X



Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 17:56:47.43ID:/bpHoADq
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats お客様相談室
http://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.06)
http://t.uber.com/dpgb

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>950くらいで立てる
◆原付・バイク専用スレ 情報交換・愚痴など

FAQ、TIPSスレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1618240118/

前スレ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1617934105/
0443FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 23:53:40.78ID:AFQMOQnI
>>426
ちゃんとメンテして無い連中ダラケだよ確かに小汚い奴ら多いけどM地蔵よりマシだろ
0444FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 23:56:08.17ID:5tPtO6sU
まぁ、そのマック地蔵も今は存在しないしな
逆にバイク便上がりの小汚ないのが増えるんか?
0445FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 00:01:14.92ID:et+0KHIn
>>427
俺もそこそこ良いタワマン住みだが趣味でUberやってる
出入りする時は配達に来た人を装って出入りしてるわw
そろそろバッグやめるかなー
0446FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 00:05:58.52ID:kCiEAfAa
ビッグスクーターにウバックは格好いいやないか
新色の緑と最高の組み合わせ
0447FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 00:07:41.95ID:shnyEToU
バイク便はそんな底辺なのか
治験関連施設でよく来てたけど
0448FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 00:08:59.03ID:kCiEAfAa
大体自分の住居で恥ずかしいなら
ピックアップ時とか更に恥ずかしいやないか
0450FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 00:11:26.77ID:shnyEToU
南多摩エリアのスタバならヘリコプターだって停められるぜ
0451FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 00:13:28.08ID:Yd0/r01w
>>364
ええ真逆だわ。吉祥寺とかなったら拒否るレベルで行きたくねえ。西荻から西とかクソだろ
0452FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 00:18:19.32ID:BDefNcp+
>>442
なんてサービス?
気になる
0453FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 00:34:28.82ID:Nm67XJzM
>>435

>>431が全てだわな
ガレージ付きマンションとかその趣味とやらを続けるのに必要な住居って話なら分かるけど
0455FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 00:51:16.91ID:et+0KHIn
>>435さんは
家賃は本業で十分賄えてるって言ってるよね

妻帯者でお子さんもいれば本業で稼いだ金はまず家計に入って
自分の趣味に使える金は限られるし、金額によっては奥さんの許可も必要になる
だからUberで別腹で稼いで趣味に自由に使う金を確保する
これって全然よくある話だと思うがなぁ
0457FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 01:30:15.81ID:4jd5+nr5
>>456
多分普段やってるとこ被るな笑
バイクにとっては最悪な条件が勢揃いした、東京の中でもトップクラスにクソといっても過言ではない
0458FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 01:53:16.60ID:sfZ672bc
>>435
家賃半分にしたら
ウーバーで働く必要ないと思うからなあ
0459FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 02:10:38.43ID:zXx/TfmF
>>451
俺も深夜以外は吉祥寺近辺は拒否る。
一通多すぎて面倒臭い
0460FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 02:16:23.38ID:LccSQos/
吉祥寺は駅から御殿山が面倒くさいんだよな
他は阿佐ヶ谷や荻窪の方が一通面では俺は面倒だな
0461FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 02:26:39.96ID:94C/bcZH
ワイ荻窪民、西荻より西は行きたくないわ、、、
吉祥寺はあの商店街バイク入れないからめんどくせえ

道路細いから渋滞も凄いし、逆サイドにいるとグリンピースの前の一通入れないし
0462FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 02:29:33.22ID:WJ0M/o+u
みんな、東村山に来なよ
小平や東久留米、清瀬、埼玉だけど所沢や新座も良いよ!
武蔵村山や東大和、昭島とかは行かなくても良いが…
まあ、昭島はモリタウン、良いね
0463FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 02:47:25.04ID:+yKNT4NC
>>462
そもそも鳴るんか?
俺夕方から深夜稼働だから、都内じゃないとできないと思う
寒いし
0464FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 02:51:58.14ID:zXx/TfmF
>>462
クソロングピクドロ多い地帯は嫌です
0465FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 02:52:55.63ID:zXx/TfmF
>>463
鳴るけど埼玉県に飛ばされる
0466FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 03:09:42.33ID:4jd5+nr5
俺の思い込みかもしれないけど僻地度が高くなる程店と客層が下がる気がする。結果時給も下がるし
僻地守護神みたいな奴はどういうモチベでやってんのって思っちゃう笑
0467FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 03:11:14.11ID:zXx/TfmF
>>466
目白通りより北は一気に臭う
0468FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 03:29:42.50ID:94C/bcZH
この前成増所沢と飛ばされたけど、ロングp多すぎたからすぐメニューに切り替えたらなかなか良かった
0469FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 04:49:18.57ID:3888y0ZR
お前ら夏装備ってどうしてるの?
流石に真夏はプロテクター入りのメッシュジャケットとか無理でしょ
0470FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 05:49:45.52ID:PzOzpCrx
ラーメンが嫌われる理由

ギトギトのビニール袋
店員が暴走族っぽい
商品ふやける
床が滑る
待たされる

もうやだ。
0471FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 06:17:20.50ID:bZE2fwva
>>469
色々悩んでプロテクター諦めた
スピード出さない
0472FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 06:20:26.13ID:bZE2fwva
>>462
何故か武蔵村山で鳴り続けるときとか楽しいぞ
道路広いしホント楽
羽村に飛ばされて終止符が打たれるわけだが
0473FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 06:25:47.42ID:XcyG32op
>>466
「俺が湘南の人たちの胃袋を満たしてんだよ」ってつもりでやってるw
0474太郎丸
垢版 |
2021/04/19(月) 08:18:32.97ID:x3LD2td2
そろそろ

服装どんな感じにしてますか?
0475FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 08:36:07.42ID:66k1w2DJ
吉祥寺は牟礼方向に飛ばされると高確率で数珠が切れて、戻るのに10分ロスするのがいかん。
すた丼、路地裏、ゴンチャのロンドロが辛い。

>>462
所沢に引っ張られると思うんだけど、クエストのカウントはどうなるの? カウントされてる感じはするけど。
あと、西武線地獄ひどすぎ。
0477FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 08:47:04.11ID:bZE2fwva
>>475
所沢も、東京エリアカウントと誰か書いてた確認する方法がわからん
0478FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 08:52:51.26ID:WJ0M/o+u
所沢、新座、神奈川の相模原は東京扱い
0480◆UEzoiBagPuHX
垢版 |
2021/04/19(月) 08:56:05.91ID:vfp/l8hP
コミネのプロテクタ付けてモヒカンにしてアルコールスプレー空プッシュしながら、
汚物は消毒だーとかやるのがこのスレのグローバルスタンダードだぞい

北部の県さいたまは修羅の国だぞい

配車はもう氏んでいるぞい
0481FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 09:04:32.83ID:MAnWwCg1
>>475
神奈川以外の関東は全域が東京エリア扱いだぞ
0483FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 09:22:53.72ID:xFCNHhDW
川越のブーストとか見えるもんな
0484FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 09:23:15.45ID:MAnWwCg1
>>482
数珠って帰れなくなる場合もあるからそれも有り
0485FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 09:38:00.98ID:+R2Lkii7
来てんね来てんねぞいぞいおじさん来てんね
0487FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 10:59:37.16ID:LccSQos/
>>461
荻窪はマックから天沼1とかが面倒くさいんだが
あれ正解ルートあるの?
0490FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 12:37:34.05ID:s94vT1VD
都心のほうのバイク民だけど、東村山ってあの交差点(新青梅街道と府中街道がクロスするとこ)が大渋滞しててちっとも進めないイメージがあるんだけど、配達なんてできるんか?
0491FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 12:46:55.23ID:vc2pJ9gT
本来、東村山とか年寄りばっかり坂だらけの夜真っ暗なクソみたいな土地でウーバーやピックゴーが活躍するのが素晴らしいかたちだと思うけどなw
0492FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 13:19:43.64ID:94C/bcZH
>>487
そこは環八手前の四面道の交差点右に曲がるか、上荻1丁目のT字路を右折するしかないなぁ
0493FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 13:43:14.72ID:j3vryitF
やっぱバイクはロングある方が楽しいな
知らないとこ飛ばされると脳がビキビキ
刺激されてる気がする

地元ショートのが稼げるけどね
0494FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 13:44:44.05ID:X1UZOVHT
>>492
やっぱそうなんか
気分的に地元民も言うんだからしゃーないと割り切れるわ、ありがとね

>>490
府中道さえ使わなければなんとかなるイメージ
0495FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 14:13:44.77ID:3voKncmr
結局のところデリバリーはバイクがやっていた仕事だから生き残るのはバイク

自転車勢の長時間稼働はほんの僅かしか残らない。
たまに運動がてらの人がほとんど

バイクの中でも尚且つ、乗るのが楽しくて趣味になってる層が続くし、デリバリー自体が趣味で金も他に使わないから生活もそこまで困らない
0496FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 14:15:52.91ID:94C/bcZH
>>494
手押しできるなら、花月右折→マイバス右折→環八左折→目の前の横断歩道手押しで逆車線へorそのまま裏道へ

がタイミングによっては早いよ〜

お気をつけて
0497FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 15:13:54.33ID:Oo8wsLut
デリバリーが趣味なんて人いるのか?w
まあバイクや運転は好きだけどさ
0498FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 15:22:03.87ID:PsUPOE9C
あボーンがいると思ったらぞいジジィか
0499FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 15:58:22.25ID:3888y0ZR
なーんか素直に行かない配達が多いなあ。
やっぱ一つの番地に複数の家+建物名無し が一番困る。
お前らどうしてんの?
0500FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 16:04:24.82ID:LccSQos/
>>499
具体例がないと難しいけど、ピンが合ってそうかを先に確認してから、複数マンションなら客にメッセージ入れて向かう、複数戸建てなら名字を意識してとりあえず向かう
着いてやっぱり特定出来なければ電話
0502FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 17:00:59.59ID:sfZ672bc
西武池袋線 西武新宿線あたりの地域は
標高が高いのか川を渡るたびに坂を登り下りさせられる
0503FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 17:40:24.94ID:R2ubIXv0
スマホホルダーをワイヤレス充電に変えた
快適

ただロックが手動より甘い気がして不安
0504FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 17:44:24.54ID:3voKncmr
>>497デリバリーが趣味は語弊やなw
バイク乗ってて、その隙間にちょっと飯運んでる感覚
で、あくまでもバイクに乗ってる行為がメイン

時間過ぎるのが早く感じれてる物事は楽しいか熱中できててストレスにならない感じかな
0505FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 17:53:02.85ID:FKI+G7/f
バイクっても俺はW650とセロー持ってるがウーバーはリード125なんで何一つ楽しくないわ
0506FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 18:03:18.88ID:Yd0/r01w
これで使うのってスクーターだろ?
幸せな奴だよなあ…
0507FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 18:03:50.30ID:q0NhLF1c
アマゾンで3,500円のヘルメット内に付けるシリコンのベンチレーションインナー買った

蒸れは8割減で効果アリ

付けて初日だけど、6時間くらいでツブツブの突起当たる部分がじわじわ痛くなってくる

慣れるのかな、コレ
0508FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 18:23:15.47ID:s94vT1VD
>>507
それ、内装の下に敷くんよ
そうすれば痛くないし快適
0509FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 18:49:27.11ID:7vLKd/2V
一緒です〜

カブ乗るのが楽しくて、夜とかテキトーに走ってました

今はAIたんの命令で走りますがソレも楽しい

大山出発ですけどたまーに

2手で和光飛ばされるけど

田舎の知らない道を走るのも楽しい

要領は良くないかもしれないけど

好きなことしてお金までもられることがありがたいです

ポケモンGOはやらなくなりました
0510FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 19:05:32.98ID:AVrVVgfG
Uberはどっちかっていうとドラクエウォークみたいなもんだな
たまに強敵が現れるし
0511FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 19:05:43.86ID:ivK15i5q
俺のキャノピー坂道で30から35しかでないからストレスで乗ってても楽しくない
坂道前に助走つけないと30すら下回るし…
平地基本50で、なんか調子いいと53くらい
0512FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 19:33:50.67ID:SQOTt0U1
>>456
そりゃ住んでる場所で意見変わるだろ俺も多摩地区民だから中央線で言ったら日野から三鷹までしかやりたくないし吉祥寺は絶対に行かない バイクってのもあるけど
0513FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 19:34:40.13ID:+R2Lkii7
アホみたいに鳴らん。75にするんじゃなかった
0514FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 19:35:25.84ID:SQOTt0U1
>>462
たまに連れてかれると逃げられないくらい鳴るな
所沢そんなにひといねえのかよって言うとんでもない時間のピックも飛んでくるし
0515FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 19:44:42.55ID:AC7QDdBw
オンボロ中古原ニだけど毎回エンジンオイル交換しても調子良くなってるか全然分かんないわ
0516FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 19:47:19.99ID:zXx/TfmF
>>513
俺も同感。駆動系刷新して低中速重視にしたのに全く活かせない。帰宅して勉強するー。
0517FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 19:51:08.10ID:3888y0ZR
5d位で体力尽きちゃうんですけど どうしたらいいですか
0518FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 19:51:46.02ID:zXx/TfmF
>>499
即電話して出なかったら10分タイマーしつつサピ電。サポからも注文者に電話かけてもらう。その間チャットで到着しました。建物名等を教えて下さい。などを送り、10分経ったら良さそうな公園でゆったり頂くだけ。
0519FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 19:57:33.43ID:AC7QDdBw
>>517
分かる
栄養ドリンクとかカフェインや鎮痛剤で合法ドーピングして頑張ろう
0520FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 20:16:48.74ID:3888y0ZR
体力尽きると言うよりかは集中力が切れてダラけちゃうんだよね。
そこにタワマンとか住所不明とか重い注文引くと脳が閉店スイッチ入る。
とりあえずゼリーインとか一本満足みたいな補給食あれば大分違うと思うので色々試してみるけど
0521FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 20:23:37.19ID:YDCJcpbU
>>511
4stですか?
俺の2stは平地なら60くらい出ます。
上り坂は角度にもよりますが、45くらいに落ちます。
その代わり下り坂はメーター振り切りの65オーバーになります。w
でもタイヤが太くて径が大きいので、加速は悪いですね。
その前に付けてたもう一回り小さいタイヤの時の方が、加速は良かったです。
燃費は、以前のも、今履いてるタイヤでも、殆ど変わらず平均リッター29キロくらいです。
0522FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 21:19:23.90ID:q0NhLF1c
>>508
ソレだと内装が直に触れて意味無いような・・ ・
0523FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 21:22:34.54ID:Kv216Bjd
>>515
オイル汚れて来ると低速で車体が震えたりしない?
0524FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 21:37:16.76ID:s94vT1VD
>>522
ちゃんと風は通るよ。騙されたと思ってレッツトライ!
今のままだと痛くて近日中に取り外すことになるでしょw
0527FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 22:09:24.19ID:bZE2fwva
なんか今日はカブのuberたくさん見たわ
おまえらアニメに影響されすぎ
0528FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 22:11:33.32ID:4x4UaQLW
もともとカブだから何か恥ずかしいわ
0529FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 22:11:58.12ID:NagVkSam
23区自転車専業配達員です。[バイク配達ってスゲーな]って痛感しました!!!。中野駅からの笹塚駅へのアホロングで凹(ヘコ)んでいたのですが、偶然(たまたま)ながらドロップ先がまったく同じの[UberEatsバイク配達の方]と遭遇しました。その方と会話すると、自分「中野駅から笹塚駅まで飛ばされました〜、凹みます・・・」、と、言ったら、【「(今回の配達は)自分もロングでした、[足立区スタートだったのに、飛ばされ続け、山手線駅周辺で5配達、あげくの果てに笹塚まで、自分の基点の足立区に戻りたいです]・・・」、と、言っていた】。自転車の概念からすれば、【足立区から新宿区笹塚に飛ばされれば、激死】だ・・・。[超&超&ロング]をやってのけるバイク配達者はスゲー!!!
0530FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 22:37:02.01ID:iEvJwSBO
昔ショートオンリーでバイクバカにしてチャリがイキリ散らしてたし配車一緒になって「ざまぁww」としか思えんw
本来それがクエストの平等である。運営に訴えたツイッター有志諸君の努力は無駄ではなかったなw
0531FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 22:43:58.32ID:EbMGtgYZ
>>529
チャリで全受けして中野から墨田区や大森まで飛ばされたワイはどうすりゃええんや
0532FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 22:44:42.70ID:LccSQos/
>>530
お前騙されてるぞ
もともと望んでいたのは、ロングならロングで見合った料金が欲しい だった筈
チャリ死亡で飯がうめぇwwwとか言ってたら思う壺、片方が騒いだらもう片方を下げりゃいいんだもん
0534FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 01:24:04.12ID:TXtCQBZJ
昼はカンカン
夜はキンキン
ホームに戻るのも効率悪いから服装に困る
0535FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 01:39:43.05ID:HGDgoZNU
冬装備洗ってしまったから夜震えながら配達してる
0536FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 01:59:39.90ID:6EW6C4Bv
キャノピーいいかなと思ったけど60キロしか出ないってやっぱ怖いよな・・
0537FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 02:04:41.74ID:atB8PFdS
>>536
原付一種ならそんなもん
怖くはないけど、大抵の原付2種より高価で、パワーないけど車重ある分当然遅い

顔濡れないのは凄い良いし、保温さえ何とかしとければノーバッグ余裕の積載量 と、どっちを取るかかな
0538FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 02:45:36.99ID:l7NWZQaT
どんだけ飛ばされてんだよw
アイドルタイムは家帰って昼寝してるわ
夏になったらアイドルタイムも鳴るんだけどな
0539FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 03:03:10.60ID:E5++f+2y
>>536
キャノピーで稼働してるけど、速度出したって結局次の信号で追いつくから遅いのは気にならないよ。
雨の日が楽なのは当然だけど、雨降ってなくても走行中に体に風が当たらないから体力が減らないのでいくらでも稼働できるし。
自分のは4stだけど実燃費は45km/Lで満足してる。
0540FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 03:05:48.70ID:l7NWZQaT
物理的に速度速いほうが配達スピードも早いに決まってんだろw
笑わせんなw
0541FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 03:58:56.62ID:aLJvliPU
>>539
かっ飛ばして配達してる125CC以上の人に遭遇したことない?とんでもないバケモンがいるよ。これ褒め言葉ね
0542FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 04:21:26.57ID:E5++f+2y
>>541
125cc以上って緑ナンバーでしょ?
バイク便の事言ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況