X



スティック型PC総合21 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 10:01:41.120
※前スレ
スティック型PC総合20
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1483232206/

※関連スレ
スティック型Android端末 6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1421284907/
【手のひら】超小型PC総合スレPart9
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1492660814/
マウコン】MS-NH1/Picoretta/MS-PS01Fスレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1429025317/
ドスパラ専用スティック型PC Part3 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1478838575/
0607名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 21:24:01.520
あらら…
まぁ、VivostickとMorefine M1Sで満足できるけど
出たら買うのにね
0608名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 21:27:48.360
>>606
とりあえず、買った全機に何らかの役目を与えて動作させておくべきでしょう
自分は全部のスティックとRasPI、Beagle Boneが生きてるよ
止めたのはPentium DのPCだけ……こいつは電気喰いスギw
0616名無しさん (ワッチョイ 118.158.194.10)
垢版 |
2017/08/20(日) 03:40:07.300
前スレでスティックPCを改造したものです。
とりあえず小型PC化外装が出来上がりましたのでUPします。

外装ができる前
http://i.imgur.com/fZqwxkT.jpg
http://i.imgur.com/J8bQOqJ.jpg

外装完成図
http://i.imgur.com/5rIl4Zh.jpg
http://i.imgur.com/mnknij3.jpg
http://i.imgur.com/vmVwQiY.jpg

持ち運びの時
http://i.imgur.com/Z44pnfm.jpg
http://i.imgur.com/31kouuT.jpg

セッティング
http://i.imgur.com/PNsw9NE.jpg
http://i.imgur.com/ccKm8a8.jpg
http://i.imgur.com/1bhFiON.jpg
http://i.imgur.com/FabLJyE.jpg(横置きもOK)

立ち上げ時の温度
http://i.imgur.com/iuLFWIu.jpg
http://i.imgur.com/OQVY5i3.jpg
(10.1インチ2Kディスプレイ)
http://i.imgur.com/Pa3AecE.jpg
(立ち上げから安定すればこれくらいの温度になりそう)
0617名無しさん (ワッチョイ 118.158.194.10)
垢版 |
2017/08/20(日) 03:49:46.200
素材はほとんどが100均商品です。
CDケース、黒ゴム2個
保冷剤(ダイソーの首に巻くやつ、小さい保冷剤が入っている)  

計.300円

島忠ホームズ(ホームセンター)
アルミ板 0.3mm 250円 (普通のハサミでカットOK)
m4ナット 6本セット m4ナット(メス) 200円
m4ナットの足につけているゴム足    250円
滑り止め(ロール状の物) 250円          

計.950円

総合計.1,250円の工作になりました。

今回の改造のヒントは自作クーラーでググったときにこれを作成使用と
思いました。

今回、機能的なものを作りたかったので、紐ゴムケーブル等固定できるように
したことと、CDケースの持ち手を使用してS字フックに引っ掛けて
ちゃぶ台横にPCをぶら下げることができます。
(取っ手にも滑り止めを巻きつけていますw)

車載する際も、紐ゴムと100均のマジックテープがあれば
持ち手に引っ掛けられそうですので結構便利に持ち運びできそうですw
(車載USB充電機で問題もないですしw)

考えようでは色々と出来そうな小型PC化出来て良かったです。
0628名無しさん (ガックシ 069a-nGc9)
垢版 |
2017/08/23(水) 16:29:36.066
>>621
電源ケーブルに衝撃与えたとか何か、やらかしたん?

修理屋さんに出すか、自分で半田ごて持って直すか・・・

コネクタを基板に挿す足がモゲてるとか物理的に破損してるようなら、いっそ
コネクタはもいでしまって、ランドに電源ケーブルを半田付けするのが楽かな。
(MicroUSB コネクタの交換はランドから残った脚を抜いて 半田も吸い取らな
 きゃだし、下手するとランド剥がれたりするしで大変、
 残った脚はそのままにしてリード線を表面に半田付けする方がずっと楽)

純正ACアダプターのコネクタを切断して、中の線を直接半田付けしちゃう
(M1s に直接ACアダプターを生やす)のもいいけど、充電専用のMicroUSB
延長ケーブルをぶった切って利用すれば、純正ACアダプターは無加工で
済ませる。
0631名無しさん (ワッチョイ 116.220.27.2)
垢版 |
2017/08/23(水) 16:53:25.170
>>628
途中送信してしまった
テレビに挿しっぱで使ってたんだけど
テレビを回転台で動かしていたからその度に端子周りに負担かかっていたっぽい
別のmicrousbケーブル使ってもだめだった
usbオス-オスを注文したからそれでどうにかなればいいな
0632名無しさん (ワッチョイ 8d86-9N9E)
垢版 |
2017/08/23(水) 19:04:05.450
オス-オス って、両端がフルサイズの TypeA コネクタのケーブルを M1s の USB 2.0 端子
に挿して、もう一方を(純正ACアダプターではなく) USB充電器に挿すってこと?

逆流防止ダイオード入ってたら電気流れないし、5V/2A も流したら過電流保護回路に遮断
されちゃいそうだけどなぁ
0633名無しさん (ワッチョイ 116.220.27.2)
垢版 |
2017/08/24(木) 06:27:21.480
MoreFineM1sについて書いてた者だけど
ノートパソコンからmicrousb繋いだら普通に起動した
acアダプタがだめになっていたみたい
純正acアダプタの代わりに使えるものないかな
スマホの充電器じゃだめだった
0639名無しさん (ガックシ 0643-S0Lk)
垢版 |
2017/08/24(木) 15:24:26.356
>>637
スイッチング電源じゃないとダメってことはないけど、
トランス+整流だけのものだと(定電圧電源じゃないと)電圧変動がありすぎてダメだね
0641名無しさん (PH 121.54.32.157)
垢版 |
2017/08/24(木) 17:40:47.37H
>>636
自分はこれでMorefine M1Sを動かしてます
でも、こんなゴツいのでなくても、1ポートあたり2.4Aなら同じ性能です
0644名無しさん (ワッチョイ d586-5p+H)
垢版 |
2017/08/24(木) 21:49:48.670
DAISO の300円の奴?

個体差かもしれないけど、インターネット見てたら、無負荷で 4.9V、負荷かけると 4.7V
くらいまで電圧が降下して、スマホ3台中2台は充電できたけど1台は充電できなかった
とか書いてるブログがあった。
そりゃ同じワット数なら、電圧(V)下がれば電流量(mA)稼げる道理だけどなぁ・・・
あと中途半端にデカいってさ。

400円してもいいから、小型でしっかりした性能の奴を出してほしいね。
0645名無しさん (ブーイモ 202.214.167.222)
垢版 |
2017/08/25(金) 01:02:04.45M
dg-stk3と複数HDMI端子があるテレビやセレクターは相性悪いのかな
テレビは3端子あるうちの1番でしか表示されず2や3は認識されない
セレクターは最初切り換えられたのに突然dg-stk3を認識しなくなった
モニタ上でデスクトップパソコンと画面切り換えて使いたいのにセレクター使えないのが困るなぁ
セレクター使ってて問題なく動いてる人いたら何を使っているのか教えて欲しい
0646名無しさん (ワッチョイ 101.140.11.122)
垢版 |
2017/08/25(金) 10:08:05.990
私の場合はTVには接続していない、PC用モニターにD-Sub接続

HDMオスI-VGA(D-Sub)メスノのアダプタをPCに接続
VGAでのPC4台ヲPC切替器でディスプレイに接続

スティックはHDMIメス-VGAオスのアダプター
Amazon JPならHDMIメス VGAで検索すると安いので800円位
http://amzn.asia/1zEbtjD
安くて日数待てるのなら
AliExpressでHDMI female to VGA femaleで検索
https://ja.aliexpress.com/item/Mini-HDMI-Adapter-1080P-HDMI-Male-to-VGA-Female-Adapter-With-Audio-Cable-HDMI-to-VGA/32822870905.html
AliExpressのはお店を厳選してね、最近はAmazonJPもだけど
上記のはVGA接続がネジ止め出来ないので注意が必要だけど
0649名無しさん (ワッチョイ 118.158.194.10)
垢版 |
2017/08/27(日) 00:56:56.820
>>633
Anker 24W 2ポート USB急速充電器がオススメ
4.8Aまで出力してくれる。

スティックPCを動かしてくれるモバイルバッテリーの充電ももちろん早い

>>645
セレクターとHDMIケーブルの相性が悪い場合もあるよ
色々試してダメならセレクター自体を交換するしかないけど・・・
0650名無しさん (ブーイモ 202.214.198.233)
垢版 |
2017/08/27(日) 04:01:51.73M
>>646>>647
ありがとう
D-Subのが安定するのかな
モニタとスティックの相性なら変換器かましてみるのも有りなのかな

>>649
スティックPCとセレクター直に繋いでも駄目だったんだ
だからセレクターの故障かなと思って検証目的でテレビにセレクター→ケーブル→スティックPCにしたら普通に映ったから相性悪くも壊れてもないっぽい
モニタと突然相性悪くなったって事なんだろうか
0651646 (ワッチョイ 101.140.11.164)
垢版 |
2017/08/27(日) 10:33:06.820
iBUFFALO HDMI切替器 3ポート BSAK301を使ってたけど
PCからTVへのHDMI接続はTVの機種依存が出る事がある
TVへのHDMI接続でIntel NUC初号機が何度もBIOSを修正してた
ラズパイなどのシングルボードコンピュータで相談をたまに見る
0652名無しさん (ワッチョイW 118.158.194.10)
垢版 |
2017/08/28(月) 05:32:44.190
>>650
セレクターによってはhdmiの情報信号を弱めてしまうものもあるから
そうなるとセレクターを変えたほうがいいかも

{ゲーム機のhd録画の際、セレクターでよく話題になった事がある}
0653名無しさん (ニククエ e31a-5p+H)
垢版 |
2017/08/29(火) 16:46:45.450NIKU
>>650
液晶テレビには、HDMI入力複数、アナログビデオ入力の他に、PC入力(RGB端子)があるものが多い
デスクトップPC用液晶モニターには、DVI-D、HDMI、RGB など複数の入力があるものが多い

なので、RGB端子が空いていれば、HDMIセレクターなんぞ使わずそっちに直接繋いでしまえば相性
問題は回避できる、って話だと思うよ。

あるいはヘッドレス(モニターを繋がない運用)する場合、何かしらのアダプターが必要な場合もある
し。この場合 HDMI → コンポジット(黄赤白RCAピン)変換アダプターの方が EDID 絡みの手間なく
済むけど。
0654名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 01:35:05.010
無事、夏を越えることができました
0655名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 10:52:21.710
24時間運転でも、それがあたりまえ
0656名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 12:25:03.970
>>652>>653
遅くなったがレスありがとう
原因分かったっぽい
パソコン側のHDMIの端子がぐらついてて、それのせいで使いたいモニターとの接触不良が起きてるみたい
ぐらぐらでもテレビはいけるけどモニターは端子位置をミリ単位でも元に戻さないと無理だった
端子いかれたら使えなくなると思うと怖いな
0658名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 21:45:09.130
>>657
Intel Celeron N3350 って ATOM の一番速いやつと比べてどうなん?
0661名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 06:21:42.290
>>657
32GBというゴミ
0662名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 06:54:14.570
>>661
最近ホントそうだな。
WinとOfficeだけで30GB超えちまう
0663名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 08:48:05.440
>>662
OfficeはCloudが便利
この程度のPCにインストールするとか、どんな情弱かと
0664名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 13:46:26.880
HOMEのCreators Updateで、RDPWrapによるリモートデスクトップサーバー機能が使えなくなる不具合は
根本的な解消はまだですが、対応策は見つかっております。

使えなくなる理由は
C:\windows\system32
にある
rfxvmt.dll
が、HomeではCreators Update後に削除されたためです
対処法は以下の通りで、rfxvmt.dllを入れた後に RDPwrap1.6.1をuninstall、install、updateしてください

・Creators Updateの前の場合
 c:\windows\system32 になるrfxvmt.dllをバックアップし
 Creators Updateしてから、バックアップしたrfxvmt.dllを戻す

・Creators Updateの直後
 c:\windows.old\system32に、rfxvmt.dllが残ってるのでそれを戻す

・Creators Updateからだいぶん経った場合
 他のマシンがUpdateしてない場合はそこからコピー
 ただし32bit用と64bit用は別なので気を付ける

・Windows10Proも使ってる場合
 ProはCreators Updateしてもrfxvmt.dllは消えないのでそこからコピー
 ただし32bit用と64bit用は別なので気を付ける (32bitのPro版もある)

スティックPCがメインという人もいるかもしれませんが、サブで使っている人は
リモートデスクトップサーバー機能があればモニタやキーボード差さずに使えて便利なわけです
0665名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 16:35:51.850
ARM版Windows 10が登場したら、スナドラ搭載のスティックPCとか出るのかねぇ?
0666名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 17:38:54.630
>>665
A10でも満足するならニッチ市場向けにスティックもあり得ると思う。
でも、835以降の最新SoCを搭載するなら、標準で実装されてるセルラーモデム等の機能を生かす方向でしょう。
そうしたらやはり、どうしてもモバイル方向に進むのではないでしょうか?

ARM版Windowsが古くなったA10をサポートするか?も怪しいと思うし…
0667名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 19:53:09.240
発熱の少なさと消費電力の少なさ、動画再生支援周りの対応が充実している、スリープからの復帰の早さなどを考えると、ARM版Windows 10は充分あり。

ARM版Windowsにサーバー的な機能を盛り込んだバージョンが将来的に出れば、動画や音楽を自宅のストレージに残しておいて、
宅外からアクセスしてストリーミング再生とかにも活かせるかも。
0668名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 01:25:48.350
ARM版Windows 10ではIntel版プログラムはエミュレーションで動かします
0672名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 22:49:40.300
intelのcoro mのスティックpcはモバイルバッテリーで動きますか?
0673名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 22:52:41.170
>>672
Ankerの3A出るヤツで、USB3接続の天文用CMOSカメラとwifi経由のリモートデスクトップで動いてるよ
0675名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:50:18.08ID:IEAdthDp0
名前欄に
!id:on
でID表示
0676名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 18:27:49.140
その時私は直感しました
これから野々村くんは決してすべての人々に祝福される選手ではなくなる

野々村くんのレースは・・そう

青空よりも雷鳴轟くこの空のような・・
0677名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 20:52:05.810
>>673
ありがとう!
俺もチャレンジしてみる
ポチってきました
0678名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:45:29.120
スティックの外装にヒートシンク張り付けるのは効果見込めないでしょうか
熱対策はしたいけど外装に穴を開ける勇気も器用さも持ってない
0679名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:38:07.110
パカッとやればいいじゃないか
0680名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 21:27:40.280
本体はなにもいじらず、ただUSBファン当てるだけでも効果はある
0681名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:13:24.530
ビニール袋に入れて水槽にドボンじゃだめなのか?
0682名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:26:22.300
>>678
スティックの機種を教えてくれるとアドバイスし易い

スティックpcでもネジを回すだけで開くものから
それこそカッターでカットしないといけないものまで色々ある

一番手っ取り早いのはファンによる空冷
(温度はさほど下がらない可能性もあるが)
0683名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 01:38:14.540
>>679-682
レスありがとうございます
使用してるのはDG-STK1Bでファン取り付けたら普通に触れるレベルではあるけどまだ少し熱い気がしたので
付けたらマシかなと思ったんですが、内部にヒートシンク貼った後に蓋に穴を開ける工程が不器用な自分には敷居高いので最終手段にしたいんです
だから外に張るのは意味がないのかなと

>>681
水槽は場所狭くて置けないから無理です
0684名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 05:57:00.200
スピーシー?だかの温度表示できるソフト入れてて今回のWindowsのアップデート後ブルースクリーン出るようになった人居る?
0685名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 07:04:35.330
>>683
dg-stk1bは、メガネクリップ付けまくってヒートシンク代わりにするの結構使えるぞ
金属筐体だからね
0686名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 11:58:34.550
>>682
>スティックpcでもネジを回すだけで開くものから
マウス MS-NH1 は USB 端子のところに爪を掛けて引っ張ったらパコンと取れる

基板の裏側にまでアクセスしたかったら精密+ドライバーがいるけど、CPUは表面にある

>一番手っ取り早いのはファンによる空冷
>(温度はさほど下がらない可能性もあるが)

元のフタの代わりに、吸気用の丸穴と排気用のスリット開けた厚紙に
USB から電源取って 小さな DCファン取り付けただけだけど
http://imgur.com/4hxHh8V
正確な温度は測ってないけど、真夏でもサーマルスロットリングは起こらなくなったよ?

ヒートスプレッダはがしてチップごとにヒートシンク付ける、みたいな面倒なことはしていない
ただ USB から DC 5V のリード線を取り出すため、半田ごて作業は必要だった
0687名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:10:33.900
IntelのCoreM3のスティックPCを買ったけど
USBの電源要求が相当高い。
添付の電源以外は負荷で電源OFF多発でほとんど使えない。

ankerの4ポートで合計8Aとかラズパイ用の3A用でも駄目。
唯一使えたのはラズパイ2台用の1ポート5Aだけだった。
0688名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:20:05.690
CoreMは瞬間的に高クロックで稼働するから電力も瞬間の最大値まで耐えられないと動かない
0689名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:22:20.670
>>678
外装触るとアチチになってると思うからその熱を伝導して逃がすだけでも効果あるよ、けどファンレスだと発熱≪放熱にしようとすると思った以上に大きいヒートシンクがいると思う
0691名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:35:38.810
Core Mスティックは登場するのが早すぎたんだよ。
今なら、USB-PDによる電源供給、HDMIは4K60p出力対応、動画再生支援のHEVC 10bit対応で今後の対応がしやすくなるが、
今出ているCore Mスティックは上記がすべて未対応。
時代を先取りしすぎたね。
0692名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:21:32.480
>>691

とりあえず core m は高い。

Celeron N3450 搭載モデルがメモリー 4GB ストレージ eMMC 64GB で出たらそれでいいや
0693名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 00:20:42.800
>>685>>689
ありがとうございました
当面表で熱を逃がして様子を見てみます
0694名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 00:52:41.400
>>687
モバイルバッテリーで動いてるよ
音楽のdawとvst動かしてるから高負荷でUSBもハブかまして複数バスパワーで動いてる

あっちあちになるけどw
0696名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:44:21.370
これVivoStickでも使えるのかしら
0698名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 12:40:52.600
>>695
VivoStick って電源 5V じゃないんだっけ?
だとしたらドッキングステーション用に 5V/2A くらいのACアダプターを別途用意すればいけんじゃね?
0701名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:24:32.400
>>700
おまいハブのくせに2ch書き込めるなんてすげーな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況