で戻して10でまた
かなり食うようになった感じ。
0086名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 00:29:35.580
この位は普通なんですね
ブラウザと他のアプリの使用状況によってはメモリが100%にもなるのでなるべく通常時の使用量を少なくしたかったことと
Windows10の動作保証のメモリが2GBだったので色々試してして1.8GBは何か多くないか?と思い他の人はどうなのかと気になりました

>>85
え、新しいPCにするなら16GBでいいかなと思ったけど使うソフトによってはそれでも足りないんですね
0087名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 00:39:15.180
>>76
DVi端子しか付いてない化石グラボでなにができると思ってんの?
性能以上のものは逆立ちしても無駄
0088名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 00:43:01.440
パソコンの性能は総合力
どれかのパーツ一つ豪華にしても他が古くて低性能なら足をひっぱる
0089名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 00:43:54.090
>>86
まあそうだな。うちだと仮想ソフトのVMWare立ち上げて仮想OS2つほど立ち上げると16超える。
8GBしかなかった頃は常駐削ってそれでも1つ立ち上げるので精いっぱいだったから、それからすると楽になった。

>Windows10の動作保証のメモリが2GB
それ、Windows10のたまにしか動かない常駐ソフトを全部ストレージにスワップして、ギリギリ動かしたとき
だから。クッソ重くなるよ。一応保証はするけどってだけ。メモリ余ってるのならスワップの必要はないからな。
0090名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 01:30:55.180
>>87
初心者スレなのに厳しい…
使用してるグラボはRadeon RX570です

グラボも後々交換していくことになるでしょうが、ディスプレイも今後のことも考えつつ買い換えようかと思っている次第です

現在使っているディスプレイが古いテレビを流用していて端が見切れており、インターフェースの一部が隠れるなどしてストレスになっています

画面サイズを縮めることも出来ますが、そうすると出力が30Hz固定になるのです

FPSカウンターではもっと数字が稼げているので、グラボから出力される本来の映像を楽しむためにも買い換えたいのです
0091名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 01:59:05.960
>>90
PTFGFA-24C
ttps://www.princeton.co.jp/product/ptfgfa24c.html
DisplayPortのみFHD144Hzと有るけどDVI-D 24pin(DualLink)で普通に行けるでしょ

>テレビを流用
dot by dotで表示しましょう
テレビの型番が解れば普通に設定可能な範囲でしょ
0092名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 02:21:21.290
>>90 典型的なカタログスペック先行の中二脳かなw

まずモニターの応答速度だけど
確かにその数値が低い事に越したことは無いけれど
正直なところ廃人ゲーマーやらプロゲーマー
又はそのレベルの感覚の持ち主ぐらいしか、数μsの違いなんて分からんよw
8μsでもな〜んにも支障なんて無いし遅延やら残像なんて分かるはずもない(断言)

それと「〜画面サイズを縮めると30Hz固定」っていうその縮めると言うのは?
テレビ側のモード変更などで無理やり全画面が表示されるモードを選択してるのならば
それはPCではなくTV側の問題なので、モニタを変えれば変な周波数ロックなんて掛からないよ

fpsは完全にCPUとGPU(ゲームにもよる)の性能とバランス次第
遅延やら残像はPCスペック上げて毎日FPSで対戦でもする日々になってから考えるぐらいで良し
0093名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 02:49:46.400
>>79
なるほど、ありがとう
マカフィーは複数台にも使えるんですね
0094名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 02:53:40.560
>>80
毎年11月が更新月なんだけど、新規に買い換えるのでどうしようかと思って・・・
一応、新しいPCが届いたらESETを再ダウンロード出来るか見てみます
0095名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 03:11:43.330
>>91,92
ありがとうございます

dot by dotは設定を何度も確認してみましたが見当たりませんでした
PanasonicのTH-20LX60です

画面サイズを縮める、と言うのはRadeon Settingsからディスプレイ&#8680;HDMIスケーリングを行なって画面内に収まるように調整することです
0096名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 03:53:55.730
>>95
TH-20LX60
ttps://panasonic.jp/viera/p-db/TH-20LX60_spec.html
画素数:水平1366×垂直768(アスペクト比16:9)

TVの方にHDMIアナログ音声入力モードでDVIに変換コネクタを噛まして使えるんですけどね

解像度はちゃんと1366x768にしてますか?
0097名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:31:27.490
>>83
同意
0098名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:50:05.560
1366x768  

自分の使ってる10年前のノートPCはここまでしか出せない
20年前のデスクトップPCもここまでしか出せない・・・
0099名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:10:58.220
地獄解像度と呼ばれてますね。私のレノボノートパソコンもそれで
マンガを単ページ表示すら解像度が足りなくてアイパッドで読んだ方が快適なくらいです。
安価なアンドロイドタブレットでも1920x1080搭載してるのに
ノートパソコンには難しいのかね
0100名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:25:54.730
約2万円のドンキ製14.1型ノートを検証。旧機種からメモリ倍増で一皮むけた使い勝手
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1158547.html
14.1型IPS式フルHD液晶(1,920×1,080ドット)、非光沢、タッチ非対応


ノパソは画面サイズに依る
0101名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:34:02.980
>>100
ストレージ32GBはWindows大型アップデートの時にちょっと困るような
0102名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:53:18.270
32GBは厳しいな。ウインドウズだけでぎりぎりでソフトを全然入れられない。
エントリーモデルでそれを出して、お高いけど64とか128が選べるようにすればいいのに。
0103名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:56:34.600
今年三月に買った8TBのデータ用HDDの調子が悪いので(PCに内蔵接続するとエラー修復ループに入ってwindowsさえ立ち上がらない)
こちらの製品
https://kakaku.com/item/K0001055320/
で、新しく購入する8TBHDDに、とりあえず救出できるデータをコピーしようと考えてます。
この製品以外のお勧め商品、データの救出方法があったら教えて下さい。
0104名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:19:20.950
>>103
現状でPCに接続してもデータが読めないなら、そんなん使ってもコピー出来ないよ
0105名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:32:45.940
>>96
今はDVi変換端子+HDMIケーブルでTVとPCを接続、音声はPCにヘッドホン直挿しで出力しています

解像度の設定は1920x1080,1280x720(推奨),800x600のみでその解像度の設定はありません

画面解像度は720pだと画面も小さいですし、字も少し滲んで見えるので1080pで表示したいんです
ネットも映画も見ますし
0106名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:34:10.730
>>105
画面が1366x768だから1920x1080の1080Pは物理的に無理
0107名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:57:23.170
1080pに解像度を変更したら720pよりクッキリ見えてるのは
720p→768pの僅かな誤差でしかなかったのか…

もう買い換えます、はい
0108名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:01:10.310
>>94
アカウントに使ってるPCが登録されてるから、そのままじゃ駄目
新たなPCに移行前に、そのPC情報を消す必要がある。
0109名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:08:22.190
>>107
拡大するより縮小する方がきれいに見えるから

それくらい古いハーフHDのTVはドットバイドット(ジャストスキャン)どころか1360(1366)x768が無いの多いからPCで使うのには向いてない。サブモニタとしてながら見動画用ならまぁあり
0110名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:10:58.920
>>94
毎年更新だと1台1年のやつか。5台3年のインターネットセキュリティのやつの方が割安じゃないの?うちはそうしたけど。
0111名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:12:00.660
ありがとうございました
0112名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:16:20.950
一応補足しておくと、5台3年版をAmazonで監視していると時々クッソ安い値段で流れてくる。
結構タイムセール時期に安くなるのでお勧め。うちが買った時は4000円。1台1年版が4500円だからなあ。そりゃ買うって。
0113名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:26:48.860
怪しいサイト行かないなら、Windows標準のDefenderで事足りるけど、
たいていの奴がエロサイトに行くからなあ・・・

まだまだセキュリティソフトは必須か
0114名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 15:03:05.530
デスクトップパソコンを起動したらAmerican Megatrendsが出てしまい、HDDが死にかけてるからバックアップとってくださいとメッセージが出ました。
バックアップの取り方と正常に起動させる方法を教えて頂ければと思います。osはwin10でSDDに入ってます。

取り外しや別のパソコンが必要なのか?新たに用意するHDDは外付けでいいのか?などをよろしくお願い致します。


https://i.imgur.com/D2AW7pL.jpg
0115名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 15:11:24.830
>>114
HDDを抜けば起動はする
そもそも、問題のHDDを接続した状態で何度試しても起動しないなら既にお釈迦 諦めろ
0116名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 15:29:37.170
すいません。デスクトップですが、マウスを新しいものに差し替えたら電源が落ちてそれ以降全く電源がはいりません。
電源コードを抜いたり、マウスをもとのものにもどしても全く入らず光もつきません。
原因と対処方を教えて下さいm(_ _)m
0118名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 16:05:51.870
>>116
マザーボードのusbピンを抜き差しする
0119名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 16:50:09.110
同じ型式?のグラボはノートPCとデスクトップでほぼ同じスコア出るの?
大きさが全然違うから別モノと考えた方がいいのかな?
0120名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:37:43.110
>>115さん
ありがとうございます。
抜いて起動させてみます。
0121名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:37:55.950
inspiron3470で8gメモリを増設したら2666から2133に下がってしまった
corsairの8GBメモリだがxmpでocしないと2666で動作しないようだけど0d02vhはxmp対応して無いですよね
2133で我慢するしか無いのか
0122名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:41:51.350
BIOSから手動設定できないなら無理じゃないかね
最初からJEDEC準拠品買えばいいのに
0123名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:42:53.340
>>122
メモリ増設初体験で3000円で売ってたからつい買ってしまった
8gbで2666と16gb2133ってどっちがいいのやら
0124名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:47:27.000
IntelCPUならメモリクロックの差なんて大して影響ないから無理して2666MHzにしなくてもよくね?
0125名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 18:41:12.910
windows7のバックアップを取ろうとしたら、所持してるHDDの規格が新しすぎるらしくエラーコードがでます
サードパーティバックアップツールのオススメ、またはその他の方法でバックアップがとれるのであればその方法を教えてください
0126名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 18:54:09.000
>>108
なるほど、結構面倒なんですね・・・

>>110
3年コースもあるんですね、検討してみます
0127名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:27:10.470
>>125

Acronis Tlue Image 2020 だね

自分は、ハッキリ言って嫌いな会社だけど
バックアップ以外にこれだけ機能が付いて、
何もするのもボタン一つ
初心者も手がかからない
価格は5000円弱
ユーザー人気も常に1位
しかも、Windows7もサポートしている

https://www.acronis.com/ja-jp/personal/computer-backup/

ただし、手動で手間が増えて良いのなら
フリーのソフトがたくさんある
0128名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:47:41.100
>>125
> 所持してるHDDの規格が新しすぎるらしく
ここからして意味不明

それにイメージバックアップをしたいのか、ただコピーバックアップしたいのかすらもわからん
0129名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:12:16.420
>>124
そうですね
とりあえず使ってみたら体感だいぶ改善したのでこのままで良いと判断しました
ありがとうございます
0130名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:09:02.540
すみませんイメージってなんですか?
デジタル符号って0か1だけじゃないのですか?
0132名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 00:12:31.040
東京ディズニーランド

ドラゴンクエスト

なにか関係があるんですか?
0133名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 00:19:31.700
HDDのSMART情報で質問があります
回復不可能セクタ数とはデータの損失と認識しています
代替処理済のセクタ数ではデータの損失はあるのでしょうか?
JPEGを保存しているセクタが不良セクタになり、代替処理が成功すると代替処理済セクタ数が増加しますが、
その時にJPEGのデータは損失していますか?
データの損失があれば回復不可能セクタ数、損失がなければ代替処理済セクタ数に振り分けられるという認識でいいのでしょうか?
0135名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 01:40:44.780
>>133
そのJPEGデータがきちんも開ければ損失してない
確実なのはデータを1枚1枚確認するしかない
あとHDDのS.M.R.A.T.値はメーカー純正ソフトで見ないとまともに判断出来ない
どこぞのフリーソフトじゃ目安でしかない
0137名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 02:07:05.690
無線環境ネットゲームでping1桁台ラグなしが当たり前だったのに急に3桁まで上がるようになって、いい機会だから機械総とっかえしたけど直らない…
新しい機械のドライバ等は全部入れた

旧環境はauひかりBL900hw→BUFFALO wex-733D
→PCにLANケーブル

新環境はauひかりのBL1000hw→BUFFALO
wex-733DHP/N→TP-link Archer T9UH→PCにUSB3.0

原因予想出来る人いる?
0138名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 02:31:43.330
>>137
>>1
使用に関しての注意
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ217
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1558611550/898
898 名前:まちがって名前消しちゃいました。[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 22:55:53.45 ID:???
無線環境ネットゲームでping1桁台ラグなしが当たり前だったのに急に3桁まで上がるようになって、いい機会だから機械総とっかえしたけど直らない…
新しい機械のドライバ等は全部入れた

旧環境はauひかりBL900hw→BUFFALO wex-733D
→PCにLANケーブル

新環境はauひかりのBL1000hw→BUFFALO
wex-733DHP/N→TP-link Archer T9UH→PCにUSB3.0

原因予想出来る人いる?
0139名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 05:28:56.210
どこにping送った結果なの?
機械的な原因切り分けのために
コマンドプロンプトでgoogleやらyahoo相手にして幾つぐらいでるかやってごらん
0140名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 12:13:03.510
windows10の音量ミキサーでアプリケーション毎に音量調節ができますが、同じ操作を物理キー(ダイヤル等)で行えるハードウェアってありますか?

理想は複数のダイヤルに個別にアプリケーションを割り当てて音量調節が出来るようなものです

discordで通話しながらゲームをする際などで一度ゲームをバックグラウンドにしてから音量ミキサーを操作するのが面倒なので手元で操作したいです
0141名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 14:02:16.560
>>140
なんかありそうに思ったので「USB接続、ボリューム」でググったら色々出てきた

で、これがそのものずばりだと思う(デモ画面が正にソレ)↓

アプリごとに音量調節するUSBボリューム「PCPanel」--出力先の選択もワンタッチ
https://japan.cnet.com/article/35106045/ 2017/08/21
0142名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 14:18:24.640
ウルフ賞 とはなんですか?
0144名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 16:23:11.400
>>143
一体なんの宣伝なんだ?

2年前の開発のためのクラウドファンディングの記事のようで
プロジェクト自体は終了しているようだが、そもそも商品化されてるのか?
0145名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:50:13.130
ふう、ギアーズ5のキャンペーンようやく終わったぜ
0147名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 11:03:46.940
>>146
これを機にアニメ見てみようと思うんだが前知識一切なしでいまから楽しめるの教えてくれ
アニメはいままで銀魂ぐらいしかみたことないんだ
0148名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:26:32.720
どろろオススメ
アマプラとかで見れる
0150名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:50:26.550
質問です。
マウスコンピューターのデスクトップPCを使っており、MBが故障と思われたためz68A-SD60からP8H77-Vへ交換をしました。フロントパネルケーブルが合わず配線ができません。変換ケーブルはどういったものが使えるか教えてください。
0151名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:35:48.810
>>150
何を何に変換するかの情報が一切ないのに、何を答えろと
0153名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:38:51.950
マザボのマニュアル、テスター、半田、熱収縮チューブ、ニッパなどがあればなんとかなる
0155名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 14:08:30.600
>>154
10ピンを20ピンに変換するか、その逆か オーディオやUSBの事を勘違いしてるのか
フロントパネルケーブルってだけ言われてエスパーできるんか?
0157名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 16:17:43.940
Windows10では、リテール版を買う客が多いのだそうだ

理由は、違うPCで使い回せるとかじゃなく

・DSP版とそう値段が変わらないこと
・DSP版のメディアがDVD-ROMしかないのに対して、リテール版はUSBがあること
・インストール時で64bitと32bitが自由に選べること(DSPは買う時点で選ぶことになる)

こうなると、リテールの方が良いと思うだろうけれど、
結局DSP版の価格が高くなってしまっただけのこと
0158名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 01:45:43.120
メモリ2666と2133の違いを体感できるなら大したもんだ
0159名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 01:56:17.190
プラシーボ効果の影響はすごいからね
一度気になったらもうおしまいさ…
0160名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 04:05:04.720
>>150
電源スイッチとアクセスランプならMBのマニュアルに載ってるはず
USBは足りないかも
0163名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:05:08.020
インターネットかも知れないとエスパー
0164名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 16:42:52.790
Intel誤変換だわごめんね
普通にひらがなでいんてる打って変換かけてたもんで
0165名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 17:45:07.550
真面目にレスしなくてもいいのよ
0166名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:54:00.020
現状
  Ryzen5 と Core i7 は同じくらいのパワーだ
0167名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:43:53.700
「ダメスティック」 とはなんですか?
0168名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:32:10.580
>>167
俺の短小・早漏の息子の悪口はそこまでにしておけ
0169名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:52:55.010
            _ -── - _
 ヽ | | | |/    , ',´ / (  ヽ、ヽ`ヽ
三 す 三   //   ヽ     /   ヾヽ
三 ま 三 .////   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    、ヾヽ
三 ぬ 三l!//   ::::::::::;;;;,;::::;;;;;;:::::::::::  、ヾ||
 / | | | |ヽ|||/      ''::::::::::::''      ヽ|||
      |||||  ,,,llllllllllll,,,,     ,,,,llllllllllll,,,  ||
     ノ||,ll|  ,...:::::::::...、 "  " ,...:::::::::...、   |-l  ヽ | | | |/
    . ハ|   :‐=エoユ-:  | l :‐エoユ=-:  |ハ| 三 す 三
     l| |(|  `'':|:| |::''´ .|   `''::| |:::''´  |)! || 三 ま 三
     lヽヾ|ll   | |:   | ! l   | |    ll!ソ,| 三 ぬ 三
     |||\!lll、.  | |,,,,,,,(_, |_l 、_),,,,,, | |:.   ,lllレ'リ / | | | |ヽ
     .|||||||l`!llllllll lll ,,,,;;;;;;;;i i;;;;;;;;,,,, lll lllllllll/||||||
     |||||||||||ヽllllllll /工工工工ヽ llllllll/|||||||||
    ソ|||||||||||||ヽ.lll l::::::::::::::::::::::::::l llll,/ !||||||||||ヽ
    ノ||||||||||||/| \l. `-‐‐==‐‐-´ l/ |_||||||||||||___
    .||ll_l,k-‐‐|\゙、\ ::::::)⌒(::::::::/ !/::::/::::l  "|`ーr‐、
 _ -‐ '":::::::::::/|、::::\ ヽ ____  '´ /::::/:::::::::::|  |::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::\      /::::/::::::::::::::::::|  |::::::::::::::
0170名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 15:02:34.250
>>116
USBの端子がショートしてる
マザボのピン抜け
0171名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 17:01:00.480
windows10のパソコンですが休止状態にしても勝手に電源が入ることがあります
windowsの更新か何かでしょうか
更新とセキュリティを見ても設定する場所が見当たりません
寝ようとして休止状態にしたあと急にモニターが明るくなるのは
困るのでどうにかしたいのですがどうすればよいでしょうか
0172名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 17:26:22.910
「休止」ではなく、「シャットダウン」にしとけ
0173名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 17:31:38.950
本来、休止は
おおむね90分以内にパソコンを再び使う(作成したデータも保存する)ときに行う
寝るならちゃんと電源を切っとけ!ということだ!!
0174名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 18:07:41.450
>>171
マウスが動くと立ち上がるようにしてんじゃない?
どとしたら設定でキーボードの方にだけチェック入れた方がいい
0175名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 18:43:47.150
>>171
モニタの電源だけ手動で落としとくという手もあるよ
寝る時もずっと電源入れっぱなし派はモニタだけ落としてる
0176名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:38:00.250
新しいデスクトップ買ったんですが、古い方のデスクトップのHDD取り出してそのまま新しい方に差して大丈夫ですか?
新しい方はSSDがすでに差してあります。
0177名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:49:37.770
>>176
一か月ガマン
古いPCはそのまま手近な場所に置いとけ
0178名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:18:14.670
古い方のデータが必要ならLANで共有しとけ
0179名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:25:33.500
HDDにインストールしているゲームを遊んでいると急に画面が暗転(ロードではない)したり
読み込みが異常なまでに遅くなるんですがこれってHDDが寿命間近なんですかね?
スペック的には全く問題はなく、特定のゲームだけで発生している症状ではないみたいです

どちらにせよ購入してから4年経っているので交換は視野に入れておいた方がいいでしょうか?
0180名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:28:12.470
他のゲームやファイルアクセスに問題がないなら、
そのゲームをインスコしたファイルが壊れかけてるんじゃないの?
もしくは、特有の不具合とか
そのゲームのサポート情報の確認が先
0181名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:34:45.810
>>180
すいません言葉が不足してました
特定のゲームだけで起きてる症状ではなくて、いくつかのゲームで確認できたのでHDDの寿命なのかなと
最近Steamで買ったゲームや古めのPCゲームでも発生したので、ファイルが壊れかけてるとかではなさそうなんですが
0182名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 00:36:18.030
>>181
何度も言うが、PCが変な時は、まずHDD壊れてるかなんだかCrystalDiskInfoでしらべれっていってるだろ
0183名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 07:00:10.000
すいません、質問です。
大き目のファイルのダウンロードや下りの回線速度測定などを行うと
https://gyazo.com/c989bb3244879788009b2558b7a8fd59
のようにcpuの1コアだけが100%に張り付いてしまいマウスカーソルなどがカクカク
して思うように操作ができません。タスクマネージャーでみるとntoskrnl.exe System
というやつがcpuをつかってるみたいなんですが、対処法はあるんでしょうか?
宜しくお願いいたします。
0184名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 07:26:09.850
>>183
そんなキミのために プロセスラッソというソフトがある
0185名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 08:12:38.990
大学の資料作成、レポートにノートPC買おうと思ってるのですが
スペックは
CPUcorei7、メモリー8GB、ストレージがSSDのを買えば間違いないでしょうか?
またディススプレイが光沢と非光沢、TNとIPSとありますがそれぞれどっちがいいのでしょうか?
使用用途は上記の他にちょこっとブラウザーゲームや動画編集などもしたいと思っています。
0186名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 08:30:15.820
資料作成、レポート程度ならそんなに性能いらんよ
一番安いので問題ない
Celeronで十分
ディスプレイなら知っているがディススプレイってのは聞いたことないな
0187名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 08:48:48.170
>>184
しらべてみたところ現在販売を停止していますとなっています。
代替のソフトなどはあるんでしょうか?
0188名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 09:27:35.540
>>185
こんなこと聞く大学生って最近の学生はレベル落ちたな
0189名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 09:35:26.720
大学生はマックブックエアーとかいうの買うといいとおもう
女の子と話すきっかけと思えば安い投資だ
おれの母校東大でもマックだぞ
0190179
垢版 |
2019/09/21(土) 09:35:42.730
>>182
初めて聞いたので使ってみましたが、どうやら予想通りHDDが寿命間近みたいでした
教えていただいてありがとうございます。解決しました
0191名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 10:30:07.020
SSDにしたら
AMD SATA Controller
標準 SATA AHCI コントローラー
どっちがいいか教えて?

ネットではSSDはAHCIて書いてあるドライバでないと意味ないみたいの書かれてたけど
標準にすると何故かDVDドライブが消える ASUS k53TK
0193名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 11:26:09.660
咳と鼻水はだいぶ収まったんですけど、だるいです。病院行った方がいいですか?
0195名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:24:41.590
>>191
マルチ

>>185
動画編集するならグラボもないと。もっと高いやつ買え。メモリも8Gは頼りない。
動画編集しないならそれで問題ないしCPUももっと落として良い。メモリは安くなってるから増やすと快適になるけど
ディスプレイは光沢なら別売りの非光沢シール貼れ。IPSの方が綺麗だけど最近はTNパネルも悪くないよ
0196名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:34:04.250
続けて質問なんですがHDDの交換をするにあたって必要なデータの移動をする場合って
単純にコピペするだけで大丈夫ですか?HDDの中身は主にゲームやゲームクライアント、ブラウザが入っていて
OSなど最低限必要そうなものはSSDに入れています
0197名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:39:12.270
>>196
可能なものはDLしなおしたほうがいいよ
セーブデータや設定データだけ拾っておけばいい(マイドキュメントなどに隔離されてる場合あり)
0198名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:44:26.830
>>196
HDD交換するだけならクローンするのが一番楽だよ
あと続けてって言われても番号書かないと誰かわからないぞ
0199名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:58:24.150
>>185
> CPUcorei7、メモリー8GB、ストレージがSSDのを買えば間違いないでしょうか?

レポートだけならCeleronでもいいし、Youtubeなど動画を見たりするならi3、i5でいい
ストレージも慣れの問題だから、HDDでもいい

それより、レポートの作業効率をあげるなら
24インチほどの外部モニタを買ってノートPCに接続するのがいいよ
(机の上が整理されてて広い場合に限るけどね)

> またディススプレイが光沢と非光沢、TNとIPSとありますがそれぞれどっちがいいのでしょうか?
これも好き好きだと思うが、おれは非光沢のディスプレイを選んでるな
で、TNとIPSだとIPSがいいのかな、ノートPCだとあまり気にしたことないな
0201179
垢版 |
2019/09/21(土) 14:27:54.730
>>197 >>198
リロード忘れてました申し訳ない。ゲームクライアント等は再DLすることにします

CrystalDiskInfoを使って寿命間近なのを知ったのでいろいろ調べたのですが
不良セクタの多いHDDをクローンする場合って何か問題があったりしますか?
不良セクタが多いと、そもそもクローン作成自体が失敗する可能性があるというのは調べて分かりました
代替領域?は既に使い切っていて、回復不能セクタが大量に発生している状態みたいです

また、つい30分前にHDDが一度認識されなくなったので、とりあえず必要なファイルだけ手動コピペで避難させたのですが
この中に不良セクタが混じっていると将来的に何が問題があったりしますか?
0204名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 15:44:47.010
>>201
そういう不良セクターを無視してクローンする場合には、エラースキップ機能付きのクローンソフト、ないしはデュプリケータを買う。
例えばこういうやつ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/logitec/lhr-2bdpu3es.html

これでHDD丸コピーして、コピーした側で復元ソフトとか使って救出できるファイルを救出するのが正道。
0205名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:31:01.930
ノートパソコンに、大きなモニターをつけてそのモニターで電子書籍を読みたいのですが、何かカーブルさせばモニターにパソコンの画面がつくのでしょうか?
また電子書籍を読むときは、縦においてネットサーフィンをするときは横に置きたいのですがそういったことはどのモニターでもできますか?
よろしくお願いいたします。
0206名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:41:32.380
>>205
そのノートPCには映像出力用の何かが付いているはず
それを確認のこと
古いPCだとD-sub、
今のだとHDMIとかが付いている
それでどんなケーブルを買うか決まる
0207名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:44:53.030
>また電子書籍を読むときは、縦においてネットサーフィンをするときは横に置きたい

そういう場合は、モニタ側の設定かPC側のグラフィックオプションで
出力画面を90度回転させることで一応実現するが
もともと横書きなのをタテにとかそういうのは無理
0208名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:58:28.810
>>206
自分のPCはそこそこ新しいのでハマディってありました!ありがとうございます。
0209名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:59:52.940
>>207
ありがとうございます!どちらかの設定でできるのですね。
Pc'の画面をスマホの自動回転みたいな感じでつかいわけたかったもので
0210名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 20:20:15.060
>>209
何の電子書籍か知らんけど、例えばamazonならPCブラウザ対応でタブレット使わず普通に読めたりする
0211名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 20:54:41.990
>>205
画面の回転自体は前のレスの方の言う通り
モニタそのものを縦置き横置きをちょくちょくしたいなら
回転させやすいようなモニターアームで設置するのが良いよ
0212名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:07:09.180
お高いモニタならモニタの回転に合わせて自動でPC側の表示切り替えできるのもあるで
0213名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:52:50.880
予約してたメガドラミニ買ってきた
0214名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:46:16.230
アイ・オー・データの無線ルーター買ったのですが、ネットに繋がりません
スマホで接続してみると接続先にインターネットがありませんと出てきます
他のルーターだと繋がるのですが……
0215名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:00:43.280
>>214
> スマホで接続してみると接続先にインターネットがありませんと出てきます

スマホ−ルータが接続でき、ルータ−インターネットが接続できていないのであれば、
ルータに、プロバイダの接続IDとパスワードがまだ設定されてないんじゃないの

ルータへプロバイダの接続IDとパスワードは設定した?
0217名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:12:33.580
PCの方でIP固定しちゃってるからとか
0219名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:13:43.590
>>214
そのルーターの上流のネットワーク構成 特にONUとかモデムの有無
「他のルーター」の同上

最低限この情報を
0220名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:18:30.880
>>219
上流というのがよくわかりませんが、回線はフレッツ光です
NTTのモデムがあります
古いルーターでロジテックのルーターを使っているのですが、それはネットに接続できます
0221名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:32:46.840
>>220
そのモデムでISPの認証してて、その下流は単なるLANになってるるんだよね?
IPアドレスは動的?静的?
そのモデムと問題のルーターと他のルーターとPCのネットワーク構成はどうなってるの?
0223名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:03:05.290
>>222
ロジテックの方を完全に外して電源OFFにして、I/Oデータの方にPC繋いで、

http://192.168.0.1/
と、インターネットブラウザのアドレスに打ち込んで、ENTERキーを押す。
そうするとログイン画面が出てくるから、以下説明書の設定画面に従って設定する。

まあどうせせって内容分かりませんになるだろうから、業者に有料で設定してもらった方が早いと思うけどな。
0224名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:05:16.710
上流(NTT光回線) − NTTレンタル光モデム − ロジテック家庭内ルータ − 家のスマホ、PCなど 下流

という感じだろう
新しいIOデータのルータはどこにつないだのか?
0225名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:13:00.090
>>224
ロジテックのルーターを外して代わりにモデムに繋いでます
0226名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:30:02.510
>>223
説明書によるとその手の設定しなくても繋がるはずなんですけどね……
0227名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 01:06:51.000
とりあえず、IOデータのルータ動作確認として
いきなり無線LAN接続ではなく、
PCにはLANケーブルで有線接続してルータそのものが故障してないか
インターネット接続はできるのか確認しては?
0228名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 01:29:07.110
ゲーミングパソコンにHDDしか入ってないのでPUBGとかがガクガクに重いのですが、
SSDの追加の仕方教えてください
ちなみにOSを入れ替えなくてもそのままPCに挿入するだけであとはゲームをインストールすれば
普通に使えますかね??
0232名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 06:04:47.040
>>228
OSの方にDirectXと言うゲームで使うのAPI群が入っていて
アプリだけSSDに入れても効果が薄いですよ
使うだけなら普通に使えても、ゲームがガタガタのままではないですかね〜

ゲーミングパソコンの型番か構成が解れば具体的なアドバイスが出ますよ
ぶっちゃけ、システムの入れ替えってそこまで難しくなかったりするから
普通にSSDに完全移行してHDDはデータ専用にした方が無難ですわ
0233名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 06:17:53.250
すいません。初心者で教えて欲しいのですが
パソコンって長年使ってると、どんどん重くなっていきますよね?
(色々な動画、音楽、写真その他・・・で)
最初は外付けの1THD等で移動させていたのですが
それもあまり厄介になっていきまして
それで次に購入しようとするパソコンで
お金を使ってでもなんでもクラウド保存したら PCが軽く動くと思っておりますが
この考え自体間違っているのでしょうか?
また、なんでもクラウド保存とかできるのでしょうか?
一人息子なのでキャンプ動画や写真など 大切に保存とかしたいのですけど・・・


今のパソコン・・スリープ状態から復帰するまで5〜6分とかかかるようになっておりまして
0234名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 06:29:17.890
>>233
PCが重くなるのはアプリ(ソフト)のせい
ソフトはクラウドには置けない(置けないことも無いけどローカルの方が断然アクセス速度が早い)
クラウドの用途はバックアップや他の機器とのファイル共有が主で、パソコンの負荷を下げるものじゃないよ
0235名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 08:14:08.630
>>233
PCが重くなるという考えは昔の速度が遅いHDDをCドライブで使ってる場合の話
HDDを最新に交換するかSSDに換装すれば良い
0236名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:56:34.380
SSDにしたら
AMD SATA Controller
標準 SATA AHCI コントローラー
どっちがいいか教えて?

ネットではSSDはAHCIて書いてあるドライバでないと意味ないみたいの書かれてたけど
標準にすると何故かDVDドライブが消える ASUS k53TK
0245名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:59:56.400
自爆乙
0246名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:17:42.650
USBの差し込みに関して
USBの2.0?(白い)方を間違えて3.0の青い差込口に差し込んでしまいました。
以降、2.0の差込口に差しても認識してくれません
通電しているようでランプは点灯してます。
フォーマットか何かされてしまったのでしょうか? それとも壊れたのでしょうか?
差込口を間違えた場合どうなるのか ご存じの方がいらっしゃいましたらお願いします。
0247名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:33:10.990
>>246
どうもならない、ふつうにUSB2.0として使える。たぶん慌てて抜いたからUSBメモリぶっこわれたんだろ。
0249名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:57:31.570
過大な電流供給されて
メモリチップがパーになった、ということだ
0250246
垢版 |
2019/09/22(日) 21:13:03.870
回答ありがとうございます。
壊れたという認識しかないようですね
なんとかサルベージできないか業者とかに相談も含めて考えておきます
0251名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:29:47.730
3.0は2..0と互換性あるよ
デバイスマネージャーからも確認してみたら?
0252名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:42:40.030
壊れたかは実際見ないと分からんが、少なくとも原因は3.0に刺したことではない
0253名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:47:37.430
>>232
回答ありがとうございます。
なるほど、じゃあ外付けSSDより内蔵SSDにしてその中にOSを入れたほうがいいってことでしょうか?
構成はPCワンズで買ったのですが、corei5-7500 メモリ16GB グラボ1050ti HDD1TB OSwindows10です。
ケースはCM690です
SSDをつけるのは簡単でしょうか??
0254名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:15:07.950
初めまして!
ノートパソコンのHDDが壊れてしまったようで、データを取り出すためにノートパソコンをハンマーで破壊してHDDを取り外しました。
ぐぐったところ、このHDDに片方がサタケーブルというのを指してもう片方がUSBになっているものを他のパソコンに挿せば、データ復旧できる可能せいがあるそうです。
まずここまでの認識はあっていますでしょうか?
そこでそのケーブルを探していますと、ACアダプター?のようなHddに直接電源をあたえつつのサタusbのタイプとサタusbのケーブルだけのものの商品があります。
これはどっちをかえばいいのでしょうか?
データを移すパソコンは電源はいってるのに、なぜhddに電源を、あたえる必要があるのかもよくわかりません。
よろしくお願いいたします。
0255名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:21:45.720
>>254
多分USBケーブルだけでも動くとは思うが、ACアダプタ付きの方が確実に動く。
というのも、USBケーブルだけだとHDDに供給する電流が足りない可能性があるから。
0257名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:41:00.300
すみません、タイムリーGROOVY 外付けHDDケース 2.5"SATA ブラック

というので、私の用途は達成できますでしょうか?
0258名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:09:25.360
PCから取り出したHDDがSATA接続なら
内部につなぐコネクタ側がSATA規格で
外側のコネクタがUSBになってるHDDケースを使用する
0259名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:11:13.520
>>257
ぶっこわれてるHDDを持ち運びに転用はあんまりお勧めはしないが、まあ一応大丈夫。
でも今更USB2.0の古いやつでってのもなあ。まあいいっちゃいいけど。

千円以下でUSB3.0対応のポータブルケースあるからそっちにすれば?
0260名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:31:36.660
>>258
ありがとうございます。
たぶんIDEとは明らかに違ったので、サタだと思います。
>>259
ありがとうございます!このケースはどっちでもよかったのですが、サタUSBケーブルさえ手に入れば移せると思ってやすいと思ってこれにしてみましたが、もっといいのがあるんですね。
サタusb3.0で探せばいいのでしょうか?
0261名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 07:08:00.380
>>260
ノート用の2.5インチは補助電源無しでUSBバスパワーだけでいい
SATA-USBの変換ケーブルで十分
0262名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:52:07.110
>>254
今その文章を書いているのがガラパゴス携帯電話でなければ
デスクトップパソコンをハンマーじゃなくねじ回しで開けて、余ってるサタケーブルと
さたの電源ケーブルを接続すれば中身をコピーできる可能せいがあると思います。
せつぞくする時はデスクトップぱそこんのでんげんをおふにして作業してね☆
0263名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:57:52.110
214の者ですが、アドレスを手打ちする方法で無事接続できました!
ありがとうございました!
0264名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:07:54.160
>>263
> 214の者ですが、
そういうときは、レス番の前に「>>」をつけて「>>214」とするのがいい
そうすれば、スクロールしなくても214の内容が確認できる
0265名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:41:22.310
ハンマーで壊したら衝撃でhdd壊れたりしてそう
0266名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:05:06.840
>>265
ハンマーでカバーが壊れるほど叩いたとすれば、
瞬間的にものすごいGが何度も何度もかかってるだろうから
本当にそれをやってたなら、HDDのヘッドはもたないように思うよね
0268名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:55:55.270
漠然な質問なのですがちょっと教えて下さい。
SSD→SSDをお手軽にクローンしたいので
お勧めのHDDスタンドは有りますか?
コピー先はコピー元より大容量にする事など基本的な事は調べております。
よろしいお願いします。
0270名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:06:58.240
Windows7で、フォルダー上で右クリックして書庫作成を選択して
zipファイルを作成したのですが、

Aというフォルダーを書庫作成して、A.zipというファイルが出来ました。

で、このzipを解凍したら、Aフォルダーの中に、またAフォルダーが出来ていてその中にファイル群がありました

このAフォルダーの下にまたAフォルダーはいらないのですが、書庫作成するときにどうしたらいいですか?
0271名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:12:13.800
中身だけ選択して書庫を作成するか、上記の操作でも
配慮してくれるツールを導入してそれに任せる。
0272名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:14:21.180
一個下に解凍されてるファイル群をコピペで上の階層に移す
それから、下の余計なフォルダを削除する
最後に、解凍先の指定を上の階層に変更する
0273253
垢版 |
2019/09/23(月) 18:53:57.040
誰か代理で回答お願い
0274名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:50:21.380
>>273
自作じゃなくてBTOでの購入?
OSのインストールメディアは持ってる?
「起動ドライブの作成」「クローンの作成」などで検索してよく分からないなら
PCごと1sに送ってやって貰ってもいいんじゃないか
可能なのか・工賃はどれくらいか聞いて納得いかなければ自分でチャレンジだな
解説サイトはいくらでもある
0275名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:32:01.260
PCIe4.0のSSDって普通のM2と全然ちがうのでしょうか?
0277名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:39:41.330
>>275
M.2自体にSATA/PCIe2.0x4/PCIe3.0x4/PCIe4.0x4など複数種類があるから
普通のM.2と言う概念自体がない
ちゃんと製品ごとで見ないと意味がない


CFD PG3VNF シリーズ M.2接続 SSD (1TB)
CSSD-M2B1TPG3VNF
ttps://www.cfd.co.jp/product/ssd/cssd-m2b1tpg3vnf/
3D TLC (BiCS4 Flash)
転送レート 最大800MBps / 最大 4チップ搭載(BGA132) *両面実装

今発売中のSSD PCIe4.0のは肝心のNANDのアクセスが0.8x4GB/sでMax3.2GB/s
高速なのは実質SSDのDRAM性能に依存
肝心の中身のNANDチップがPCIe3.0向けの1チップ800MB/s前後
NANDが高速化するまでは実質的な速度向上はほぼ無い
0278名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:36:34.870
てんそうそくど5000と2500じゃ2倍なんですが
それでもPCIEとかわらんのですか?
0279名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:16:58.310
SATAとNVMeのこと言ってるんだろ多分
0280名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:17:14.930
>>278
インターネットで2Gbpsと1Gbpsで速度2倍違うけどって言ってるのと同じ
0281名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:22:50.290
>>278
PCIe4.0x4(15.75GB)

SSDコントローラー(内部転送Max5.5GB/s)←ボトルネック1

SSD内蔵キャッシュ(DDR4 1GB 12GB/s~)

SSD NAND(1chip 0.8MB/sが4つで3.2GB/s)←ボトルネック2


今出てるPCIE4.0x4のSSDは内部はMax3.2GB/s
速度が出てる5GB/sはDDR4 1GB部分のおかげ
ボトルネックのNANDの数や速度が変わるまで遅い
0282名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:53:08.520
ノートPC
Win10にアップグレード
してから起こる現象なんですが
再起動するとスピーカーから音が出なくなります イヤホンで聞くと音は正常に出ます
シャットダウンして立ち上げると音はスピーカーから出ます
0283名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 01:31:20.560
>>282
最新のチップセットドライバーをメーカーからダウンロードしてインストールする
0284名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 03:28:53.910
Steamなどブラウザ外(ウェブ外)でのダウンロードは10MB/sぐらいいくのですが、
ブラウザでのダウンロードは250〜260KB/sまでで制限されてしまいます
ルーターの設定が悪いのかと思ったのですが、同じ回線に接続している他のスペックの低いPCやAndroid端末では同じサイトでダウンロードしても5MB/sぐらい出ます
ブラウザ変えたり、ダウンローダーソフトや、仮想マシンによりLinux環境も試しましたがダメでした

Win10、回線はビッグローブ IPoEです
どうしたら治りますか?
0285名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 04:53:11.440
回線速度測定サイトで測るとどうなのよ
0287名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 07:01:50.670
超初心者が仮想マシンでLINUX環境ってどんだけIT進んでんだよ
0288名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 10:32:19.150
回答は拒否する
ネットワーク板かLinuxスレに行け
0289名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 12:33:39.210
>>286
そのブラウザ何?
明らかにブラウザのせいでしょ、セキュリティ系の設定が悪さしてるとか
0290名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 12:48:15.500
>>284
ブラウザ外でいけんのかいけないのか意味わからん
なんでsteamがいけてダウンローダーがいけねえの?

Steamなどブラウザ外
ダウンローダーソフト
Linux環境
0291名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 12:53:54.320
>>289
使い込んでるFireFox、初期状態のChromeとIEで試しましたがダメでした

>>290
私が聞きたいです
0293名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 13:08:14.390
何をダウンロードしてるんだか
0294名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:24:05.940
アンチウィルスソフトが邪魔してるか、サイトがPCブラウザからのDLを制限してるかだな
0295名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 16:07:14.440
>>284
Steamに関してはクライアントとブラウザとどちらからでもDLできるわけじゃ無いし
単純にその比較が出来てないでしょ?
ブラウザ上での回線速度測定サイト利用で100Mbps出てるというなら
ブラウザ関係ないやんw
ただDL対象の鯖が速度規制してるかトラフィック制限されてるだけでしょ
0296名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 16:59:45.080
>ブラウザ上での回線速度測定サイト利用で100Mbps出てるというなら
>ブラウザ関係ないやんw
なんでこういう正論誰も言ってやらないんだ?
ひょっとしてここにいるやつアホばっかか
0297名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:05:45.470
そもそもの比較ができてないってやばくないか
0299名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 19:46:17.550
>>284
ある条件の効果を調べるときにわ、他の条件は全く同じにしましょう
調べたい条件を除いたときと除かないときの結果を比較しましょう
比べるって簡単なようで簡単だぞ
0301名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:18:18.110
@
Core i3-8100
インテル UHDグラフィックス630
4GB DDR4 SDRAM
240GB SSD /

A
Ryzen 3 3200G
Radeon Vega 8 グラフィックス
8GB DDR4 SDRAM
240GB SSD /

両方52980円です
どちらがパフォーマンスが良いですか?
もし他に5万前後でオススメあれば教えて下さい
用途はネット、動画閲覧、事務作業です
0303名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:21:58.780
いいやん、チョロっとだけ教えてや
0304名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:23:53.450
>>301
1はOS動かすのもギリだよ
2なら用途に十分
でも色んなショップでよくある構成だからどこで買うか吟味した方がいいね
0305名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:25:56.740
>>301
スペックにとらわれんなよ
色とか手触りそういうのを信じろよな
0306名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:46:27.910
インスピレーション、それが一番大事
0307名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:54:23.540
>>304
サンキュー!
最安価格探してみるわ
0308名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:23:58.700
BTOでデスクPCを買おうと思っている者です(5年間使う予定)
ゲームはやらないですが、高画質のアダルトDVDやこれからの時代、4Kのエロ動画
も配信されると考えられます。
お勧め商品質問はNGなんですが
グラボ性能は
https://pcfreebook.com/article/459993300.html
で3DMARKはどのくらいあれば、
大丈夫だと思います?
0310名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:53:13.110
>>308
4Kの動画ならモニタさえ対応してればそこまでのスペックは必要ない
お金あるなら2060(VRも綺麗に見れる)、なければ1050Tiあたりで十分だよ
動画以外の動作を快適にするために起動ドライブにSSD、メモリは8G載せておこう
それくらいかな
オナニーに使うんならノートでもいいと思うけどね
0311名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 00:20:26.600
ほかのスレに間違えて書き込んでしまったのでもう一度失礼します。

PCが起動しなくなりました。
具体的には、電源が入り、ファンが回り、HDDのアクセスランプが何回か点滅して黒い画面のままです。
マザボのメーカー?のロゴも表示されません。
USB機器などすべて外して放電しましたが症状変わらず。
デスクトップでモニターはグラボに繋いでます。
マザボのモニター出力にも挿してみましたが変わらず・・・。
これってUSBメモリでほかのPCで回復ディスク?を作ったら初期化とかできますか・・・?
とりあえず起動すればデータとかは消えても構いません。
よろしくお願いします。
0312名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 00:41:55.810
pcが突然電源オフ 電源押しても無反応
USBには通電されてるらしくスマホの充電はできる
マザーボードの故障かと思うんですが 調べると1150ソケット?z97?のマザーボードはほぼ中古…
さらにマザーボード交換時は先にレジストリを変更する必要がある等
この場合マザーボード交換してCPU交換してOSもSSDも買い替えるしかないんですかね?
0313名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 01:08:03.760
>>311
HDDのランプは点滅し続けてる?
何かの拍子にモニターの電源オフになってたってオチは?
0314名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 01:13:07.570
モニターとPCの接続方法変える手段はないの?
DVI HDMI D-subのうち2種はあるでしょ
0315名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 01:17:00.010
>>312
マザーボードの交換前にレジストリ変更なんて聞いた事ない
交換はLGA1150のソケットなら何でもいいから、安いB85マザーボードと交換出来る
とりあえずOSとスペックの詳細を調べて書け
0316名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 01:26:59.050
HDD外して画面出るならHDD死亡、何も変化が無いならマザボかメモリあたりかなぁ
0317名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 01:29:41.100
>>315
BTOで5年前に買ったwin7 CPUがi5-4690k メモリ 4×2 電源sst-st75f 128のSSDにOS入ってて…
マザーボード交換するとOS起動しなくなるからそのまま使おうとするとレジストリ変更とか書いてるページばかりで…
0318名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 01:32:21.150
>>310
そうだった、4K対応モデルのPCモニターじゃなきゃ4K見れないんだった。
危うくモニター買い忘れるとこだった。
0319名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 01:49:00.770
>>317
なるほど、OSがWin7か…
てか、USBが充電出来るならマザーボード生きてるかもしれんし、使用中に突然落ちたなら電源自体が死んだ可能性高いかも
そのスペックでGPU別に付けてなきゃなら500Wの安い電源でも十分だから中古のマザーボード探すより電源交換してみたらどうか
0320名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 01:56:42.530
素直にショップで診断してもらった方がいいと思うな
てか買い替えるいいタイミングなんじゃないのか
0321名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 02:04:29.190
>>319
USB給電してて他LEDもファンも付いてないんですけどマザーボードじゃなく電源が原因になるんですか?
グラボ1060つけてました…
0322名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:14:34.720
OSが7やとやっぱりアカンのやろか・・・
0323名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:34:03.270
>>322
10が便利過ぎて7がゴミだった事に気付くレベル
0324名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:39:36.440
7はしばらく使ってないから忘れかけてるけど、10に変えた当時はスタートメニューとコントロールパネル周り以外はそこまで違い無いなと思った
0325名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:47:42.120
>>321
中身空けて見たか?
M/B壊れるならコンデンサの妊娠とかチップ焦げてるとか見た目で分かりそうだが
0326名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 09:09:14.560
>>325
放電するとかで開けてみました
コンデンサはよくわからないですが焦げ臭くはなかったです 電源コード挿すとマザーボードの一部分がめちゃくちゃ熱くなってるみたいなのでこれが焦げなんでしょうか
0327名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:11:27.090
マザーボードでも熱くなる部分はある
だから、ファンがついているマザーボードもある
ケースを開けたまま電源を入れてしばらく動作させて
異音や異臭がしないか点検をする
異常があったらすぐに電源を切れるように
措置しておくこと
0328名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:25:55.980
GPUが搭載されてないCPUでも動画みたり軽いゲームをすることは出来ますが
これってCPUがGPUが行う演算も苦手ながら出来るってことですよね?
0329名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:09:03.680
>>328
> CPUがGPUが行う演算も苦手ながら出来るってことですよね?

いや、そのCPUには内部にGPU機能が追加されているわけで、
そのGPU機能がなければ(純粋なCPUの能力だけでは)画像出力はできないよ
0330名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:25:22.100
>>327
電源は入らないです うんともすんとも
プラグ入れて5分程度でマザーボードの端 USB3.0のケーブルの付近が異常に熱くなるだけでそれ以外は音も臭いもないですね…
0331名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:25:51.250
>>329
ありがとうございます
Intel UHDグラフィックスとか書いてない9400F単体でも大丈夫なのですが
あれは書いてないだけで最低限のものはのってるってかんじなんですかね
0332名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:29:11.970
>>331
書いてないのは載ってないからマザボの出力端子から画面出力出来ない
0333名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:32:04.410
初めて書き込みします
SSDにしたら
AMD SATA Controller
標準 SATA AHCI コントローラー
どっちがいいか教えて?

ネットではSSDはAHCIて書いてあるドライバでないと意味ないみたいの書かれてたけど
標準にすると何故かDVDドライブが消える ASUS k53TK
0334名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:37:50.370
>>328
BTOなんかで※別途グラフィックカード必須ですみたいな注釈がなければ
まず間違いなくオンボードで描画機能があるけど一応CPU名で検索してみた方がいい
0335名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:40:54.680
>>331
インテルはFが内蔵GPUなし、AMDはG以外内蔵GPUなし
0337名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 17:12:09.260
>>336
外しても反応無しでした
0338名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 17:29:39.930
>>333
コピペにマジレスしてやる
AMD SATA Controllerを使え
ドライバー名にAHCIと書いて無くてもM/Bに対応したSATAコントローラーならAHCIを使う
0342名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 18:24:16.310
初めまして、LL550Wっていうノートパソコンつかってるんですけど、15インチあるものの雑誌読み放題サービスの雑誌みると文字が小さくて読みにくいです。
そこで、BenQ(ベンキュー) 23.8型ワイド 液晶ディスプレイ アイケアディスプレイ GW2470HLをHDMIというのでつなけで
雑誌読もうと思うんですが、やろうとしてることは常識的に有りなことですか?
また快適性はあがりますか?
よろしくお願いいたします。
0343名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 18:39:57.090
>>342
非常識だと言われたらやらないのか?
やりたきゃやりゃ良いじゃん
ただ、24型FullHDでも雑誌の文字は拡大しなきゃ読み辛いだろう
0344名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 19:00:10.290
拡大しても読みづらいのであれば大きいモニタ買っても効果はないよ
拡大して読みやすくなるなら今よりは快適になるだろうね
0345名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 19:21:36.420
>>343
ありがとうございます。
拡大すれば、拡大すると一覧性がなくなってしまうのが悩みです。
23.8インチにすれば拡大しつつ、一覧性(全体表示)しながら読書できる環境になると思いますか?
0346名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 19:23:15.910
>>344
ありがとうございます。
拡大すると読みやすいんですが、全体が表示されないなで拡大しつつ全体を表示させる目的の購入なのですが、意図することとモニター購入という行為は間違っては、いないでしょうか?
0347名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 19:34:38.520
アラシNGワード

標準にすると何故かDVDドライブが消える ASUS k53TK
0348名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 19:48:03.420
SSD増設したいんだけど、必要なのはSSDカードと2,5インチベイとSATAケーブルと電源ケーブルですよね?
刺しこむ場所はパソコン開けばすぐわかりますかね??
あとケーブルのあまりがついてる可能性があるらしいけどこれも本体の中に入ってるんですか?
PC買った時の箱は全部捨てたと思うけど
0349名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:04:39.910
>>346
うん
例えばフルHDのモニタ買ったら、解像度はそのノートの約1.4倍だから140%程拡大できると思えばいい
0350名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:06:43.460
私は荒らしじゃないですよ。
今日モニター安いので買いたいのですが、判断できずに悩んでます。
よろしくお願いいたします。
0351名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:22:22.140
32インチFHDならドットバイドットで文字も大きくなる
0352名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:26:14.580
>>351
ありがとうございます。
23.8インチではだめでしょうか?
0353名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:27:51.240
>>350
モニターが接続可能で場所があるならいいんじゃないかな
コスパ的には27インチがいいと思うが
0354名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:46:57.690
>>353
ありがとうございます。
机はものすごく広いものをつかっているので大丈夫です。
それでは、27インチを見つつ購入したいと思います。
ありがとうございました。
0355名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:03:52.930
27インチのBenQ買いました!!!
いろいろ組み合わせて実質13000です。
ありがとうございました。
0356名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:22:39.090
素早いねぇ!

おれもノートPCで外部に24インチのモニタを接続してデュアルで使ってるけど
画面が2つあるのって、何かとすごく便利だよ

可能なら、キーボードもワイヤレスのを別に買った方がいいと思う(後でいいと思うけど)

ノートPCのキーボードを使ってると、ノートPCの画面をメインに使うことになるけど
外部モニタをメインに使うなら(てか、使うことになると思うが)
外部モニタの前にキーボードがあった方が便利だからね
0357名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 22:48:28.030
>>356
ありがとうございます!
使ってみてからキーボード、マウスもたぶん買い足すと思います!
0358名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:01:04.270
pc超初心者でスペックとかわからなくて、インテル セレロン メモリー4GB HDD1TB の買った
ら動作が遅くてストレスがたまり今回買い替え、今取り寄せ中です。
インテル Corei7 8550U 、SSD256GB のpcを割安で買えたのですが、
いろいろ調べてくとメモリーがこれも4GB
しかなくて。メモリー増設もできないみたい。レビューみると、メモリが4だと足りないってばっかりで、
せっかく買い替えたのに心配になっています。
それでもセレロンからだと快適度はかなり増しますか?

用途はネットサーフィン(タブはYouTubeなどの動画いれて10個くらいあければよい)
や簡単なエクセル、ワードで作業する程度です。

長文での質問失礼します。
0359名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:15:24.430
メモリ交換か増設はたぶんできるんじゃない
型番書けばわかるかも
0360名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:29:47.990
型番は
Lenovo IdeaPad 330 81DE02WJJP
です
0361名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:30:18.340
8世代期のcore i7 積んでるクセして
メモリ容量が4GBなんて
ノートPCといえどもあり得ない
スロットは2本しかないかもしれんが、増設はできるハズ
ひょっとして
刺さっているのが2GB+2GB状態なんじゃないかね
そうなると、今のメモリは2枚ともお役御免ということになってしまうが
0362名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:46:01.100
メインメモリ
(標準)4GB
(最大)4GB
仕様 PC4-17000 DDR4 SDRAM
メモリスロット数 0 (空0)
※出荷時のメモリ容量を変更することはできません。本体、あるいはOSがサポートする最大容量を超えての使用はできません。

メモリスロット数ゼロってなによ
0363名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:48:46.230
そのノート自体のメーカーと品番は?
0365名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:50:40.560
>>360
スペック見たが、こりゃ酷いなw
今時こんな糞ノートPCを10万で売るなんて詐欺にも程がある
0366名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:51:21.870
メモリをマザー基盤に直接半田付けでもしてんのか
意味わからんスペックだな
0367名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:53:44.510
こんな商品あんのかよ
割とよさげなCPUじゃねえの
メモリはんだ付けるにしてもせめて8Gだろ
0369名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:57:06.020
マジではんだ付けかよ
時代の流れについていけん
0371名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:57:58.330
レスありがとうございます。
いろいろ調べていくうちにCorei7 で4GBってないんだなと
やはり謎PCを掴まされたんですね笑
いい勉強になりました。セレロンよりはそれでも快適ですよね?
メモリ増設もできるみたいで少し安心しました
0372名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 00:01:43.440
いや俺はできない気がするよ
>>368のクチコミで答えてるやつ怪しい
0373名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 00:03:44.270
SSD標準のいまどきは仮想メモリでいいって設計思想なんでしょ
まあたんにコスト削減なんだろうけど
0374名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 00:44:55.200
マリードを奪い取りたいんですが
0375名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 07:04:31.980
冗談で半田付けって書いたのにマジだったんかい
わざわざ調べてくれた人、なんかスマンな
0376名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 10:16:35.630
快適度は段違いなのは間違いないぞ
0377名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 15:59:59.560
ウーハーをpcケースの上に置いてるんだけど
音楽再生中にPCケース触ると結構振動があります。
HDDとか各パーツは大丈夫なんでしょうか?
0378名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 16:12:23.660
アホやなあ、いいわけ無いだろうがw
0379名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 17:48:05.950
ありがとうございます。
ウーハーの位置を変えました。
0381名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 17:56:10.490
ウーパールーパーに変えました。
0385名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 18:27:06.730
PCの電源ボタン押してもBIOSすら立ち上がらない原因と言えば何?
マザボの電池交換はしても症状変わらないんだけど電源ユニットかな?
COMSクリアボタンは押してないけど押せば変わる?
時々BIOSまで行ってもHDDの認識しないこともあったりで数十回繰り返すハメになる
0386名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 18:32:39.970
>>385
古いPCならPowerとリセットのボタン入れ替え。
0387名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 18:40:01.570
放電して無理なら電源変えよう
0388名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 19:23:13.470
>>371

257 返信:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2019/09/26(木) 18:55:07.19 ID:
>>
マジ
ただし、はんだ付けは4ギガ固定で、その他にメモリスロットひとつある
そこに搭載されてる分は交換できる
0389名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:32:41.910
でSSDで仮想メモリだともうメモリいらねえの?
0391名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 21:00:12.380
漫画村のようなサイトってそこそこ勉強すれば足がつかないように制作可能ですか?
0393名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 22:37:01.090
初めてゲーミングPC買うんですけどCPUは値段が同じならRyzenよりインテルの方が良いんですか?
0394名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 22:57:40.760
Win10
メモリ8G
HDD500G×3

PCを起動するtエラーが出て、F1押せとでました。
F1おすとUEFI}に飛び、ビ^トするHDDを選ぶのですが、どrてもダメ。
そこで、もう1台のHDDにOSをインストしたのですが、またF1押せと。
またF1押してOSインシトしたドライブを選ぶと立ち上がります

解せないのは、ふつうに立ち上がるドライブを、ブート優先順位を1番にしてるのに、
起動するとF1押せと出て、その通常起動できるHDDを手動で選んでブートしています。

F1押さないですむ方法はあるでしょうか。

よろしくお願いいたします
0395394
垢版 |
2019/09/26(木) 23:01:36.540
誤字だらけ。
エラ0−が出てUEFIに飛んで、ブートするHDDを選べと出ます

OSをインストしたHDDを選ぶと起動します。

自動で起動できるようにならないでしょうか

連投すいません
0396名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:03:59.880
>>395
とりあえず落ち着いて文章まとめて半角で書け
0397名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:04:35.540
起動システムが複数のパーティション(デバイス)にあるからだろうね
0399名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:05:13.220
>>394
2台HDD繋いだままOSインストールしたんじゃ無いの?1台でやらないとブートで変な事になるよ。
0400名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:14:17.370
>>393
一概に言えない
どんな用途でどれとどれで迷ってるのか書いて
0401名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:37:18.310
AMDの2000番台はゲームには向いてないからな
3000番台は別だが
耐久性というか何年持つかとかの実績も薄そうだし
0402名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:44:40.440
>>400
ゲームをするにはシングルコア性能とマルチコア性能のどちらを重視すればいいのか
Ryzenの方が安い分インテルと比べて性能が劣っているんじゃないか

この2点で迷っています
0403名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:59:50.290
>>402
正直大差は無い。値段なりの性能。ゲームで重視するのはCPUじゃなくてグラボだから。
グラボを2080Ti、ディスプレイで144Hzとか240Hzのリフレッショレートの高いやつ買ったときに
ぎりぎり一番高いCPUでゲームによって勝ち負け変動する程度の微妙な差があるかどうかという話。

だからどのゲームをどのくらいで遊びたくて、予算これくらいでって決まらないとなんとも言えない。
0404名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 00:05:12.050
1ギガ契約だとLANケーブるCAT5eでいいと思うんだけど
CAT7にしたら更に早くなるとかあります?
0405名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 00:09:27.370
プラシーボ効果を信じれるなら
0406名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 00:14:26.030
>>404
Cat7はかえって遅くなる。あれはシールド付きケーブルで、対応機器かつアース取らないとノイズだらけになるから。
変えるなら6Aでいいぞ。
0407名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 00:19:17.990
>>403
PUBGを快適に遊べるレベルで予算は税抜き価格で15万位内です
0412名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 03:44:20.810
すみません、ノートパソコンに外付けディスプレイつけました。
外付けディスプレイをメイン画面にして作業したいです。
なので無線キーボードと、マウスを買おうと思ったのですが私の持っているLL550wというノートパソコンはブルートゥース非対応なようなのですが、この場合は有線のマウスとキーボードしかむというこでしょうか?
0413名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 03:54:05.140
USBポートが余っているなら無線キーボード&マウスは使える
0414名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 04:07:34.510
>>413
ありがとうございます。ノートパソコンにUSBポートあります。そこにレシーバをつければいいということでしょうか?
0415名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 04:46:10.960
それでいけるはず
安く済ませたいならロジクールのMK275などがおすすめ

一応、購入前にロジクールなどに確認してね
「購入前の相談なんですが、確認したい事があって・・・」と切り出せばいい
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/contact
0416名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 06:46:33.050
新しく買ったモニターにHDMI端子とDP端子しかなく、DVI入力端子がありませんでした。
パソコンを2台接続して使う予定で、一方のパソコンにはHDMI端子がついているので問題
ないのですが、もう1つのパソコンは古いパソコンでDVI出力しかありません。

そこで、DVI(パソコン側出力)→DP(モニター入力)へと変換するアダプターを探している
のですが、なかなか見つかりません。
ほとんどが、DP(パソコン側出力)→DVI(モニター入力)へと変換するアダプターばかり
です。

DVI(パソコン側出力)→DP(モニター入力)へと変換するアダプターって無いんでしょうか?
0417名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 07:13:47.160
あるよ
というか俺持ってるからね
今あるかはしらん
0418名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 07:48:47.200
AD-DPFDV01ってのがあった。タケェが。
ちゃんとググれ。
0419名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 08:34:42.190
>SANWA SUPPLY AD-DPFDV01 [DVI-DisplayPort変換アダプタ]
>5550円

( ゚д゚) た、高い!
0420名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 08:42:26.050
最近ネットが遅くて試したんですがルーターに繋ぐと繋がるんだけどONU直で繋ぐと繋がらない

IPv4の接続が出来なくなりネットに繋がらない
IPv6は繋がってるからyoutubeteとGoogleだけは繋がる

これはおかしいですか?ONUにプロバイダから貰ったパス入れても跳ね返されます
v6プラスっての契約してます
0421名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 08:57:53.950
PCと端子の合わないモニター買っちゃうってすごすぎる・・・
0422名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 09:04:07.670
でも、日本や台湾メーカーのモニターだとDVI端子ついてるモデルが
幾つもうってるしなぁ
0423名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 09:24:42.860
>>415
製品紹介までしていただき、ありがとうございます!
0424名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 11:58:38.720
>>412>>414
最初の質問(>>342)を書いておいた方が経緯が分かって見てる人に分かり易い
あと、質問者は名前欄に最初の質問のレス番(この場合は412)を記入するのがこのスレのルール

使用に関しての注意
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

>>423
横だが、>>415の商品は安価なワイヤレスのセットではあるが、見たところBluetoothではないので
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/wireless-combo-mk270#specification-tabular

どうしてもBluetoothがいい場合(他のBluetooth対応機器も接続したいなど)は、
Bluetoothのアダプタを買う必要があるよ https://kakaku.com/pc/bluetooth-adapter/
(アダプタだけで1,000前後するから当然、割高にはなる)
0425名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:01:33.340
モニタ端子変換に出力と入力の方向なんてあんの?
0427名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:16:27.930
>>419
DVI→DPよりHDMI→DPの方がいくらか安い

>>425
HDMI〜DVI-Dみたいにコネクタ形状だけ違うものなら向きは関係ないけど
DPと他の端子だと信号自体を変換するから
0428名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:30:31.600
最近のPCは、クローンHDD作って入れ替えても認識しないようになってるの?
昨日PC屋さんに言われたんだけど・・・
0429名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:53:39.670
何がどう認識するのか意味不明
0430名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 13:15:25.240
最近のPCとはなんぞ?そのPC屋さんにそこを詳しく聞いてきて
0431名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 13:20:12.420
新調したノート(lenovo E595)に規格の2400のメモリを増設したところ、どうもデュアル動作してないように思えます
最初からついていた方が2666だったようなのですが遅い方に合わせてデュアル動作しないのでしょうか

またこれがシングル動作ならスロット1を使い切るまでスロット2は寝てる、という認識で合ってるでしょうか
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org613607.png
0432名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 13:41:10.010
>>431
デュアルチャンネルについては、このブログで詳しく解説されている

【公安9課】メモリのデュアルチャネルのやり方・効果について
https://pssection9.com/archives/memory-dualchannel.html

これの、「デュアルチャネルを有効にするために『満たさなくていい』条件」 を見る限り、
メーカーや速度の違いだけであれば、デュアルで動作してもよさそうなのにね

https://pssection9.com/archives/memory-dualchannel.html#st-toc-h-4
『デュアルチャネルを有効にするために「満たさなくていい」条件
 これは天下のIntel様が満たさなくていい条件として提示しているものです。

・同じブランド
 メーカーAとメーカーBで混在していてもいいようです
・同じタイミング仕様
 メモリの仕様表にある「15-15-15-36」や「17-17-17-39」のような数字がタイミング仕様です
 これも別に満たさなくていいようです
・同じ速度
 DDR4-2400とDDR4-2133のメモリが混在している場合は、DDR4-2400がDDR4-2133にクロックダウンして動作する』
0433名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 16:46:41.960
昔のシングルタスクのOSじゃあるまいし物理アドレスが若い側のメモリが優先して使われるなんて保証はどこにもないです
0434431
垢版 |
2019/09/27(金) 17:23:14.510
>>431
自己解決?しました
まれにあるCPU-Zの誤判定?のようでしっかりデュアル動作していました
DQXベンチ回してみたところ二枚刺しのときに1.5倍程度のスコアの伸びが見られました

>>432,433返信ありがとうございました
お騒がせして申し訳ありません
0435名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 17:26:37.490
>>431
メーカーのノートPCは特にBIOS設定が特殊だからソフトできちんと読めてない
HWiNFOでもDualになってなきゃM/Bが対応しないタイプ
0437431
垢版 |
2019/09/27(金) 17:34:37.120
>>435
HWiNFOにてDual-Channel確認できました
ありがとうございます
0438名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:02:06.590
ガレリアの標準ケースであるktなんだけど、cドライブのssdってどこにあるの?
osでは認識してるからどこかにあるはずなんだけど
ケース開けても見当たらない
35インチにはhddしかないのよ5インチには当然ない
0441名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:13:59.480
NVMeでマザボに刺さってるんじゃないの?
0443名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:21:43.880
やばい・・・
さすがにやばい・・・
よくこのスレに辿り着いたな
0445名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:47:40.780
お前らありがとう。
確かにマザーボードに張り付いていたわ
薄っぺらいケースに入っているものとばかり思い込んでいた
今は剥き出しなのね
0446名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:14:43.250
428です。自分も良く分からないんです。
いままで何度もクローン作ってHDDを入れ替えて使ってるのに
今回買い換えるPCはクローンのHDDを入れても使えないと思うって言われたんです。
無理だと言われても、取り合えず今まで通りにクローン作って入れ替えてみるつもりですが・・・。
0447名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:27:58.730
Slimline SATAのデータピン数は通常のSATAと同じですか?
0449名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:48:14.000
>>448
電源側が違うだけでデータ側は同じですね。
0452名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 23:56:10.080
CPUでこういう作業をするならセレロンで十分。
こういう作業をするならi3の方が良いよというのはある?
0453名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 00:50:30.460
ザックリしすぎだろ
逆にそっちから作業を提示しないと答えにくいわ
0454名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 00:58:02.180
ネットに繋がってるんだけど遅い
ネットワークのトラブルシューティングしたら
コンピューターは正しく構成されていますが、デバイスまたはリソースが応答していません
さて何?
0456名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 01:07:26.190
>>452
いま自分の使ってるCPUと最新のCPUのベンチ結果比べてみて
今のCPUで出来てる事はこのCPUでも出来るんだって
導き出してみれば良かろうに
0457名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 01:40:46.800
drawboard pdfはクラウドサービスBOX上のファイルに書き込むことは可能ですか。

書き込みしたいときはdrawboardpdfで、ただ閲覧したいときはacrobat pro で見たいのですが使い分けのうまいやり方はありますか
0459名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 03:43:44.560
https://www.dell.com/ja-jp/shop
初めてゲーミングpc買うのですが、コスパはいいのでしょうか?
やるゲームはフォートナイト、LOL、PSO2です
0460名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 07:34:43.610
メモリ増設したんですけど、メモリを挿入して電源入れたら、ファンが数秒動いて電源が落ち、また電源が入って同じく数秒で落ちるという症状が出ました。
ディスプレイは反応なし。それでメモリを挿し直しても同じで、前から刺さっていた方を挿し直したりもしたけど同じ。
でも何度か繰り返しているうちに画面にF2押せって出て、BIOSに入って設定セーブ、無事起動ってなったんですが、
最初の変な挙動は何なんでしょうか?新しいメモリを外して前の状態に戻したときも起きたので、原因がわからんのですが。
0464名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 08:36:29.350
>>461
dellって世界シェア2位でそこそこ大手な会社ですよね
保証は長期付けられるようなのですが何がやめとけなんでしょうか?
0465名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 08:39:15.130
デルなあ買う前にサポートに電話してみろ
0466名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 08:46:36.130
Dellのサポートはもう日本に置いてるんじゃないの
0469名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 10:02:58.580
液晶ディスプレーの購入で迷っています。
フリッカーフリーのある機種とない機種で、長時間使用による目の疲れに差は
出てくるんでしょうか?
イイヤマのXU2390HS-B3にはフリッカーフリーの機能がありませんが、土台
部分がしっかりしているようです。
エイスースのVC239Hにはフリッカーフリーの機能がありますが、土台部分が
華奢というレビューが多く見られます。

長時間使用する予定なんですが、土台が華奢だと不安ですし、かといって
目が疲れやすいのでは困ります。
フリッカーフリーの有り無しってどのぐらい重要なんでしょうか?
0470名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 10:17:03.840
>>464
初めてゲーミングpc買うって書いてあったからやめとけっていっただけ
あなたが知識豊富なら問題なし
dellのサポートはないようなものだと思えよ
それだけだ
0471名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 10:59:21.190
ないようなものというよりむしろマイナス
0472名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 11:08:40.010
>>470
dellはよく壊れるからサポート必須って価格コムには書かれてたのですがどうやら違うようですね…
壊れても自分でパーツ交換出来るからって意味でしょうか?
0473名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 11:18:59.590
壊れる=物理破損←使用者の瑕疵がなければPCメーカーの責任
壊れる=ソフト破損←使用者本人またはソフトメーカーの責任

ネットの情報はちゃんと精査しないと「壊れた」の責任がどこにあるかが微妙なのが多いから
信用については値段相応だし、販売台数と買い手の質の問題が起こってる
企業がDellのPCを選び続ける理由は安くて故障率がそこそこ悪くないからだよ
0475名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 11:21:35.090
>>472
パーツ交換前提なら尚更Dellは無いわ
メーカーPCってのは互換が悪いんだから、ストレージ以外は純正以外交換できないものが多い。
0476名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 11:23:12.630
自作用の市販パーツと交換して使い続けたいなら、PCも自作しな
てか君はPCのハード知識乏しすぎ
0479名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:44:23.500
中古のレッツノート SX2買ったんだけど
動きが止まって画面が暗転して復帰後にディスプレイアダプタが応答停止して、回復させましたって出ます

SSDにクローンさせた後載せ替えてOSリカバリ、Win10にアップグレード、BIOS最新に変えても変化なし

唯一デバイスドライバのIntelHD4000を無効にすると安定する

標準メモリはまだ変えてないけど、メモリを載せ替えたら治ることあるんですかね・・・・・・
0480名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:45:35.390
>>479
しるかぼけ
ここで保障をもとめるアホが中古なんか買うな
0481名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:48:09.890
>>479
CPU内臓オンボGPUドライバの問題とメモリにいったい何の関係が?
0482名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 14:00:49.770
中のオンボードVRAMが壊れてるんだろうね
ようは、クソを掴まされたってことだ

中古は怖いね
0483名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 14:41:02.540
>>482
横だが、IntelのHDグラフィックスって、CPU内にVRAMがあるの?
それとも、通常のメモリとは別にVRAMを実装してるの?
てっきり、通常のメモリをVRAMに使ってるって思ってたんだが…

もしそうなら、VRAMに原因があるならメモリ交換で解決する可能性はあるんじゃないのかな?
0484名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 14:47:15.050
>>479
さあどうだろうな。やってみれば?としか言いようが無い。
多分ディスプレイアダプタ応答停止するから中古に放出されたやつだろうしなあ。そこは運よ。
0485名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:07:17.520
>>483
インテルグラのオンボはCPU内臓だよ
そんなことも知らんのに中古買ったのか?
0486名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:08:21.830
> 通常のメモリをVRAMに使ってるって
使用時の領域として使ってるだけだろ
GPU本体はCPUの中だろg
0487名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:10:01.370
オンボグラのメモリは通常のRAMと共有
RAM自体に問題があるなら、そもそもPC自体が起動しない
ほんとアホかバカかと
0488名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:15:58.160
外部デバイスのグラフィックカードと勘違いしてるんだろよ
ググってグラボと言う文字を読んでもその物理的違いにすら気づけないほどのド初心者だな
負けず嫌いのバカほど意味不明な変なところで食い下がるから笑える

そろそろこいつが出てくるだろうがw


うるせーな。それも含めてわからないから初心者なんだろ?
こっちが下手になれば、クズの癖に調子に乗りやがって!
食らわせれたいのかゴミカス!
0489名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:25:09.820
RAID0の復元とイメージバックアップについての質問です。

先日RAID0だったパソコンのマザーボードが故障したため、ハードディスクだけを取り出して、別のパソコンでRAID対応の外付けケースでアクセスしようとしましたが、複数のドライブとして認識されてしまいます。
リビルドも視野に入れようとしましたが、あらかじめ取っておいたバックアップがイメージバックアップだったので別のPCを介して復元できるかどうかわかりません。

データを失わせずに上記の状態からのRAID復旧、またはイメージバックアップを利用する方法はありますか?
0490名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:28:39.040
>>485-486
おれは>>483であり「横」と書いたおり、>>479の当事者じゃないよ

で、IntelのHDグラフィックスだが、CPU内にグラフィック機能(GPU本体)を持ってるのは勿論理解している
質問は、「VRAMはどこにあるの?」 って点だよ

これについては、>>487が書いている通り、VRAMは通常のRAMと共有、ということで
おれとの当初の考えても、ググった結果とも一致だから合ってるんだろうね

>>487
> RAM自体に問題があるなら、そもそもPC自体が起動しない
RAMの異常にも、一発アウトもあれば動作不安定になるものもあるんじゃないのかな
ある特定の素子において不安定になっているとするなら、
さらに、その領域が毎度VRAMに割り当てられる領域なら、可能性として否定はしきれないと思うけど

>>488
>>483のVRAMについてまともに理解できないのはちょっと問題じゃないかな
0492名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:39:38.990
>>489
RAIDだから何で構築したのか次第。マザーボードのRAID機能でやったのならマザーボード同じ物買わないと駄目。
Windowsの機能でやったのなら、別のWindowsPCに繋いだらそこで再構築出来る。
0493名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:50:00.860
>>489
別の外付けケースを使ってRAID0扱いされなかったのであれば、
リビルドする他ないかもね

> あらかじめ取っておいたバックアップがイメージバックアップだったので別のPCを介して復元できるか
HDDケースで、どちらかをソースに使ってHDDの複製をつくるだろうから
取説通りにやればいいように思うけど

> またはイメージバックアップを利用する方法は
ミラーリングしてたHDDは、(RAIDでない)普通の接続ではそれぞれ別々に利用可能だから、
HDDに保存されているイメージバックアップ自体は普通に使えるでしょ
0494名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:51:15.720
>>492
実は、一応一時的にRAID0で認識させることには成功してたのですが、数時間後にRAIDではなく、二つの不明ドライブとして認識されてしまったので、システム由来の可能性はありますでしょうか?
0495名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:56:22.360
>>494
それぶっ壊れたんじゃねえの?もう諦めたら。つうかイメージバックアップを何のソフトでやったかにも依るが、普通は
別のHDDに戻す機能くらいあるだろ。少なくともWindows10付属のバックアップなら出来る。サードパーティならそちらに聞く。
0496名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 16:09:21.610
RAIDは、超初心者という領域ではない

まさか、前によくあった「会社のPCのこっそり質問」とかじゃなかろうな?

もしそうなら、とっとと出て行ってもらおうか
0498名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 16:18:09.500
メーカーに聞こうと思います
失礼しました
0499名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 16:56:42.330
>>490
> さらに、その領域が毎度VRAMに割り当てられる領域なら、
プ
馬鹿丸出し
0500名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 16:58:40.270
RAMは、Random Access Memory(ランダム・アクセス・メモリ)

つまり書き込む場所はセクタもバラバラ
こんな初歩的なことも知らないアホが回答すんじゃねえよ
0501名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 16:59:37.960
>>490

こいつ飛び切りアホのくせによく居るよね、ここ
0502名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:34:16.61
世界樹だろ
0503名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:59:25.620
よろしくお願いします。

Realtek(R)Audioサウンドドライバが不安定なのでメーカーHPからダウンロードしたいのですがいくら探しても見つけられません。ヒットするのはHigh Definitionばかりです。

申し訳ありませんがどこか教えてください。
0505名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 18:08:26.240
>>504
いえ、ドライバーそのものです。
0507名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 18:13:20.180
>>506
それがrealteck audio consoleだろ 何言ってるんだ?
0508名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:39:10.070
ここが 

  超初心者スレ 

というのをみな忘れているんじゃないか?

初級者を閉め出し、初心者を閉め出したら
このスレの存在意義がなくなるぞ
0509名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:45:43.980
その通りなんだけど釣りなんじゃないかと思えるときあるんだよね
0510名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 20:39:39.110
>>503
とりあえずどのメーカーのどの機種なのか教えれ
ドライバー配布してる所のURLも教えれ
0512名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 21:08:09.490
WiiUの有線マイクはUSB端子なんですが、私のウインドウズ7のパソコンに刺しても
デバイスマネージャにもサウンドのところにも出てこないんですが、
何か設定があるんでしょうか?
0513名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 21:30:30.610
wiiuのマイクPCで使えたって人も居るけど
デバイスマネージャーに出てこないならどうしようもないと思う
0515名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 21:47:59.460
>>499-501
Windowsの起動シーケンス、ドライバーの読込み順などを考えれば
VRAMが割り付けられるシステム領域のメモリアドレスがほぼ固定されるのは十分予想される事じゃないのかな

反論するならもう少し具体的に何が間違っているのかを書いた方がいいよ
(具体的といっても>>500のようなトンチンカンなことを書かれても困るけど…)
0516名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 21:59:46.020
苦労して環境構築しても
Windows7ならすぐにお役御免
だから7はもう捨てた方がいい
0517名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 22:16:00.150
>>512
Windows7が2020/1/14でサポート終了だから
増税前の上半期決算の今が最後の買い時やぞ
Win10では普通に使える報告があるからアプデか買い換え推奨なんだが


Windows 7のサポート終了はすぐ 2020年問題は何が起こる?
ttps://ascii.jp/elem/000/001/867/1867005/
2020年1月14日をもって、Windows 7のサポートは終了を迎える。
0518名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 22:30:55.560
でも個人ですし、ウインドウズ10にアップデートしなくてもウイルスとかに気をつければ
問題ないでしょ?
0519名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 22:41:01.760
>>518
段々とソフトのサポート切られるけどな。うちだとiTunesサポート切られるのでVista諦めたし。
今ならWindowsXPの現状考えれば分かる。32bit版なら動かなくは無いけれど動作保証はしてくれない。64bit版はそもそも駄目。
0520名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 22:48:16.660
>>518
ChromeやiTunesなどの最新版が使えなくなって
スマホなどと連携が出来なくなりますけど?
最新版の安全なブラウザでないと連携できないから
GmailやhotmailやiPhone系の認証やログインやパスワード保管や閲覧がPCで使えなくなります
スマホも使わないなら問題ないけど
あとはOfficeなんかもサポートが切れると機能が使えなくなったり
dropbox/GoogleDrive/OneDriveなども使えなくなったり、PCからネットプリントの発注が出来なくなったり
割と不便ですよ


Gmail、Windows XPとVistaのサポートを2017年で打ち切り
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1042817.html
VISTAは2017年でサポートが終了しました
0521名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 22:59:09.480
アップル製品を持ってないのでアイチューンズ不要
オフィスも持ってないので不要
ドロップボックスも使ってないので不要
ネットプリントの発注がなんでできなくなるのかわかんないですが
それも自分でプリンターを持ってるので不要

幸いなことに私には関係ないところに問題が発生するようですね
今のコンピューターが物理的にぶっ壊れるまでウインドウズナナでいきますよ
でもなぁあcorei7 3770だし新しくはないけど、まあまあ使えると思うなぁ
0522名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:15:26.480
> 今のコンピューターが物理的にぶっ壊れるまでウインドウズナナでいきますよ
なにいってだこのばか
オフラインじゃないならしね
0523名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:16:35.990
まだWin7/8/8.1からWin10に無料アップグレード出来るのになに言ってるんだろ?
0524名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:20:05.310
>>515
ほんとにおまえは馬鹿だな
HDDじゃあるまいし、メモリはいつもランダムに書き換えが起こるようにできてんだよ
もう口を開くな
0525名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:24:32.750
>>515
全部お前の妄想
リフレッシュしないSRAMがPCになんて使われてねえよ
0526名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:25:03.310
甘いセキュリティー意識の所為で遠隔操作の踏み台にされて
脅迫文をSNSに流されて誤認逮捕されるんだろうなー
0527名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:25:51.480
ほんとアスペってのは間違いを指摘されると嘘ついてまで屁理屈ならべてさも本当のように語るから始末に負えんわ
0529名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:44:45.260
>>524-525
ランダムって>>500が書いてがそれはシーケンシャル対する用語
メモリにランダムにアクセスすることと、VRAMがどこにアロケートされるかは関係がない
あと、DRAMのリフレッシュにつてはOSレベルの話では一切関係がない

おまえ(ら?)がメインメモリの仕組みやドライバの読込み順について知識が皆無なのは分かった
恥の上塗りだからこれ以上はレスしない方がいいぞ
0530名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:46:24.140
>>529
まだうそを続けたいの?馬鹿のくせにアロケートとかもっともそうな言葉を並べても無駄だよw
0532名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:49:19.920
アロケートは領域の確保だけであって、どこに一時的に書き込まれるかはその都度バラバラ
ほんとコイツ嘘ばっか並べていつまでも食い下がるアスペ
0533名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:11:59.560
たぶん、
ちょっと前にアホな質問したために
バカにされた奴がいたが
そいつが逆恨みから別人格よそおって
粘着して荒らしてる感じ
0534名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:16:47.350
>>529
逆にOSレベルのメモリ域の論理領域がなんで、メモリの物理的故障と関係あるのか
SSDとかUSBメモリとちがってDRAMのメモリの書き込み書き換えは理論上寿命は3億年
物理的な故障は初期セクタ不良以外は半導体以外部分の消耗疲労による故障寿命がほとんど
それで領域がなんだって?www
お前頭大丈夫?
0535名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:43:35.640
iTunesはお試しで曲が聞けるのがどこよりも一番長いから重宝する
使えないのは不便
0536名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:55:09.490
超初心者です
お下がりのパソコンを貰ったので絵を描くのにwacomのペンタブを買ったのですがどれほど調べてもうまく接続できません。

HPの接続方法
https://www.wacom.com/ja-jp/getting-started/wacom-intuos
0537名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:55:32.810
ステップ2でのダウンロード、インストールで行き詰まってます。何で開くとか分からない上、そもそもダウンロードできてるのか、どこから開くのか、全て分からないです。よろしくお願いします。
0538名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:56:05.510
>>532
ユーザプログラムのメモリ割付ならどこに割り付けられるかなんて全く分からないが
Windowsの起動時におけるドライバの読み込みの際のシステム領域へのメモリ割付だよ
前提条件が全く違うでしょ

>>534
> 逆にOSレベルのメモリ域の論理領域がなんで、メモリの物理的故障と関係あるのか
>>529のどこを見てこのトンチンカンな文…、というか文言を並べたのか?
スマンが何を言っているのかちょっと分からん

おれはVRAMが割り付けられたメモリの素子(全体ではなくその一部)に
ハード的に不具合(動作不安定など)があればそれが画像の乱れにつながる可能性があるのではないか、
と言っているんだが… 
今見りゃ>>482も同様の指摘をしているようだし(VRAMの位置をCPU内とする勘違いはあったようだが)

さて、これ以上この人(たち? まさかこのレベルの人が複数いるとは信じたくないが)の相手をしててもアレだし
この辺で落ちるとするかな
0540名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 01:20:55.060
テキトーに保存してダブルクリックすりゃいいんじゃねえの?
0541名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 01:53:39.900
>>538
なにしったか屁理屈でごまかしてんだよ
このタコ
0542名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 01:56:02.340
>>538
お前が領域とかアロケートとかシーケンシャルいってんのは論理のことだろ
今になって物理的とか何言ってんだか、ボケがwwww
0543名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 02:00:00.800
保存したファイルの場所が自分で分からないとか、パソコン教室行くレベルだな
ペンタブうんぬんより「今すぐつかえるかんたんMac」とかの本を先に読むべき
0545名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 02:17:32.340
使っているPCはAppleのロゴがあるのでMacだと思います
お恥ずかしながら今までスマホで済ませてきたのでPCに関しては学校で習った最低限の知識しかないです
0546名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 02:22:46.580
>>545
Mac dmg インストール で検索して解説ページ読んでわからないなら、ここでも無理
教室に通った方がいい
それに学校ではMacは習わないでしょ
0547名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 02:47:13.860
>>545
だからはよ保存したファイルダブルクリックしろって
0549名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 05:01:04.090
夜分に失礼します
過去にofficeのプロダクトキーのみの物を購入したのですが、プロダクトキーを紛失しました。
OSを入れ直したいのですが、microsoftアカウントとofficeが紐付けされていれば
プロダクトキーがなくとも入れ直したOSでofficeを使用することは出来るのでしょうか?
0553名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 07:58:55.630
フリマアプリ等で新品の自作PCが定価程度(手間や送料含めると寧ろマイナス)で販売されているのですが何故でしょうか?
osやofficeはヤフオク等に出ているパチもんだとしても部品で仕入値を削るのは難しい思いますがいかがでしょうか?
0554名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 08:04:09.830
自作を組み立てること自体が趣味の人もいてな。
その手の人は組み終わってベンチマークでも確認したら、
もう置き場所の邪魔なゴミでしかないんよ…
0555名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 08:30:49.980
フリマで自作PC買うなんてジャンク品買うのと一緒だけどな
0556名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 08:55:34.520
>>546
できました! ありがとうございます!
0557名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 10:29:23.290
PDFってZIP同様可逆圧縮ですか?
(ダウンロードフォルダにあるPDFをドキュメントフォルダにコピーしても中の画像は劣化しない?)
0558名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 10:32:41.180
>PDFってZIP同様可逆圧縮ですか?
>(ダウンロードフォルダにあるPDFをドキュメントフォルダにコピーしても中の画像>は劣化しない?)
0559名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 10:33:39.570
>PDFってZIP同様可逆圧縮ですか?
>(ダウンロードフォルダにあるPDFをドキュメントフォルダにコピーしても中の画像>は劣化しない?)
0560名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 10:38:49.700
>PDFってZIP同様可逆圧縮ですか?
>(ダウンロードフォルダにあるPDFをドキュメントフォルダにコピーしても中の画像>は劣化しない?
0561名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 10:43:06.500
>PDFってZIP同様可逆圧縮ですか?
>(ダウンロードフォルダにあるPDFをドキュメントフォルダにコピーしても中の画像>は劣化しない
0562名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 10:47:35.940
そもそもコピーするだけなら非可逆のjpgですら劣化しないから
0563名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 10:52:17.580
Is PDF lossless compression like ZIP?
(If the PDF in the download folder is copied to the document folder, does the image inside it deteriorate?)
0564557
垢版 |
2019/09/29(日) 10:52:59.790
>>561
>>562
ありがとうございます!
>>561さんはそんなに慌てて回答しなくても良いですよ
0565名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 10:54:37.490
どう見ても連投じゃなくて悪戯だろ…
0566名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:06:26.960
PDF是否像ZIP一樣無損壓縮?
(如果將下載文件夾中的PDF複製到文&#27284;文件夾,其中的圖像是否會劣化?)
0567名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:21:20.270
遅レスだけど、メモリに不具合あるならmemtest通せばいいだけでしょ
仮説立てて、この仮説あってますか?って聞くより実際に実験した方が早いよ
0568名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:05:36.260
ちょっと自動翻訳が進歩してくると
いろんな言語で遊び出す奴が出てくるから困る
0569名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:08:16.270
>>568

そんなこと言ってたら、誰かが早速その文をどっかのマイナー語で翻訳してからかってくる
0571名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:18:50.510
>>567
きみが質問者にアドバイスするならそれが正解
でも議論は別の観点について行われているから議論の解決には結び付かない
0572名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:42:58.360
ド初心者で申し訳ないのですが
近い価格のPCでhd1TBのものとssd126GBのものがあるのですが、つまりhd1TBとssd126GBは等価ないしユーザーがどちらにするか悩みそうなものということですか?
0574名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:00:37.710
https://imgur.com/ry80Mh0.jpg
https://imgur.com/6e0LaAh.jpg
https://imgur.com/veMvzpl.jpg

すみません、MHWをどうしてもやりたいのですが起動をするんとブラックアウトしてしまい
タイトルにすら到達する事が出来ません
一枚目が要求スペックで下の二枚がパソコンのスペックです
色々と調べてみたのですがどうしてもよくわからず質問させて頂きましたよろしくお願いします
0575名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:09:25.060
>>574
グラフィック性能が低い
最低条件に届いてない

GeForceGTX1060 3GB以上を取り付ければ推奨に届くよ
3Dグラフィックの処理力が足りなすぎる
0576名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:15:16.890
>>575
ありがとうございます! 付け方わかりませんがやりたいんでやってみます!!
0577名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:16:27.820
ZOTAC GAMING GeForce GTX 1650 Low Profile ZT-T16500H-10L [PCIExp 4GB]
ttps://kakaku.com/item/K0001175955/

OptiPlex 7010だからこれが載せられる最高性能のグラフィックボード
これでギリギリ推奨に届くかどうか
0578名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:20:04.880
ttps://youtu.be/iQmnN6dbXB8

OptiPlexでもスリムでなければGTX1060 ITXが載るぞ
0579名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:31:51.250
>>578
やっぱりグラボ載ってないパソコンにグラボ追加するなら電源も必要か
0580名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:35:07.040
電源の容量は400Wあれば足りるけどな

GTX1060 3GB/6GB
ttps://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/products/10series/geforce-gtx-1060/
最小限必要な電力400W
0581名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:48:09.300
電源ギリギリで使うのは不安定になりそうで怖いなぁ
0582名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 20:33:57.940
>>576
買い換えたら?
モンハンなら2600×1660くらいで十分動く
10万以下だよ
それかPS4
0583名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:53:02.660
HDDのデータSSDに移行させようとeaseus todo backupでクローン作ろうとしてます。いざ実行すると容量足りないみたいなの出てきてクローン作れないんですが、何が原因なのでしょう。
ディスク管理を見ると割り当てしてるにも関わらず、クローン作ろうとすると未割り当てに戻ってしまってます
0584名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 00:07:08.630
フォーマットがおかしいから
パラメータが狂ってる
0586名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 00:29:25.960
ノート win10 i7
ユーザフォルダ名を変えるために別のアカウントを作成&サインインし管理者権限でregeditからフォルダ名を変更しました
そしてUsers&#165;からも名前の変更を行い元のアカウントでサインインしたところCドライブが移動or削除で開けないというエラーが出ました
一応新規で作成したアカウントでサインインし直すとCドライブは開けます

下記サイト内 3-1 を参照
https://www.techdevicetv.com/ch_windows10/26/

ここから元のアカウントでCドライブを開くにはどうしたらよいのでしょうか?
すみませんがご教授ください
0587586
垢版 |
2019/09/30(月) 01:12:40.770
すみませんosは8.1でした
またregeditでの変更はフォルダ名ではなくProfileImagePathでした
結局ユーザフォルダ名を変更したまま元のアカウントでサインインする方法がわからず
元のProfileImagePathに戻しフォルダ名も元に戻し全て元通りになりました
恐らく変更したProfileImagePathとユーザフォルダ名が少し違っていたようです
長文レス失礼しました
0588名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 01:23:03.040
>>586
エラーメッセージは要約するのではなく一字一句全部書き起こしてくれ
てかサイト記載の手順には新しいアカウント作ってやれなんて書いてないのに
なぜ別のアカウントでやっちゃったし
0590586
垢版 |
2019/09/30(月) 01:44:48.790
>>588
本当ですねこのサイトには書いてませんでした
こちらのサイト(個人ブログ)
https://teppeee.github.io/2015/01/04/windows8-userfolder/
も読んでいたので手順を勘違いしていたようです
エラー内容は以下の方と同様のものになります
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13199221178

>>589
推測ですがユーザフォルダ名とProfileImagePathを同一にすればいけるような気がするので大丈夫と思います
レスありがとうございました
0591名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 08:26:00.840
新品買ってついてた保証って中古で売った人にも適応されるん?
0592名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 08:27:48.700
メーカー保証だから新品販売されたときのレシートか販売証明があれば大丈夫だよ
最近はレシートとセットで販売証明が発行される
0593名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 08:52:06.460
それらがあってもバカ正直に中古で買いましたなんて言うと対象外な
0594名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:09:29.64O
困っています。助けていただけないでしょうか。
デスクトップパソコンの画面が静止画のまま固まってしまいキーボードをやマウスを操作しても画面が変わりません。
マウスのポインタは動かせます。その他は何も表示されません。
何分かするとスリープモード?画面が暗くなってしまいます。が、マウスを操作すると戻ります。
何が起こってるのかおわかりになる方、助言お願いします。
0595名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:10:36.260
誘導されてきたって一言断れよ
0596名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:14:20.38O
言葉が足らずすみません>>595
こちらのスレに誘導していただきました
0597名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:27:54.640
Ctrl + Shift + ESC

タスクマネージャーの呼び出し
0598名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:04:14.780
Windows8.1を起動すると毎回関係ないもの(プリンターのメニュー?等)までスタートするんですがタスクマネージャーのスタートアップでそのアプリを有効から無効にしたらいいんでしょうか?
試してみたいけど下手にやって間違ってたら怖いので質問します
よろしくお願いします
0599名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:07:37.820
なんで誘導されてきたってわかるんだい?
0600名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:09:36.700
質問させて頂きます。
BTOパソコンで起動後すぐにメーカーロゴの画面で停止してOSが起動せずF2やDELキーを押してもbiosが中々起動しません。
30分ほど待つとbiosが起動することがあります。
この症状の場合どの部品が故障していると推察出来ますか?
宜しくお願い致します。
0602名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:14:42.140
>>598
スタートアップなんか全て無効にしやがれってんだっ
0603600
垢版 |
2019/09/30(月) 13:14:56.560
>>601
つまりマザーボードという事でしょうか?
0607名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:17:02.160
あるいはマザボの電池切れ交換して直らなければ交換
大抵は電池で直ると思われ
0609名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:37:41.940
全て無効でいいんですか?
0610名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:38:06.590
>>595
お願いします
0611名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:38:23.130
>>598でした
お願いします
0612600
垢版 |
2019/09/30(月) 13:42:14.910
皆さまご回答ありがとうございます。
とりあえず初めてですがCMOSクリアから試してみようと思います。
0613名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:45:37.400
>>611
他のも全て無効でよろしい
プリンタのメニューなら設定見てみwindowsの起動と同時に起動するに
或いはこれに似た項目にチェック入ってるだろうからハズす
0614名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:49:07.960
>>613
ありがとうございました
0615600
垢版 |
2019/09/30(月) 13:53:31.430
度々申し訳ありません。
CMOSクリアのためにマザーボードのボタン電池を取り外してみたのです、このまま1時間ほど放置すれば良いのでしょうか?
0617600
垢版 |
2019/09/30(月) 13:57:03.600
>>616
ありがとうございます。
電源プラグはケースを開ける前に抜いておきました。
ではこのまま少し待ってみますね。
作業完了後にまた質問させて頂くと思いますがその時は何卒宜しくお願い致します。
0619名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 16:37:10.660
>>617
自作じゃなくBTOだよね?しかも初心者なんでしょ?
そんなもん初期不良で送り返したほうが絶対よかったよ
結局送り返すことになったときは自分で分解したこと言うなよ
0621600
垢版 |
2019/09/30(月) 17:01:47.790
>>600の質問の続きです。
5ch規制でスマホから書き込めず報告が遅れてしまい申し訳ありません。
皆様のご回答を参考に作業を行いました。

CMOSクリアのためにマザボの電池を外して1時間経ったので再度同じ電池をマザボにはめ込んで起動したのですが症状は変わりませんでした。

次にSSDとHDDを順に外してみたところSSDのみを外した状態だとbiosが正常に起動する事が分かりました。
この場合、SSDのみが故障しておりマザーボードは無事という事でしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。
0622600
垢版 |
2019/09/30(月) 17:06:22.200
>>619
BTOパソコンです。
購入してから1年半経過しており保証期間が1年だったのでメーカーに送っても通常修理となってしまうと思い、可能ならば自分で解決したいと考え質問させて頂いている次第です。
0624名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 17:22:17.910
Win10Home、64ビットを使っています。
NEC製ドットプリンターMultiImpact 700LAを接続したいのですが、PCがプリンタを認識してくれません。
プリンター本体は電源を入れると動きます。
USB変換パラレルケーブルは、エレコムの新品を買いました。
プリンタードライバはNECのサイトにあるのをDLしたのですが、インストールができません。(この辺があっているか不明)
どうしたらいいか、わかる方教えてください。

今はドットプリンタも使われていないと聞きました。複写式帳票(お役所提出系)を印刷したいのですが他にいい方法はありますか・・・?
0626名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:33:31.280
>>624
どうしても使いたいなら、そのプリンター全盛期当時の実機を用意しろ。
その手の変換機は動けばラッキーと思っとけ。
0628名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:47:21.860
>>624
> インストールができません。

Readme.txtの通りやったの?
0629名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:03:29.530
>>622
そのSSDが起動ドライブ?
かなり面倒なことになったな・・・
俺なら吐き気催すわ
0631名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:09:34.130
今dell のノーパソvostroでデュアルディスプレイにしてるんですがちょっと重くなります
Illustratorがワンテンポ遅れる
YouTubeの60FPS動画が重い等
core i5 メモリ8GB intel HD grafhics4000 ssd換装済みなんですが
マウスコンピューターで
corei7 メモリ16GB GeForce&#174; MX250 のノーパソ買えば快適になりますか?
0632名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:17:55.990
イラレ使うなら、せめてちゃんとしたデスクトップとモニタを買えよ
0633名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:22:03.210
ゲーミンクPC欲しいです。
今のところ一番はFF14をやってみたいと思ってます。
買ったら長く使いたい場合、グラボは1660ti、2060、2060S、2070、2070Sだとどれが選んでおくといいですか?
0636名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:56:29.090
>>624
ドライバーソフトが入ってないから、てか、ドライバーがWin10に対応しないから元から動かない
0637名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:02:10.280
>>631
ボトルネックを調べよう
Ctrl + Shift + ESCでタスクマネージャーを起動して、動作が重い瞬間に負荷が掛かって余裕がない場所を探そう
0640名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:45:40.300
>>639
プロセスのとこはGPU表示させても0%のまま
パフォーマンス>右クリ>表示のとこのGPUの項目が半透明で選択できない
0641名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:49:45.950
ぐぐったらwin8.1から10にアプグレしたようなPCだとGPU表示されないのか
0642名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 00:03:02.400
>>633
しばらくの間FF14やるならとりあえず1660tiでいいんじゃない
0643名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 00:37:05.360
>>640
ttps://downloadcenter.intel.com/ja/download/28662/Intel-Graphics-Driver-for-Windows-15-40-?v=t

ドライバーは最新版?
0644名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 01:04:10.680
超初歩的な質問ですみません
Excel等のオフィスソフトをパソコンと同時に購入したのですがアカウントを切り替えてもすべての機能を問題なく使えますか?
0645名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 01:17:18.950
>>643
HD grafhicsのアプデあったんで最新にしましたありがとうございます
今んとこ変化はない
0646名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 01:31:42.290
>>644
確認だが、そのオフィスの入ったPCに別のアカウント(ID)でログインした場合、オフィスが使えるか? ってことだよね
当然YESだよ

オフィスをPCと同時購入(オフィス付きモデル)した場合、そのオフィスはそのPCにしかインストールできないが
そのPCとオフィスをセットで使う限り、PCの使用者(ログインID)の数については、制限されてないよ
0647名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 01:32:01.860
>>622
> CMOSクリアのためにマザボの電池を外して1時間経ったので再度同じ電池を

いつもコンセントまで抜いてるなら1年半でも切れてるかもしれんから電池は交換
0648名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 01:33:34.200
>>624
プリンタボロすぎてドライバ合わないから無理
0650名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 01:41:11.690
>>646
実はMicrosoftアカウントのパスワードを忘れてしまい、回復もできない状態だったのでアカウントを変えても使えるのであれば新しくアカウント作ろうと思います
ありがとうございました
0651名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 01:45:21.680
>>624
サイト見てきたけど一応win10用のドライバは出てるのね
変換ケーブルをNEC純正の専用の物に変えればうまく動きそうだけど
もう手に入らんか
0653名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 02:15:01.380
650です
よくよく調べたらそもそもWindowsと?Microsoftアカウントが紐付けされているのでパソコンを初期化するほうがよさそうなのですが
この場合初期化して新しいMicrosoftアカウントで始めてもオフィスソフトは使えるのでしょうか
プロダクトキーはちゃんと持ってます
0654名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 02:29:44.080
>>653
プロダクトキーの他に再インストール用のキーが必要になるけど
パスワード失念した状態じゃそれ確認できないから
MSのサポート窓口に電話し事情話してどうにかしてもらうしかない
0655名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 02:31:11.030
>>654
そうなんですか
とりあえずは窓口に相談してみようと思います
ありがとうございました
0656名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 02:31:57.510
>>653
自作PCではなく、メーカー製のPCだよね?

プロダクトキーは勿論必要だが、PCを初期化するにはメーカーのリカバリーディスクが必要
リカバリディスクがあるなら出荷状態=買ってきた状態に戻せるから、
自分で新たにアカウントとパスワードを決めればよい
オフィスも普通に使える

と思ったが、既にMicrosoftアカウントが紐付けされているんだよね…
であれば、リカバリして立ち上げたとき、そのPCは最初のMicrosoftアカウントに紐付けされているから
Windowsの認証が通らない(このプロダクトキーは既に別のアカウントで使われています、とか?)可能性がある…
ような気がする

>>652で何とかならないの?
0657名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 02:32:37.350
>>653
心配なら古いアカウントから紐付け外して、新アカウントに紐付けすればいい
0658名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 02:36:06.810
>>654
> プロダクトキーの他に再インストール用のキーが必要になるけど

横だが、この「再インストール用のキー」って何なのかな? (そんなのあったっけ…)
具体的に何のことか、教えてもらえるとありがたい
(できれば、それについて書かれたサイトのURLもあれば嬉しい)

>>655
レスが増えてきたので、次から書き込むときは名前欄にレス番(650)を書いた方がいい
(このスレのルールだよ >>1
0659650
垢版 |
2019/10/01(火) 02:38:25.050
長い間すみません
アカウントのパスワードのリセットは試してみましたが数日前に買ったパソコンなので情報が少なくて、アカウントの所有者だと確認できず復元できない状態です
0660名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 02:51:10.840
>>659
質問に答えるときは、相手のアンカ=レス番(>>656)を書いた方が分かりやすいので書いた方がいい

> 数日前に買ったパソコンなので情報が少なくて
メーカー製のPCだよね?
念のため、メーカー名と型番を書いてみてよ

で、>>656の後半で書いているけど、Microsoftアカウントに結びつけたがために、
リカバリーした場合にWindowsの認証が通らない可能性がある ←想像であり確信はない

一度、メーカーに問い合わせた方がいいような気がする

あと、リカバリするにしてもリカバリーディスクなどが必要になると思うが
それについても一緒に聞くといい

それから、>>654で「再インストール用のキーが必要になる」とあるが、
これは恐らく、Windows10のプロダクトキー だと思うが
中古の古いPCを買ったのでない限り、最近の新品のWindows10のPCを買ったのであれば
PCのマザボに記憶されているから、再インストールの際にも必要になる事はないと思う
0661650
垢版 |
2019/10/01(火) 02:56:13.620
>>660
メーカーはドスパラのガレリアRT5です
Windows10のプロダクトキーも持ってます
紐付けとかはよくわからないのですが設定で見るとMicrosoftアカウントが管理者と載ってるのでおそらく紐付けされているように思います
0662名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 03:05:51.290
>>658
いや再インストールキーはOSのプロダクトキーとは関係ないよ
Officeアカウントのページで発行してもらうやつで
PCに紐づけされてるOSとは違いOfficeはアカウントに紐づけされてるから
その譲渡手続きを円滑化するためのものだと思う
0663名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 03:09:09.950
ああOfficeの方もプレインストール品はPCとも紐づけされてんのかな?
そこら辺はよくわからん
0664名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 03:36:48.510
>>661
ああ、ショップブランドのPCね、了解
であれば、Win10のプロダクトキーもマザボに記憶とかじゃないよね

今の状況だが、これに似てるかも
Windows10用に作成したMicrosoftアカウントの変更について
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/windows10%E7%94%A8%E3%81%AB%E4%BD%9C%E6%88%90/a868fece-c6a8-412a-a293-72701004b724

これの回答に次のように書いてあるね
『Office のインストール時に設定 (登録) したのが B アカウントということであれば、これを変えることはできない』

マイクロソフトに電話して聞いた方が確かかもね

>>662-663
> いや再インストールキーはOSのプロダクトキーとは関係ないよ
> Officeアカウントのページで発行してもらうやつで

レスありがとう。 ローカルアカウントでは、以前、SSDを買ってクリーンインストールした際、
オフィス2007(バンドル版)を(HDDからアンインストールすることなく)再インストールしたけど、
特に問題なくインストールできたけどね。 (勿論、同じPCでやったわけだが)

そろそろ落ちるわ
0665名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 04:23:33.030
>>661
新しいMSアカウントでも大丈夫だよ
そっちでログインすればそっちが管理者だと表示されるから
実際複数のアカウント取ってその都度切り替えてる人も居るし
0666666
垢版 |
2019/10/01(火) 07:52:41.300
666
0667名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:26:11.440
前のアカウントからOffice削除しないとだめだよ
ただプロダクトキーがあればインストールはできる
インストールプログラムを起動するのにプロダクトキーだけは不可欠

他のMSアカウントに情報が残ったままだったり、別のPCだったりすればインストールできてもMSアカウントに紐づけできない
オフライン状態同様なので一部の機能がつかえないが、基本的な一通りの機能はつかえる
アップデートもある(ただし2007はMSサポ終了なのでアプデはない。つまり脆弱性放置じょうたい)

そんでMSアカウントとパスワを忘れるとか失くすなんて人間はPC使うのやめたほうがいい
0668名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 09:08:11.020
>>667
そんな程度でPCやめたほうがいいとかワロスwwwwwwwwwww
0669名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:27:57.950
ソリッドのSSDをUSB接続するケーブルって売ってますか?
名前がハッキリと分からないからか?探せないです・・・
0670名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:34:01.020
>>669
SSDはソリッドステートドライブの略称だから全部ソリッドな件
SSDの型番から最適解を探すんだ

USB4かThunderbolt3が無いと全性能が出ない高速なSSDなら
USB TYPE-C(USB-C) 4.0またはThunderbolt3(Alt)が必要


まずはSSDの詳細情報が必要やねん
0672名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:09:51.630
天下一品あかん
店がらがらなのに行列。券売機導入だが、これがややこしい
年寄りだけでなく若者も結構な時間かかってる
値段も昨日まで税込み740円が税込み820円値上げ
税込8%価格から更に10%値上げとかあかんやろ
0673名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:27:42.230
すみません、どうしても困っているのでアドバイスをいただきたいです><

設定画面がバグってしまっている?ようで困っています。
スタートから設定画面を開くことはできるのですが、そこから先が特定のものだけ(プライバシーや更新とセキュリティなど)開くことができず、フリーズした後にウインドウが消えてしまいます。
タスクマネージャーを見ると、プライバシーなどを選択したときにディスクの使用率が100パーセントになっています。
また、グーグルクロームで文字入力をしている時や、複数タブを開いた作業をしていると、かなりの頻度で応答なしになり、強制終了してしまいます。この時もディスクの使用量が100パーセントになっていました。

一体何をどうしたらいいのでしょうか;;アドバイスをいただけたらありがたいです。
0676名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:43:19.030
jpgって圧縮する時や圧縮ファイルから解凍する際には劣化するんですか?
0677名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:49:35.950
とある画像をJPEG画像(通常は非可逆圧縮)にする際に劣化する。
そのJPEGをZIPなどに圧縮したところでJPEGに変化は無い。
0678名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:53:52.440
>>676
圧縮すると劣化するのがjpgなのでは無く
既に非可逆圧縮されたものがjpgだから
0682名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 13:21:17.320
>>675
2chでマルチとか一番どうでもいいわ
10か所で答えもらったら10か所に礼言えばいいんだよ
0683名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 13:25:27.680
>>682
「おまえ等だけだと頼りないから他でも聞くわ」
って態度がマルチポストの問題だから5chとか関係ないぞ
0684名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 13:38:25.310
マルチがダメなのは情報が分散して共有できない所なんだよっ!
礼なんて要らんしどう思っていようと関係ない。
0685名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 13:50:59.910
書いた後でもっとレス返ってきそうなスレ見つけることもあるからなぁ
俺も全く気にならんな
0686名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 13:52:19.190
これだけ類似スレ立ちまくってたらそりゃね
0687名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 13:57:01.590
まあどっちにしてもここで解決できる案件ではないよ
カスにはざまあだね〜
0688名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 14:12:04.120
マルチはスルーってテンプレにあるんだからどうでもよくないと思うけど
0689名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 14:16:10.390
>>681
>>677が自己レスと勘違いしてました、>>677さん、ありがとうございます
5chねらーとしても私は初心者でした…
0691名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 16:38:23.000
win10でSafediscソフトを動かすにはsecdrv.sysをテスト署名した上でOSをテストモードに移行させないといけないと様々な記事に書かれていますが、
secdrv.sysに正式な署名を施す方法はないのですか?
そうすればリスクのある(らしい)テストモードに移行しなくても良いと思うのですが…
0693名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 17:26:23.880
スレルールで決まっていることを守れない者に
スレを利用する資格はない
そういうことだ
0694名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:42:47.280
すみません超絶初心者です
windows7、マルチディスプレイで4画面並べてます
プリントスクリーンキーで4画面のうち1画面だけをスクショしたいのですが、普通に押してもalt押しながらでも4画面の全体がスクショされてしまいます
1画面のみスクショする方法ありませんか?
0695名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:43:26.590
初めまして。
dynabook AZ/TW PAZ35TW-SNA-K 価格.com限定モデルというパソコンのメモリを4GBから8GBにしたいと思っています。
裏蓋の一部をあけるとすぐにメモリスロットが2つあり、一つのスロットが空いている状態でした。
メモリの規格は、DDR3L PC3L 12800でささっていたメモリの型番は、P000589110というものでした。
●メモリを調べたところ、規格については、DDR3L PC3L 12800がPC3L-12800なとど略されていますが、PC3Lという部分と12800の組み合わせであればとりあえず規格としては同じという理解でいいでしょうか?
●私の状況ですと、4GBをもう一つさすのが正解ですか?それとも8GBを一つさすのが正解ですか?
●残念ながら、今ささっているP000589110を売っている場所がありません。
メモリの規格で調べますと、いろいろでてくるのですが低電圧タイプ・高電圧タイプなどというさらなる仕分けがあり理解不能になりました。
何を選べはいいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
0696名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:46:11.780
メモリーを増設してもPCが速くなったりしないから
そんなのは期待するなよ
0697名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:49:12.010
>>694
もうサポートの終了する7じゃなく8.1か10にしてからおいで
0698名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:03:27.390
>>697
そんな質問はしてないガイジは死ね
0699名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:05:15.080
>>696
ゲーム起動早くなりました
ありがとうございます
0700名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:06:42.960
>>696
そうなんですか?
でもメモリ使用率みると、80%ぐらいになってるので改善されるかなと期待してるのですが。
0701名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:07:23.720
手っ取り早いのは、
ショットしたい任意の画面以外の出力を一時停止にしてから
操作すればいい
0702名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:08:10.800
>>697
検討はしますが裕福ではないために今すぐにはできないので、お願いします
0703名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:10:11.630
>>700
80%ってのは限界を超えてないんだから下がっても変わらない。
0705名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:12:18.620
>>703
なんでこんな馬鹿が平然とここにいるんだろうか
0706名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:13:26.390
>>702
横からいきなり誰やおまえ
無料とか知っとるがwwwwwwwwwww
0707名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:13:54.400
何でパソコンショップはキャッシュレスで5%還元がされないんですかぁ
0709名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:20:56.170
>>701
ありがとうございます、そんな方法があるんですね
ネットで調べる限りwindows10ではアクティブ画面のみスクショができるようなのですが、7ではキー操作だけではできない仕様なのですか?
0710名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:45:11.910
すみません>>695の●部分が質問です。
どうか具体的な回答をお願いいたします。
0711名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:57:05.170
>>710
アマゾンでこれでいいんじゃね
8ギガバイトのほうがいいよ
Lってのはたぶん低電圧の意味かと よくわかんねえからおなじLってのにしといたら

¥3,690 通常配送無料
シリコンパワー ノートPC用メモリ 1.35V (低電圧) DDR3L 1600 PC3L-12800 8GB×1枚 204Pin Mac 対応 永久保証 SP008GLSTU160N02
0712名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:58:29.340
4GBたす8GBの2枚さしで合計12GBって意味な
0713名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:01:59.170
>>711

ありがとうございます。それでは、シリコンパワー ノートPC用メモリ 1.35V (低電圧) DDR3L 1600 PC3L-12800 8GB×1枚 204Pin Mac 対応 永久保証 SP008GLSTU160N02を購入させていただきます。
0714名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:03:02.500
>>712
あっそんなことできるんですね。
てっきり今の4をぬくのかと思ってました。
12GBってすごいですね。
0715名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:35:37.840
裏ブタに外すネジがないタイプだとパネルに固定されてるから素人じゃ破壊しかねんから無理
そもそも仕様に4GBとしか書かれていないから増設できなさそう
0716名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:45:37.070
PAZ35TW-SNA
ttp://dynabook.com/pc/catalog/support/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PAZ35TW-SNA&dir=DBs
デュアルチャンネルメモリ対応
16GBまで


i5-5200U
ttps://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/85212/intel-core-i5-5200u-processor-3m-cache-up-to-2-70-ghz.html


普通に8GBx2のデュアルチャンネル保証されたのを買う方が良さそうな予感
CPUも新しいし古いメモリで余ったのはメルカリなりで売れるし
0717名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:53:17.060
>>715
いえ、さきほど裏蓋を調べましたらネジがあるタイプで簡単に開けてみたところ、空きスロットが一つありました。
そのときに、ささっていた型番をメモして質問させていただいてる状況です。
0718名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:00:31.900
>>716

ありがとうございます。
デュアルチャンネルに対応していたのですね。
知らなかったです。
それではいったん8GBを取り付けてみて、満足いかなければ買い増して8GB二枚にいたします。
メモリって売れるんですね。
買い増したら800円ぐらいで出品してみます。
ありがとうございます。
0719名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:00:45.860
>>717
使えるかどうかはマザボ次第とBIOS設計しだい
メーカーの詳細な仕様が古くて見当たらないから指してみて起動するかどうかまではわからんわ
0722名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:19:25.210
正直いって8GB程度に収めておいた方がよさげ
メモリ増やしても高熱ですぐクロックダウンのモサモサだろう
ゲームとかで高熱酷使してPC寿命を縮めないよう、ほどほど作業で使うのが吉だな
0723名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:24:04.540
>>721
ありがとうございます。
ということは、とりあえずシリコンパワー ノートPC用メモリ 1.35V (低電圧) DDR3L 1600 PC3L-12800 8GB×1枚 204Pin Mac 対応 永久保証 SP008GLSTU160N02というのを買ってみて、様子を見るというのが正解でしょうか?
0724名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:39:36.110
別々に買うとデュアルチャンネルの保証がないから
買い足しなら一気にやった方が良い
不要になって売るときもセットの方が売れるし
0725名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:14:44.340
去年から32GBが主流ですので騙されないように
0726名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 00:10:31.240
メモリは、最大搭載量まで積まないと気が済まない奴は
Windows95の時代から居るよな
0727名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 00:39:33.460
XPまでは最大積んでも足りなかった
0728名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 01:17:50.520
CrystaiDisk InfoでHDD/SSDの起動回数が分かりますが、
あれはスタンバイや休止からの復帰でも1回にカウントされるんですか?
0729名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 01:27:37.710
>>728
サーバーに使ってるHDDが露骨に回数少ないので多分物理的に止まって再起動したらカウントだと思う。
0730名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 01:52:36.440
XPは32bitだからもともと4GB(3.3GB)まで
実質1GBもあれば十分
一方でWin98系で512MB以上積んで起動できないとか喚くアホがいたが
0731名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 02:02:57.490
win10でSafediscソフトを動かすにはsecdrv.sysをテスト署名した上でOSをテストモードに移行させないといけないと様々な記事に書かれていますが、
secdrv.sysに正式な署名を施す方法はないのですか?
そうすればリスクのある(らしい)テストモードに移行しなくても良いと思うのですが…
0732名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 02:07:33.620
横だが、XPにも64bit版はあったし、企業の3D-CADのワークステーション用途で出てたよ

“一部のマニア”向け? 64bit版Windows XPリリース 2005/5/25
https://www.atmarkit.co.jp/news/200505/25/windows.html

「x64 Editionのターゲットユーザーは「CAD/CAMなどを利用するビジネスユーザーや、
 最先端ゲームやビデオ/写真編集など一部のいわゆるマニアックな先進的ユーザーが中心となるだろう」
0733名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 02:15:18.740
正式じゃない偽署名じゃなく正式な署名を施すとか、なにいってだこいつ
0734名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 02:20:35.780
>>731
問題がごっちゃになってる
署名問題で古いDVDゲームが起動しない問題と、正式な署名がないコピーデータプログラムを署名確認を回避させて起動させるのとは別問題
古いDVDが起動できないのは署名そのものが無かった時代のプログラムを起動させないのはWin7以降のOS全般のセキュリティ仕様変更によるものだから
0735名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 02:21:39.620
>>733
できるかどうかはともかくそれが分からんのはガイジだろ
0736名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 02:23:24.390
>>734
つまりsecdrv.sysにはそもそも署名がなかったわけですね
これに正式な署名を施すことはできないですか?
0737名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 02:23:38.930
>>735
ガイジと言う言葉をすぐだすのがガイジ
お前がガイジ
0738名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 02:24:13.780
>>736
製造元でもないのに正式署名とか頭おかしい
0741名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 02:35:56.500
>>739
専門の機関が発行する証明書を入手して、承認関係が無ければ正規としては通らないよ。
セキュリティ的にはそうなってる。やり方は個人のテスト署名と全く同じ。

だから証明署を有効にしたいのなら、法人立ち上げて契約して正規にドライバ開発して署名しろとしかいいようが無い。
0743名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 02:38:00.750
>>740
お前がガイジなのはわかったのでお腹いっぱい
お前の脳内だけのことを他人にわかるように説明してみろよ
できやしないだろうがw


>>739
正式というから頭おかしいんだよ
自己署名のことをいいたいんだろうけど
こういうことをいってんだろうけど
http://xn--rssu31gj1g.jp/?page=nobu_mod_the_digital_sign_index

かなりややこしくてめんどうくさいのはしゃあないわな
それが嫌なら古いOSの入ってて起動できるPC買ってきてオフラインで遊ぶんだな
Win10じゃ簡単じゃないから
0744名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 02:43:48.220
署名問題で起動できないディスクやゲームは、Windows7や8の場合は、KB3086255を無効化や削除すれば、ほぼ起動できる
Win10にはKB3086255自体が無いから無理
0745名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 02:44:09.230
>>743
やっぱりお前がガイジなだけじゃんw
認証局みたいな専門の機関で正式署名できるかどうかの話で自己署名とか文盲すぎw
0747名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 02:47:37.900
> 認証局みたいな専門の機関で正式署名できるかどうかの話
>>745
バカかお前
生きるのやめた方がいいレベルの知能
0748名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 03:00:36.780
>>746
個人だと事業主じゃないと署名できないんですね…
事業主になればsecdrv.sysが署名できるのでしょうが厳しいですね…
0749名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 03:13:53.360
>>747
文盲イライラで草
バカはお前だし死ぬのもお前だぞw
0750名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 03:29:58.990
すごい真面目に受け答えしてる人がいるのにその横で煽り合いすんなやw
0751名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 03:51:23.890
正確には認証局証明書で自己署名する訳だからどっちもどっちよな
実行ファイルの署名は個人でもできるがドライバの署名は個人事業主じゃないと出来ないからどうしても署名したいなら開業届出してなるしかないね
ただ他社が作ったドライバを署名できるのか怪しいし、
通ったら通ったで確かにテストモードで動かす必要はないがsecdrv.sys自体のセキュリティ問題は消えないからテスト署名で良いんじゃない?
結局いつかsecrv.sysを利用したウイルスが出てくる可能性だってある訳だし(ネットに繋がないPCならその限りではない)
0752名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 05:56:34.020
エクセルやワードなどのMOSな試験用対策用の本に入っているCD-ROMは一台のPCにしかDL出来ないのでしょうか
0755名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 07:24:24.060
そんなの律儀に守ってる人いるの?
0756名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 08:16:28.840
ノートPCのスペックの見方ですが CPU、メモリ、ストレージ だとどれが一番使い心地に関わってくるのですか?
CPU(CeleronかCore3)、メモリ(4Gか8G)、ストレージ(HDDかSSD)で悩んでいます

用途が多くても月1で ネット閲覧、動画視聴、音楽の取り込み だけなので必要なだけのスペックでできるだけ価格を抑えたいと考えてます
0757名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 08:30:37.440
>>756
ホントにその目的程度の使い道ならSSDだな
あとは他のどの選択肢で選んでもさほどの変わりはない
0759名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 09:34:20.100
容量もいらないだろうし逆にSSDの方が安く済みそう
0760名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:20:36.290
>>756
音楽のとり込みってのがどういうあれなのかよくわかりませんが容量重視でHDDにして
音質重視して圧縮せずに音楽保存ってのもいいんじゃないでしょうか
無圧縮にしとけばあとで圧縮はできるしテラバイト時代に圧縮音源とか萎えるでしょ
0762名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:36:41.020
タブレットやスマホがここまで使えるようになったのは、
やはりメモリが安くなってデータ保存に普通に使えるようになったからさ

ネットブックの時代に安いSSDがあればまた違っていただろう
0763名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:42:18.000
ネットブックがまるで失敗だったかのようないいぐさだな
0764名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 11:29:51.670
お世話になります

デスクトップパソコンでテレビがみたいです
スロットは埋まっているのでUSBタイプのものになると思うのですが
地デジユニットを2つ買って(激安品)見ても受信できませんでした

また、スマホでも受信できません
地域は平塚より先の地区です

高いチューナーを買っても同じ事なのでしょうか?
また買うとしたらどういった地デジチューナーを買えばいいのでしょうか?
0765名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 11:32:16.390
アンテナつながってんの?
B-CASカードは付いてんの?
0768名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 11:38:03.360
>>765
UHFの差込口はあります
ユニットを持っていないのでB-CASカードも持っていません
0769名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 11:38:21.140
CATVで受信できないってなら信号が強すぎるとかだろ
分配器で分岐してみるかアッテネータ挟んでみるのがとりあえずの対策
0770名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 11:42:01.970
>>769
やってみます
ありがとう
0771名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 11:44:40.460
>>764
自分が買うならIODATAのGV-MVP/AZかなあ。1万円ちょい位で買える、国内メーカ製で問い合わせしやすい、
スペック上でDVD/BDダビング対応、複数台同時使用の明記、真っ当なアンテナ端子、フルセグ対応という面で
選択しやすいから。USBドングルタイプは選びたくない。

但し欠点:マルチディスプレイでは使えない。まあ自分ならサブPCを受信・録画専用機にするだろう。
0772名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 11:50:32.270
>>771
こういう答えをお待ちしておりました
どうもありがとうございます
0778名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 12:24:00.460
msdosのcat typeですが、
ファイルが
file1.txt
file2.txt
file3.txt
とあるとき、
cat *.txt
とすると、
file1.txt file2.txt file3.txt
の順に出力されるのですが、これを逆に
file3.txt file2.txt file1.txt
の順に出力させる方法、オプションってありませんか
0779名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 12:37:16.070
>>728
普通はスリープや休止でもドライブへの電力供給が止まるんだからカウントされる
0780名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 12:40:05.370
>>772
アイオーの地デジはアプリが糞だからやめとけ
0781名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 12:46:39.730
>>764
USBのはワンセグ電波では?
普通のテレビで地デジ観れないなら、なに買っても無駄
普通のテレビが観れるならキャプチャーでテレビと接続するとか
0782名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 13:05:04.830
>>757-760
ありがとうございます、HDDかSSDかが重要なのですね
いちおうマウスコンピューターのSSD240GかDynabookのHDD1TのノートPCが候補です

音楽取り込みは CDを買うかレンタルしてPCに取り込むのとストアで曲をDLしてオーディオに送信する という感じです、現在の音楽ファイルは約8Gでここから少しずつ増えるくらいです
要領だとあとはノートン入れてるくらいです
0783名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 13:22:44.620
>>782
ノートなら図書館に持ち込んでCD片っ端からとりこんだらええやん
たった700ギガバイトで1000枚無圧縮でとりこめるんやで
0784名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 13:32:28.610
質問者がPCで音楽聴くわけじゃないんだし無圧縮で取り込むためだけにHDDにする意味ないだろう
0786名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 14:02:05.500
どうしてHDDと聞くとチョンのように反応してしまう知恵遅れがいるの?
0787名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 15:02:37.420
SSDは壊れやすいおじさん湧きそう
0789名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 15:14:09.610
数年前までは、Windows7のMediaCenterがあったから、
さまざまなTV視聴&録画機器が内蔵、外付けともに各社から販売されていたが、
Windows10になってからサポートしなくなったためこの手の商品は激減した

現在は流通在庫か中古品しか出回ってないけど
信じられないくらいに値上がった価格づけになっていて買う気すら起こらない
ワンセグのUSBスティックのは中華製で2〜3回使ったら壊れそうなくらいのチャチい代物

モニタの方もTVチューナー付き製品はほぼ販売は終了した

結論 もうPCでTV視聴する時代は終わった
    現在は、高画質TVの方にPCを接続する時代
0791名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 15:32:36.580
受信料を払いたくないなら、室内アンテナという方法もある
5000円くらい出せば、ブースター機能の付いたまともな製品も買える
地方なら地域中継局の電波の受信はもちろん、
関東、関西広域圏でも
スカイツリー、生駒山の直接波は50kmくらいまでなら拾える
0792名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 15:46:00.240
地上波違法配信してる中華サイトあるからね
0793名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 16:12:42.380
みんなテレビなんかに余分な銭払うならフールーとかネットフリックス見るだろ
民放見たければティーバーもあるし
0794名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 17:37:22.050
>>793
そんな話は聞いてない
無能なカスは消えてね
0795名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 17:49:50.030
HDDは〜消費電力馬鹿高で〜壊れやすくて〜場所を取るから熱も問題で〜
0797名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 18:18:04.810
>>795
そんなわけでこれからの時代はテープメディアらしいな
歴史はそれ自身を繰り返す
0799名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:26:41.920
お手数ですがお助けください。

BTOのパソコンです。
CPU i7-7700 3.6G
メモリーDDR4 2400 16G
マザボ ASUS G270Mplus
SSD 256G

ファンが五月蠅かったのでBIOSでファンの回転数を落として
再起動させると
自動修復 PC診断 青色画面に変わりPCが正常に起動しませんでしたとなります。
になってしまいました。
先日クローンした元のSDDに交換しても同じ結果です。
何か間違って余計なBIOSのコマンドを押したかも知れません。

無知な私に御教授ください。よろしくお願いします。

画像が必要ならBIOS画面をアップします。
0800名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:26:46.170
>>782
データが8GB程度しかないなら、今後増えることを考慮してもSSDが良いんじゃないかな。
わっちは(可逆圧縮だけど)200GB弱あったので少々悩んだけど、ノートパソコンは1TBのSSDを搭載したモデルにした。
0801名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:32:38.580
>>799
BIOSの設定が問題だと言うなら、DefaultをLoadすればよくね。
0802名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:43:09.820
>>801
デフォルト推して再起動かけましたが同じ結果でした。。。
0804名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:01:57.120
>>803
手動に戻したのですがおかしいままです。。。
念のためにSATAケーブル買ってきます。
0805名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:14:28.340
799です
解決したした。
理由は判りませんが
ずっと付けてた青歯のレシーバー(オフ状態)無線マウス
無線キーボードのレシーバーを全部外して起動させると問題無く動くようになりました。
何かが干渉???
電源不足???700W電源です
とりあえず無事起動しましたので解決にします。
お騒がせしました。
0806名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:16:56.840
>>802
電源周りのどっかが逝ったかなぁ?
自分ならCMOSクリアしてみて、ダメならマザーの交換かなぁ?

自分は使ったことないケド、ワンコイン診断みたいなのがあるらしいので、使える環境なら考えるのも良いかも。
0807名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:19:40.560
>>778
DOSでcat使えたっけ? 普通はDIR /B *.txt | sort /rだと思うが。
0808名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:30:10.000
>>806
PC工房です 近いうちに店の近くで用事が有るので
ヘタり具合を見てもらっても良さそうですね(清掃はしてるので表面上は綺麗ですが)

とりあえず近いうちに同じASUSのマザボと電源(コルセアかシルバーストーン)
手堅いパーツを入れ替えてみます。
0809名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:31:24.840
>>805
静電気か高熱CPUでダウンじゃね?
よくホコリを取り除いてCPUファン回転数はさげないことだな
高温はCPUやマザボ故障につながる
CPUファン能力不足と電源の寿命に注意
0810名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:37:36.570
起動しなくなったらコネクタに刺さってるものや、拡張ボードは全部外すのが基本だ。
できればHDDが複数なら起動ドライブだけにするとか
0811名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:50:58.840
>>809
買って約2年
吸気ファンが付いてないのでファンを増設(フィルター付き)
社外のサイドフロー型のCPUクーラーに交換
サイドの開口部はマグネットで付けるフィルターを付けたり
去年の年末にCPUクーラーを外して水洗い(乾燥後グリスを塗り直して装着)電源内部も軽くエアーブローして埃を飛ばしたりやってるので
熱や埃に関しては結構対策はしてます。

HW モニターを見てもCPU GPUの温度は安定してますね。
>>810
お恥ずかしながらそれを忘れてました。。。レシーバーは目立たない物なので(笑)
0812名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 00:58:39.190
>>811
BIOSのセキュアブートを無効にしないで弄ったとかは無い?
それやるとシステムしぬからOS入れなおすハメになる
0813名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 03:29:47.900
買って8年くらいになるPCです。Windows10home使用。

最近、シャットダウンしているPCが勝手に電源が入り
数秒間の後電源が落ちるのを繰り返す現象が起きています。
起きたときはBIOSのビープ音がなる前に落ちます。
電源を手動で入れても同様です。
発生するときは決まって夜中です。昼間は発生しません。

奇跡的に起動出来た時は、普通に使えます。
フリーソフトで調べてみましたが、CPUその他の
温度は正常です。
また、HDD診断ソフトでも正常でした。

電源やマザー辺りが寿命に近いのでしょうか。
0814名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 04:22:41.370
時間が一定ならそういう設定にしちゃってるんじゃないの
0815名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 07:24:32.830
>>最近、シャットダウンしているPCが勝手に電源が入り
マザボの電池は交換してみた?
八年はさすがに持たない。CR2032が多いと思うけど。
0817名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 09:06:15.920
マザボ電池交換しても同じなら電源がくたってんだろ
8年じゃよほどの10年保証でもついたハイエンド電源でもなけりゃとっくに寿命
0818名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 10:24:46.620
夜中にだけってのが気になるんだが
人ならざる者からのメッセージなのでは・・・
0820名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 11:00:57.740
むしろずっとPCつけとけば解決するだろ
0821名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 11:03:57.610
本人は、シャットダウンのつもりだったが、
実は、スリープ、休止状態になってて
ちょっとキーボードにネズミがゴキブリか何かが触れて
オンオフがくり返されているだけ
0822名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 11:09:39.810
キーの隙間にポテチの春日!?
0823名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 11:19:10.160
質問です
ゲーミングPCを買いたいのですが、大阪のビックカメラなどに直接行って買うか、通販を利用して購入するかで悩んでます
どちらがいいのでしょうか?

また、予算が8万円ほどなのですが
ゲームをやりながら配信や録画などをしたいです
家庭用ゲーム機のゲームもPCでやりたいです
ゲームタイトルは、lol、スカイリム、フォールアウト4、マリオメーカー、スーファミなど幅広いです
モニターはすでにあります。8万円のPCでこれらは可能でしょうか?

また、ゲーミングPCはPCの音がうるさいのでしょうか?
普通のPCに比べて電気代は高くなってしまいますか?

また、PCを買うからには10年ほど長持ちしてほしいのですが、やはり新品で買うのがいいですかね?
購入する際、見るべき部分はやはり電源ですか?
電源のワット数が高いPCなら長持ちするのでしょうか?
0825名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 11:28:22.340
>>823
安い電源でも新品なら機械そのものは十年もつかもだが
できるゲームが性能的にもたない
てかどんだけいいのかっても10年も新しいゲームをやりつづけるのは無理
0826名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 11:42:25.480
買って12年くらいのwin7ノートがフリーズしまくって仕方ありません
だいたい立ち上げて10分くらいで微動だにしなくなります
ファンの掃除サボってたので良い機会だと思って丸ごと交換したんですが直りません
これも電源でしょうか
0828名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 11:53:34.790
>>823
スーファミってゲームタイトルなん?黒い質問じゃね
0830名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:11:32.830
家庭用ゲームをPCでやりたい……あっ
0831名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:58:15.760
CPUの選び方なのですが、昔は周波数が高いのがよいと思ってましたが、
いまはどう選べばいいのでしょうか?
現在、Corei-7-2600@3.40GHz(4コア?)で壊れていませんが
もうだいぶ経つのに周波数はあまり変わらず。
コア数やスレッド数が増えると体感面でかなり違うのでしょうか?
昔はよく店頭に2台並んでて起動速度とか比べてましたが。
ちなみにゲームはやりませんが、たくさんのビジネスアプリ
(ブラウザ複数やOffice関連)複数同時に起動したいりはします。
現PCは壊れてませんがすごく動作がはやくなるなら買い換えても良いかなレベル。
あまり変わらないなら壊れてからでいいかなと(バックアップは問題なし)。
0834名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 13:09:08.920
>>831
マウスパッドから見直したほうがコスパ高い
0835名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 13:10:21.190
>>832-833
レスありがとうございます。メモリは今のも16GBともう一台が64GBだけど、いつも10GBくらい消費してますね。
壊れてから検討することにします。ビジネスソフトではあまり体感向上しないのかな?
0837名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 13:12:11.890
0.5秒が0.2秒になったところで気づかないだろ
0838名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 13:14:13.430
64GBも積んでんのかよてかCorei-7-2600@3.40GHzって意外と古いんだな
周波数も頭打ちか
0839823
垢版 |
2019/10/03(木) 13:33:19.480
>>825
なるほど、10年は無理がありますか
でも6〜7年はもってほしいですね
>>823の質問へのレス、まだまだ募集してます
皆さんよろしくお願いします
0840名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 14:00:11.280
>>823
8万のPCでは無理
うるさいか静かはPCの性能とお前の耳の性能によって変わる
0841名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 14:01:15.020
> また、予算が8万円ほどなのですが
> ゲームをやりながら配信や録画などをしたいです


物理的に無理
働いて30万貯めてから出直せ
0842名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 14:03:30.840
>>826
ノートの電源なんてACアダプタただろ
それ取り替えてみてその少ない脳みそで考えれ
12年なんてマザボのコンデンサ自体が寿命だから普通にゴミと化してるから
0843名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 14:18:17.470
>>839
予算もやりたいのもきまってんなら8万ぐらいの選べば簡単じゃね
たぶんfallout4ぐらいできるでしょ録画とか配信は知らないけど
店舗で買うメリットわからんがまあ適当にいるdellの販売員にでも聞いてみてもいいかも
電気代は1時間6円ぐらいか
8万ぐらいなら電源に投資する余裕ないでしょグラボに投資したほうがいいんじゃないの

Lenovo IdeaCentre T540 Gaming NVIDIA GeForce GTX 1650 4GB GDDR5 ¥81,682
Lenovo Ideacentre 720 ゲーミングエディション NVIDIA GeForce GTX 1050 Ti 4GB GDDR5¥78,122
0844名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 14:20:40.600
> ゲーミングPCを買いたいのですが、大阪のビックカメラなどに直接行って買うか、通販を利用して購入するかで悩んでます

その何も知らない無知なハード知識をもっと深めてから購入するんだな
アホすぎると糞つかむだけ
0845名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 14:22:25.470
同時録画で倍のメモリ量
更に配信となるとその倍のメモリ
加えてCPU性能+グラボも最上なものが必要

8万なんてカスしか買えない
0846名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 14:39:01.950
キーボードのpowerを無効にしたいのですが、電源ボタンの動作=powerという関係らしいですね
電源ボタンの動作とはもちろん切るときの動作であって、起動するときの動作とは関係ありませんよね?

また、長押しした場合の強制終了はできるでしょうか
0847名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 14:41:50.860
その上、静音とか高望みできる立場かよ
しかも安PCでゲーム用途のくせに長持ちさせたいとか
身の程を知れ
その予算じゃ低画質でやっとこ遊べるのが買えるだけでありがたいと思えだな
0849名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 14:44:16.200
>>846
マザーボードのBIOSがキーボードブート対応なら
オンオフの本体スイッチとの完全動作連動も可能

キーボードの無効化はドライバーでやるか簡易スイッチで切り替えるかは
物によるから取説を読むか型番を書こう
0850名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 14:48:13.260
>>846
Q.キーボードのPower/Sleepキー(ホットキー)を無効にしたい。
ttp://qa.elecom.co.jp/sp/faq_detail.html?category=&id=2783
電源オプションの設定でできます。以下をご参照ください。



キーボードからパソコン本体の電源のON/OFFやスリープモードの操作が可能です。
ttps://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/html/point.html
※ACPI機能を使えない機種ではホットキーは動作しません。
※ACPIとは管理電源をOSが制御し、接続された周辺機器の電源も管理できる仕様です。ACPIを利用するには、OSだけでなくBIOS等もACPIに対応している必要があります。
※ACPI機能がある機種でも、BIOS等の設定が必要な場合があります。
※ホットキーに機種固有の設定をされている機種は、正常に動作しない場合があります。
0851813
垢版 |
2019/10/03(木) 15:22:21.950
回答していただいた皆様ありがとうございます。

>>816
スタートから完全シャットダウンにはしています

>>819
完全シャットダウンにはしています。

>>824
機械には疎いので交換は難しいです。すいません。


今電源を挿してみたところ、同じ現象が
再発して起動しません。電源を挿した
瞬間電源が入り、すぐに電源が切れ、
しばらく経つとまた同じ現象のループです。
CR2032を交換してみましたが状況は変わらず。

修理に出すのも古いPCなので、安価な
ノートPCを見繕うことにします。
0852名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:26:07.520
ありがとうぅ
0853名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:59:49.050
ゲーミングPCというのは、
静音をある程度犠牲にして性能を優先させ、さらに安定性ももたせたPCさ

ゲーミングの性能でなおかつ静音を望むとなると
ワークステーションなみの予算が必要になってくるだろう
0854名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:42:27.990
ファンの音は大きいけど気になるほどでもないよ
ミドルスペックなら静穏モデル買うほど音は大きくないかと
0855名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 17:13:49.250
ストレイト というブランドはどうですか?
0856名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 17:18:32.470
>>823です
静音は諦めようと思います
ですが、どうしてもゲーム配信やゲーム録画をしたいです。今後の趣味にしたいので
ヤフオクで高評価の出品者からスペックの高いPCを中古で落札するか、予算を増やすしか手はないでしょうか?
0858名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 17:51:12.610
>>856
10月2日「クローズアップ現代+」で「やらせレビュー」問題を特集 「レビューのブローカー」への直撃取材も
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1910/01/news118.html

レビューは全く評価されない時代に突入
食べログなどの偽レポ問題などここ数ヶ月のホットな話題だぞ
情報弱者は騙されるだけ


そもそも、何でスペックが高い良いパソコンが、そんな中古ででると思うのか解らん
0859名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 17:53:46.360
プレステ4でも買ったほうがよくないか
あれで配信できるんでしょ?
スーファミのゲームなら安pcでもいけるんだろうけどさ
0861名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 18:04:32.500
使わなくなった小型のデスクPCをNAS化(?)して、スマホやタブレットからの操作でNAS化PC上の音楽を再生することはできますか?
再生時はデスクPCの内蔵オーディオ出力からの出力です
0863名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 18:10:36.92a
顔認証を登録しましたが、サインイン時に顔認証しようとしません。
PINも登録していますが、パスワード入力のままサインインオプションも表示されないのですが、どうすれば顔認証でサインインできるでしょうか?
0864名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 18:16:38.350
>>861
そんな危険なことはしない方がいい
古いPCの電源なんていつ壊れてもおかしくない
家が火事になったら大変だぞ
0865名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 18:22:18.260
>>856
ゲームタイトルを見るに、SwitchとPS4を既に持ってるってことだよな?
だったら安いリノベーションPCを使う手もアリ
大抵のリノベーションPCはgtx1650だが配信用には十分だろ
PC専用タイトルも配信しつつやりたいなら、配信用に別途でロープロ対応かつ補助電源無しのグラボをぶっさせば良い
0866名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:00:04.530
>>861
> デスクPCの内蔵オーディオ

なにそれデスクじゃなくて一体型PCのことだろ?
0867名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:01:32.670
>>863
おまえはまずスマホとPCの区別ができるようになれよ
0868名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:04:05.670
>>865
>>823です
リノベーションPCという物もあるんですね
しかしグラボだけ最新で他のパーツは古いものというのは何か怖いのでやめておきます
switchもPS4も持ってません
0869名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:14:55.580
>>868
プレステ買った方がお似合いだよ
配信できるし
0872名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:28:54.920
リノベのほうがヤフオクで買うより安心じゃんいちおうショップがやってんだし
0873名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:32:20.190
>>868
エミュに関する知識が足りん
ROMの吸い出しはゲームハード必須かつ、エミュでオンラインプレイする際にもゲームハードは必須
あとそこそこ高いスペックを要求する上にエミュは不安定
SwitchとPS4で必要十分だろうに何故PCに拘るのか分からん
0874名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:48:50.310
なんかパソコンってごみなんですね
八万円も巻き上げておきながら低スペックだのさんざんで
四万円程度のゲーム機にも負けちゃうなんて
0875名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:58:40.610
>>874
NintendoSwitchって1280x720画素だからかなり低画質やぞ
FullHD比較で半分しか無いから価格差通りの性能だわ
3Dだと奥行きの再現もあるから三倍の性能差がある
0876名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:06:44.150
パソコンがゴミなわけではないだろう
0877名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:09:43.500
4万のゲーム機はゲーム以外で8万のPCに勝てるとこあるのかね
0878名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:19:38.050
パソコンには、OSも込みだからだね
昔より安くなったとはいえ、
OEM版でもWindowsはHomeで1万円、Proでも15000円くらいかかる
あと、コンシューマゲーム機より多くの記憶容量を搭載しているし
0879名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:29:50.010
ゲーム機は昔の製品との互換性を考えないで作りやすいように作れるから楽なんじゃないかな
ウインドウズとかマクドとかそれなりに過去のOSやらハードとの互換性がないと誰も買わないもんな
0880名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:38:33.070
なんでもできるけど専用機にはかなわないってことよね
0881名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:40:09.840
>>842
ありがとうやってみる!
脳みそは多い少ないじゃなくて大きい小さいで表すことが多いよ!勉強になったね&#128513;
0883名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:12:54.440
マクドナルドを「マクド」と呼ぼう会・習志野支部の者です

同志のみなさん
今日も地道な活動、まことに乙です!
0884名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:15:42.510
ゲーム機から映像をPCに取り込むにはキャプチャー買わないといかんね
0886名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:26:42.890
ベータのカメラしかないのでやはりキャプチャー買わないといかんね
0887名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 04:19:44.870
趣味でやっても見てくれないぞ
0888888
垢版 |
2019/10/04(金) 07:50:03.480
888
0889名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:57:29.360
>>884
検索してみたら任天堂スイッチは録画機能が追加されたらしいぞ
持ってないからわからないが
0890名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:45:34.430
>>889
録画機能といえなくもないが、ボタン押したら過去30秒の動画キャプチャーが出来るって機能だ。
ツイッター投稿とかには便利。編集無しの素で上げても見てくれる長さだから。
0891823
垢版 |
2019/10/04(金) 11:47:28.420
8万円だとゲーム配信、録画は厳しいようなので、予算を10万円程度に増やすか悩んでいます
大体、色んな配信者さんを見ていると、GTX1060を積んでいる人が多いのですが、そんなにコスパに優れているのでしょうか?
メモリ16GB、GPUはGTX1060前後があれば快適な配信ができますかね?
CPUはどれくらいの物があれば良いでしょうか?
0892名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:02:30.340
ゲーム配信は著作権侵害ですよ
0894名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:21:50.960
>>891
もうちょっと配信者さんのスペックいろいろ見た方がいい。いろいろやってる人は大抵キャプチャー用PCを別に確保してる。
キャプチャー専属でやらせるのならそれほど高スペックのPCは要らないのよ。

あとはゲーム本編がそれなりに動くPCを用意すればいい。ま、結局トータル30万コースなんだけどさ。
0895名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:27:10.050
任天堂は配信していい金稼いでいいって公式が言ってるがな
0896名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:47:17.780
質にこだわらなければゲーム機の録画配信は余裕でできるだろう
PCのゲームをやるってなると厳しいけど
0897823
垢版 |
2019/10/04(金) 12:52:06.760
ttps://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2019/GA5A-C193T.html
このPCはどうでしょうか?
0898名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:01:24.610
>>897
いいんじゃ無いの?普通のゲームなら出来るよ。配信もとなるとどこまでの画像を出すかにも依るけどね。
とりあえずとっかかりにはお勧め。後日キャプチャー専属マシンとして転用しても問題無いだろうしね。

まああとは最近のゲームの重さに打ちひしがれてくださいな。
0899名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:31:29.450
言わなくても分かると思うけど一応、それだけ買ってもゲーム機の録画と配信は出来ないからね
0900名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:50:53.810
>>823,>>897
家庭用ゲーム機のキャプチャーは何を使うんだ?
そこから性能を決めなきゃ駄目じゃね?


【2019年最新】後悔しないキャプチャーボードの選び方 おすすめ紹介!!
ttps://sp.ch.nicovideo.jp/sassan/blomaga/ar1321807
0901名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:09:34.120
>>897
配信したいゲームの推薦スペックを見る
CPUとグラボを各ベンチマークで数値化して1.5倍するメモリを2倍する
これが2Kの高設定でサクサク動くスペック、配信もこれでいい
それをさらに1.5倍、メモリを3倍したものが実況に必要なスペック
0902名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:27:30.430
>>891
コスパがもっともいいのはグラボなんてつけないこと
つけるにしても低性能のグラボほどコスパはいい
やりたいゲームに必要な能力と財布を比べると3万円ぐらいのグラボにおちつく人が多いんだとおもう
0903名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:28:04.660
7zipの最新版は19.0ですがlinux版のp7zipの最新版は16.2です。
www.7-zip.org/history.txtを見ると16.3以降も多くのバグ修正や改善等が施されていますがlinuxで7zを使用しても大丈夫なのでしょうか?
0904名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:39:45.120
>>897
これもいいかもだけどグラフィックボードみると
>>843
の¥81,682のほうがお得じゃないですか
まあいろいろ違うんで比較むずかしいけど
0905名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:54:22.570
PCゲームをしていてゲームを閉じてPCをスリープモードにして
時間をおいて再度ゲームを起動させると音声だけで画面が映らなくなります
PCを再起動してゲームを起動すれば普通に画面も映ります
ゲームプレイ中に映らなくなるといったことはありません
スリープモードから復帰してゲームを起動して画面が映るようにするにはどうすればいいですか
0906名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:59:08.310
似たような不具合あるある
スリープとかパソコンには難しいんだな
電気で動く機械が自分自身の電気を切れるってまあそうとう無理してる
0907名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 15:45:03.180
>>903
セキュリティーにうるさいApple社のmacOSで7-zipの圧縮は選ばれてない
つまり、そう言うことだよ
0908名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 15:50:49.920
パソコンを買いました

DVDとかブルーレイを取り込んだり作成したりするソフトでオススメは有りますか?

あと再生するソフトも何かいいのがあれば教えてもらえるとありがたいです
0910名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:08:25.990
>>905
ゲーム自体のバグなのかOSのバグなのか判断できん
windowsならスリープ状態ではなく休止状態になるようにすれば治るかも?
0911名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:02:11.970
えー僕はバッファローのhd-h250u2という外付けハードデスクを使っていて
今の所アクセスはできてるんですが、古いのでスマート情報がみたい。
と思いました。ところがクリスタルディスクインフォがこの外付けのハードデスクには
表示のしないのです。他には裸族のお立ち台という外付けスタンドを持っているのです
そちらはクリスタルディスクインフォは検知してスマート情報を表示するのです
バッファローの方はクリスタルディスクインフォで表示のさせるのできるのですか?
0912名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:23:21.560
バッファローといっても中身はたぶんWD
0913名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:34:42.010
>>910
epicとbethesdaのゲームやってるんですが両方とも同じようになるので
ゲーム側ではないと考えてます
出来ればスリープを使いたいんですよね
0915名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:42:27.550
USB(だよね?)変換チップが対応してないんだろ
0918名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:21:44.460
>>913
電源設定でハードディスクの電源が切れないようにしてみれば?
0919名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:22:24.550
USB接続のディスプレイならUSBの電源設定だな
0920名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:48:48.980
>>911
対応してほしかったら作者に現物寄付してください(IDEのUSB変換チップはSMART対応してないものも多いようだが)

>>913
グラフィックドライバの問題の可能性が高いが(ドライバを新旧かかわらず他のバージョンに変えてみる)
スリープ復帰時に周辺デバイスの再設定ミスるマザボがまれにある(BIOS更新)
0921名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:59:37.580
>>911
物持ち良すぎw
S.M.A.R.T情報非対応の古いHDDじゃ表示できない
0922名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:59:59.970
>>909
p7zipは元々macなどUNIX向けに作られたんやぞ
macOS(FreeBSD)→POSIX→Linuxの順だ
対応してないではないぞ

p7zipのpはPOSIX準拠の意味だからUNIXであるmacは標準で使える
0923911
垢版 |
2019/10/04(金) 19:44:51.670
なるほどベアドライブが古くて対応していないんですね。
確かに今どき250GBが死んでないだけ僕はラッキーだな
とは思ってました。スマート情報がわからないとなると怖いので
バックアップはちゃんと取ってあるけど、一応HDDにも。
なファイルだけにします。ありがとうございました。
0924名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:50:00.290
>>923
すこしわ人のはなし機構な
御二方がチップだっつってんだろ
0925名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:54:36.130
>>922
UNIXに対応していればMACでも動くんですね、初耳です
>セキュリティーにうるさいApple社のmacOSで7-zipの圧縮は選ばれてない
私はmacを所持していないので分からないのですが何に選ばれていないのですか?
0926911
垢版 |
2019/10/04(金) 20:27:48.800
チップ?それのことのIC的意思ですか?
0927名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:44:36.690
>>925
Mac OS X Leopardが正式な「UNIX」に認定
ttps://news.mynavi.jp/article/20071120-a004/

ttps://www.opengroup.org/openbrand/register/brand3653.htm
Product Name: macOS version 10.15 Catalina

もう10年以上前から「正式なUNIX」として認定も受けてますよ
MacOSX 10.0からFreeBSDベースのUNIX OSで、MacOS10.5から正式なUNIXです

んで、フリーソースで7-zipが使えるのにOSの標準対応で取り入れる所がない
Ubuntu(Debian)でもFedora(RHEL)でも、大本になるPOSIXでも採用されない
それだけ価値がない
その中でも一番技術があるApple社がmacとiPhoneで採用してないし
GoogleのAndroidやChromeOSも7-zipを使ってないし
FacebookもAmazonも採用してない

POSIX準拠でオープンソースで自由に使えるけど、
取り入れる価値がないからどこも使ってないんよ
だから「選ばれてない」
0928名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:06:03.020
Windouws7ですがいつも使ってるUSBメモリーを認識するもののすぐ
(応答なし)のエラーメッセージででます

気になることは
・PCの容量が残り少ない
・2日前パソコンがブルー画面になり
 PCを強制終了しました
0929名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:12:50.490
Windowsの綴りも間違ってるし、
最近の英文字を全角で書く奴は
前の変なアラシみたいなのと同じにおいがするし
出直してこい
0930名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:13:10.640
>>928
ブルー画面になった原因が一番怪しい
電源の出力電圧または電流量が下がってパソコンの本体が駄目になってそう
USBは5V駆動だから、5V/3.3Vの出力が共通なので5V電源が由来だとHDD/SSDも危ない
0931名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:20:45.530
928ですが、PC容量 104ギガで空き2.2ギガ
これが原因ということは考えられるでしょうか?
0932名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:32:06.180
>>931
そらだめだわ
そのスペックだと古くてメモリも少ないだろうし、少ない分を補うHDD空き領域がないと固まるのは当然
0933名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:34:30.720
>>932
ありがとう
それが原因であれば動画を削除します
ブルー画面は気にしなくてよいですよね
0934名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:39:29.610
>>933
気にしろよ
BSODだろうから、HDD自体がご臨終間近かもしれんし電源死にかけかもしれんし、マザボ自体もコンデンサ寿命で死が近いかもしれんし
0935名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:21:52.600
>>934
それら何かひとつでも異常を検査する方法あるでしょうかね?
0936名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:26:45.190
>>935
あるけどわかったからってどうにかできるのか?
金も無駄だし
いつ壊れてもいいようにデータバックアップだけでもしっかりしておくぐらいしか出来ることはないだろ
0937名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:27:55.310
>>783
>>800
ありがとうございます、オーディオはウォークマンです、ファイル形式は全部mp3でした
今のノートPCがHDDなのでSSDのものにしてみます
0939名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:32:29.190
二年以上前のエロ動画はちゃんとバックアップしとけよ
0940名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:36:00.290
ひきつづき>>928なのですがPCフリーズの原因が容量不足と分かった所で
PCピクチャ内の画像・動画を外付けHDDへ引越し中です

が・・・外付けHDD内ではピクチャ内のような「タグ」や「評価」による並べ替えを
する方法は無いのでしょうか?
0942名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:03:24.380
>>782
PC内のメインはSSDでも、同じファイルを外部HDDにバックアップするのは常識
1個しかファイルがこの世に存在しない時点で、たとえそれが外付けHDD内であってもバックアップしたことにはならん
複数の媒体にファイルが複存在してこそ、バックアップだからな
0944名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:45:05.240
>>943
OS名 ファイル管理 ファイルマネージャーとかでぐぐりゃええだろ
ほかソフト使わなくても対象フォルダ右栗プロパティからフォルダーの種類でピクチャやビデオなど選べば評価とかでもグループ分けや並べ替えできるようになるだろに
0945名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 00:35:20.140
グラボのコネクタにモニター2枚で使っているんですけど、たまに二枚目のデスクトップ画面が見た目だけ一枚目の画面になります
アイコンにカーソル合わせたりドラッグの青枠で囲むと元のデスクトップ表示に戻りますし、デスクトップ以外のブラウザやソフトの画面は正常なので実害はありません
これってグラボの性能不足が原因なんでしょうか?
0946名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 01:32:12.100
>>945
> これってグラボの性能不足が原因なんでしょうか?

性能不足というより、不具合、バグの類だろうね
ただ、グラボが原因なのかドライバが原因なのか、別のソフトとグラボドライバがコンフリクトを起こしているのか
原因の切り分けは簡単じゃないと思うけど

実質的な異常が起きていないなら、そのまま使ってれば今後のWindowsUpdateで解決するかもね
0947名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 04:09:09.670
SpeccyのCPUのバス速度って24.9MHzって遅すぎなんでしょうか?
これだけいつもグラフがマックスで気になってググったら
200とか1000とか桁違いすぎる人のスクショがじゃんじゃん出てきたんですけど

自分のPCはRyzen5 3600Gのものです。
安めのPCですけどこんな桁違いに低いのはありなんでしょうか?
ファンがいつも煩いんですけどそのせいですか?
0948名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 04:10:06.920
>>947うち間違えました
CPUは3400Gというものです6は間違いです
0949名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 04:32:32.310
>>947
Speccyは最新版でもRyzenの3000シリーズに対応してないから別のソフト使え
0950名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 06:42:13.990
>>927
という事はフリーの圧縮を使うなら結局zipを使うしかないんですね…
0951945
垢版 |
2019/10/05(土) 12:00:09.470
>>946
ありがとうございます
0952名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 12:29:40.130
>>950
個人で使うとかWindowsだけで使うなら特に問題ないよ
スマホとかタブレットやmacOSなど、他の端末で7zファイルを利用しないなら直ぐに問題は起きない

素朴な疑問だけど、7-zipが開発ストップしてサイトが閉鎖された後はどうするつもり?
5年後10年後、ずっと7-zipがメインで使われてる保証はない
昔の形式だけどLHA/LZHの採用があったけど、業界標準規格でないから廃退が起きた
Win7では標準で使えたけどWin10で途中から廃止されたしね


ZIPは、電子書籍のEPUBやOffice文章用に使うために、
国際規格のISOで規格仕様が制定されて維持されてる
業界全体で転換しない限りZIPはそのまま使われるから早々消えはしないしメンテナンスされる

セキュリティーやメンテナンスや互換性を求めないなら、
7-ZIPは圧縮率も速度も十分だせるし用途に合わせて使えば良くない?
0953名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 12:49:35.190
>>950
linux系で高圧縮したいなら今時はtar.xzじゃないの?
0955名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 13:40:16.820
Windows10でcpuやgpuの温度をデスクトップの隅の方に常駐表示できて、自動起動してくれるガジェット的なソフトってないの?
0956名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 13:42:30.390
俺はアフターバーナー使ってる
マザボMSIじゃなくてもなんの問題もない
オーバーレイはフルスクゲームの時だけかも
0957名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 13:47:44.930
液浸冷却は個人向けにないのでしょうか?
水冷は故障が怖く、空冷はうるさいので気になってるのですが
0960名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 13:56:03.360
業務用クラスだけみたいですか、残念ですね
ありがとうございました
0961名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 13:57:42.160
>>959
引っ越ししたら、確かにありですねー
0962名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:04:37.160
液浸って水槽の液体があったまったら何で冷やすの?
室内の空気?それとも室外にひぱってってラジエター?なんかメリットあんの?
0964名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:19:25.390
Windows10で、放置でモニタの電源が自動で落ちてくれません
画面が真っ暗にはなるのですが、よくみたら電源オンで画面を黒色に映している状態でした
モニタの電源ランプも緑で、モニタの電源が落ちていたらオレンジのはずなのです

「次の時間が経過後、ディスプレイの電源を切る(電源に接続時)」で15分に設定していました
どうなっているのかと5分にして見張ったら一瞬はシグナルが検出されませんと出たのに、またHIDI接続とも出て今度は普通に画面が映りました
何が悪いんでしょうか?
0965名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:29:57.720
いろいろあるけど密閉した水槽ごと海に沈めて冷やしたいらしいな
さらにはコーティングしたマザボを海に沈めたいみたい
0966名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:30:00.560
>>964
モニターの機種と
オンボかグラボどっち使ってるか教えてくれ
0967名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:37:30.700
>>956
なかなかのデザインだね。ゲーム中は良さそう
0968名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:39:34.710
>>966
Ryzen3400GでAPUというオンボです
明度やコントラスト調整にはRADEONというソフトがついてます
0969名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:41:25.390
>>966
すみませんモニタの機種は
BenQ GL2460HMです。RADEONではGL2460と出てますが
0970名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:46:21.910
>>969
BenQのモニターなら
本体のメニューボタン押して出てくる項目の中に「HDMI HPD」っての無い?
それをオフに
0973名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:59:38.770
三大マザーボード
ASUS
MSI
GIGABYTE

ツウ四大マザー
Biostar
ECS
ASRock
SUPERMICRO
0974名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 15:07:55.700
>>970
メニューからオフにしましたが、効果がないのか
暗転で「シグナルが検出されません!」と出てすぐに画面が映ってそこにすぐ映って「入力:HDMI」と
暗転中も電源ランプは緑のままでした
0975名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 15:21:18.430
>>964ですが、後出しになってしまうんですが前までつないでいたWin7では問題なかったように思います
Win7は別のノートPCでした
Win10にした時色がおかしくなってあちこちいじってしまったので同じ設定できてるかは自信ないのですが
0977名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 15:28:47.160
>>952
近々windowsから乗り換える予定なので…
>>953
wiki見たら最新版10年前なのですが大丈夫なのですか?
0978名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 15:44:41.450
>>976
付属CDでドライバ入れてました。
DLして入れ直してみます
0979名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 15:45:34.970
>>977
モニターのメニューにオートスイッチ無いのか?
0981名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 16:39:58.720
>>976
入れようとしましたが、同じやつだと拒否られました
ドライバCDのものと比べたところバイト数も日付も全く同じでした
0983名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:00:33.430
いったン削除してから入れるンだ
0984966
垢版 |
2019/10/05(土) 17:49:49.820
>>983すいません
ドライバの削除の仕方がわからないのですが
デバイスとプリンター→BenQ選ぶ→プロパティ→ハードウェア→プロパティ→設定の変更→ドライバー→デバイスのアンインストール
これなんでしょうか?
0985966
垢版 |
2019/10/05(土) 17:51:19.670
あとドライバーの詳細押したら
「ドライバーファイルが必要でないか、またはこのデバイス用のドライバーファイルが読み込まれていません」と出ました
ドライバのせいだったんですかね
0986966
垢版 |
2019/10/05(土) 17:52:29.300
度々すみません>>985は勘違いで音声の方のドライバみてただけみたいです
ちゃんとドライバ入ってました
0990966
垢版 |
2019/10/05(土) 18:08:26.730
ありがとうございます。
すみません。モニタだと映らなくなって操作続行できなくなるのではと不安になってしまって
0992名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:02:57.230
>>990
まあここまでどうにもならないのなら、個人的にはクリーンインストールやってみるってのがお勧めなんだけどな。
現在の環境消さないで、新規ドライブで試しにやってみて、それでも駄目なのか、それとも新規だとちゃんと動くのかの切り分け。

それはいやだ、面倒という事なら、Windowsの新規アカウントを作ってそっちで試してみる。
新規アカウントにするといろいろな障害物が無くなってかなりすっきりした状態になるから、不具合出てる機能がすんなり動いたりする。
0993966
垢版 |
2019/10/05(土) 20:36:43.420
>>992
ありがとうございます
相変わらずだめなままです
買って一週間もしてないPCなんですがいつから起こってたのかもっとしっかりチェックしておくべきでした

よくよくみてたんですが、5分設定だと5分で暗転して数秒で復活、もう5分すると暗転はそのままずっと
いずれもモニタの電源自体は入ったまま。という感じでした
0994名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:07:08.440
買ったところのサポートに聞いてみたら?
0997名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:11:46.250
>>990
何やったって標準ドライバが代打で入るから大丈夫だよ
0998名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:22:01.680
>>974
DVI-D変換して繋ぐと起きないって話もあるし
HDMIは音声信号も一緒に来るからそっちに影響されてんでねえの
サウンドのプロパティからディプレイ用オーディオ無効にしちゃえ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 2時間 29分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。