X



Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 10:01:15.79ID:4dpM/1AH
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
http://about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.0)
https://uber.app.box.com/v/dpgb

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは950くらいで立てる
◆原付・バイク専用スレ 情報交換・愚痴など

FAQ、TIPSスレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1588462950/

前スレ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1588010290/
0005FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 11:17:47.20ID:aUef3CCw
【日付】2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて

【茶髪スパイラルパーマーのロングで顎髭生やしていて身長160cm体重50kgの草なぎ剛似】
山手線で女子高生のスカート等に体液をぶっかける痴漢を繰り返す常習犯なので注意して下さい!私の妹が実際に被害に遭いました!!
(2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて)
混雑した電車内で痴漢を行なっている男性を女子高生の妹が勇気を振り絞って撮影しました。
その当時の状況によると彼は真後ろにいたようでハアハア言いながらズボンのチャックからイチモツを出し手でシゴいていたようで、妹が電車を降りた際にスカートに体液がかけられていたそうです。
これ以上被害が出ないよう見かけましたら鉄道警察に通報宜しくお願い致します!

出会い系にも登録してる強制わいせつ罪及び迷惑防止条例違反者の顔写真はこちらです
https://i.imgur.com/Gg3uIof.jpg
0007FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 12:27:31.12ID:/2RYXHI8
走ってないと暑くて駄目だわ
0008FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 12:59:40.00ID:P4F0tgm3
てか皆補助ミラーマジでおすすめ
ダイソーで適当に買った車用の補助ミラー付けたけどこれで死角消えて無敵だわ
並走での測度違反では絶対に捕まらない
0010FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 13:25:52.56ID:qvtUQWqF
そもそも速度出さなければ捕まらない
制限速度+10までならセーフ
0011FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 13:30:47.37ID:xZidrrKK
大事に乗ればスクーターで10万kmいけますか?
0012FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 13:32:26.17ID:7GhyY8SO
>>9
自己顕示欲マンうぜえな 余計な事すんなよな
0013FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 13:58:01.78ID:663OkY6G
>>11
50の非力なエンジンじゃ無理だと思う。
エンジンがいかれるか、駆動系が故障して終わり。
そもそも、車体の金額が110ccより高いとかあり得ん。
さっさと免許とれ
0014FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 14:05:20.47ID:KiwCkkkg
バイクなのに鳴らねえ
0015FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 14:05:32.21ID:lDeZhV5a
150ccのバイクで始めたいんだけど免許とか任意保険のアップロードして申請が通るまでどれくらいかかりますか?
0017FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 14:19:30.47ID:663OkY6G
>>15
二日くらいで書類承認が来たが、そのあとアプリで口座とかメールとか車体とか登録しないとオンラインにできない
0018FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 14:25:33.60ID:fzKFHPUm
ポケバイで配達してる人いますか?
0019FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 14:25:47.30ID:rxLw+l42
150tじゃあ別途陸運局に運送業開業の届け出と緑ナンバーが必要になるぞ。
0020FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 14:56:02.60ID:663OkY6G
150か。
バイク便の頃は白ナンバーで陸運局に運送登録してやってたけど、Uberのくせにめんどいな。
0021FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 15:28:35.47ID:AP7XU59n
緑ナンバーについて全然知識ないんだけど、125 CCとは維持費が全然違うのか? 税金やら事業用の保険やら
0022FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 15:29:32.17ID:AP7XU59n
ジクサー150買ってやってみたい気持ちある
0023FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 15:37:27.46ID:/MZkHoYm
>>20
ウーバーに聞いたけどそれではダメと言われた。
緑ナンバー取れって。
なので平日バイク便で400か155でやって、買える際にこっそりとウバッグじゃないバッグでやってるわ。
0024FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 15:38:37.51ID:K86fyPnt
全然ならねぇ、配達員多すぎ
0025FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 15:46:13.81ID:/MZkHoYm
これから暑くなって、汗でお尻がお猿さんみたいになるから対策した方が良いよ。
セリアの車用メッシュ座布団おすすめ。
2枚重ねてシートに固定すると、めちゃ涼しくてクッションも良く快適。
因みに雨の日もレインパンツのお尻が染みにくくなる。
0026FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 15:48:10.44ID:TQQPbHqq
暑くなればチャリンカスが減ってバイクにもショート来るから最高だな。
0027FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 15:52:16.31ID:x9M7vlGD
バイクで座ってるだけでも暑いのにチャリとか死にそう
だからもっと消えろ
0028FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 15:55:35.05ID:wk/kc4Hr
>>15
早くて10日位だが今だと14日はかかる
インセンティブが付くのはそこからさらに10日位
0029FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 16:15:25.07ID:fzKFHPUm
250ccの白ナンバーとか絶対登録してるバイクでやってないやろ。
登録してないバイクで事故っても補償対象外やろ?
こういうやつが当て逃げするんやろ。テロやん
0030FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 17:00:26.67ID:ZqLSDwY/
持続給付金申請した人いる?
俺去年も今年も確定申告青色で提出してるけど確定申告済みのスタンプ押された書類はもう捨てたんだよね。
データはまだ残ってるけどこれだけで証明になる?
0031FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 17:03:58.00ID:9CvjgjxM
去年開業で100万以上は売上あるから特例で申請はしてみたよ。
給付金のHPに税務署のスタンプない人は別の書類項目があったような気がする
0032FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 17:12:17.94ID:ZqLSDwY/
>>31
別の書類でもいけるんだ。
貴方はちゃんと報酬50%減にしたの?
0033FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 17:15:05.63ID:GKI4UqhQ
ダブルの2件目の客がチップくれてた
なんかうれしい
0034FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 17:21:40.25ID:1hCXMvED
>>32
半減してるよ。3月から体調不良での自己管理ふくめ自粛てたからそれで申請かな
0035FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 17:24:32.68ID:Z8oiCc2Z
>>30
捨てるとかマジか?
まさか、領収書も捨ててるとか?
5年は保管しないと
安全になら7年は保管だな
0036FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 17:29:28.29ID:ZqLSDwY/
>>34
なるほど。
俺も3月分減らすためにちょっとだけ自粛してたけど50%減まで行かず中途半端に減収してしまった。
2019年3月が22万ぐらいで今年3月がおそらく14万ぐらい報酬あるんだよね
0037FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 17:34:52.19ID:ypdm6M1f
程度のいい原付と10年前のマジェスティ125どっち買うか迷ってる
どっちも8万ぐらい
0039FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 17:38:30.16ID:UO0PYfh9
新車を分割ローンで購入、に1票
0040FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 17:44:21.43ID:1hCXMvED
>>36
つい稼働したくなるの分かる
ちなみに半減を比べるのは去年の3月じゃなく
昨年度の他の月でも大丈夫とHPに書いてる
ぐぐるとツベとかにも説明動画上がってる
0041FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 17:46:41.53ID:KiwCkkkg
何か最近鳩が馬鹿になってね?
轢かれた死体をよく見るしめちゃくちゃ道路に出てくる
0042FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 17:47:59.43ID:ZqLSDwY/
>>40
じゃあ5月分でもオケ?
去年の5月25万ぐらいあったから12万ぐらいに抑えた方がいいのかな
0046FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 18:10:47.67ID:663OkY6G
>>36
まあ、そういう調整でも多分通るな。
受け付けてるのは1〜4月分までだから今月分の申請は六月まで出来ない。
ただ青色なのに検印された申告書類捨てるとかあり得ん。
何でもかんでも7年とっておく位のつもりでいないと。
0047FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 18:29:39.70ID:98ZW6zKk
自宅はエリアの境からバイクで15分くらい行ったところなんだけど、今日間違えてオンラインのまま帰ってきちゃったら家に着いた瞬間鳴ってびっくりしたわ。
エリア外でもピックにいける人が居ないとえらい遠くから呼ぶんだね。
0050FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 18:46:02.93ID:QGk+8LjQ
大田区でバイクエンストした。終わった!
0051FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 18:49:33.90ID:ypdm6M1f
>>49
古いし走行距離も10万キロ以上なんだけど予算がないからね
0052FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 18:54:10.48ID:663OkY6G
>>51
毎月一万返済する位のローン組んだらええやん。
店の高いローンでもいいけど、JAとかでも相談出来ると思うぞ。
古いバイクは駆動系をまず整備せにゃならんし、タイヤもボロいだろうから色々カネかかるぞ
0053FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 18:59:43.03ID:ypdm6M1f
>>52
いや訳あってローンは組めない
あくまでウーバーをやるために小マジェかアドレス125どっちがいいかの相談だよ

このアドレス125は売れしまったがこの出品者はすぐに同程度同価格でアドレス125を出品する
https://jmty.jp/saitama/sale-bik/article-hu5pj

乗り出しに8万ぐらいだけどウーバーやるのにどっちがいいかな?
0054FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 19:13:03.42ID:663OkY6G
機種的にはタマの多いアドレスの方がマシだと思う。
後輪の山が心許ないのですぐタイヤ交換することになるな。
ベルトも確認すみとしか書いてないから何キロ持つか分からない。
左ミラーがないからそのままだとすぐに捕まる。
原二の任意入らないなら、とりあえずJAFに入っとけよ。
0056FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 19:22:03.01ID:ypdm6M1f
どうもこの出品者のバイクはどれも左ミラーを外してるのばかりのようだ
0058FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 19:34:16.74ID:sX+qd6PH
去年から副業でやっててもちろん開業届出してるけど月平均2万だったのが、今月売り上げ9000円なのですがこれも持続化給付金の対象ですか?
去年の売り上げ50%減はクリアしてるので。
0059FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 19:49:09.76ID:xZidrrKK
カブにリアボックス付けているからウバック背負えないので
ボックスと前かごに保冷バックいれて小さい場合はそれに入れて
どうしてもボックスに入らない大物がきたらウバックに入れて
前にウバック背負って運転しようと思っているのですが、やっている人いますか?
0060FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 19:53:59.49ID:SBkGzNSu
>>53
他のちゃんと雇用してくれる所を探した方が良い
0061FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 19:57:25.84ID:SBkGzNSu
>>54
前輪もみぞ無いし
この状態だとブレーキパッドも無い
それに、この車体多分2005年のじゃね
0062FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 20:08:07.96ID:SBkGzNSu
2006年製のv125に載ってるメーターだGK7
0063FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 20:30:37.96ID:0DbgolGY
ウーバーやってる奴が貧乏なのか5ch民が貧乏なのか知らんけど
スクーターの新車くらい一括で買えないの?
0064FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 20:50:53.62ID:3HrmSN4T
走りまわったのがいけないのか4時間弱無音苦行でしかない
0065FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 21:00:03.16ID:PLCH4d+f
>>64
場所が悪いだけだな
0066FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 21:02:43.84ID:/MZkHoYm
>>53
リアタイヤつるつるやん。
このまま乗ってた人のもの買わない方が良いと思うよ。
0067FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 21:10:03.04ID:ub8f8XE5
フロントフォーク曲がってるから買わない方が良い
0068FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 21:17:26.35ID:xoM0xKQ2
>>53
こんなんで6.5万とか高すぎ
せいぜい5万たな
0071FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 21:36:08.30ID:HFESEBX8
>>41
最近の鳩さ、バイクで通っても避けないんだよなぁ。
0072FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 21:39:44.90ID:HFESEBX8
>>37
コマジェはuber置いといて程度良いの有るなら欲しいな(笑)
0074FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 21:43:24.02ID:hLGbwdUk
中国の子供が最近鼻と口から血を出してしんでるらしいな
0075FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 22:07:01.93ID:b+qeJEBE
>>71
ハトは歩行方向が一定
飛べば前方に飛ぶ
あまり方向が変わらない
ハトからしたら
最近のバイクはバカだなって思ってる
ハトはゆっくり旋回してるのに
バイクが避けない
0077FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 22:53:09.86ID:/MZkHoYm
犬も猫も鳩もツバメもカラスも轢いたりあったった事は有る。
申し訳無い。
0078FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 23:02:06.85ID:I8v2fyCi
バイクてシミ狙いに行っても僻地飛ばされたら終了だよね?もし僻地飛ばされてシミエリアに戻ってたら時間効率悪いからシミ狙いは意味ないのかな?バイクの人はどうやって効率よくシミ取ってるの?
0079FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 23:17:11.76ID:PLCH4d+f
そもそも時間効率気にするならシミなんて全く気にしない
0080FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 23:25:22.81ID:2T/KadnR
結果的にシミを拾えるのなら美味しいけど基本は数珠って待ち時間無い方が安定はする
本格的にシミ狙うならチャリ一択
0081FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 23:29:39.58ID:O10vtFTp
>>59
ピザ箱も入れる大きさのリアボックスなら前かご付けなくても特に問題ないよ
高さは40cmあればおk  それで入りきれなかったケースは今のとこ無い
ただ前カゴもあると予備のタオルとか水筒等備品入れれるから付けて損は無いと思う
0082FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 23:36:40.07ID:sX+qd6PH
47万稼げるって特集されてるぞ
0083FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 23:36:56.00ID:+w5M9oU3
ピーク時にこんなに鳴らないのは初めてや
地蔵するも3件かっさらっていかれたし
現金やってないけど今現金案件また増えてるのか?
0084FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 23:49:32.70ID:XBAWHP0e
(朝から晩まで休みなしで働いて)47万
0085FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 00:40:51.12ID:LW3vcS78
また配達員の評価が客から見られるようになったな…
それとチップとかやるなら
客にバイクか自転車を選ばせたらいいのに
バイクか自転車か選ばないなら通常配達手数料
バイクを選ぶならプラス手数料とか
0086FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 00:57:30.19ID:Z8G8qzH2
都心のシミ時間帯ならバイクとマッチングせずタイムオーバー案件がいまだにあるから、4km前後ならすぐマッチングする自転車のほうが速いと思う
0087FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 01:31:06.94ID:6WJBx426
>>83

郊外の一軒家のジジババ、学生…現金多い

特にタピオカ頼むJKやJDのマンコは現金多いから、14時から17時にタピオカ狙いで地蔵するなら現金オン必須

バイクでピーク時間にマックに呼ばれる時や遠方からマックに呼ばれる時なんか、ほとんど現金
0088FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 01:34:17.24ID:7wjLpdtu
こんなバイトやめて4月から公務員になっといて良かったわ
0090FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 03:06:47.49ID:skYri4QY
まったくならんかった時間の半分だけごみのようだ
0091FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 03:11:38.16ID:UM5VYaeH
現金は触りたくない
現金は時代遅れだ
現金を使うヤツは指定都市以外にでていけ
お前の時間の為に世の中があるわけじゃない
0092FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 03:13:56.35ID:UM5VYaeH
iDとかメルペイリーダーをスマホにくっつけて
電子決済だったら子供でもある時払いが出来るよな
現金のリスク、コスト(現金は存在するだけでコスト高)を軽減できるが
0093FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 03:41:00.35ID:wuK3t50C
>>83
現金自体は増えてないだろうけどチップ制のせいで現金オフにしてる配達員が増えた
0094FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 03:48:27.55ID:tRJY14t9
チップ貰えないより鳴らない方が精神的に辛いので
私は現金受けます
0095FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 03:52:50.54ID:wuK3t50C
でも現金客はうぜえの多いんだよなあ
0096FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 04:05:12.53ID:7wjLpdtu
チップ制度導入して、どんどんクエストやブーストを下げてごまかしていくのかな?
0097FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 05:08:10.17ID:9Cicv2Qv
ここ数日1日1件ペースで理由なし客badが増えてく
0099FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 07:28:40.26ID:9Cicv2Qv
始めたばかりの頃にこんな連日bad押されてたら辞めてたかもしらんわ
0100FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 08:15:30.70ID:wuK3t50C
新規の客が増えてるからね
バイク案件は熟成の可能性高いし新規の客はウーバーに求める期待値が高い
届けばいいやぐらいの気持ちが薄い
0101FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 08:36:53.08ID:rQEIFw0g
スシローの玉子や甘海老が落ちているくらいで
bad押されたこと多数。

それ以来、パソコンで作った『UberEatsでお寿司をご注文のお客様へ』ってメモ紙入れて配達してる。
それでスシローでBADもらう率がほぼゼロ。

これ、結構おすすめ。
0102FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 08:41:17.43ID:VW+lFFGN
破損したり熟成したりむすっとしてた客からチップもらえたことが複数あった
BAD付くのは別の原因あるよ
0103FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 08:43:47.07ID:rQEIFw0g
BAD対策

配達で危ないと思ったら、配達の手前で止まって修整する。
寿司、スカスカの弁当(ペッパーランチの焼肉弁当…)、ケーキ類は必須。

タピオカなんかは拭き出ててら、ボロ雑巾で拭き取る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況