X



▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼104台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 04:41:40.390
前スレ
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼103台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1495562438/

■ショップブランド希望で自分で構成を考えられる方はこちらへ
【構成】BTO購入相談室【見積り】■31
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1492255495/
■ノートパソコンの相談の方はこちらへ
新品限定ノートPC購入相談スレッドその91
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1493004535/
■CG製作が主用途で関連ソフトやモニタ等周辺機器の相談もしたい方はこちらへ
お絵描きのためのパソコン相談スレ Part36
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1486233826/
0635名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:29:47.400
>>629
OSはヤフオクのプロダクトキーを1200円で買うのが常識
0638名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:28:41.160
>>637
もし仮にライセンス切れても新しく買って登録すればいいだけ
いきなりロックかけられるなんてことはない
0640名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:15:51.330
今使ってるwin7アップグレードしたやつをDVDでもってる場合、次の新PCに移植することってできないの?
0642名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 15:40:47.740
>>640
マザーボードが対応しているか
マイクロソフトの認証が通らない。
0643名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 16:37:50.530
>>640
Win7なら内部にプロダクトキーが眠ってるはずだからそれ確認して新PCで入力すりゃイケるんじゃね
0644名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 17:02:49.900
もう買っちゃったんだけど惰性で見てここにしとけばと思っちゃう俺みたいなのいるから選ぶのは慎重になー
0645名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:28:01.120
【予算】〔7〕万円くらいだと嬉しいけど多少超えても可
【用途】○ネット ○動画鑑賞 ○音楽鑑賞 ○イラスト制作(液タブ使用)
【OS】○Windows10 Home
【CPU】○お任せ
【メモリ】○お任せ
【SSD】 ○お任せ
【HDD】○お任せ
【光学ドライブ】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0〔 〕 ○USB3.0〔 〕 ○USB3.1〔 〕 ○その他〔HDMI〕
【ケース】○お任せ
【付属品】 ○不要
【保証期間】○お任せ
【現在の使用機種】〔FRONTIER〕【PC使用歴】〔7〕年【増設スキル】○メモリ
【Office】○不要
【モニタ】○不要〔現在のものを流用〕
【購入場所】 ○問わない
【テンプレの説明は読みましたか?→理解できる範囲で】
【その他自由記入 】
 パソコンが不調なので今年中くらいに購入を考えています
 宜しくお願いします
0647名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:07:13.150
>>645
>>○イラスト制作(液タブ使用)

これでもう無理
12万貯金してから出直せ
0648名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:45:57.230
>>646
ありがとうございます
思いの外選択肢が多かった5万くらいでも買えちゃうのか

>>647
ものすごいイラストを描いてるとか同人をやってるというわけではなく趣味程度です
7万程度でなんとかなるかなと思ってたんですが甘かったかな
12万だとどんな感じになりますか?
0649名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 01:12:11.840
【予算】〔15~20 〕万円
【用途】○ネット ○動画鑑賞 ○音楽鑑賞 ○文章作成 ○TV ○ゲーム〔niohとか 〕
【OS】○Windows10 Home ○その他〔 〕
【CPU】○お任せ
【メモリ】○お任せ
【SSD】○480・525GB
【HDD】○お任せ
【光学ドライブ】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN ○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0〔 〕 ○USB3.0
【ケース】◯ミドル
【付属品】○不要
【保証期間】○1年 ○長期保証
【現在の使用機種】〔 i5-4460 グラボ750ti〕【PC使用歴】〔 3〕年【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード
【Office】○不要
【モニタ】○不要〔 〕
【メーカー】○問わない
【購入場所】○問わない
【テンプレの説明は読みましたか?→】 はい
【その他自由記入 】
ゲーム目的PC。Niohをやろうとしたらスペック不足で起動すらしなかったので買い替え検討。
しばらくスペックで苦労することはないが価格は高すぎずお得なものがほしい。
VRもできてほしい。
0651名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 01:38:48.920
>>650
1のリンクが動いてないなあと思ったら移動してたんですね
誘導ありがとうございます
場違いな質問失礼致しました
0652名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:55:36.500
年末セールって例年安くなってる?
0653名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 11:35:16.590
>>649
本体部分はこの程度
http://www.wonder-v.co.jp/   j-U4B8100Z370
Microsoft Windows 10 Home 64bit OEM (DSP版) 紙パッケージ
LGA1151 Core i3 8350K
SCYTHE 虎徹 MarkII SCKTT-2000
合計16GB UMAX DCDDR4-2400-16GB HS 8GBx2枚組 DDR4-2400
マザーボード ASRock Z370 Pro4
Crucial MX300 CT525MX300SSD1
TOSHIBA DT01ACA200 2TB SATA600 7200 64MB
LG エレクトロニクス GH24NSD1 BL BLH ライティングソフト付属
SATA ケーブル スレンダーシールドサタケーブルラッチ付 一本目
Z9 NEO [Black] フロント12cm x2 リア12cm x1 トップ12cm x2 電源無し
Antec NeoECO Classic NE650C Bronze
玄人志向 GF-GTX1060-6GB/OC/DF
152131円
ビデオカードアマゾンで買うならSTRIX-GTX1060-DC2O6G ¥ 31,103
安くはこの程度 ドスパラで買うなら1.7万アップ
GeForce GTX1070 8GB Super JetStream 43,500円(+税)46980円
自分 所のレビュー
http://www.dospara.co.jp/5info/cts_palit_1070sj_review
0654名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:01:12.370
i5からi3て調べた感じあんまCPU性能上がってないぽいけどどうなのかな?
0655名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:23:24.390
>>654
i5_8600kの在庫が有るなら薦めるが年内無理そう。i3でもk付きだから軽くオーバークロックすれば性能は上がる。
0657名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:04:50.530
LGA1151 Core i5 8400が8600Kと値段かなり差があるのに性能はあんまり変わらないらしいけど8600K推しってことは8400の方に何かあるの?
0658名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 08:28:13.540
>>657
現状でOC対応のZ370マザーしか発売されていないから
OCできないkなしcpuではコスパが下がる

そもそも8400は超品薄で入荷2ヵ月待ち
0660名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 11:19:06.650
皆さんみたいにお金ないんですが。。
よろしくお願いします。

【予算】〔5〕万円
【用途】○ネット ○プログラミング
【OS】○Windows10
【CPU】○要望〔core 系〕
【メモリ】○8GB以上
【SSD】○128以上
【HDD ○お任せ
【光学ドライブ】×
【TV機能】 ○不要
【通信機能(ネット)】○お任せ
【インタフェース】○お任せ
【ケース】○小さいやつ
【付属品】○不要
【保証期間】○不要
【モニタ】○不要
【メーカー】○問わない
【購入場所】○ネット ○【テンプレの説明は読みましたか?】はい
【その他自由記入 】
仮想環境で、UNIXもうごかしたい。
0661名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:00:47.900
インテルのssd 900が
カスタマイズで選択できるとこはありますか?
0664名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:31:46.060
どこかのサイトでベースがありのそこからインテルSSDが選べた気がするけどどこだっけかな
0668名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 07:28:47.320
今買うくらいなら年末セールまで待ったほうがいい?
あんま変わらんなら今買おうかなという気もしてる
0669名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:52:54.550
【予算】〔10〜15〕万円
【用途】○ネット ○動画鑑賞 ○文章作成 ○ゲーム〔FF14〕○編集・製作用途
【OS】○Windows10 Home
【CPU】i7であればよいと思う
【メモリ】 ○16GB
【SSD】○480・525GB
【HDD】○1TB ○2TB ○お任せ
【光学ドライブ】○不要
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0〔 〕
【ケース】○お任せ
【付属品】○不要
【保証期間】○1年
【現在の使用機種】〔ASUSの7年位前のノート〕
【PC使用歴】〔15〕年
【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード
【Office】 ○不要
【モニタ】 ○不要〔 〕
【メーカー】 ○問わない
【購入場所】○問わない
【テンプレの説明は読みましたか?→】Yes
【その他自由記入 】
FF14は今PS4だけど乗り換えようかと
グラボはGTX1070くらい。マルチディスプレイがしたい
そのうち、打ち込み音楽に手を出したい
電源ってどれくらい必要か判断付かず
今が買い時じゃないならば来年2月くらいまでは伸ばしてもOK
お金も少しは融通効かせれます

どうぞよろしくお願いします
0671名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:12:13.360
>>669
今買うなら>>653見たらわかるが15万円でgtx1060が限界、17万は最低要る。
0672名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:54:01.070
>>669
あなたと似たようなもん探してるかも
考えるのが疲れたから俺はこれにした
予算15万に対して、税込、送料込で154,224円になった

http://www.frontier-direct.jp/direct/g/g98649/
FRGA750/WS6 GAシリーズ 四半期決算セール Windows10モデル
\139,800(税抜) (通常価格 \169,800) 在庫:6
BTO構成を行う
・WindowsR 10 Home 64bit版 [正規版]
・インテルR Core? i7-7700 プロセッサー (3.60GHz / 8MB)
・インテルR H270 チップセット
・16GB (8GB x2) DDR4 SDRAM DDR4-2400 メモリ
・275GB SSD / 2TB 2nd HDD / 光学ドライブ無し
・NVIDIAR GeForceR GTX1070
・850W ATX電源 80PLUS GOLD【日本製コンデンサ仕様】
0673名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 03:44:53.430
すいません
ブルーレイ付けたの買いたいんですが
グラボって付けた方がいいんですか?
0674名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 06:44:54.250
>>673
モニターしだい、4kでも問題ないけど有る方が良いかも
ゲームしなければ基本いらん
0675名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:35:58.180
>>674
8世代なら標準で4K対応してるからグラボ不要
0676名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:49:56.930
>>675
Z370 Pro4 HDMI 4K x 2K (4096x2160) @ 30Hz
MSI GeForce GT 1030 HDMI 2.0 最大3840×2160ピクセル@60Hz
60Hz ないと動画は無理かも
0677名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:52:43.740
>>676
なるほど
4KのYouTube再生なら余裕だけど映画とかは無理なんか・・・
0678名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:57:14.770
【予算】〔12〕万円
【用途】◎ネット ○ゲーム △文書作成
【OS】○Windows10
【CPU】Corei3-8100かRyzen51500x
【メモリ】○16GB以上
【SSD】○現行機から流用
【HDD ○1TB以上
【光学ドライブ】○現行機から流用
【TV機能】 ○不要
【通信機能(ネット)】○有線
【インタフェース】○お任せ
【ケース】○お任せ
【付属品】○不要
【保証期間】○メーカー保証は欲しい
【モニタ】○不要
【メーカー】○問わない
【購入場所】○ネット
【テンプレの説明は読みましたか?】はい
【その他自由記入 】
現行機は5年以上前のものになりますが、異音がするようになったので、買い替え。
用途はネットサーフィン中心でsteamで気になるゲームを時々プレイ。

構成で悩んでるのはGeforceGTX1060と組み合わせるにあたり、Corei3-8100かRyzen5のいずれにするかという点。

動画編集などはしないので、Ryzen5は無駄な気がするが、オーバークロックしないのにz370マザーボードを買うのも無駄な気がしている。

G4560+1050tiという構成も考えたが、長く使うのはキツそうなので、上記いずれかの組み合わせで考えています。

ご意見願います。
0680名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:19:01.540
>>678
http://www.1-s.jp/
ワンズの自作一式見積り
CPU Intel Core i3-8100 BOX (3.60GHz/ターボブーストなし/4-core 4-thread/Total Cache 6MB/TDP65W/UHD Graphics 630
マザボ MSI Z370 GAMING PLUS
ケース サイズ SCY-DFR5-BK SEIJAKU 静寂
電源 玄人志向 KRPW-N600W/85+
メモリ Crucial CT2K8G4DFD824A Dual Rank 8G二枚組
HDD WD WD10EZRZ-RT
グラボ ELSA GD1060-6GERS2 ELSA GEFORCE GTX 1060 6GB S.A.C R2
OS Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版 ※バンドル対象品とのセット販売のみです。本製品だけの注文では販売できません。
セットアップA(OSインストールなし)
1年保証
122,885円

ゲーム用途だと8100でいいよ、逆にRyzen選ぶとコスパ悪いし
あと今ならMSIのZ370にするとアサクリオリジンのゲームキーと1000円分のSteamウォレットコードが貰える
持ってないならお得。まあ待てるならH370かH310待っても良いかもね
https://jp.msi.com/Promotion/assassins-creed-origins-bundle-motherboard
https://jp.msi.com/Promotion/z370campaign
0681名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 15:41:50.710
>>678
i5 7500
h270
でいいだろうねー
steamの大半のゲームはグラボも要らんでしょ
steamの何のタイトルゲームするか言わんと話にならん
0682名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 18:12:17.050
653で書かれてるスペックのゲーミングpcで何年ぐらい現役(特殊すぎるゲーム以外で遊べないものはないという意味)で保つかな?
0683名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 18:18:12.280
>>682
そもそも新型でもi3だしせいぜい3年くらいだろな
グラボは3年後も低位のならできそう
0684名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 18:27:01.870
>>678
予算が厳しいのでドスパラの自作キット201メモリ増やしケースを良い方にして アマゾンでSSDと虎鉄買ったらほぼ予算が尽きる。i5_7500とGTX1050tiだから簡単なゲームなら出来る。
0686名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:48:00.560
>>685
その値段で出るはないわ
まずそのハード音痴を治す方向で
0687名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 01:00:53.200
同スペックで他メーカならいくらくらいなんや?
0688名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 04:33:20.910
>>685
安い即ポチ。他のメーカーだと本体とオフィスで20万だろ
0689678
垢版 |
2017/11/30(木) 06:09:20.400
>>680
アサシンクリードはやったことないですが、たしかに損した気にはならないかも。
現行機をだましだまし使えば年明けまで持つと思うけど、年明けからしばらくは
忙しくなりそうなので、できれば今決めたいかな。

>>681
今やってるのは5年前のPCでも動くようなゲーム限定ですが、PUBGの動画見て
興味が湧いたので、やってみたいと思っています。

>>684
いっそ自作した方がいいかな。
面倒くさいんで、BTO前提で考えていたけど、光学ドライブ・SSDを流用予定だか
ら、中を開ける必要があるし、年内は割と時間があるので、休日1日潰して、自作
しようかしら。

あと、皆さんの意見を読むとCPUは用途的にRyzenは無駄みたいですね。
Intelのものから選ぼうと思います(7x00か8x00のどちらにするかはもうちょい考え
ます)。
0690名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 06:14:46.900
>>685
デルだから安いと思うけどタケオネで値段優先で組むとj-U4B8100Z370
Microsoft Windows 10 Home 64bit OEM (DSP版) 紙パッケージ
LGA1151 Core i3 8350K
SCYTHE 虎徹 MarkII SCKTT-2000
Corsair 合計16GB CMK16GX4M2A2666C16 BLACK or RED DDR4-2666 8GBx2枚組
ASRock Z370 Pro4
玄人志向 GF-GTX1060-6GB/OC/DF
Crucial MX300 CT275MX300SSD1
PIONEER BDR-209BK/WS2
スレンダーシールドサタケーブル 二本 二本目以降ラッチ無し 長さ色指定不可
Z9 NEO [Black] フロント12cm x2 リア12cm x1 トップ12cm x2 電源無し
Antec NeoECO Classic NE650C Bronze
Microsoft Office Home & Business Premium
168551 円   http://www.wonder-v.co.jp/
Seagate ST4000DM004 ¥ 9,459
KA270HAbmidx 27インチ/¥ 19,480
Logicool K120¥ 1,128   LS1t¥ 1,300
安く組んでも20万は超えそう まあデルは選ばないけど。
0691名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 12:17:53.260
>>690
変なもの奨めるなよ
なんでi3なんだよ
しかも価格の高い出たばかりの第8世代にするんだよ
普通にi7 7700でいいだろ
0692名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:42:25.230
ほんと何でも最新にする馬鹿の一つ覚えがいるね
0693名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:53:45.240
4コアと6コアって体感できる差が出るもん?
0694名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:29:21.600
>>691
値段と性能で選んでいる。性能は上の方のリンクで解るがi5_7600と同じだしk付きで軽いオーバークロックも虎鉄2なら問題ない。
今8世代i5の在庫が有るなら薦めるがコスパ的に良いと思う。
0696名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:23:21.020
例年12月にセールはきてるのでしょうか
今より少しでも安くなりそうなら待ちたい
0697名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:55:16.090
カスタムPC工房ってどうなの?
2万ぐらい安くできるのだけど
ここグラボはどこの?
グラボが不明だから2万安くて当たり前か
0699名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:54:15.180
i7 7700ならi3 8350kのほうがいいよね
0700名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:21:17.850
>>693
ゲームしながら録画とか、ニコ生配信しながら株取引とか、
同時に複数の作業するとぜんぜん違うみたいね
俺も迷ってる
0701名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:23:01.250
>>697
カスタムPC工房とか個人商店系も検討した
あそこはメールで問い合わせたら直近出荷するパーツのメーカーとか型番教えてくれる
その時々で安いパーツ仕入れてるから在庫と出荷の時期ずれるから早めに問い合わせした方がいい
俺は個人系は見送ったけどね
0702名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:16:34.580
宜しくお願い致します

【予算】〔9〕万円(安ければ嬉しい)
【用途】○ネット ○動画鑑賞 ○稀に画像編集
【OS】○Windows10
【CPU】○お任せ
【メモリ】○8GB以上
【SSD】○お任せ
【HDD】 ○お任せ
【光学ドライブ】○出来ればほしい
【TV機能】 ○不要
【通信機能(ネット)】○お任せ
【インタフェース】○お任せ
【ケース】○お任せ
【付属品】○不要
【保証期間】○せめて1年は
【モニタ】○不要
【メーカー】○問わない
【購入場所】○ネット ○都内
【テンプレの説明は読みましたか?】はい
【その他自由記入 】
仕事で必要なのでデュアルモニターしたいです
あとパソコンがほぼ死んでるので早めに欲しい
0703名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:19:56.960
デルが安いのは間違いないから買いたければ買えば良い。
ただいまだに液体コンデンサーとか弱い電源とか俺は買わないだけ
0704名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:51:21.100
ゲームしながら動画みるんだけどi3じゃきついかな
0707名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:13:18.180
あ、3Dバリバリな最新ゲーは無理だな
0708名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 19:54:11.020
【予算】9万円
【用途】サーフィン、クラウド会計ソフトによる書類作成、HD動画視聴など
【OS】Windows7以上
【CPU】お任せ
【メモリ】お任せ
【SSD】お任せ
【HDD 】お任せ
【光学ドライブ】DVDROMドライブ
【TV機能】 不要
【通信機能(ネット)】お任せ
【インタフェース】お任せ
【ケース】お任せ
【現在の使用機種】EPSON Endeavor cm970
CPU:IntelPENTIUM E5200 2.5ghz
メモリ:1.0GBx2、HDD:250GB
【PC使用歴】9年
【増設スキル】無し
【Office】不要
【付属品】不要
【保証期間】2年以上
【モニタ】ASUSのVX248Hを別途購入予定です
【メーカー】お任せ
【購入場所】ネット
【テンプレの説明は読みましたか?】はい
【その他自由記入 】
8年程前に似たスレで現在使用している機種を紹介して貰いました(約9万円)
またEPSON のBTOサイトで見積もってみたのですが、
「こっちの方が安い」「ここはこうした方が良い」などアドバイス頂けるとありがたいです

https://i.imgur.com/8RCKrgc.png
0709名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 19:54:13.830
【予算】〔15〜20〕万円
【用途】3画面でレースゲーム(Assetto corsa)、FPS 普段使い (3画面+普段使いの1画面+欲を言えばリビングのテレビにHDMIで接続したい)
【OS】Windows10
【CPU】coffeeのi5かi7で考えてます
【メモリ】8GB以上 いくらあればいいのか分からん。。
【SSD】500GBくらい
【HDD】これは後からどうにでもなるので
【光学ドライブ】外付けブルーレイがあるので、便宜上DVDドライブさえあればいいです
【TV機能】 ○不要
【通信機能(ネット)】○お任せ
【インタフェース】○お任せ
【ケース】○お任せ
【付属品】○不要
【保証期間】製品の保証は欲しい。サポート的なのはいらない
【モニタ】○不要
【メーカー】○問わない
【購入場所】○ネット
【テンプレの説明は読みましたか?】はい
【その他自由記入 】ビデオカードはGeForce GTX1070 8GB MSI製 GEFORCE GTX1070 ARMOR 8G OC [DVI/HDMI/DisplayPort*3] とかでいいんじゃろか・・
なんとなく精神衛生上3画面はDisplayPortでそろえたいけど、意味ないですよね。。

使用方法が特異なのでスレ違感が。。
0710名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:45:42.750
【予算】10万円
【用途】○ネット ○動画鑑賞・編集(簡単な) ◎文章作成
【OS】お任せ
【CPU】お任せ
【メモリ】お任せ
【SSD】お任せ
【HDD ○お任せ
【光学ドライブ】○お任せ
【TV機能】 ○不要
【通信機能(ネット)】○お任せ
【インタフェース】○お任せ
【ケース】○お任せ
【付属品】○不要
【保証期間】○メーカー保証は欲しい
【モニタ】○不要
【メーカー】○問わない
【購入場所】○ネット ○
【テンプレの説明は読みましたか?】はい
【その他自由
大学生になる弟に買ってやるつもり。
性能はいいが、ネトゲ等は出来ない。みたいな都合のいいやつはないか?5〜6万くらいに抑えといた方がいいのか?
0712名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:15:34.220
>>708
EPSONは高い
3万〜6万のPCで余裕
動画見ながらの作業なのでメモリ8GBにしたが別に4GBでも問題ない
i5にしたがi3でも問題ない

http://kakaku.com/item/K0000959568/
Lenovo V520 Mini-Tower 10NKCTO1WW Core i5・8GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定 バリューパッケージ 製品画像
価格.com特価(税込):\53,104
0713名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:31:10.830
>>709
金持ちならデフレ脱却の国策に従って金使おう

Assetto corsaなら最高画質でも1060でカクツキ無しで余裕だけどこの際1080にしよう
7世代i5でも余裕だけど最新の8世代i7にしよう
メモリは8でもいいけど16あった方が快適
最新マザボも3画面標準対応

同時利用モニタは3枚にしたが常時5画面にしたいのか?
DVD欲しけりゃ選択でもいいけど外付けで十分
4K3枚にしたいならあと10万持ってこい

http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2017/GA7J-J92ZT.html
G-GEAR GA7J-J92/ZT
【発売記念キャンペーン】標準搭載SSD 240GB → 500GB へ無償アップグレード!
EVER COOL製 CPUクーラー標準搭載
インテルR Core? i7-8700K プロセッサー
NVIDIAR GeForceR GTX 1080
PC4-19200 DDR4 16GB (8GBx2)
240GB SSD (SATAIII接続 / 6Gbps)
+ 2TB HDD (SATAIII接続 / 6Gbps)
ASUS TUF Z370-PLUS GAMING (ATX)
Windows 10 Home
税別 \209,800
0714名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:09:20.300
PC買い換えるとして下取りするよりパーツばらして売ったほうがいいんだよね
まともに使えてるメモリとかあるんだけどさ
0715708
垢版 |
2017/12/02(土) 07:52:04.860
>>712
ありがとうございます
不要なオプション引いたら最終的に5万円未満で収まりました
0716名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 10:23:20.600
>>715
ssdの無いパソコン買うのか?j-U4B8100Z370 http://www.wonder-v.co.jp/
Microsoft Windows 10 Home 64bit OEM (DSP版) 紙パッケージ
LGA1151 Core i2 8100
SCYTHE 白虎 SCBYK-1000I
合計8GB UMAX DCDDR4-2133-8GB HS 4GBx2枚組 DDR4-2133
ASRock Z370 Pro4
Crucial MX300 CT275MX300SSD1
LG エレクトロニクス GH24NSD1 BL BLH ライティングソフト付属
スレンダーシールドサタケーブルラッチ付 一本目
ドスパラ限定 ENERMAX BECITE Black ECB3080BB-03 フロント12cm x1 リア12cm x1 電源無し
Antec Neo ECO 550C Bronze   86430 円
hdd無しにして1番値段下げてもこの程度
0717名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 10:27:54.930
>>710
品質をどの程度にするか 普通に1番安くて>>716
HDDはST4000DM004 ¥ 9,450でもアマゾンで買え
0719名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 03:42:24.140
半導体っていつ値下がりしそうなん?
0722名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:00:49.250
【予算】〔13〕万円
【用途】○ネット ○動画編集 ◎ゲーム
【OS】○Windows10
【CPU】○要望〔第6世代以降の i7〕
【メモリ】○お任せ
【SSD】○欲しい
【HDD】 ○お任せ
【光学ドライブ】○お任せ
【TV機能】 ○不要
【通信機能(ネット)】○お任せ
【インタフェース】○お任せ
【ケース】○お任せ
【付属品】○不要
【保証期間】○メーカー保証は欲しい
【モニタ】○不要
【メーカー】○問わない
【購入場所】○ネット ○
【テンプレの説明は読みましたか?】はい
【その他自由記入 】
カスタムメイド3d2をvrでプレイしたいです
0723名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:15:38.960
>>722
クリスマスセール中
カスタムメイド3d2のVRでもこれくらいなら快適
将来見越すなら1080がいいが今は価格が高くてコスパ悪いから20万あるならそっちへ
今年は1060が値引きされまくってコスパ高くてミドルユーザーはこれで十分

http://www.frontier-direct.jp/direct/g/g99014-t/
FRGA750/WAF GAシリーズ 炎のクリスマスセール Windows10モデル
\126,800(税抜) (通常価格 \146,800) 在庫:30
BTO構成を行う
・WindowsR 10 Home 64bit版 [正規版]
・インテルR Core? i7-7700 プロセッサー (3.60GHz / 8MB)
・インテルR H270 チップセット
・16GB (8GB x2) DDR4 SDRAM DDR4-2400 メモリ
・275GB M.2 SSD / 2TB HDD→3TBへ無償アップ中! / 光学ドライブ無し
・NVIDIAR GeForceR GTX1060 6GB
・600W ATX電源 80PLUS BRONZE【日本製コンデンサ仕様】
・1年間センドバック保証
0725名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:38:19.790
>>724
動画編集用にHDD2つ隣合わせで増設したら熱篭りやばい?
0728名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:45:34.470
>>726
SSDで2500ならそっちの方が良いんじゃ無いか?
0731名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:33:07.580
初めてデスクトップを買おうとしてます。
Lenovoやドスパラなど色々見てたら、どれがいいのかわかりません。
詳しい方オススメを教えてください。
予算:10万内
用途:事務作業、サイト作成など
CPU:コア 5以上、
メモリ:8GB〜16GB
HDD:1TB

できるだけサクサク動くものが希望です。
ゲームはする予定なし。
それと、ワイドモニターかデュアルモニターで悩んでる。

よろしくお願いします。
0732名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:53:09.830
>>731
フロンティアやツクモとかも見てみたらいいよ
0733名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:27:38.980
>>731
Core i3 8100(4コア)で組むのが1番安いがタケオネが高いので薦めるのが無い。
http://www.regin.co.jp/ CustomBTO-Z370  レインで
【1年間】 BTO PC 1年間保証 
Intel Corei3 8100 3.60GHz 6MB (LGA1151) HT有り 65W ※UHD Graphics630(@-10,908) 
[標準] CPUクーラー付属グリスを使用  
サイズ 白虎(SCBYK-1000I)(@2,894) 
OEM DDR4-SDRAM 4GB PC4-19200 2400MHz を2枚セット(合計8GB)(@1,944)  
Crucial MX300 SSD 275GB (CT275MX300SSD1)
MSI Z370 GAMING PLUS Z370チップセット(@-12,204
LG GH24NSD1BL BULK ブラック/SOFT付 DVDスーパーマルチドライブ
CoolerMaster K282 ブラック 電源なし (RC-K282-KWN1-JP)(@-2,786) 
SilverStone SST-ET550-B 550W 80PLUS BRONZE
MS Windows10 Home 64bitをインストール(インストール用DVD付属)(@12,501
91241円
Seagate ST4000DM004 4TB ¥ 9,450
3本セット】SATA 3ケーブル 下L型 45cm ブルー ¥ 679 もちろん自分で付けろ
少し予算オーバー
0734名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:44:12.510
【予算】〔10〜20〕万円
【用途】最新のPCゲーム
【OS】Windows10
【CPU】coffeeのi5かi7 
【メモリ】8GB以上
【SSD】240〜500GBくらい
【HDD】不問
【光学ドライブ】マルチ
【TV機能】 ○不要
【通信機能(ネット)】○お任せ
【インタフェース】○お任せ
【ケース】○お任せ
【付属品】○不要
【保証期間】並の保証はほしい
【モニタ】○不要
【メーカー】○問わない
【購入場所】○ネット
【テンプレの説明は読みましたか?】はい
【その他自由記入 】3D系ゲーム起動しながら動画視聴やエンコ、ネットサーフィンとマルチタスクが多い。
将来的にVRゲームをしたいのでグラボ1070は必要になるかな?
i7-7700k、グラボ1070のBTOあったら嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況