X



スティック型PC総合22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 13:37:24.270
前スレ >>999
はやく成仏してください…ナムナム
0003名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 16:55:49.980
DG-STK3でも買って4kモニターにさそうと思ったけど
よく考えたら1920x1080までしか出せないよね?
Bay TrailのスティックPCはどれも無理?
Cherry買うしかないかな
0005名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:23:42.490
前スレもチェックしたけど誰一人としてvangoodの奴を話題にしてないなあ
0006名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 17:55:28.720
>>5
MOREFINE M1s に突撃した人柱erがいて、ファンも静かで安定してるって実績が出て
みんなそっちに流れちゃったからねぇ。
端子レイアウトが似てるので、もしかしたら同じ基板使った兄弟機種なのかもしれん。

どっちにしても VP9 に対応しない CherryTrail は、今から買う候補としては物足りん。
Gemini Lake 搭載のスティックPC出てほしいけど、せめて Atom x5-Z8350 の iGPU
を VP9 対応に改修してくれんかな。
0007名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:29:16.430
マウスのスティックでSDカードを新しいのに変えようと思ってるんだけど、
SDカードの速度ってチップの性能とかだけじゃなく規格で速さが上がるじゃない?

この辺のスティックPCだとどのくらいの規格でどのくらいの速度まで使えるもの?

速くなるなら速い方がいいけど、無理に出ない速度のやつ買っても意味ないし
ストレージ用だから一度使うと他のと入れ替えとかもしないから無駄ない感じで選びたいなと
0008名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:33:24.380
>>7
Class10の一択だろ
128Gで7,000円ぐらいだよ
0009名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:14:42.090
レスキューナウ
0010名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 17:42:18.280
>>8
クラス1だと10M保証で割と昔からあるけど、
速度が出ないってだけで使えないってことはないと思うけど
UHSで50とか90みたいなのは意味ないってことでいいのかな?
0011名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:28:47.010
>>10
スティックに追加するSDなら、OSがシステムの動作としてタイミングクリティカルなアクセスをするわけではない
単なる二次記憶なのだから、最もコストパフォーマンスの高いSDを挿しておけば良い
今はClass10が安くて手に入りやすいが、手元にClass 1があって、それを使いたいのであれば、それで全く問題ない

システムの動作は、すでにオンボードのeMMCによって速度が制限されている。したがって二次記憶としてのSDには何を使ってもほとんど差はないと思うよ

それより問題になるのはUSB3.0に128GのUSB3.0USBメモリを挿すとエラーを起こす…
USB2.0のUSBメモリを挿しておいた方が良いよ。これはスティックPCだけの問題ではないしw
0012名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:52:29.740
4Kモニタを買おうかな?って思ってるんだけど
4KモニタにスティックPCを繋いだ場合

1.フルHDに拡大表示されて問題なく使える
2.フルHDに拡大表示されるけどカクカクして使い物にならない
3.4Kモニタだとまともに出力されない
4.その他

↑このあたりが考えられるんだけど、どんな感じになるんですかね?

もちろんスティックPCのために4Kモニタを買うわけじゃないけど、フルHDで問題なく使えれば助かるなあと
0013名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:08:16.010
突っ込みどころが多彩な質問だな

フルHDというのは普通は1080pな。で、4Kということは2160pのモニタを買うつもりなんだろ?
おそらく4Kモニタも1080p信号のアップスキャンはできるだろうけど、本当にできるかどうかはメーカに聞いた方がいいね
さらに、きみのスティックが2160pの出力ができるかどうか?についてもスティックのメーカに聞いた方が良いと思う

つまり、モニタもスティックも「どこのなにがし」製品なのか不明なので、誰にもわからない
0014名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:15:20.690
>>12
ざっくりした答えになるけど、一般的な結論で。
スティックpcで4kに対応してるのは少ないから、フルHD出力で画面いっぱいに表示されると思うよ。
設定いじらん限り画面の真ん中に小さく表示されたりはしない。そういうのはpc側でなくテレビの設定に依存するからね。
0016929
垢版 |
2017/12/19(火) 07:49:07.770
たかっ! もはやスティックPC の価格じゃないだろw
0017名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 09:03:02.840
前スレの話になるけどマイクラはオレのMorefineM1Sのwindows10にも体験版が入ってて
それなりに動くからてっきり低スペックPCでも遊び尽くせると思ってた。
0018名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 13:21:00.350
Windows10のマイクラってモバイル向けのMinecraftPEと同じだから軽いんじゃね
0019名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 14:43:44.910
デジノスのstk3でも一応動く。カクカクするけど
0020名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 15:31:18.180
元々Minecraft自体低スペックでも遊べるようにと開発当初は考えてたはずなんだけどね。
Microsoftに買われて方針も変わったし
高性能なMODも出てきたりで事情が変わったのかもね
0021名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 13:02:15.330
>>14
ありがとう
普通に使えそうなので4Kモニタ買ってみようと思います
0023名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:21:32.330
>>7
マウスの、って、BayTrail の奴? これはSDカードリーダー(SDカードスロット)自体
の性能が大変低いのでなに使っても大した速度は出ないって話じゃなかったっけ?

あとSDカードの速度規格で混乱しているようだけど、
Class 10 っていうのは SDスピードクラスという規格で、Class 2 から 10 がある。
この数字は「連続書込み時に10メガバイト毎秒 の性能が保障される」というもの。
ビデオカメラの録画やデジタルカメラの連射の指標。

UHS 1 っていうのは、UHS(ウルトラハイスピード) スピードクラスという規格で、
読み書きのスピードが劇的に向上できる方式。その方式が
UHS 1 の場合で 100MB/s くらいまで、
UHS 2 では 300MB/s くらいまでの転送速度を出すことが可能

で、50 とか 90 とかいう数字が、その読み出し性能を示していて、90GB/s なら、
毎秒 90メガバイト毎秒の読み出し性能があることを示している。
読み出し性能なので、書き込みが 10メガバイト毎秒しか出なくても嘘はついてない。

しかしこれらの性能は、あくまでSDカードの性能なので、PCのSDカードスロット経由
で読み書きした場合のスピードはカードリーダーとPCとの接続の影響を受けます。
程度、MS-NH1 だとどんなに速いカード入れても 20MB/s も出なかったような??

もし CherryTrail 搭載バージョンだったら USB3.0・UHS 1/2 対応のリーダー使うなら
スピードも稼げそうですが、だったら USB 接続の SSD 繋いだ方がもっといいですね。
0024名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:48:41.590
android
0025名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:53:25.270
amazonでmk809を購入していじってたんですがwifi.が起動せずです。
色々ROM試してみましたが、RBOXのROMしか起動せずでした。
起動するROMがwifi起動せずです。
http://freaktab.com/forum/tv-player-support/rk3188-devices/mk-models-mk802iv-mk809iii-etc/529614-new-mk809iv-x3_v30-20150805-help
フォーラムみてROM焼いてみましたがペンギンマーク&画面真っ暗が続く状態です(T_T)
どなたか知恵を貸してください(T_T)
amazonで購入したのはこれです
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00UKYOBRO/ref=yo_ii_img?ie=UTF8&;psc=1
0026名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 17:36:29.360
そんな用途で使用する奴の方が稀だろ。
その海外のフォーラムで質問すればいいだろ
0027名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:41:27.140
海外で解決なら上の人は解決してるとおもうが。。
0028名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:09:41.260
助けてください

スティック型PC購入し一年強。win10アップグレードの容量がない状態
32gのうちに約10ギガはOS以外のソフトウエアに利用されているらしいです。だけどいくつかフリーソフト入れていますが(と旧ノブヤボ)3Gくらいしかなっていないはず。

7Gは何なのでしょうか?
また開けるにはどうすればいいでしょう?

識者さん降臨にすがりたいです。
0029名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:27:24.280
まずディスククリーンアップを実行
アップデートとかのゴミが溜まってるはずだから捨てる
それでもアップグレードできるだけの容量確保できないなら、Microsoftのサイトからアップグレードのツールダウンロードして
手動アップグレード用のUSBメモリを作る
0030名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:55:05.540
>>28
ゴミ箱を空にしてないだけだったりしてw
0031名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:03:06.860
スティック型PCは、耐用年数は1年程度だろうね。
みごとに計算通り壊れてくれた。
WindowsUpDateしか想い出がないよ。
0032名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:07:55.750
オレは素直にSDカード買ったよ。
x86アプリケーションとかドキュメントは全部そっちに移してるよ。
絶対そうしたほうがいいってw
0033名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:28:52.940
マイクロSDカードスロット壊れたな
0034名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 06:16:50.010
intel Atom搭載のスティックPCが以下に損な買物であるかよくわかる。
何度も言わせてもらうが、初期不良つきもの。
OS含むシステム周りで壊れるのが1年。(対外障性抜きにです)
で、保証が1年間で、価格が1万前後だから、修理にだしてまで使うほどコスパの悪いことはしない。
Windowsは、足元見てWindowsUpDateを頻繁に送り込んでくるからね。
何も使わないままPCとしての寿命を全うするだけ。
0035名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 06:23:31.770
ディスククリーンアップしたって何ギガもあくわけじゃないし
0036名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 06:31:42.290
ばか高い棒を買ったと思って諦めるのが基本
0037名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 06:55:41.570
クリーンアップは実施済みです。

何が容量食っているのかわからないです。
0038名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 07:55:51.790
スティックPCって熱対策しても壊れる?
0040名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:21:53.230
>>37
「何が容量食っているのかわからない」というのが理解できない
こんなところで愚痴ってないでエクスプローラでもなんでも使って、ひとつづつ調べれば良いではないか
0041名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 15:06:44.420
どこに容量食ってるか調べるソフトあるよ
ググれば見つかる
0042名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:45:28.310
>>29が正解だな
CCleanerでもいれてwindowsのゴミをすべて削除
それでも無理ならUSBメモリ作成かと
0043名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 14:21:48.300
スティックPCサイズ、VP9 ネイティブ対応、メモリー 4GB、eMMC or SSD 64GB以上
たったこれだけを満足する製品がないんだもんなぁ。
(どれか一つ諦めればたくさん見つかるのに)
0045名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:50:13.540
>>44
うん、入ってるに越したことはないけど必須条件じゃないね。
だって後から Home でも Pro でも買えるんだし。(Home だと WindowsUpdate がアレだし)

しかしスティックPCの場合、ハードウェアは後からではどうにもならない。
0046名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:03:06.160
あえてすべての条件を満たすAndroidスティックPCを…
そんなもんあるのかしらんけど
0047名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 13:49:01.350
年末なんでm1sで動きそうなUSBテレビチューナを探してたんだが諦めた。
0048名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 14:16:50.260
Raspberry Piで録画視聴してる人もいるのに…
0049名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 04:26:15.810
スティックPCが2,018円など、ドスパラの初売りセールが1月1日からスタート
0052名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:30:50.730
Windows スティックPCのOEM ODM元
Shenzhen T.D.S Electronic Technology Co., Ltd.
https://cew.en.alibaba.com/?spm=a2700.8304367.topnav.1.6ad5f9d5bkiYW2

MeeGopad T11 Comput Stick Intel Apollo Lake N3350 N3450 Quad Core 4G 8G Ram Stick PC with SSD Slot Windows10 and Linux OS
のOEM ODM版が発売されるかも知れない
https://cew.en.alibaba.com/product/60650131858-804685092/MeeGopad_T11_Comput_Stick_Intel_Apollo_Lake_N3350_N3450_Quad_Core_4G_8G_Ram_Stick_PC_with_SSD_Slot_Windows10_and_Linux_OS.html?spm=a2700.8304367.prsea43447.27.2439b6817L1DlN
0053名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:50:42.430
スティックPC殻割りしてUSBハブとBluetoothとモバイルバッテリー付けて文庫本PCにしようぜ
0055名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:39:07.530
キーボードの裏側にUSBハブとスティックPCつけてキーボードPC自作しようかと計画したことならある
0056名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:35:12.040
あのキーボードPC、キー配列がまともな JIS 配列だったらなぁ・・・
(Enterキーの形状とか ] ¥ \ あたりのキーとか)

まぁなんにしても ApolloLake 搭載製品はほとんど出なかったので、
GeminiLake 搭載のスティックPCに期待したい。(このままフェードアウトしなければ)
0057名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 01:24:00.170
ああ、オレの未使用windows7認証キーが霧散してしまった・・・・
0058名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 03:06:30.350
>>57
認証で拒否られたん?
北米の西海岸あたり ならまだ半日以上は2017年なんじゃ
0059名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:06:03.960
Win7なら体験版でええんちゃう?SP1落として適用できるし、環境構築した時点でイメージバックアップしとけば
認証期限なんて無いようなもんだし。90日ごとの期限を抹消するコマンドも在るしな
0062名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:22:57.880
ここ10年間に発売されたIntelCPUに新たなエラッタが見つかったんだな
修正すると性能が約3割近く落ちるとか・・・
0063名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:28:13.890
>>57
霧散したのは Windows 7 のプロダクトキーを使っての Windows 10 の無償アップグレードであって
Windows 7 が使いたいわけじゃないんだろう、たぶん。

キーだけ手に入れて適用するマシンはそのうち用意しようと思ってたら間に合わなかったんじゃないか?
0064名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:48:26.380
>>63
年末にギリ間に合わせて、3台をHomeからProにアップグレードしたったw
0066名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:46:22.080
廃棄になるスティックPCのWINDOWS10プロダクトキーのぶん投げ需要が始まらないかな。
期待して待つか
0067名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 00:48:50.350
Compute Stick M1S
https://www.amazon.co.jp/dp/B071PDYMSX
「すげー、2万でテレビがPCになるし、スペースも取らない」
って思って買おうと思って、念のためぐぐってたら

似たような MoreFine M1s が、Windowsのライセンスついてないって
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HHLPXP6

Compute Stick M1S もWindowsのライセンスついてないのかな
というかもしかして2万円台以下のスティックPCってみんなそうなのかな
ぐぐってもそのあたり、よくわからん
0070名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:56:23.070
なぜWindowsにこだわるのか?
Ubuntuでも良いではないか。
日経なんちゃらの付録にUbuntu入りスティック付けて欲しい。
0072名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 04:17:49.950
スティックエロゲか、どこでもしこしこええな!
0073名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 04:24:32.150
あそこに入れてプレイできるね
0075名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:44:30.390
そろそろドスパラのDG-STK3から買い換えようかと思っているんだけれども、
なんでMoreFine M1sを推してる人が多いんじゃろか?osなしで>>67のお値段って高くない?
0076名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:18:54.720
>>75
通販でWin7のライセンスが1000円程度で買えた
先月までならそのキーでWin10の認証が通ったから高いとは思わなかったのだけど、無償アップグレードは年末で終わってるから、今月からは高いかも
0078名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 16:05:37.000
>>76
はーーなるほどね。
0080名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:37:17.150
>>75
M1s はメモリーが 4GB なだけでなく、eMMC が 64GB ある。

プレインストールの Windows10 のライセンスが格安なのは 10.1インチ以下のタブレットPC
またはノートPCで、画面を持たないスティックPCはストレージ 32GB までのものに限られる。
要するに 「メインPCとして十分実用的な性能のPCには、格安では卸さないよ」 といわけ。
正規OSライセンスありだと、たぶん 3万円を超える。

Azulle Access Plus っていうスティックPCがあるんだけど、
2GB/32GB で $139.99、メモリー倍増の 4GB/32GB で $163.99 なのに、
4GB/64GB になると途端に $309.99 に跳ね上がる、っていうのがまさにこのケース。

なので、ストレージ容量が 32GB でじゅうぶんなら他の安いのを買えばいいが、「最低でも
60GB ないとねぇ」 というなら、OS 込みで3万円越えか、ベアボーンPC状態の2万弱か、
どちらかを選ぶってことになるのよね。

俺の場合、WIndows Update の自動更新を強要&勝手に再起動するのが嫌で Win10 Pro
にしたかったので、すぐに Win7 Pro のCOAシール(プロダクトキー)探してアップグレード
したし、うまくやれば総コストも抑えられるよ。

もっとも、x5-Z8350 って YouTube の新コーデックに対応しないから、今更感がね・・・
0081名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:01:06.060
日本では1月16日までの延長アップグレードに対応していないので
海外サイトからツールをダウンロードすればできるかもとかあるが
誰か成功した人いる?
0082名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 07:43:51.970
Windows 10 Pro のライセンスもヤフオクで 1,000円 で出品されてるね
0083名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 08:37:32.400
>>67
M1Sをタイムセールで3,000円引きしとるな
しかし2万近いスティックPCってどういう層に需要があるんだろう
0084名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 09:45:10.120
>>83
ほんとだ
amazon 発送だし ライセンスもあるということなので \17,000 なら悪くないね。
0085名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 10:07:09.860
>>83
>しかし2万近いスティックPCってどういう層に需要があるんだろう

俺様w

いや、まじめに言うと
MEM 4GB/eMMC 64GB で 4万円を超えるスティックPCだって一定の需要あるんだから
CPU は異なるものの同じ容量で 半額以下なら何を戸惑うか? って感じだな。

一方性能度外視で MS-NH1 を 「3千円切ったら買う」 なんて言ってた人もいたし、価値
観は人それぞれだよね。

まぁしかし Intel ComputeStick も Core m3-7Y30 (KabyLake) に変更したマイチェン版が
欲しいな。やっぱり H.265/10bit と VP9 の再生支援は欲しい。 (そしたら 4万でも買う)
0086名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 10:24:11.080
>>84
特価分、速攻で売り切れた。とりあえず確保だけして様子見って連中多そうだな・・・


>>85
動画の再生支援は欲しいなぁ。youtubeって今H265なんだっけ?
0087名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:57:00.560
>>86
>動画の再生支援は欲しいなぁ。youtubeって今H265なんだっけ?

いや VP9 (※)

Core i とか積んだPCなら 再生支援が無くてもそれなりに再生できるけど
Atom x5 だと 720p でもつっかえつっかえな感じ
0088名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:22:10.330

従来は HTML4 ベースのブラウザで Flash プラグインを使って MP4 コンテナの H.264/AVC
を再生していたが、セキュリティホールが多く更新が頻繁な Flash を排斥する流れになって、
今は HTML5 ベースのブラウザで、WebM コンテナの VP9 形式の動画を再生する方式
(ブラウザが VP9 無効を通知すると H.264/AVC の動画があればそれを再生する)

Firefox や IE、Edge はVP9 の動画再生支援がない場合は H.264/AVC で再生するように
なっているが、H.264/AVC のデータが無い場合、あるいはブラウザが Chrome である場合
は動画再生支援が無くても VP9 を再生しようとするため、カクカクが生じる。
0089名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:23:31.220
>>87
Youtubeは移行をうたってるけど、まだ移行できてないんじゃないか?
M1S、Vivostickともに1080pなら普通に再生できるぞ。
4Kはさすがにつっかえるけど
0090名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:41:11.120
CPU使用率が10%未満じゃないと意味無い
動画見ながら他の作業するし
0091名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:45:40.600
Snapdragon搭載ARM版WindowsPCの情報出てきたけど
ベンチかなり遅い上に互換性悪くてエラー出まくりとか地雷過ぎてオワタ
0092名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:17:11.470
>>90
たかがスティックPCで、どんなマルチタスク作業しているんだ?w
0093名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:38:53.560
>>88
よく分からんが、chromeでユーチューブを見ると、VP9形式動画を再生して
かくかくするってこと?

毎日、そうしているが、かくかくしたことないが。
0094名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:01:12.890
カクカクというか既にコメントさえもなかなか表示されないという体たらく
0095名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:13:02.180
具体的な動画を示してほしい。
俺のPCはマウスのMS-CH01F。
プロセッサは Atom x5-Z8300 1.44GHz、
OSは32ビット版 Windows10 Home バージョン1709
0096名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:19:51.110
>>92
動画みながらエロゲして無修正画像をDLとかじゃね
0097名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:37:57.500
無修正画像のDL…
波乗り野郎とか連番ダウンローダー…かな?
0098名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:00:09.500
宇宙人を探しながら仮想通貨を掘り出してエロゲ
0099名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:48:50.530
Vivostickは、KB4056892を無事適用完了
0100名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:34:18.560
https://liliputing.com/2018/01/intel-june-canyon-nuc-gemini-lake-coming-soon-intel-mini-pc-news.html
As for the Intel Compute Stick, it hasn’t exactly been discontinued, but Intel has no plans to launch an update.
Demand for the PC-on-a-stick hasn’t picked up, but it hasn’t really dropped off either.
So the company plans to continue selling the current model at least through the end of 2018.
インテル®Compute Stickについては、これまでのところ完全に廃止されたわけではありませんが、Intelはアップデートを開始する予定はありません。
PC-on-a-stickの需要は拾われていないが、実際には下落していない。したがって、同社は少なくとも2018年末まで現行モデルの販売を継続する予定です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています