X



【すき家】バイトスレ牛丼36杯目【客厳禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/08(月) 17:25:15.65ID:mYYNcTui
【すき家】バイトスレ牛丼36杯目【客厳禁】

********************


コチラはすき家アルバイト店員が集い雑談・情報交換・日頃のストレスを発散するバックヤードにつき、お客様の書き込みは固く固くお断りしています。

お客様は丼板すき家スレへご移動願います。

※※※※※※※※※※※※※※※

すき家公式
PC版 https://www.sukiya.jp/
スマホ版 https://www.sukiya.jp/sp/

※※※※※※※※※※※※※※※


匿名掲示板の匿名スレッドですが、同じすき家で働く者、
縁あって同じスレに集いしもの同士であります。
書き込みに対してのレスポンスですが
相手への敬意を忘れての「脊髄反射型」「刺激反応型」レスは慎みましょう。
人間ですから脳みそを通してから相手へのレスポンスをしましょう。
「嫌なら辞めろ」等の見る者を不快にさせる様な書き込みもやめましょう。


次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
950が立てられない場合は別の人が宣言をした後立てて下さい。

※前スレ
【すき家】バイトスレ牛丼35杯目【客厳禁】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1677121375/
0475FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/13(火) 00:57:24.36ID:2bq3FUze
>>473
味がぼやけるって卵以外にも言えるけど大丈夫そうか?
0476FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/13(火) 01:04:44.33ID:MtGVscVD
コーラに玉子合わせたら美味かった
0477FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/13(火) 02:39:37.47ID:ssdzmBPe
かき氷(いちご)食べてみたけど、まぁ値段相応って感じだった
特別うまいわけではないけど、不味いわけでもない
練乳+冷凍いちごが乗ってる分、夏場にその辺で売ってるシロップかけただけの奴よりは美味いかな
0479FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/13(火) 12:16:35.07ID:cD22POVt
かき氷全店導入予定ってまじ?見た感じメッチャクチャめんどくさくない?ホイップって業スーとかの絞るタイプだと思ってたらアイスみたいにやる感じだし、いちいち取りに行ってアイスディシャーでカチコチ生クリームを盛り付けるって、、、馬鹿なの?
0480FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/13(火) 12:44:21.66ID:VtkgIs0A
同僚の外人がコチュジャンドバドバ入れるから規定量より少し多めくらいだとクレーム入るようになりました
0481FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/13(火) 13:15:30.48ID:6YGOCawa
うちの店舗もかき氷始まるみたい。すごい面倒くさそうで今から憂鬱
0482FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/13(火) 15:01:43.67ID:ixJLzhnH
>>480
話し合いするといい
それでダメだったら飲み会が正しい判断
0483FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/13(火) 16:57:17.84ID:2bq3FUze
さじ加減とか仕込みの量なんて守ってないやつが大半
マニュアル通り教えても忙しくなると頭回らなくなって適当になるらしいな
すき家バイトは腑抜けたやつが多い
0484FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/13(火) 19:53:07.21ID:cIkth2ea
それはマニュアルがそもそも非効率的だからだよ
0485FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/13(火) 20:42:08.17ID:RBL0376a
車のスピード違反とおなじだから。急いでる人は100キロでいいし。安全にしたい人は30kmがちょうどいい
マニュアルで決めちゃうからトラブルが起きる
0486FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/13(火) 21:20:55.03ID:M+Cd1DTp
うなぎ以外食い放題だからめっちゃいいよねすき家
0487FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/13(火) 21:29:47.93ID:M+Cd1DTp
すき家かき氷全店とかきもい社長殴ってくるわ
0489FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/13(火) 23:11:39.29ID:ssdzmBPe
うちかき氷先行店だけど、シロップは規定量守ったほうがいいぞ
少なすぎれば当然クレーム来るし、多くてもビタビタになって氷がシャバシャバになるからクレーム来る
練乳ソースはまぁ多少多くても問題ない
冷凍クリームはピーク中は冷蔵庫保管でいい
冷凍庫だとガチガチになるし、塊としてすくえないから見た目もゴミみたいになる
0490FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/14(水) 13:03:08.34ID:mEij1o8U
経営陣は非正規なんてゴミ扱いだよ
現場のこと考えてオペレーションが面倒だとかは全く考慮してない
0491FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/14(水) 13:36:34.11ID:55JwhxAH
ゼンショーは幹部が中核だから頭逝ってる
0492FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/14(水) 16:43:48.71ID:P0NqAzlY
タコライス食ってみたけど思ったより美味くなかった
0493FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/14(水) 22:46:04.69ID:h+V3aEI3
馬鹿舌クルーには大好評みたいだけどなw
0494FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/14(水) 23:22:36.70ID:AVuKch3Z
かき氷って従食にあるの?
0495FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/15(木) 11:45:41.17ID:1CLTsBKb
かき氷全店きたか。
マニュアル知らないけど鍋より面倒なの?
0496FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/15(木) 12:25:27.13ID:Q6IMBP0m
ヘルプで行く店舗はアイスストッカーを1台カウンターに持っていって前でかき氷を作らせるんだそう
うちはビルインだからそんなスペースない
0497FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/15(木) 13:03:17.11ID:pgCirnSV
なんでレモネードなくすんだよ!よく注文してた客が期間短すぎるって怒ってたぞ!
0498FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/15(木) 13:20:24.20ID:e/w08BSn
作るのめんどくせえな
コンビニでアイスでも買って食ってろ
0499FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/15(木) 16:24:43.92ID:PIzFmpWZ
雑に作られるかき氷よりコンビニの高級アイスの方が美味いだろうにな
0500FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/15(木) 20:23:57.50ID:oOXn3U1S
鍋の乱の次はかき氷の乱か〜
来週怖いなぁ
0501FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/15(木) 21:52:02.52ID:v8bn8MI1
どうせ大量に来るんだろうなー
ドロア冷凍庫にもアイスストッカーにも入り切る気がしない
0502FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/15(木) 23:22:25.24ID:bywm15r5
まあ結局鍋みたいに慣れればいけると本部が思ってるんだろうね
0503FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/16(金) 01:14:23.34ID:7xaVETco
330円出せばクソみたいなバイトがクソして洗ってない手で適当に作ったクソ氷なんかよりハーゲンダッツ買えるじゃん
0504FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/16(金) 16:19:20.45ID:W2cQ6HOt
タバスコ1ビン全部入れて食ったらケツがやべぇw
0506FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/16(金) 21:02:33.80ID:GLwFtOh+
夏野菜カレーの飯の量が普段のカレーと微妙に違うこと聞いてビビった
よくわかんないところで飯の規定量変えるのやめて欲しい、客も気付かんよ
0507FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/16(金) 23:53:34.37ID:zgrjGIVj
野菜カレーにかき氷
仕込みがますます大変になるな
ただでさえレタスで小タッパー大量に使ってるのが現状なのに
0508FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/17(土) 00:11:53.95ID:+8PcbSNR
そもそも飯の分量は5月で変更になっとる
0509FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/17(土) 01:32:41.46ID:z0ilyh59
マニュアル見ていないマヌケの>>508は見つかったようだな
0510FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/17(土) 01:48:23.67ID:7XvJgbeF
オクラ山かけめかぶごはんとタコライスのヘビロテだわ
0511FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/17(土) 03:34:30.81ID:cpI+E0w5
>>506
一食分のルーが袋に入ってて量が変えられないからだよ。
ミニだと米に対してルーが多くなってしまうから米を多くして中盛りに。逆に大盛りだとルーが足りなくなるから米も少なく丼大盛りの方で…って事。バランス悪いと飯が少ねえ!ってクレーム来るからな。むしろ客は味の違いなんて気付かないんだからルーの種類を増やすのやめろと言いたいわ
0512FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/17(土) 07:28:15.90ID:6cVTJDPX
>>511
マニュアルだとグラムでしか書かれてないからイマイチ飯盛ボタンピンと来てなかったけど中盛り丼大盛りで分かりやすくなった、ありがたい。
ルーの種類増やして来ることに関してはほんそれっ
0513FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/17(土) 14:31:15.16ID:yYbL3tvf
未収取消のオーダーミスとオーダーキャンセルってどう違うの?未収取消した時点で店としてはマイナス?たまに追加分の伝票持ってこずに食い逃げする客いるけどそれは「その他」…?
0514FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/17(土) 15:24:37.11ID:+KG4sTKb
未収したら売上のデータから消える
でも在庫ズレるしレジデータは残ってるから隠蔽はできない
食い逃げはその他で数えればいいけど食い逃げされるやつが悪いって精神だから言い訳はできない
0515FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/17(土) 15:55:53.20ID:XcJ8v7Q7
え、、、
食い逃げはされたら給料から引かれるのが常識でしょ
ワンオペでも2分おきに部屋を行ったりきたりするし
0516FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/17(土) 16:05:17.95ID:+8PcbSNR
まあ食い逃げする程度の猿相手の商売だから仕方ない
0517FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/17(土) 17:20:44.45ID:KEGAxuIk
>>513
オーダーミスはこっちの聞き取り間違いやらの入力ミス
オーダーキャンセルは客の事情でのキャンセル
DTもタブレットになってきてるしオーダーミスはもうほぼ使わないんじゃないかな
0518FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/17(土) 20:47:48.97ID:Ri5zf5Yc
食い逃げやミスはシステムが悪いとしか言いようがない
0519FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/17(土) 22:46:44.00ID:6cVTJDPX
>>513
「その他」は新商品やバック指導でKD表示確認で試し打ちしたやつを消すとかで使った
0520FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/18(日) 02:43:30.36ID:EtFFpNOc
だらしねえな。食い逃げしたくなるような接客しない限りありえねえって
食い逃げされたら自身に非がないか猛反省が人として当たり前だろうに
0521FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/18(日) 03:12:23.90ID:jwAp8R5v
というか別にオーダーキャンセルとオーダーミスどっち打とうとそこまで細かいこと気にする必要ねえけどな
大事なのは取り消ししたという事実だから
0522FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/18(日) 04:43:21.90ID:n2+Iuw0M
常にお客様に目を向けていれば食い逃げなんて起こるはずもない
0523FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/18(日) 05:01:11.86ID:w/BMw3z1
食い逃げされるバカはごみ捨てに行くとか、厨房に籠って仕込みするとか自分の事ばかりしてる
まともなスタッフならお客様から呼ばれたら5秒以内に行けるように近くにいる
マナーの違いなんよ
0524FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/18(日) 08:08:24.66ID:+qiEWThO
ピーク中なのに、5分程度待たせただけで「注文届いてないと思った」とかいって再オーダー送ってくるアホ何なん
黙ってオーダー送ってくるだけならいいけど、わざわざ呼び出して「まだ?」とか言うアホも多いし
おめーより先にいた客の分も提供出来てねーの見てわからんのか
0525FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/18(日) 08:09:24.12ID:0mUCDqUo
うちの店は朝食を食いに来る常連のジジイババアが多すぎて会計がすごいゴタつくんだわ
だからTOの客の会計をうっかり忘れてしまうことが何度も起きてる
食い逃げや会計ミスが起こるのは決済システムがクソだから起きるんだよ
さっさとなか卯の高性能な券売機導入しろやゼンショー傘下だから簡単だろ
0526FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/18(日) 11:23:37.31ID:bqGdNdTQ
昔みたいにレジから金抜けるわけじゃないんだから未収取消なんてナンボしても問題ないだろ
0527FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/18(日) 12:12:43.04ID:kceaSSxU
あのな
東京で居酒屋で働いた時に
同僚居るだろ?、何人も
ある日、1人だけ居ないんだよ

俺「あれ、〇〇さんは?」
店長「意味不明なこと言って怒ったから、首にした、ホントに訳分からん」

俺「訳分からんことないでしょ?、何をしたんですか?、何かしたんですか?」
店長「訳分からんこと言って怒ったから、、、首にした」
俺「首にしたは、おかしいでしょ」

で、1週間後に
俺は同僚に背中から何回も蹴られたから
(通路が狭いから、ぶつかることは理解出来るけど、俺は一度もぶつかってない通路)

同僚が背中通るたびにぶつかって蹴ってくる感じ

俺は、一度もぶつかったことはない

俺「次、ぶつかってきたら、流石にわざとだから、俺も蹴ろう」

同僚、ぶつかってくる

俺、当然、怒って蹴り返したら


店長は、俺を首にしたんだよ

馬鹿なんだよ

馬鹿警視庁
0528FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/18(日) 12:32:50.17ID:makjoE/k
未収取消についてだけど、客が牛丼並でオーダー、やっぱやめる!って別伝票で牛丼大盛り頼む。牛丼並は取り消したいわけだけどそれ並400円分そのまま未収取消オーダーキャンセルでいいってこと?
データ上マイナスになるなら並作ってないし、これだと食い逃げした客と同じようになるじゃん?(わかりにくくてごめんなさい)
ハンディで並削除して、並の伝票が0円にしてそれを未収取消すれば0円だから特に何もない…?
0529FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/18(日) 12:50:33.83ID:sGfQkC6a
>>524
俺も3人くらいが注文してきたら1人くらいはわすれてる
怒られるけど人手不足だからクビにならないのは助かる
0530FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/18(日) 16:20:17.82ID:aZ/9wbNC
>>528
ハンディで0円にした後オーダーミックスで他の伝票にくっつけて消す
0531FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/18(日) 17:17:56.30ID:ZUWJIY38
>>530
なにそれすげえ天才か・・・!
ハンディでそんなことできたんだ・・・感謝
0532FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/18(日) 21:25:41.65ID:n2+Iuw0M
それ何度もやってると不審なレジ操作として本部から監視入るぞ
まあ悪いことやってなきゃ何も困らんけど
0534FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/19(月) 03:49:05.99ID:JRoZFQUB
>>523
引き継ぎ最悪無能マンじゃんゴミ出しと仕込みが終わるまで帰んなよ
0537FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/19(月) 05:42:18.02ID:9jPhO28X
まぁでも自分で言うのもなんやがすき家のスタッフはまだ優秀な方やで
吉野家とかテーブル席もないカウンターだけの店で3人もいるのにUberなんかで瞬間的にオーダーが数件入るとライスおかわりに3分かかるくらい手際悪くてとろくさい無能揃いだからな
処理能力はすき家>松屋>吉野家だな吉野家はクソ雑魚しかいない
0538FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/19(月) 06:38:46.66ID:Q4yd0S+f
かき氷、ピーク中に連続できたらキレそうなくらいめんどくさえ
0539FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/19(月) 08:12:46.44ID:teWcOaVp
いちごのさじかげんは感覚的にピンクの方が良くないか
0540FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/19(月) 08:20:54.01ID:bY2YN7S9
吉野家は全てがダメ
客が来たらお冷提供、客が注文で手を上げたら伺いに行く
配膳、食い終わったら会計、配膳を下げる
1回1回座席まで行かないと行けないから行動量が多すぎる

松屋みたいに食券制度にして配膳片付けも客がセルフでやる制度にしないとバイト不足で潰れる
0541FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/19(月) 08:23:37.22ID:7GjJISHC
食券にしたら食のインフラとしてのやりがいがなくなるだろ?
0542FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/19(月) 14:34:18.15ID:33mzV8Og
会計済みモバイルオーダーの値段下げてもっと普及させてくれ
0543FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/19(月) 14:47:03.99ID:0NQKJi9c
動作の遅いレジに手間と時間のかかるメニューにすき家は回転率悪くしたいんか?
0544FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/19(月) 15:49:54.64ID:X5u6vB+F
早朝クソみたいに忙しいから2オペまじ死ぬ。せめてレジの動作がもっと早ければめっちゃ楽になるのになー。クーポン、ポイント、ペイペイ…とかさ。あと忙しい時間に限って釣り銭足りなくなるやつやめてほしいんだけど前もって確認したり入れたりはできないのかな?
0545FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/19(月) 15:54:26.04ID:roALdIJ5
うちはセルフじゃないから会計に時間取られてめんどう
0546FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/19(月) 16:15:22.04ID:mfurnELw
ペイペイみたいな電子マネー多すぎる
欧米みたいにクレカ社会にするべき
0547FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/19(月) 16:36:11.77ID:M3UIaN3+
ランチタイム販売停止にしろよ。
アホだろ。
5分くらいかかるらしいね
0548FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/19(月) 19:00:09.05ID:KEMIhlat
豚丼レベルでクソオペレーションだな
これ考えたやつ店で働いたことないだろ
0549FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/19(月) 23:06:49.06ID:1IJoHvu0
かき氷、前準備一切無しだと1つ作るのに3分くらいかかるな
レンチンみたいに待ってる間他の事しようってのも出来ないから
かき氷作るためだけに3分くらいとられる
ピーク前は氷袋5個くらい事前にほぐしておいて
アイスやぜんざいも事前に1食ずつ小分けにして丸カップにでも仕込んでおくと楽だぞ
0550FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/19(月) 23:26:18.78ID:oBOrCIDb
氷入れる→下段2プッシュ→ホイップすりきり→果肉ぜんざいソーダ投入→別包材に下段1プッシュ

クソオペなのはかわりないけど言うほど面倒じゃないね
事前に準備しとけば普通にまわせそう
そんなことより野菜カレーのほうがよほどクソだぞ
ただでさえタコライスでレンジアップ商品がパンクしてんのに…
0551FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/19(月) 23:59:58.28ID:90BOjCvN
野菜カレー昔にもあったよな
0553FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/20(火) 00:26:00.53ID:Br5hTxWI
昔あった夏野菜カレーってバターソース?か何かかかってたよな
まだ客側だった頃だから詳細は知らんけど、何か黄色いのがルーにかかってたのは覚えてる
0554FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/20(火) 01:28:18.80ID:f/pR6Ay8
>>553
野菜側にかけてレンチンとかだった気がする
大昔すぎてあんまり覚えてない
0555FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/20(火) 01:53:17.17ID:vYh9KTpL
タコは10個くらい湯煎しとけ
0556FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/20(火) 06:14:31.60ID:diIufLuW
レタスの仕込み皿が足りないんだわ
0559FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/20(火) 09:27:20.39ID:8+Ph609E
氷もアイスも硬すぎるわ
0560FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/20(火) 10:30:55.87ID:WYmN+LqA
タコライス湯煎はさすがにダメか
0561FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/20(火) 11:19:44.01ID:LhIiqTDZ
仕込み皿足りない足りない見飽きたわ発注するなりさせるなりすればいいだろ何も考えないで愚痴ってるだけかよ
0562FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/20(火) 11:24:32.64ID:4WriRKH5
発注前提がまずおかしいことに気がついてくれ
保管場所も嵩張るんだよ
0563FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/20(火) 11:34:13.17ID:K/PCDa9K
ホントに何かどかさなきゃ取れない物があるのやめて欲しい
0564FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/20(火) 11:36:46.74ID:ROe7SUNg
作り置き嫌い丁寧さがまるでない
0565FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/20(火) 11:54:27.26ID:Br5hTxWI
仕込み皿足りてる店って、単に暇でそんなに数いらないだけか
過去に大量発注して溜め込んでるだけだと思うよ
本部想定は、そもそも大量に作り置きせず、減ったら都度仕込み直しだからな
0566FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/20(火) 11:56:27.38ID:afqBXA29
>>560
湯煎してるけど他のパックと混ぜると味うつるからホテルパン別にした方がいい
0567FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/20(火) 12:52:47.67ID:z6bZeuaL
減った都度仕込みならバックに2人いないと無理だよな
0568FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/20(火) 13:36:14.02ID:vpyY+reZ
かき氷どれだけ出た?
ファミリー連れ多い店舗は初日から大変そうだが
0569FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/20(火) 13:44:44.35ID:f/pR6Ay8
仕込皿ないの腹立つから足りないと思ったら都度発注するけどな〜
これに関しては暇とか云々よりちゃんと発注してるかだと思う
0570FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/20(火) 13:54:11.83ID:8i4o/gUn
かき氷0…うちは平日は会社員しかこない店だからかな
0571FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/20(火) 14:13:29.23ID:4WriRKH5
なんか0だったな
平日だしまだ休日を見ないと
0573FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/20(火) 14:35:46.68ID:0M5MpjwZ
こっちもかき氷ゼロだった
ファミリーが頼むと思うから休日待ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況