X



セルフスタンドでアルバイトpart137

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/31(水) 22:30:00.18ID:rfj9+oup
セルフサービスのガソリンスタンドで働く人のためのスレッドです。

◆次スレは>>970が立てて下さい
・立てられない場合は申し出て下さい
>>970以降、次スレが立ってない場合は埋めないこと

前スレ

セルフスタンドでアルバイトpart136

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1613995437/


◆セルフスタンドではどんな仕事するの?
基本的に給油説明、掃除、レジ等、店によって異なる。【参考情報>>2
募集中の店の実態を知るには、勤務希望の時間帯に実際に客として行ってみるのが一番よい。
◆乙4って何?
乙種第4類危険物取扱者のこと。
持っていれば大概時給上がるし、夜勤には必須。
取りたいなら頑張って勉強しろ!勉強すれば取れる。
◆免許なくても・高校生でも・女でも夜勤 できますか?
昼間は免許無くても大丈夫なところが多い。高校生でも大丈夫なことがある。
夜勤は基本一人体制の所が多いから女性はほぼ無理と思われる。
0002FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/31(水) 22:30:33.14ID:rfj9+oup
★は面接場所が飲食店(ファミレスやマクドナルド)、☆は交通費あり、▲は交通費原則ないが、店によっては交通費あり、◎は有給休暇あり

◎株式会社スペック
喫煙OK、有給取得100%

☆有限会社ビジネス・クリック
時給は最低賃金、有給なし

★◎株式会社HAL
みなし休憩あり、健康診断は会社負担、厚生年金&社会保険は勤務態度の良い人だけ加入、面接は本社or飲食店

▲ヒュートムスタッフィング
定時連絡あり、雇用保険ほぼ強制、健康診断は会社負担、保安講習費&書面を送る際の切手は自己負担、有給はエリマネ次第、振り込みはゆうちょ銀行

★▲ディーラウンド
時給は最低賃金、健康診断は会社負担だが場所と日時は会社指定、保安講習費&切手代は会社負担、社会保険と有給休暇はエリマネ次第、振り込み口座は会社指定

★☆◎大器キャリアキャスティング株式会社
定時連絡あり、保安講習費は会社負担、振り込み口座は会社指定、福利厚生費名目で月800円強制徴収

★☆◎株式会社ユーオーエス(宇佐美グループ)---New
みなし休憩あり、健康診断は会社負担、保安講習費は自己負担、社会保険に加入可能、後払いの店ばかり紹介される、退職時に有給は買い取りしてくれる、外で立ち面接の場合あり、2018年11月に『有プランニングカンパニー株式会社』を吸収した
0003FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/31(水) 22:34:35.64ID:oLtnskJi
いっちょつ
0005FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/01(木) 04:04:42.12ID:uxrX/JcS
俺たちが客に求めることなんてホントに些細なことなのにな

・停車の際は給油口の向きを把握してから来てください。また停車したら即下車して下さい
・コーンで封鎖している場所に無理やり入ってこないで下さい。照明が落ちていたり封鎖しているのには理由があります
・下車したら直ちに設定をお願いします。複数台で来店してもカードを同時に使わないで下さい
・オートストップがかかったら給油を即時停止して下さい。車をゆすったりチョロチョロ入れないで下さい
・レシートが必要ないなら発行しないを選んで下さい。もし下に落ちたら拾ってレシート入れに捨てて下さい
・レシート入れはレシートを入れるものです。ゴミ箱ではありません
・軽油はしっかりきっちり入れきって下さい
・携行缶は無理です。ドアに隠れて入れないで下さい
・レーンでタバコを吸ったりゴミを捨てたりしないで下さい。忘れ物のないようお願いします
・給油が終わった瞬間帰って下さい。スマホを触ったり撮影会をしないで下さい
・ゴミ箱は分別してから捨てて下さい。ペットボトルの中身はどこかで捨てて下さい
・吸い殻入れは灰皿ではありません
・ゴテゴテついた車で洗車機を使わないで下さい。洗車後はなるべく拭かずにそのままお帰り下さい
・夜間は空気圧チェックもパンク修理も何もかも無理です。各種予約も昼間にお願いします
・現金を使ったりインターホンを押さないで下さい
・トイレを使わないで下さい
・電話をかけてこないで下さい

以上ふまえてご来店お待ちしておりますが、なるべく夜間は来ないで下さい
0008FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/01(木) 08:02:41.83ID:O2iK+ySi
スマホ忘れていくバカたまにおるけど頭おかしいんか?
案の定現金使用の猿だったわ
0011FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/01(木) 09:52:50.97ID:ywCjM3sw
初めて車以外の給油の注意が「あ、そうなんだ」
の一言で終わったわ
本来はこうあるべきなのに珍しすぎて気分がとてもいい
0012FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/01(木) 11:55:40.00ID:cZ/VrOXA
店長が今月で辞めるんだって面白くもない嘘ぶちかましてきてイラッときたわ
0013FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/01(木) 20:23:25.73ID:K0pExst/
出光シェル併合ってシェルがマークごと出光になるの?
0014FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/01(木) 20:23:54.54ID:SgPcotDs
出光で、色んなPontaがどうなるか調べた

・デジタルPontaカード(画面でバーコード表示):利用不可。元々、昭和シェルでも利用不可。
・ローソンモバイルPonta(おサイフケータイ):そもそもローソン専用。勝手に「モバイルPonta」って略すな。紛らわしいんだよ!

店長含め社員全員、出たとこ勝負でなんとかなるだろうって感じで、何も教えてくれない
出光興産の関係会社のSSでは、移行関係の資料とか届いてるの?
0015FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/01(木) 20:27:25.01ID:WuaQ3SPP
>>13
出光もシェルもアポロステーションになるからな
多分マークは出光の奴だね
制服は腕に黄色のライン入った奴にかわる
0016FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/01(木) 20:39:47.98ID:SgPcotDs
>>13
違う
出光ブランドもシェルブランドも消滅。新SSブランド「apollostation」に統合される
記号で書けば、"A,B → C"となる

・出光SSとシェルSSが、apollostationに変わります。
https://www.idemitsu.com/jp/carlife/apollostation/index.html

昭和シェル石油株式会社は、既に出光興産の完全子会社となり経営統合済み。
0018FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/01(木) 21:14:22.42ID:fO7hANzT
ジョジョ立ちしながらボタン押してるやついる?
0019FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/01(木) 21:24:43.89ID:U+jbXtP4
>>15
日石と三菱でエネオスになったような感じか
0020FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/01(木) 21:26:34.93ID:U+jbXtP4
>>16
ありがと
0021FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/01(木) 21:27:20.29ID:U+jbXtP4
>>18
やってないけどあとでやってみるわ
0022FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/01(木) 21:34:02.05ID:fO7hANzT
てめーは俺を怒らせたって言いながら現金の詰まり解消してるひといる?
0023FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/01(木) 22:52:44.48ID:ECd1S7Y+
朝方小雨降って、黄砂が凄いからか洗車が行列出来てる
何とか切れ目狙って拭上げタオル仕舞ったから、一安心だわ
0024FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/01(木) 23:38:21.17ID:+45erU8D
>>23
うちもだわ
近くのスタンドの洗車機止まってるのかと思ったくらい
0025FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/01(木) 23:51:04.52ID:R7GoHsK7
>>22
現金詰まらせても簡単な処理で済むならそこまで腹立たないわ
0026FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 00:00:58.54ID:9cdRFcqh
積載されてる車ってナンバープレートついてても給油できない?
0027FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 00:19:26.37ID:W9HmFwN3
>>26
自走せんやつはあかんで
0028FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 00:27:29.65ID:9cdRFcqh
ナンバープレートついてても下ろしてその車がレーンに入らないとだめってことかね?
0029FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 00:42:27.47ID:TxEi2u/M
>>28
違う
「自走して来店した乗り物以外には(客自身は)給油すんな」
決まりではローダーから下ろした車もダメ
0030FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 00:58:19.57ID:u5plsqVs
牽引されたジェットスキーにもだめ
バイク屋の軽トラの荷台に乗っかってるバイクにもだめ
スタンドかそこまで頑なに守ってるかは別ね
店側としても問題にならなそうならできるだけスルーしてあげたいわけで
0031FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 01:09:45.48ID:XCwoWBDv
んなクソめんどくせー事を律儀に実践してる奴いねえだろ
スマホ見ながら音なったらボタン押すだけ
携行缶なんか見てもスルー
ゴミ賃金にはゴミ労働で返す
0032FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 01:22:08.62ID:TxEi2u/M
>>31
俺12時間で15000円くらいもらってるけどゴミ賃金かなあ
0033FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 01:30:19.70ID:6qzwToqd
都会だとそこまでいくのか、裏山
0034FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 01:32:44.63ID:rqdFXsZY
>>32
いいよなあ
10時間で10500円だよ
どうやってもあと2時間労働延ばして15000円にならないぞ
0036FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 01:36:35.71ID:eZ1Xm2Rd
>>32
大器は時間外出ないからもっと安い
0037FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 01:37:14.47ID:BuwK+Kpc
けつの穴売ったほうが儲かるぞ!
0038FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 01:39:36.44ID:TxEi2u/M
最低賃金×12
22時〜5時まで25%増し休憩なし
8時間超えた4時間25%増しだったかな

派遣会社でみなし休憩引かれてる場合は5年以内なら出さられるけどね
「休憩取ってないのに違法だよね」とかっつって
0039FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 01:41:47.85ID:TxEi2u/M
>>36
大器は詰めれば取れるよ
足掛け5年以内で辞めるなら辞めるちょい前に言えばとれるはず。辞める予定ないのにやると煙たがられるから
0041FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 02:17:11.85ID:2QjKbUnc
仕事教えてやった、いつも寝てる無能ジジイが最近マイルールを制定したいらしく
勝手に色々やってるのめんどくさいわ〜黙ってこなしてりゃいいのに
0042FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 02:23:09.31ID:W9HmFwN3
>>35
くそすぎわろた
0043FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 02:43:49.73ID:q1R3VrbI
ヒュートムだけど、一部の人は最低賃金ではない。
都内では多い人で時給1150円ってのがいる。
会社が口止めしているから表面化しないだけ。
0044FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 02:46:22.80ID:W9HmFwN3
ヒュートムってよく今まで業務停止食らわずやってこれたよな
違反多すぎるだろ
0045FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 02:55:37.71ID:9cdRFcqh
9時間+1時間休憩で8000円!
0046FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 03:25:39.55ID:q1R3VrbI
44さんに同意する。
証拠ないから泣き寝入りしているだけだろうね。
0047FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 05:25:10.04ID:kvQqL8nx
5年10年前ならどこも違反してたけど、今は厳しいから違反なんてできないだろ
ヒュートムで違反なんて聞いた事ない
0048FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 05:29:35.03ID:TxEi2u/M
>>46
証拠とはなんのことだ?
賃金のことなら証拠以前に計算したらわかるよね
0049FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 06:24:21.32ID:XItCLzNH
今日は風俗行くかな。
鍛え上げられたボタン押しのテクニックでひぃひぃいわせたる
0050FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 08:21:05.68ID:fpqGqGQC
セルフ・フル併設店でフルの方をやらされるんだが。
フルサービスやらせるなら「セルフスタンド店員」で求人出すなよボケが
って思うけどお前らどう思う?この業界ではこの虚偽記載まかり通ってるの?
0051FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 08:29:29.89ID:it32zNeW
>>50
断ればいいだけのことでは?
0053FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 09:20:15.76ID:+iARS8bo
>>50
まかり通ってるよ。
デリヘルのサクラ出勤くらい当たり前にまかり通ってる
0054FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 09:59:48.02ID:a8EZ16eU
客用に設置してあるWiFiを使いまくったらバレるかなぁ
ちょっとでもスマホ代を節約したいわ
0055FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 11:45:06.05ID:kWDpk10c
>>45
同じく!
0056FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 12:49:36.89ID:yLMd71B5
>>54
バレない
店舗に通信内容監視するツール入れるほどの金はない
0058FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 15:13:52.59ID:EH9Re2eJ
>>54
後から使用時間帯を確認できるらしく、前に居たハズレ店で別の曜日の夜勤がエリマネ経由で注意をされたらしいが、
派遣先の店長なり社長なりがケチだったり監視カメラ確認するようなクソ店じゃなきゃ大丈夫かと
0059FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 15:23:24.44ID:wyI+YbCA
ソフバンのフリーWi-Fi使いまくってるわ
0060FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 17:42:45.31ID:dn4eHFqv
へー思ってたのと違う
ピットで車の下にもぐっていても押せちゃう感じ?
0063FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 18:27:56.56ID:W9HmFwN3
SSC解放のパスワード手に入れた時は震えたね
0064FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 18:55:22.37ID:CUe3sk0K
>>54
客用だろ?
携帯キャリアのやつじゃないの?それならまず大丈夫
それ以外でも客様に解放してるならうるさくないと思うけど
0065FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 18:58:28.40ID:spMhbUlU
導入に数百万かかるって聞いたがいいなあそれ
0066FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 19:07:47.59ID:iDmZSfgr
直アルバイトが社員希望で
乙4試験6回目にして合格したらしい
余程あほだろう
0067FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 19:29:32.71ID:oZlVMO+k
そのアホは社員になれるのに我々は…
0068FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 19:31:47.99ID:0tWnuvuo
なれてもなりたくねえだろ普通
極楽のバイトボタン押しからゴミ社員になる意味がない
0069FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 19:46:17.68ID:Mojj5yd6
>>68
どこの会社も社員不足なんだよ
直営系も社員足りないところ多いからな
0070FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 19:50:20.44ID:RUlb/nY1
>>66
その位落ちる人は沢山いる。
特に使う事のない意味不明な計算問題
0071FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 19:51:01.02ID:oIr1Nuht
自分の行ってるスタンドは正社員月給17万から25万スタートで
17万はまったくの素人、25万はニ級整備士と検査員資格あり即戦力の場合
店長はいくらもらってんだろうなw
35万くらい?
0072FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 19:59:26.83ID:xy9hPBxH
35って支給だよな。割に合わなすぎる。
0073FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 20:05:06.23ID:MJGcyK0Q
うちの店長で年収700くらいだけど、今の時代に30代で700貰えりゃ十分だよ
残業も殆ど無く週休2日だし
0074FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 20:15:13.22ID:r6KqbIEL
嘘つけそんなにもらえる訳ねえだろ
0075FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 20:18:37.16ID:GdYtMkY0
>>60
Bluetoothだから電波届けばおk
今の所ドライブウェイ内は使えている、

電池が3時間しか持たないので一晩に3回は電池を交換しないといけない
0076FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 20:26:53.03ID:41lsS6Q8
だよなw
だいたい400万台だぞ
そこに手当が上乗せされる
0077FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 20:30:29.02ID:0tWnuvuo
ほんとすぐ話盛るよなお前ら
0078FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 20:33:01.46ID:XCwoWBDv
油外バリバリのエネオス店長で1000万っての居たな
盛ってる訳ではなくて現実な
0079FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 20:35:44.98ID:MJGcyK0Q
400台は新入社員だな
新入社員のボーナスでも1回が100万近いから羨ましい
0080FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 20:37:17.67ID:lHQeES6u
会社の評価方式次第で稼いでる店なら700は普通にあるだろ
儲かってるスタンドは普通にある
0081FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 20:39:22.77ID:MJGcyK0Q
たぶん>>76が年収って意味を知らないだけだと思う
年収って普通は手当も含めた金額だぞ
残業手当や各種手当抜きの基本給で400台なら普通に700くらいいくわ
0083FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 21:13:49.45ID:X+CpYvfv
ウチの店長は建前上週休一日で、実際は休みの日も店に来る
毎日10時間は店にいるな
まあ、ちょくちょく私用で抜けるけどw
0084FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 21:15:33.19ID:oZlVMO+k
ケツ売れば年収1000万も夢じゃない!
0085FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 21:24:55.36ID:0tWnuvuo
>>83
うちとこもそんなん
しかも客逃さんために自腹切りまくり
それくらいせんとパワハラの応酬
0086FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 21:25:39.85ID:lHQeES6u
平均て母数を人数で割っただけの数値だからほとんど参考にならんぞ
乱暴な例だが、年収1000万の1人と年収100万の11人の平均は550万てことだ。
見るなら中央値にしないと
0087FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 21:25:40.23ID:MJGcyK0Q
>>82
>>76
>だよなw
>だいたい400万台だぞ
>そこに手当が上乗せされる


年収の定義の話をしてるんだよ
一般的に、基本給+各種手当の税引き前の総支給額が年収なんだよ

あと>>82のサイトみて変だと思わないのは社会経験無い人くらいだろ
スタンドの20〜24歳の年収が171.1万円、月給が11.7万円って有り得ないから
残業完全にゼロで月に160時間しか働かないホワイト企業だったとしても時給731円で最低賃金割ってる計算になるから
0088FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 21:28:06.60ID:/WHdcgeh
こうはなりたくないって思わせる性格の悪そうな書き込みだらけ
40オーバーのオッサンがアルバイトしてるとここまで歪むんだな
0089FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 21:31:39.46ID:lHQeES6u
>>87
年収ってのは通常、税金を引かれる前の(会社勤めの場合)会社から支給された総額のことだな。
そこから更に各種社会保険等を引かれて実際に手元に来る現金のうち、消費税を除く各種税金を差し引いたのが可処分所得

可処分したらを年収と言ってる人は多く見る
0090FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 21:42:32.55ID:0M/MVO5l
>>88
歪んでるって誰のどのへんが?
0091FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 21:53:16.96ID:rQtGArNv
今日は洗車機だけで油外の目標達成か
人間には黄砂と花粉は地獄だけど、スタンド経営には天国だな
0092FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 22:00:43.45ID:rvJkaCoq
オリンピック関連のチラシとか全部処分させられた
ディスプレイや客に配布することなかったものが大量だった
協賛大失敗で大損だったんじゃないか。返金されるのかな
0093FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 23:06:59.44ID:BW0okrkT
愚痴る場所が一切無くて辟易してんだけど
夜間監視業務のエリアまとめてる人が、
俺が会った事ない人間にまで俺の悪評を盛り盛りで触れ回ってたよ、
ってスタンドの方のマネージャーさんに教えてもらってとても面倒くさい
0094FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 23:47:08.07ID:0BOndWZT
現場スタッフの悪口を言うエリマネいるなあ
0095FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 23:54:51.69ID:rvJkaCoq
言う人はもちろんやっかいだがそれを伝えてくる店マネもかなり面倒くさいな
そういう事は言うもんじゃないよとか派遣エリマネを諭して本人には黙っててくれればいいのに
0096FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 23:58:22.30ID:W9HmFwN3
他人とのそういうだる絡みに関わりたくないからこの仕事してんのになw
0097FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 23:59:06.58ID:0BOndWZT
派遣してるスタッフの悪口って自分の会社の悪口と一緒なのにな
0098FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 23:59:17.31ID:BW0okrkT
>>94,95
多分店マネもその担当者の事不信がってて、同じく不信感持ってる俺と情報共有したかったんだろなって感じ
個人的に仲が良い
あんま言うと楽に特定されかねんから詳細言えんけど、俺の勤務地エリア一帯は今その担当者(エリマネどころか正社員ですらない)の無法地帯みたいなってんだわ…
0099FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 00:06:13.62ID:W3HRFRag
>>98
特定した!こんなとこで俺の陰口叩いてるなんてもう許せるぞオイ!
0100FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 00:17:33.18ID:Aj957BEx
>>99
俺に不満あるんならもう数年ほど俺に対して巡回にすら来てない状態なのやめて俺と直で話をしてくれ……ていうか他の人のとこにはしっかり巡回行ってるのに俺の事だけ露骨に避け続けてるの会社にツッコまれたりしないの…?
日報ちゃんと正直に書いてる…?
とか俺も面と向かって言いたい
0101FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 02:08:56.55ID:U0A6UDhI
>>91
ガソリン高くなった言ってるけど、昔と違ってガソリンで利益出してるから、何とかキャンペーンで数円安くしても痛くない
0102FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 02:40:47.29ID:e6g9rjJW
>>93
気にすんな
そのエリマネとやらよりマネージャーの方が君の事知ってるだろ
0103FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 02:41:44.32ID:a5GTP+sw
>>93
こっちは二つ前のエリマネがそんなだったな
エリマネが病気で退職する事になった時に同情する気にならなかったね
0104FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 03:39:33.33ID:SymGxXmG
ウーバーイーツ楽しいぞ
掛け持ちでやろう
0105FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 03:41:57.32ID:NaZJ9vb0
やべぇ
ラーメン食ってたらSSCに汁溢しちゃった
0107FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 04:24:42.36ID:BjxXXB0V
新入社員なら店舗配属
それからブロック管理、
ずっと店長やっているのはクソだ
0108FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 05:02:34.58ID:jhUbzBLJ
ヒューのマネも本人のいない場所で現場スタッフのこと悪く言う。
もっと言うとマネは退社した人のことも悪く言う。
ただ、そのマネも現場スタッフから評判が悪い。宝くじを頻繁に買うエリマネだ。
0109FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 05:20:55.86ID:idOnflFb
>>106
大器なのか
大器は強制セクハラだの精神障害者だの大物が多いな
0111FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 05:39:43.46ID:Ufbe1m39
エリマネって採用面接すると勘違いしちゃうんだろうな
俺が雇ってやった→俺が食わせてやってる・・・みたいな
0112FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 05:42:32.40ID:T5q5RUT0
ボタン押しってボタン押すと勘違いしちゃうんだろうな
俺が押してやった→俺は石油王だ・・・みたいな
0114FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 05:58:57.57ID:EtooyV6Q
エリマネでも正社員でもないならブロック長では?
最近減らされつつあるけど問題児しかいないんだよな
0115FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 06:06:42.33ID:idOnflFb
>>112
しねえよ
あと一応言っとくけどボタンじゃなくてタッチパネルだからな。
むかーしボタンのやつがあったらしいが
0116FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 06:36:44.92ID:HxY5y8z8
やっぱボタン押しは変なとこに喰い付くね
タッチパネル押しに改名してほしいんでちゅか?
0119FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 06:52:39.37ID:hfItKd9d
もしかして物理ボタンしかボタンじゃないとでも思ってるのか
タッチパネル上の指で押すUIもボタンという名称なんだが
0120FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 07:09:03.14ID:7FYPtQQS
タッチパネルと一言いっただけでそこまで反応するおまえらがおかしいわ
なんでもいいじゃん
0121FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 07:13:54.20ID:BjxXXB0V
やはりこの人バカだ
0122FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 07:16:52.61ID:+qxZGuk5
ボタンでもタッチパネルでも、どちらも間違っていないからどうでもいい
ボタンじゃなくてタッチパネルだ!とドヤ顔で無知を晒したからバカにされてる
0123FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 07:29:47.36ID:Ih+Ww6DK
>>104
どのぐらいやってどのぐらいもらえてるの?
運動不足だから解消ついでにちょっと興味ある
0124FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 07:34:49.06ID:EtooyV6Q
昔ホームレスをSSC前に座らせて遊びに行ってた人がいるけどそれならウーバーと同時進行可能だな…?
0125FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 07:52:28.63ID:idOnflFb
ワッチョイ入ってないから大丈夫
0126FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 08:19:51.19ID:6tvl7EKJ
昨日はババアが金の投入口が分からない、確認ボタンが分からない、釣り銭の出どころが分からないと連続ピンポンしてきてウザかった
0127FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 12:18:45.85ID:zcUGrdSx
お札渡してきて「やって」ならある
アイツらにゃセルフとか関係ねーよな
0128FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 12:22:05.15ID:AATQiEva
ゴミ客は断っていいと言われてるから強く出れるの助かるわ
0129FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 13:35:41.44ID:jhUbzBLJ
>>111
それ。ヒューのマネは「俺は人事権を持っている」と言っていた。
マネ如きに人事権ないって。勘違いしているか嘘を言っているか。
0130FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 13:38:43.29ID:4DJwaG8w
>>118
日本語おかしいぞw低脳くんw
0131FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 15:42:38.57ID:KJDg6WxR
ボタン押し同士で低能煽りしてるの笑ってしまうからやめてくれ
0132FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 15:58:18.89ID:rU6dZdw5
>>123
俺は地方だから時給1000前後。
毎日3時間やって3000円ぐらい。
プラス、クエスト達成の1万円ぐらいが入ってくるから週28000円ぐらい。
週払いだからすごい良いよ
0133FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 20:02:49.49ID:tNOfTYMb
レーンに置いてる窓ふきタオル
家族総出で1台に4枚使いやがって、、、殺意沸いたぜ
な汚いんなら洗車機に入れろ!
1台1枚守れ多くても2枚な

洗う手間考えろっつーの
0134FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 20:17:26.87ID:BCOtV3JM
油外の数字に厳しいマネが来て店の空気がピリついてるわ
0135FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 20:25:08.69ID:0fl23ksE
今、気付いたんだけどauのポケットwifiみたいなのが設置されてる。使って良いのかな。
0136FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 20:28:12.30ID:xPQQIZvJ
夜勤募集してたから応募したら、夜勤埋まってるから朝夕に入ってくれって言われて草
0137FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 20:31:01.26ID:9PtfaapF
1g150円だとして利益っていくらなんですかね?
0139FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 21:16:52.29ID:Ih+Ww6DK
>>132
暇な時間にやれそうだから悪くなさそう
試しにやってみようかな
ありがとう
0140FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 21:17:29.02ID:SqXw4RFX
>>137
俺が入れさせてもらってる社割価格がリッター17円引きだから、リッター17〜20円くらい利益有るんじゃね?
0141FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 21:46:56.70ID:UTlGfi6b
乙4の資格を取って深夜のスタンドでバイトしようかなと思っているのですが、ワンオペで長時間スマホいじったり読書したりできるスタンドってどれくらいありますか?
うまく見つけるコツがあったら教えていただけると嬉しいです
0142FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 21:52:18.40ID:AATQiEva
わいは今まで4店舗勤務したけど基本全部オッケー
ワンオペ夜勤なら大体いけるやろ
0143FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 22:02:45.14ID:xPQQIZvJ
泣けるわほんま
0144FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 22:03:42.28ID:NGIUk0lj
>>135
客も自由に接続出来るように解放されてるなら大丈夫じゃない?
店で使うタブレット用に設置されてるだけ、とかなら使わない方が無難
0145FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 22:16:16.28ID:UTlGfi6b
>>142
ありがとうございます
ノートパソコンを持ち込んだり、電話したりしても良いぐらいゆるいスタンドもありますか?
あまり忙しくないお店を見つけるコツがあったら知りたいです
0146FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 22:20:58.59ID:Xm7qnS2F
>>145
面接で暇な時間スマホ見たりしてていいですか?って聞くのが一番確実だよ
0147FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 22:29:41.67ID:0fl23ksE
ノートPC持ち込んで店舗のマネージャーに怒られた奴を知ってる。店舗のマネージャー次第だね
0148FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 23:09:09.57ID:fSCgQwaO
うちはスマホも禁止
本もダメだけど危険物の講習のブックカバーつけて小説読んでるわ
突っ込まれたときは勉強してましたで乗り切った
0149FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 23:13:59.26ID:iXZItkhZ
店による、としか言えんわな
直雇いのせいかウチはゆるゆる、寝なきゃokだわ
ノートPCにサブモニタ、青歯スピーカー展開して、店舗回線でネットしてる
0150145
垢版 |
2021/04/03(土) 23:15:07.48ID:UTlGfi6b
みなさんありがとうございます。
実際にどれくらいゆるいかは働いてみないとわからない感じですかね
勤務時間の半分以上を本読んだりして過ごせると思ってたのですが、それは甘くみすぎですかね
0151FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 23:23:20.80ID:fSCgQwaO
>>150
生活保護申請したら?
0153FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 23:28:40.61ID:0fl23ksE
>>150
いや、基本は90%が自由時間。忙しい店舗でも50%は自由時間だと思うよ。スマホやPC、読書はOKと言うはずがなく、こそっとやれば良い(^^)
0154FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 23:34:18.43ID:U0A6UDhI
>>146
大抵は駄目だし駄目と言われるよ
責任をその人におしつける形になるから
みんなスマホくらいならこっそりやってる
当然自己責任
0155FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 23:48:36.55ID:jz+NoVn1
洗車機の照明落としてカラーコーン置いてるのに、イキって走ってきてカラーコーンに衝突してから
洗車機やってないって気がつく馬鹿!
0156FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 00:08:46.60ID:0XZ+X134
スマホ、パソコン、読書OKと言うと社員が仕事中でもやり出す空気読めないヤツが出てくるからな
0157FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 00:10:14.81ID:8OsB52JP
コーンを二本立てて止めてたのに
その間から入ろうとしてるババアおったわ
0158FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 00:13:22.91ID:8OsB52JP
今月の休みんとこに有給当てたわ
せっこー
0159FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 00:27:48.06ID:ikhPQstB
>>150
自分の所の契約書にはラジオはokになってる!
0160FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 00:31:55.23ID:0XZ+X134
社員が仕事中にラジオ聴いてみてよ
0161FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 01:09:15.68ID:eN46r8F9
洗車多いなあ 
どうせすぐ汚れるのにご苦労なこった

そして基地外利用者が出現したよ
2か月に1回くらいかな なんなんだろうな ああいう人種というか動物
人間一回目って誰かが言ってました
0162FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 01:24:12.30ID:aMwEDqgg
>>145
とにかく面接の時にノートパソコン持ち込んでいいですか?ってきっちり言うこと!これほんと大事!
あと読書もスマホもしていいですか?って面接の時に確認しておくといいよ!
0163FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 01:27:40.19ID:aMwEDqgg
あとそういう自由で楽なスタンド以外働く気ないです!ってしっかり面接の時に伝えること!これほんと大事だよ!!
0164FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 01:32:17.58ID:bU3UbBp6
Mac Book にしといた方が良いよ 糞ダサいノートだと店の雰囲気壊れるけどマックならオサレで店と調和するから
0165FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 01:34:43.82ID:ZA7UEi2m
>>162
いやあ…あんま大手ふって「何してても良いよ」ってのは聞いたことないなぁ
ほとんどが黙認なんじゃないの
0166FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 01:50:50.46ID:MQ6Mkw/o
全裸で筋トレは黙認してくれますか?
0167FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 01:59:54.64ID:eN46r8F9
いやあ…あんま大手ふって「全裸筋トレしてても良いよ」ってのは聞いたことないなぁ
ほとんどが黙認なんじゃないの
0168FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 02:38:37.80ID:hGeEGR9G
>>161
島田紳助が言ってたな。あいつはまだ人間1回目だからって思えば腹も立たないと。
0169FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 02:40:40.60ID:lplN5U3g
>>150
ちなみに自分は研修中(3日間)23時〜9時
全て違う人だったけど皆、真面目な高齢者で水分一滴も飲めずに辛かったのでトイレに行った時に飲んだ。
今は1人になったから楽だけど!
0170FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 02:43:03.92ID:Jp4OylUr
水飲んじゃ駄目って言われたの?
いくら真面目でも水ぐらい飲んでも何も言われないでしょ
0171FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 02:56:15.61ID:eU4JdOLU
あほだから言わずに我慢してただけだろ
0172FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 02:57:18.40ID:2A5VQk2k
飲食禁止の現場はあるよ
一度マヌケなボタン押しがPOSに飲み物こぼしたせいでこうなった
0173FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 03:10:43.33ID:YROBwKxR
事故った時にまともに仕事できないエリマネだと無闇に厳しくなる
長時間勤務飲食無しだと判断力の低下やミスを招きますから機械から離れた位置を使用させるよう徹底しますぐらい言え
0174FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 03:20:51.73ID:2cpMxtc2
水分補給しないで体調悪くなったら誰が責任とるんだ
最悪なら脳溢血もあり得るぞ
俺なら絶対いやだな
0175FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 03:21:44.92ID:eU4JdOLU
電化製品のそばで飲み物や食べ物が駄目なのは当たり前だわ
そいつはタバコ吸いながら給油する猿と同じくらいの知能しかないんだろ
0176FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 03:45:42.69ID:4NwC2nf/
自分が経験した店がセルフスタンド全体の常識みたいに助言してる奴がいて苦笑いw
うそはうそであると見抜ける人でないと掲示板を使うのは難しいが名言だなと思った
0178FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 04:23:17.53ID:SJ2ctHEm
ボタン押しながらSSCやPOSの近くでコーヒー飲んだりカップラーメン喰いながら動画見てるw
0179FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 05:35:06.46ID:5EybvR9X
給油するときに車ガンガン揺らすジジイって注意してる?
0180FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 05:54:02.28ID:CxADz10r
ノズルをひたすらカチカチやってる奴は止まるまで給油許可出さない
必死すぎて面白いから
0182FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 06:18:34.62ID:BXSboJ6Z
仕事で使うなら携行缶給油する日時と店を決めとけばいいのに時間外で断られてキレる理由がわからん
今までどうやって買ってたんだよ
0184FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 07:19:27.63ID:aMwEDqgg
ってかどこの社員もスマホいじり&画面ノールックでボタン押してるんだが
携行缶気にしてるのって俺達派遣だけじゃね?
0185FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 08:32:23.11ID:zmteo3sF
自動洗車機が渋滞してる中で
端に乗り上げて駐車し洗車機止めた香具師でたわ
0186FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 08:34:27.29ID:fD4r7gzx
法規遵守というよりは万が一の時のための自衛の側面が強い
0187FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 09:29:45.55ID:1FdMR7sJ
ガソリン吹きこぼれ用のウエスで丁寧に車内を吹いた挙げ句
そのウエスをパクっていくジジイ。鼻が腐ってるんだろうか。
0188FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 09:36:13.64ID:xkfl/MTs
断ってる最中に社員に許可を出されて以来適当だな
気付いた時は入れさせないけど、そこまで真剣には見てない
0189FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 12:14:03.86ID:tTK6ooTr
社員の場合は会社が庇ってくれるけれど、派遣の場合は別会社の人間だから庇うどころか切り捨てられるからな
では派遣会社が庇ってくれるかというと、使い捨ての登録バイトだから全部そいつのせいにして切り捨てる
自分の身を守る為に携行缶だけは見逃さないようにしてるわ
0190FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 12:22:25.19ID:VIHEoUTF
お前らセルフスタンドの次のステップ考えてる?
0192FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 12:47:46.83ID:9GMdis7d
セルフスタンド→自立→空中浮遊→オウム
0193FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 13:14:35.03ID:K0hK7k2A
ナマポ!
0194FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 13:33:59.13ID:EE6Guc5K
この業界の沼に沈んでしまったら次へ進むのが難しくなる
多分10年くらい続けてそう
0195FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 14:02:09.05ID:K0hK7k2A
別にこの仕事に甘んじてても問題なくね?
奴隷みたいに社畜こなして精神と体ぶっ壊すより100倍マシ
0196FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 14:04:50.17ID:4NwC2nf/
>>182
道路工事とかの分野によるが土方は一週間から数ヶ月で現場が変わるから、その度に通勤ルートの途中で買える店を探してるらしい
0197FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 14:13:30.41ID:1m96ULac
ここで資格取ってビルメンにランクアップが主流なんじゃないの?
0198FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 14:59:43.99ID:E2OboJ8n
オリンピックの応援資材入荷している
誰も無理と思っているけどw
0199FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 16:27:25.94ID:+yqtQqYc
なんだかんだいって日本は生きていけるからね。
贅沢したいって欲がないならずっとボタン押しでも余裕だよ
0200FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 16:43:49.38ID:uZNWZ2v0
夜勤やりだして体調崩して辞める人多いから、一部の夜勤適性の有る人以外はずっとは無理だよ
疾病リスクも上がるから、ずっと大きな病気にならない運も必要
0201FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 16:49:48.28ID:+yqtQqYc
ずっと長距離運転手やってたから夜勤余裕だぜ
0202FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 20:41:13.74ID:bVRlLAXu
>>197
ビルメンがやらかしてボタン押しにランクダウンが主流だろ
0204FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 21:32:36.34ID:BXiq9QqC
>>202
ランクアップなんだが
0205FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 22:05:11.00ID:KJvD/ryQ
みんな何時間くらい働いていくら貰ってる?俺は12時間ちょいで13000ない
0206FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 22:18:00.02ID:BXiq9QqC
日曜の夜の勤務なんか好きだわ
シーーーンとした空気、いい
0208FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 22:44:08.11ID:GppvXui+
散々TVで午後から雨になるって言ってんのに、朝から行列作って洗車してた奴
予報通りの雨で、また洗車売り上げに貢献出来るな
0209FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 23:06:26.64ID:MBtBeNvZ
トレイ行ったら排泄物流されてなくてビックリしたわ
チンパンしかいないのか
0210FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 23:59:19.70ID:wK+eEWH3
現金カスが小銭ぶちまけてて草
ほんと馬鹿だな現金は
0211FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 00:14:01.83ID:WVS4/yMj
平日はカードのほうが多いが週末は現金のほうが多いから詰まりが怖いんだよなあ
0212FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 00:23:09.53ID:QxWSXTbW
毎日200-300円しか給油しない原付って嫌?
仕事終わりに毎日給油してるんだけど嫌われてんのかなーってこのスレ見て思ったよ
現金じゃなくてカードではあるけど
0213FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 00:24:55.21ID:jVClzLER
キャッシュレスならなんでもいい
0214FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 00:26:04.01ID:alpMGXGM
>>211
特に夜中は現金8割超えてるわ
未だに現金使うような奴は馬鹿だから詰まるとめんどいんだよなあ
0215FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 00:40:09.03ID:pz+lDqyd
ビルメンはしんどい
セルフのほうが楽だわな
0217FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 01:30:02.49ID:OyYTfn2t
>>212
手間とらせずに迷惑かけずにおとなしく給油だけなら何とも思わない

ゴ三箱ないのにゴミすてる
トイレをよごす
つまらんことでわめくチンパン、呼び出すチンパン、セルフをフルと勘違いチンパン=総接触チンパン
運転ドヘタなのにでかい車に乗り洗車機エラー起こすチンパン
は客じゃない
0218FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 01:52:16.54ID:M36XJzdN
>>212
キャッシュレスでサッと給油してサッと帰る
それ以外の事をしないのなら何とも思わないよ
0219FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 01:52:27.66ID:5KsDxpSg
深夜の給油許可のバイトで電車乗って通勤してる人いる?
電車だけで30分かかって、そこから15分ぐらい歩く感じなんだが採用されにくいかな
0220FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 01:55:04.72ID:NDV21nU7
ウーバーで牛丼頼んだけど1200円の価値はないね
0221FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 02:43:18.16ID:oj5pbbW9
現金嫌われすぎワロタ
わかる
0222FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 02:53:06.24ID:SMcbIV5U
1円5円10円を大量入れ以外はどうでもいいわ
0223FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 03:10:49.70ID:oNFUaNSe
>>212
原付きって元々それくらいしか入らないし
毎日その量って結構走ってるな
0224FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 03:12:02.43ID:GuFlAul9
現金客が無能扱いされてて草
カードよりトラブルが起きやすいからお前らが面倒なだけだろ。勝手に無能と脳内変換すんな
0225FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 03:24:13.86ID:JWsWiVW/
無能というか、低脳な奴ほど現金が多いのは間違いない
バカじゃなきゃ現金は損なのくらい分かるし
0226FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 03:37:14.74ID:pz+lDqyd
現金使われた程度で感情的になってるやつがアホw
小さなことでストレス貯めすぎだろw
0228FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 04:19:09.03ID:sC0nhgn/
少しでも楽したいから現金とかウザいんだわ、俺達クズだもんw
それに現金客って、やっぱ貧乏人が多い
0229FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 04:28:23.76ID:WVS4/yMj
>>219
前はいたな、学生だったから今は卒業していないが
0230FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 04:28:34.83ID:RchZ86Me
与信照会エラーからの現金は正直うわぁってなる
0231FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 04:32:47.39ID:pz+lDqyd
考えるだけ無駄な心労
紙幣が詰まりましたってアナウンスが流れたら
気持ち切り替えて対処すればよいだけ
0232FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 04:37:09.20ID:8LZwu+Wj
今いる店舗が楽すぎて現金地雷が浮くんだわ
楽すぎるのも問題かな?
0233FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 05:09:55.90ID:FcCNT5rs
>>230
こっちに実害ないんだからほっとけ
オーソリエラーを店やボタン押しの責任にしてくる奴に比べたらマシ
ごちゃごちゃ言わずにさっさとガソリン出せや、殺すぞって言ってくるからな
0234FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 05:18:52.52ID:GuFlAul9
現金がめんどくて嫌ならお前がそいつにカードを作らせろとしか思わんわ
メリット説明してクレジットカードの契約にこぎつける能力がない自分のことを棚に上げて他人に何言ってんだと思うよ
現金の人の経済力とか頭の良し悪しとかお前らにとっては本当はどうでもよくて、ただめんどうなだけだろ
0235FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 05:26:50.33ID:X6q6vx7l
早くキャッシュレス化すればいいのになと思う
現金回収すればいつもシワシワ
そら詰まるわ
0236FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 05:36:15.01ID:SMcbIV5U
>>235
大体札を詰まらせる奴は小銭入れに四つ折りにして入れてるからね
0237FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 05:39:03.87ID:56mocmMn
多分現金デスってるのも一人、夜間は健康がー言ってるのも一人
性格の悪い奴は何かを見つけてマウントを取りたがる。
0238FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 05:44:22.88ID:XPGSnY/s
実はボタン押しはオムツ必須っていってるのもオレ一人なんだ。
あんまり知られてないことなんですけど俺以外誰も履いてないんだよ。
0239FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 05:44:44.78ID:SMcbIV5U
夜勤はハゲるって言ってるハゲは?
0240FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 05:45:01.52ID:vvEYJl5B
シンプルに現金客嫌いな奴が多いだけ
0242FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 06:25:46.66ID:FcCNT5rs
ボタン押しにカードの営業させるところもあるぞ
大抵ノルマ地獄のクソ地雷店だ
インセンティブのない営業職という全職業の中でも最下層になる
ボーナスがないどころか罰金なんてところもあったり
0243FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 06:30:10.70ID:FcCNT5rs
>>234はエリマネかな
偉そうなこと言うなら目標達成した奴にボーナス渡せるように上と交渉しろや
0244FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 06:40:58.25ID:spSpo9Ia
>>240
釣銭詰まりのリスクがあるから
嫌がらない奴などいない罠
>>241
今時カードなんか誰でも作れるよ
俺も6枚持ってる
作れないのは過去に事故った奴だけ
0245FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 07:58:15.80ID:C49lphjJ
>>244
ボタン押しの人間はガソリンスタンドとかのクレジットカードの勧誘はできないよという意味
別にお前のカードの数は興味ない
0246FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 08:01:54.05ID:pIqMnsBg
6枚も必要なの?
俺楽天カードだけなんだけど
0250FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 09:39:31.36ID:W4tdLQsg
うちは田舎でジジイババアが多いから下手すりゃ釣りの取り忘れが週に何度もある
後でギャーギャー言ってくるのが本当にうぜえ
ここの人らは取り忘れがあった場合やっぱり警察沙汰になってんの?
0251FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 10:24:50.35ID:WVS4/yMj
まずは警察に被害届を出してください、当店の責任者と警察で防犯カメラの動画を確認します

このように応対しろと言われてます

犯人が捕まったり、わからなかったり色々です
0252FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 10:31:50.36ID:5aVhz3TW
社員が明らかにジュース代にしてんだけど
0253FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 10:33:40.50ID:oj5pbbW9
>>244
アスペ
0254FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 10:35:36.13ID:alpMGXGM
コンビニで現金使ってるやつもほんとイライラするわ
0255FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 10:37:50.65ID:gPJAO5ZT
何でストレス皆無のボタン押しやってるのにそんな捻くれてるのよw
0256FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 10:45:33.27ID:WxQqDUV0
順番が逆
人生で楽な方ばっかり選択してきた奴らなんだから当然だ
0257FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 11:06:29.23ID:oj5pbbW9
お前も定期
0259FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 12:26:14.12ID://eWBhOd
うんこ我慢してる時に客連発されたら正直憎しみが芽生える
0260FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 13:30:27.86ID:pz+lDqyd
>>246
資産運用上手な人かな
ゴールドカード改悪されたよな
楽天モバイルにしたいが、回線未定の地だからな
0261FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 13:52:34.74ID:X2UAZL8B
>>215
やったことある?あるなら感想聞きたい。
0262FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 14:31:25.00ID:ePwvv6kC
ビルメンは太ってる方が有利だぞ
体格というどうしようもない理由で点検口に入るのを拒否れる可能性が上がる
0264FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 15:48:53.10ID:oj5pbbW9
>>262
わろた
0270FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 18:55:51.43ID:Rl+qgPgi
ボタン押ししながら中国せどり始めた。上手く行けばいいけど。
0271FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 18:56:12.37ID:WBfnP+90
何十年前の顔文字やねんジジイ
0272FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 19:00:13.91ID:+jcncC4A
>>270
さすがに遅いぞ
今更そこ始めるって事は次はOEMとかODMとかの情報拾ってくるんだろうけど

カモは客じゃなく自分自身だ
0273FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 19:00:15.41ID:X2UAZL8B
>>271
標準語しゃべってくれる?土人くんw
0274FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 19:05:55.67ID:LC0a4fi8
漏れも副業で稼ぎたい…
ボタン押しだけじゃ食っていけん
0275FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 19:20:30.78ID:2/Rn7fKM
副業1番のおすすめは尻の穴を売ること
0276FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 19:39:57.84ID:56mocmMn
>>246
楽天pay貯まるねー
0277FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 19:44:27.76ID:OzHd6I9t
ブログでも書くのが良いだろ
大して金にならんが
もしくはポイ活
0278FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 19:55:15.78ID:ZCrAOTXx
>>272
まだ売れそうなの色々あるよ。
根拠はないけど、自信はあるw
0279FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 19:58:44.19ID:2/Rn7fKM
俺もまだまだ尻の穴売れる
締まりには自信あるw
0280FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 20:22:21.37ID:spSpo9Ia
>>246
磁気不良やらセキュリティロックやらシステムダウンやら
色々あるから、さすがに1枚はないわ
0281FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 20:27:19.37ID:1eYlS9I0
現金詰まりってそんなに頻繁に起こるの?
0282FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 20:29:22.15ID:spSpo9Ia
>>281
多い時は週に2-3回ある
少ない時は月に1回ぐらいの時もあるけど
0283FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 20:33:20.16ID:1eYlS9I0
>>282
うわあ大変ですね...
今週から勤務だから心配だ
0284FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 20:38:16.89ID:2RG0Xrj6
>>280
磁気不良は経験ないな。というかカード通すことは滅多に無いし。
セキュリティロックって何だ??
システムダウンのときは現金使えばよくね?
0285FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 20:39:15.04ID:e0Q8vtVG
>>283
現金詰まりのせいで、頭おかしくなってる人もいるから気をつけてね。
0286FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 20:43:14.90ID:spSpo9Ia
>>284
普段と少しパターンの違うような使い方をしたり
ネット通販で高めの家電を買ったりすると
カード会社のセキュリティシステムが
不正利用の疑い有りと判断して
勝手にロックが掛かるようになってる

もう現金は殆ど使うことなくなったから
あまり持ち歩いてない
0288FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 20:48:12.95ID:21uMkmtr
いきなり現金必要になったときはそのへんの漢のちんぽしゃぶれば稼げるよ
0289FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 20:50:43.37ID:Bl1ogNet
現金詰まり毎晩出てた時期あるわ
レーン埋まってるゴールデンタイムに発生したら詰み

許可放棄
0290FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 20:54:52.54ID:WBfnP+90
まさかお前らは現金でガソリン入れてないよな?
0291FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 21:01:07.02ID:MwvqjHVe
くしゃくしゃの千円と20枚づつの硬貨のオールスターで給油してるよ
0292FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 21:04:01.96ID:VQd5e3az
1円5円が財布に多くなってきたら給油して消化してる
普段は電子決済だけどなんだかんだ現金は使うことがあるし
0293FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 21:32:53.90ID:ZCrAOTXx
今夜は給油レーンに車を停めてなかなか車から降りて来ないヤツばっかw
0294FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 21:37:58.92ID:CSZkO1Py
DQNって何でゾロゾロ降りてくんの?
給油するやつだけでよくね?w
0295FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 21:48:07.24ID:xL5RnbcN
ひん曲がったカードを使って、機械に詰まらせる奴は
普段、どういう状況でカードを保管しているのだろうか?
0296FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 22:02:26.32ID:VdDf7+es
プロフェッショナル仕事の流儀でボタン押しやってくれねえかな
0298FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 22:45:04.13ID:L1SnOR69
どうしたら効率よくて得になるの?
dカード、楽天カード、ヤフーカードそしてクレカ自体のポイントもあるだろ
それとpaypayな
なんか分散がひどくなる
0299FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 22:52:31.42ID:CSZkO1Py
気に入ったクレカ1枚をスマホに紐つけたらいい
還元率いちいち気にしてたら買い物のたびに疲弊するからある程度割り切れ
0300FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 23:00:20.29ID:cEF91FrQ
クレカ持ってても給油は硬貨でしような
0301FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 23:04:12.97ID:WvSxEsjh
>>298
俺はカード会社は1社に決めて使う様にしてる、カード会社のポイントでAmazonのギフト券に変えてる
クレカとid併用で快適だわ
0302FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 23:07:15.43ID:iUUN13d9
>>300
財布を軽くするためだろ?
0303FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 23:09:06.44ID:SvJBOaU4
>>300
でもお前クレカ持ってないじゃんw
0304FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 23:09:47.27ID:XMzcwgX1
>>266
なんでなん?
0305FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 23:13:12.66ID:61g7fJ6B
カードのポイントだけでも年に1〜2万返ってきてるから、現金払いなんて年に数回しかしないな
PAYPAYは今までに10万ちょい返ってきてる
0306FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 23:18:00.58ID:5KsDxpSg
>>229
なるほど
実家近くでバイトしたいんだけど、地元に残ってる知り合いとか元同級生にバッタリ遭遇するのが嫌なんだよね
場所によるんだろうけど夜間だとそんなリスクもない?
0307FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 23:19:03.74ID:SvJBOaU4
もはや現金オンリーのラーメン屋とコスモスくらいだわ現金使うの
0308FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 23:23:23.47ID:j8Jjx5U6
>>304
ミキサー車にコンクリ流し込む穴あるじゃん。
あそこに入って固まったコンクリートを剥がす作業があるんよ。
細い人しか入れないし重労働だし狭いし怖い
0309FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 23:40:59.45ID:ZCrAOTXx
そんなに電子決済が良いか?ワイはケチだから1円でも得しようとして電子決済しまくるけど、そんな事はどうでも良い金持ちは電子決済なんて興味ないんじゃない?
0310FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/05(月) 23:53:00.98ID:SvJBOaU4
現金とか触りたくねえし
0311FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 00:16:28.48ID:C89JKYqW
1,073円投入して1.43リッターだけをを10分掛けて給油するアウトランダーPHEV。
なんの儀式だよ。
0312FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 00:18:28.69ID:lODlSEgB
>>311
それは流石に停止してもいい
0316FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 02:13:06.48ID:LhUueNEq
おっさんでもキャッシュレスなんか?
0317FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 02:38:14.75ID:b8pbPhxN
小金持ちだけどガソリンスタンドでカード決済はしない
理由は店員にカードを預けるのが不安だから
0318FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 02:54:22.49ID:g05EzJ68
機械にかざすだけやん、店員なんか関わらないw
0319FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 03:00:32.96ID:b8pbPhxN
>>318
すまんセルフスレだったか
0321FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 03:05:54.39ID:G5pYWZu5
前スレでヒュートム新橋勤務の人いたけど、やめるの?
一緒に仕事している相方の勤務態度が悪すぎと言っていた人ね。
ヒュートム公式ページで新橋の求人が出ている。
0322FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 03:23:44.42ID:cCj/ppoL
>>317
アッタマ悪そうだなあw
0323FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 03:25:33.04ID:RXgV9PDJ
ゴミの個人情報等誰も興味ないから安心汁!
0324FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 06:06:10.19ID:3pXE40EQ
職業書くときなんて書いてる?
俺はボタン押しって正直に書いてるんだが
0325FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 06:13:49.53ID:yj4etY5Y
自分は人材派遣業かサービス業
業務請負で夜間監視員だから派遣業だと思うんだけど
0326FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 08:55:18.17ID:Yfy3EPLI
お前ら出前を
「待つ、ちゃん」


出・!、前・!、、官!!!

https://youtu.be/TMgvYFZhY4w
0327FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 13:06:21.40ID:pX+yH0f+
>>324
普通にスタンド従業員て書くか、接客業、サービス業って分類でも問題ないと思うぞ
0328FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 13:13:19.66ID:HXm3/7nK
エネオスカードの申請の時は派遣会社の名前書いて契約社員にしたな
給料貰ってるのは派遣会社だしな
0329FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 13:30:30.69ID:b8pbPhxN
>>322
スタンド店員が人に頭悪そうとか言うんじゃない!!
と全力で釣られてみる
これでいいか?求めていた反応は
0330FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 13:55:33.56ID:lODlSEgB
>>329
くっさ
0331FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 14:33:39.25ID:b8pbPhxN
>>330
元気でいいな!
スタンドマンはつまらない屁理屈より元気が一番!OK!
0332FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 14:39:40.14ID:lODlSEgB
>>331
きっしょ
0333FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 16:50:45.06ID:anKZAQvX
ピュアセルフだからいらっしゃいませとか言わないな、お客から質問された時は、どうなされましたか?って言う程度

メンテセルフは元気に挨拶しないとダメなんですよね?
0334FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 17:03:38.41ID:kjLWU+rl
近場のドトール併設店がずっと募集してるけど、やはり地雷なんだろうか気になる
0335FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 17:06:40.37ID:DrhxAcDx
昔フルサービス利用した時、経験が浅いのかわからないですが、本人は一生懸命声をあげてる感じなんですが、先輩達から声が小さいって声を上げられて注意されてる店員居たんですが、
自分はその時フルサービスは絶対無理だと思いましたね

あと昔は道まで送り迎えして、ありがとうございましたって大きく声を出してたんですが、今はそういうのないですね
0336FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 17:17:15.30ID:nUbqulzv
>>335
ですが

ですが

ですが
0337FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 17:42:05.58ID:AWJ6TREV
民家に隣接してるし夜中なので客の近くを通っても無言だよ
帰る前の開店時に入ってきた客に挨拶する程度
0338FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 18:39:55.48ID:dN5b2GLX
俺が客でも挨拶、誘導、声かけと無駄に人居る所では給油したくないね
ほっといてくれる店のほうが安心する
0339FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 19:21:54.64ID:RoqJJENv
乙四持ってればできる仕事でしたっけ
乙四更新の時期だな
0340FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 19:56:15.26ID:s+V1aJHl
>>335
道路への送り出しは警察署の指導とかでやめちゃったところが多い
まだやってる店もあるよ
ガソリンスタンドは時代錯誤っていうか客にへつらいすぎだよね
0342FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 20:31:13.96ID:WGQ82FnV
>>315
来るたびに寝落ちして毎回1時間くらい居たやついるぞ
起こさないと出て行かないから、ほっといたらいつ起きるかなと思って放置しといたら
いつまでも起きないから5時間くらい経ったときに起こしに行った

あの後過労死したと思う
エブリーバンの浮浪者みたいな人だった
0343FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 20:40:42.06ID:/0xs8D8T
>>308
むしろあの中に入れることが驚きだわw
でもおかげで良く分かったw
0344FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 21:17:54.28ID:b8pbPhxN
>>332
地域の足を支えるガソリンスタンド店員さん、カッコイイ!
私もなりたい!!
0345FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 21:30:52.08ID:ohmuM7FB
10kg痩せたいから日勤がいいや
0346FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 21:40:13.69ID:XjgQ04pS
ダイエットは結局カロリー制限せんとどうにもならんから運動量少ない仕事にして粗食に耐える事だけに神経使う方がいいぞ
0347FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 21:43:03.30ID:u2/EGYhy
毎日牛丼食べてまう
0348FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 21:47:55.41ID:NFmxzpmA
鶏そぼろ丼にしとけ
0350FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 22:53:19.65ID:h4Tul02J
>>342
エンジンかけっぱなしだと一酸化炭素中毒で死ぬパティーン
0351FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 23:10:31.20ID:sXHUTcRz
>>341
アメックスは年会費1万5千とかでなかった?一番下のカードで
0353FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 23:14:24.37ID:sXHUTcRz
>>321
二人体制なら古サービスでしょ
一人で仕事するのが最高なのに
0355FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/06(火) 23:33:51.33ID:WiTKhmND
>>354
逆にこれが楽そうに見えないのは他の仕事ができないレベルに毒されていると言えるのではないだろうか
0357FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 01:17:38.11ID:SjNHyiyp
>>187
ありえる
窓も拭いてくよな
きれいになったのかな
0358FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 01:41:59.28ID:bkXB/mHr
残り2時間の長さは異常
4時間あるだろこれ
0359FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 01:51:07.93ID:Qz4c++ke
>>358
最後の1時間は辛い。
9時に帰るけど8時からの1時間長い。
8時店内開放、8時過ぎると電話が鳴るので鳴らない事を祈る。
8時〜9時までに従業員が5〜6人来るから落ちつかない。
0361FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 02:04:40.76ID:vuHvEVws
>>359
たぶん人目を気にしすぎているからだよ
0362FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 03:26:33.77ID:ZEcMSJqm
仲良くなったほうが融通効くから接触多いのは悪くないと思う
タイムカード前後で替わりに応対してくれたりするようになるから、利用出来る
結局考え方だな
0363FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 03:39:17.14ID:848O7P0Q
すげー忙しい朝に精算機詰まったらどうしてる?しかも精算機が一台しか無い場合
0364FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 03:46:23.42ID:ljkHkG+6
>>363
機械故障の為お釣りが出ない為現金使用禁止を全レーンに張る
それでも使う奴がきて釣り出ないように入れるならわかるが一万で千円とか平気でやるからな
0365FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 06:25:10.53ID:ErBwW440
セルフの方が仕事が楽だから優秀な人材が集まると思いきや、同じくらいの時給できついフルサービスの店員の方が優秀という現象は何で起きるのか
誰か説明しろ。通常は楽な方に優秀な人材が流れるんだ
0366FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 06:48:14.85ID:Hj4qexTe
ガソリンスタンドにおける優秀な人材は普通の企業における優秀な人材ではないから
0367FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 07:17:43.29ID:CGcAWZiM
乙4のハードルで優秀な人材が弾かれて、資格持ってるだけの残念なやつが残るからな

あぁ、ありがたい
0368FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 07:26:44.83ID:2G7LJ8/N
そもそもフルサービスとかセルフとか関係無くガソリンスタンドって
優秀者には海外旅行プレゼントしたり成績の落ちた奴は罵倒し詰め寄って罰したりとか毎日の報告書にはやたらと情緒的な文章求めてきたりと
要はヤンキー(やそれに準ずる程度の馬鹿)を上手く扱うシステムだけ運用してるじゃん

そりゃお前、って話
0369FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 07:47:05.35ID:4RD8NgJj
システム的にもう運用から改善していこうって頭使う余地無いし、成績の付け方がやたらと短期的だから体育会系的な無責任な圧のかけ方や媚び方を出来る奴や自分から積極的にブラック労働する奴が評価されがちになるけどそれは一般的に見たら「優秀な人材」では無いんよな
0370FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 08:30:49.53ID:ErBwW440
免許と乙四はもってる
運転もタイヤ交換もオイル交換もできない
採用されそう?「人による」とか答えるアスペ以外の方お願いします
0371FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 08:32:14.49ID:i10xAJgv
年齢による
0372FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 08:33:38.86ID:i10xAJgv
ていうか面接されにいく立場の人間が>>365みたいな事言ってたのか?
大丈夫かお前
0373FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 08:40:01.95ID:EGvAedFh
そういう言い方しかできないんなら
いくらガソスタでも採用されないだろ
0374FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 08:41:43.24ID:0ohUsbT1
性格悪そうだから同僚にはなりたくない
0375FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 08:42:37.50ID:XP2guHt9
>>370
アスペはお前では説
免許と乙四だけで判断できんだろ。
日勤夜勤、ボタン押し一般スタッフ、ワンオペそれ以外かも分からんし。
でも希望はあるぞ。乙四あり免許無しでもやってるし、軽度アスペっぽいやつもやってるよ。
0376FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 08:55:18.95ID:ErBwW440
>>375
ボタン押しだけやりたいんだが乙四持ってるせいでいずれワンオペや整備やらされそうで
0377FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 09:23:45.84ID:fECzxLHu
>>370
乙四もってる学生や免許返納した人もやってるんだから平気だよ。
俺も40代だけどオイル交換、タイヤ交換なんてした時ないから!
0378FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 09:32:42.86ID:4RD8NgJj
ID:ErBwW440
なんでこんなに言動狂ってる奴にそんなに構うんだお前ら
0379FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 10:18:35.21ID:2/w/fIaD
スタンド正社員>>>>>>>ボタン押し
現実みなよ
0380FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 10:19:47.30ID:E0JI97m1
車乗ってる奴でオイル交換もタイヤ交換もしたことがないなんてまんさん以外にいるのかよ
0382FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 10:25:27.39ID:2/w/fIaD
車のオイル交換は手間だし場所取るから自分ではやらない
タイヤ交換はホイールセットのときだけする
組み換えやバランス調整は金払ってやってもらう
0383FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 10:58:37.91ID:ErBwW440
>>377
やれって言われたことある?
運転できないから車体持ち上げる設備がある作業場に車入れることすらできない

>>380
やっぱ男はいずれやらされるのか
0384FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 11:01:54.30ID:bkXB/mHr
>>383
手帳持ちっぽいなこいつ
0385FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 11:27:49.15ID:EoILfpH2
よく分からずに作業して何度も客の車壊したなあ
壊しても何とか誤魔化してこれたわ
エアコンガスなんて何度も補充したけど未だに正しい補充の仕方が分からんから、殆ど漏れて補充されてないw
整備なんてできない俺にやらせる社員が悪い
0386FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 17:15:00.43ID:49W0gbZC
>>370
1番の問題として、深夜セルフかそうじゃないかが大事
深夜セルフ以外だと他の仕事を回される危険があると言うこと
深夜セルフでもワンオペじゃない場合は他に雑用をさせられる危険は高い
ボタン押しだけならワンオペで十分だからな
そして深夜ワンオペの場合は基本的には整備とかはしなくていい
というか整備してたらボタン押しを同時にやるのかなりキツくなるからな
そういう意味でここではワンオペ以外は地雷の危険が高いって描写になってる
0387FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 17:31:14.58ID:dq/JEoFc
>>370
期間はどれくらい勉強して乙4取ったの?
0388FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 17:57:32.81ID:ErBwW440
>>386
深夜セルフじゃない。朝から夕方までの時間帯の募集。店自体は24H
給油する区画(名称分からん)が20台分の規模のスタンド
その店が整備もやるか見分ける方法ある?
謎のスペースはあるけどピットか不明。外からタイヤ販売してるように見えない。検索しても書いてない
0389FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 18:30:11.14ID:49W0gbZC
>>388
それならボタン押しだけの可能性はかなり薄いよ
俺なら確認するまでもなく行かない
0390FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 19:03:11.64ID:ErBwW440
>>389
掃除くらいならやるけど整備がなあ
整備受注するたびに回されるならセルフやる理由がない
0391FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 19:12:44.34ID:bkXB/mHr
ぐちぐちうるせーなぁ
ビビりすぎだろ手帳持ち
0392FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 19:24:00.83ID:mUfu1O2B
こういうやつは行動力ないので楽なセルフの募集があっても考えて考えて足踏みするので先応募したやつに取られるのがオチ
で、延々ハズレ店の募集を見るハメになる
0393FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 19:48:24.08ID:qoCFRlpK
日勤だと
 手洗い洗車、吹き上げ
 タイヤ交換補助(空気圧調整、交換タイヤを袋に入れて車に積む)
 チラシくばり
楽しいよw
0394FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 19:57:11.78ID:ErBwW440
>>392
即決力ほしい

>>393
できそう。手洗い洗車はない店
0395FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 20:04:26.17ID:osVV5/0j
>>388
ピュアセルフはそもそも敷地に掘っ立て小屋と客用トイレ位しか無くね?
0396FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 20:15:23.02ID:8CmsCn0R
日勤は客への声掛けがあるからな
カード作りませんか?
エンジンルームの点検いかがですか?
タイヤの状態チェックどうですか?などなど大体瞬殺で断られるけど
慣れたら何とも思わなくなるさ
0397FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 21:22:53.17ID:/Xbm0jG3
今日はシェルパスで不具合出てんのか
クレームきそうで面倒くせーな
トラブルのもとにしかならないアプリなんか辞めりゃ良いのに
0398FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 21:45:05.17ID:GpGH9T0j
日勤は客と接する機会が多くなりそれだけ面倒事に巻き込まれるからおすすめできない
0399FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 22:24:34.76ID:ObdZtcqB
シェルパスもそうだがシェルの計量器のメニューもわかりづらいんだよな
4月からのアップデートでまだ余計わかりづらくなったわ
0400FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 22:28:28.83ID:YSb7bvn9
>>399
ポイントカード入れる時分かり難いんだよな、
出光は[あり][なし]ボタンあるけど
シェルは[カードなし]ボタンしか無いんだよ
0401FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 23:39:42.19ID:mUfu1O2B
社員が数字厳しいからって委託のワイにまで営業してくんのやめろよw
0402FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 00:17:17.58ID:spqts7RX
営業されると言っても必要なものしか営業されないだろ?
郵便局の定期的に送られる特産物とかではないんだから
0403FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 00:54:01.71ID:AedAoHuK
バッテリーの営業されたが、それくらい自分でやるわ
ホムセンの3倍もするのなんか買うかよ
0404FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 00:56:54.52ID:0rIuWhR6
うちは原価で売ってくれるから、車関係は全て自分の店でやってもらってるな
バッテリーだけは原価でも高いから他で買うけど
0405FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 01:17:15.61ID:3MWlagcB
俺はネットで買って、自分でピット使ってやる
自分じゃ出来ないのは社員に飯奢ってやってもらう
0406FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 01:29:46.87ID:qkhdOQ8f
>>383
発達障害?
0407FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 01:34:56.90ID:qkhdOQ8f
マイク切り忘れてた
場内マイクから
スピーカーで音楽流れてた・・・
0408FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 01:39:48.73ID:bqG2RXFg
>>407
場内マイクなんかいつ使うんだ?
うちなんか埃かぶってるぞ
0410FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 02:05:27.27ID:Zcv89s1S
>>308
うんこしてる時も来客を察知できる
0411FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 02:09:15.85ID:3MWlagcB
>>407
俺もマイク切り忘れたまま「死ねよ貧乏人が!」とか叫んで焦る事有るw
0412FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 02:12:13.23ID:3MWlagcB
>>408
ウチの店はSSCの音が外に居ても聞こえるように使ってる、レシート拾いに行ったり釣り銭詰まりで外に出る時助かる
0413FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 02:24:36.51ID:Z1Y+tHO0
>>353
新橋がフルサービスなのは知っている。
俺が知りたいのは求人が出ている理由だ。
勤務態度悪い人が解雇されるのか。普通に勤務している人が自主退社するのか。
新橋は勤務前にヒューの現場スタッフにはアルコールチェック義務化されているからな。
0414FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 02:28:14.04ID:eWB4ExGA
>>412
そういえば以前福岡のセルフエネオスで給油した時にノズルあげたらバカでかいSSCの音鳴ったんだけどそれなのかな
0415FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 02:51:23.88ID:mUWmxrJJ
>>402
スタンドの営業で必要なものなどない
0416FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 04:22:26.74ID:Zc86F0Zf
原チャリにハイオク入れるやつ大杉
0418FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 06:05:21.37ID:W7zxS1ZZ
>>417
12時間分給料出るの?
0419FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 06:35:54.57ID:lwXwX1qh
介護施設で16〜17時間拘束で15000円程度だったらセルフ夜勤を経験してる人は絶対やらないだろうな
0420FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 08:16:01.06ID:1cfkBNR3
>>407
俺は萌えアニメ鑑賞してて流れてたわw
エロゲじゃなくてよかった
0421FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 08:39:37.98ID:mUWmxrJJ
>>419
それ夜勤手当てねえだろ
0423FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 09:32:04.10ID:9Ch9+0cm
>>321
>>413
ストーカーなの?
傍から見ていて気持ち悪いからやめた方がいい
知りたいなら店舗に問い合わせればいい。断られるだろうけど
0424FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 10:13:07.06ID:74QKuwuL
警備は仮眠と休憩が引かれるから全然稼げない
0425FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 10:44:21.65ID:9Ch9+0cm
家の近くでガソスタが新設されたんだが。しかもフルw給油や釣銭の構造からわかる。需要見込めるんか?と思う。うちは田舎だからアレだけど今全国的にガソスタ潰れて行ってるんだろ?このご時世にフルで働く人の気も知れんし経営者が何考えてるのか知りたい
0426FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 12:56:57.43ID:Z1Y+tHO0
田舎でフルサービスは珍しい。
東京は人がいるけど、田舎は人口減少しているからセルフになりがちだ。
0427FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 15:41:07.27ID:oLQMy7Gr
田舎はジジイババア相手で稼ぐからなあ
タイヤオイル交換車検まで
0428FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 17:57:24.24ID:qkhdOQ8f
>>413
アルコールチェック?
詳しいねえ
同時に上井草、町田、代打橋、松原が出てたから空求人かも。新橋応募しても違うところいかされるとか。
0429FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 18:03:53.90ID:qkhdOQ8f
>>421
恐らく日勤
9時〜17時
夜勤
17時〜9時(16時間拘束)交代で休み取るのか知らないけど
介護の70%の夜勤はこんな感じ
日勤もやらされるだろうし、仕事もハードでしょう
0430FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 18:09:33.93ID:NbNRyuxG
シェルでクレカの後にポイントも貯めれるようになったがカードによっては併用できないとかあんのか?
0432FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 20:18:22.48ID:V9s8r2tx
携行缶やらない所増える一方だろうからやる所に集中して大変そう
0433FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 20:27:31.75ID:gkQ7knln
>>431
やってることは赤シャツと変わらないから死者出てなくても死刑にするべきだな
0434FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 21:57:15.99ID:wvcOl4CF
携行缶そのものを禁止でいいよ
うちも偏屈ジジイどもがしつこく携行缶携行缶言ってきやがるし
0435FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 21:57:41.66ID:jMU8cV1t
熱狂的なオタクはすぐガソリン撒きたがるよな
習性なんだろうか
0436FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 22:46:03.79ID:MSiEbKFr
発電機とか草刈り機も全部カセットコンロ用ボンベで動く様にしてガソリン駆動は禁止して欲しいわ
ホンダが出来るんだから他のメーカーも行政側が本気になりゃ出来んだろ?
0437FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/08(木) 23:05:32.15ID:KXCV7hFf
サービスルーム閉鎖してテレビでモンハンやってるのに客来んなや
0438FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 00:55:33.78ID:ugm9U6kr
>>431
記事読むとセルフで携行缶に給油したと書いてあるな
つまり俺らのせいだ
0440FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 01:58:18.68ID:3zfp25KA
今は職場に居るが夜間連絡の人の話だと息子が会社をブッ潰しかけたらしいwwwww
0441FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 02:12:49.49ID:YlOG+D7Z
みなし3時間の職場もあるんですよ
0442FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 02:46:41.65ID:u05oBUZ1
>>439
そうそう。携帯モードでやれると思って買ったら老眼進んでて見えなかった…
0443FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 03:05:17.88ID:q7jJnIyb
>>438
時間は午前としか書いてないけど、免許証の控さえ取れば昼勤の時間帯はセルフでも店員が携行缶に給油する店有るから
この記事だけでは問題有るとも言えないだろ
0444FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 03:10:17.85ID:Q02KBKrh
ブロック長が数店舗分のシフトまとめて作ってりだしてからシフトぐちゃぐちゃ過ぎてワロタ
いや兼業あるから困るんだけど…
0445FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 03:51:27.36ID:5p6j2aJA
>>442
社員が長居する環境ゆえ0時過ぎぐらいからしかできない環境だけど、自分も夜勤中にやってる
まだHR4のポンコツだけど、もしオンラインで会ったらよろしくb
0446FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 05:47:41.07ID:fy2I8s5O
モンハンフロンティアがサービス終了してからしてないな
それなりにおもしろかったけど、野良でオンラインしてたらホンマクソとしか言えないやつとかやつらとかいたわ
0447FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 06:37:35.27ID:YlOG+D7Z
モンハン懐かしいなpspの頃やってた最近長時間ゲームできなくなってきたスマホばかりいじってまう
0448FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 07:09:39.18ID:fy2I8s5O
2月の末ごろにPS5の抽選販売当たって買えたんだけど、まだ開封してない
すぐやりたいゲームがないというのもあるけどそれ以前に気力がない
0449FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 08:12:09.03ID:5p6j2aJA
ゲームは気力と時間がある時に買い揃えて、自分のペースで楽しめばよろしいかと
そのうちやるだろうって気持ちで買うと、大抵は気力がわかないまま積みゲーになる
0450FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 08:15:59.98ID:EYJ56j0Z
クエスト2ばかりでPSは全くやってないな
インデスだけで何時間やったか分からないくらい遊べたわ
大画面でプライムビデオ見たりVRAV見たりで毎日稼働してる
0451FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 08:23:23.16ID:qJ4FaYbi
FPSのマルチやれば一日がすぐ過ぎるよ
0452FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 10:24:25.57ID:ugm9U6kr
>>443
車の陰でこっそり入れたかと思った。使途を偽って従業員に入れてもらったのかな
従業員が入れてやるセルフまだあるのか。俺の店では人や時間に余裕があっても断ってるし、店長もそれでいいと言ってる
0453FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 10:32:31.31ID:452PI+O9
『出光のセルフのサービスステーションでは、スタッフがお客様に代わって容器へ注油することもお断りしています。』
・セルフのサービスステーションについて
セルフのサービスステーションではガソリン、軽油の携行缶給油はできないのですか?
https://www.idemitsu.com/jp/contact/idemitsu/index.html

おう、ウチの出光の看板はフェイクやったんか。
出光のセルフ(出光興産と資本関係無い会社)だが、朝から晩までワンオペタイムでも携行缶に給油しとるわw
0454FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 11:09:26.90ID:ugm9U6kr
>>453
優良店(客にとって)
フルみたいなことやらせるなと思うけどな。最初から古池
0455FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 11:10:35.61ID:aoZhvJKr
みんな精算機詰まり、紙幣詰まり、停電時の対応正しくできてる?
俺まだ起こった事ないけど、いざ起こった時できる気しねーよ…パニックになるわ
0456FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 11:22:00.47ID:ugm9U6kr
携行缶やってると土木関係が調子乗って大量に持ってくるらしい
0457FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 11:29:34.86ID:cpcbwfFv
>>455
一度二度経験すれば詰まりくらい対応できるようになる
分からんエラーが出た場合はエラーコードをメモってコモタに電話してる
0458FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 11:47:35.92ID:NDs116ah
>>455
自腹だけは切るなよ
0459FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 12:00:11.49ID:h2xuU91l
>>451
CODモバイルのバトロワなんて一試合30掛かるもんね。
0460FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 12:05:08.71ID:xCt8rqTN
停電は面倒だよな
売り上げするまでは客を帰しちゃいけないけど、客はブチ切れて時間が無いって騒ぎだすし
電気復旧してから店内ポスで手打ちしなきゃならん
電気復旧せずカードで給油してた場合は電卓で計算して、ガッチャン使って手動でクレジット売り上げしないといけないし
1人相手にするだけでも大変なのに2〜3台給油してる時に停電すると最悪だよ
0461FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 12:51:20.28ID:b3IitoZi
昼間の社員がやたら色々とやってあげる店は客が調子こいてるからウザい
空気圧は当たり前で、ガソリン入れてる間に灯油入れてくれとか…
夜間は会社が違い、ワンオペ云々説明しても文句垂れるだけ
0462FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 13:21:55.57ID:dKbzAte1
>>455
同感!
まだ1度もないけどなったら困る。
0463FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 13:30:37.89ID:dKbzAte1
タイヤ交換キャンペーンやってるから、自分9時で終わりだけど、8時過ぎに電話かかって来るから、座ってる目の前の電話出ないとならないから最悪。
8時〜9時の帰る時間までに、車検、カーリース、タイヤ交換、洗車の電話かかってくる。
9時過ぎに電話しろと思ってる!
0464FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 13:53:10.00ID:/TT4rP3A
普通の停電や意味不明なフリーズ等トラブルは大体経験したけど
給油中に電源落ちるのは未経験だから何とも言えんなぁ
社員やエリマネも未経験だと思う、説明さえされた事無いしw
0465FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 14:21:29.15ID:xCt8rqTN
停電は3回あるな
1回は一晩中停電してたから楽だった
クレカ給油中が2人いた時はマジで大変だった
0466FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 14:24:08.79ID:mkBvXRt4
一度あるな停電で
普段過疎ってる店のクセして、そういう時に限って客が居て、しかもクレカで給油中とか最悪だったわ
取り敢えず連絡先聞いて、店長に報告して終わり
0467FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 15:45:35.47ID:adYgVR15
停電はまだないなあ
起こればかなり面倒なことになるというのは分かる
0468FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 16:37:19.51ID:x/TTZEYe
トランクに積んだ発電機に給油してる輩が出現
誰だよ給油許可ボタン押したのは!

店長、、、orz
0469FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 17:03:35.84ID:lE9kGWBl
給油中に停電されたら正直対応分からん
どうすりゃいいのん
0470FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 17:14:26.03ID:l2tPrUDV
>>455
全てなったな
最初はキレる客多かった
今では対応うまくなったんでキレないな
0471FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 17:14:40.39ID:t83tPfrP
>>437
クズだなお前w
0473FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 17:41:17.81ID:xzb7EtD7
>>453
ワンオペで携行缶給油って許可出しどうしてんの
0474FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 18:26:18.50ID:cOLUyIDq
紙幣詰まりはワンオペでも夜勤が機械開けるのがふつうなの?
0477FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 19:21:07.52ID:bWPohkZB
>>460
それって社員に引き継ぎで丸投げでよくない?そこまでやってんの?
0478FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 19:24:02.63ID:cX7jr4AD
もうこの社会の最下層
最低賃金で夜通し頑張って下さい
0479FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 19:36:27.12ID:cOLUyIDq
スクールカーストも最下層でしたから慣れてます
0480FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 20:25:28.61ID:tsUQJUxa
>>477
その場で精算しないと後からなんて回収できないじゃん
0481FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 20:30:00.16ID:cuu5/KTL
SSマン
店の販促用テッシュ、ミネラル飲料などくすねて帰る社員多いね
驚くわ
0482FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 20:43:18.98ID:vVVIiVuA
客もそんなもん要らないだろ
余ると面倒だから早く0にしたいと思われ
0484FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 20:48:22.00ID:cuu5/KTL
キャンペーン用の販促物
コロナ禍で売れ行き不振なんだ
客は、ただなら欲しがるよ
0485FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 20:51:47.86ID:452PI+O9
>>473
> ワンオペで携行缶給油って許可出しどうしてんの

携行缶にノズル刺しておいて、ダッシュでSSCに行ってボタン押し
ダッシュで携行缶に戻って給油
その間に他の客が来たら当然お手上げだ
バカ丸出しだろ〜?
0486FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 20:55:52.46ID:jxYKbItv
仕事ないな、から求人ばっかりで嫌になる、次の職みつけたいのに
0487FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 22:44:23.53ID:qxpPw4sq
給油客の理不尽はいいけど内部の理不尽の特に底の浅いやつは腹立つ
意味の分からん理由付けと虚偽申告で人事しようとすな
0488FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/09(金) 23:28:18.47ID:8pvozvq2
>>446
えっフロンティアってもうサ終してたんか…
なんか懐かしさでまたモンハンやりたくなってきたぞ
0489FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 00:04:39.13ID:Vp5xsmhZ
うちの会社なんて絶対社員守らないのわかりきってるからな責任押し付けられて切られる
自分を守るためにも携行缶は拒否する
0490FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 00:48:34.10ID:uH+p4R1b
>>488
何スレやねんって感じだけど今のモンハンすごいよ
ワイヤーアクションで飛び回れるようになった
犬に乗ってスタミナ消費せずに高速移動出来るし、乗ったまま砥石や採取などやり放題
採取したら自動で調合してくれる
砥石や投げナイフなどはアイテム欄圧迫しない別枠で制限回数無し
目標の小型大型は最初からマップに表示
フィールドはファストトラベル使えて装備変更や自宅アイテムボックスも使える
装備作成はツリー表示で装備の巻き戻しも可
0492FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 00:58:45.52ID:d5StOUSh
そもそも無駄でない命など無いのだから何しても同じ。好きなことすればええ
0493FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 01:06:53.73ID:zuohDA6n
そう、あなたが何体も討伐しているそのティガレックスの命もまた…
0494FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 01:24:22.26ID:qKhRJXCy
>>488
フロンティアがサービス終了って何事かと思ったらモンハンの話かよ
0495FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 01:35:55.46ID:l8cwdJZk
>>488
ボリューム少ないけど出来は良い方だと思うよ
ただ、男性キャラは見た目イマイチな装備が多いのは不満
上位まで上がったけど、サブで女性キャラ作るか迷ってる
0496FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 01:53:28.45ID:+iI997PF
モンハンはPSのゲームだろ?
だったら夜はできないな
0498FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 04:06:13.15ID:l8cwdJZk
>>496
携帯可能な任天堂Switchですよ

>>497
内容まで話し出すのはスレ主旨から脱線しすぎでしたね
失礼しました
0499FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 04:55:00.72ID:qhaAoYRC
毎回携行缶の話しかしてないしたまにはえーやん笑
0500FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 06:22:23.78ID:k/9C14AC
ゲームは詳しくないんだけどSwitchもSwitchライトもゲームソフトはどれでも遊べるの?
0501FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 06:26:16.60ID:mfNpAJHO
>>500
リングフィットとかの体感ゲームはスイッチライトじゃ遊べない
0503FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 06:56:13.27ID:Ky4l0Cs/
>>473
許可出さないよ。気づけば。
客もわかってるらしくいちいち文句言ってこないで諦める。
ガソリン出たらラッキーくらいにしか思ってないんじゃないの
ちなみに携行缶で許可を出させるコツを客に伝授してやったことがある。
0504FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 07:11:05.43ID:K3MDKb2z
今日もあと少しで終了。お疲れさんでしたー
0505FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 07:28:33.43ID:RceG5cWT
放火の携行缶、客が給油したらしいな
スタンド営業停止くるかな
0506FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 07:32:03.01ID:3/Fb7U9T
携行缶らしい時は、許可ボタンを押さないこと!
自動車だけに給油するか猛スピードで帰るから
やってみろ
0507FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 07:40:23.89ID:y3YHtx6d
バイクの場合はタンクに入れて、一旦スタンド出て行って、
タンクから醤油チュルチュルなどで携行缶に入れて、
また戻ってタンクに入れればいいな。
面倒だけど。
0508FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 08:51:33.15ID:SdSF4wj9
実際にガソリンは2〜3Lでもその気になれば、使い方次第で超危険だからなぁ
その意味では車も包丁も似たようなもんだけど
0509FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 14:35:27.57ID:qKhRJXCy
>>505
ソースくれ
許可出したスタッフクビにしろ
0510FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 15:00:57.02ID:WA09hmUe
>>463
わかるわかる!俺は朝8時までだけど、
高齢者とか8時からフルサービス開始なのに何で
7時半に来てオイル出来る?とか来るのかね。
電話もよく鳴る。
朝8時からってデカデカと掲示してんじゃん。と思う。
0512FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 16:26:42.19ID:GaZ8eMQn
爺いが6時頃来て、洗車機封鎖してるコーンどけて洗おうとしやがった
何でコーン置いてるのか考える脳みそ無いのだろうか
0513FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 16:49:16.20ID:e2iQHV8B
工事とか点検とかで店中の電気落ちてる時に給油しにくる客ってなんなんだろな
むかつくとかじゃなくて「そんな事ある?」ってなる
0514FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 16:53:26.77ID:rsuS1+H4
奴らは夜間はトイレ使用禁止って書いてるドアを叩いてトイレ貸してとかいって来るからな
0515FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 17:43:04.96ID:1C5RnRSi
>>510
8時で帰れるのは羨ましい。
8時までは楽なんだけどね。
0516FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 19:11:48.98ID:ayLAuqRl
張り紙はまぁ気付かないのは分かる
コーン無視は基地外として扱う
0517FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 19:32:54.84ID:MXMfhCCj
洗車機の現金口空いてないのにコーン轢いて入る馬鹿は知的障害者で確定だろう
0518FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 19:36:54.28ID:16v2sVpG
自分で店持ってるなら、そりゃあ客は神様って思えるけど、最低賃金の請負だと鬱陶しいだけだからな
0519FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 21:04:43.42ID:MWECvUDC
コーン轢くだけならマシなほう
クズは車にキズついたから修理代と慰謝料払えとゴネてくる
0520FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 21:28:24.13ID:pR8A+x+2
話盛るなあw
0521FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 22:20:26.15ID:ogvFT9iL
結構前だけど、超車高上げたプラドがコーンに気づかずに轢き潰した事あったわ。なんかウケた。
0522FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 23:35:06.37ID:GaZ8eMQn
レーンやフィールドにコーン置いとくと轢いてく車多い
あんな目立つ物轢いてくようじゃ、駐車場で自分の子供轢き殺す親が多いのも分かるわ
0523FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 23:47:36.63ID:rjEP1TC6
四月になってストーブの燃料タンクに灯油入れに来る客増えたなあ
こういう客にも社員がボタン押してるから俺も押す
0524FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 01:07:12.56ID:KROvaTYt
あんまり使わないから詰め替えめんどくさがってんだろうな
うちは厳しくなったから規定容器以外はもう許可出さない
0525FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 01:15:54.02ID:Xfspuh/1
この仕事けっこう難しいぞ?
誰だよ簡単っつった奴は
0526FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 01:21:15.68ID:KROvaTYt
店によるって言われてるやろ
いろいろやらされる店とかトラブル多い店はそれなりに大変や
0527FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 01:31:45.58ID:bnBnG6EQ
現金のアホほんと忘れ物多いわ
0528FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 01:42:23.94ID:SJdFmPhZ
給料同じだとして、直雇入とヒュートムなどの派遣ではそれぞれメリットデメリットって何があるの?
0529FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 01:57:35.89ID:qhkpJStO
>>507
入れてくれる店に行けば良いだけだと思うが
0530FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 02:01:00.49ID:qhkpJStO
>>525
ボタン押しと簡単な掃除だけの店もあれば、日計精算とか売上回収打ち込み釣銭補充までやらせる店もある。
0532FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 02:09:49.29ID:ONrc7kcJ
>>428
パッケージがおいしい水のペットボトルで中身は日本酒って事件あった。
だからアルコールチェック義務化だと。
逆だよ。新橋は無資格でも勤務OKだ。乙4ない人が応募→新橋を紹介する。
ただ、洗車あるから定着しない。新橋は常に人手不足だ。
0533FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 02:23:52.84ID:MptpzYne
おにいさんのミルクを尻に給油してくれよっていわれたい
0534FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 04:04:42.30ID:WUg/vMoi
今から一番眠い時間帯だな
0535FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 04:26:58.84ID:MptpzYne
だな。自分の乳首押して眠気飛ばしてる
0536FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 04:43:10.76ID:mPwRo5/s
コーヒーはどうしても飲みたいときはある
だけど中毒でもないのに勤務中にアルコール飲みたくなることあるか?
0537FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 05:00:14.42ID:1r7i3vwG
大晦日周り、正月周りで勝手にシフトの穴埋めに使われて八連勤にされた時の1月1日は飲んだった
0538FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 05:09:32.65ID:Op8l3yDC
アルコール検査義務てテスターおくの?もしや毎回息吹きかけ?
0539FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 05:17:05.78ID:Qch7qzr/
>>537
それもないなあ
正月の昼に軽く飲んで夜勤というのはあったけど
0540FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 05:49:51.94ID:kzZY8lDG
>>532
洗車あるから定着しないってどういうこと?
フルは普通洗車あるぞ
0541FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 06:11:17.68ID:beDHTV7I
>>540
洗車の吹き上げとかあるんじゃない?
2人勤務でタクシーの洗車吹き上げ、中掃除が業務に入ってる店とか有る
0544FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 07:08:50.70ID:xZRQQoz6
ジッとしてずっとスマホで時間が潰せるタイプなら自宅の居間のような感覚になれるよ。
さすがにゴロゴロは出来ないけど、かなりダラけてる。
0545FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 07:16:46.56ID:xZRQQoz6
ヤバい。うんこしたくなってきた。
この時間にキバるのはリスキー
0546FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 09:48:56.14ID:Y7A2/EMy
感染防止のため
ごみ収集取りやめ
コンビニで買ったらコンビニに捨てろ
0547FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 10:49:48.47ID:p1mCCb0i
>>525同感!
0548FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 11:33:03.86ID:IJ3V53YB
>>546
そしてスタンドの敷地内に(主に給油機の横)置かれるんだよね…
0549FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 14:28:36.60ID:n1M28ckM
コロナの広がりもやばいしほんとゴミ箱撤去してほしいな
0550FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 16:05:00.77ID:hQPElV4J
マスク大量に捨てられとるときあるし、マジでゴミ箱触りたくないわ
客に媚びすぎ
0551FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 16:35:25.70ID:+PVes1mN
ゴミ箱なかったSSで給油中に自分の車の下にゴミ袋捨ててった奴ムカついたわ
カメラで突然レーンの真ん中にゴミ袋現れてたからどこから来たのかと思ったら
0552FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 16:43:39.20ID:sOVymNfl
給油キャップ置く所にオロナミンCの空瓶捨てたアホがいて、それが風か何かで落ちて割れて、後からそのレーンに来た客がすげえクレーム言ってたわ
破片がタイヤに刺さったとかw
0553FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 17:05:48.59ID:UudlgCvx
ワロタwww
捨てる客と言いクレーム客と言い、客層悪過ぎだろw
0554FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 18:05:02.67ID:MptpzYne
後から来た客はそりゃ文句いうだろ
0555FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 18:20:42.84ID:POP0+s/5
封も空けてない大量のペットボトルが捨てられてることが稀にあるんだが
なんか怖いからいちいち中身全部捨ててるけどめんどい
0556FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 18:28:44.46ID:33t37uAY
>>550
オムツとか捨ててく人もいるしね。
0557FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 18:40:16.52ID:v+rV+UJB
それはボタン押しのオムツだよ
0558FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 18:41:06.89ID:Y7A2/EMy
ごみを触るときは、手袋着用
ズボンが汚れたときはその日に洗濯するようにしている
お客さんのゴミ捨て禁止だろうな
0559FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 18:58:11.33ID:UudlgCvx
>>552
ガラスの破片でしょ?
そんなのでタイヤがどうにかなるわけないのに、文句言う客も馬鹿だろw
0560FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 18:58:44.46ID:UudlgCvx
すまん、559は>>554宛ね。
0561FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 19:15:16.87ID:RY6hzh8Q
パンクの原因って釘や金属片やガラスが多い
釘ほどじゃないけど、ガラスでパンクする事も有るのに、どうにかなるわけじゃないとは?
0562FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 19:21:01.38ID:UudlgCvx
オロナミンCの瓶の破片を上から踏んでパンクする訳なかろう
常識だ
0563FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 19:26:14.21ID:2Vu8IEcw
ウシジマくんのラブホ従業員二人組の話を読んだ
ありそうな未来で怖い
0564FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 19:32:39.02ID:QeVpu3ju
パンクするしないは問題じゃなくてクレームは入ると思うよ
0565FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 19:36:43.79ID:RY6hzh8Q
何度もガラスでパンクした客の修理したけど、常識では有り得ない現象に俺が何度も遭遇していただけだったのか…
0566FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 19:45:42.43ID:M0xv8pHQ
>>565
粉々なら可能性低いけど
オロナミンCのガラスを踏むのは怖い
その場でパンクしなくても、確実にタイヤにダメージが残る
0567FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 20:12:42.16ID:bNioQ0mJ
レシート粉々にするカス死んでくれ
0568FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 20:31:02.91ID:gJBuR7Oq
風が強いからゴミが沢山飛んでくるわ
0569FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 21:01:25.81ID:dTfMSFA8
いつまで車磨いてんねんカス
ほんま暇やな
0570FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 21:17:16.21ID:eujkqlq8
縛った雑誌や新聞の束を捨てていく奴
新でくれないかなー
0571FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 21:29:07.18ID:EK9F5doo
クッソダサいスポーツカーみたいな車乗ってるアホ死ぬほどタオル使うわ
死ねやゴミ
0572FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 21:35:48.58ID:1yzmVQgY
ゴミみたいな車になんであんなに必死になれるんだ、と思うこと多いな
0573FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 21:37:25.32ID:EK9F5doo
マフラー変えてるやつは100%アホ
0576FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 05:58:16.70ID:02BNxhZE
近所のセルフは洗車機に入れる前に窓を一通り拭いてくれるんだけどすごい大変そうだわ
別のスタンド選べばいいのに
0577FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 06:59:31.83ID:uwG9XJMf
セルフのいいところはコロナ感染リスクが低い
0578FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 07:17:56.37ID:OW7Bl4Fd
セルフのだめなところは客の糞行動にイラつく
ちなみにフルは客の糞態度にイラつく
0579FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 08:30:09.54ID:N7rnfO3Y
洗車機といえばうちは1年に必ず1、2回はジジババの洗車機アタックがあるわ
あいつらどこに目がついてんだ
0580FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 08:55:57.47ID:K9d0rbFO
年に1、2回ならいい方じゃねえの?
いろんなトラブル同時に起こってトドメで洗車機ブザーなったらブチ切れそうになるわ
0581FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 08:58:01.88ID:CgLwePGy
ゴミ箱掃除した後にパンパンになったスーパーの袋を2.3枚持ってくる奴
家で捨てろ
0582FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 09:15:40.01ID:OFeuqLkq
この前バーベキューのゴミ(肉のプレートとか)全部捨てていったクソガキいてビビったわ
0583FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 09:35:21.92ID:4bVwOc8F
社員希望の人
新人アルバイトへ「別にやることない」

じゃあんた明日から来なくてもよいw
やる気全くなし
0584FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 09:54:08.98ID:PHCcOxG2
洗車機アタックはないけどアンテナやミラー壊してなぜか店に文句言う不思議な感覚の持ち主はたまにいる
0585FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 10:06:29.81ID:N7rnfO3Y
やっぱ都会の方だと洗車機の修理を呼ぶのは何度もあるものなのか
0586FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 10:25:01.24ID:yWzPzTOT
流石は神風の血を引く猛者共だな
0587FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 10:31:29.30ID:hqsRw3Zv
>>582
一番驚いたゴミが包丁セットだったわ
拭き上げスペースの遠いゴミ箱はほんとやりたい放題
0588FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 10:33:25.96ID:hqsRw3Zv
>>585
都会というか洗車機の配置だろうな
狭くて素人には無理だろっていう狭さなのに強引にドラスルにしてる店もあるから
0590FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 15:09:16.57ID:AVdPm/R4
朝6時とかに非通知でかけてくる奴は何なんだろうな
そんなに素性知られたくなかったら最初からかけて来んな
そして死ね
0591FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 15:28:47.88ID:+skXZOAQ
>>540
何も知らない人に洗車やらせたら「無理です」となる。
夏冬は暑さ寒さもある。ヒューは新人に仕事きちんと教えないのも大きい。
0592FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 18:59:47.89ID:TyOwP+L/
媚びる店のおかげでゴミがそっちに集まってくれてるのね
ゴミ箱の設置や携行缶もいつまでも続けて下さい
本当にありがとう
0593FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 19:02:05.15ID:faTIQY+o
昨日は久しぶりにブースターケーブル貸してっての来たわ
まあ丁重にお断りしたらすぐ帰ったけど、2千円も出しゃ買えるし積むのに場所も取らないのになんで積んでないの
ロードサービス、任意保険未加入、トラブル起きたら何にも出来ない
こんなやつ車運転してたらあかんやろ
0594FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 19:06:06.77ID:U6LwveeY
自分の車にブースターケーブル積んでるけど客に貸すと面倒なことになるの目に見えてるので貸さない
0596FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 19:21:04.31ID:MJgsiB+6
ブースターケーブル持ってなくて、
バッテリー直接買いに来た客はいたw
0597FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 19:21:59.41ID:U6LwveeY
〇〇まで来い、お前の車と繋げろ、になるわな
0598FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 19:47:35.41ID:N7rnfO3Y
ひとつ譲歩するとさらにおかわりを要求してくる
クソ客
0599FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 20:15:19.80ID:XVqh17wg
ブースターケーブル車に積んどくとゴム溶けてこない?
昔はそんな事なかったんだけど、温暖化のせいかな
うちのケーブルそろそろ買い替えないとマズいわ
0600FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 20:41:34.72ID:aHNj9rBo
ブースターケーブルの使い方わからないから、何かあったらJAFを呼ぶ。
0601FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 21:58:04.74ID:rcVpBk+w
ウチの社員は保証金5000円貰って貸してたな。
夜は貸さないけど。
0602FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 21:59:35.75ID:06C5s2he
故障の本当の原因がわからないのに
中途半端な善意から
無料バッテリー上がり対応サービスしないほうが身のため
0603FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 22:05:50.48ID:PbLWajmv
無料で借りられると思ってるクズの相手しちゃいかん
お金を産む仕事道具を無料で貸す職業なんて他にあるんかと問い詰めたくなる
0604FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 22:14:37.22ID:UMhjYM5p
>>603
「タイヤ交換するからピット使わせてくれ」って言ってきたジジイが今年いたけど
ああいうヤツってどういう頭の構造になってるんだろうな
断ったら「自分でやるんだから良いだろ」ってキレだす始末
だったらディーラーに行って同じ要求してみろっつーの
0605FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 22:22:38.18ID:hqSmcy9X
店員さん見つかんなかったんでここで聞く
ENEOSでクオカードつかうとき

プリペイドカード払い押すとここに入れろって緑のランプが付く

カード入れるとこの枠のお陰でクオカード入らない

なにこれ?
0608FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 22:28:44.10ID:hqSmcy9X
使いますコール必要?

ENEOSクオカード払いスレが見つからなかったんで
0609FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 22:35:47.84ID:XVqh17wg
昼間店に電話しろ
夜勤なんてただの店番なんだからクオカードが何かも知らん
0610FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 22:37:53.74ID:06C5s2he
一部のフルサービス店でしか使えないはず

利用可能店舗の検索の仕方がアホだったんだろう
0611FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 22:43:42.24ID:hqSmcy9X
これ以上はスレチになるから控えるが
クオカード使用出来る店だ

実際パネル右下に他の一般の店にはないプリペイドカード支払い項目がある

使用の仕方もサイトで確認

https://i.imgur.com/JjjTfPi.jpg

こうなる
0612FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 22:53:19.02ID:FprD14rN
>>603
行政サービスと営利活動の区別がつかない糞低能は昔から一定数いるよね
あとお客様は神様だと思ってるカス低能な
0613FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 23:03:03.19ID:FprD14rN
>>611
クオカードは専用端末が必要でほとんどのエネオスは取扱い辞めてる、少なくともセルフの外接機にはついてない
あったとしても店内、誰か言ってるが残ってても一部のフルサービスだけだと思う
0614FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 23:40:51.31ID:yd5+hZ4E
>>603
自分は整備士が鍵かけて帰るから使えませんって即座に断ってる
温情をかけたりすると、ごねればアレもコレもいけると考えだす乞食が多いんでね
0615FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 01:32:57.39ID:+vVWttxM
油外ではクオカード使えるけど給油では使えないとかだろ
ウチの店のPayPayがそんな感じでよく客に質問されたわ
0616FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 02:25:13.99ID:ZrRPRR0v
そういえばエネオスでメルペイ払いできますかというのはいたな
0617FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 02:26:09.42ID:pInjCeHi
>>615
クオカードは後精算になるからそうだな
他の電子マネー系(交通系やナナコ)は残高を一度全部引き落として
その残高の範囲で給油して、余った場合に返金処理だもんな
0618FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 05:53:53.19ID:nQ+LZ2cV
クオカード
不正書き換えが多いので
取り扱い中止店が大半
0619FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 09:53:25.32ID:9ZG7m50X
ウチはクオカードは店内で処理しなきゃ駄目だから、夜勤は断ってる
0620FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 11:40:52.74ID:ylddC0Om
>>603
「トイレだけ貸してくれ。その間暇だったら窓拭いといて」と言うおばさん来たことあるぞ
完全無視余裕だった。セルフだからそもそも窓拭きはやってない
0621FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 14:39:35.46ID:4YyeOXC6
こういう仕事をしていたら世の中思った以上にクソッタレな人間が多いことに気が付く
0623FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 15:21:30.91ID:rVsmwKtD
徒歩でトイレだけ借りにきてウンコべったりつけてく奴に殺意わく
ほぼオッサン
0624FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 16:32:57.91ID:JXj9DBwk
すごい素朴な疑問なんだけどまさかお前らボタン押しごときでガチストレスためてないよな?w
ここはあくまで愚痴吐き場みたいなwww
0626FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 18:25:44.03ID:3dTq/01Q
ユーオーエスってどうですか?募集してるんですが応募するか迷ってます
0627FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 18:27:51.80ID:TpUnp7Dq
以前このバイトをやっていて別の所応募して採用になった。前の所は洗車機夜間無しだったのですが今の所は洗車機24時間稼働です。ピットは無し、店の規模は小さい方。ハズレかな?洗車機のトラブルにうまく対応出来るか不安。
0628FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 18:58:01.08ID:ccbqwf8E
同じ対応になるのかはわからないど
洗車機止まったらセンサー拭いてやりなおし、それでだめなら返金して閉鎖
傷ついたとかクレームは後日メーカーに報告して連絡させていただきますって連絡先聞くだけ
0629FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 19:57:10.99ID:zafiuV61
洗車機ってそんなエラー吐くことあるんだ
勤務時間は閉鎖してるとこに限るな
0630FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 20:06:46.01ID:JBLYLCxx
>>629
センサーが敏感過ぎてちょっと汚れただけですぐエラー吐くとかはよくある、あと落ち葉がセンサー塞ぐとかな
閉鎖してても電源入ってればエラー出る
あとは普通に客が車寄せすぎで洗ってる時に止まるとか

そいやこないだアルファードかなんかの糞が洗ってるときにスライドドア開けたらしくてエラいことになってたわ
0631FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 20:18:19.24ID:zafiuV61
>>630
そういう場合は自己責任だよな?
0632FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 20:22:04.49ID:TpUnp7Dq
>>628
ありがとうございます。しばらくやってみてキツそうだったらバックレも視野に他のスタンド探すしかないかな····
0633FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 23:09:02.15ID:pHkW6Le6
洗車中にミラー拡げたアホが居たなあ
そら洗車機も止まるわ
0634FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 23:17:11.04ID:JBLYLCxx
>>631
もちろん

なんか「開けてないのに勝手に空いた」とか寝言言ってたけどスルーして、スライドドア閉めさせてそのまま洗車続けさせて終わり
0635FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 23:18:49.36ID:JBLYLCxx
>>633
エンジン止めろってアナウンスあるし書いてあるのに全スルーなんだよな
イグニッション切っとけばうっかりミラー開閉スイッチ押しても動かないのに
0636FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 23:59:33.25ID:ylddC0Om
セルフでさえたまに客にイラつくことがあるのにフルの店員やってる人尊敬するわ
何でセルフに行かないんだろうな
0637FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 00:00:47.31ID:Z9BMV2DD
D.Rの雇用契約2ヶ月毎は「いつでも切れるようにな へへ」って感じだよね
1時間報告は忘れたり、ここで教わったやり方したりだが何も言われんな 画面上に何か通達きたやつおる?
0638FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 00:02:01.29ID:Jb+o/2tC
フルしか無かった時代にスタンドバイトとかやってたけど楽しかったな
そういや吸い殻捨てたあとに入れてた消臭剤?みたいなやつ最近見ないな
0639FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 01:15:51.05ID:HTaRPHtX
>>636
・正社員だから上の指示でしぶしぶ
・能力的にフルしかできない

他あるのか?
0640FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 01:17:34.39ID:vKEBnmCx
>>637
それ1回くらいしかまともに投函したことないけど何も言われないよ
0641FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 01:33:10.77ID:tKsW75Iw
夜は眠いな〜
0642FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 01:49:31.25ID:TrS1Tk+B
夜になると血が騒ぐからダメだわー
ガラガラの道や、静けさに涼しさ、幸せを感じますね
0643FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 02:15:29.85ID:5JimvTlH
バージョンアップのため売り場を暗くして給油レーンに只今給油できませんってあるのに、無理矢理カード入れて「カード入っちゃって出てこないんだけど…」って言い出すタクシー運転手
運転ベテランのはずのタクシー運転手が日本語読めなくて常識も無いとか日本は大丈夫なのか?駄目なのか?ダメか!そうか!じゃあ諦めよう
0644FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 02:15:57.29ID:YM2JuCUQ
>>638
あったあったw
かずのこみたいなやつ
0646FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 02:21:53.13ID:YM2JuCUQ
お前ら自分の理想のあたり店を100としたら何点くらい?
ワイは90
0647FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 03:15:51.33ID:RAl1SYmp
1時間報告しなくていいんか?
出退勤だけするということだろ
0648FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 03:17:12.85ID:Z9BMV2DD
>>640 そなんだ 出勤日数少ないし俺も無視するわ
>>645 やんなくていい店もあるらしいね 指示書も来てないんかな?
0649FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 03:22:50.51ID:MIEFnu4s
いうか1時間報告なんてそんなに手間かからんけどな
どちらかいうと出退勤の方がめんどう
0650FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 03:43:50.12ID:tKsW75Iw
最初は1時間報告を5回するのを
面倒だな〜と思ってたが、電話受けてから次に電話するけど、声聞いてると皆んなダルそうな感じでやってるし眠気覚ましにもなるので、別にどうでもよくなった。
0651FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 03:45:44.45ID:pisNqOag
65点
0652FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 03:46:25.12ID:pisNqOag
定時連絡はメール発射のが気楽だな
0653FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 04:52:11.19ID:1hWPJ9rW
ディーは入力だけよ
1時間置きに電話したら怒られる
0654FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 06:03:46.22ID:vKEBnmCx
ディーの入力何回ボタンタップさせるんだってレベルで面倒くさくないか?
報告ボタン1回でいいだろw
0655FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 06:26:11.49ID:O1ff77iU
定時連絡なんかあるんか
うち全くないから驚き
0656FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 06:27:04.87ID:fxHiEGx/
そう思ったけど誤入力防止のためじゃないの
タップより番号とパスワードが面倒
0657FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 07:05:52.66ID:ivmZR0sz
定時連絡とかブラックでしかない
寝れねーじゃん
0658FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 07:19:36.63ID:kNB0BLME
>>638
その時代に正社員やってた。
販売はメンテ系だけだったけど今は車検、リース、電気、保険etc大変だろうな。
当時は若い車好きばかりでみんなでワイワイピットで作業したり向かいのスタンドのねーちゃんナンパしながら仕事したり割合楽しかった。
給料も良かったし、ボーナスも年4回有ったな。
今は随分安いみたいね正社員。
0659FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 07:34:00.29ID:Aqsvqy6W
>>656
番号だけでもスマホのユーザー辞書ですぐ出せるようにするのお勧め
給与明細みたいにパスも変えられればいいのにな
0660FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 08:54:16.29ID:KZDcmi6y
定時連絡じゃなく生存確認だよ
連絡しなくてもいちいち電話こないから意味ないけど、なんかあればエリマネの責任にでもするつもりだろう
誰も得してない、会社の責任逃れの為のシステム
0661FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 09:02:49.25ID:4nMFFAu4
>>660
京都で死んでたの客が見つけて騒動になったから?
0662FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 09:05:21.71ID:zpFNkBVS
ほんとゴミみたいなメールや電話だよな
一回抜けた時点で折り返しがないと脳梗塞とか起こしてた場合一時間も放置されてたら死ぬわ
0663FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 09:09:22.66ID:KZDcmi6y
>>661
発端は知らんけど

連絡無い

死んでるかもしれんからエリマネ確認しろ

いちいちするかボケ

死んでました。連絡しなかったエリマネが悪いです

ってやりたいだけ
0664FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 09:09:42.74ID:92JoFrgv
提示連絡は携行缶見回りの人がうちに来ましたよ!って教えてくれた事があるから
その時だけは感謝してる
0665FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 09:10:42.81ID:JVYlhM+/
倒れたらタンクローリーのおじさんが見つけてくれそう
0666FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 10:21:02.71ID:5FTtxU+l
久しぶりにオイル缶ジジイに遭遇した
めっちゃ怒ってやった
0667FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 11:06:48.69ID:oMC/FqVr
ヒュートムは30分メール未送信者をExcelでリスト化している。
出勤前コール忘れた人もExcelでリスト化している。
一方で遅刻した人や無断欠勤した人はExcelでリスト化していない。
何か間違っている気がするのは俺だけか?
0668FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 12:13:29.32ID:M91USC57
>>647
もともとタブレット導入してた店はやらないで放置すると連絡来ると思う
主に元エッソと直営ゴリラ
0669FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 12:17:36.81ID:M91USC57
>>643
タクシー運転手に常識があると思ってたのか?
0670FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 15:41:59.44ID:4nMFFAu4
会社規模としてはダイキとヒューはどちらが大きいの?
0672FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 17:31:51.21ID:MLiXfEah
労働環境としてはダイキとヒューはどちらがいい?
0673FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 17:38:28.62ID:YM2JuCUQ
どんぐりの背比べ
0674FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 17:59:56.30ID:L9a8MmbW
明らかにダイキだけ突出してるだろ
ダイキ以外はどこも似たり寄ったり
実質最低賃金以下とか話にならん
0676FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 19:21:44.59ID:Vw61+cSi
良くも悪くも大器は完成してる
0677FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 19:28:43.68ID:Vw61+cSi
逆にヒュートムはなかなか無茶をしてる
ユーオーエスはまだ組み立中で管理体制からしてモタモタしてる
労働環境は現場次第
0678FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 19:31:42.02ID:5w8iaT3Y
残業不払いとか見なし休憩はそれぞれ交渉して払わせろって感じか
並の頭だったら取れるだろ
0679FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 19:41:05.75ID:szTgWtBS
28歳で夜勤はじめてそのままダラダラ続けてあと半年で40になる…深夜ボーっとしている時の絶望感…
0680FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 20:38:29.84ID:VZh+L70n
マフラー変えてデカイ音響かせてるアホって何が楽しいの?
0681FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 20:42:03.94ID:f1rAQLNT
>>680
くそったれの人生にシャウトしたいんでしょ
0682FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 20:43:53.87ID:tKjPdofU
楽器の音の違いに興味ないがエンジンの排気音には気持ち良い、気持ち良くないある
何にしてもマニュアル限定で
0683FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 20:45:28.74ID:f1rAQLNT
>>675
時間外の手当て25%出さない時点で、他の派遣会社より最悪

恐らく今年最低時給が上がるから、
そのタイミングで他の派遣会社も時間外切ると思う
0684FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 20:52:11.78ID:3t926CgC
>>680
犬が吠えるみたいに威嚇でもしてるんじゃない
0685FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 20:53:50.40ID:VZh+L70n
スピード違反もいいけどマフラー変えてだっさい音で迷惑かけてるようなゴミをもっと取り締まれよ
0687FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 22:16:18.10ID:tKjPdofU
>>685
いまどき規制の音量こえてるようなのは中々いないよ
うるさいソイツらはほとんどが合法
0688FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 22:20:13.79ID:R3P4Wj+a
>>687
合法の基準厳しくしてほしいわ
つーかマフラー変える時点で違法にしろクソが
0690FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 22:29:12.96ID:tKjPdofU
>>688
そうなってきてるけど古い車には関係ないし古いほどデカイ音量okでもある
電気自動車の普及に協力するくらいしかないだろうよ
0691FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 22:42:28.14ID:4duKt2cK
>>687
ネイキッドとかハーレーなんかJMCA非対応なんか大量に居るやんか
0692FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 23:23:35.97ID:kNB0BLME
>>680
ごめん、ボタン押しなのにこないだマフラー交換して爆音響かせてる。
日勤より良い車乗っててごめん。
0693FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 23:25:55.56ID:C8Y67qjS
>>692
ダサい音で迷惑かけて何が楽しいの?
0694FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 23:28:42.36ID:gDAYa2b0
マフラー変えてる時点でいい車じゃない定期
0695FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 00:03:18.24ID:5BJ2q0DV
家族のために金を使う人と、家族がいない人の話?
0696FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 00:14:00.94ID:grdBO2LW
10年クラスおるんだな
俺もこのままダラダラやりそう
0697FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 00:51:05.42ID:b5IwpL1I
この仕事は、気がついたら年月が経過してて怖いわ
俺が死ぬまで、この仕事がなくならないで欲しいw
0698FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 01:39:22.26ID:S12x5nUD
もうこのぬるま湯につかると他の仕事なんてできねえ
やりがいや達成感なんてほんとどうでもいい
時間きっちり働いた分だけ貰えるの最高
0699FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 01:40:40.78ID:9p8GfQy7
10年以上続いてる人って他の職種と比べるとかなり少ないよ
やっぱ長期的に見ると体調を崩して辞めていく人が多い
0700FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 01:47:25.15ID:grdBO2LW
何がヤバいって
今年に入ってからスタンドと家にしか居ない
スーパーやドラッグストア、ダイソーとかには行くが引きこもりと何ら変わらねー
0701FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 02:06:03.10ID:v/5yNblQ
必要がないから行かないんだし不必要に出歩いてた昔のが異常だったんじゃね?
旅行したり外食したり買い物しないとストレス溜まる生活してる人が多いんだと思う
0702FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 02:13:01.30ID:t5d5uBIK
まさにそうなんかな
毎週休みは外食や買い物当たり前でラジコン飛ばしたり釣りしたりと毎日忙しい
なにもしない寝てただけの休日は虚しくない?
0703FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 02:52:17.48ID:v/5yNblQ
虚しいと思う心がいと虚しい

それぞれタイプがあるでしょうが自分はアクティブな方が疲れちゃうもんで
0704FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 03:09:31.41ID:M8HTtJGX
虚しいという表現がわるかったな
家にずっとこもってたら暇すぎるということ
0705FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 03:38:15.45ID:kTn12RQs
ネットありゃどうにでもなるわ
0707FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 04:30:55.72ID:49SIcRvk
>>696
俺は丸5年
死ぬまでやるつもり
>>700
コロナ前からずっとそうだから
何も変わらん
違うのはマスクするようになった事くらいかな
0708FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 04:32:14.83ID:49SIcRvk
>>702
そもそも休日がない
2カ所掛け持ちで週7入ってるから
0709FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 04:59:35.04ID:Db7tTk9t
寝たい時に寝、掃除したい時に掃除をし、押したい時にボタンを押す
他に何が要るだろうか
0711FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 05:34:19.34ID:A0P1KWl7
そして釣り銭詰まりで客にぶち切れられ
0712FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 07:19:17.94ID:enarfOly
>>699
出勤してこないし連絡もつかないから家行ってみたら死んでたとか、出勤してきたはいいけど腹痛くて動けねーっていうから救急車呼んだら末期の胃ガンだったとかあったわ
大なり小なり体調悪くするのは間違いないな
0714FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 12:01:21.49ID:QiwyorQw
先日ここに質問を投稿しアスペ回答不要と書いたらアスペに粘着された者です
無事採用されました。回答ありがとうございました
最低限の礼儀として報告しました。特定を避けるためこれ以上は書きません
0715FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 13:37:50.21ID:PkT8CiPk
夜勤は体調ガーとか現金ガーって言ってる人はもったいないよ
せっかくストレス少ないボタン押しやれてるんだしそういうこと考えない方が楽しいでしょ
0716FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 14:43:40.96ID:9YL1xdtX
確かに病は気からって言葉があるからな
しかしながら、確実に身体の精神は蝕まれてるけどね
0717FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 15:04:17.05ID:isaookaV
まあ果てに過労死したりメンタルぶっ壊す仕事も少なくないし
そもそも職が無くなっちゃったというご時世でもある中それらと比べりゃね
0718FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 15:44:51.65ID:076sjQcY
>>717
この御時世
職があるだけありがたい。

完全失業者のように求職活動期間を1週間以内に限定することなく、失業者を「仕事を探しているが仕事に就けていない人」まで範囲を拡げれば、失業率は7%を超える
0719FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 17:13:25.26ID:ysuZVf+L
>>718
それはたしかにあるわな
去年の緊急事態宣言の時、夜閉めて時短営業か?と思ったら逆に店閉めるな開けとけ要請されてたしな
0720FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 20:44:06.76ID:a+PBaO2Z
この業界最低賃金だしボーナスなし
楽なだけが取り柄だな
アルバイトだからしょうがないか
0721FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 20:46:36.08ID:S12x5nUD
楽が一番いい
ストレスあると金よくても無理だ
0723FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 20:59:12.36ID:TdscVxq9
年金支給日、自分で給油できないジジババ大量来襲
セルフなのに店員が給油とか会社がアホ過ぎてツライ
これで最低賃金レベルだから、採用詐欺だ
0724FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 21:11:38.97ID:S12x5nUD
給油ノズル地面に落としたまま帰るガイジ殺してえ
0725FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 21:17:51.16ID:iN1CUiMQ
ずっと座ってるから立ちくらみが半端ねえ
0726FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 21:37:14.05ID:siUIfyj3
>>723
暇そうにしてると容赦なくくるから常に走っとけ
0727FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 21:55:44.03ID:YAQUbuCv
全部丁寧に順番に説明してくれるようになっているのに自分で給油出来ないようなのはまず車運転しちゃいけないレベル
0728FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 22:02:09.18ID:S12x5nUD
年寄りを甘やかすな
0729FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 22:04:25.19ID:8k7Gj+Zm
>>725
それ病気かもしれんよ
病院行って血液検査したほうがいいよ
0730FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 22:22:34.52ID:gr5a+eNv
>>720
この時間を有効活用すべきだな
0731FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 22:24:28.84ID:gr5a+eNv
>>727
あいつら「ここにふれてください」も読めねえからな
0732FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 22:48:34.69ID:4SCB0b5Y
ガチでアルツハイマーの爺が来た事有る、何度説明しても同じ事聞いて来るしw
後席に婆さんが乗ってるのに、爺が大騒ぎでやり取りしてても降りてこないし
通報しようか悩んだけど、4〜5回目の説明で何とか給油して帰った・・・
0733FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 23:05:04.08ID:siUIfyj3
やつらは「聞いたほうが早い。無駄な時間使わない俺賢い」だから試しもしない
0734FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 23:46:58.02ID:mtAF+7jw
二酸化炭素の駐車場事故って怖くない?泡消火だとコスト掛かるから二酸化炭素使っているの
あの泡消火ボタン押した事ある人居る?
0735FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 00:18:53.84ID:0DO5SPUx
>>734
現役の頃に押しました
計量機下のアイランド側面についてる銀の蓋がポンと外れて
白桃色の液体というか泡というかが広がっていくだけで
派手でもなく面白くもありませんでしたよ
0736FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 00:32:12.00ID:Rkm0wZPM
消化器はまだしも消火設備としての二酸化炭素消化やってる店あるの?
それ店員が判断ミスったら客が死ぬが…
0737FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 01:34:40.07ID:v2pPwigs
二酸化炭素消化設備は密閉空間に使うものだからスタンドでは使えないだろ
スタンドは油火災へ効果的な泡消化設備
0738FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 01:58:47.28ID:4oWU9Frd
その理屈だと二酸化炭素消火器を使う人って死と引き換えじゃん
屋外でも使えるよ

使えはするけど設置基準とかどうなのか分からん
0739FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 02:06:19.02ID:lJRWd2gH
泡消化設備の泡の成分はなんなのか知ってる?
0740FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 02:20:21.86ID:4oWU9Frd
泡消火器は別に二酸化炭素で窒息させてるんではなく泡の性質で消火してるんだからガス消火器と混同したらいかんでしょ
なんだいそのざっくばらん判定
0741FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 03:04:05.29ID:NIBcwhSe
二酸化炭素は不燃性ガスで空気より重たい気体であるため、上部に拡散することなく低所に滞留し、燃焼面を覆い窒息効果により消火を行います。
空気中の酸素濃度を希釈することにより消火が行われるため、密閉された室内の可燃物の火災にのみ効果を発揮します。
室内では人体にも影響があるため、その設置、取扱には注意が必要です。
0743FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 03:24:45.72ID:v2pPwigs
>>738
二酸化炭素消化設備と二酸化炭素消化器は全くの別物だぞ
密閉された室内全域を大量の二酸化炭素で満たして消化するのが二酸化炭素消化設備
二酸化炭素を直接火にぶつける局所的な消化で携帯型が多いのが二酸化炭素消化器
建造物に大型な消化設備と、よくある手持ちの消化器の違い
0744FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 03:33:03.54ID:58u87Mx1
実際火災発生しても上手く対応できる自信ないな怖いし
0746FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 06:15:17.57ID:Rkm0wZPM
>>743
消火設備⊃消火器
移動式二酸化炭素消火器を採用してる店舗もあるからスレ向け注意喚起よ
0747FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 06:33:49.89ID:aUUQuowl
春の社員異動ガチャはずれ引いた
まだ異動したてのせいか連日連夜、遅くまで残るからスマホ触ることすら出来ないし店に彼女呼べなくなった
洗濯機の音がうるさいと言われ帰るまで回せないうえにタオル大量購入しやがって畳むのがしんどい
張り切って道具やらの配置変更するからわかりにくいし
人がいるのがこんなにストレスになるとは思わなかった
0748FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 06:57:03.83ID:v2pPwigs
>>746
消化器も消防設備で有るのは間違いないのだけど、分かりやすいように一般的な呼称で書いただけ
正しくは
二酸化炭素消火設備→ 全域放出方式
二酸化炭素消化器→ 局所放出方式

移動式のは局所放出方式だから屋外で使っても人命に影響は無いよ
全域放出方式に比べて圧倒的にガス量が少ない上に、直ぐに大気に拡散してしまうのだから
0752FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 10:56:24.14ID:biTbUKHC
おやすみアホ共
また今夜も頑張ろうな
0753FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 11:45:53.92ID:P43SXWT0
日本人ってアホみたいに洗車してて笑えるわ
洗車キズとかでで余計にクリアが剥がれるのに
0754FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 13:36:34.47ID:WHMU4lqD
>>748
この方の説明が正しい

ちなみに、人がいる閉鎖空間で酸素濃度低下による消火を行う設備を動作させた場合、
直ちに避難するように警告アナウンスが流れる。動作を中止する緊急停止ボタンもある。
東京・新宿のマンション地下駐車場死亡事故の続報では、誤って配管に触って誤動作した可能性が伝えらえている。

結局、SSの店員には関係ないってことで安心してくれ。
0755FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 15:14:38.20ID:gypk70zu
>>735
そうなるんだ
下から出る泡が消火出来るのが謎だけど
奥に押し込まれているからいざという時に押せる自信ないや
0756FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 15:22:58.39ID:PVCYxiKU
普通に備え付けの消化器でいいのでは...
0757FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 15:23:01.09ID:0NcpoyHW
>>727
ごもっとも。給油できないレベルの人間が運転してんじゃねえ。いずれ事故る
0759FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 23:09:40.13ID:166L833s
おまんこ!!!
0761FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 06:17:20.57ID:krzW1sOS
今給油して行ったやつ給油機の下に平然とゴミ捨てて行きやがったわw
民度低すぎ
0762FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 06:28:59.52ID:/HAgECUl
俺夏のスタンド初勤務なんだけど、皆が働いてるスタンド夏にGでる?
0763FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 06:30:55.91ID:VsnOy414
そら出ますよ
モリモリ出ますよ
基本的に他所で見るより健やかに育った個体が沢山見れますよ
0764FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 06:45:45.10ID:WI9UqD23
大型トラックの運ちゃんもカスみたいなの多い気がします
運転荒いポリタン給油しようとする
0765FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 06:47:32.58ID:WI9UqD23
今日猛スピードで追い越しされて死にそうになった
0766FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 07:18:16.03ID:tfSJNE/f
大型よりダンプの方が100倍カスばかりだろ
0767FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 07:32:39.24ID:7pFsL+vW
>>763
自分は店長に許可貰ってブラックキャップ置いてる。
去年からはムカデ対策用の同じようなやつも。
結構出るって言ったら嫌みたいですぐ許可貰えた。
0769FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 09:35:30.12ID:H5WPWy0t
進入路に困らない作りの建屋だし隠れる場所にも湿度にも困らないし毎日食べ滓も生ゴミも大量に出る環境だぞ
仮に毒餌や殺虫剤を山盛りにして店内のゴキブリを全滅させてもいくらでも新規入荷してくる
0770FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 10:05:30.91ID:qVlRD/G6
最近ウバッグバイク増えたな
0771FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 10:22:31.93ID:2YvDOLwX
チャリは非効率だからな
楽に稼ぐならバイク一択
0772FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 10:51:21.50ID:Y5Swo+u0
>>762
油が好きなのかピットはG遭遇率が高い
光に誘われる羽虫もチリトリ1杯分くらい取れるよ
0773FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 11:18:46.31ID:ckeVnpAi
夏は毎日のようにG見るな
何食ってんだかスタンドのは普通よりサイズでかいんだよな
0775FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 12:16:07.26ID:K9mmGIMO
ゴキブリホイホイ設置したら中がグロ
0776FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 13:12:04.53ID:d9Hlid4h
レシート以外入れないでください!
0777FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 17:05:42.21ID:7MBgFONQ
俺も125ccで配達してるけどボタン押し並に楽だよ
0778FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 19:02:39.99ID:OlVZ+Ooo
ヒュは出勤前に電話しないといけない。この作業は10秒くらいだが風呂に入ってたりすると面倒くさい。今、電話した。
0779FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 19:16:15.47ID:6BYib4XS
たまにアラームだけ止めてコール忘れるわ
つか、穴埋め居ない癖に
0781FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 20:49:32.52ID:YqQVbHEU
>>779
それなw
0782FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 21:27:47.49ID:P9mLmvpN
1時間前コールジジイだけにしろや
0783FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 21:50:04.84ID:TNVeoJdp
一時間前コールってww
出勤一時間前なんかまだ寝てるわ
0784FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 22:56:39.64ID:YqQVbHEU
この仕事、うんこをゆっくり出来ないのがヤダねw
0785FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 23:13:33.92ID:AVxf/8g3
横殴りの雨の中給油しに来る時点でバカ確定だけど
そういう奴らって更に高確率で現金&濡れて詰まらせるからマジで救いようがないわ
0786FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 23:21:55.27ID:P9mLmvpN
基本的に夜出歩いてるやつはバカなので現金がデフォ
0787FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 23:25:48.10ID:/4AgLce2
よくそこまで人を馬鹿に出来るなww
0788FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 23:26:49.28ID:EXpkGpAB
1年前に資格取ってからずっと求人見てるんだけど良いのが見つかんない
みんなどうやって探してるの
0789FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 23:27:55.16ID:8OG+3jmP
深夜、早朝は現金比率高くなるな
他の時間帯は昼勤の奮闘のせいか意外にエネカードやエネキーが多い
0790FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 00:11:15.32ID:LSwUyBz7
>>788
新年度始まってすぐは辞める人が出るから求人あるんじゃないかな?
0791FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 00:33:07.47ID:Jz+r98gk
客が少なくて快適快適
0792FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 01:13:17.30ID:LV51QWmr
精算機壊れたぞ!ちくしょうめ!!
0793FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 01:57:41.22ID:L/PHdFeI
入金詰まった、また朝来てと言ったら客ブチキレ
今すぐ開けて返せ!とか15分罵倒されて凹みました
0794FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 02:40:21.78ID:ebi28RXa
預かりから返す代わりに身分証のコピーだな
その手のバカは拒むだろうけど
0795FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 02:52:57.65ID:wiqWqQ1I
>>793
まぁ客からしたら機械が詰まったのに、昼間取りに来いって言われたらブチ切れるわなw
0796FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 02:55:35.80ID:PLHVb+zA
>>250
普段はトラブルにはならない
そのまま取りに来ないで金庫か社員のポッケナイナイが半分以上かな。
気づいて客が取りに来た時は状況説明してもらって、筋が通ってればレシート再発行して車のナンバー控えさせてもらった上サインもらって返す。

取り忘れに気づいて戻ってきたが、その後そこのレーンにきたやつに取り逃げされたらしく、防犯カメラ見せろだの警察に通報するだの騒いだヤツが居たことはあった
0797FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 02:56:50.33ID:PLHVb+zA
勘違いでめっちゃ古いのにレスしたわ。
失礼
0798FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 03:07:49.73ID:AO7wduHh
釣り銭詰まりは仕方ないにしても
釣り銭取り忘れや財布の置き忘れは本気で迷惑だな
0799FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 05:30:02.35ID:LV51QWmr
ゴキブリ見てびびらない為のアドバイス下さい!!!怖すぎて震えます!!
0800FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 05:57:04.39ID:sEcFyEa4
Gはまだ見たことないなー。
あと2時間だ。帰ったら焼酎飲んで寝よう。
0801FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 06:08:14.76ID:PLHVb+zA
タツノ→両面タイプは特に詰まりやすさナンバーワン。POSもゴミ。計量機意外作るな
シャープ→両面タイプはタツノについでゴミ。まあまあ詰まりやすい
NEC→よほど古いタイプでなければなかなか優秀
POSやSSCの品質も良い
コモタ→古い両面タイプは比較的詰まりやすいが、近年のモデルは優秀。両面タイプでも稀につまることがある程度。
精算機に至っては詰まったのを見たことがない。
0802FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 07:15:03.02ID:705079cO
>>784
自分は監視モニターを使わなくなったスマホを使って監視してる。
少なくとも慌てて出る事態にはならないよ。
0803FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 08:50:43.58ID:RshCYpLI
Enejetってほとんどコモタじゃない?
0804FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 09:04:28.03ID:JUG8vD5T
>>803
Enejetというか元ESSO MOBIL ゼネラルの店がそのまま使ってるって感じだな
今はもうもともとENEOSの店もEnejetになったりしてるからそういうところはコモタあまり使ってないタツノかシャープが多い(元JOMOのENEOSはNECが多い)
0805FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 09:09:44.81ID:JUG8vD5T
>>799
俺が前に行ってたとこ、子猫くらいの大きさのネズミが走り回ってたぞ
駆除業者によれば近くの中華料理屋から出張してきてたらしい
0806FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 10:01:45.82ID:OkcO+cmC
釣銭機1台しかないから詰まったらなんとしてでもエラー解除しないといけないから不安。研修では言葉では教わったけど実際エラー起きて解除したわけじゃないからプレッシャーが半端ない
0807FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 10:47:27.18ID:yNfbT0vV
コモタの精算機はまあまあ詰まる。
画面には「BCA紙幣部アラーム」と表示されている。
開けたら1,000円が中で引っかかっていた。
あんなの防ぎようがない。
0808FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 10:56:25.65ID:W8BKujUR
>>788
indeed
マッハバイト
スタンバイ
マイベストジョブをメインに見てる。
0809FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 12:00:03.69ID:f+dpgHYF
>>806
めっちゃハズレ店じゃん
うちは朝に社員が来てから直してるけど、5分くらいで終わる時も有れば30分くらい苦戦してる時もあるよ
その間客に罵倒されまくるとか俺ならムリw
0810FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 12:58:27.63ID:oI9/xLv4
>>806
釣銭機1台ってありえない店だな
釣銭補充してる時に詰まる事も有るのに、その間に現金客が来たら給油お断りするの?
本格的に壊れたら、業者が治すまでどうするの?
現金客全員、店内のPOSで清算するのか?
0811FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 13:43:58.58ID:/Gefgsrv
お前の言ってる店内POSって釣銭機だぞ
0812FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 13:44:41.65ID:/Gefgsrv
夜勤向けなら預り金作ってるし預り金カツカツにしてるなら店内釣銭機にアクセスできるようにしとるよ、大抵は
0813FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 14:31:21.35ID:f+dpgHYF
店内POSと釣り銭機は別物だぞ
810が言ってるのは店内POSで売上してレジから返金って事だろ
0814FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 15:24:59.51ID:WgfKyVI2
>>806
やめたほうがええで
0815FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 16:54:49.72ID:OkcO+cmC
>>810
小さい店で1台しかないです。研修ではエラー起きたらエラー直すまでは客には利用出来ませんと言うように教わりました。最悪封鎖して来る客には現金以外で給油するようにと教わった
0816FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 17:06:03.49ID:kCBhYFBq
現金そんなに詰まるなら機械メーカーに賠償させろよ
0817FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 17:41:06.74ID:klWLGj+b
あまりに詰まりがひどいときはメーカー呼べば掃除してくれるで
スタンド運営が大きい会社だと無料になることが多いが
(何度でも呼べるプランで契約していると思われる)
中小だと有料の可能性もある
0818FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 17:44:30.09ID:uFWyks79
お前ら出前を
「待つ、ちゃん」


出・前・官!!

https://youtu.be/TMgvYFZhY4w
0819FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 17:46:56.97ID:klWLGj+b
あー、コロナになってから
社長がまるで人が変わったように
油外油外うるさく言うようになっちゃったよ
つれえわ
0820FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 19:49:04.19ID:OP1XB1AN
コロナなのに客と接触させようとしてんのか
0821FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 21:27:27.65ID:P4XseIYr
派遣ボタン押しに油外て関係ないやろ?
それは完全に地雷店だわ
0822FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 21:41:07.93ID:sNBW7lb2
派遣ボタン押しスレちゃうぞ
セルフスタンドスレやぞ
0823FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 22:36:53.80ID:P4Wj6ONq
>>810
釣銭機(お釣りだけを出す機械)が2台以上ある店の方が恵まれてるぞ
夜勤が戻せない場合は客の供述通りにドロアか夜勤用の準備金か店内の釣銭機から精算するハメになるが、客に嘘つかれると終わる(騙し取られる)
または「今対応できないから連絡先教えろ明日片つける」みたいに言ってキレられるか
0824FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 22:40:38.33ID:P4Wj6ONq
>>806
鍵預かってんだろ
開けて練習しとけ
こことこことここに引っ掛かってることが多いみたいなパターンがあるから社員に立ち会って教えてもらえ
0825FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 22:56:21.41ID:NKZp/s8G
>>807
俺の所もコモタだけど最近の釣銭機は詰まらんぞ
釣銭機の詰まる理由の9割は補充が悪いからだな
補充時に一度はじかれた札や小銭は絶対に入れない
それだけで大きくトラブルが減る
0826FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 22:59:40.54ID:NKZp/s8G
コモタだと釣銭機トラブルで小銭だけ出た時とか
未精算データの所に札の金額分だけ残ってる事多いからまだ分かりやすいと思う
他のメーカーの清算機の場合、どんな感じになるんだろうか?
0827FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 23:19:49.43ID:0fAJ45h/
釣銭機1台しかないからハズレ店認定とかwwwほんとゴミクズしかいなくて草
0828FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 23:33:31.09ID:Ldw3M+z1
詰まる頻度は月一であるかどうかやけど
詰まった時の釣銭用の札の用意が少ないから社員さん帰ってすぐ詰まったら確実に詰むわ
なるべく自分の財布の中に千円札10枚くらい入ってる様にはしてるけど

つうか釣銭用に一万札何枚も置いといてどうすんねん…
0829FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 23:46:43.23ID:Ddl1V4cp
だから現金なんかアナログなものを扱わなきゃ良い
強盗も無くなるし一石二鳥
0830FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/18(日) 23:48:16.32ID:sNBW7lb2
バカは現金が好きだからなあ
0831FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 00:38:05.32ID:44/CEQR4
>>830
現金が好きなんじゃなくて現金しかないんだよ
クレカはもうブラックだから
あとクレカは怖いとかな
0832FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 00:39:18.23ID:vMK41lMh
>>831
クレカが怖いといい
1万で千円給油し9千円忘れていく
0833FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 00:44:09.94ID:44/CEQR4
>>826
そこはどのメーカーも同じだけど(センサーを通過したか否か)それがあてにならないから困る
出金済みになってるのに出てない(センサーは通過してるが客の手元に届かず詰まってるなど)とか、滅多にないがその逆など
0835FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 00:46:10.25ID:44/CEQR4
>>832
それはさすがに気づくだろ
絶対とは言えんが、千円入れたつもりが万券とかな
0836FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 00:50:53.11ID:2dLcdOPK
釣り銭機3台あるので詰まっても問題無いしまず詰まらない。
どうしてもダメな時は翌日の社員さんに丸投げしてる
0837FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 00:59:30.87ID:44/CEQR4
>>834
ご存じだが面倒で続かない。
ナナコがエネオスでも使えて便利だったが値引きもポイントもなくなったからガソリンでは使わない。
auペイゴールドカード支払いのスマホチャージならなかなかエグいポイントの貯まり方するが、出光なんてその辺にない。
その他のスタンドプリカは利便性においては論外。
0838FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 01:20:56.66ID:mZciXMUK
うちプリカないわ
0839FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 01:28:13.61ID:a+yESJ+p
夜勤中は対処できないからまた明日来いはキレられて当然だろ
上にもいたけど客をナメすぎ
0840FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 01:42:58.27ID:3JKRV40C
鍵無いから救出は無理だわ
確認出来ない金は返すなだとさ

俺も客なら怒るけどね
不思議と自分のとこは話が通じる客多い
0841FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 01:47:48.72ID:LDAoBl2K
多めに申告して返しに来ない奴がいるから仕方がない
0843FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 03:49:55.12ID:MEV6V2TV
洗車場とかで寝てるのを起こすの怖いなぁ

キチ〇イだったらどうしようってのと
死んでたらどうしようってのと。
0844FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 04:12:00.49ID:ztCyrnmr
事務的に無表情で注意して文句言うようなら、警察呼ぶって言えば殆ど帰るよ
0846FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 05:03:22.22ID:44/CEQR4
>>843
コンコン
「大丈夫ですか?」
これでOK
酔って寝てるか過労で寝てるか
事件だったら教えてくれよ
0847FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 05:13:16.60ID:MEV6V2TV
>>846
コンコンで起きて、問題なく帰ってったよw

数年前だが、同僚は死人に当たってなぁ。どうしても意識してしまうわ
0848FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 05:21:18.67ID:44/CEQR4
>>847
それはそれで放置しとく方が問題になりかねんしな
「もっと早く声かけてたら助かったかもしれないのに。だいぶ前から気づいてたんでしょう?」とか責められたらたまんねえよw
0849FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 06:23:13.85ID:TskHkap8
窓を叩かれたってクレーム来たと聞いたことがある
0850FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 07:32:48.32ID:44/CEQR4
>>849
それはクレームする方が頭おかしいのが誰が聞いてもわかるのでOK
それでも悪者にされたらその店が地雷
0851FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 09:23:02.10ID:2aotrHLy
酔ってたらそれはそれで問題だなw
通報するしかないw
0852FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 13:30:24.61ID:G+YpFBNJ
酔ってたら飲酒運転だろ。通報でヨシ。
0854FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 15:32:15.23ID:emtiiqdD
場所の性質上基本的には酔ってる人間と相対することがほぼ無いのが地味に助かるところだな
他の接客しうる仕事だとそうはいかない
0855FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 16:04:46.11ID:oGvwLjFx
気付いたら計量機の周りに中身入り開封後缶ビールが捨てられててマジ!?ってなった事は何度かある
0856FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 17:36:13.65ID:+rwxg+gt
ビールや酎ハイの空き缶をまとめて捨てに来るヤツはいくらでもいるが酔ってるのは遭遇してないな
0857FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 21:04:12.11ID:XQboUAvv
洗車機って支払い設定取り消しって出来ます?客に聞かれてもこっちはわからんよ
0858FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 21:06:07.44ID:y2RzjlV2
つーか釣銭機が詰まることがあるってことに驚き
釣銭の現金切れとかは有るんだろうけど
0859FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 21:44:19.50ID:sAaQGxvV
>>849
自分はその場で逆ギレされた事あるわ
俺は常連だ!失礼な事するな!って怒鳴られて20分ぐらい無駄にした
派遣先の人にクレーム入れられるよりはマシだけど今思い出してもクズ客だったなと
0860FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 21:52:22.42ID:jYMmH35s
>>858
特に給油レーンに備え付け(硬貨も入金できるて釣銭がその場に出てくるタイプ)のやつは一部の優良機種以外は余裕で詰まる
釣銭切れで止まることこそそうそうない。そうなったらその店の奴がゴミってこと
客にたくさん硬貨を入れられすぎて止まることは希にある(パチンコ帰りで余った500円玉を大量に入れた客がいたとか)
0861FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 22:16:32.30ID:y2RzjlV2
>>860
へー、そんなもんなんだね。
ガソリン入れるときはあまり現金は使わないけど、ジュースの自販機なんかはよく現金でも使ってるんだが、釣銭詰まりなんかに陥ったことがないから驚きだわ
てかその話聞いたらますますセルフスタンドでは現金回避しようと思うわw
技術が進歩したと思ってもまだまだなんだな〜
0862FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 22:57:02.57ID:BI9GTWEy
濡れた札やボロボロな札入れたり、拾ってきたような曲がった硬貨入れて詰まらせて
偉そうに文句言う奴居るからな
0863FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 23:36:23.38ID:5O2Enor1
大体詰まるのは1円玉だからな
1円大量とか辞めて欲しい
0864FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 23:52:29.44ID:VEqoRjdf
本当に詰まったならまだいいよ
クレカ払いなのにお釣りが出ない、受け取っているくせに釣りが出ないと言ってくるボケ爺もいる
0865FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 23:55:06.89ID:jYMmH35s
>>861
釣銭機のメカニズムなんて20年くらい前から大して変わってないと思う
設計と部品の品質とメンテ状況次第
だからタツノがうんこでコモタはほぼ詰まらないみたいな話が出る
0866FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/19(月) 23:57:19.44ID:nmhEHxMT
>>861
とある自販機沢山置いてある所
100円飲まれた

とある自販機1000円入れたのに
おつり370円(500円玉は何処に)
0868FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 04:00:19.54ID:HGDgoZNU
雨の日は掃除しなくていい
0869FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 04:19:11.53ID:vmHYqKRQ
>>861
おととい150円入れてBOSS微糖を買ったらおつりが530円出てきた
0870FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 05:05:59.20ID:u5Szhd5v
乙4受験の講習会受けたことある?
0871FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 05:28:46.15ID:XvprMPV0
ああいうのは何回も落ちてるようなスタンドスタッフが会社から行かされるようなやつじゃないか
誰が行っても時間の無駄で行く意味ないと思うけど
そんな時間あったら過去問やっとけばいい
0872FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 05:52:30.27ID:u5Szhd5v
>>871
よく知っているね
テキストを読み確認するようなもの
そのような人向けw
0873FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 05:56:10.79ID:7ttTJ4Q7
苦労して合格したほうが知識残るよね
運だけで受かったから何も覚えてない
0874FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 06:06:38.32ID:4hQ2HKfO
>>871
何回も落ちてるような奴は有料の講習会なんか受けても落ちると思うわ
0875FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 06:08:05.09ID:2WNSqntE
20年前だから簡単だったのかもしれないが講習と薄い赤本で合格したよ
赤本に化学や物理も数問しかなくても同じような問題が試験で出たからな
0876FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 06:21:00.49ID:vmHYqKRQ
>>874
脇本特訓道場はどんなバカでも2回以内に受かってきてるぞ
0877FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 07:14:39.69ID:iaWSP1Q8
試験に出るとこ(全部)どこが大事か(全部)
これをテキストを初めから終わりまで、朝から夕方までダラダラ読んでくのがいわゆる講習
0879FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 07:36:28.27ID:I5P9dts6
いや、ココ重要とか隔年出題されるとかポイント言うてたで
県によって違うのかな
0880FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 07:47:24.16ID:4hQ2HKfO
>>876
うちの昼に10回超えで落ちてる奴がいるんやがそんな奴には無理じゃろ
0881FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 09:14:07.33ID:xjre1Ndy
>>870
マンション付きビルで働いてた人から内容を聞いたけど、受けたからって合格できるような内容じゃ無いらしい
だが、その講習会の終わり際に講師が売ってた十万以上する『乙4試験の問題を作った人達が作った練習問題』のおかげで一発合格できたって話してた
0882FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 09:36:59.55ID:s0WfgRt/
YouTubeの講座でええじゃろ
0883FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 09:56:43.20ID:U9RfDIhc
急ぎじゃなきゃ、参考書と過去問各1冊で良いと思うけどね
まあ掛け算割り算できない問題読めないとかなら別だが(実際に居た)
0884FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 10:36:00.25ID:iXdlHhBg
ほぼ答えを教えてぬれる車の免許の落ちたら全額返金保証のゼミですら何十と落ちるアホがいるのを知らないのか
0886FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 10:57:33.69ID:u5Szhd5v
自分は、過去問題を2時間程度やったら
合格したけど
0887FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 11:03:46.79ID:63KeUUCh
車の筆記テストって合格率60から70%なんだって。
空席いないだろうからそれ考えると思ったよりかなり低いね
0888FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 11:07:32.60ID:oS1r2nhW
赤本回したら余裕だろ
初見で一度過去問解いて法令以外余裕だったので
前日まで一切試験対策やらずにいた
さすがに尻に火がついて法令だけ赤本で回したら合格した
0889FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 13:58:39.28ID:FWFdqPcQ
夜間のアホ客もだけど、自動車試験場で合格して泣いて抱き合ってるヤンキー居たし自分の想像を絶するレベルのアホの方がマジョリティなのかなと思う
0890FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 14:36:08.02ID:A/T9uZcu
合格率上がり過ぎると難しくなる一方だから感謝しなきゃいけないよ
下から順に淘汰されていったらいつか自分の番が来るからね
0891FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 14:48:08.47ID:O7IU3byp
またこの話題か…
何度目だよ。ループしてんぞ!!
0892FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 14:58:32.93ID:63KeUUCh
>>889
合格したときに泣いたらいかんの?
0893FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 15:26:15.06ID:u5Z+sEBT
今って難しくなってんの?
高校のときに取っといて良かった
0894FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 15:30:07.58ID:luBL9aS+
難しくなってないよ
落ちた奴がそう言ってるだけで、合格率は昔から殆ど変わってない
0895FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 15:55:56.84ID:oodOqoBa
おっさんになったら化学忘れちゃってるから若いうちに取るのは正解
0896FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 17:57:26.65ID:lGOFNVL1
問題集を周回したらなんとなーく正解がわかるようになって満点合格したけど今は全く記憶にございません
0897FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 20:14:37.69ID:WdZwXjUl
テキスト一周して過去問やったら合格点超えたけど、
本番はなんとなく難しく感じたわ
油断せずちゃんとやるに越したことないぞ
0898FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 21:14:29.12ID:U9RfDIhc
>>894
合格率は昔から40%〜70%くらいで幅があるって聞いたな
やる気ないやつが下げてるのと、ひっかけ問題が多く出ることがあるんだとか
0899FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 22:33:52.71ID:5RncnVT+
>>898
乙4の合格率は昔から30〜40%前後だぞ
70%は4類以外の乙種
12356は合格したい人しか来ないからいつも70%前後
4類は学生が受かる気もなく参加してるから大幅に合格率を下げてる
会社の指示で受験する人もガソスタの頭悪い人が多いし
0900FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 22:54:50.07ID:/3iZ70VI
工業高校で乙四の強制試験あったわ
自習で試験勉強時間も用意してくれてたけど遊ぶか寝てるだけだった
一問もわからないので結果知る必要もなかった
0901FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 23:18:10.36ID:O7IU3byp
大○の話題見事に無くなりましたね(^^)
しめしめw
0902FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/20(火) 23:21:11.85ID:AEzpWyjg
逆にいつまで大器の話してるんだ?
0903FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 00:23:36.78ID:l+FJJm3r
>>901
実名入りでガンガンだしてやろうか?
統括から受けたセクハラの相談メールとか持ってるけど
0904FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 00:37:20.23ID:8gvTw9H2
そう言えばまだやってるの?
エリマネによる携行缶チェック
3アウトで首だっけ?
0905FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 01:43:43.24ID:bx1VIEto
1年ほどブランクが空いたけど
大和から大器にジョブチェンジ
したんだけど、大器ってどんな
感じ?エリマネとの面接ではスマホ
すらNGって言ってたけどマジ?
教えて優しい人
0906FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 01:52:29.14ID:UVrhtaIY
>>905
ラジオはok
ラジコで新内眞衣のオールナイトニッポンを毎週聴いてる。
0907FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 01:54:54.38ID:bx1VIEto
>>906
よかったぁ
せめてもの救いだわ
12時間も娯楽なしかよって
なってたから
0908FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 02:06:58.44ID:0vxCJXaR
スマホNGの店聞いたことないんだけどそれホントなの?
0910FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 02:13:28.89ID:bx1VIEto
>>909
それなら安心だわ
とりまラジオで様子見してみる
0911FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 03:18:49.81ID:l+FJJm3r
>>908
店がNGなんじゃなく大器がスマホNGなんだと
評判悪すぎて某直営系会社に解約されそうになったときに厳しくなったらしいと聞いてる
他にもSSCから絶対に離れてはいけないとかあるらしいと聞いてる
0912FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 03:26:12.08ID:bx1VIEto
>>911
うわ、えぐいな…
この業界に2年以上いて
やばい連中が多いってのは
わかってるけど
そういうので社内規則厳しいんだね
納得した
0913FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 03:27:42.26ID:OVnV4JOI
2年ぶりにボタン押しに戻ろうかとおもってよさそうな求人探してるんだけど微妙なのしか見つからないわ
前の店は洗車機は夜間やってなかったんだけど、候補の店は24時間稼働っぽい
洗車機ある店ってやっぱ大変?
0914FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 03:39:48.99ID:8gvTw9H2
>>905
スマホO.K.なんて言わない

派遣先と上手くやっていて、スマホくらい黙認されてるなら使える

自分がエリマネなら面接の時スマホがどうのと聞いて来られたら?と思う
0915FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 03:44:12.77ID:l+FJJm3r
>>913
止まらなければ別にって感じ
客の停め方が悪くて途中で止まったときの復帰が面倒な事が稀にあるくらいなもん
0916FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 03:58:21.88ID:eMxK5vwH
SSCから離れていけないは矛盾しているよな
清掃、洗濯、トイレ行ったりするじゃん
0917FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 04:01:45.17ID:D2trRfhJ
うちは何でもやりますで仕事取るらしいな
バカがー
0918FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 04:17:17.05ID:l+FJJm3r
>>916
大器やってたやつからの聞きづてだから本当かどうか未確認
教えてエロい大器の人
0919FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 04:52:02.58ID:+pVo0GwU
実際ゴミくずみたいな夜勤ばかりだからそう言って仕事取るしかなくなった過去があるのか
エリマネなんかより店舗と仲良くしたほうがいいね
同じスマホ弄りでもエリマネに苦情いくのといかないのと、自分のコミュ力次第か
0921FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 08:15:42.86ID:3Nn8qVld
なんでスタンド夜勤って派遣ばかりなんだろ
他の業種は夜間バイト直雇い多いよね
0922FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 08:33:11.67ID:FYQyUFBN
>>911
さすがにSSCから絶対に離れてはいけないってのは嘘くさいな
それだとレシート交換も行けないし店内の掃除もできないし、釣り銭詰まりの対応もできないし朝の開店準備もできない
ダイキに二ヶ月だけいたがそういうのはまったくなかったな
0923FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 08:46:12.87ID:RSVUgdAI
二ヶ月でなにがわかるん笑
0925FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 10:14:20.90ID:bx1VIEto
>>914
ありがとう
別に聞いてはない
向こうが言ってたってだけ
0926FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 12:40:48.33ID:9B+ubpfy
>>924
ダイキしか派遣会社が無い地域なら仕方ないけど、そうでもなきゃこのスレにいる人でダイキを選ぶ人なんていないよ
人によっては毎月数万ずつ損する事になる
0928FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 15:02:39.47ID:OAr2cIf8
夜勤入りたいんですけど、求人サイトに乗ってない店は電話しても無駄ですか?
0929FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 15:03:03.51ID:vUjQMC0f
>>916
そりゃ「出来うる限り」とか「業務に関係のないことで」が頭に付くのが前提だからそのまま受け取るなよ
SSCを離れてボタンを押すとき以外事務所に籠もったりする奴がいたんよ
0930FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 15:09:20.92ID:7Vc/ZdXf
>>928
無駄
0932FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 17:27:36.12ID:9jBN2DWZ
渡鳥みたいな生活してる人いる?
定住しないでセルフ渡り歩くみたいな
0933FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 17:40:01.25ID:vmG84q4N
工場勤務の時は祝い金目当てで渡り鳥してたな
今は無いけど、選考会行くだけで5万、入社後50万とかあったな
0934FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 18:55:47.37ID:GHYOLPjV
ウーバーって通行人の学生とかに指さされて馬鹿にされたり、店の奴に見下されたりする?コミュ障でもできるかな…スタンド無い日に小銭稼ぎたい
0935FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 19:00:38.29ID:1vcWJxTE
俺は地方だけど指差されたりはしたことないよ
小学生にウーバーだって言われたことはあるけど。
店員に見下されることはあるかもなー。けど飲食店員に見下されるって面白いぞ。
底辺が底辺を笑うって滑稽だろ。気にするな。
0937FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 21:08:36.50ID:LyGQZmAx
>>932
渡り鳥してるつもりはないが、ずっと同じ店に通うのは飽きちゃって苦痛だから複数テンポに入れてもらってる
月曜日火曜日A店 水曜日木曜日B店みたいな感じで
あと足りないところにスポットで入ったりとか
派遣会社からしても使い勝手がいいらしい
0938FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 21:09:40.27ID:hY/smNoZ
>>937
セルフ専業?
食っていける?
0939FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 21:15:12.29ID:LyGQZmAx
>>936
派遣請負に丸投げすれば管理が楽になるからというのが派遣先が口を揃える理由だ。
直雇用だと人が辞めた穴を埋めるのに自分たちで探さなきゃならないだろ。居なければ社員を夜勤に入れなきゃならない。そういうのが存外負担らしい。
あとは上同士(スタンド経営会社と派遣会社)の癒着とか
人件費のみのコスト面ではそれほどメリットないと思うが
0940FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 21:30:26.66ID:WNePDhAm
その店の夜勤が無くなるだけで収入がなくなるから一つの店舗に固めるのは怖い
店舗と出来れば請負会社も分散したい
0941FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 21:47:53.10ID:f9lVq7GP
請負会社を分散すると国民年金になるのがなあ
0942FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 21:53:50.75ID:LyGQZmAx
>>938
多少波はあるがここ2年くらいは週休2日ペースで月の総支給額30万円超くらい
0943FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 21:56:15.88ID:LyGQZmAx
>>940
それまで行ってた店がなくなったからってソッコーで次の店入れてくれるわけじゃないからな。
普通のエリマネはろくに探しもしねえよ
0944FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 22:08:56.07ID:S7PCVSPp
独身なら最終奥義の交通整理警備員
0945FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 22:50:54.33ID:LyGQZmAx
>>944
やったことないけどきつそうじゃないか?あの仕事
この仕事の方が65535倍楽だと思っちゃう(もちろん店による)
0946FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 23:37:00.67ID:UVrhtaIY
>>944
夏は炎天下の中死にそう。
冬は寒い中冷えてもトイレ行きたくても行けない
1年中、雨、強風を気にしながら仕事しないとならないから辛すぎる。
0947FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/21(水) 23:47:57.77ID:S7PCVSPp
昔短期で夏にやったけど座りっぱのボタン押しと比べたら当然めちゃしんどいね
でも仕事は毎日あるし車の免許あったら優遇されるくらいワケアリや無能の人でも雇ってもらえる
家出中の青年とか借金から逃げてる元タクシー運転手が住込みでやってたわ
もうナマポ申請したほうがマシかなw
0949FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 00:36:57.05ID:RsN9exDk
以前面接で落ちたけど、大手企業のサーバーの管理で1時間に1回ウイルスチェックするだけの仕事あった
月10日出勤で20万ちょい貰えて、拘束時間は社員が帰った後翌朝まで 14時間だったかな?
あれ、やってみたかったw
0950FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 01:03:49.91ID:Am46Qy88
>>949
俺もその求人見たことあるよ
サーバー管理はパソコンにかなり詳しくないとだめなんだろ?
0951FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 01:11:23.59ID:Kgneztlv
>>950
どうなんだろう?面接の感じでは「シフトさえ守ってくれてウイルスチェックちゃんとしてくれれば良いです」みたいな感じだった
0952FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 01:13:59.50ID:0FrvhM7U
スキルが足りないから落ちたんだろ
0953FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 01:17:46.54ID:Kgneztlv
まぁ、他の人の方が俺より必要とされたのは間違いないw
0954FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 01:19:08.37ID:0c5n/8Jo
サバ管やりたいならLPICとCCNAくらい取ろう
0955FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 02:07:54.54ID:CsXg6I1R
>>953
バカな子供をサラリとあしらっててカッコいい
0956FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 02:31:37.85ID:rVTZROCF
身の丈を知らない老害よりマシだろ
0957FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 04:18:26.36ID:1o6rxLBc
3時台とか4時台にマネージャーが出勤してくる恐怖のSS
俺んとこ以外にあるかな?
0958FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 05:57:03.50ID:g5rddW4o
>>957
朝8時からのシフトで6時に出勤してくるマネージャーとかは居たけどな
あと帰らないで店に泊まってそのまま勤務するマネージャーとか
0959FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 06:04:08.05ID:jy/AASGz
今週土曜日 東京 試験 
日曜日 大阪 試験
また あいつ落ちるぞ
0960FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 06:27:36.96ID:g5rddW4o
>>959
土曜日に東京で試験受けて次の日に大阪まで試験受けに行くの?
0961FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 10:36:09.47ID:gs6QoaFL
>>959
10回とか落ちてる奴って試験代と時間の無駄だな
0964FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 11:24:18.18ID:b0cF28JZ
ディーラウンドで有給取れた方いますか?
この業界、有給もらえたとしても有給買い取りみたいになるのでしょうか
0965FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 11:41:05.13ID:NMxpb2pC
保安講習ってWEBでいけるようになるっぽいな
そうなればマジ助かるわ
0967FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 12:04:55.40ID:NMxpb2pC
>>966
当面の間と言わず一生実施しろ!
行くのだるすぎる
0968FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 12:58:30.23ID:ua6pbKJs
8割正解しないといけないんか
正直めんどいな
近所の会場行くほうが楽な気もする
0971FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 15:33:13.34ID:ua6pbKJs
会場の講習ではないぞ
オンラインって郵送費とか余計に金がかかるみたいだね
会場行くのに金かかるやつだったらオンラインのほうがよさそう
0972FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 18:55:08.34ID:vicaT+C2
>>964
エリマネによる
使ったら勤務日数減らすって脅してくるエリマネもいれば、有事の際だけは使わせてくれるエリマネもいた
過去スレに他県だけど好きに全部使わせてくれたって証言もあった
0973FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 19:01:27.00ID:NMxpb2pC
有給は義務なんだがな
0974FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 19:09:25.83ID:vEvqBMyc
それなら5日だけ強制じゃなく全て強制にすりゃいいのにな
0975FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 19:16:52.89ID:7kZL40Rr
テストなんて受かる気しねぇよ…乙四の事なんて全部忘れちまったよ…
0976FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 19:36:09.74ID:NMxpb2pC
テストあるって書いてる?
わからん
0980FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 20:16:43.00ID:wqCeUPxN
>>979
part183て書いちゃったけどスレ名はpart138になってる
ごめんちょ
0981FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 20:31:49.47ID:IONgux9Z
>>972
エリマネが誰であっても最悪辞めるときに有給消化はできるもう40日(だっけ?)どうにかして貯まってるなら消化した方がいいけど
0982FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 20:33:15.47ID:IONgux9Z
>>981
修正で語句が入れ替わってるけど解読してくれ
0983FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 20:39:17.92ID:Em3NL1TC
>>980
0984FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 20:46:13.65ID:Em3NL1TC
半年以上勤めたら有給は絶対もらえるから申請するとき録音しとけ
拒否られたら労基へGO
0985FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 21:39:08.06ID:101MwDkv
>>964
有給は労働者の権利 理由を問わずに有給取得できるのが当然
会社側にも時季変更権はあるものの、合理的な理由が必要
エリマネがいちゃもん付けたら、ディーラウンドに直接そんな違法管理をしているのか問い合わせすべき
会社側も有給取らせないって言ったら、各都道府県の労働局・需給調整事業課(室)へ連絡
ちなみに、労働局・需給調整事業課が労働者派遣事業の許認可している部署な

【問い合わせ先】 都道府県労働局
https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/var/rev0/0147/3817/2016421135835.pdf
0986FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 21:47:33.93ID:wqCeUPxN
>>964
親の世話とかで休んだ時に有給とったって言ってたやつは居た
ディーはテンプレにある通りエリマネ次第なところがあると思う
話の途中で「この会話録音してるんで慎重に話してくださいね」とかって言ったらすんなりとれるんだろうけど
その後の関係が悪くなるだろうしどうかなぁ。
0987FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 22:00:59.07ID:lltEz7k2
そのエリマネ次第とはなんなん?
有休は労働者の権利だろ
0988FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 22:05:32.65ID:wqCeUPxN
>>987
相手からすればできるだけ取らせたくないし、言えば簡単に有給とれるっていう風潮になっても困るわけよ。
だから取らせないように説得してくるだろ。仮に取らせざるを得ないとしても、できるだけ壁を高くしてるってことだ。
場合によっては暗に脅しても来るわけだ。

まぁ、録音してうんぬんとか、きちんと切り返しができるやつが思いのほか少ないってことでもあるよな。
それに長けてりゃこんな仕事もしてないと言われればそうだが
0989FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 22:06:15.16ID:Em3NL1TC
エリマネも会社の方針も関係ねえ
堂々と有給申請しろ
録音しながら
0990FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 22:10:55.03ID:wqCeUPxN
>>989
だな。同意。
労働者も度胸と知恵をつけろってことだ。
0993FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 22:57:08.55ID:8uyu/W8U
なにか履き違えてる
コンプライアンス知らないの?
0997FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 23:32:03.64ID:V5QZ3B71
ここのkidsはいろいろと欲求不満が強いようだな
0998FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 23:32:26.78ID:V5QZ3B71
まあ自家発電でもして消化しなさいって
0999FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/22(木) 23:32:43.68ID:V5QZ3B71
セルフスタンドっていうぐらいだからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 1時間 3分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況