X



【ピッキング】倉庫のバイト 第78倉庫【検品梱包】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0922FROM名無しさan (ワッチョイ ea6d-8KaJ)
垢版 |
2022/01/31(月) 05:44:07.18ID:JEIMWK0p0
>>918さんへ、個人情報の管理が徹底していないところは仕事が受注できないようになっています。Pマーク取得していることが仕事受注の必須条件です。それを理解していない人はそこでは働けません。
0923FROM名無しさan (スププ Sd0a-IClH)
垢版 |
2022/01/31(月) 13:43:15.51ID:21Zqg9sld
普通はスマホ持ち込んでても取り出して操作ということはしないものなのに、してる方がおかしい。

お客様の個人情報流出など重要な件を流出するようなことをしなければ良いだけで、職場でやって世間にバレて困るようなことをする奴が非常識なだけ。

パワハラにしても情報流出にしてもそうだと思う
0924FROM名無しさan (ワッチョイ ea6d-8KaJ)
垢版 |
2022/02/01(火) 06:01:37.96ID:Ql13dpaF0
>>923さんへ、個人情報管理に厳しいところは、バイトを含めて全従業員を対象とした講習会があります。みなさんは、休憩時間や出勤時にスマホを見ています。持ち込まなくても我慢できるでしょう
0925FROM名無しさan (ワッチョイ ead7-bU36)
垢版 |
2022/02/01(火) 06:31:04.14ID:ihuatN020
時計代わりにする人が殆どだよ
広い倉庫だと時間が解らないから、休憩1分前なのに出口が遠い場所に居たら休憩時間が減ってしまう
俺はいつも休憩10分前には遠い場所のピックリストを後回しにして出口に近い場所のピックをしに調整する
0927FROM名無しさan (ワッチョイ ea6d-8KaJ)
垢版 |
2022/02/01(火) 21:01:30.66ID:Ql13dpaF0
ちなみに、個人情報に厳格なところやPマークを取得しているところはほとんどが24時間監視カメラで撮影していますので、作業場内でスマホを使うとすぐばれます。ただし監視カメラの死角で使えば別ですが。
0928FROM名無しさan (アウアウアー Sa2e-x/KD)
垢版 |
2022/02/02(水) 07:57:54.79ID:4pFnnbtua
貴重品なんかは、どうしているの?財布とか、定期券とか
0929FROM名無しさan (ワッチョイ ea6d-8KaJ)
垢版 |
2022/02/02(水) 22:11:47.18ID:2EDX6ofL0
>>928さんへ、鍵付きのロッカーを利用しており、スマホはそこにしまい、財布等は持ち込み可で休憩時間にスマホは利用しています。
0931FROM名無しさan (トンモー MM11-TMd9)
垢版 |
2022/02/03(木) 07:48:19.83ID:SINOBHeJM
小さな倉庫ではロッカーはないからスチールラックに置くだけ。貴重品は怖くて置いとけない。自販機で飲み物買うくらいの小銭入れはポケットに入れておく
0933FROM名無しさan (アウアウアー Sa2e-LIU8)
垢版 |
2022/02/03(木) 13:19:32.31ID:0cUuhZe2a
俺は>>902だが

このメモ持ち込み禁止の話出すと必ず毎回
「Pマークがあるところでは持ち込み禁止が当たり前!何ら不自然じゃない!」
って主張するやつが出て来るんだよな
たしか去年このスレで同じ話した時もそうだった

真に受けてないで他の業種行けよ?奴隷扱いされても平然としてる奴らのせいでブラックが蔓延るんだから
0935FROM名無しさan (アウアウウー Sa21-4gSl)
垢版 |
2022/02/04(金) 00:53:55.36ID:hHTTdhLJa
>>933
メモや筆記用具すら持ち込み禁止のところもある事はあるがそう言うとこの大半は開発系大手の現場だったりで労働者に厳しい分コンプラ遵守意識は高いぞ
極々極一部の例外中の例外なブラックの事例を当たり前に話されましてもね
0936FROM名無しさan (ワッチョイ 1789-l/zh)
垢版 |
2022/02/07(月) 00:25:18.69ID:Bajkw+cJ0
倉庫パワハラというかこういう感じになったらやめるってのあります?
バイトリーダーから手や足が飛んで来たら確定だろうけど
最近急に俺だけやり方が気に食わないだの早くやれやる気出せとかネチネチ言われるようになってきた
やる気だしてセカセカやっても気に入らないみたいだしもっとやるきなさそーにだらだらやってる奴は沢山いるのに
0937FROM名無しさan (ワッチョイ d710-C4vZ)
垢版 |
2022/02/07(月) 02:04:20.13ID:1r3dS/1i0
>>936
危ない
結論から言うとお前多分そこの会社内で退職ターゲットになってる
会社側の態度の変更は偶然じゃなくて「労務管理上の戦略」として意図的に行われてる
ブラックの手口が詳しく知りたいなら今野晴貴の『ブラック企業』『ブラック企業2』という本を読むとよく分かる

推測だけど、お前もしかして20代後半でもうすぐ30歳だったり35歳手前だったりしないか?
大体そういう区切りの年齢までこき使ってボーダー超えそうになったら使い捨てるってのを倉庫みたいなブラックはよくやる

ちなみにお前がやられてる手法は組織的な退職勧奨で割とベタな手段だから精神壊される前に辞めた方が良い
辞めるまでやられる
0938FROM名無しさan (スフッ Sdbf-5R1g)
垢版 |
2022/02/07(月) 05:51:16.63ID:9aJv+dvod
>>936
早くしろ、はアウト

ただ単にそいつに嫌われてるっぽいから、もっと上の奴に相談するか何とかした方がいい。
0941FROM名無しさan (ワッチョイ d710-7i9r)
垢版 |
2022/02/07(月) 18:14:06.60ID:1r3dS/1i0
誰でも就ける仕事・入れる会社ってのはほぼ必ず人を辞めさせるテクニックを持ってる
誰でも採用する一方、労働法があるからバイトでも簡単にクビには出来ないからな
このアンバランスによる労働力の余剰分を解消するため、誰でも出来る仕事ほど職場では「辞めさせるテク」が横行・発達する
倉庫は労働集約だからその典型みたいな職場が多いのが事実
0943FROM名無しさan (アウアウウー Sa9b-PN0l)
垢版 |
2022/02/07(月) 19:27:18.84ID:r3rGmtmFa
どこから来てるの?って聞いて来る奴なんなの?○○区とか言って終わればいいけど○○区のどこ?とこ怖いんですけど
0944FROM名無しさan (ワッチョイ 9f6d-ODaL)
垢版 |
2022/02/08(火) 06:13:57.56ID:9Gfw5UYp0
最近の企業は自分たちの商品等を出荷する際、以前は商品管理課等の部署で仕分け・発送等の出荷作業を自前で行っていたが、ほぼ物流会社の一括外注する所が増えてきているみたいだね。配送会社とは別途に資材の入荷から商品の仕分け・発送まで受注するのだが、受注した物流会社の中で現場に社員がいないところは要注意。夏場のタオルを巻くことの禁止やジャージ・ジーパン着用禁止や委託元の倉庫で働く場合のスマホ等の禁止などいろいろに制約があ。違反が発覚した場合には、受注した物流会社に人の交代を要求される。
0945FROM名無しさan (ワッチョイ 9f3c-0Im9)
垢版 |
2022/02/08(火) 07:34:14.76ID:mLL8pjrp0
老人よ、頼むから日本語書いて
スマホ使えないなら読みにくいレスしないで
0946FROM名無しさan (ワッチョイ 9f94-zDnR)
垢版 |
2022/02/09(水) 09:26:01.51ID:sKcjgsln0
ドリンク系の倉庫って楽?
0951FROM名無しさan (ワッチョイ 1789-sJ96)
垢版 |
2022/02/09(水) 20:27:48.41ID:6JIPK4Iu0
ピッキングって簡単って聞いた
0952FROM名無しさan (ワッチョイ 9fd7-foD4)
垢版 |
2022/02/09(水) 23:58:34.36ID:5Pmy6a/t0
ハンドピック
ARピック
ランプピックA
ランプピックB
音声ピック
流しピック

まあいろいろやってきたわ
最強にしんどいのがランプピックB、2秒サイクルでモニターの指示で光ってる棚の品物を取って高速で流れるお皿の上に只管置いていく作業、これは二度とやらんわ、日立系のドラッグ倉庫で多い。
0954FROM名無しさan (ワッチョイ 9fd7-foD4)
垢版 |
2022/02/10(木) 03:03:30.51ID:9eWf8D560
ハンドピック(手動ピック)
一番メジャーなピック方法。端末や紙リストを持って台車を押しながら棚へ物を取り行く作業。
ARピック
主にアマゾンのピック作業。定位置に立っていれば棚が勝手に自分の前にやってくる、物を取ってボタンを押したら次の棚が到着する。
ランプピックA
種蒔きとも言う、主に食品倉庫がやってる方法。商品を台車に載せて押しながら光った棚(番重)に商品を置いていく。
ランプピックB
上記
音声ピック
マイナーなピック方法。台車を押しながら音声案内に沿って棚の物を取り行く。操作はすべて音声認識、次と喋れば次の指示へ、戻ると喋れば前の物に。
流しピック
定位置に立ってパレットに積まれた商品を只管ベルトコンベアに流していく。飲料倉庫に多い作業。
0957FROM名無しさan (アウアウウー Sac3-B80Q)
垢版 |
2022/02/13(日) 11:10:35.95ID:2UDB+lIJa
>>902
> 経験上ヤバい倉庫の特徴
> ・メモも筆記用具もスマホも持ち込み禁止
ユニクロはスマホ持ち込み禁止だが働きやすい良い倉庫だわw
0958FROM名無しさan (アウアウウー Sac3-B80Q)
垢版 |
2022/02/13(日) 11:12:05.69ID:2UDB+lIJa
>>907
アパレル倉庫だと女性が多い倉庫が多いな。
若い女の子もけっこういる。
0960FROM名無しさan (アウアウウー Sac3-B80Q)
垢版 |
2022/02/13(日) 11:21:11.10ID:2UDB+lIJa
>>952
QPSが入ってないなw
0962FROM名無しさan (ワッチョイ 126d-V3ky)
垢版 |
2022/02/16(水) 05:54:45.15ID:GNrAIVxc0
 倉庫内作業で気を付けなければならないところが、仕分け・検品・発送作業を請負っている現場で社員が現地に常駐していないところは要注意。バイトリーダーが全権を担っており、社員以上に張り切っていたり、当欠厳禁(発熱による欠勤連絡でも現場で俺が判断するから出て来いと出勤を強要)・タイムレコーダーの時計を早送りして早退・止むを得ず欠勤した際のタイムカード代刻による金銭の要求など悪事がはびこる所がある。会社に連絡してもまともに対応してくれないのだ。
0963FROM名無しさan (アウアウウー Sac3-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 09:10:21.04ID:VB23QXNQa
>>962
>  倉庫内作業で気を付けなければならないところが、仕分け・検品・発送作業を請負っている現場で社員が現地に常駐していないところは要注意。
0964FROM名無しさan (アウアウウー Sac3-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 09:11:01.16ID:VB23QXNQa
>>962
> 会社に連絡してもまともに対応してくれないのだ。
さっさと辞めればいいじゃんw
0969FROM名無しさan (ワッチョイ a724-rvZA)
垢版 |
2022/02/16(水) 18:37:39.03ID:aLBMgytE0
どの職種でも言えるけど
辞めても同じ職種を選ぶ人が多いのはそれしか出来なくなってるからだと思ってる
IT派遣を転々としてる同級生がいるが、良い所を求めて会社変わっても職種は一緒なんだ

俺も最初が新卒で物流会社だったせいか、非正規で食いぶち探すには倉庫になってる
非正規でもフォークリフトやってるけど目先の単価がマシなのもあって他に行けなくなってる
0972FROM名無しさan (ワッチョイ a724-rvZA)
垢版 |
2022/02/16(水) 19:09:51.94ID:aLBMgytE0
>>970
正社員探すとなかなか採用されなかったり、募集条件が半分釣りでこちらからお断りとかが多いのよ
18度の定温庫で働いてるけど時給1800円貰えてるから安易に他には行けなくなってる自分がいる・・
0974FROM名無しさan (ワッチョイ a724-rvZA)
垢版 |
2022/02/16(水) 19:40:05.19ID:aLBMgytE0
>>973
平日連休なので、その日に合わせて面接入れたりはしてるよ
ただ、他の職種のバイトよりはそこそこ稼げてるので我慢してる状態
WEB応募も色々してるよ
0976FROM名無しさan (ワッチョイ a724-rvZA)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:49:33.17ID:aLBMgytE0
>>975
中途は即戦力を求められるからなかなか他の職種に行けない
未経験だとWEB落ちも多いよ
んで結果的に時給フォークリフト生活してるよ
0978FROM名無しさan (ワッチョイ a724-rvZA)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:41:47.18ID:aLBMgytE0
>>977
バイト板なのでアレだけど、バイトなら受かるんだよ
正社員だと落ちる

んで、今の時給フォークリフトやってると残業45時間弱で月収40万超えるので収入だけなら満足してる
手取りで35万前後なのでこのまま非正規フォークリフトで金を貯めながら地道に面接のつもり
簡単に他が決まるならみんなバイトなんかしてないと思うのでな
0979FROM名無しさan (ワッチョイ 12d7-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 23:12:53.46ID:0AMwBAUt0
製造・IT・物流・小売・サービス・修理屋・清掃屋・エンジニア

いろんなジャンルの仕事経験したわ
一番楽なのが物流だったというだけ精神的に楽や
他の業種はみんな精神的にも肉体的にもストレスが半端ない
0981FROM名無しさan (ワッチョイ 1294-B8s0)
垢版 |
2022/02/16(水) 23:47:01.88ID:UCTYBPNO0
>>979
楽だった物流ってどれくらいの規模でどこに配属された?
0982FROM名無しさan (アウアウウー Sac3-B80Q)
垢版 |
2022/02/17(木) 00:28:23.34ID:dC4LOfvZa
>>967
バイトのおまえに会社が傾くかどうかなんか関係ある?
0984FROM名無しさan (ワッチョイ 126d-V3ky)
垢版 |
2022/02/17(木) 17:14:46.51ID:Ogt4lTHo0
 倉庫内作業は、冷暖房なし、雇用保険なし、残業・休日出勤時の時給割増なし、有休なしのところが多いので要注意。
0986FROM名無しさan (アウアウウー Sac3-B80Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 10:11:40.62ID:w4ws6QDVa
>>968
スレの流れから「やっぱ倉庫っておかしい」と結論づけるおまえの頭がおかしい。
0987FROM名無しさan (アウアウウー Sac3-B80Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 10:14:13.91ID:w4ws6QDVa
>>969
> 辞めても同じ職種を選ぶ人が多いのはそれしか出来なくなってるからだと思ってる
そういう人もいるだろうが、その職種に職業適性があるからその職種を選ぶ人もいるだろう。
俺は元々は事務屋だったが、今は倉庫ばかり。
事務に職業適性がないとは思わないが、倉庫には職業適性があると自覚している。
工場にはまるで職業適性がないんで工場には行かない。
0988FROM名無しさan (アウアウウー Sac3-B80Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 10:15:08.34ID:w4ws6QDVa
>>972
> 正社員探すとなかなか採用されなかったり、
スペックが低いの?
0989FROM名無しさan (アウアウウー Sac3-B80Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 10:15:30.68ID:w4ws6QDVa
>>973
おまえは本当に頭がやられてるなw
0990FROM名無しさan (アウアウウー Sac3-B80Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 10:16:51.80ID:w4ws6QDVa
>>978
> バイトなら受かるんだよ
> 正社員だと落ちる
正社員で採りたいほどのスペックじゃないってことかね。
0991FROM名無しさan (アウアウウー Sac3-B80Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 10:18:08.91ID:w4ws6QDVa
>>984
冷暖房なしは普通にあるけど、
雇用保険なし、時給割り増しなし、有休なしの倉庫なんかに当たったことがないなあ。
0993FROM名無しさan (ワッチョイ 12d7-B80Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 12:46:07.73ID:I1vMTw+T0
冷房無しは大体扱ってる品物で想像できるから応募する前に避けることが出来るやろ
冷房無しの定番、衣料、ドライ食品、宅配物、金属部品、建設資材、これらは高確率でエアコン無し
0994FROM名無しさan (アウアウウー Sac3-B80Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 12:58:18.45ID:w4ws6QDVa
冷暖房なしは重要だと思う人にとっては重要なんだろうなあ。
0995FROM名無しさan (ワッチョイ 126d-V3ky)
垢版 |
2022/02/18(金) 13:00:59.09ID:sYB/CTeY0
>>993さんへ、衣料品のうちアパレル関係は冷暖房の無い所は商品が傷むという事で大手のファッション関係の商品を扱っているところは冷暖房必須と聞いたことがある。
0996FROM名無しさan (ワッチョイ 126d-V3ky)
垢版 |
2022/02/18(金) 13:04:55.44ID:sYB/CTeY0
>>994さんへ、夏場は汗だくで日射病でダウンする人が出るし、冬は激さむで凍えて手がかじかんで仕事どころではない。
0998FROM名無しさan (アウアウウー Sac3-B80Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 13:17:01.80ID:w4ws6QDVa
>>995
ユニクロECの自動倉庫には冷暖房はないかと。
そこで働く人用の冷房装置はあるけど、
商品用の冷暖房装置はなかったと思われ。
0999FROM名無しさan (アウアウウー Sac3-B80Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 13:21:50.89ID:w4ws6QDVa
>>996
ブラック倉庫は知らないけど、
普通の倉庫は熱中症予防の水分補給と塩分補給はあるかと。
あと、冷房装置はなくても工場扇の配置はあるし。
ただ、それでも汗はかくので、俺なんかは着替え必須ではあるけど。
冬のバースは寒いけど、中での作業は服の調節で可能なんで、
手がかじかんで仕事どころでないなんて倉庫で働いたことはないなあ。
1000FROM名無しさan (アウアウウー Sac3-B80Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 13:22:18.50ID:w4ws6QDVa
1000ならCちゃんと再会!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 182日 0時間 51分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況