X



スティック型PC総合21 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 10:01:41.120
※前スレ
スティック型PC総合20
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1483232206/

※関連スレ
スティック型Android端末 6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1421284907/
【手のひら】超小型PC総合スレPart9
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1492660814/
マウコン】MS-NH1/Picoretta/MS-PS01Fスレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1429025317/
ドスパラ専用スティック型PC Part3 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1478838575/
0353名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 15:20:00.950
ついこないだ CoreM が熱暴走らしい症状で落ちるって話でてたのに・・・
0355名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 15:33:11.980
でも、スティックにそこまでの性能は求めてないんだよなあ
電源入れっぱなしでも気にならない消費電力で、ブラウザや動画がストレスなく見られる程度の性能があればいいや
これ以上の性能が必要ならNUCに行くかな
0357名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:18:03.760
そういえば Skylake/Kabylake で HyperThreading にバグがあって予測不能な挙動をする
重大なバグがあるって出てたけど、CoreM も一緒だよねえ?

うちのメイン機は i5-7500 なんで関係なかった
0358名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 17:16:48.460
ARM版Windows10はオールウェイズコネクトとしてLTE対応がデフォルトなのもでかい
0359名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 22:14:28.190
Core Mタブレットで有名なMateBook M3があるが
YouTube動画でハイビジョン画質で見ていると
熱膨張で動画が止まるらしいしCPUからの熱はすごいんだろうね

まだatom搭載のスティックPCは改造すればZ8300〜Z8700は4K動画を見ても
動画がとまることはないしゲームも普通にできる点は素晴らしいと思う

改造といってもカッターで中の機体が見えるくらい開腹するだけなんだが・・・
(そもそもすぐに開腹出来て、改造しやすくすればバカ売れしたと思うだけど)
0360名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 09:32:30.510
>まだatom搭載のスティックPCは改造すればZ8300〜Z8700は4K動画を見ても
>動画がとまることはないし

カッターで筐体切断して殻割する改造が必要なんて、特定機種の話だろう?
機種名出さずに「スティックPCはみんなそうだ」みたいに書かないでくれ

M1s(ファン付き)にしろ PCG02plus(ファンレス)にしろ特に問題ない。
0362名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 11:22:48.280
>>360
ようつべの4Kとかカクカクして見れたもんじゃないぞ
0363名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 11:39:32.650
そりゃデコーダーのない VP9 4K/60p の動画は厳しいさ
「スティックPCだから」って問題じゃない
0364名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 21:59:58.370
4Kなんてどうでもいい。
4K表示できるディスプレイ持っている奴の法が稀だろ
0365名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 22:31:14.060
vp9 4k動画はgoogleごり押しできているから
最悪、企画倒れになる可能性がある

エンコードですらvp9はcpuがi7で最新ビデオカードでしか
対応していない
0366名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 22:36:39.240
googleのchromeを使用しないければ
4k動画もヌルサクで再生するよ
0367名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 22:54:15.520
>>366
最近、フルHD以上はVP9でしかエンコードしてないやつ増えてない?
それだと火狐でも WebM になる
0368名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 23:00:04.750
スティックPCやローエンドタブレットPC向けに
GPU だけ HD600 世代にアップグレードした Atom x5-8370 とか
出してくれないかなぁ
0369名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 23:51:17.390
動画も見れないパソコンって…
0370名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 00:05:54.150
>>369
動画は普通に見れるよ
edgeだと4Kもヌルサク

ただ自分としてはOSがwindowsだと爆熱ゴットフィンガーは避けられないのかな
っと思うね

CPU使用率60%でもスティック開腹したので常時30〜40度
動画再生、その他諸々でも70度いかないくらいなんだが
雄一、爆熱地獄に陥る時間がある

widows アップデート(イェーイ)
CPU使用率(50%)でも一気に70度越え確実
widows update ブロッカーでも防げなかったone drive 更新
デバイスマネージャーで確認し立ち上げて70度越えをあっさり超えました

2 in 1タブレット、スティック関係なしに爆熱に陥れ、アップデートは強制
気が付くとおっとっと夏だぜ!!
0371名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 08:42:52.220
>>370
だからうちの MOREFINE M1s は Win10 Pro Anniversary Update 入れて
レジストリで Windows Update の設定を「更新を確認しない」に変更して
Windows Updateカタログから Cummulative Update ダウンロードしてきて
定期的に手動で当てる運用にしてる
0373名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 00:50:11.420
小型PCじゃテレビの側面のHDMI端子に挿せないじゃん
0374名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 11:33:39.450
>>356
N4200はSandyのi3Uぐらいの性能だからな。
でも15wだからスティックには厳しいぞ。
0375名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 20:37:47.400
N3350 ベースで PCIe とか SATA とか USBのポート数とか減らした Atom x5 作ればいいのに
そしたらスティックPCにもちょうどいいスペックになる
0376名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 20:52:18.610
>>374
見直したらN4200は6Wだった。
(15Wはベアボーン全体)

coreMは4.5Wだからそれよりは大きいけど。
0378名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 11:20:25.200
ミニコンポをフルボリュームで鳴らすくらいの消費電力
0379名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 22:03:06.340
>>377
需要はあるだろ
ノートでさえ x5-Z8350 搭載が多数あったんだ それより性能も周辺I/Oも豊富な
ApolloLake でスティックPCやタブレットPCやネットブックに向いたCPUに需要が
ないわけがない

ただ x5-Z8550 や x7-Z8750 が全然売れなかったことから、それを出しちゃったら
N3350 や N3450 が見向きもされないのが怖いから Intel の都合で出さないんだろ

実際スティックPCに N3350 積んで「PCIe レーンが6レーンもありますよ!」って
言われても何のメリットもない。PCIe x4 スロットでも付ける気か? って

・・・ふと思っちまったがな。『PCIe x4 スロット型PC』
0380名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 22:05:58.090
まな板ですらねえ!

x16スロット型でおながいます
0382名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 23:01:29.440
22コアXeonスティックはよ
0385名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:32:49.220
まだまだ2 in 1PCではZ8700〜Z8300搭載のatom機多いし4K動画もOKだし
結構現役で続いていくのではないかと(2 in 1だと3〜5万当たり前な状況)

上のcore mだと流石に2 in 1でも4K動画再生で爆熱になり
動画も止まるみたいだし、工夫しながら使うしかないね
0387名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 19:49:06.330
スティックPCって20cmくらいの縦筒上に作って
上下穴あけとけば、排熱で煙突効果生まれて
ファンレスでも十分な通風量になると思うんだが・・・
0388名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 19:52:08.790
ロード島戦記オンライン、テイルズウィーバー、
ラグナロクオンライン、刀剣乱舞のようなゲームをプレイしてる方はイマセンカ?
おすすめとかあればおしえてほしいです
あまり高いのは買えませんが・・・
0389名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 19:55:07.260
>>387
ホームセンターで売っている塩ビパイプでできるかな?
0390名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 19:59:23.210
煙突効果に夢見すぎだろ・・・
冷却に影響出る煙突やろうと思えば、「グローブベンチレータ」にならざるをえないんだよ。
そしてグローブベンチレータは充分な風の流れがないといけない。
0391名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 20:24:49.420
夢見すぎッて
温度差が30℃もありゃ気流は生まれる
気流があれば温度差×比熱の熱量は移動する

何もないより確実に冷えるのだが
0392名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 20:48:56.550
だから夢見過ぎだって言うんだよ。
温度差が30℃もありゃ気流は生まれるんだけど、規模が小さすぎてお話にならない。
だから温度差×比熱の熱量は移動しない。
何もしないよりは確実に冷えるのだが、小さなファンで空気の流れを作るほうが圧倒的に効率的なんだよ。
0393名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 21:04:27.430
ま、そんなに煙突効果が優れてるなら利用した製品がもっとありふれているはずなんだよな。
実際は、キワモノばっかりでそのキワモノも煙突効果をちゃんと利用しているとはいい難いのばっかり。
0394名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 21:16:50.160
PC用途で煙突効果を考えた場合、温度差がなさすぎるのが最大のネックだろうね。
理論通りの対流が起きない。
対流が起きるためには何かが燃焼しているくらい発熱がないとだめだね。
0396名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 22:45:39.910
無電力で出来るものに効率で勝てるかっての
ファン付けるんならとっとと付けろや
付いてない理由考えろ
0397名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 22:58:00.220
>無電力で出来るものに効率で勝てるかっての
30℃程度の温度差では有効な煙突効果が発生しない=効率が0%に近い。
適切なヒートシンクと冷却ファンの組み合わせには足元にも及ばない効率。

>ファン付けるんならとっとと付けろや
>付いてない理由考えろ
冷却という必須のコストを削るほどにスティックPCは利益率が悪い。
クレームが出てから慌ててファン付きを出すも、一部の製品はちゃんと設計してないから冷却しきれない。
0398名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 00:30:06.390
円筒状のなにかに入れるより、ヒートシンクつけて
クーラーか扇風機の風が当たる場所においとくほうがいいだろうね
0399名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 08:37:52.440
スティックPCにヒートシンクつけたけどそれでも熱くて速度落ちるから、ヒートシンクの上に濡らしたティッシュか保冷剤置いてるわ
0400名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 09:33:40.100
>>399
筐体にヒートシンク付けても意味無し。殻割りして発熱源に直接ヒートシンク付けないと。
0401名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 11:21:24.290
そもそも熱伝導で筐体から発熱させてるのじゃないの?
0402名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 12:01:44.910
>>401
そのケースじゃ放熱が間に合わないから駄目なんだろ。
インテルCPUのダブルグリスバーガーと同じで、鎌クロスやオロチ付けても、ヒートスプレッダから下が
駄目だから何やっても駄目なのと同じ。
0404名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 12:07:06.410
分からない人は他人の話をよく聞かない人。老害に多い。
0405名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 12:08:34.890
>>401
空気の熱伝導率はアルミの1万分の1
プラスチックと比べても10分の1
つまり空気層が5mmあったらプラスチックが5cmあるようなもん
0406名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 12:08:46.380
>>400
ms-nh1なんだけど、カバー外してヒートシンクつけるだけじゃやっぱり不十分か
買ってそのままよりははるかに良かったけどこれ以上いじると安く買った意味がなくなりそうでなんか嫌だな
大人しくコンパクトPC買った方がいい気がしてきたわ
0407名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 12:13:36.920
ちなみに放熱シートの熱伝導率は空気の100倍くらい
つまり放熱シートで隙間を埋めて空気を追い出せば遥かに改善される
0408名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 14:23:40.500
>>406
MS-NH1 は SoC や DRAM など高さの異なる複数のチップを繊維質っぽい白いグ
リスを厚く塗ってヒートスプレッダで挟んでいる。

ヒートスプレッダの上にヒートシンクを重ね貼りする場合、経験上 熱伝導性
両面テープだと密着しないので(広範囲に隙間ができる)ので、確かにヒート
シンクは熱くはなるのだがそれほど冷えず、グリスかパテで隙間を完全になく
す努力が必要。ヒートスプレッダを剥がしてヒートシンク載せるす場合も、各
チップとヒートシンクの間に隙間ができないように注意が必要。

でも重かったり角が痛かったりで、結局大きなヒートシンクは外して メイン
ボードの USB端子 のランドから 5V と - のリード線を引き出して DCファン
の風をヒートスプレッダに当ててやるようにして現在に至る。
0409名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 20:09:14.280
別にケース開けずとも12VFanをUSB端子(ハブ)経由5Vで動かすだけでも
Fan回転数が下がって静かで、温度もかなり下がる
0410名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 20:23:18.170
>>408
情弱クソ野郎の自分にはそこまでできる気がしないし、もう少しスペック欲しいから買い換えるかなぁ
0411名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 23:17:39.930
筐体にちょっとでも風が流れる様にしておくだけでも大分違うよ
筐体表面に空気が滞留しない状態を維持できると、思いの外ガンバるようだ
0412名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 00:31:08.290
>>410
USB から電源取り出すようにすると、電源とファンが連動するので便利だし
余計なもん繋がなくていいので、手間掛けるだけの成果はあるけどね。


さて、「もう少しスペックが欲しい」のなら ApolloLake を待ってみたら?
Atom x5-Z8350 搭載の MOREFINE M1s はわりと気に入っていたのだけれど、
Celeron N3450 搭載の MeLE PCG03 APO 使ったら M1s では物足りなく。

ApolloLake 搭載PCは、ノートPCや超小型PCは製品がいろいろ出てきてるけ
どスティックPCだともう少し先なのかな...
0413名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 10:04:18.170
>>412
ちょうどm1sとcenovo mini pcのどちらを買うか迷ってたなぁ
でもMeLE PCG03 APOの方が少し高いけどかなり魅力的だからこれ買おうかな
良いものを教えてもらった。すごくありがたい
0414名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 12:16:30.660
・PCG03 APO はファンレスで、M.2 SSD のみ増設可能
・Vorke V1 Plus はファン付きで、60GB の mSATA SSD が標準搭載
 さらに 2.5インチ 7mm厚の HDD/SSD が増設可能
どちらも Celeron N3450、LPDDR3 4GB、Wi-Fi 802.11ac、Gigabit-LAN 搭載

あと MeLE は PCG02 plus の筐体に ApolloLake を搭載した新型スティックPC
を開発中と、新年の展示会にサンプル出品してたよ。

で、この辺の中華PCは、デフォルトの言語に日本語がない場合が多いので、
日本語ランゲージパックの追加が必要だけど、MeLE は出荷時 Windows Update
のサービスを「停止」してるので、これを「手動(トリガー起動)」に変更し
てやらないとダウンロードできないので覚えておいてね。
(まぁ日本語版 Windows をクリーンインストールしちゃってもいいんだけど)
0415名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 16:49:51.850
そこで amazon の しののめしゃPC。 ファンレスは静かでいいよ。
OS は Win10 にアップして認証させたあと、クリーンインストール。
0416408
垢版 |
2017/07/04(火) 17:03:07.220
ちなみに うちの MS-NH1 は今こんな感じ。
http://imgur.com/4hxHh8V

ファンで取り込んだエアは、工作用紙で作った蓋とヒートスプレッダの間の
僅か1mmくらいの隙間を流れてHDMIコネクタ近くのスリットから排出される。
これで動画の再生が止まったりカクカクしたりってのは無くなった。
0417名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:21:06.400
>>414
Vorke v1 plusいいな
高くつくけど、拡張性あって他のスティックや小型より長く使えそう。
特にHDD入るのがでかい
0419名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 18:17:38.280
0421名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 22:25:16.800
スティックPCと微塵も関係ない件
0422名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 14:31:57.980
>>418
ありがとう
スティックの方が安いけど、性能や拡張性ある小型も良いから迷うな
0423名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 22:16:20.540
>>57
(´・ω・`)これ150ドルからなの?
17,000円〜
むちゃくちゃ安いね
来月発売なんやー
0424名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 22:37:56.920
それ、ドッキングステーションじゃないけど、カードをはめ込むモノが別に必要なんやで
0426名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 11:09:19.310
持ち運べてHDMIモニタに出力出来るパソコンを探しててスティック型に辿り着いたんですが
主な用途がネットサーフィン、2ch、ちょっと重ためのデータをメールでやり取り、自炊漫画閲覧
これくらいなら問題なく使えますか?
動画やゲームはほぼやりません
レビューとか見てたらどれも問題点は似たり寄ったりな感じで、逆にこれと言った決め手が無い感じがしたので
おすすめあったら教えて欲しいのですが
0428名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 15:04:36.120
ネットサーフィンって結構重たい処理なんだよなあ。
それもシングルスレッド性能が体感性能を大きく左右する部類の。
Atom系コアが苦手とする処理だよ。
apollolakeならシングルスレッド性能改善されてるけども、スティックPCはまだ製品化されてないはず。
0429名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 15:07:38.490
>>426
最低条件 メモリー2GBのものは避けるべし
なんせ後から換装や増設ということができないので

あと有線LANがいるのかいらないのか
USBハブでごちゃごちゃケーブルが増えるのが気になるか気にならないのか
OS だけでいっぱいいっぱいの eMMC 32GB でいいのか、64GB 欲しいののか
この辺で自ずと選択肢が狭まってくる
0430名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 15:18:14.280
ところで
>問題点は似たり寄ったり
なにが問題だと思った?
0431名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 16:48:06.480
>>427-430
ありがとう
USBハブでごちゃごちゃするのはそこまで気にならないしLANもいらない
多分Bluetooth(Wi-Fi)テザリングでしか使わないから
メモリに関しては4GBが欲しいっちゃ欲しいが予算としては20,000くらいまでだからその範囲で買えるものがいい
あくまでも暇つぶしのお遊び機だから

>>430
レビュー自体全体的に少ないけど大体熱くなって動き遅くなるみたいなこと書かれてるなって印象受けた
それで自分が見てる価格帯だと2GB/32GBが主だったので選ぶ決め手が見つからなかった
0433名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 17:22:25.550
ネットサーフィンが重いのってたいていFlashとか大量の広告だったりするから
広告ブロックするアドオンでだいぶ改善されるんじゃないかな
0434名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 17:31:37.420
>>426
俺はマウスコンピューターのm-Stick MS-CH01Fを持っている。
それらの用途なら問題なく使える。ただし、ファン付きのスティックPCにすることだ。
普通にエロサイト、youtube、ニコ動などの動画も見れる。フルHDとかに
こだわらない限りはね。グラフィック性能が問われる今のゲームは無理だ。
この製品買うまでは古いペンティアム4のデスクトップPCを壊れるまで使ってたけど、
今のスティックPCはペンティアム4の数倍は早い。初期のCore2Duo並みかそれ以上の性能あるから
その用途でCPUパワー不足はま、ないだろう。

あと、スティックPCは安い(1万〜2万)けど、ディスプレイ、キーボード、マウス、USBハブは別途購入が
必要だよ。外部HDDあると、もう普通にデスクトップPCとして使えるわな
0435名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 19:14:45.740
i3 3.3GHzの小さいPC買ったけど、一ヶ月くらい仮想やってサンドボックス堪能。
でも軽すぎて、俺にはCore iはまだ早いと気づいたから、押入れにしまっている。
今は1500円のPC athlon64x2 メモリ1GBでXP、
これと1100円 C2Dノートでpuppyで快適。
スティック狙いたいが高いな。
Atomはオワコン決定だから5年後大暴落したらスティック買おうかな。
0436名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 19:49:03.830
>>431
今買えるもので 予算2万円となると やっぱこれかなぁ?
http://www.geekbuying.com/item/Morefine-M1S-Intel-Z8300-TV-Dongle-369042.html

あとヤフオクで Windows 7、8、8.1 いずれかのCOAシール(プロダクトキー)
またはライセンスを調達、Pro 買ってアップグレードしてもいい

合計1.6万円ほどで Atom x5-Z8350、RMA 4GB、eMMC 64GB のマシンが買えるよ
Wi-Fi/BT は intel の 11ac の奴、USB2.0 と 3.0 各1ポート
0437名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 21:04:39.780
Z8350ってZ3735とシングルスレッドだと同じ性能なんだよなぁ。

Xシリーズになって大幅性能UP!( ゚∀゚)って煽られて期待したのに。
0438名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 21:44:16.840
>>437
CPU性能は充分でしょw
GPUがトロいんじゃないですか?>Z37xx
0439名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:06:25.660
>>435
しまっとくのはいいけれど、
押し入れから出す頃には古くなりすぎて使いどころが無くなってるんじゃね?

持ってる以上は使ってやった方がいいと思うぞ(個人的見解)
0440名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:17:26.630
ほんとだよな イミフな行動だよな
使わないのなら、売ればいいだけだろうに
0441名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:45:36.360
>>437
Z3735F と x5-Z8350 の違いは、
CPUコアのアーキテクチャは同等ながら メモリー速度が 1333 と 1600、
Z3735F には USB3.0 も PCI Express バスもなく、入出力は SDIO に依存
x5-Z8350 は USB3.0 と PCI Express x1 が1つある(通常 Wi-Fi に使う)
GPU は世代が違ううえ EU数、処理能力にも差がある。

CPU「だけ」使うようなベンチマークだと差が出ないけど I/O が絡んでく
るとそこそこ差が出る感じだけどな。ネットワーク越しの大量ファイルコ
ピーとか。
まぁそれでもメモリバス幅(チャンネル数)とかで x5-Z8550/x7-Z8750 の
ほうが優位、さらに PCI Express レーン数等で Braswell のほうがより
優位、全体的な足回り強化で ApolloLake のほうがもっと優位、と、

ApolloLake 搭載スティックPCが出てくれば、シングル性能の大幅向上と
I/O の能力向上が期待できるので、今は時期が悪いとも言えるし、
音沙汰が無いところを見るに難航してそうなので、とっとと諦めて今のう
ちに CherryTrail 買っとけと思わんでもないし、何が正解かわからん。
0442名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 21:53:06.500
スティックPCを狙ってる時点で不正解
0443名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 22:45:41.830
俺達に正解はないんだぜ
あるとすれば終わりのない浪費なんだ
0444名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 22:53:19.920
いいこと言った気になってるんじゃねーぞ!
0445名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 16:13:18.610
「ははは、HD動画カクカクだぜーw」
「排熱ダメでぶっ壊れたーwww」
「非力Atomワロス」
本来はこれがスティックの魅力だろ?

C2Dより上とかいわれると可愛くも何ともないよな。
こんなんだからatom終結宣言なんだよな。

デザインもつまらないただの棒だし。
ミッキーマウスモデル(耳から排熱)とかちんこモデルとかいろいろ用意すべきなんだよ本来わ。
今後に期待。
0446名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 17:31:09.860
Winが無料になるにはメモリやストレージ以外にも制約があって
スティックPCの場合はサイズ制限があるんだよ
奇抜な形にするとWinが有料になって+1万たかくなる
0447名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 18:18:37.800
え、そうなの?
os抱き合わせがデフォなのか。
どんだけms支配なんだよ。
お前らもいい加減ms離れしろよ。
母艦winは仕方ないにしてもLinuxは難しくないぞ
どうしても使いたいwinソフトならば仕方ないけどな

全てを無視した中華棒に期待。
0449名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:16:33.490
Diginnos Stick DG-STK2SのSDカードがすぐ読み込まなくなる
去年買ったものだけど気付かなかった
これだからすぐ生産中止になって製品サイトも跡形もなく消したのか
0451名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:29:36.220
>>448
初期のC2Dとなら、似たような性能じゃないか?
HD動画でかくかくしないし、ゲームやらない限り、レスポンスに何の不満もない
0452名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:38:42.980
最新atomの有利な点は正しくグラフィック性能なんだよ
ドラクエ10等のゲームは現在の省電力CPUじゃないと正常に動かない

数年前のノートcore iを搭載したノートパソコンでも
グラフィックが弱いからまともにドラクエベンチも完走しない状況
(ただし、動作はatomよりサクサク)

改造さえできて、温度を下げることができれば大画面TVに取り付けて
ワイヤレスキーボード&マウスで動画や音楽、ネットサーフィンと
すごく快適

C2Dは性能はよくても動画には弱い(HDは再生できても4K再生は厳しい)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況