X



Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 01:25:43.73ID:c7nGaCBi
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats お客様相談室
http://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.06)
http://t.uber.com/dpgb

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>950くらいで立てる
◆原付・バイク専用スレ 情報交換・愚痴など

FAQ、TIPSスレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1618667544/

前スレ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1618477007/
0003FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 07:50:19.41ID:zsKnLHwD
>>1
     \|/
   / ̄ ̄`ヽ
  /ー    ー ヽ
 (∧ )  (  ∧) 
  |――个――|
  |  一一   |  暇人よスレ立てご苦労であった!
  ヽ____ノ
__ ヽ_、,_ノ
0004FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 08:44:52.78ID:gRrifBVx
>>3
   / ̄ ̄`ヽ
  /  ー   -ヽ
  |、( ●) ( ●)
  |゙ヽrー―个―|
  {_|       |  神基地、俺はお前を実の息子のように思ってきた‥
  ヽ. ヽ___ノ   いいな、立派な社長になるんだぞ!
__ヽ__、,_ノ、
0005FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 11:37:37.88ID:EJOXhlLk
昼間暑くなってきたわ
0006FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 11:45:57.04ID:7SRNzIU3
そろそろ保冷剤入れなきゃ
0007FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 14:00:59.78ID:PtK8uoCt
まああれだ、
交通違反の反則金が国家予算に組み込まれてるってことは
もはや車・バイクのヘビーユーザーから徴収する税金みたいなもんだよな

春の交通安全週間でオマワリが必死な形相で笛加えてる姿みてそう思ったわw
ノルマ達成に必死なのよ

切符切りやすい場所に地蔵するサマは
マック地蔵と何ら変わらんなw
0008FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 14:05:50.11ID:PtK8uoCt
なんでこんなこと言い出したかって
反則金が振込み可能になるんだってよ
6月から秋田・島根で
わざわざ郵便局窓口やオワコン銀行に行く必要なくなるぞ

こりゃはかどるなw
0009FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 14:20:58.12ID:nPN6nSdx
この前ネズミ取りスポットで3台ぐらい並んで地蔵してたわ白バイ
0010FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 14:39:11.09ID:Dknm4QhY
日差しは暖かいけど風が冷てえ
服のチョイス誤った
今日は早めに行く撤退だな
0011FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 15:07:05.65ID:JHK80Xuc
ウーバーイーツ車輌ヒエラルキー

・原二→絶対王者、スピード、大きさ、積載性、維持費、登録のしやすさ
全てにおいてバランスの取れたCITYHUNTER
・営業ナンバーバイク→スピードはピカ一だが、維持費や登録に難アリ
バイク便との兼業なら有りか
趣味性全開
・軽貨物→日中は使い物にならないが雨の湾岸エリアや山間部、深夜の大量案件には絶大な力を発揮するkillerdelivery
カー○ックスもできる!
高尾エリアで真価を発揮するか?
・自転車→Uberと言えばこれ!
スタイリッシュなロードで駆け抜けるも良し
MTBでUrbanJungleを舞うのも良し
なお自転車内でもヒエラルキーが存在するが長くなるので割愛
ダイエットしながらお金貰えて最高www
・原一→フーデリで最も使えない車輌
基本的に雨や坂を嫌う2輪免許のない軟弱野郎が四輪免許のおまけでとりあえず手を出す
が、鬼のような規制塗れで
その行動半径はバイクの癖に狭い
出前館効果でジャイロとかいうロートル機種が人気
キャノピーでマック地蔵とかしている屑は指指して笑ってあげよう
0012FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 15:16:12.73ID:UfHSd+FY
そんな煽りコピペ書くとまーた原1おじが頭カンカンで来ちゃうだろ
0013FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 15:40:13.53ID:RxBxO8wh
おい!ウエイトローラー!お前なに偏摩耗とかしてんだよ!!!全摩耗しろ!なんのために丸く作られたと思ってんだよ!!!!!!四角にしちまうぞコノヤロウ!!!!!!!
0014FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 15:46:59.01ID:nyG7q/DY
>>13
丸ってなんだろう?
0015FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 16:35:35.43ID:4Q2rqxdu
最近本格的に初めたけど、ウーバーって本当にクエストありきだな。
最低でも20〜25d位だから、一日10d以上出来る人じゃないと小遣い稼ぎにもならんし、
10dって結構時間かかるよな。スキマ時間の片手間ってレベルじゃない。
本当に一日使える人じゃないとデメリットの方が多いな
0016FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 16:35:43.55ID:z0Mj7MS3
>>14
>>13
丸を四角と見抜ける人じゃないとウエイトローラーは使えない定期
0017FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 16:42:36.84ID:KF8wVYMY
>>13
次はドクタープーリーのウェイトローラーにすると幸せになれるかもしれません
0018FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 16:42:44.66ID:3ADrQS9/
>>16
丸って難しいなんな〜
0019太郎丸
垢版 |
2021/04/23(金) 16:51:35.26ID:kQtUQaDm
ベンリィちゃんのオイル交換おわりましたわ

真っ黒オイルからサラサラへ

思ったより簡単でした
0020FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 16:55:04.93ID:Oej/HF7y
バイクは
これからの季節禿げるだろ
0022FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 17:09:54.11ID:vm3w/8tC
禿げディスってると自分も禿げるぞ。呪いは本当だ。
0023FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 17:10:49.49ID:zdYY6MRH
当たり前やけどクエストありきやぞ
クエストを達成しないとただのボランティアw
0024FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 17:13:26.06ID:M4jGOEhx
テスト
0025FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 17:32:46.45ID:Oej/HF7y
3輪車ならヘルメット要らんけど3輪の場合は緑ナンバー必須け?
0026FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 17:33:19.56ID:Oej/HF7y
3輪車ならヘルメット要らんから禿げへんけど3輪の場合は緑ナンバー必須け?
0027FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 17:33:53.26ID:3SDPr+wh
ブーストだけやるやつなら。クエストいらんよ。
ブーストついてるときやれば小遣い稼ぎにはなる。
週5もやるとクエストを、クリアってのが、入ってくる
そうすると無駄にアイドルタイムとかもやらないといけないから
時給下がるから。それを、補うために、クエストがある。
0028FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 17:36:44.83ID:LobgtV86
クエストは無理せず達成できるのしか選んでないな
ギリギリ練らうと大抵1日か2日無理しないと行けない日が出てくる
鳴らないのに粘ってもストレスにしかならん
0029太郎丸
垢版 |
2021/04/23(金) 17:36:54.09ID:kQtUQaDm
やべえ

エンジンオイル交換したら
停車時からの加速が早くなって

なかなか40キロいかなかったのが、すぐ40キロ行くようになった!!
0031FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 17:46:59.27ID:7SRNzIU3
>>29
何キロで交換したの?
カブを1000キロ毎に交換してると、ちょっと吹け上がりが滑らかになったか?くらいで、加速の変化が判らない
0032FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 17:52:46.61ID:RxBxO8wh
>>31
1000キロは早すぎじゃね?w
0033太郎丸
垢版 |
2021/04/23(金) 17:53:52.82ID:kQtUQaDm
>>30
中古です

>>31
1200キロくらいです
オイル真っ黒でしたわ
0034太郎丸
垢版 |
2021/04/23(金) 17:54:43.31ID:kQtUQaDm
ウルトラE1いれたんですが

ウルトラG1にしたら、2000キロくらい大丈夫ですかね?
0036FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 18:02:41.83ID:LobgtV86
>>31
ワイもカブだけど
G1G2G3と試した結果
G2が一番気持ちよくエンジンが回ってる気がするわ
リニューアルした方ね
0037FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 18:06:02.78ID:PgGUEZy0
オイルは無駄にグレードの高いの入れればいいってもんじゃないぞ
自分のバイクに合ったやついれろ
0038FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 18:11:40.58ID:a1rCPpyo
漏れもベンリィ110だけど昨日オイル交換したわ
2500km

>>29
バイク車種板のベンリィスレも見ると良いよ
0039FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 18:13:03.42ID:a1rCPpyo
>>37
ドン・キホーテで4L1280円のカストロールGTX入れてるわ
0040FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 18:28:19.05ID:SAWNIlCJ
>>15
4日と3日に別れてるんだから簡単だろう
10dなんて3時間かからないんだし
0042FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 18:42:22.53ID:SAWNIlCJ
>>41
どこでやってるか知らないけど、オフピークでも時間2切ることはないわ
都内で
0043太郎丸
垢版 |
2021/04/23(金) 18:43:18.73ID:kQtUQaDm
>36
>37
>38
>39
情報ありがとうです
助かります
0044FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 19:19:19.14ID:yLPdr7H0
俺の場合はカストロールGTXを1000キロ毎に交換してる
マシンのサイクルが1000キロ推奨なんで一応守ってる
0045FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 19:23:42.04ID:z0Mj7MS3
俺は、4000-5000変えないわ
特に問題もなし

400以上のマシンだけど
0046FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 19:24:24.40ID:yLPdr7H0
ホンダのエンジンオイルをイマイチ知らんのでググってみたが
ベンリィにウルトラg1とか勿体ないわ
リッター300円位ので上等
急発進やアクセル全開とかせず労って乗れば安物で十分
0047FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 19:32:13.15ID:LPPMlO/+
ホンダ「バイクをウーバーに使用する奴が言うのかw」
0048太郎丸
垢版 |
2021/04/23(金) 19:44:01.64ID:kQtUQaDm
ウーバー

注文する側だとすごい便利ですね

最高だわ
0049太郎丸
垢版 |
2021/04/23(金) 19:47:37.54ID:kQtUQaDm
ダイヤモンドだと2000円引き2回使えるから最高やー
0050FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 19:50:16.55ID:4vYG0s2r
1000kmで交換してんの?
下手すりゃ月4やん
0051FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 19:57:25.22ID:Ty0lsJdP
>>41
時間2dしか出来ないならクエストあっても最低賃金以下だろ
0052FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 20:16:24.86ID:wNFdls+p
なんだよ2000円引きって
こいつエアプか?
0053FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 20:29:39.96ID:NPbhNouc
帰る前に自分で注文したやつ自分が配達できないかな。
0054FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 20:32:44.88ID:Ty0lsJdP
自分で配達はBAN対象らしい
誰も損してないのにな
0055FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 20:35:58.18ID:xj/JTn7o
まぁでも
自分で注文してみると客の気持ちが分かるから
ちょっとでも早く届けてやろうって気にはなる

見体験者は一度注文することをオススメする
0056太郎丸
垢版 |
2021/04/23(金) 20:41:07.74ID:DH0u1LtU
1000円以上で700円引きだった〜
0057FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 20:49:40.67ID:7SRNzIU3
>>33
カブでも、ストップ&ゴーでブン回してたら1,000キロでも真っ黒
急発進や高回転まで引っ張るような事をせず丁寧に走ると、茶色でわりと綺麗なまま
0058太郎丸
垢版 |
2021/04/23(金) 20:58:47.20ID:DH0u1LtU
>>57
なるほど、ちょっと今からの1000キロは気をつけてみます

バイク買ったときに1000キロでオイル交換しないと壊れますよて言われたんですよね
0059太郎丸
垢版 |
2021/04/23(金) 20:59:35.99ID:DH0u1LtU
でもオイル交換は面倒だけど、簡単だったんで1500キロくらいでやっていきます
0060FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 21:03:20.36ID:7SRNzIU3
>>36
カブ110プロのサービスマニュアル見てると、推奨オイルG1・3000キロ交換だけど、オイルの選ぶ範囲は10w-30〜10w-40って書いてある
俺もG2入れた時は何か調子良かった
一日中走り回るウーバーの使い方なら、5w-30の新G1より10w-40のG2が良いと思う
特にこれから気温が上がるし

1000キロ交換ならどんなに乗り方してもオイルヘタり切るとは思えないから、ぶっちゃけ10w-30の1L300円の安物でもいいかな
0061FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 21:04:10.19ID:xj/JTn7o
オイル交換慣れれば20〜30分って言われてるけど
ポタポタしなくなるまで1時間以上掛かるんだけど
途中で締めていいものなの?

あと
オイル交換前にエンジン温める派?温めない派?
完全にひえてる状態からなら寧ろ温めない方が良いとも聞いたけど
0062太郎丸
垢版 |
2021/04/23(金) 21:07:43.64ID:DH0u1LtU
>>61
自分は川原でやったんで、エンジンは暖まってました

サイドスタンドでドレンボルト開けてネジとるとどばどばでます

勢いが弱くなったら、サイドスタンドの反対方向に倒す感じです
0063FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 21:08:15.03ID:4vYG0s2r
カブにG2はクラッチ滑るの有名
0064FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 21:11:03.24ID:2oX2GUyo
カブなら1000km位オイル無くても壊れないでしょ
0065太郎丸
垢版 |
2021/04/23(金) 21:14:25.13ID:DH0u1LtU
>>63
マジすか
おとなしくE1でやっていきますわ

ちなみにPCXとかトリシティもオイル交換簡単なんですかね?
0066FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 21:29:55.22ID:4vYG0s2r
Eは論外
カブはエンジンオイルクラッチオイル一緒に使うからG2は合わない
0067FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 21:36:59.71ID:4a/mPEEp
夏はオイル固さかえたほうがいいかな?10w-40wから15w-50wにしようと思ってるんだけど
0068FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 21:41:30.79ID:HRPqTCbS
>>61
きりがないからね
F1タイヤ交換と同じで、1時間一回2千キロより30分2回千キロ交換のが良いと思うわ
0069FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 21:43:45.70ID:FmH+aQmn
出荷状態だとスポーツバイクもG1入ってるとかいう話だしカブなんてG1で余裕でしょ
知らんけど
0070FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 21:45:12.63ID:7SRNzIU3
>>66
もしかして匿名掲示板のスレの情報、そのまま鵜呑みにしてない?
カブに乗ってて実体験で言ってるならいいけど
0071FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 21:48:24.38ID:FmH+aQmn
5wって冷間時の粘度だし上が30なら変わらんでしょ知らんけど
0073太郎丸
垢版 |
2021/04/23(金) 22:01:38.01ID:DH0u1LtU
>>72
大丈夫ですか?
100均トレーとオイル吸収材268円使っとりますわ

この板はトンチンカンな発想する人いるから細かく書かないといけないすね
0074FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 22:08:37.39ID:Oej/HF7y
>>73
ドンマイ

頭弱い人だから
気にすることは無いと思うぞ
0075FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 22:17:18.93ID:yLPdr7H0
>>61
当然車種にも依るけど
慣れたら準備から撤収まで10分位
オイルはある程度出切ったら終了
そしてオイルは温まってる方が出るのも速いし綺麗に抜ける
0076FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 22:47:01.83ID:l0un+cuC
抜く時は入れる側のキャップ緩めてね
0077FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 23:03:35.66ID:c7nGaCBi
釣りに使うユーティリティベスト便利そうじゃない?ポケットいっぱい付いてるし
GUで見つけたんだけど。夏暑いかな?
0078FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 23:08:04.50ID:w0aGgE89
>>15
その通りだなあ
一緒に始めた知り合い、スキマ時間にサクッとみたいな軽い気持ちでやったら違反食らう誤配かますド僻地で地蔵してるわで今は辞めてるw
俺だけズルズル専
0079太郎丸
垢版 |
2021/04/23(金) 23:08:36.33ID:ujJHIfLJ
>>77
自分もそれ思ってたんですよ
フィッシングベストだと空気がはいるからでかいんですよね

ミリタリーベストが近いけど
0080FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 23:11:00.10ID:LPPMlO/+
受けキャンするとあからさまに鳴りが渋くなるな
理由なんて見てないんだからキャンセル理由選ばせるの意味ないだろ
0081FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 23:16:23.83ID:c7nGaCBi
>>79
背中の部分とかがメッシュのやつなら夏も何とかなりそうだよね
GUに3000円で売ってるんだけどどうかなあ
0082太郎丸
垢版 |
2021/04/23(金) 23:21:07.78ID:ujJHIfLJ
>>81
guて耐久性どうなんですかね??
0083FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 23:33:27.10ID:c7nGaCBi
>>82
ワンシーズン使い捨てだねw
0084FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 23:38:31.01ID:nlocX2di
オイル交換は上抜きマジおぬぬめ!Amazonで3000円くらいだし、一回体験したら下抜きとか面倒くさくてやってらんなくなるよ!専業なら絶対持っておくべき!
0085FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 23:41:42.17ID:LPPMlO/+
熱々のオイルも吸えるん?
0087FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 23:48:31.31ID:8MPrBYB0
最近受ける時に時間が出なかったり全然デタラメだったりするから
受けキャンめっちゃ増えた
0088FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 23:50:42.60ID:d/iA1WIg
>>77
あのベスト使ってるとバイク便ライダーにしか見えなくなるw
0089FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/23(金) 23:53:05.39ID:HRPqTCbS
釣り人はバイクの四隅に塩ビパイプ付けて釣り竿入れてリアにはクーラーボックス、ステップフロアにはタッパに入れたエサがウネウネしてるからウーバーとは違うね
0090FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/24(土) 01:29:52.00ID:Tb4S4wFw
ミルワームトッピングはいかがですか
0091FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/24(土) 02:32:21.56ID:bGN5q8ok
ご利用のアカウントについてはサポートにお問い合わせってなってるんだが
どこに問い合わせすりゃいいの?
0093FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/24(土) 02:57:40.67ID:Tb4S4wFw
一年ちょい前なら大門にご招待のメールで分かりやすかったんだけどね
0094FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/24(土) 04:09:42.66ID:FWSHE+M+
>>91
電話予約しろ
2年先まで埋まってる事あるけど、ちょいちょい見てたら直近で空きが出るから粘れ
0095FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/24(土) 05:25:47.42ID:akB0XfrH
>>27
東京郊外なので滅多にブーストかからないんですよ。
休む日も考慮するとやはり一日10d前後は出来ないとウーバーは論外だと思うわ。

1日
10d以下→バイトの方が良い
10d前後(最低限クエスト達成)→バイトよりちょっと低い程度
15d以上→ウーバー専業でなんとか行ける
0096FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/24(土) 07:18:59.28ID:pGhICe01
目的にあってやればいいだけだよ。
小遣い稼ぎは人それぞれの金額でいいし。平日仕事終って3つぐらい。
これでも4日もあるとなんだかんだ五千はいく。

クエスト20厳しいけど五千円でも結構でかい。
そういうやつは
土日に10d 五回づつとかやれば一万いく。
週一万の売上をあげる癖をつけて
月に四万の小遣い稼ぎ
これでも生活だいぶ楽になるし変わるよ。
0097FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/24(土) 07:23:52.19ID:pGhICe01
結局このバイト好きかどうかだからな。
自分にあってるかどうか
地図よめるか 配達はやいか
運転得意か
結局そういう配達バカなやつってブーストなくても、暇潰しに外にでてやってしまうから。結果売上もある。
0098FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/24(土) 07:27:43.11ID:pGhICe01
結局やるとわかるけど。最初は10dなんて無理だろって、みんな思う
15でもしんどい
20とかツイッターにあげてるのみると
どんだけやってんだってなる。
でも実際やっていくと体力ついて
店の場所覚えて道も覚えて
負担が減っていく

そうするとどんどん回数やっても、平気になっていく気付くと毎日
20ぐらい普通だなってなる。
0099FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/24(土) 07:31:13.91ID:pGhICe01
俺も初心者のときは 月曜日は休みだなとか。
休日の一つは休みだなとか
決めつけてたけど
そういうのはウーバーには無理だと思うよ。
一週間で売上も決めて
そのなかで、休みを入れていく
天候とかブーストをみて稼働を決めないと
火曜雨なのに、月曜休んでたら売上減ってしまう
だから月曜働くとかになるから。
0100FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/24(土) 07:34:05.98ID:pGhICe01
一週間単位で売上目標を決めて仕事するといいよ。
調子いいと時間あまってくるから
遅れて開始したり。休みにしたり
早めに帰ったりできる。
俺は基本昼と夜三時間で毎日
週間五万めざしてやってる
0101FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/24(土) 07:37:16.12ID:pGhICe01
五万なんてクエストいれたら。
実質四万だからね
80回でいいわけだ
週末40でも1日13回で昼6回
夜7回
こんなのどっちも三時間でいけるでしょ
そうすると11時からやって2時には終って昼寝してるよ、俺は
18時から21時までやって
毎日それだけでいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています