X



バッファロー製品の良いところを教えてください

0001名無しさん
垢版 |
2008/11/18(火) 22:30:030
なにかあるのですか?
0187名無しさん
垢版 |
2012/02/16(木) 23:45:37.200
TLイオン大和郡山
0188名無しさん
垢版 |
2012/02/18(土) 10:54:24.370
>>146
>>147
>>158
>>168
>>176
>>186

しかしバッファローにクレーム行かないのかねぇ?

”注文書FAXしたのに商品が届かない”って。

ま、バッファローにしてみりゃ ”FAX番号間違えたテメーのせいだろ”って事なんだろうけど。
0189名無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 05:52:38.460
ここのサポートくそだな
一週間連絡こねぇ
0190名無しさん
垢版 |
2012/03/02(金) 22:17:16.650
バッキャローのサポセン、ってかクレーム担当の頭である●藤ってのが最悪。
量販で修理担当してんだけど、客注品の修理返却の際、明らかなメーカーからの
修理発送の破損でも、ウチは悪くないの一点張り。
ひたすら運送会社のミスとだけ繰り返し。運送会社も、じゃ、調査しますので
立会い願いますといっても、そんなことは出来ませんとしか言わない。
余りに腹が立ったので、もうこういった対応なら御社とは取引できませんって
営業経由で言ったらようやくミスを認める。本人曰く、僕は実物を見てなかった
ししょうがないとかwww
0191又々々々お久な146
垢版 |
2012/03/12(月) 19:06:50.880
今日は 株式会社コジマ NEW熱田店から (株)バッファローコクヨサプライ宛の
発注書がウチの現場事務所のFAXに届きました(w

しかし、納入先が 株式会社コジマ 関西物流センター になってるんだけど・・・
最終納品店は名古屋の熱田店になってるし???

なんで名古屋のバッファローに発注してわざわざ岸和田の関西物流センターを
経由して名古屋の熱田店に配送するんだろ?

しかも納入指定日が明日の3月13日になってるけど、ウチへ間違いFAXしてたら
間に合わないだろ(w
0192又々々々々お久な146
垢版 |
2012/03/22(木) 13:30:22.960
今日は NECフィールディング株式会社 より
株式会社バッファロー 担当者様 宛

”弊社基幹システム切り替えに伴うご依頼” のFAXが届きました(w


0193名無しさん
垢版 |
2012/03/30(金) 16:59:44.290
ここの外付けDVDドライブ使ってるがイジェクトスイッチを押しても
ウィウィっつって止まる。
20回くらい押すとようやくズコーーっとトレイが出てくる。 
いつも蹴飛ばしてやろうと思うけど、まだ金額分働かせてないから
躊躇してるが、、 ちなみにカスタマー電話して返品するっつったら
困りますって言われて終わり。 バッファローって中国のメーカー?
0195名無しさん
垢版 |
2012/03/31(土) 04:01:48.620
値段が手頃で、どの店でもすぐ手に入る。それだけ。
電池が2週間くらいしかもたなくて半年使うと塗装が禿げるワイヤレスマウスとか、品質はこんな感じ。
0196名無しさん
垢版 |
2012/04/04(水) 17:51:11.400
バッファローに限らずワイヤレスマウスは
電池消耗激しくていけないって良く聞きますね。

というわけで私は有線派です。話それてごめん。
0197名無しさん
垢版 |
2012/04/05(木) 21:55:54.460
Logicoolのやつはかなり長持ちする
単3二本タイプで重いけど
エネループで1年くらいスイッチいれっぱでようやく電池切れした
0198名無しさん
垢版 |
2012/04/07(土) 00:16:53.600
ただし、電池が切れる前にチャタりだすのが難点だ・・・
所詮マウスなんて一発モノかね
0199名無しさん
垢版 |
2012/04/09(月) 08:57:48.760
3D対応のブルーレイドライブを購入してPCでツタヤでレンタルした猿の惑星でも見ようと思ったら
そのディスクは認識できません・・・・

マニュアルは薄くてパッチなどがどこにあるかも分からず、サポートセンターに電話しようにもやってないし
やっぱ高くてもちゃんとしたメーカーの買わないとダメだわ
0200名無しさん
垢版 |
2012/04/09(月) 09:26:35.000
中身がいったい何なのか全くわからないところ
運試し専科だね!
0201名無しさん
垢版 |
2012/04/13(金) 20:45:37.410
バッファローでパソコンのホコリを掃除する
エアスプレーが売っているけど
使ったことのある人はいないですか?
0202名無しさん
垢版 |
2012/04/13(金) 21:25:13.690
俺はエレコムダスター専科
デッポで買うよ
っつかデッポではエアダスターしか買わないけど
0203名無しさん
垢版 |
2012/04/13(金) 21:59:59.460
>>202
エアダスターはエレコムの方が良いのかな?
0204名無しさん
垢版 |
2012/04/13(金) 22:05:51.240
どうかね、バッファローのエア缶はデッポで見たことがないから買ったためしがないだけで
0205名無しさん
垢版 |
2012/04/13(金) 22:36:22.670
>>204
バッファのエア缶はコジマで売っていました
0206名無しさん
垢版 |
2012/04/13(金) 22:46:15.010
コジコジカッターはデッポより、ヤマダより遠いので一度も行ったことがないんですよ
実際にはぱそこうのほうが遠いけど
コジコジにいくくらいならぱそこうまで足を運ぶ
んで遠いぱそこうの近所に別のヤマダがあるというこの現実
0207名無しさん
垢版 |
2012/04/13(金) 22:48:20.550
      山

         デッポ

                 ヤマダ
家                                                          パソ工   ヤマダ

                                       コジマ
0210名無しさん
垢版 |
2012/04/13(金) 23:37:27.640
バッファローよりラマの方がいい
0211名無しさん
垢版 |
2012/04/13(金) 23:39:20.860
だれが動物の話をしろといいましたか?
今こそ問おう!
誰が!?
0212名無しさん
垢版 |
2012/04/13(金) 23:46:03.510
バッファーローの製品の中にラマの製品を入れる
0213名無しさん
垢版 |
2012/04/13(金) 23:47:57.090
O-RAMAってことですね?
SNESORAMAはもう閉鎖されましたよ>
0214名無しさん
垢版 |
2012/04/14(土) 02:28:08.74O
俺としては









可愛い動物最強ランキングは
アルパカちゃんが堂々の一位なわけで
百位圏内に牛系でも黒毛和牛やホルスタインがやっと入る


バッファローはダチョウと共にランク外
0215名無しさん
垢版 |
2012/04/14(土) 12:54:58.260
だれが動物の話をしろといいましたか?
今こそ問おう!
誰が!?
0216名無しさん
垢版 |
2012/04/18(水) 15:08:34.270
サルゴリラチンパンジー
0217名無しさん
垢版 |
2012/04/18(水) 15:53:15.170
バッファローのサポートは最高!

事前の問い合わせでは「修理は1週間位で出来ます」
 ↓
書類書いて送料元払いで発送させられる
 ↓
2週間後「部品も交換品も無いので納期未定です」「・・・」
0218
垢版 |
2012/04/18(水) 19:27:15.280
ショッシェーー!!!
そりゃねーわだろべ・・・
0219名無しさん
垢版 |
2012/04/20(金) 01:25:59.270
工場で外国人を安く使ってるところ。
東海道線沿いの工場なんて、日本人の方が少数派。
0220名無しさん
垢版 |
2012/04/20(金) 23:01:12.590
協力工場と言う名の搾取システムか。
ちょっとだけそこでバイトしてたことがある。
「カップラーメンは持ち込み禁止」にブチ切れて辞めた。
いわく「出入りのカップヌードルの自販機業者の売り上げを守るため。」

周辺機器の低価格は、末端労働者のそういう犠牲の上に成り立っているのだよ。
その後羽振りが良くなったそうじゃん。


な あ 女 社 長 ! 
0221名無しさん
垢版 |
2012/04/23(月) 00:50:33.050
工場に関してはとかくの噂が…
0222名無しさん
垢版 |
2012/04/23(月) 01:07:18.440
kjとかどうでもいい
製品がまともであれば、な
0223名無しさん
垢版 |
2012/04/23(月) 01:27:39.890
ここはサポートが糞だろう。

たがが、サポートが偉そうに言うな

電話番号も嘘、教えるし、ここでパソコンは買えないなぁ。
0225名無しさん
垢版 |
2012/04/25(水) 00:24:28.590
ここのサポートは遅いしたらい回し
回答が来たと思ったら見当違いな間抜けなコピペがくるだけで知識情報もない
修理に関しても>>217のようなことがある
交換します!→在庫がありません!色違いならすぐご用意できます→色違いも在庫がなくなりました!3週間後に入荷するので待ってください!
ってやられた。もちろんサポセンから日中に来たメールはすべてその日の夜に返信(そしてそのサポセンは数日〜10日ほど返信放置)
提案をするならちゃんと在庫確保してから連絡しろよカスと思ったわ
0226名無しさん
垢版 |
2012/04/25(水) 21:34:10.960
バッコクサってどうなったの?
0227名無しさん
垢版 |
2012/05/07(月) 23:49:17.550
下請工場の経営者が高級外車を乗りまわして趣味が悪い。
0228名無しさん
垢版 |
2012/05/08(火) 14:05:34.150
サポートひどいぜ

Web上でも電話番号も探せないように深くのページに置いてFAQばかりに誘導
やっと電話できると思ったら通話料利用客負担
で、電話したら○○は1、○○は2のガイダンス地獄(6回くらい聞かれた)
で、最後、オペレーターにつなげるかと思ったら
「もう一度お聞きになる場合は〜」と言い出しやがって、
そこで諦めて切ろうとしたとき初めて「オペレータとお話する場合は7を」ってようやく言った
深すぎる

で、おまけに繋がったら大変混雑していて5分ほど待たされた
これで通話料は客負担

ついでにオペレータの女は日本人とは思えない訛り(おそらく中国人)で
話は通じてるみたいだけど、平謝りと反論と質問ばっかりだった
頭に来た。もう買わん
0229名無しさん
垢版 |
2012/05/08(火) 17:23:04.470
常識的な企業であれば
音声ガイダンスで操作させるタイプはフリーダイヤルだよな
そういった点でも、グレードが高い企業だといえましょう
間違えた、グレー度
0230名無しさん
垢版 |
2012/05/08(火) 21:51:29.620
>>229
おまけにオペレータに繋ぐまでの保留音は音楽じゃなくて
「公式サイトではFAQも掲載していますのでご覧ください」の繰り返し
やる気ないw
0232名無しさん
垢版 |
2012/05/09(水) 00:08:44.230
ここまで読んできたけどマジかよ・・・・
HDDレコーダー、買ったときから早送りするとたまに音声が金属音になるから
明日問い合わせるつもりでいたが・・・
頭に来るような思いをさせられるのかよ。。。
0235又々々々々々お久な146
垢版 |
2012/07/10(火) 16:06:56.280
7月9日 協立電機株式会社様から株式会社バッファロー宛 御注文書 FAXがうちの現場事務所に届きました(w

しかし注文する側が”御注文書”???

注文される側も注文する側もなんだかなぁ。
0236名無しさん
垢版 |
2012/07/10(火) 20:00:40.660
バッキアロゥ
0237又々々々々々お久な146
垢版 |
2012/07/25(水) 17:57:15.510
7月17日 ケーズデンキ菊川店から株式会社バッファロー宛 納期確認FAXがうちの現場事務所に届きました(w

0238名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 19:27:27.370
本人がいないところでは、すぐに悪口言会社。
悪口大好き人間が多い。
0239名無しさん
垢版 |
2012/09/10(月) 07:23:54.700
>>238
pc:パソコン一般[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1313014457/20-

20 :山田はなみ :2012/09/10(月) 02:39:05.00 HOST:nttkyo345111.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[58.1.151.111]
削除対象アドレス:
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1227015003/238
削除理由・詳細・その他:
2.法人の誹謗中傷
4.投稿目的による削除対象:第三者を不快にする暴言
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
0240名無しさん
垢版 |
2012/09/11(火) 23:32:34.390
>>239
ワラタw
0241名無しさん
垢版 |
2012/09/12(水) 20:50:51.74O
草食動物の中で最強のカワユス動物さんは

牛さんや象さんよりもアルパカちゃんの方がブッチギリでカワユスな件について
0242名無しさん
垢版 |
2012/09/13(木) 21:15:35.490
山田はなみって誰だ?
0243名無しさん
垢版 |
2012/09/13(木) 21:20:03.790
山田はなみに不快な気分にさせられたわ!
0244名無しさん
垢版 |
2012/09/13(木) 21:29:30.470
>>243
kwsk
0245名無しさん
垢版 |
2012/09/16(日) 07:21:00.980
だから誰なんだよ
0246名無しさん
垢版 |
2012/09/17(月) 10:35:09.680
安価なルーターならバッファロー
DDR1のメモリならバッファローで決まり
0247名無しさん
垢版 |
2012/09/22(土) 07:48:32.550
ウチの近所にバッファローって名前のパチョンコ屋がアルw
0248名無しさん
垢版 |
2012/09/22(土) 13:48:07.180
搾取工場はパート・アルバイトの大募集。
たぶん人数比率で外国人の方が多い。
0249名無しさん
垢版 |
2012/11/03(土) 23:29:08.390
定着率そうとう悪いです。
横柄な古株のバアさんのせいで新しい人もいつかない。
みんな気づいてるのに誰も言わない。
0250名無しさん
垢版 |
2012/11/25(日) 12:56:24.240
協力工場と言う名のトカゲのしっぽ切りシステム。
0252名無しさん
垢版 |
2012/12/07(金) 08:53:09.230
物流で働いてると毎週バカみたいにルーターとか輸入してるんだけど売れてるのか?
在庫まみれになってない?ルーターなんて消耗品じゃないんだぞ
0253名無しさん
垢版 |
2012/12/14(金) 09:47:39.550
人使いの荒さは地元じゃわりと有名。
工場に向かうあの外国人の多さは異様。
0254名無しさん
垢版 |
2012/12/23(日) 08:31:31.330
工場経営者はもっと謙虚になってほしい。
怒ってたよ、フィリピンの人が。
0255名無しさん
垢版 |
2012/12/25(火) 14:22:40.140
備品をなくした濡れ衣を着せられて、罰金取るってDQNあがりにオドされた件か?
0256名無しさん
垢版 |
2013/01/28(月) 14:02:06.190
500円台のキーボードが売ってる
0257名無しさん
垢版 |
2013/02/01(金) 00:40:04.240
出入りの弁当屋を保護するためカップめんの持ち込みを禁止した工場。
直後に辞めたったわ。
労基署対策は万全か?労務担当。
0258名無しさん
垢版 |
2013/02/01(金) 19:17:33.340
どこの工場なのかがわからないので話にならない
0259名無しさん
垢版 |
2013/02/26(火) 18:25:15.680
青色LEDのマウス買ったけど、下に何を敷こうがプルプルしてるだけで動かない
下に敷く素材探しに苦労した
布系の一部じゃないとだめみたい
説明では透明なガラスの上でもいけますとか書いてたが大嘘
0260名無しさん
垢版 |
2013/04/12(金) 00:03:20.040
基本、下請けいじめでもってる会社でしょ?
低価格は何の犠牲の上に成り立っているか、っていう最近よーある話だわな。
もちろん外国人研修生制度は下請けが勝手にやってるってことでスルー。
0261名無しさん
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN0
バッファローのサポートが対応悪すぎる
なんで質問してから毎回数日待たされないといけないんだ??
で変な回答が来るので、また数日待たされる

せめて製品によってサポート窓口分けろ
1000円もしない製品は保証期間内故障対応と初期不良交換だけでいいから

高い製品も同じ扱いはやめてほしい
テラステーションとか

経営者はこれでいいと思っているのか?
他のメーカーのNASに全部変えたいよ
0262名無しさん
垢版 |
2013/09/18(水) 14:50:03.060
バッファローのサポートメールで質問すると4営業日程度かかるって
何とかならないのかね?

これでいいと思っているのかね
0263名無しさん
垢版 |
2013/09/21(土) 08:21:47.040
サポート利用すんなってことだろ
0264名無しさん
垢版 |
2013/11/12(火) 09:14:40.250
この会社で朝鮮人企業なの?
日本人とは思えない姿勢だよね
0265名無しさん
垢版 |
2013/11/27(水) 11:05:43.030
拡大鏡マウスを購入したんだけど
ポインターの動きがリアルじゃないのと左右のスイッチを押す部分が
マウスボディーにすれて歯切れが悪い。
ハードディスクは満足しているが、このマウスはいただけない。
07って奴ね
0266名無しさん
垢版 |
2013/11/30(土) 11:52:27.470
「G線上アリア」は二度と聞きたくない。
0267名無しさん
垢版 |
2013/12/30(月) 20:13:20.580
メルコなんて恥ずかしげも無く名乗ってる処が二流企業だよな。
でもエレコムよりは上等じゃ
0268名無しさん
垢版 |
2013/12/30(月) 20:47:21.770
三菱っぽい響き
0269名無しさん
垢版 |
2014/02/14(金) 18:02:30.560
随分、下請けに恨まれてますね。
間違ってないけどw
下町の超零細工場から超短期間で成り上がったから、いろいろと追いつかずブラックなんだろうね。
0270名無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 13:09:15.990
苦労と思考もココだっけな
0272Core iブリット
垢版 |
2014/03/11(火) 20:28:45.160
名古屋に本社があるので文句なら言いに行きやすいw(大須だからついでにジャンクPC
も楽しめる)
0273名無しさん
垢版 |
2014/03/20(木) 21:00:15.650
バッファロー製品のいいところ

・製品が上手く動かないことが高頻度であるため、原因の切り分けがうまくなる。

・サポートセンターに連絡するとオペレーターに繋がるまでに長時間待たされた(電話代有料)挙句
「自分たち(の製品)は悪くない。使い方が悪い。」「故障だと思うなら修理に出せ」「保証期間中でも修理に出してる間、
代替機なんて用意しないから」など悪辣な対応に耐え忍ぶ能力を身につけられる。

バッファロー製品なんてM専用だぞ。
0274名無しさん
垢版 |
2014/07/10(木) 23:53:58.630
ないよ
強いて言えば、アマゾンや価格comで自演が見破れるようになることくらいかな
0275名無しさん
垢版 |
2016/02/24(水) 15:13:15.780
静音の5ボタンマウスは予備のつもりだったんだけど、存外に良くて愛用している。ロゴださくて無ければいいなとは思うけどw

サポの電話繋がりにくいのは、ここで書いてある通りだなあって。てかルーター以外でもマトモなのあったのがビックリ。
0276名無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 11:44:06.56O
電源アダプタがダメになったし、保証期間終わってるから
同等品を購入しようとバッファローに電話したが、電話じゃ買えないのな
いちいちFAXするか、官製ハガキで申し込むんだって?
ふざけてるよなー

誰が呼んだかバッキャロー
0278名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 22:36:10.460
バッコクサってまだあんの?
0279名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 01:25:17.890
無駄に壊れないけどソフトが糞なI-O
壊れるけどソフトはわりと使いやすいバッファロ

そんなイメージ
0280名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 20:50:23.920
外付けHDDが増えるたびに増え続けるデカいACアダプタを1つにできるようにしてくれ
0281名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 12:54:26.400
>>280
糞ノートにその電圧を耐えられるわけねえだろ
0282名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 21:37:15.480
USBケーブルもHDD複数台あっても1本でPCと繋げられるようにしてよ
外付けHDDが20台ぐらいあるとUSBケーブルもACアダプタも20ずつあるんだよ
なんとかしてよ
0283名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 19:06:40.460
HDD エンクロージャ
でググると幸せになるかも
0284名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:10:59.280
60台以上だと高いな
0285名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 13:28:18.700
100台以上のが欲しいが個人で購入できる値段じゃねぇな
やっぱ、メーカーがなんとかしてくれるとお互いに幸せになれると思う
0286名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:11:41.510
コーベホーネツのやつもインチキだったんだろうな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況