X



大黒天物産(ラ・ムー ディオ)アルバイト4日目

0434FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 10:01:56.02ID:QZW/ocB2
そっちの店はそれで問題ないのかもしれないけど、忙しい店だと時間内で終わらせるのが難しいんだよ
新人だろうと品出しの人数にカウントされてるから必死にやっても時間超える
0435FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 12:02:36.06ID:sdBkQPI3
完全に店の問題だな
繁忙店とて新人は人工に入れんで普通
0436FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 15:58:39.74ID:FZNyxlaU
>>434の勤務店舗はどんなシフトの組み方してんの!?
例えば明日から新人が入ってくることになったら新人シフトに組み込んで元々の出勤の人を一人減らすとかやってんの?
通常は既にあるシフト表に新人を入れ込むだけだから頭数に入れないもんじゃないの?
翌月のシフトだって新人抜きでシフト組み終えてから最後に新人をプラスしてってるよ
うち繁忙店で物量も多くて人員足りてないけど新人入っても最初3か月間はそんな感じでやってる
むしろナイトなら物量が多い曜日は新人をレジを突っ込んどいて何かあったら呼び出しかけさせるようにしとけば元々のレジ当番だった人がフリーで品出しやれるから助かるまである
0437FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 22:52:29.86ID:IeoWKpJw
うちの店舗も>>436みたいな境遇の繁忙店だが
馬鹿ナイトマネが翌月から早速新人を通常シフトに組み込むから案の定途中で辞められてこっちがいつも痛い目に合う(笑)
0438FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 15:42:19.35ID:WEIM662f
☆新人ナイト達の不満点
他の人達はみんなおしゃべりしながら作業してるのに自分だけ一人で作業(レジ担当や飲料担当)をさせられ馴染めない
日付や並べ方のルールは初日で覚えられたけど数か月たってもバラマキは商品の位置が覚えられず時間がかかって肩身が狭い
長く勤務している人たちの話の輪に入れず疎外感を覚えるので休憩時間が苦痛
決まった曜日だけ働くって話だったのにちょくちょく違う曜日も出れる?と聞かれるのがストレス
ベテラン達が小休憩を取る回数が多すぎていらいらする
0439FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 16:18:26.79ID:8t/S0bV+
まずは一人で作業しながら全体の仕事の流れを把握
休憩室等での他の連中の雑談を盗み聞きして各人の情報を集めつつ力関係を把握して
たまに振られる仕事を通じてor奴らが休憩室が一人の時を狙って話しかけて距離をジワジワ縮めていくのが常套手段
新人は仕事できるようになるのが第一やで
0440FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 17:19:21.17ID:vOx/mIe8
バラまきは遅くても棚のすぐ下に確実に置いたほうが後から絶対作業しやすい
そのほうが場所も覚えるしね
その辺に置いといてっていう人は自分で仕事できると思ってて実は仕事雑
0441FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 18:33:23.49ID:WEIM662f
まず大まかな商品のカテゴリ(通路と右棚か左棚か)を覚えるように指導された
列を覚えてるけど通路を1往復しても位置を見つけられなかった時は通路入り口のエンド横んとこに置いとくのでいいって言われてた
(品出しの時に各通路担当者が一目で確認しやすいから。列途中には置かないようにと言うのだけは守れと指導された)
ばら撒き終わって各通路の品出し担当者がエンド横の位置不明箱を確認して列が違う時だけ呼ばれて正しい通路を教えてもらってた
自分の担当通路の品出しをするときに位置不明品も自分と一緒に移動していって「これはここだったのか!」って発見する方式は覚えやすくてよかった
ただ>>440みたいな自分のやり方だけが正しいアスペっぽいギスギスおばちゃんがいて最初から正しい位置に正しい場所に置かないと許さないってスタンスの人がいる時は気ばかり焦ってしんどかった
0442FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 22:04:33.77ID:MuhVS42O
どこも人不足だな。
同業他社経験者だとまだ教えるもの楽だが。
同業他社掛け持ちとかいる?
0443FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 03:21:53.28ID:bZWJRASL
他のスーパーとここでWワークってできるのかな?
やってる人いる?
0444FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 07:51:53.87ID:ixy9C8WY
初日だけ作り方教えてもらって二日目から
寿司とサンドイッチ一人で作らされてまい
ったわ。品出しした後ババァが全部引きあ
げてきてハムとタマゴの配置が違うと全部
作り直しさせられた。初心者が作ってんだ
から品出しの後でなく作ってるときに確認
すればいいでしょ。作り直しなんかしてた
ら店も時間の無駄では?と店長に文句いっ
てやめたったわ
0445FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 14:15:12.38ID:coclLwch
>>441
なんか長文書いてるけど
ばらまきは正確に棚の下に置き不明な場合は棚のJANと商品JANを照合すること
これはマニュアルに明記されていますから正しいのは明らかです

わからない場合はエンドに持って行くより誰かに聞いたほうが早いし確実に覚える
棚なんてしょっちゅう場所変更するんだし私いまでも聞きまくってるけど
0446FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 14:16:32.77ID:s+ZdrEZ1
>>445
本当にちゃんと読んでる?
それそういう指示を出されてる人だよ
0447FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 14:39:05.16ID:coclLwch
マニュアルのほうが正しい
わかんない商品は1つ1つ全部聞いて確実に棚下や島に置くこと
だいたい変な場所に置くから正箱の日切れとか出るんだよ

以上
0448FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 14:44:05.38ID:coclLwch
バラまきなんて長台車に積んで棚を移動しながらやっていくんだから
わかんない商品は長台車に残して1つ1つ全部誰かに聞けばいいじゃん
要するに人にモノを聞けない人なんじゃないか

いちいち何度もエンドまで戻るとか無駄な仕事してよっぽど暇な店舗なのか
0449FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 14:52:33.97ID:s+ZdrEZ1
新人が場所を見つけられなかったものはカゴ車にまとめておいて
他のバラマキが全部終わった後に指導担当と一緒に回って場所確認するのがいいと思ってる
なにせ聞いてくる数が多いから、その時々で聞くようにさせてたら
どうしても皆気が焦ってて対応が雑になってお互いに嫌な思いをすることになる
実際それで辞めて行った人も何人もいる

JANについては、うちはばら撒き時にJANコードを確認するようには教えてないし
自分もそういう教えられ方をしてない
品出し時に日付と一緒に確認することになってる
(日付だけ見てJAN見てない人が多いけど)
店によって違うのかな?

あとマニュアルはもらってない
みんなもらってるもんなの?
0450FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 14:53:22.18ID:s+ZdrEZ1
>>447
品出しする時に確認すれば日切れでないでしょう
0451FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 14:57:53.46ID:s+ZdrEZ1
>>448
そういう指導をされてる人なんだってwwそう書いてるじゃんww
あなたどうしたのwwww
0452FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 14:59:21.18ID:bZWJRASL
まあ最初のうちはいいけどしばらく経ってもなかなか覚えない人は「あの人いつまで経っても覚えないよねぇ」とか陰で言われることもあるかも
まあとにかく誰かに聞いたらその一度で覚えるつもりでやること
あと結構歳がいった男の人は覚えが悪いし教えてもその通りにやらない人が多い印象
0453FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 15:41:19.86ID:s+ZdrEZ1
自分が入った時は上の人たちも含め時短しながら週4週5勤務してたけど
最近の新人は契約通りの週1~週3勤務ばかりになったし
同じ3か月でも出勤回数が違うから仕方がないなって思う

嫌な意味での緊張感が高い状態だと
脳はその緊張状態から逃れることにエネルギーをつかうんだってさ
一度で覚えろとか言ってプレッシャー与えるのは逆に覚えを悪くさせてよくないらしいよ
ここのスレの人たちも気をつけてね


出勤時間まで寝るわ
0454FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 16:09:29.34ID:coclLwch
サンドイッチの具の並べ方がわかんない→まあいいや適当にやっちゃえどうせわかんないし

こんなの自分から辞める前にクビになって当たり前
最初の一個だけ作ってくださいって聞けばいいじゃん
大丈夫か
0455FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 16:12:58.67ID:coclLwch
いろいろグチュグチュ言ってるけど結局のところ行き着き先はコレなんだよね
怒られそうで何度も聞けない
こんな女にモノを聞きたくない
面倒くさくていちいち聞けない

頭悪い人はどんどん切って新しい人と入れかえよう
実際ウチの店は何人か店のほうから更新しない人が出たよ
0456FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 19:46:33.66ID:K6266fAC
レス見てたらどちらのやり方もいいと思う
その店舗に合うやり方で良いんでないの
作業スピード重視で商品の場所を聞くか、気は使うけど時間掛かってもおぼえるために自力で探すか
教える方も教わる方もどちらがいいかわからない永遠のテーマだな
0457FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/28(火) 01:41:58.34ID:cSclQH92
教える側と教えられる側の相性もあるからねえ
どうしてもこのやり方じゃないと駄目なのおおおおお!!!ってものはないんじゃないかな
自分の勤務店舗に>>455がいないのはラッキーだわ
0458FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/28(火) 01:43:11.95ID:cSclQH92
店長が「あの人は更新しなかったから」って話してるのかな
嫌な店
0459FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/28(火) 16:53:35.73ID:uRan64JK
突然辞めたと言われてもシフト困るし
この人更新しないからってのは事前にナイトマネに報告する
0460FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/29(水) 04:51:43.55ID:umlENQXF
だいたいそんなふうに辞めさせられる人は、辞める前から一緒に働いてる人たちから不満の声が上がってたりする人ばかりだからな
0461FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/29(水) 09:53:18.67ID:P4anPodq
何かわかんない事があったらとにかく誰かに聞くのが大事だけど
ただし誰に聞くかも大事www
0462FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/29(水) 23:30:01.71ID:GQ0rTUqf
あまり良くない性質の店長が配属されてる店なんだね
店側から契約更新をしなかったにせよ、普通はそれをそのままナイトマネに伝えるようなことしないよ
うちには異動して来ないといいな
0463FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/30(木) 15:01:25.90ID:CYpLjWSZ
>>443
無理
普通のスーパーはノウハウ流出を危惧して同業他社でのWワークを禁じてる
仮に大黒天系が許可しててももう一軒のスーパーの方が許してくれないよ
0464FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/30(木) 15:44:35.89ID:apyYIXdf
店それぞれで事情が異なるからマニュアルあっても(一時的なものにしろ)店独自のやり方でしないといけなくなる部分も出てくるもんだよね。もう仕方がないところではある。

うちは全員で全通路のバラマキをするから、タイミングによっては1通路内に長台車マンが2台3台がつまってしまって、お互いを邪魔し合うことが多い。
(通路に入る前に他の長台車がいたら別通路に行けと思わなくもないが、入荷分の商品カテゴリの通路本数よりもスタッフの方が多いからどうにもならない)
さらにその状態のところにお客さんまでやってきてカオスを極めてた状態になることも少なくない。笑っちゃだめだけど、つい笑ってしまう光景が誕生してる。
あと長台車がナイトの人数分ないから手で持ち運ばなくてはいけない人も出てきて重労働化してる。でも手運びの方がお客さんの進行を妨げず、通路内の長台車マンも避けて進めるという面ではメリットともいえる?

バックヤードで長台車やカットテーブルに積み替えして店内に持って出た方がお客さんの邪魔にはならないんだよね。
店内バラマキ組とバックヤード積み替え組で分ければ、無駄な時間ないし。
狭いけど一番扉に近いカゴ台車のものから移し替えて行けば2往復もすれば場所に余裕出来るし。
でもうちのバックヤードは冷房なくて目がちかちかするくらい暑いから無理なんだよね。残念ながら。

書いてて疑問になったんだけど、どこの店も全部の台車を店内に引き入れてからバラマキしてるのかな?
うち冷蔵棚の前に一列並べるだけじゃ場所が足りなくて、通路内にも一時置きしてるけど、どこも同じ状態?
0465FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/30(木) 15:45:45.91ID:apyYIXdf
>>463
こことスーパー掛け持ちしてるけど何も言われないよ
0466FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/30(木) 17:44:26.77ID:CYpLjWSZ
>>465
マ?俺んとこの周りのイオン系と地方数県展開してるとこと県内に規模大き目の展開してるスーパー3件に応募しようとして
面接前のWeb応募の時点で備考にどこそこのスーパーでバイトしててWワーク先を探してますって書いてたんだけど
3件とも同業他社とのWワークは禁じておりますって門前払いされたで
0468FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/30(木) 20:04:12.36ID:1VSmHrs9
コンビニと掛け持ちしてる人が何人かいる
0469FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/31(金) 03:14:31.58ID:u7u7oqjs
たまに覗くと話題がループしてて既視感が凄いw

>>466
派遣登録してみたら?
自分で探すより楽だよ
0470FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/31(金) 12:15:07.91ID:IhFaknl1
深夜0時から4時まで閉めればいいのにな
効率が全然違うと思う
0471FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/01(土) 07:44:14.23ID:es60BQQ6
ここの弁当に入ってるたまねぎどこ産?
異様にまずいんでいつもとりのぞいてる
0472FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/01(土) 14:11:49.49ID:Csayn9/O
いつもお買い上げ有難うございます!!!
総菜じゃないから知らないなあ
玉ねぎが入ってない弁当を買ってみてはどうだろう
0473FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/02(日) 01:22:05.50ID:xzvxGTAv
希望の時間帯の募集出てないけど応募受け付けてもらえた
これって希望時間帯で取ってくれるつもりがあるってことかな?
他の時間帯を斡旋されるだけ?
後者なら面接行くの怠い
0474FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/02(日) 06:28:28.66ID:lsBS/XSE
総社の物流倉庫のバイトはまじでやめたほうがいい。夏場はペットボトル飲料多くてかなりの体力自慢じゃないと厳しい。自分は作業開始2時間ほどで暑さで一気に水分なくしその上激務で熱中症になり早退した
0475FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/02(日) 07:34:35.93ID:jVVXtvpe
客がいなけりゃ冷暖房必要ないからね
こういう所で1円でも安くあげる
0476FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/02(日) 22:33:01.72ID:8TofcK3O
>>470
最近の小さい新店は24時間でないところもあるらしい。
たこ焼きない所もある。
これも経費削減。
ただ10月以降社会保険義務化言われてるがこれどうするのだろ。
所得から何%引く形なのか。
ダブルワークしてたら88000円超えるからそういう人から取るのだろう。
0477FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/03(月) 02:52:25.98ID:BLuIlF+p
面接行ってきたけど別の時間帯をあっせんされたw
ここの時間帯の前に働きたかったのにここと同じ時間帯を勧められた
ダブルワーク先探すのむずない?
0478FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/05(水) 19:11:32.47ID:7jityjpq
どうしてもその時間帯しか無理なら
もういちど希望出したら通るかもしれない
ただしシフトは少なくなると思う
ラムーは全体的に1人あたりの基本給が月88000円以下になるようシフト減らす予定なので
0479FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/06(木) 02:01:24.76ID:dixrkMLF
ダブルワーク先のバイト代込みで8万8千円?
今5万円くらいだからダブルワーク先見つけてもあんまり働けないな
0480FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/06(木) 09:18:30.84ID:GZJjAE6b
>>477
マジでこれ
俺もWワーク先が見つからなくてバイト辞めてフルタイムの仕事探すか迷ってる
午後からの仕事になると一気に求人数が減るんだよな
0481FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/07(金) 15:01:03.85ID:1RjiIIgH
ダブルワーク先を探したい人らはラムーで8時間パートにしてもらえんかったんか…
0482FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/08(土) 09:54:28.65ID:lGd6bnho
ここって勤続年数長い人にじゃないと8時間パートは打診されないんじゃないの?
それ以外なら勤続期間が短いとか仕事ができないから言われないというのもあるとは思うけど
0483FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/08(土) 16:13:31.96ID:/1m6f/TR
週5日月に20日は出勤が条件だしほとんどの人は無理
0484FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/08(土) 21:39:38.42ID:VjyBNvir
社会保険義務化となれば経費削減が必要。
短時間バイトばかりとなれば余計に人件費がかかる。
最近の新店舗はたこ焼きなし、24時間でない店舗も出始めてるのは今後の新店舗の形態かも。
その分昼間なり売り場レジに人を回すのかも。
0485FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/10(月) 03:48:02.01ID:SZIPB1vg
募集要項見ると早朝と深夜と日曜のしか加給が書いてなかったけど夕勤加給ありますか?
あとレジ部門とか生鮮部門は部門加給つきますか?
0486FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/10(月) 07:16:49.46ID:Djn6E1V5
募集要項の加給以外は一切ありません
0487FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/10(月) 18:55:09.87ID:1w+BRZcN
最初棚やらせて様子を見て
雑貨のバラマキやイ飲料の品だしで様子見って感じだろうなあ
ウチの店は過去その時点で何人も辞めた
レジ研修は数ヶ月先とかにやるようになった
辞めたら時間の無駄だから
485の人は頑張ってください
0488FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/11(火) 00:10:11.18ID:k0tMsmc5
えーw辞めたいと思わないような教え方してくださいw
0489FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/11(火) 05:01:33.83ID:jfV1OXME
教わる方もしっかり覚えてほしい
何度言っても覚えない、動きが悪いような人には多少キツい言い方になってしまうこともあるのは仕方ないと思う
人数が不十分な上に時間内に終わらせるように言われてるから、トロトロやられてると他の人の仕事量が増えてそれが負担になるんだよ
0490FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/11(火) 20:03:41.06ID:k0tMsmc5
ナイト?リーダー含めそんな機敏に動いてる人見たことないけどな
0491FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/11(火) 20:10:35.58ID:k0tMsmc5
人数が不十分なのに時間内に終わるなら、それで必要十分な人数ってことになってるよ
休日出勤やサービスしてまで間に合わせてる人がいたけど、あれは正直ただの迷惑おばさん
0492FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/11(火) 21:25:12.81ID:k0tMsmc5
あまりに作業が遅かったり遅刻欠勤が多い人がいるなら店長を交えてのミーティングがおすすめ
ナイトマネや同僚が注意したところで効果ない
0493FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/12(水) 16:45:12.91ID:slI5D347
ナイトや早朝は店長副店長の指示もないのに「仕事が終わってないから」と勝手に残業にしてたりすることあるけど
まず社員の指示を仰いでほしい
人数が足りない間は棚に隙間なく商品を詰めるためにサービスするより8割になる程度に詰めて時間内に終わらせるというテクニックも大事
ただし広告とか箱積みの物はきっちり100%でいけ
0494FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/14(金) 07:10:29.74ID:tz4bcIso
>>492
どこの店にもいるかもとは思うが、明らかにいつも他の人より仕事量が少ないやつがいるんだよ
ナイトの時間なんか社員はいないんだから、店長や副店長がたまにナイトのリーダーにその時間帯の従業員の仕事ぶりを聞くなどして、他と比べて動きの悪い人にはきちんと注意するなりしてくれないと、一緒に働いてるのが嫌になってくる
時給なんか大して変わらないんだからさ
0495FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/14(金) 08:09:46.89ID:h2jg7/c2
激安スーパー夜勤だぜ?
鬱病上がりかもしれねえし他の病気抱えてるのかもしれねえし
底辺ほど底辺に厳しいな
さもしい話だで
0496FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/14(金) 10:36:53.09ID:tz4bcIso
>>495
鬱かなんか知らないけどどうやら仕事できないみたいだな
他人に対して病んでるかどうかとか気にしながら仕事しろってか?
そのせいでいつも他に負担がいってても許容しろって?
ボランティアじゃないんだから甘やかしてもらいたいなら家にこもってた方がいいんじゃないか?
0497FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/14(金) 16:43:12.32ID:h2jg7/c2
しょせん激安スーパーのバイトだ
お前はお前の分の仕事をして時間内に終わらなければ残して帰ればいい
許容できないなら辞めて他に行けばいい
っていうか何で激安スーパーのバイトで他人に目くじら立ててそんな熱くなってんの?
そんなエネルギー余ってるなら正規目指すかせめて派遣やりゃいいのに
どっちも激安スーパーのバイトより時給いいっしょ
0498FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/14(金) 21:58:53.70ID:lynDBlI8
>>494
店長達から聞かれるのを待ってる意味が分からない
ナイトマネが店長あてに相談メモを残しとくとかすればいい
ナイトマネがいない店舗でもリーダーをする人たちが連名でメモを残しとけばいい
なんでしないの?
0499FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/14(金) 22:12:02.55ID:lynDBlI8
>>496
他に負担が行ってるのが問題じゃなくてお前に負担が言ってるのが問題なんだろ
店長に言えばいい
一人でいうのが恥ずかしいなら他にも迷惑してるメンバー誘って言いに行け
店長や社員が一度も6時~7時に出てきたことがないなら連名で手紙でも残しとけ
お前らが勝手にボランティアやってるんだと気づけ
>>497
不平不満をため込むなら手伝わずに定時退勤でいいよな
手伝ってもらえると思ってるからダラダラしてる図々しいやつかもしれないしさ
0500FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/14(金) 23:09:00.09ID:lynDBlI8
障害枠雇用かもわからんし本人に注意する前に店長通しといたほうがいい
0501FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/15(土) 00:35:23.85ID:mWQvkqvV
ばら撒きはなかなか商品位置を覚えてなくてうろうろしてて手早い方ではなくても、棚出しや島出しは日付もちゃんと見てるし手早い。
ばら撒きも遅いし、棚出しも島出しも遅いけど日付は見れてるし丁寧ではあるし、ごみ回収などの雑用を率先してやってくれる。
作業は遅いけど、レジは明るく元気に愛想よくやってるし、急な休日出勤要請にも二つ返事で対応してくれる。
みたいなマイナスはあるけどプラスもある感じではなく、もう何から何まで駄目な感じなんだろうか。
単に自分が気に食わない相手だから坊主憎けりゃ袈裟まで憎いになっとりゃせんか。
0502FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/15(土) 17:31:10.01ID:Q9Xq1Q0j
チルドをやるのが面倒だからドライの棚や島で定時までダラダラ過ごしてるんだろうな
0503FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/16(日) 16:30:23.79ID:zekv4Qlv
「ナイトは加食部門って契約書にある。加食しかやらん」
ってのが初代スレの頃から複数人いたから
社員には「時間があったらやります」って言っておいて
チルドやらなくていいように時間調整するようなのがいるのも不思議じゃない

最初からチルドも業務に入ってれば文句言いながらでもやるだろうけど
ナイトがドライやって早朝がチルドやるってのを長いこと続けさせてたから
「自分らばっかり力仕事させられるのは不公平だ」って
長く勤めてる人ほど反発心を抱くんじゃないの
0504FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/16(日) 16:37:15.02ID:zekv4Qlv
俺だって同じバイト代貰うなら納品の少ない暇な曜日だけ固定出勤したいって思うしw
0505FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/17(月) 15:36:33.85ID:fxrh4wh4
飲料の箱積みは什器ほしいな
上段棚にバラ入れて下段は下段は棚板なしで平台車に箱積むようにさせてくれたらかなりの負担減
床に地積みするのは積み作業も入れ替え作業もしんどい
店舗によったら設備整ってるとこあるんかな
0506FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/17(月) 20:26:15.95ID:P7GX3Ehe
昔はセンターから納品される飲料のカゴ車て極力同じ銘柄の商品同士が積まれてたのに
最近はカゴ車の上段に同じ銘柄積まれてても一個だけ一番下にあったり酷いときは違うカゴ車に同じ銘柄の商品がバラバラに積まれて納品されてくる
これやられるとその商品ごとに行ったり来たりで大変や
なんでセンターでこんなバラバラのピッキングになるのかいつも不思議に思うわ
0507FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/17(月) 21:48:18.53ID:fxrh4wh4
バックヤードで積み替えしてから店内に持って出ればめっちゃ楽
買い物客の邪魔にもならない
0508FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/17(月) 23:46:32.01ID:WsQTOLH8
倉庫作業で外人が増えたのが原因と言われてる
0509FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/18(火) 03:36:58.40ID:4DL2xeh4
6年前にはもうそんな状態だったけど年々ひどくなってるね
納入される荷物の高さも限界突破してる
0510FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/18(火) 10:54:59.87ID:zwdOSiZ1
○ソウのドライバー総じて人間できてないな
人にモノ頼むのに一言多いんだよなぁ
0511FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/18(火) 22:07:19.52ID:5VudqLDS
>>505
居抜き店舗なら他社みたいに陳列棚あるんじゃない。
それごと買い取ってたらな。
ここはすべてカゴ車納品か。
他社行ってたけどそこはパレット納品だった。 
それを長台車に通路ごとに分けてた。
必要に応じてフォークリフト乗って上下入れ替えとかやってた。
0512FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/19(水) 08:13:30.02ID:wzHyhmza
>>511
ここはラムー従業員専用スレですので
お引き取りください
0513FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/20(木) 00:44:36.45ID:Ghod0cY3
>>511
なんでそんな面白そうな店を辞めて大黒天に来たんだ
0514FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/21(金) 01:33:50.79ID:Mu94vOGD
カットテーブルの台数増やしてほしい
箱積みするのを一時置きするとこ欲しい
低い位置から持ち上げるの腰やられる
0515FROM名無しさan
垢版 |
2024/06/21(金) 08:45:05.04ID:Lp8TKDl5
横から見てヒみたいな形してる手押し台車が要るよな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況