>>804
2ストキャノピー自分で駆動やるけど慣れたらめちゃくちゃ簡単だぞ
タイヤはリョービacインパクトレンチでキューイン外し
クランクケースはリョービのacインパクトドライバーでキュイン
クラッチアウターはストレートの9.5変換アダプタつけてトラスコの14インパクト用
ドライブプーリーは同じくストレートの9.5変換アダプタからのトラスコインパクト用17でキュイン
クラッチ分解はデイトナ39にインパクトでキュイン
ドライブプーリークラッチアウター取り付けは、デイトナのユニバーサルホルダーで固定して
モノタロウの4000円くらいのトルクレンチ(校正付きのほう)にディープソケット
タイヤ取り付けはジャッキアップしたままインパクトで一回キュイン
ジャッキ下ろしてブレーキ調整ネジ締めてインパクトで2回キュイン
割りピンはホンダ純正も30円くらいだけど、トラスコの110本で300円がコスパよし
俺みたいにハイスピードプーリー組んでたら5000キロでベルト交換だから自分でやるのがコスパよし