X



Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.39

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/23(土) 08:01:15.07ID:9iHk9oc0
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats お客様相談室
https://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.06)
http://t.uber.com/dpgb

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは950くらいで立てる
◆原付・バイク専用スレ 情報交換・愚痴など

FAQ、TIPSスレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1609986680/

前スレ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1609835629/
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1610503663/
0851FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 13:52:58.14ID:gMuUcejt
>>850
ありがとうです
たしかに業務用で適用されるか聞いてみます
0852FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 13:57:32.41ID:8/st439A
>>803
ラーメン普通にガンガン運んでるけどbad付かないよ
受けキャンか何かで熟成引くことも有るけどお客もわかってるんじゃ無いかな?

GPSバグで4分表示が実際は7キロも離れた所からピック行ったウドンは流石にbadがついた
店の人からも忙しかったの?って言われたけど、こう言うのはキャンセルすべきだったとあとで思う
0853FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 14:00:08.66ID:reeK/8e+
>>843
1日4時間稼働、しかもアイドルタイムでどうやって月30稼ぐんだよ
しかも地方で
夢見すぎ
0854FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 14:08:48.23ID:TE6VE2k8
>>849
オイル交換やプラグ交換は自分でやってるがタイヤレバーやらなんやら以上置き場がないのでプロ任せ
ウエイトローラーやベルト交換はyoutubeでもみて自分で挑戦しようと思う
0855FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 14:11:42.21ID:gMuUcejt
>>852
貴重は情報ありがとうございます

>>853
作戦はこうです

まずは中古バイクの設備投資金15万の回収を1日5時間くらいの活動で目指します
15万を回収したあとは利益になります。
このあたりでウーバーの流れにはなれてきています

次に原付2免許と中古トリシティ125を購入する40万を目標とします

原付2免許とトリシティを手に入れて箱を取り付けたら本格的に活動を開始します
0856FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 14:20:15.63ID:8/st439A
全自供に確認したら125tまで使用目的を限定していないからUber大丈夫って言われた
0857FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 14:20:52.25ID:8/st439A
全自共や
0858FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 14:25:12.00ID:8/st439A
>>855
1日5時間とか、波があるから平均5000円ちょい位やで
20日働いても10万しかならんよ、副業?飯食える?
0859FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 14:29:42.03ID:gMuUcejt
>>856
うおお、情報ありがとうございます
助かります

>>858
ほかにもアフィリエイト収入があるんで大丈夫なんす
0860FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 14:36:41.51ID:VvUOqjgf
>>854
リアタイヤは外して持っていくだけで、10d分ぐらい違ってくるよ。
0862FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 14:39:47.17ID:8/st439A
>>859
自分はサラリーマンで副業です
週3〜4日夜の9時から12時まで休みの日は半分Uberで、月7万〜9万くらい
残業した日とか休むし、雨も時々休む
0863FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 14:46:33.26ID:nglwfxZw
相手すんなって
こんなところでダラダラ質問してるようなアホはどうせ事故って消えるんだから
0864FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 14:47:36.26ID:gMuUcejt
>>861
なんかすいません(*_*)

>>862
自分は写真とかでも利益あるのと、地域の店の情報が手にはいるから使えると思ったんです。
怖いのは事故とコロナです
0865FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 14:49:37.70ID:XCpTLFtm
なにこいつうぜえええええ
さすがにNGするわ
0866FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 14:54:52.64ID:sujUToWA
混んでる時間帯に稼動しないバイクとか価値あるの?w
だったら軽バンでやればっていうね
0868FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 15:02:34.82ID:JJWoLTWV
>>864
すぐに事故るだろうから生命保険も入っとけよ
0869FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 15:02:56.91ID:W06AHZxI
>>855
ウーバーはアフィブログのネタ集めで、配達の売り上げはあくまでもオマケみたいな考え方なんだろうね
ピックした時に雰囲気良かった店の紹介とかかな
ここで集めた情報も何でもネタだしね
0870FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 15:06:41.33ID:gMuUcejt
>>868
生命保険はすでに入ってますw

>>869
実はそうなんですよね、ここでは純粋に情報聞くために書いてますが

店の料理とか雰囲気、店員の感じ、
配達状況などなど
ネタの宝庫なんですわ

さらに撮影しながらやろうかなと思ってるので、良い映像もとれるかなと
0871FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 15:08:48.05ID:j78K6qhu
>>870
そうかじゃあ安心して死ねるな
遺書も残しとけよ
0872FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 15:12:46.37ID:IFdIlRcY
>>871
もう、あぼーんしてるから読まないけど、男の「プリケツ」くらいにイラッとするわな。
茶羽かよw
0873FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 15:14:25.71ID:IFdIlRcY
意見を伺いたい。
もの凄い暴風が右から吹いてきたら右足伸ばすと、風の威力が弱まる気がする(左からも同じく)
正面から暴風来たら、両足出して足にも抵抗をかける。
これは合ってる?
鳥や飛行機の「揚力」は分かるが、帆船が正面からの風でも前に進むのが、未だに理解できん、体験して無いからな・・・。
0874FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 15:31:03.31ID:gMuUcejt
これからも経過報告していきますよ〜
楽しみにしていてください
0875FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 15:37:52.01ID:8/st439A
>>873
右からの風は左に押されバランスが崩れるので右足だして右へ重心を動かしているのでは?風力が弱まるわけではない
正面からの風は体をちぢこめて抵抗を小さく出来れば飛行機乗りがよい
0876FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 15:41:05.82ID:8/st439A
シグナスXも6万走ってるので夏にはPCXのハイブリッドにでもかえようかと
あれって長い以外の欠点ありますかね?
ちなみに灯油は運びません
0877FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 15:42:52.55ID:IFdIlRcY
>>875
そういうことか、ありがとう。
でも飛行機乗りって、仮面ライダーでもやらない両足を後ろに乗せる奴w
0878FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 15:44:18.42ID:fMoDUoE6
跨ぐのが面倒
盗みに狙われやすい
スマートキーとハイブリッドは最適装備だと思うけどね
0879FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 15:45:49.33ID:7u9mFLHq
駐輪場でDIO 110観察したが
クランクがすげえ小さかったESPだからなのか?
見た目ら嫌いだがどんなバイクも乗ってれば愛着は出るだろう
0880FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 15:53:47.88ID:zG2BH+Dq
いちいち他人のバイク扱き下ろすのやめません?
0881FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 16:08:24.57ID:reIdRhtX
そうなんだよね
地味だけど「跨ぐ」という行為は 1日中やってると体力使うわ
0883FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 16:46:03.15ID:gMuUcejt
決めました

先に125ccの免許とって基本練習して
125ccでデビューしますわ
0884FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 16:47:13.28ID:gMuUcejt
125ccの宅配オススメバイクはなんですか?
やはりカブやクロスカブが人気ですかね?
0885FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 16:48:33.59ID:E2Qa5DNi
>>884
カブは俺とカブるから、メイトかバーディーにしてくれる?
0886FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 16:56:11.05ID:gMuUcejt
>>885
似たようなのが出てるんですね

できればトリシティが良いんですが
デカイみたいだから、取り回しはどうなんでしょ

クロスカブカッコ良いですよね
0888FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 16:59:24.38ID:OwQCSu4Q
ピープルがエンジン切ればチャリンコになるから便利だよ
0889FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 17:00:32.55ID:LaBUYQA7
疲れてもう帰ろうかと思っても途中で休憩するとまだできるな
0890FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 17:01:07.54ID:8fI6VSau
原付乗った事すら無く免許すら持ってない奴が取り回しとかアホか
中型AT取ってくりゃそれより遥かに取り回しの悪いシルバーウィングだのスカブだの乗せられるからさっさと取ってこい
0891FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 17:04:52.13ID:JU1dDWwB
車乗ってると「すり抜けんなよカス」って思うし、バイク乗ってると「さっさといけよゴミ!脇空いてるからすり抜けちゃお」ってなる不思議
0892太郎丸
垢版 |
2021/01/31(日) 17:08:16.59ID:gMuUcejt
とりあえず、わかりやすいように女前つけときます

NGもしやすいかと
0893FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 17:10:43.28ID:F83AYWMT
すり抜けはいいけど左並走するバカは事故って逝くべき
0894FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 17:12:04.55ID:rigjpb8J
https://kojintekibikematomeblog.com/archives/2021年モデルの新型dio110vision110と旧型の比較・変更点.html

もうこれホンダ一強だろ
他メーカーと比べてモデルチェンジのスピードが早すぎる
ホンダ四輪はあかんけど二輪は利益出しまくってて、開発費潤沢なんだろうな
0895FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 17:20:44.75ID:jfhqKWGo
リードもモデルチェンジするのかね
まぁ現行125にスマートキー付けるだけでも悪くないけど
0896FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 17:22:10.42ID:yVMPA08I
昨日と今日いつもと比べてロング多い気がします。たまたま運が悪かったのか…渋谷スタートで1時間半後には狛江市にいましたw
世田谷通り嫌いです。
0897FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 17:25:11.41ID:5KYCnN0O
今日も練馬は平和でした
0899FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 17:26:52.88ID:6nJ9aEm0
>>697
そんなにいろんなバイクを知らんけどギアはオイル交換3千キロ、ベルト交換2万キロだったな。
0900FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 17:43:36.39ID:0nkd9Jgo
最近は夜はどうなんだろう
20時閉店の影響あるかなやっぱり
0903FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 18:01:27.67ID:ulh7ipDg
HONDAのバイクは面白くないんだよね完璧すぎて
0904FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 18:04:41.96ID:LMXEEVvF
鈴菌がいるぞー!
0905FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 18:07:41.85ID:sujUToWA
最初は手頃なバーディー90あたりがいいんじゃね
キャストホイールでパンクしてもスタンドで空気入れれば2輪館くらいまではたどり着けるべ
0906FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 18:09:10.15ID:VvUOqjgf
>>892
コテつけるなら許す。が、とりあえず質問スレいけ。
0907FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 18:18:10.42ID:YsNkhXU6
ベンリィもスマートキーにならないかぬぁ
0909FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 18:28:40.87ID:IYoVDKS7
>>891
んで、渋滞中すり抜けしないで良い子にしてるとイラつかれて横に並ばれると
一体どうしろと
0910太郎丸
垢版 |
2021/01/31(日) 18:48:47.10ID:+P2W8ZPI
みなさん走行距離てどれくらいまで乗れてますか?

中古で1万キロ越えてたらやめた方が良いですかね?
0911FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 18:49:11.99ID:0xJ1A8JG
ギアのパーキングスタンドになれるともう他のバイクに乗れなくなるあのパーキングスタンドだけほしいw
0912FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 19:07:34.31ID:rvYz4ssI
>>909
四輪視点ではすぐ前か後ろにバイクがいると鬱陶しいのですり抜けでもなんでも良いから早く消えて欲しいと言うのが正直な意見
ただしすり抜けですぐ前に出てきた場合は殺意がマックスになる
0913太郎丸
垢版 |
2021/01/31(日) 19:11:50.22ID:gMuUcejt
>>912
たしかに車運転してるとバイクは邪魔ですよねえ

前に走ってたら、コケた時を考えて距離とるし

停車してたら横すり抜けてくるし
0914太郎丸
垢版 |
2021/01/31(日) 19:24:22.58ID:gMuUcejt
調べたらベンリィ110プロの航続距離が500キロなんですが

これが最高なんでは?
0915FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 19:27:42.03ID:YsNkhXU6
ベンリィ10リットル位入るでしょ
0916FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 19:51:15.77ID:ZnBlanbZ
なんだかんだUberあっていいよな今の若い子。
やれば現金即日or翌週に金はいるもんなぁ。
25,6年前はアコムとかプロミス行くしかなかったもんなぁ。
えっとUberやってますおれ\(^o^)/
0917FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 19:52:42.53ID:EghV0hXl
>>908
USBくらい後付けでやってもらっても一万程度だろ
メットインの中とか変な場所につくくらいなら後付けの方が自由度高くていいよ
0919FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 20:17:31.78ID:ulh7ipDg
太郎丸とか名前からして臭えわ
相当高齢だぞこいつ
0920FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 20:33:19.68ID:QeUfzABm
伸びてるから見に来たら頭悪いコテ湧いてて草
こんな自分でなんも調べたり考えたりできねー奴が乗り慣れてもいないバイクでウーバーとか自殺行為甚しいなw
事故起こして迷惑かけるからやめとけw
0921太郎丸
垢版 |
2021/01/31(日) 20:48:46.07ID:gMuUcejt
みなさんの貴重な情報助かりました。
またよろしくお願いします
0923FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 21:01:32.28ID:ulh7ipDg
USBつけたけどモバイルバッテリーのほうがいいよ
ピックやドロップの度にジャックを抜いてたらスマホ側のジャックが壊れるから
モバイルバッテリーなら持ち歩けるからつけっぱなしUSBはホットグリップとか
他のに使ってる
0924FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 21:50:05.68ID:NKuSHEcr
朝万充電スタートで昼のピークが終わったらUSBで充電しながらアイドルタイム消化
夜のピークタイムは又スマホのバッテリーのみ
やっぱりUSB差し込み口は気になるね
0925FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 22:12:29.93ID:yKGFWhAO
だから、カマキリみたいな顔のバイクはださい!だからハブはダンクじゃね?
0926FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 22:28:58.36ID:mnVyFtg+
>>922
いつも満充電というリチウムイオンバッテリーにとって最悪の行動
そしてくっそ寒いとこ常に熱かけられ続ける最悪の環境
0929FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 00:01:25.26ID:7e1dTNCX
複数の店ハシゴして客待たすような鬼畜行為をするのが出前館の民度という奴よ
そりゃ儲かる
0930FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 00:03:58.24ID:WQK1989t
紹介コードで紹介料ウマウマw
0931FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 00:15:24.47ID:HUIL17Fn
中古で買ったディオaf68のcdiが月1で壊れるんだがどうすればいいんだ?前兆は毎回ウインカーの球が切れる。テールランプも切れる。これで3度目
0934FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 00:33:20.07ID:Qyv4bDTL
少しずつまたバイクの距離長くなったきたな
平均が確実に上がってる
0935FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 00:35:51.45ID:nqgsrp3b
ともしがバイクがヌルすぎてうめえとか言うから
0936FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 00:40:13.58ID:Dl4OA6eX
そうか?平均2キロずっとキープしてるぞ
0937FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 00:43:17.00ID:HUIL17Fn
>>932 933
それだ!サンキュー 中古パーツ安かったら交換してみる
0939FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 01:02:56.96ID:/n7rJSeU
全然変わってないぞ
先週180配達で平均2km丁度
0940FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 01:42:48.69ID:Qyv4bDTL
マジかよ たまたまかな
2週間前まで2キロくらいだったけど今週50件で2.5キロだった
0941FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 02:16:46.82ID:/n7rJSeU
2.5なら誤差の範囲だな
50配達ならどっちかにふれることもあるだろう
0942FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 02:21:22.86ID:/n7rJSeU
ブースト多くなってるし新人紹介も25000円になってる
配達員がちょっと前より増えてるから距離制限付きづらくなってるのもあるかもね
2,3週間前の夜は距離制限毎回出てたからね
0943FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 03:16:10.98ID:NuTMe1sF
バイク調子悪いけど寒いからバラス気にもならない
2台目登録すると何日ぐらいで承認されるかな?
0944FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 03:55:50.23ID:IAx1vgki
平均D1.8km、アドレス110でグリップヒーターありで燃費43kmくらい。みんなはどのくらい?
0946FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 05:40:53.08ID:wI8LgCMZ
新型ディオはステップに灯油缶置けるかな?
アドレス110は置けないよね

灯油缶置ける広さだとウバの小バックがギリ置けるんだよね
大量注文きた時、これ大事
0947FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 05:46:25.45ID:ZYB/BA2e
現行fiカブ、バッテリー上がりでもキック始動できるとのこと、カブこそ最強
0948FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 07:15:21.14ID:u4eSlKLp
大量注文なんてキャンセルしたほうがいいぞ。
時間かかるし焦って事故
坂道だった場合バイク痛めるから。
0949FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 07:16:06.74ID:WQK1989t
>>927
就職すればあくせく働かなくてもより多くの給料貰えるのに
なんで就職しないの?
0950FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 07:16:30.68ID:u4eSlKLp
2台目とか1日で登録されるよ。
はやけりゃすぐだし
2日3日ってのはない
0951FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 07:23:12.45ID:/upsPNGt
車両変更した後、異様に鳴りが悪くなるってのは俺も経験した
あれ嫌だよな、なんとか回避できないもんか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況