X



Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 10:01:15.79ID:4dpM/1AH
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
http://about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.0)
https://uber.app.box.com/v/dpgb

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは950くらいで立てる
◆原付・バイク専用スレ 情報交換・愚痴など

FAQ、TIPSスレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1588462950/

前スレ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1588010290/
0002FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 10:01:38.12ID:4dpM/1AH
関連スレ
Uber Eats (仙台) のデリバリー 1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1584563575/
Uber Eats(東京)のデリバリー351【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1588584458/
UberEats(ウーバーイーツ)神奈川スレ 配達7件目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1587984083/
Uber Eats(埼玉)のデリバリー part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1584436741/
Uber Eats(千葉)のデリバリー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1543790883/
Uber Eats(名古屋)のデリバリー 10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1587366440/
【関西】Uber Eatsのデリバリー Part.28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1587811916/
uber eats 神戸スレ part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1581046129/
Uber Eats (広島) のデリバリー 1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1582002387/
Uber eats (福岡)デリバリー4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1588219465/
0003FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 10:03:56.59ID:qJ7s/vdJ
>>1-10
>>1000

【堀拓也ストーカーは堀が怖いwww】

治験ニート野溝「ホリタクなんてワンパンでいけるから!」https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1564355991/303

「じゃあ会ってくれば?そんな勇気ないからコピペして晒してるんだと思ってたよw」https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1564355991/305
↑プリンセスコネクトが大好きなキモオタでオカッパニートの野溝さん、このレスに答えられないんですか?びびって逃げないでくださいよw




治験キモニート野溝貴文のトラウマ洗濯機事件
http://itest.5ch.net/wc2014/test/read.cgi/volunteer/1436446478/3 ←さらっと不細工いわれてますよ金太郎似の野溝貴文さんwww
0005FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 11:17:47.20ID:aUef3CCw
【日付】2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて

【茶髪スパイラルパーマーのロングで顎髭生やしていて身長160cm体重50kgの草なぎ剛似】
山手線で女子高生のスカート等に体液をぶっかける痴漢を繰り返す常習犯なので注意して下さい!私の妹が実際に被害に遭いました!!
(2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて)
混雑した電車内で痴漢を行なっている男性を女子高生の妹が勇気を振り絞って撮影しました。
その当時の状況によると彼は真後ろにいたようでハアハア言いながらズボンのチャックからイチモツを出し手でシゴいていたようで、妹が電車を降りた際にスカートに体液がかけられていたそうです。
これ以上被害が出ないよう見かけましたら鉄道警察に通報宜しくお願い致します!

出会い系にも登録してる強制わいせつ罪及び迷惑防止条例違反者の顔写真はこちらです
https://i.imgur.com/Gg3uIof.jpg
0007FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 12:27:31.12ID:/2RYXHI8
走ってないと暑くて駄目だわ
0008FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 12:59:40.00ID:P4F0tgm3
てか皆補助ミラーマジでおすすめ
ダイソーで適当に買った車用の補助ミラー付けたけどこれで死角消えて無敵だわ
並走での測度違反では絶対に捕まらない
0010FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 13:25:52.56ID:qvtUQWqF
そもそも速度出さなければ捕まらない
制限速度+10までならセーフ
0011FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 13:30:47.37ID:xZidrrKK
大事に乗ればスクーターで10万kmいけますか?
0012FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 13:32:26.17ID:7GhyY8SO
>>9
自己顕示欲マンうぜえな 余計な事すんなよな
0013FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 13:58:01.78ID:663OkY6G
>>11
50の非力なエンジンじゃ無理だと思う。
エンジンがいかれるか、駆動系が故障して終わり。
そもそも、車体の金額が110ccより高いとかあり得ん。
さっさと免許とれ
0014FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 14:05:20.47ID:KiwCkkkg
バイクなのに鳴らねえ
0015FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 14:05:32.21ID:lDeZhV5a
150ccのバイクで始めたいんだけど免許とか任意保険のアップロードして申請が通るまでどれくらいかかりますか?
0017FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 14:19:30.47ID:663OkY6G
>>15
二日くらいで書類承認が来たが、そのあとアプリで口座とかメールとか車体とか登録しないとオンラインにできない
0018FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 14:25:33.60ID:fzKFHPUm
ポケバイで配達してる人いますか?
0019FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 14:25:47.30ID:rxLw+l42
150tじゃあ別途陸運局に運送業開業の届け出と緑ナンバーが必要になるぞ。
0020FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 14:56:02.60ID:663OkY6G
150か。
バイク便の頃は白ナンバーで陸運局に運送登録してやってたけど、Uberのくせにめんどいな。
0021FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 15:28:35.47ID:AP7XU59n
緑ナンバーについて全然知識ないんだけど、125 CCとは維持費が全然違うのか? 税金やら事業用の保険やら
0022FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 15:29:32.17ID:AP7XU59n
ジクサー150買ってやってみたい気持ちある
0023FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 15:37:27.46ID:/MZkHoYm
>>20
ウーバーに聞いたけどそれではダメと言われた。
緑ナンバー取れって。
なので平日バイク便で400か155でやって、買える際にこっそりとウバッグじゃないバッグでやってるわ。
0024FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 15:38:37.51ID:K86fyPnt
全然ならねぇ、配達員多すぎ
0025FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 15:46:13.81ID:/MZkHoYm
これから暑くなって、汗でお尻がお猿さんみたいになるから対策した方が良いよ。
セリアの車用メッシュ座布団おすすめ。
2枚重ねてシートに固定すると、めちゃ涼しくてクッションも良く快適。
因みに雨の日もレインパンツのお尻が染みにくくなる。
0026FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 15:48:10.44ID:TQQPbHqq
暑くなればチャリンカスが減ってバイクにもショート来るから最高だな。
0027FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 15:52:16.31ID:x9M7vlGD
バイクで座ってるだけでも暑いのにチャリとか死にそう
だからもっと消えろ
0028FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 15:55:35.05ID:wk/kc4Hr
>>15
早くて10日位だが今だと14日はかかる
インセンティブが付くのはそこからさらに10日位
0029FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 16:15:25.07ID:fzKFHPUm
250ccの白ナンバーとか絶対登録してるバイクでやってないやろ。
登録してないバイクで事故っても補償対象外やろ?
こういうやつが当て逃げするんやろ。テロやん
0030FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 17:00:26.67ID:ZqLSDwY/
持続給付金申請した人いる?
俺去年も今年も確定申告青色で提出してるけど確定申告済みのスタンプ押された書類はもう捨てたんだよね。
データはまだ残ってるけどこれだけで証明になる?
0031FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 17:03:58.00ID:9CvjgjxM
去年開業で100万以上は売上あるから特例で申請はしてみたよ。
給付金のHPに税務署のスタンプない人は別の書類項目があったような気がする
0032FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 17:12:17.94ID:ZqLSDwY/
>>31
別の書類でもいけるんだ。
貴方はちゃんと報酬50%減にしたの?
0033FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 17:15:05.63ID:GKI4UqhQ
ダブルの2件目の客がチップくれてた
なんかうれしい
0034FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 17:21:40.25ID:1hCXMvED
>>32
半減してるよ。3月から体調不良での自己管理ふくめ自粛てたからそれで申請かな
0035FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 17:24:32.68ID:Z8oiCc2Z
>>30
捨てるとかマジか?
まさか、領収書も捨ててるとか?
5年は保管しないと
安全になら7年は保管だな
0036FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 17:29:28.29ID:ZqLSDwY/
>>34
なるほど。
俺も3月分減らすためにちょっとだけ自粛してたけど50%減まで行かず中途半端に減収してしまった。
2019年3月が22万ぐらいで今年3月がおそらく14万ぐらい報酬あるんだよね
0037FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 17:34:52.19ID:ypdm6M1f
程度のいい原付と10年前のマジェスティ125どっち買うか迷ってる
どっちも8万ぐらい
0039FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 17:38:30.16ID:UO0PYfh9
新車を分割ローンで購入、に1票
0040FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 17:44:21.43ID:1hCXMvED
>>36
つい稼働したくなるの分かる
ちなみに半減を比べるのは去年の3月じゃなく
昨年度の他の月でも大丈夫とHPに書いてる
ぐぐるとツベとかにも説明動画上がってる
0041FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 17:46:41.53ID:KiwCkkkg
何か最近鳩が馬鹿になってね?
轢かれた死体をよく見るしめちゃくちゃ道路に出てくる
0042FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 17:47:59.43ID:ZqLSDwY/
>>40
じゃあ5月分でもオケ?
去年の5月25万ぐらいあったから12万ぐらいに抑えた方がいいのかな
0046FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 18:10:47.67ID:663OkY6G
>>36
まあ、そういう調整でも多分通るな。
受け付けてるのは1〜4月分までだから今月分の申請は六月まで出来ない。
ただ青色なのに検印された申告書類捨てるとかあり得ん。
何でもかんでも7年とっておく位のつもりでいないと。
0047FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 18:29:39.70ID:98ZW6zKk
自宅はエリアの境からバイクで15分くらい行ったところなんだけど、今日間違えてオンラインのまま帰ってきちゃったら家に着いた瞬間鳴ってびっくりしたわ。
エリア外でもピックにいける人が居ないとえらい遠くから呼ぶんだね。
0050FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 18:46:02.93ID:QGk+8LjQ
大田区でバイクエンストした。終わった!
0051FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 18:49:33.90ID:ypdm6M1f
>>49
古いし走行距離も10万キロ以上なんだけど予算がないからね
0052FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 18:54:10.48ID:663OkY6G
>>51
毎月一万返済する位のローン組んだらええやん。
店の高いローンでもいいけど、JAとかでも相談出来ると思うぞ。
古いバイクは駆動系をまず整備せにゃならんし、タイヤもボロいだろうから色々カネかかるぞ
0053FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 18:59:43.03ID:ypdm6M1f
>>52
いや訳あってローンは組めない
あくまでウーバーをやるために小マジェかアドレス125どっちがいいかの相談だよ

このアドレス125は売れしまったがこの出品者はすぐに同程度同価格でアドレス125を出品する
https://jmty.jp/saitama/sale-bik/article-hu5pj

乗り出しに8万ぐらいだけどウーバーやるのにどっちがいいかな?
0054FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 19:13:03.42ID:663OkY6G
機種的にはタマの多いアドレスの方がマシだと思う。
後輪の山が心許ないのですぐタイヤ交換することになるな。
ベルトも確認すみとしか書いてないから何キロ持つか分からない。
左ミラーがないからそのままだとすぐに捕まる。
原二の任意入らないなら、とりあえずJAFに入っとけよ。
0056FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 19:22:03.01ID:ypdm6M1f
どうもこの出品者のバイクはどれも左ミラーを外してるのばかりのようだ
0058FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 19:34:16.74ID:sX+qd6PH
去年から副業でやっててもちろん開業届出してるけど月平均2万だったのが、今月売り上げ9000円なのですがこれも持続化給付金の対象ですか?
去年の売り上げ50%減はクリアしてるので。
0059FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 19:49:09.76ID:xZidrrKK
カブにリアボックス付けているからウバック背負えないので
ボックスと前かごに保冷バックいれて小さい場合はそれに入れて
どうしてもボックスに入らない大物がきたらウバックに入れて
前にウバック背負って運転しようと思っているのですが、やっている人いますか?
0060FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 19:53:59.49ID:SBkGzNSu
>>53
他のちゃんと雇用してくれる所を探した方が良い
0061FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 19:57:25.84ID:SBkGzNSu
>>54
前輪もみぞ無いし
この状態だとブレーキパッドも無い
それに、この車体多分2005年のじゃね
0062FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 20:08:07.96ID:SBkGzNSu
2006年製のv125に載ってるメーターだGK7
0063FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 20:30:37.96ID:0DbgolGY
ウーバーやってる奴が貧乏なのか5ch民が貧乏なのか知らんけど
スクーターの新車くらい一括で買えないの?
0064FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 20:50:53.62ID:3HrmSN4T
走りまわったのがいけないのか4時間弱無音苦行でしかない
0065FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 21:00:03.16ID:PLCH4d+f
>>64
場所が悪いだけだな
0066FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 21:02:43.84ID:/MZkHoYm
>>53
リアタイヤつるつるやん。
このまま乗ってた人のもの買わない方が良いと思うよ。
0067FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 21:10:03.04ID:ub8f8XE5
フロントフォーク曲がってるから買わない方が良い
0068FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 21:17:26.35ID:xoM0xKQ2
>>53
こんなんで6.5万とか高すぎ
せいぜい5万たな
0071FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 21:36:08.30ID:HFESEBX8
>>41
最近の鳩さ、バイクで通っても避けないんだよなぁ。
0072FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 21:39:44.90ID:HFESEBX8
>>37
コマジェはuber置いといて程度良いの有るなら欲しいな(笑)
0074FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 21:43:24.02ID:hLGbwdUk
中国の子供が最近鼻と口から血を出してしんでるらしいな
0075FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 22:07:01.93ID:b+qeJEBE
>>71
ハトは歩行方向が一定
飛べば前方に飛ぶ
あまり方向が変わらない
ハトからしたら
最近のバイクはバカだなって思ってる
ハトはゆっくり旋回してるのに
バイクが避けない
0077FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 22:53:09.86ID:/MZkHoYm
犬も猫も鳩もツバメもカラスも轢いたりあったった事は有る。
申し訳無い。
0078FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 23:02:06.85ID:I8v2fyCi
バイクてシミ狙いに行っても僻地飛ばされたら終了だよね?もし僻地飛ばされてシミエリアに戻ってたら時間効率悪いからシミ狙いは意味ないのかな?バイクの人はどうやって効率よくシミ取ってるの?
0079FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 23:17:11.76ID:PLCH4d+f
そもそも時間効率気にするならシミなんて全く気にしない
0080FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 23:25:22.81ID:2T/KadnR
結果的にシミを拾えるのなら美味しいけど基本は数珠って待ち時間無い方が安定はする
本格的にシミ狙うならチャリ一択
0081FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 23:29:39.58ID:O10vtFTp
>>59
ピザ箱も入れる大きさのリアボックスなら前かご付けなくても特に問題ないよ
高さは40cmあればおk  それで入りきれなかったケースは今のとこ無い
ただ前カゴもあると予備のタオルとか水筒等備品入れれるから付けて損は無いと思う
0082FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 23:36:40.07ID:sX+qd6PH
47万稼げるって特集されてるぞ
0083FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 23:36:56.00ID:+w5M9oU3
ピーク時にこんなに鳴らないのは初めてや
地蔵するも3件かっさらっていかれたし
現金やってないけど今現金案件また増えてるのか?
0084FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/05(火) 23:49:32.70ID:XBAWHP0e
(朝から晩まで休みなしで働いて)47万
0085FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 00:40:51.12ID:LW3vcS78
また配達員の評価が客から見られるようになったな…
それとチップとかやるなら
客にバイクか自転車を選ばせたらいいのに
バイクか自転車か選ばないなら通常配達手数料
バイクを選ぶならプラス手数料とか
0086FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 00:57:30.19ID:Z8G8qzH2
都心のシミ時間帯ならバイクとマッチングせずタイムオーバー案件がいまだにあるから、4km前後ならすぐマッチングする自転車のほうが速いと思う
0087FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 01:31:06.94ID:6WJBx426
>>83

郊外の一軒家のジジババ、学生…現金多い

特にタピオカ頼むJKやJDのマンコは現金多いから、14時から17時にタピオカ狙いで地蔵するなら現金オン必須

バイクでピーク時間にマックに呼ばれる時や遠方からマックに呼ばれる時なんか、ほとんど現金
0088FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 01:34:17.24ID:7wjLpdtu
こんなバイトやめて4月から公務員になっといて良かったわ
0090FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 03:06:47.49ID:skYri4QY
まったくならんかった時間の半分だけごみのようだ
0091FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 03:11:38.16ID:UM5VYaeH
現金は触りたくない
現金は時代遅れだ
現金を使うヤツは指定都市以外にでていけ
お前の時間の為に世の中があるわけじゃない
0092FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 03:13:56.35ID:UM5VYaeH
iDとかメルペイリーダーをスマホにくっつけて
電子決済だったら子供でもある時払いが出来るよな
現金のリスク、コスト(現金は存在するだけでコスト高)を軽減できるが
0093FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 03:41:00.35ID:wuK3t50C
>>83
現金自体は増えてないだろうけどチップ制のせいで現金オフにしてる配達員が増えた
0094FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 03:48:27.55ID:tRJY14t9
チップ貰えないより鳴らない方が精神的に辛いので
私は現金受けます
0095FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 03:52:50.54ID:wuK3t50C
でも現金客はうぜえの多いんだよなあ
0096FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 04:05:12.53ID:7wjLpdtu
チップ制度導入して、どんどんクエストやブーストを下げてごまかしていくのかな?
0097FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 05:08:10.17ID:9Cicv2Qv
ここ数日1日1件ペースで理由なし客badが増えてく
0099FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 07:28:40.26ID:9Cicv2Qv
始めたばかりの頃にこんな連日bad押されてたら辞めてたかもしらんわ
0100FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 08:15:30.70ID:wuK3t50C
新規の客が増えてるからね
バイク案件は熟成の可能性高いし新規の客はウーバーに求める期待値が高い
届けばいいやぐらいの気持ちが薄い
0101FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 08:36:53.08ID:rQEIFw0g
スシローの玉子や甘海老が落ちているくらいで
bad押されたこと多数。

それ以来、パソコンで作った『UberEatsでお寿司をご注文のお客様へ』ってメモ紙入れて配達してる。
それでスシローでBADもらう率がほぼゼロ。

これ、結構おすすめ。
0102FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 08:41:17.43ID:VW+lFFGN
破損したり熟成したりむすっとしてた客からチップもらえたことが複数あった
BAD付くのは別の原因あるよ
0103FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 08:43:47.07ID:rQEIFw0g
BAD対策

配達で危ないと思ったら、配達の手前で止まって修整する。
寿司、スカスカの弁当(ペッパーランチの焼肉弁当…)、ケーキ類は必須。

タピオカなんかは拭き出ててら、ボロ雑巾で拭き取る。
0104FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 08:46:01.54ID:d+BiC/1W
流石に雑巾ではやらない、ティッシュか素手でやる
0106FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 08:54:16.84ID:JQyQtxYx
>>97
バイクはロング、熟成、個人店をやらされるので
バッドはつきやすい
チャリならショート、マックとかチェーン店中心で
遅延や破損も無いから100%でいけるんだけどな
0107FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 09:03:57.55ID:JQyQtxYx
>>101
その前に破損させない運転技術を磨け
0108FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 09:19:16.51ID:LgR6DXma
ウー罵ー亥ーツ配達パー卜奈ー
等が、ヨ亥ショ使て亥るら使い。
https://youtu.be/bK80nIktIYw
0109FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 09:42:17.81ID:rQEIFw0g
ラーメンや中華系を注文して、蓋の隙間からスープや液体が染みてるくらいでもBAD押す奴がいるからな。

対面なら丁寧に謝罪。
置配なら謝罪文の定型文を商品に入れて配達。


これで大多数のBADは回避できる
0110FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 09:46:10.37ID:P2EcXYgK
>>101
どんな文面か見せてよ

運転に十分注意しておりますが崩れて気になさった場合はサポートに問い合わせてくれって?
0111FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 09:48:49.72ID:hMD1+trU
>>59
無理
ウバック入るリアボックス付けるか
リアボックス外す
ロングキャリアにしてリアボックス付ける
俺はロングキャリアにウバック入るリアボックス付けてる ボルト4本ですぐ外れるし
0116FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 10:24:23.19ID:7pfCQho9
チャリ登録バイクは40キロ超えると警告くる
なので実は実行してみたとこで効率的に配達することはできない
0117FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 10:38:15.99ID:j0DLlN7K
>>112
俺もそれ2回きたぞ
アプリで車両変更できなくてメール送ったらできた
0118FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 10:40:19.42ID:a+Kb0DYR
>>81
ありがとうございます。
rv460という小さめの箱なので大物は入らないです
>>111
付け外ししやすくするかですね
あれから考えて、いま付いているボックスの蓋に穴開けて
ウバック入るプラスチックのカゴ付けようかなと考えました
0119FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 10:41:33.96ID:xtqlTnnV
チャリ登録バイクで事故ったら自分が1番痛い思いをするだけなのに
アホなんだろうな
0120FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 10:44:25.74ID:58NiHwm6
>>119
横浜(?)の水色ビーノおばさんに言ってやってw
0121FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 10:50:02.61ID:wuK3t50C
>>112
ざまあw
0122FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 11:13:08.72ID:56+4lkEu
>>112
まぁ実際俺も来てスルーして2ヶ月経つけど全然ダイジョビだった
まぁ、バイクの賃金下げるのが悪いから武藤マンコざまあだはなw
0124FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 11:42:52.86ID:c8UiudRd
>>123
時給1000円くらいかな。

いま原付の車両の追加完了はしてるんだけど
必要書類送れって言われないからどうしようかと思ってる
0125FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 11:44:20.65ID:c8UiudRd
>>117
アプリからだとできないけどSafariとかのブラウザからログインすると車両の追加できた。
でも書類の送付がわからない。
0126FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 11:51:46.78ID:wuK3t50C
今はチャリのほうが稼げないからそのままダイレクトに響いてるな
メリットはロングが少ないだけか
0127FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 11:55:58.19ID:ylrupD+d
鳴らなくてもロングだとその間はやることあるってのは精神的には楽だな
鳴らなくて待ってる状態が一番きつい
0128FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 12:24:18.99ID:skYri4QY
初日時給200円とにかくならないバイクでこれはやばい
0129FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 12:47:02.83ID:QHB8iijP
バイクは現金やれるまで稼ぎ減るよ
ロングの客はほとんど現金だから
0130FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 12:47:31.88ID:VFyR1z5G
落合マックの近くではるちゃんおった。新宿まで遠征か
0131FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 12:50:22.93ID:QHB8iijP
>>130
本当にマック一本に賭けてるんだね
神奈川から原付でよく来るわ
女の子なのにがんばってるな
0132FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 12:53:33.54ID:VFyR1z5G
>>131
多分、池袋方面から西新宿あたりまでの配達かも。免許取りたてとは思えないほど慣れた感じ。でもスピード違反あたりで捕まりそう
0133FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 12:55:16.35ID:HJO0mIFs
Q&Aを作ったから新人は参考にするように
wiki3.jp/ubereats_kanagawa
0134FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 13:07:53.72ID:QHB8iijP
>>132
遠征組は地元では捕まったことないけど都内来たら捕まったと話す配達員さんけっこういるね
稼ぎ吹っ飛ぶから気をつけてほしいわ
それにしても原付しか持ってないプラス取り立てで神奈川から池袋新宿まで来るはるちゃんすごいわ
ガッツがすごい
俺らも負けてられないな
0135FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 13:08:03.16ID:F48D+weK
「バイク配達員」で「現金も扱う」だとかなり温存(仕事割り振られない)されてしまいそう
そんなことない?
まぁワイは現金やらないマンだけど
0136FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 13:27:33.38ID:6K4j9tsL
何の通知も無くいきなり現金オンになってたぞ。
しかも2件ピックの1件目。
釣り銭の用意もなく危うかったけど無事終わった。
通知するかデフォルトはオフにしてくれや!
0137FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 13:30:06.70ID:ieL9wRfJ
>>128
初日ってのはチャリからの転校かいそれとも新規かい?
事故らんようにね
0138FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 13:33:26.06ID:ieL9wRfJ
ハルちゃんとか一部しか知らん名前出すな
0139FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 13:51:50.42ID:7UjdLCR4
ロングは届かない確率が上がるから必然的に現金率あがるわな
0141FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 14:34:26.52ID:j0KoGnOL
チャリ配達でバイクがバレても登録したつもりなんですけどって言い訳すればよくね?
0142FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 14:46:35.51ID:7UjdLCR4
垢BANはAIが行うことだからAI相手に言い訳するか?
0143FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 14:57:24.54ID:0FSfcPit
ハルちゃんって、なのだ君?
0144FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 14:57:53.52ID:wuK3t50C
>>135
ロングピックギャン鳴りだよ
20分以上のやつ
0147FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 15:46:38.03ID:xP5iOb5y
生保とか逮捕歴があるとかlineが男だけとかかなりやべぇぞ。
0148FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 15:56:43.28ID:WEMi0Qql
>>135
シミに居ても鳴りにくい
近距離はチャリやら自転車に割り振られるからな
ピーク過ぎたら良くなる
0150FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 17:31:13.05ID:VASMjhfY
屋根付きって晴れの日とか視界悪そうだけどどんな感じ?
0151FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 18:03:44.76ID:a/FvO1a5
別に視界は気にならないよ。それよりやばいのは転倒したときに体が逃げないこと。屋根には引っかかる
0152FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 18:08:38.44ID:hVBTeFZa
大地震来たらバイク大活躍だよな!おれ達、神扱いだよな
0153FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 18:25:18.11ID:VASMjhfY
>>151
確かに一回転けただけで屋根とかぶっ壊れそうで気使うな
雨の日は屋根付き羨ましいと思うけどメリットデメリットはそれなりにあるな
0154FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 19:20:41.84ID:9Ol98xUE
屋根って晴れてれば全くいらないもんな
それなら、屋根無しバイクで雨の日休んでればいいんじゃねえの?ってことで
0155FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 19:25:34.60ID:aoB342hY
屋根つけると、屋根本体が10万工賃が5万する
0156FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 19:25:55.96ID:wuK3t50C
大雨の時は転倒のリスクがありすぎるからな
小雨とかの時に若干助かる程度
0157FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 19:28:17.65ID:/8cttZV6
>>150
単純に車体高い、雨が降ってると結局濡れる、すり抜けしにくくなる

結論 雨はカッパ
0158FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 19:31:10.75ID:VAx5SLjA
大地震きて活躍するのって125の4stオフ車だろ、街中で全然見ないけど倉庫に眠らせてるやつ多いのかな
0159FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 19:47:53.19ID:aoB342hY
何言ってるんだ?
地震が来て活躍するのはトゲトゲパッドの付いたバギーだぞ
0160FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 20:01:14.19ID:ieL9wRfJ
>>153
いや151の趣旨は車体の破損とかより転倒したら体が抜けられず危険ということやろ
命はプライスレス
もしくは中年でも1億は値が付く
0161FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 20:05:42.05ID:GF5wz968
3月に原付免許とって2か月で月収40万かー
誰でもすぐにはじめられていいよな
0162FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 20:06:30.51ID:XO1BeHhe
寿司屋なのに冷たい物と温かい物を一緒にするの何なの…
0163FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 20:09:27.20ID:9Ol98xUE
50ccはチャリ配車にしてくれたら神なんだがな
0164FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 20:16:56.70ID:NBD0em2X
馬鹿な屋根付きトリシティ配達員、中野の飲み屋街でぶっ飛ばして転倒しそうになってやんの。
0165FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 20:19:52.55ID:9Ol98xUE
トリシティでウバ活はやりにくいな
かなり疲れると思う
0166FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 20:31:33.38ID:VW+lFFGN
逆にルーフ無かったら夏の昼間や冬の夜間なんか暑さ寒さひどすぎて無理
0167FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 20:35:00.43ID:icZsCudw
>>161
本人の努力やセンスもあるんだろうけど
若い女性のバイクで見た目も不細工とかじゃなければ超貴重だし優遇配車はされてると思う
俺が運営なら絶対そうする
現にココやTwitterとかの反応見ても宣伝効果抜群だしな
とりあえず原付なので違反や事故には気をつけて頑張って欲しいな
0168FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 20:40:53.61ID:VASMjhfY
>>166
屋根で寒さそんなしのげるの?
夏は屋根無い方が風が気持ちいいじゃん
0169FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 20:41:36.99ID:a/FvO1a5
そう。屋根付きは転倒の際に、体が屋根が邪魔して逃げずに、車体と一緒に転がってしまうことが危ないって言いたい。だから屋根付きなら転倒少ない3輪というのは正しいと思ってる。無理に二輪に付けるのは怖いね自分は。
0170FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 20:42:18.90ID:6K4j9tsL
トリシティは図体の割に足元が窮屈過ぎる。
頻繁に乗り降りして長時間は辛いと思う。
0171FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 20:43:38.16ID:a/FvO1a5
冬の寒さは風防で十分。でも雨にはやっぱ強いよ。とはいえカッパ必須だけど。
0172FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 20:44:01.63ID:/8cttZV6
夏はむしろシールド外す人もいるよな。
夏は走行中はかぜで涼しいので単純に待機中の過ごし方だと思う。日陰なりモールなりで耐えるだけの話だな。
冬はシールドよりもハンカバのが重要だと思う。グリヒ付いてたら最強。
0173FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 20:49:00.21ID:9Cicv2Qv
そういやマスク届いた奴いるんかな
一部の配達員はGW後になるかもみたいなこと言ってたけど
全ての配達員がそうなんじゃね
0174FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 20:49:14.87ID:6K4j9tsL
風防が無いと体力消耗が激し過ぎる。
0176FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 21:03:27.22ID:VW+lFFGN
冬はでかい風防ほど効果ある
ルーフは最強
夏は太陽の照りつけがとても和らぐ
無風はきついからマキタの空調服着てる
0177FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 21:07:32.27ID:a/FvO1a5
>>175
あんたチャリ民だろうね。
0178FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 21:07:49.36ID:d4+57jds
上でトリシティ見たけど止めるところ少ないからなぁ
0179FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 21:19:34.49ID:etSwxK0M
>>158
250でいいだろ
ちなみに通勤セローは非常に多いぞ?
0180FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 21:25:32.33ID:dEgD+H9d
fine Dineで雇用されようかな、
向こうは土日なら時給1600円有るし
労災、年金、健康保険、有給等など社会保険あるし
バイクもガソリンもかからないで交通費くれる

前はUberの方が稼げてたがこれじゃな
0181FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 21:26:36.88ID:dEgD+H9d
>>167
けど、触られるし全裸のオッサンが玄関で待ち構える
0182FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 21:32:09.74ID:uSjWXg3M
>>181
全裸受け取りおじさん出てきたツイート多いよなwww
0183FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 21:34:54.05ID:YasKfsrn
普通にチンコ丸出しとかパンツ1丁で受取る奴はいるよ
0184FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 21:44:10.14ID:wuK3t50C
>>183
しゃぶってもいいの?
0186FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 22:36:09.65ID:4NBtUmWx
>>163
完全なチャリ配車だと絶対にチャリに売上も負けるよ
ブーストもない訳だし
0187FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 22:48:46.35ID:hb6tWDm4
ニュースゼロでウーバー47万ってやってるの見てサークルの人たちと新規登録した。
明日から楽しみだ
0188FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 22:51:12.40ID:G5zrYlot
最近こう言うアホな書き込み多いけど運営の宣伝か?
休みなしで1日12時間30日働けば行くかもな
0190FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 23:19:38.08ID:KBiEfDm2
大体 こんな仕事で普通にやって月に47も稼げないだろうwww
0191FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 23:28:23.57ID:JAV8QiBE
運転時間使い切り週5で1月40はいけたから週6でなら行けるんじゃね
0192FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 23:30:06.60ID:GTAdTC/L
今日前走ってた配達キャノピーがコケた
右車線でUターンか右折しようとして前輪巻き込み自損
大通りだけど交通量少なくて良かった
オレはそいつの後ろにバイク停め逆向きにしてライトで後続車に注意喚起した
ライダーは脚を路面とキャノピーの間に挟んでたが大丈夫と言っていた
0193FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 00:01:02.09ID:njZWlGdz
そもそもジャイロのフロントフォークおもちゃだから屋根乗っけたキャノピーなんて重さですぐ曲がってハンドルブルブルなるよ
 俺の125ですら段差気をつけててもウーバーやってから手離すとブルブル震えるようになっちまった
 やっぱ屋根あってもなくてもヤマハギアが50では最高と思うよ
0194FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 00:36:35.67ID:LexLcmGQ
事故ったら一瞬で感染リスク高くなる中で配達すんの怖くなってきた
0196FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 01:00:17.66ID:hh5KIVQn
生まれて初めてキャノピーで転倒したわ…
こんなの初めて…膝痛いわー
0197FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 01:01:12.93ID:HndvJfcl
公道で事故目撃しても勝手な誘導はやらないほうがいいよ、自分を守るために。誘導するなら学科教本通りに、二次被害の被害者にならないために。
0198FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 03:03:04.25ID:ee+kWGY2
ピザ屋でバイトしてたときキャノピーで何度かコケて修理代払わされた
Xでは一度もコケなかったな
0199FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 04:59:57.92ID:QTY2XZ/N
ギアで自慢すんのやめろや草
キャノピー倒したやつ明らかに運転操作下手。よくピザ屋の若いやつとかイキッて曲がる時に車体思いっきり傾けけるやつとかいるけど、あれマジコケるから辞めとけ。あとキャノピーでも白線やマンホール曲がる時に踏むとコケるから、曲がる手前で必ず減速して車体斜めすんな!
0200FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 05:03:36.05ID:QTY2XZ/N
じゃないとマジコケるぞ。とにかくイキるな。誰もイキッてるやつカッコいいと思ってないから。自分自身が大人になって自分の事を客観的に見れる事が重要。
0201FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 05:16:23.02ID:QTY2XZ/N
フロントフォークだかなんだか知らねーけど、力がなくてハンドル支えられねーやつバイク乗らねーほうがいいぞ。あとビビってるやつも乗らねーほうがいい。おれはジャイロキャノピーなんて、めっちゃ安定してるほうだと思うぜ
0202FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 05:21:48.85ID:QTY2XZ/N
おれは晴れは97ccスーパーカブボアアップで配達してるけど、ブレーキあまり効かないぞw だけど事故もないし、危ない事もあまりない。運転手のテクニックが大事だと、おれは思う。もらい事故は運が悪いと思え。てゆーか、もらい事故は死ぬと思え。
0203FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 05:22:39.76ID:QTY2XZ/N
雨の日はジャイロキャノピー2ストで配達してる。
0204FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 05:28:49.71ID:QTY2XZ/N
Xでコケないでキャノピーで何度かコケたって言ってるやつ。お前の運転が下手すぎw おれもピザ屋やトンカツ屋のデリバリー経験者で5年以上はジャイロキャノピー乗ってきたけど1度もコケたことないぞ。
0205FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 05:34:18.84ID:QTY2XZ/N
てゆーか運転が下手なやつは乗り物のせいにしすぎ。もう一度自分自身の運転を見返ったほうがいい。どんなに悪いバイクでも乗りこなすやつが1番なんだよ。
0207FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 06:09:32.43ID:2+O+MKLZ
テレビに出てたウバチャリが47万稼いでる件
やっぱりチャリの方が稼げるんだな
回数が大事だと分かった
0208FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 06:19:45.62ID:a1rVg6QS
バイクも頑張ってる人は同じくらいやってるけどな 

この前一緒になった新人のおじさん毎日35回くらいやってるって言ってたし

しかし今日は風強そうだな
0209FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 07:45:32.48ID:b/xJVB08
バイクの場合、ショート振ってくるエリアを見つけないとダメよね
普通にしてるとロンピ&ロンドロの嵐だもの
回数なんてこなせやしない

じゃなきゃチャリ登録バイク(インチキ)するしかない
0211FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 08:09:25.10ID:lrFz5DyD
ジャイロw
50ccなんてオモチャだろ
0212FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 08:14:44.55ID:D4oPLRA9
125もオモチャやぞ
0213FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 08:35:35.99ID:Qt1LcpVC
>>209
もう、そんなエリアほとんどない
昨日の雨で僻地でショート回転してたら
チャリが来て雨の中6キロドロだもん…
チャリには勝てないのと雨で久しぶりにショート
経験すると普段の地獄ぶりがw
今日なんか確実にロング地獄だよ
0215FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 08:47:56.62ID:rgqCDknA
23区でも
『郊外』
幹線沿いのマック、さらにマックデリバリーやっていないテナントに入ったマック…
この辺を狙えばバイクでもショートの連続は可能。
『駅周辺』
JRやメトロの大きな駅はチャリ多いから、私鉄の小さな駅や都営地下鉄の駅が狙い目
0216FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 08:51:14.77ID:rgqCDknA
https://m.imgur.com/a/scYVXEM.png
1日11時間稼働で3日間のデータ

マタギ抜きで日給2万円
平均距離3キロ以下
時間3.0件

みんな頑張って
0217FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 08:53:46.33ID:D76CNxW8
マックあるだけでどこでも配達員沸いてくる
晴れてちゃバイクにショートこねーよ
0218FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 09:52:29.24ID:r35E2vhZ
昨日の転倒は左折前に車体倒すわけでもなく陸橋への坂登る終わりでいきなり吹っ飛んだんだよ
多分登るパワー残したまま坂終わりで
片輪が雨に濡れた跨線橋のL字ジョイント踏んで空転、
逆輪はグリップ保ったままだから左に捻れてコケたんだと思う
2stの頃からコケたことなんかなかったのに雨の日は頂上で余力残さないようにするわ…
0220FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 10:03:29.36ID:zth+K9u+
>>217
チャリで47万先月稼ぎましたって奴がニュースで放送されたよな、昨日
また馬鹿みたいにチャリが増えるんかな
0221FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 10:27:43.64ID:KGgd6kxN
4月は40万超えた。今月は試しに50万超え目指してる。週に12.5万目指してるから、またぎはオプション1。今週前半110まで現在あと8。4日で約8万。昨日は距離制限で40d。1日30d〜35dで週6やればいきそう。理由は貯金。
0222FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 10:39:50.75ID:g0L4CQqp
雨の日は距離制限無くてもめちゃくちゃショート回ってくる
あれがチャリ登録の通常時だな
バイクアホらしくなる
0223FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 10:52:50.03ID:KGgd6kxN
雨上がるとロング地獄。最近は夜は道路ガラガラで走りやすいけど。
0225FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 11:25:33.58ID:vw8XPfw3
チャリ登録なんて赤チャリ外人、暇な学生と同じテーブルで争うから時給500円だぞw
0226FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 11:27:20.88ID:2nhiWzzt
オイル交換&チェーンシコようやくオワタ
これからでっぱつ(ギョピュピーン!!
0227FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 11:28:18.37ID:Qt1LcpVC
>>225
時給500円で47万稼ぐ昨日のチャリは何なんや?
チャリがいたらバイクはエリアから弾き出される
のはバイク乗りなら実感してるだろ
0228FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 11:29:21.40ID:YQcy4jTR
普段配達エリアに幹線道路ない場合、原2にする意味ないよな。
0229FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 11:32:32.59ID:Qt1LcpVC
しかし、250ccの白ナンバーバイクが増えてきたなぁ
運営もそろそろ駆逐しないとウバはコンプライアンスが…と世間から言われるぞ
0230FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 11:35:03.25ID:+Zh+Gy4E
バイクは全体の2%しか居ないんだな
0231FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 11:35:17.12ID:0wuIDnQ8
>>228
白バイに目をつけらにくくなる
多少
あいつら50ccのスピード違反狙っているからな
0233FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 11:50:44.19ID:PVmtNo0o
フューエルワン入れると錯覚じゃなくて走りが滑らかになる。エンジン音も少し静かになる。燃費に影響してるかはわからないけど。
0234FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 11:55:45.26ID:pDcenPWk
いきなり競走馬の話初めてなに言ってるんだよ勘違いした
0235FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 12:15:09.18ID:rgqCDknA
>>224
それ、ブーストついてる都内のバイク
都内のバイクでは上位の方ね

いま、都心でチャリ登録だと鳴らなくて悲惨だよ
0236FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 12:18:21.80ID:tv3QFiFk
僻地バイクはロングのオーダー来るまでずっと1時間でも待機させられて悲惨だ
0237FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 12:19:29.14ID:cqtd/SZM
1回鳴って受けて リクエストを停止する、をタップした後に同じ分数でなぜか鳴ったんだけど
思わず蹴ってしまったけどあれってひょっとして同じ客の追加注文だったりするのかね?
だとしたらもったいない事したなと思ったわ。
0238FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 13:13:48.95ID:eJfF9/gz
>>237
いや、単に店がダブルにしたんだけど
お前が蹴った。
店としてはお前が憎い
0239FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 13:21:55.51ID:bsEpiUhr
ダブル配達は店にとってもメリットなし。到着遅いとリピーター逃すし、ダブル配達とったのが新人なら2件目到着は40分後もザラ。
0240FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 13:23:43.15ID:bsEpiUhr
リピーター期待できるようデキる店はダブルにならないように時間差発注してる。
0241FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 13:34:52.40ID:hJio0/HJ
下手に駅前いくとまともに鳴らないな……
0242FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 13:39:52.42ID:PVmtNo0o
ダブル2件目、出発する瞬間、次のお客からどこ回ってるんですか?とクレームメッセージ。こんなことほとんどないけど、またアナウンスされてないバグとかだろうか。最近新規の注文者も増えて、住所違い、表札と注文者の名前が違う、メモしない人多いから困る。
0243FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 13:43:37.36ID:bsEpiUhr
配達中です。って表示されたのを気づかずメッセージ来たんだろね。あとはピック中にダブル受けたらドロップ中も見えてたりする時もあるらしいよ
0244FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 13:44:24.65ID:PVmtNo0o
昼時の練馬と吉祥寺の駅付近は行かない方がいいな。時間ばかりかかってしょうがない。警察多いし。
0245FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 14:29:24.20ID:L7vxcZRu
なんかノッキングで妙にパワーダウンするんでハイオク入れたらおとなしくなったわ
0246FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 14:51:20.18ID:vw8XPfw3
>>227
あれはステマか2月の売り上げだろ
0247FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 14:55:26.37ID:vw8XPfw3
>>229
バイク便も営業登録してれば白ナンで配達できるし世間は白ナンで配達しようが興味ない
そもそも白ナンでウーバーなんてコスパ悪すぎてほっといても居なくなるから気にすんなって
チャリ登録だとしたら食い扶持を減らされるチャリが怒るならわかるが
あと事故ったら法律どうとか言うがウーバーなんてどうせ保険あってないようなもんだし任意入って無かったら詰むのは自分だけ
0248FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 15:08:33.32ID:cqtd/SZM
こんだけ配達員余ってんのになんで強制ダブルとかまだよこすんだかね?
クエストとか雨インセにギリギリの時は正直助かるけどあまり金にならんし微妙
付箋とかで番号書かない店はやりたくない
0249FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 15:31:31.57ID:PVmtNo0o
110やっと終わった。8.6万。今日はこの後は休み。
0251FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 16:01:38.37ID:EkSVyROJ
2月とかの原2メガGPダブルインセの時ですら一日中やって変なとこ誘導されたりで30件こなすのも大変な配車回されて身体壊したからな、30-40とか言ってるのちょと信じられないというか、今の原付や新人がダブルインセより稼いでるのはなんか優遇なんだろうなぁと思える 
0252FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 16:04:11.39ID:Xq/WsJw5
それかチャリ登録
0253FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 16:19:41.74ID:0wuIDnQ8
今日の昼は珍しく鳴った
今週は酷かったので配車システムがよくわからん
0255FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 17:25:05.29ID:Vfm9sFRp
鳴らないなら鳴らせて見せようウーバーイーツ
0257sage
垢版 |
2020/05/07(木) 17:43:43.39ID:KGgd6kxN
>>256
ブースト7千、チップ1700、プロモーション2万4千。今週は110で2万1千ついたのと、雨インセ。ちなみに新人じゃないよ、2.5年やってます。あとチャリ登録とかでも絶対なし。
0258FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 17:43:51.60ID:D76CNxW8
井荻トンネルで白いハイエースにめちゃくちゃ煽られて怖かった
0259FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 17:48:25.91ID:SrY/5C30
よくわからんけど特に変わらず鳴るし前より売り上げ上がってるんだよなぁ。
日中コアタイムと夕方1,2件で目標4千円なんだけど6千円くらいいくんだよね。
みんなどうなんだろう?
0260FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 17:49:04.89ID:D76CNxW8
>>220
やることない人はやるね
コロナ落ち着いても土日には残り続ける
0262FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 17:58:00.24ID:2zXu1MBc
ワザとブレーキかけてやればよかったのに カマ掘られたらガッツリ金貰えるよ
0263FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 18:05:05.05ID:lrFz5DyD
今時はドラレコで撮られてるからやめとけさ
0264FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 18:19:23.95ID:35RDGFS4
ドラレコの映像って証拠になんの?
0265FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 18:20:14.55ID:kaHs625O
ハイエースの輩は自賠責保険すら入ってないから面倒だよ
タクシーやバスがオススメ
0266FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 18:21:52.07ID:uGRLTMKe
>>259
前っていつ頃のことだよ
0267FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 18:22:24.12ID:L2YiJBOq
>>262
ホント俺ならそうするわ
後ろからだからDQNハイエースが100%悪い訳で
30年分くらいの休業補償と慰謝料と新車でも買ってもらうわ
でもウーバーの稼ぎなら安いがな
0268FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 18:24:43.84ID:V4VuOhwq
ハイエースは大半業務や従業員の送迎使用だから 会社訴えたら金丸々取れるよ
自賠責は強制だから入ってなかったらそのまま逮捕
0269FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 18:42:08.96ID:bomSj3Gk
煽られた奴ってまさかウーバーのロゴ出して走ってないよな?出してるなら煽ってくれのサインだから仕方ないよ諦めろ
0270FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 18:44:43.23ID:Vfm9sFRp
停めて降りてやり合えよ。
その方が早い。
0272FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 19:04:29.54ID:hJio0/HJ
うおお跨ぎあと2本が鳴らねぇーーー!!!帰りてえー!!!
0274FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 19:38:43.82ID:bomSj3Gk
徐々にバイクのブースト上がってんだからもう一息だ ボイコットしろよお前らどんだけ貧乏なんだよ
0277FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 20:00:59.85ID:inU48V/W
みんな先週分ちゃんと振り込まれた?
0278FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 20:01:49.16ID:WkKOjX30
振り込まれてない
0280FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 20:25:14.82ID:WwlUpgS5
>>279
チップがついてるから今週だろ

今週の都内はブーストいいから調子いいよねー
ただスライドしているだけ
0281FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 20:34:45.06ID:WwlUpgS5
転勤で練馬区からから江東区に引越してきたけど、こんなに違うんかってくらい練馬区の方がバイクには楽に稼げる。

江東区は駅間が広いからチャリいないエリアがチラホラあるし大学が少なくて学生街ないから、そもそもチャリが少ない。だからチラホラショートも取れる。
練馬、杉並、池袋なんて、まずバイクにショート来なかった。

売上で言うと2割くらい違うんじゃないかな???
0282FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 20:36:03.31ID:WwlUpgS5
『江東区の方が稼げる』の間違い
0283FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 20:40:26.61ID:JZMtAT5S
またピック分数いじってきてるな。
11分受けたらえらい遠かった。前の17分とかが11分になっている感じ。
0284FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 20:44:58.88ID:HndvJfcl
日本語不自由な人きてんね
0287FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 21:14:01.97ID:I5mMYD33
>>276
これはちななはちの奴だぞ。何のバイク乗ってんだろ?
0288FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 21:31:19.66ID:o+I51SRQ
加盟店が増えたせいなのかロンドロ減ったな。
そのせいか冬の頃は25件を目安にやってて1万4千円代だったけど今は同じ件数やっても1万2千円代だな。
ショートドロップが増えればクエスト達成しやすくなると思ってたけど、鳴り悪いもんな。
0289FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 21:38:56.72ID:v0T0/yxb
>>265
車が自賠責入ってないって車検取ってないのと一緒なんだかw
コエェ
0291FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 21:43:09.67ID:4DrN3L/N
>>281
江東は辰巳豊洲お台場のベイエリアタワマンに飛ばされる率が非常に高くて昔から嫌われてるエリア
美味しいと思ったら居つけばいいんじゃないか
0292FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 21:43:11.70ID:YqH6MUl7
高精度なBluetoothGPS使ってる人いる?
配達アプリに不具合がなければ使ってみたい
0294FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 22:02:17.67ID:8JT26CXr
本当は江東区から練馬稼働になったか
らライバル減らしだったりして
ここでは普通にあり得るのが面白いところ
0295FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 22:07:40.05ID:lFKrxeEE
副業レベルで今週2万ちょっと程度なんだが
チップが50円の1件だけだわ…
0296FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 22:13:23.43ID:mtlsQajF
>>294
西の練馬から東の江東にネタ振って地元チャリ民を誘導出来ると思っんのかよw
お前都民じゃないだろ
0297FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 22:16:48.51ID:SaMzjT0z
 、
0299FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 22:28:14.89ID:SaMzjT0z
マックでも南砂町とか北砂とか東大島とか
あそこら辺はチャリ見かけない。

江東区でチャリが多いのは
亀戸>錦糸町>平井、東陽町=木場
このあたりのマック、バイクにはあまりまわつてこない。
0300FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 22:31:50.59ID:vC5azAj2
>>295
遅いんだろ
バイクはピックから8分以内に届けないと
0301FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 22:33:16.40ID:SaMzjT0z
うまく立ち回れば、バイクでもショート連続可能。

足立区の環七+国6&駅前とマック多いけど、チャリ少ない。マックピックで5分とか8分で呼ばれる
0302FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 22:38:45.71ID:7/u9wZ9b
明日の江東区ずーっとブースト着いてるじゃん!
明日は江東区行こ
0303FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 22:39:04.38ID:a1rVg6QS
>>296
バイクスレだし
そもそも練馬から散らせればいいという考察もできるしここでは様々な情報戦が行われてるからな
0304FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 22:44:45.99ID:iCyKn2mM
今週からブーストの付け方が変わってきたけど
またテストしてるんかねー
正直都内(山手線内)はチャリに任せればいいねん
僻地にオール1.3〜つけてくれればいいよね?
0306FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 22:50:32.06ID:vC5azAj2
>>305
ロングなら12分だな
トロトロしてるとチップ貰えないぞ
0307FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 22:52:19.82ID:y3XmK4Tu
>>306
まあ早いときも貰えてないから運も悪いんだろう
所詮神奈川だし
0308FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 23:03:47.04ID:uWTCJZVJ
>>291
豊洲は周りに何もないからクソだけど、豊洲はタワマンを覚えてしまえば楽。基本、豊洲は数珠りまくりだし。
豊洲10連数珠とかあるある
0309FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 23:05:23.71ID:vC5azAj2
>>308
豊洲豊洲うるせえな
豊洲のステマかよ
0310FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 23:06:37.13ID:D4oPLRA9
豊洲は周りに何もないからクソだけど、タワマンを覚えてしまえば楽。基本、数珠りまくりだし。
10連数珠とかあるある
0311FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 23:49:25.05ID:stcuIw1v
【業務委託パートナー説明会】
来週の追加日程を出しました!
特に下記のエリアで大募集を行いますので、お待ちしております!
@池袋エリア
A日本橋(東京)エリア
B五反田、品川エリア
C川崎、武蔵小杉エリア
D上野エリア
E日野市(東京)エリア
ご応募お待ちしております!
0313FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 23:51:03.91ID:KGgd6kxN
数珠はいいよね。ピックも比較的近くて。マクドやダブル狙いにわざわざ戻ってると走行距離が半端ない。
0314FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 23:53:00.08ID:Dj/OsFH7
出前館も好きな時にオンにして、いつでもオフに出来るなら考える
0317FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 00:06:43.28ID:vtwXwEkB
出前館応募してきた
紹介コード入れる所有るけど、紹介される側には何もメリット無いから入れなくて良い
0318FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 00:07:32.02ID:Qybq82ZC
なんかキャッシュバックしますとか言ってるやつめっちゃ居るけど信用ならんしいいよな
0320FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 00:10:36.19ID:cBqUo7zI
出発する時、西です、東です、とグーグルが喋るんだけど、未だに間違ったりするのが困る。走り出してからグーグルの嘘つき!と独り言を言ったりするけど、何か良い方法ないかな。一応、方位磁石をバイクにつけてるけど。(新人ではありません)
0321FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 00:13:01.93ID:9pLLVOS+
業務委託型だとUberと変わらんな
時給保証も無いだろ
0322FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 00:13:42.78ID:qfK0iaJC
>>320
走れば10秒経たず逆だって言ってくれたりするんだから良いじゃない
0323FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 00:13:44.28ID:vtwXwEkB
>>320
幹線道路なら今、どの方角を向いてるか瞬時に解るから問題無いよな?

住宅街や片側1車線の道路ならとりあえず走り出してから判断する
0324FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 00:15:05.77ID:vtwXwEkB
もし、幹線道路でどっちに向いてるか判断出来ないなら
方向音痴だから無理だ事故る前に辞めた方が良い
0325FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 00:16:45.73ID:CNyli8ih
>>320
出発時くらいノースアップで幹線道路に合流出来るように土地勘を養う
最初から幹線道路にいてそれはまあそうね
向いてないかも
0326FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 00:17:11.75ID:9pLLVOS+
>>320
1つ目の角まで経路を表示させた状態のままナビを開始しないで走る
自分の位置が経路と同じならナビを開始する
0327FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 00:18:38.96ID:NapOAHbi
>方位磁石をバイクにつけてるけど。

腹かかえて笑った
0328FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 00:21:31.69ID:DZSBSf7L
>>320
ナビ北固定

ナビがなかった頃は地図見ながら運転してたから、北固定でも問題なく運転できる
0329FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 00:22:32.08ID:QeUrtlnM
初動での逆走は意外とロスがでかい。

方向音痴は、この仕事に向いていないよ
0330FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 00:23:02.39ID:cBqUo7zI
>>327
いやいや、バイク用とかチャリ用の方位磁石普通にあるじゃん。

土地勘のあるとこならまだなんとなくわかるけど、住宅街とか。
0331FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 00:24:55.97ID:9pLLVOS+
ドロップ先は一通の路地裏とかで土地勘なしだと大通りへの復帰はナビ頼りになる
ピック先で方向間違えることはないな
0333FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 00:33:43.62ID:JBaG8nqX
出前館は現金やらんと稼げないし現金は毎日拠点に行って精算しなきゃいけないからダルいよ
0334FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 00:35:19.96ID:K6/sDpjK
Googleマップは精度が低くて細かいところが分からないから迷うよ。
Yahooマップなら細かいところまで見えるんで迷わない。
0335FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 00:35:26.28ID:QeUrtlnM
>>333
そういうのはダルいな

やはり Uberのように好きな時間に働けるシステムが無い、手前館に勝ち目は無いよ
0337FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 00:37:00.68ID:6yCUqOO3
慣れてる土地だと配達開始して行き先だけチラッと見ただけで出発するよな。
信号待ち中とかに住所の詳細はナビで調整確認して
0339FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 00:39:42.86ID:cBqUo7zI
慣れてる場所はチラッとみて出発するけど、どこだよここはというとこの住宅地とか。
0340FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 00:41:22.73ID:qfK0iaJC
建物名と部屋番号見て無地図で行けるお客が何人いるかで熟練度分かる
ただ熟練しても一通激しい所はナビ起動
0343FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 00:44:59.10ID:7jUVROJS
チャリもそうだけど最終的にはナビ使わないのが1番早い
バイクだと一通と渋滞情報取得のメリットはあるが
0344FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 00:48:37.25ID:vtwXwEkB
ここ何処だって場所を5秒以内に判断出来ないなら
走り出してから判断した方が早い
0345FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 00:49:45.62ID:NapOAHbi
>>344
それが一番だよね。方向違ったらUターンだのすればいいだけ。
0346FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 01:13:14.61ID:hi8g7/jt
モンキーで始める場合ウーバッグとリアボックスどっちがおすすめ?
あとウーバッグの場合今はオクで買うしかないけど何世代がいいんだろ
別に純正品じゃなくてもいいけど
0347FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 01:17:28.28ID:9pLLVOS+
>>346
マックしか受けないならどっちでも良い
唐揚げ屋の弁当、ダブルで6+2個+味噌汁2個運ぶ時はウバッグがギッチギチになった
0348FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 01:24:00.12ID:Ytacvc7R
そういやチャリ配達員がマトリョーシカみたいにウバックがまるごと入りそうなウバックみたいなバカでかい保冷リュックを背負ってたな。
リュックも持ち主も年季入ってそうなくたびれ具合だったけど
0349FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 01:33:09.91ID:vtwXwEkB
>>346
チョンピーや出前館、didi、menuに登録したらバッグ貰えるから
それを流用するのが良い
0350FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 02:19:51.11ID:AcuvMKKy
>>349
ぶっちゃけ23区しかも限定のMenu以外は
バッグを今のタイミングでくれる所は無い
即座にくれる時代じゃないっていうか
ウバ以外軒並み立ち上げ段階というか
0351FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 02:27:07.14ID:AcuvMKKy
中国系外資にしろ、国内宅配にしろ
バッグ生産は中国だから
軒並み説明会やバッグ配布出来ないだろ?
たぶん現状ウバもサプライチェーンが止まってる
0352FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 05:49:32.91ID:QF0JGfYn
プロモーション、最低ラインの20回に1,500円
って、以前は15回で1,500円だったのに
実質、値下げかよ!
0353FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 05:50:17.66ID:QF0JGfYn
どんどん悪くなってくるな〜
潮時か
0354FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 06:12:33.32ID:Xax9W4aQ
【悲報】 スズキ「50ccバイクが電動アシストチャリに押されてまるで売れんの。助けて」 お前らなんで原付乗らなくなったの?
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588847858/
0355FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 08:28:49.64ID:+vt188Hg
部屋前に置き紙置いてる注文者増えたなあと思ったら、紙に「ご注文ありがとうございました。」って書いてあったリ、若干薄汚れた紙を数回見た。配達員が置いた置き紙をそのままにしてるんだな。なんだか気持ち悪いなと感じた。こっちは置き配と分かって便利だけど
0356FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 08:32:08.43ID:+vt188Hg
使い回しな置き紙置いてる客の特徴。インターホンで客に置き配指定確認しても無言。
0357FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 09:02:03.02ID:qfCoP3Wd
置き配用にAmazon段ボール箱が玄関先に置いてある家があった
0359FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 09:39:06.63ID:s8XdL0Sl
出前館の業務委託、都内で二日間やった
1軒715円と単価がいいように見えるけど、現金オフで案件が少ないし、クエストとブーストを考えると、やっぱりウーバーかな
メリットは配達範囲が決まってるため、1〜3キロのドロップがメイン
一日のガソリン代もウーバーの半分以下
ウーバーと出前館の二刀流もありだけど、そうするとウーバーのクエストが達成でなくなるで悩ましいところ
あと、出前館の登録は任意保険必須だから、わざわざ加入してまではじめるメリットがあるかねえ
0360FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 09:42:41.16ID:0qp6j87F
>>359
> 出前館の登録は任意保険必須だから

これって業務用の任意保険じゃないとダメなの?レジャー用だとNG?
0361FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 09:43:15.88ID:s8XdL0Sl
>>359
続き
一時間3件やれば時給2100円と夢見るも、もちろんそんなに案件が出ないから無理
0362FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 09:44:05.83ID:s8XdL0Sl
>>360
わからん、おれは車のファミリーバイク特約でいけた
0363FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 09:48:37.96ID:9pLLVOS+
>>359
UberみたいにGPSで経路監視されてる?
出前館ピック→Uberピック→Uberドロップ→出前館ドロップの順なら同時受けも行けないかな
0364FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 09:51:29.18ID:gPh9kpKA
>>360
保険の降りない要件でかけていても使えないんだからおkなわけないだろ
例外はファミリーバイク特約くらいだろ
0365FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 09:55:26.66ID:s8XdL0Sl
>>363
理論上可能だけど、出前館の場合早い者勝ちだから、配達中に画面を見ながらはなかなか厳しい
0366FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 09:59:58.87ID:s8XdL0Sl
>>359
案件が少ない理由は少し考えればわかるよな
ウーバーの配車は初心者にもベテランにもある意味平等
でも、出前館にはジャイロで走ってる時給制のバイトがいるんだよ
そいつらをサボらせないためにも、優先してそっちに振るよな
そのあぶれた案件しか業務委託に回ってこない
0367FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 10:06:24.05ID:9ERZIy82
最近は白バイがバイクの死角に入って運転中にスマホをいじってないか見てるな
捕まったら最悪免停だな
0370FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 10:17:45.56ID:JL0DknID
>>369
今時は撮影してるから終わる
というか運転中にスマホいじるようなのは論外
0371FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 10:20:27.10ID:q+v3QTps
停止中以外触らんだろ
触るバカいるのかよ
0372FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 10:25:00.08ID:FUh+bB03
>>371
だっていちいち止まるとバイクに負担掛かるしGoogle マップも使えねえからいちいち指で拡大してるしiPhoneは馬鹿だからいちいちWi-Fi切っても勝手にオンになるから3分毎に上からスワイプしてWi-Fi切ってる始末
0373FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 10:26:34.46ID:JL0DknID
スマホ手に持って見ながら50cc運転してるのとか普通にいるじゃん。
昨日も遭遇したなw
0374FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 10:33:18.55ID:9ERZIy82
>>371
お前どこ行っても仕事できないだろ
俗に言うシングルタスク人間

もう一つの仕事振ると1人で顔真っ赤にして今俺はこれをやってんだよって逆ギレされて周りから白い目で見られるパティーン
0375FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 10:39:47.46ID:nS2DHCv8
スマホホルダーなし配達員な
ポケットからゴソゴソいちいちスマホ取り出してるよ
0376FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 10:43:11.12ID:Knt970VW
>>374
頭大丈夫か?運転しながら触るの?
0379FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 10:49:40.17ID:9ERZIy82
>>375
当たり前じゃん100kmでも触るわ
お前は運転下手だからな
0381FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 10:50:25.71ID:9ERZIy82
>>377
カーナビも含めてお前が全部タイーホしてこい
0383FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 10:52:00.00ID:Knt970VW
>>367
>>379
お前はどの立場なんだよ
0384FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 10:53:05.84ID:9ERZIy82
>>383
どっちでもええやん
いちいちそんなの決めんとあかんのか?
0385FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 10:53:13.46ID:ymUqEeoC
スマホは警察にバレないしセーフ
0386FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 10:54:22.82ID:FUh+bB03
>>382
位置情報がおかしくなってタイムラグが起こってリアルタイムの現在地が大きくズレるから全く違う道走ってたりワープしたりするのが最高にウザいからiPhoneの馬鹿に電話してクレームしてくるは いつまでも何世代に変わっても直さねー馬鹿iPhone
0387FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 10:56:09.79ID:FUh+bB03
しかもどっか知らねえ家のWi-Fi拾いまくるから情報抜き取られまくりを推奨してるのが最高に気持ち悪いしな
0388FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 11:00:21.88ID:q+v3QTps
Wi-Fi切らないと逆に狂うって設定おかしいんじゃねえの?
0389FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 11:01:22.24ID:fxB2jjB4
スマホホルダーにさして走りながら操作は問題無い

車体の1部になるから
0390FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 11:09:45.48ID:q+v3QTps
>>389
ホルダーも注視してたらアウトになる場合ある
操作もアウトだぞ
大丈夫と言ってる奴はいるけど所轄は意地でも切るから
交通裁判所係争になるだけ
0391FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 11:10:19.06ID:vvkPRxTz
>>367
ナビ見ながら走行中に数珠りで鳴ったから取ったらナビ画面が見えなくなってナビをもう一度表示させるためにスマホ一瞬見てタップしたらパトカーに見られてマイクで注意された
夜の道でガラガラで、あとたぶん自動車警ら隊で職質探し中だから注意だけで済んだかも 
たしか今一発免停だよね
0393FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 11:18:09.79ID:vvkPRxTz
>>392
タワマンの入館方法まとめてくれない
一番欲しいまとめてほしい情報
0395FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 11:37:18.71ID:AcuvMKKy
>>393
基本的に2段階インターホンじゃないの?
もっと複雑なのは経験ない
0398FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 12:24:32.71ID:8mCgcUUz
配達時はノーマスクでヘンな咳をして、黄色いタンを吐き、手指や服は汚れて真っ黒
異臭をふりまき、飲食店、家庭にずけずけと配達を繰り返す
ウーバーイーツ横浜 配達員 内野哲郎
https://imgur.com/mSrW41H

単身女性の配達先商品(食材)への体液(精液、唾、小便、鼻糞、耳垢、目ヤニ)の混入や
配達先のマンション内で下半身(局部)の露出や汚物のなすりつけ、
公然わいせつ行為を繰り返すウーバーイーツ配達員
ウーバーイーツ横浜  配達員 内野哲郎 63才 南区永田在
https://imgur.com/BmoQ5IL
https://imgur.com/TEBF6Io
https://imgur.com/xRZUuW2
https://imgur.com/YdywYU0
0399FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 13:14:59.69ID:FUh+bB03
>>397
知ってる。面倒くさいんだよなぁ
家に帰るたびにWi-Fiいじるのかよ
0400FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 13:17:32.64ID:RTU9BOSX
Wi-Fiそのままとか頭悪そう
0401FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 13:26:56.02ID:FUh+bB03
切っても勝手に出てくるんだよ脳無し
0402FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 13:51:47.03ID:wi0lhoe7
iPhone使うの向いてねえw
Siriでも覚えさせとけやw
0403FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 14:01:46.96ID:ux2NKuPX
>>392
画像ばっかで分かり辛いし二度と見たくないと思わせるでき
0404FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 15:21:28.72ID:KmYt7Ih3
出前館の委託 ずっとスマホ注視してなきゃ案件取れんしピック待ち30分はザラ 
現金やるなら拠点に毎日行かなきゃ行けないし
単価はいいが ながらオンラインは出来ない
かなり自由を制約される 
破損は自腹だしやっぱウーバーが気楽でいいわ
0405FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 15:46:55.48ID:rTGWlWPH
>>404
ほんとに現金を拠点って勘弁だよな
あと、システム上うまく伝わってないのか、ピックに行っても待たされる割合がウーバーよりもかなり多い
クエストもそうだし、ウーバーって人を奴隷化するほんとうに秀逸なシステムだよ
0406FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 15:49:09.08ID:gwn/YYB6
あなた方は奴隷ではありません
ビッグデータとAIに管理された歯車でありネジです
0408FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 16:04:48.06ID:cBqUo7zI
>>399
違う。端末の設定からwifi切ればいいだけ。勝手にwifiにならない。なんでわざわざ家に帰るの?ww ただ単に初歩的な使い方知らないだけ。
0409FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 16:13:39.18ID:FUh+bB03
>>408
知ってるっつの歯車いちいち押してそこまで行って家に帰るたび元栓からオンオフするのがだりーっつってんの理解力ねーな
0410FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 16:14:55.52ID:FUh+bB03
なんで上から引っ張り上げたWi-Fiのオンオフと元栓オンオフとの仕様がちげーんだよカスプログラマーが

一生Wi-Fiロムってろ
0411FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 16:25:13.02ID:cBqUo7zI
>>409
歯車からの設定でwifiオフにしたらならないはずだが。たった3秒くらいの動作。ウーバーやるならそのくらいやらないの?そのくらいでだりーとか言ってんなら向いてないし、普通の仕事すらできない。事故る前にやめた方がいい。
0412FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 16:37:28.53ID:FUh+bB03
>>411
上から引っ張ってWi-Fi弄るのと
3タップしてから上に逃して閉じる動作
これを1日に何度もやるとかなりの時間を使ってる事になるし
時間ではなく無駄なタスクと脳疲労を気にしている

こういつ小さい無駄だと思うところをどんどんシンプルにして行かない奴は仕事が遅いんだよな。ピック後だらだら10分くらい物を詰め込むくらいで使ってるやつあほ5秒で終わる。

ウバッグの中なんて銀の立板1枚でいいって初日で思って即余り物捨てたもん だから俺のウバッグ何も入ってないスッカラカン バイクには予備充電とカッパと免許とカードと金 以上これが仕事だ。
0413FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 16:38:52.61ID:8+xpg/mE
taskerとか使えばできるんじゃない?
0414FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 16:43:54.92ID:cBqUo7zI
>>412
いや、何を言ってるのか全くわからない。素直に知りませんでした、というならまだ人として救いようがあるが、設定から一度オフにしたら勝手にならないから。オンオフで1日もしくは端末が壊れるまで、たった6秒だけ?わかりますか?
0415FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 16:43:57.86ID:RTU9BOSX
他人の話聞かないし発達障害なんじゃない?
0416FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 16:45:10.65ID:FUh+bB03
>>320
俺は絶対にそんなのつけない
アナログだが拡大縮小で見てるは
0418FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 16:48:00.82ID:FUh+bB03
>>414
設定からいちいちやるのが面倒くさいって言ってるんだけどやっぱ理解力ないなぁ〜

>>オンオフで1日もしくは端末が壊れるまで、たった6秒だけ?わかりますか?

いや、お前の方が何を言ってるのか全くわからない。
0419FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 16:51:16.74ID:RTU9BOSX
な?発達障害だろ?
会話にならんのよ
0420FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 16:52:35.26ID:cBqUo7zI
>>418
そのくらいでめんどくさいって言ってるなら、もう生きてけないと思う。
0421FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 16:59:28.22ID:FUh+bB03
>>420
生きていけないじゃなくて仕事の効率が悪くなるし脳のストレス少しでも下げたいんだけど?
0423FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 17:07:06.68ID:+0MDm7gY
>>412
ほとんど雨降らないのに常時カッパなんていらないだろ。
それに予備充電って、カウルの中にシガー付けてケーブルをホルダーまで伸ばしてないの?
0424FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 17:11:14.50ID:FUh+bB03
>>423
カッパと充電は入れっぱでほぼほぼ保険
そもそもメットインしないしね

伸ばさないよだってiPhone 11だから一日フルで持つ
0425FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 17:19:34.94ID:FUh+bB03
つか、あの充電ケーブル付けながらやるのって神経使うろ
いちいち配達の度に外して戻ったらマン穴探して突っ込む動作とスマホの熱と故障を気にするから配達中意識持ってかれるし
0426FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 17:23:04.11ID:cBqUo7zI
>>424
iPhone 11とか使い方もわからないのに持つから。固定電話で充分。それかガラケー。らくらくフォンとか。それで充分。ウーバーなんぞやろうとしたのが間違い。
0428FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 17:30:51.47ID:FUh+bB03
>>426
いよいよまともな返しが出来ないからパワー系ガイジに転職したかw
>>427
マ?じゃあ店内で5分待たされる時とか突っ立ってボーッと瞑想でもしてるん?w
あと数珠ったりメッセージが来たら発信できないけど大丈夫?
0430FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 17:34:44.67ID:UIqi7dVT
なんか今年は風キツイ日が多いな
風キツイとしんどさ倍増や
風クエも頼むわ
0431FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 17:41:16.38ID:1h1/zMRU
ショートカット作ってSiriに覚えさせれば手ぶらでも出来ように
0432FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 17:42:45.08ID:RTU9BOSX
そう言えば20分とかのロンピなくなったな
バカAI直したのかん
0433FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 17:45:05.86ID:FUh+bB03
>>431
やっと話が通じる奴が出てきたよ
なるほどな

あいにくSiriとかそう言う趣味無いからiPhone購入時に真っ先に削除する対象でもう眠ってるは
0434FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 17:54:34.79ID:cBqUo7zI
>>433
単に君がわけわからないだけ。もっと素直になりなさい。
0435FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 17:56:06.78ID:FUh+bB03
>>434
こんどは教えを説くエゴイストに転職か?w
ご苦労なこったw
0438FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 18:30:45.44ID:9ERZIy82
>>434
Siriはデフォルトで削除出来ないんだがなw
お前iPhone持ってないだろう
0442FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 18:55:50.26ID:yliDcqP8
さて、本業おわたからでっぱつすっか
0444FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 19:13:59.88ID:FUh+bB03
>>438
俺の深層心理がSiriを否定してるから削除って強い言葉を使って誤解を招いた スマンコ

>>441
5ch初心者なのね
0445FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 21:01:47.97ID:cBqUo7zI
>>444
どうせお前なんかSiriがあっても日本語も通じなく、ロクに使えないんだからあきらめろ。
0447FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 21:12:22.47ID:JL0DknID
出前館の説明会に申し込んではみたものの、なんだかめんどくせーな。
0448FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 21:16:49.31ID:7QACUauR
>>446
お前なんかの相手してやってるだけありがたいと思えww
0450FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 21:23:16.28ID:TEVF4NTb
出前館の説明回一回ごとに配達員数十人増えていくな
委託に回る仕事なんか少ないのに厳しいな
0451FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 21:25:08.77ID:ux2NKuPX
>>449
それ詐欺だけどね
別にウーバーの仕事が減ったわけじゃないのに
0453FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 21:28:52.41ID:NGp9GomE
コロナに感染したドライバーは数千人居て
コロナで死亡した配達員も居る
0454FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 21:31:12.50ID:m/B/E99z
今月分半減させるわ。
明日から2週間休んだら去年の5月の売上50%減になるし。
これでもオッケーなの?
0455FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 21:32:23.56ID:/ynCMIw6
Ubereatsには実はもう生存者がいないのだ
0458FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 21:33:27.09ID:knp6IBy4
税理士はわざと売上を減らして申請するような不正受給の手伝いは出来ないって言ってるよ
0460FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 21:35:07.67ID:m/B/E99z
>>456
いや関係ないらしい、個人事業主として青色申告してるし屋号も持ってる。
0461FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 21:36:06.25ID:m/B/E99z
>>457
ん?ホームページ見た?今年の1〜12月のどれか1ヶ月でも50%減した人が対象だよ
0462FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 21:41:16.61ID:yBS/Wn2S
>>460
>いや関係ないらしい、個人事業主として青色申告してるし屋号も持ってる。
個人事業主なら開業届出してるし、屋号持ってる時点で開業届出してるし、青色申告してる時点で開業届出してるのに何が関係ないんだ?
0463FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 21:45:16.35ID:m/B/E99z
>>462
だから青色申告してたら問題ないって事。
いちいち開業届け出すとか言う表明も要らないって事
0465FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 21:47:52.42ID:nYzLpZ4a
給付金妬んでるやつが実はナマポ貰ってたとかなら笑えるんだけどな

生活保護なんて毎月10万以上が入って国保やらなんや免除なんだぞ、いい加減ウザいから嫉妬マンはナマポ相談でもしてこいよ
0466FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 21:49:20.17ID:nYzLpZ4a
そもそも嫉妬マンは住民税とかすら過去1度も払って無さそうなんだけどな
0467FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 21:49:25.88ID:NGp9GomE
明日、雨だってよ
良かったな稼げるぞ
0468FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 21:55:07.26ID:jCKLed8L
生活保護は嫌だな
惨めだよ
海外とかいけないよ
0469FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 22:10:47.50ID:yBS/Wn2S
>>463
だから開業届出してないとダメじゃん
ひょっとして毎年出すものと勘違いしてる?
0470FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 22:25:56.88ID:NqT5KCwn
青色申告は開業届出してないとできないぞw
0471FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 22:33:03.16ID:UIqi7dVT
青色申告=開業届け出してるって事やからこの人は関係ないって表現したんちゃう?
開業届けいるのは昨年の途中から事業始めた人だけちゃうかったか?あ、あんま教えんとこう
0473FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 22:48:18.21ID:/ynCMIw6
>>471
開業届は開業一月以内に出さないとアカンだろ
0474FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 22:56:03.21ID:UIqi7dVT
>>473
ああ 君はあまり知らん人のようやかから この話題には触れない方がよいと思われます
0475FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 23:09:33.44ID:JTxW16hH
125スクーター新車で買うならどの車種がオススメ?
ウーバーで使うとして
0476FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 23:16:45.38ID:nS2DHCv8
PCXでいいんじゃねえの?
そもそも使い潰すウバ活に新車はもったいない
0478FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 23:27:09.50ID:uilk+pzZ
集合住宅でバイク無理に置いてるから気軽に買い替えや増車が出来ないんだよな
本来ならいまのバイクは大切に普段乗りにしてウバ用のスクーター買いたいんだけど
0479FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 23:29:30.82ID:jCKLed8L
バイクは盗まれたりいたずらされるから買いたくない
0480FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 23:34:20.30ID:uilk+pzZ
お前はなんでここに居るんだよ笑
さっさと生活保護申請してこい
0481FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 23:39:49.57ID:9ERZIy82
やっぱウーバー専用ならペンリィ1択だな
リアの荷台にウバック乗せとけばカバン持ち込み禁止の店に文句言われないし傾いたり溢れたりする事も無さそう
0483FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 23:45:15.60ID:Yff982hD
カブは125のやつでも耐久性ガチだったら欲しいなあ
キーレスが魅力でPCXと悩む
しょっちゅうキー挿しっぱで配達行っちゃう
0485FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 23:49:43.94ID:ZdGDoXae
カブは中古使い倒しのつもりでもフレーム以外全て社外部品で組める程パーツ市場が充実してるので、手放すタイミングが難しい
0486FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 23:51:13.45ID:ZSHXB+Co
>>473
個人事業主として活動するつもりがないなら開業届を出す必要はないよ
出してないとただの無職だから今回の給付金のようなものは対象とならない
0487FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 23:51:55.73ID:JL0DknID
>>481
かつて乗ってたが、ベンリィ110は加速クラス最遅だからおすすめしない。
125なら盗難されにくいリード125やな。長靴も入る。
前衛的な人にはxeamの電動原二MQi+ Sportという手もあるが¨
0488FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 23:55:51.15ID:JL0DknID
>>486
私見だが、要は前期の確定申告書があれば給付自体は開業届けと無縁の白色でも受けられると見る。
そうでなければフリーターが給付を受けられないし、そもそも、申請数からして事務方がいちいちそこまで調査していられない。
0489FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 00:12:47.19ID:WfbpZMyk
>>484
ベンリィは良さそうに見えるけど
アレ自立しないからな倒れるぞ
0490FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 00:24:28.38ID:SgcLTIE9
低賃金でロング地獄だぞ
なぜバイク買ってまで奴隷になろうとするのか
0491FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 00:57:02.13ID:qKIfdiT0
ラクマでウバック5000円で買ってメルカリに12000円で出したらソッコー売れたw
人生ちょろいなー
0492FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 01:07:38.41ID:rLZtP4DB
完全にバイク終わってる
0493FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 01:21:56.91ID:Yz22TW5o
>>490
もはや俺の感覚がおかしいからなのか〜6km程度ならロングと思わなくなった
バイク便だと180kmとか190km走る日もあるし年収もウーバーより40〜50万低くなる
0494FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 01:29:06.90ID:KZHqGDzk
ベンリィって中古であんま出回ってなくね?
程度のいいやつある?
0495FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 01:38:27.60ID:Yz22TW5o
>>491
定価以上で売ると犯罪だぞ
無申告だともっとヤバい
コロナ収束後にきっちり回収されるから震えて眠れ
0496FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 01:40:07.41ID:WUnTGaYw
ベンリィ110がそもそもタマ数がない。
生産もたまにしかしない。
あるとしたら、ドリームの中古。
0497FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 02:07:04.38ID:Uez991Q0
PCXは前に乗ってたけど車高があって車重があるからまだ通勤には良くても配達で道に迷ったり個人宅行き過ぎてUターンやバックするには面倒
0498FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 02:07:07.26ID:wEtAJR3h
>>491
もともとラクマで買ったなら中古品で定価とか関係ない
少額のネット取引なんて調べてる暇税務署にはないので
安心して眠れ
0499FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 02:18:24.12ID:Yz22TW5o
バック自体の定価が8000円だからアウトですね
0500FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 02:22:54.39ID:Yz22TW5o
>>478
いつでもメンテできる自宅のガレージ持つのは全てのバイク員の夢
それがなかなか実現できないからみんなイライラしてるんだよ
金で肥えていくのは現場の人間ではなくてどこまでいってもクソ運営
0502FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 02:35:09.62ID:Uez991Q0
ウバックの転売がまた一段と値上がりしたな
でもそこまでしてこの値段で買う奴がいると言うことはまだまだ配達員が増えると言う事だな
契約社員や派遣切り飲食やタクシーや旅行業などから続々参入するぞ

こりゃあマジで稼げんぞ
0503FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 02:41:53.81ID:Yz22TW5o
>>502
「流行ってるから」「みんなやってるから」という理由だけで次々とイナゴのように群がってくるそいつらにだけは負ける気がしない
何年やってると思ってんだよクソがよ
絶対に仕事のコツなんて一切教えないしドロップ先近辺で迷っていても声もかけないし挨拶もしないし目も合わせない
何より今まで古参をバカにしたりコケにしたりしてたクセにどのツラ下げて入ってくんのか意味不明
早めに潰れろ
0504FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 02:51:46.74ID:Yz22TW5o
特にTwitterのバカども
プロフ欄に「2020/04/01より稼働」とか見ると殺意しか湧かない
ツイート見てても知ったかぶりが鼻につく
せめて3000配達してからツイッターやれや新人ルーキー気取りどもがよw
0505FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 02:56:26.41ID:Uez991Q0
あと学生も確実に増えてるだろうな大学は休みだし家庭教師やファミレスやショップのバイトも無いから学費のために必死にやってんだろうな
みんな明日を生きるためだから生半可な考えの奴はどんどん淘汰されて行くだろうな
厳しい世の中になったな
0506FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 03:07:47.56ID:Yz22TW5o
意外とライバルになりそうなのは教習所の教官かな
あの方々に参入してこられるとちょっとな
まあ経験でカバーするしかないが
0507FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 03:11:53.69ID:Yz22TW5o
タクシードライバーなんか敵じゃねえな
あいつらの荒々しいイカレた走りじゃ事故るのも時間の問題だわwww
0508FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 03:12:13.56ID:Uez991Q0
やっぱり敵はタクシーの運転手でしょう
朝から晩まで都内走ってるから道は知ってるからな
0510FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 03:17:58.64ID:Yz22TW5o
>>508
法外な額出してバッグ買うよりかは安上がりで済むけど正直使い勝手は微妙だぞ
0512FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 05:01:41.14ID:WUnTGaYw
>>509
50ccのリアキャリアにつけたら最終的にリアキャリアが折れると思う。
もう一回り小さいのを選べば別かもしれんが。耐過重3kgくらいだろ。
箱の底に穴開けなきゃならんし、燃費タンクがリアにある機種は無理だな。
メットインも使えなくなる。
0513FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 05:14:20.44ID:HnXLuD7H
固定型のバッグ使ってる奴らって大量注文の時はどうすんの?
3口以上あったら一度で運べんやろ
0514FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 05:16:36.19ID:HnXLuD7H
ウバック新品もはや一万円出しても手に入らない状況なのかww
0515FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 05:19:04.97ID:HnXLuD7H
新人もそうだがバッグ壊れたベテランが高くても買いそうだよな
ないと仕事ができんし
0516FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 05:40:52.12ID:5UpMt2h7
ちょうど俺初代バッグぶっ壊れたから1万で買った
アマゾンで完売してるし、手っ取り早いのはメルカリヤフオクだよね
ぶっ壊れたまま使って冷めたり溢したりしてもダルいし、しゃぁない
0517FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 06:29:22.53ID:5avfdDAU
>>495
んなのいちいちチェックするかよ、さすが底辺w
0518FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 07:16:52.86ID:yXLm7tSY
>>513
大量注文の時はキャンセルだろ
0519FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 07:37:37.40ID:RW4iBdxm
>>488
そもそもフリーターは対象じゃないと思う
法人や個人事業主は事業を営んでる人だからね
0520FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 07:49:53.32ID:/5Mqttpo
昨日は凄いチップやった
現金とアプリのダブルは中々無いやろ
全開で行った甲斐があったぜ
0521FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 08:06:10.81ID:0gZFUkZt
来週念願のキーレスPCX新車発注してくる。
キーレス配達において絶対楽だしよりスムーズに配達出来るよな
0522FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 08:07:47.50ID:hD5zsEcr
キーレスは俺も付けたい
PCXでは無いので特注となるとねー
0523FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 08:12:17.95ID:WUnTGaYw
>>519
バイトだとしても源泉徴収表の種別が事業所得なら事業所得として確定申告書を提出しているだろうから、白色だとしても対象になるぞ。提出物も自分で任意の売上台帳書いて出すだけだしな。
今回の給付は事業所得が減った人になるべく早く払うのが趣旨だから、役人は書類みてルール内で不備がないのであれば払う手続きしかしねーよ。
0524FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 08:24:18.73ID:0gZFUkZt
家賃も3分の2免除か。
しかもこれは7月〜12月までの毎月だから結構でかいな
0525FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 08:25:15.40ID:WwvTBGfg
>>509
キャリアの形状にもよるけど追加のオーバーキャリアとかスライドキャリアが使える車種なら問題なく使える。
アイリス箱でウバックまるまる入るのはなかなか無いから、箱探しの方がハードル高い
0526FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 08:28:46.61ID:YScdPlzZ
>>523
白色の場合は売り上げ減少した月ってどうやって判断するんやろうな
今年の売り上げ台帳は提出やけど 昨年のは確定申告書だけの提出で同月売り上げって見ないよね
0527FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 08:30:56.75ID:WwvTBGfg
>>509
それと、アイリス箱は底がデコボコしてるから加工が前提になってくる
FRPのボックスの方が取り付け楽だし軽くておすすめ
0528FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 08:37:34.02ID:HnXLuD7H
その辺を後から追跡調査するための700億円の予算だろ
給付金はとりあえず払われても必ず後から査察が入るぞ
0529FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 08:38:07.52ID:kC6/zM9O
キャリアはシートの所で4点留めがいいよ。
2点留めは直ぐ折れる。
0531FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 08:49:06.35ID:WUnTGaYw
>>528
それはあなたの私見でしかない。
ナマポの運用状況もザルなのに今回の給付だけ厳密に後日調査なんて役所がやるとはとても思えんねw
0533FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 08:51:52.84ID:WUnTGaYw
>>526
同感だが、迅速給付のためにザルにしたんだろうな。
そもそも、白色申告者の申告内容なんて適当だしなー
0534FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 08:57:55.76ID:RW4iBdxm
>>523
バイトで源泉徴収されてる時点で事業所得にはならない、給与所得だよ
下請けなら事業所得になるけど、それは雇用されてないからバイトじゃない
バイトや社員は雇用保険や健康保険の休業手当で支援されるから、持続給付金は全く関係ない
0535FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 09:03:36.37ID:/5Mqttpo
>>532
バッグはいつからか購入なった
Amazonで購入してって促されるけど当然ながらAmazonも売り切れヤフオクかメルカリで今なら1万円や
1万円稼ぐの今しんどいで
適当なリュックとかでやってるヤツ見かけるけど正直オススメしない。
注文受けて料理大量やとキャンセルせなあかん。この渋い時にキャンセルはもったいない。あと中途半端なリュックやと底が沈むから汁物こぼれたり料理も崩れやすい
滅多に無いけど店や客によってはウバッグ持ってないと怪訝な顔されたりbad食らう
何よりウバッグでないと仕事のスイッチが入らないw
0536FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 09:03:50.23ID:WUnTGaYw
>>534
バイトの定義をどう扱うかだが、少なくとも源泉徴収表の種目が給与でなく事業所得に相当するものになっていたらそれは給与所得で申告出来ないので、その場合は給付対象になりうるという話。
いわゆるバイト相当でも給与の限りではない。
0537FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 09:06:48.17ID:xy3sQgU9
鵜ーパー亥ーツ 配達パー斗奈ー
等が、群がるら支い。
https://youtu.be/CgQ4olppNmI
0538FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 09:07:48.39ID:ERqBwIid
それは業務委託と言ってバイトとは言わないのが普通
0539FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 09:12:53.10ID:RW4iBdxm
>>536
こちらは雇用関係があるものをバイトと定義してる、その上で

・雇用関係のあるものは持続給付金に該当しない
・雇用関係のないものは持続給付金に該当する(あなたの主張するバイト相当)

という認識でよろしいか?
2番目に関して、雇用関係がないのであればこちらも異論はない
0541FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 09:15:36.94ID:HnXLuD7H
以前は1,2品の注文が多かったのに、最近やたら大量注文のピックが多いのは、バッグ手に入らない新人がキャンセルしてるからなのね
0542FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 09:17:21.67ID:WUnTGaYw
>>538
オレ、仕事は業務委託でさーとか言うの?
バイト募集できてみたら業務委託での仕事でしたーなんて適当零細なんてフツーにあるだろ
0543FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 09:18:14.74ID:6HobObsm
いや普通にウーバーと同等の機能を持ったバッグなんてゴロゴロあるんだが
俺は2台に箱固定&マトリョーシカ保冷バッグで完璧状態だけど
0545FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 09:20:51.46ID:ERqBwIid
>>542
どう見ても偽装求人じゃねーかw
ねーよそんなの
0546FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 09:33:32.36ID:12CN3K9i
>>535
なるほど、ありがとう
バッグ貰えない以上ノーバッグが問題にされる必要はないと思うんだけどうなんだろう
0547FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 10:16:03.38ID:WwvTBGfg
>>546
ノーバッグは容認されないと思う
公式バッグでなくても保温性があるバッグなら良いと思うけど
ただ、実際問題として四角い底板付きバッグじゃないと飲み物は倒れるし大皿の料理は手ブラになるから、背負うスタイルだとウバックしか選択肢が無い
次善の策としてバイクならボックス固定してサーモスバッグみたいなのを併用とかかな
0548FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 10:17:56.52ID:HUxmMeDE
>>546
店でノーバッグとか変なバッグでピックしていたらTwitterで顔ありで晒されるよ
配達員多すぎて稼げなくなっているから潰される

店も商品冷えるのが嫌ですぐに運営に通報される
0549FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 10:24:47.33ID:NhlRf4lN
今って密林でウバッグ売ってないの?
0551FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 10:26:18.35ID:q7DY1rKM
バッグねえんだからやめろってことだよ
0552FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 10:29:44.11ID:q3tcK4fT
コストコのデカバックでいいじゃん。

ウバックがまるっと入るくらいデカい
0553FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 10:32:12.75ID:0TvGz+vQ
マルシン出前機+保温バッグか保温箱が最強
0554FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 10:33:43.32ID:WwvTBGfg
バッグの供給が停まっているのをuberは放置しちゃダメだよな
晒しを警戒する新人さんだと思うけど、店から離れた場所で車両を降りて徒歩でピックしに来る人もいる
ウバック持った配達員がピック先にいると離れた場所で待機する人もいそう
バッグの供給が充分にできるまで公式バッグの使用が義務じゃない事を周知すべきだよな
現状の放置は配達員が分断しかねない
0555FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 10:38:32.43ID:q7DY1rKM
>>554
バッグ用意できないなら新規の登録止めりゃいいだけでしょ
バッグは現状ないんだから物理的に無理なもんは無理
0556FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 10:41:33.87ID:ym5WcfMZ
ノーバッグでハンドルにブラブラ配達員増えてるよな
0557FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 10:42:06.11ID:5UpMt2h7
現状通常の登録はできないだろ
パトセンに予約入れるか向こうからかけてくるまで登録完了できない
0558FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 10:46:27.62ID:p9V67BaJ
バッグ背負ってる奴すらめちゃくちゃ見かけるのにノーバッグもいるって考えたら鳴るわけねーよな…
0559FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 11:17:25.66ID:XjVuRX6u
5000配達してからウーバッグ辞めても予期しないことか起きてトラブったのに最初から無しは大変だと思う
リク受け直後にメニュー見て梱包方法が浮かぶくらいでないと
0560FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 11:19:30.03ID:0gZFUkZt
ヤフーニュースで2000人、ニュースゼロで2万人の登録者が増えたって言われてるからな
0562FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 12:54:41.15ID:q3tcK4fT
デリバリーボックス付いてるからピックにウバック持って行った事はないけどなんか言われた事は無いけどな
0563FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 13:21:34.32ID:HUxmMeDE
>>561
布製のトートバッグだよ
いるんだよ
最近
お前こそ勝手に絡んできてそれはヤバいと思うよw
0565FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 13:23:49.07ID:gXot/+HT
変なバック
変なバイク
変なスマホ
変な店
変な顔
変な頭
0566FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 13:28:56.53ID:gXot/+HT
変な車
変な道
変なガススタ
変なお金
変なカード
変なジュース
変な配達員
0569FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 13:43:47.45ID:Uez991Q0
ボキャ貧のコミュ症相手にしてたら逆ギレされたの巻w
0570FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 13:47:11.35ID:HUxmMeDE
何がおかしいんだよ
知的障害者
そんなのに反応してんなら自分が発達障害とかだろw
0571FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 14:09:03.09ID:NhlRf4lN
バイクスレで喧嘩って珍しいね。
0572FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 14:35:40.46ID:Uez991Q0
絡むなと自分で書いててしつこく絡んでくるコミュ症
0573FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 15:58:50.82ID:yLd0qXVo
今日も免許持ってるのかすら怪しいやつらがわんさか走ってますな。優先順位が分からないやつ、大通り右折コンビニIN、踏切の渡り方知らないやつ。大事故になる前に試験場に行き直せ!!!!!!!
0574FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 16:23:47.05ID:XUQc5cUw
サンデーゴミドライバーだな
マジで交通ルールの半分も知らんと思う
0575FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 17:08:38.46ID:VpgoouM9
バッグ貰えない=バッグ使わなくていいって発想がすげえな
社会経験ゼロかよ
0576FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 17:17:33.69ID:5O6FnyzQ
バッグ買えない友達は、サーモス20L買って、それをアルミホイール巻いたダンボールで温かいものと冷たいもの仕切って使ってるな
ないならないなりにみんな考えてるからノーバッグ配達員はないなあ
0577FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 17:48:10.71ID:JK2tm+y+
え、大通り右折コンビニINダメなの?
0579FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 18:05:03.19ID:ZRRpSkZP
雨クエないから帰ろ 本降りになってきちゃったし
0580FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 18:48:41.21ID:YjdgbufF
ロゴ無しウバッグなら買えるぞ急げ
0581FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 19:57:40.79ID:w8NVnrC0
>>577
当然駄目。普通に捕まる
0583FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 20:05:01.20ID:w8NVnrC0
>>582
ちょっと勘違いしたかも。単にコンビネーション入る右折はok
大通りのコンビニショートカット右折は駄目(エンジン切ればok)
0584FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 20:07:26.47ID:5zV+TuQ+
大通り右折野郎は大体が

おっ車きてないじゃーん曲がっちゃお
→歩行者とチャリが歩道通ってて車線を潰す
→そして対向車からクラクションやパッシング

田舎だと信号の右折車もこれやるんだよなwww
ほんまゴミですよ
0585FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 20:09:44.67ID:po3VzVgH
おお通りで右側のコンビニに入る発想がそもそも
0586FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 20:11:16.34ID:57qLiVtw
>>577
標識で指定されてなくて他の車の通行を妨げなければ問題ない
例えば深夜や早朝などで交通量が少ないとか
今なら自粛で減ってるとか
右折によって後続車の交通を妨げないのが趣旨なので
よく、右折車によって渋滞になるだろ
0587FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 20:14:33.08ID:8CfQ3RXa
田舎だとアイコンタクトと窓から手を出して右折して入りたいことアピールで譲ってもらえる
譲らないやついたら、なんで譲らないのだと、こちらからクラクション連打
都会で同じことは無理
0588FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 20:22:34.85ID:BNiLkvTW
違反は違反なので見つかれば捕まる
0589FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 20:25:15.88ID:dHE1uAjV
右左折も含めて合流がスムーズに出来ないウンコな運転は大体他県ナンバー
0590FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 20:33:34.75ID:57qLiVtw
片側3車線ぐらいの道路で直進・左折の青い標識で8-20とかよくあるわ
つまり、8-20時以外は後続車に迷惑をかけなければ右折はできる
どの時間帯も右折禁止だと段差があったりポールが立ってたりすることが多い
0592FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 20:38:53.09ID:/9v/cyTr
>>590
こういう標識のところさ、20時以降すぐ右左折できりゃするけど、待つ時追突されそうで怖いよね
0593FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 20:42:22.84ID:IdSuO0Ei
なんで免許無いのに適当な嘘をつく
0594FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 20:42:29.97ID:57qLiVtw
>>592
慣れだろうな
初めての道だと嫌だけど毎日のルートなら
何とも思わなくなる
0595FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 20:48:37.97ID:K4hw9PS2
>>591
キャッツアイで区切ってるとこでUターンして回りきれない阿保とか居るよね
0597FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 21:07:45.40ID:K+ltY1CK
おまわりは積極的に自転車も捕まえてほしい
バイクの倍は無法すぎる
0598FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 22:01:17.05ID:yLd0qXVo
チャリ逆走はほんと危ない、車道はもちろんのこと歩道でも
0599FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 22:30:57.83ID:h0T93G+E
チャリで稼げない層がバイクに流れ込んでるせいか、最近バイクも鳴りが悪い
最終手段は豊洲、晴海のタワマン苦行しかないか
0600FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 22:39:09.38ID:po3VzVgH
ミッションインポッシブルで久々のハングオンに興奮!
0601FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 22:44:21.78ID:MClkBuxk
歩行者天国の商店街の店舗にピックアップさせないで欲しい
0603FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 22:48:29.32ID:yLd0qXVo
住友不動産系はほんとだるい、オフィス入館もマンション入館も
0604FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 22:50:59.16ID:MClkBuxk
>>602
仕方なく押してる
遠くに停めると駐禁怖いから
0605FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 22:51:08.06ID:rKChq6y/
バイクに流入なんかしてないよ
どんどん減ってる
昔からいたピンクナンバーおじとかほとんど見掛けなくなった
0606FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 22:52:23.27ID:7cwDv9T9
右折禁止の標識なかったら出来るだろ基本的に
0607FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 22:52:52.29ID:rLZtP4DB
誓い優先配車チャリに仕事まわりすぎてバイクに回ってこない
0608FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 22:54:11.66ID:2hoNDkLo
鳴らない
0609FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 22:59:50.73ID:rKChq6y/
こんな時間に鳴らないとか言われても
もう帰れよ
0610FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 23:00:55.86ID:ANkltLjI
鳴らぬなら
なるまで待とう

ホトトギス
0612FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 23:17:51.85ID:oaYMb9nc
原1限界
免許ないからキャノピー買ってミニカー化するかな
梅雨が来たら屋根なしじゃきつそう
かっぱ蒸し暑いし
0613FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 23:18:48.02ID:oaYMb9nc
ピンクでガンガン走ってる人羨ましい
再開したら夏に取りたい
0614FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 23:20:17.32ID:JHnek8G5
確かに原一は限界感あるよね
法定速度30kmでスピード違反で切られるのがキツイ
0615FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 23:24:47.76ID:rKChq6y/
原1で時給1700以上とかいくのか?
無理だろ
ほぼ自転車と変わらないスピードだろ?
0618FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 23:26:31.73ID:ANkltLjI
>>615
そりゃ30キロ守ってれば自転車と変わらんが、30キロ守ってる奴なんていないやろj k
0619FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 23:28:58.13ID:rKChq6y/
>>618
守らなかったら速攻で違反取られるだろ
それはもう目の敵のように
0620FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 23:31:27.21ID:cSM8FHQI
余程の田舎じゃなきゃスピードではそんなに配達時間変わらんけどな
信号待ちが半分だからそこでエンジン切って押したりすれば大分変わるけど
0621FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 23:32:09.60ID:ANkltLjI
>>619
ネズミとりやってる場所なんて決まってるんだから
土地勘ある場所での稼働なら余裕
0622FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 23:33:04.88ID:Dpm0HYE2
一種はもう運転からして下手なのばっか。みてられない
0623FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 23:34:52.58ID:WwvTBGfg
警視庁は20km/h超過未満は違反取らないって警官のおっちゃんが言ってた
だから30km/h守ってる意識があればまず捕まらない
0624FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 23:35:38.47ID:rKChq6y/
>>621
まあ慣れてる原付きなら大丈夫だろうな
ただウーバー配達員のほとんどが原付きしか免許持ってねえだろってぐらい下手くそしかいない
何度も見てきたよ
ウーバー原付き配達員が違反取られてるとこ
0625FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 23:36:57.81ID:ANkltLjI
速度もそうだけど、歩行者妨害に気をつけた方が良いよ
速度違反より、そっちに重点入れてる
0626FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 23:38:09.66ID:rKChq6y/
横断歩道だな
横断歩道でよくネズミ捕りしてるからな
0627FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 23:38:10.41ID:qXcWcj8d
1日1件は白バイと一緒にいるバイクを路上で見かけるよなw
あれウケる
0628FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 23:39:24.30ID:rKChq6y/
単車とかピンクナンバーは捕まってるの見たことない
何故か
逃げられたら追いつけないからだよ
でも原付きは違う
最高で60しか出ないからな
そらターゲットになるよ
0629FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 23:40:21.53ID:VqurvpAD
配達中って言ったら白バイは着いてくる
交番ポリスは後で戻れるか?とか、まるまる交番まで後で来るなら行かせてくれるけど
0630FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 23:41:24.89ID:VqurvpAD
>>628
ユーチューバーで警察から突破するピンク配達員動画あった
0632FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 23:43:37.54ID:yLd0qXVo
交通安全大会は踏切、それ以外は歩行者妨害とすり抜け時のイエローカットに気をつければまず捕まらない。何度も言うが白バイと白黒パトにパクられるやつは注意力欠陥だから早めに免許返したほうがいい。
0635FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 23:55:38.97ID:K7Udl7Ta
神奈川県警に一時停止違反で捕まったけど、配達中なんです ラーメン伸びちゃうんです と泣きそうな顔してたら注意だけで済んだことある
0636FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 23:57:39.14ID:JHnek8G5
>>635
若かったり大学生ぐらいだと貧乏や苦学生だと思って見逃してくれる率は上がる

おっさんは絶対に無理
0637FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 00:00:00.23ID:SrPol7EI
>歩行者妨害とすり抜け時のイエローカット

マジか
この手のスレ久々に見たけど越境差を同じく久々に思い出したよ
0638FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 00:04:54.94ID:WzaTHwEj
>>637
どっちの意味でよ
警官の前でやって止められないってことか?
0639FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 00:05:48.15ID:ZrCUA/rM
ちゃりは数百メートル5分連発バイクはロング地獄
0640FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 00:10:48.14ID:wbJyOVKS
今日のロング地獄
最後三発が夜の部スタート
タイミング見てだけど基本的には自己エリアに戻るオイラは雨の影響もあり早々に切り上げ飲み屋に退避
夜三発で心折れた事なんてなかったが
https://i.imgur.com/OuhUQJS.jpg
0641FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 00:15:25.12ID:3AO0oueo
>>640
距離あるのは伝わるんだがお前おそいな。原付一種でしょ?
0642FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 00:20:49.01ID:wbJyOVKS
>>641
だから何?
戻ってすぐは鳴らないし
苛ついて事故らないようにむしろゆっくり走る
ケンタや牛丼だぞ
0643FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 00:22:32.66ID:3AO0oueo
うお、なんかキレてるやん。早いとこ謝っとこ
0644FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 00:25:09.97ID:+vCl1qN8
いい女見かけるとついつい見惚れてフラフラ運転しちゃう
もう60歳近いから勃たないけど性欲は消えん
0645FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 00:28:15.63ID:wbJyOVKS
>>643
そりゃ切れるよ
お前に切れたのは謝るけど
10km級が二日に一回は食らう特性エリアで今日の渋さなら
0647FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 00:30:10.03ID:WzaTHwEj
早いとこ謝っとこ(謝らない)ワロタ
0648FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 00:31:56.73ID:3AO0oueo
>>647
おもろい奴だな〜って様子見してたわw
0649FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 00:34:11.25ID:wbJyOVKS
明日から裏キャン始めるからもういいやー
0650FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 00:36:50.30ID:kzYQQ0iv
>>648
人をおもちゃのように扱うなよw
0651FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 01:17:46.57ID:N4h3DO90
どのバイクがウーバーに適してるか論争の最終結論

屋根ありならジャイロキャノピーミニカー
屋根なしならベンリィ110
どちらもリアボックスつけてウバッグは使わない

堅固性、取り回し、道交法、その他、総合的な比較の結果

これより良い条件のバイクあったらぜひ教えてくれ
0652FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 01:20:21.55ID:BZvE3oj/
雨の日はやると屋根あるギアとかキャノピーとか羨ましすぎる
0654FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 01:46:09.48ID:c0A5fVXT
ジャイロなんか7キロドロップ当たり前の中では論外だよ
0655FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 01:46:52.43ID:VZZ4YiK9
覆面に新型が導入されたみたいだね
0656FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 01:49:19.14ID:6rtNpa6j
都心では二段階右折も多いし警察も多いけど郊外ならそんなことないし99%の道路は
30か40制限だから原2にしても意味ないな。
ウーバーで消耗するから原2使うのもったいない。中古の原1が一番コスパいいだろ。
0657FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 01:51:22.19ID:wbnCfPDj
原付一種のパトカーを初めて見た
ヤマハのジョグだった
0658FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 01:53:30.48ID:wbnCfPDj
原2のほうが原1よりも30%〜50%多く稼げるから
バイクが消耗しようが元は取れるんじゃないかな
つまり、次のバイクを買い替えやすい
0660FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 02:01:12.32ID:f47xdhd8
原一じゃレインボーブリッジ渡れないだろ
多分、中止になるとは思うが、来年、五輪開催されたら、お台場、豊洲、有明から、とんでもなく注文出ると思うぞ
0661FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 02:01:24.40ID:VZZ4YiK9
1000万のノーマルカムリってどういう事よ、いくらパトカー用っても高すぎじゃないか。次の覆面は400Rだと思ってたよ。
0663FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 02:41:24.30ID:jvNGQBUj
信号待ちで前にいたピザハットの兄ちゃん
大学生風でいかにもな感じだけど帽子しか被ってない

もちろん白ナンバーだったから、ヘルメットしなくて大丈夫ですか?って聞いたら

した方がいいけど、これ(3輪)はしなくてもいいって聞いてます、と返された

信号待ちが長かったから、見た目そっくりでも水色ナンバーじゃないと〜、と話したけど素で知らなかったようでびっくり

急いでリアボックスから取り出して被ってました
0664FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 03:30:52.62ID:vgjNKM4J
>>550
新しい動画あげてくれ
0665FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 06:08:08.74ID:HLMdXs1q
>>651
ディオXRバハかモンキーバハ
規制前の原付は今の125と同じ性能か、上
最高出力(PS) 7.2 最高出力回転数(rpm) 7000
リッター換算で146psになる上、車体重が125半分以下
つまり原付が125までボアアップすると
レクサスとか高級4輪の最高出力を越えてしまい
ハヤブサとかBMW1200アドベンシャーと比較できるレベル

ベンリィ110/プロ | BENLY 110/PRO
最高出力(PS) 7.9 最高出力回転数(rpm) 7000
わかるな?キャノピーなんてもっとゴミ
バイクに乗った経験が無い人はビジネスバイクだから
取り回ししやすいと思いガチ、操作感がゴミクズなんよ
0666FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 06:14:54.72ID:HLMdXs1q
>>651
おまえみたいのが今時atomとか積んだドンキの新型PCを買うんだろうなw
バイク乗る人はキャノピーはベース車だよ
縦型エンジンは弄りやすいし、250ccのエンジン載せたりする
そういう前提
ビジネス車をそのまま使うのはピザやと釣られやすいバカだけだ
0667FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 06:19:38.15ID:HLMdXs1q
>>633
これはマンションの場所を聞いてる
0668FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 06:46:42.53ID:h0/2bcGj
>>623
そんなことねーだろ
大目に見るのは誤差を考慮して
10キロオーバーぐらいだろ
20キロって 原2なら79キロでも切符切られないとでも?
0669FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 07:19:51.68ID:syGq8twM
>>668
言われたままを書いたんだが
実際に豊洲新市場の所の橋をメーター読み70km/hで登ってたら後から白バイが赤色灯回して来たけど停められなかったし
0671FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 07:22:50.49ID:KxKyMk9F
>>668
追尾取締か定点取締(光電管orレーダー)かによっても違うが…
取締が厳しいところで15キロオーバーから、ゆるいところで20キロオーバー
取締している場所、ほとんど40制限50制限かかっているよ。

規制標識とメーターと見ながら走る癖をつけたほうがいいよ。
0672FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 07:28:49.57ID:KxKyMk9F
追尾の場合、速度違反の車が連続していると捕まらない。一台は捕まえて一台は逃すって不公平になってしまうから。

青信号で先頭ダッシュとか、単独走行とか…
その辺が狙われるよ。
0673FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 07:35:40.58ID:syGq8twM
>>640
たぶん自分エリアに戻るからロング振られるんだと思うわ
今いるその場所には需要が無いと言う意味で
バイクは基本的に需要のあるエリアを渡り歩く配車だと思うんだが
0674FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 08:19:53.62ID:sPT1Obkq
体感20キロオーバーは取られないと思うけどな
そもそも周りの車もそれぐらい出してるし
0675FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 09:09:07.24ID:TvD0Vomk
違反取締はみんなが事故って大損しないようにやってくれてるんだから
悪くとるのはやめようよ
0676FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 09:16:07.51ID:dJNJYgEH
右折禁止のとこって、二段階右折もNG?
0678FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 10:32:48.68ID:sPT1Obkq
3人で固まってネズミ捕りしてるのを何度見たことか
順番に違反取ってるんだろ
白バイが3台順番待ちしてるの見たことあるからな
そこに正義はない
0679FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 10:54:22.69ID:PdoKJ5pY
>>676
一種原付なら問題ない。右折禁止でも二段階右折できる。
 
二種原付なら正式には
右折方法違反(中央によらない右折)L34.2
になるが、取り締まるかどうかは警察官の個々の判断。
警察官が近くにいる場合は、止めておいたほうが無難。
0680FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 11:14:12.20ID:ehxn/V+Z
>>679
嘘を書くな。2段階右折も右折禁止の場所は禁止だ
0681FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 11:15:46.69ID:wHd8bkta
>>678
勝つものだけが正義なのだ
負けたものに正義はない
0682FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 11:28:06.45ID:O26uBHYK
今日は驚くほど鳴らないね。オプション1まであと33件残ってる。ラストまでやってギリギリか、もしかしてもう無理かもね。夜にならないとマクドは回ってこない。
0683FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 11:41:00.58ID:dqCg5gqs
運転ド下手しかいねえなここ
0684FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 12:19:42.17ID:8GoYNZqo
>>682
無理ゲーだろー笑
0685FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 12:27:17.41ID:eAKe9Me+
無事故無違反専用でも作るか?
0686FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 12:45:27.99ID:eqiGm6Xy
>>685
無違反は免許証的カウントでなく実際に一切違反しないって話?
0688FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 13:01:17.28ID:eAKe9Me+
>>686
免許証的カウントでしょ
キップ切られないように運転するのも技術の1つだ
0689FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 14:24:48.35ID:TSYhhdty
山方面とか店のない僻地飛ばされたらあかんな
鳴る所まで戻ってくるの考えると無駄な5キロとか走らされるからドっと疲れが出るわ
今日は昼に食らって疲れて帰ってきた

オイル交換して昼寝するわ
0690FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 14:46:45.70ID:joaMtWtG
風強いね。今日は自転車配達員は相当体力奪われてそう。夜は配達員減って期待できるかもね
0691FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 14:55:17.98ID:csPMAVVl
>>684
昨日は同じ時間で30回したから、今日は日曜だしいけるかなとおもったが、オプション1の2で帰るよ。
0692FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 15:11:02.98ID:t25CHzBQ
信号変わってからウインカー出すやつ何なんの?
0693FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 15:16:49.05ID:+y7/alyf
お前らタイヤ空気月1は入れろよ
今日入れたけどやっぱノリが違うわ
0694FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 15:21:19.99ID:eAKe9Me+
日曜夜は終わりが早いぞ
0695FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 15:21:40.74ID:eAKe9Me+
>>693
週1は入れてるわ
0696FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 15:26:09.30ID:Tr9zPI9E
空気圧は2週間に1回だな。
燃費で減ってるなと直ぐわかる。
0698FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 15:59:18.51ID:Tr9zPI9E
強風時に伊勢湾岸道走ると確実に死ねる。
0699FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 16:14:54.78ID:c0A5fVXT
>>692
すげーわかる 左折する時に無駄に右側に膨らむやつと同じ匂い 節約のつもりなのかな?
高級車乗ってLEDウィンカーであれやっても貧乏くさいし本当ダサい 
タクシーとかだと尚更ムカつくお前らプロだろって
0700FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 16:22:50.51ID:Baa2z9KB
左折で右に膨らむのって
ヤバ気な汁物や漏出の可能性あるドリンクの時はやる
なければ気にしないけど
0701FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 16:24:05.82ID:Baa2z9KB
ああ、他も寿司のときは気にするわ
0702FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 16:43:37.66ID:wFwMBCKo
>>692
割とマジれすすると、停まってるときにウィンカーのカチャかチャ言う
リーレー音がうるさいからだね。
車運転したことない人はわかりにくいかもしれないね。
0703FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 16:44:51.27ID:6rtNpa6j
>>658
そんなことないだろ。それともお前は原2で90キロで走ってるのか?
>>660
お台場は郊外じゃないだろ。
0704FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 16:53:05.85ID:wFwMBCKo
>>703
原付って言ったって今時は60出る。
原付がきついのは2段階右折と白バイに気を遣う事。
原2が簡単に取れる今は原チャ配の8割は2種でしょ。
原1はむしろ少数。
0705FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 16:57:07.24ID:wFwMBCKo
>>676
厳密に言えばピンクが2段階やるのは違反。たまに青ナンも2段階やってる奴いるけど、あれも違反。
でも、歩いて横断歩道わたって結果的に2段階やれば違反ではない。
押して歩くのは歩行者あつかいだから。
これはオマワリに聞いた。
なので、テクニック的には
直進して渡ったところで停まって、いったんエンジンきって方向転換してやるのは違反ではない。
エンジンきるってところが味噌。
なので歩いて横断歩道渡るのもエンジン切ってないと違反。
0706FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 16:58:34.09ID:SuNrqYwm
原ニの割合そこまでじゃないぞ
あと原付きもそこまで少なくもない
0707FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 17:03:34.92ID:wFwMBCKo
>>651
ハッキリいってジャイロのあの横からみた運転者の姿勢が気持ち悪い。
俺も元ジャイロのりだったけど、他人の見てうわっ!きめーって思って売っぱらった。
あとジャイロはいくらなんでも遅すぎる。
せっかく青取ったのに、遅すぎて後続車に申し訳ないから
アンダーパスや陸橋のれない状態。
今時の原1だって60は軽く出るのに、ジャイロはいじらないと60でない。
とくに4ストはリミッタついてるから、この前ホンダのサポセンと言い合いになったんだが
青は60迄出していいんだからリミッターきれよ!って言ったら売り言葉に買い言葉で
は?いやだね!こっちはこれで許可とってんだよ!って言うから、じゃーおまえ国交省のやりかたに文句あるんだな?
って言ってやったら、そう捉えてもらってかまわないわ!って言われた。
そうですか。すみませんって言っておいた。
まーつまりジャイロ乗ってる奴なんておっさんかピザやくらいなもんだ。
モレもおっさんだけど。
0708FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 17:07:28.72ID:21HQTQ+D
モレwwwww
0709FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 17:14:21.86ID:wFwMBCKo
>>628
今時原チャでも70は出る。
原2早そうに思えるかもしれないけど、せいぜい110
しかも街中で110で取り回しできる奴はあんまいない。
なので原2は早いからって言うのはあんま関係ない。
つか、パンダも白も早い奴捕まえるのに日々練習してるわけだから
逃げたら終わりだよ。奴らの闘争心あおるだけ。
0710FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 17:17:12.87ID:wFwMBCKo
エロい人おしえてください。
上手く説明できないんだけど
アプリで、たまに一瞬だけリクエスト表示されるのに
すぐに鳴らない状態にもどる。
3分でリクエストきて、お!って思ったら表示が消えてる。
これはほされてるってこと?
0711FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 17:22:09.35ID:wFwMBCKo
昔は精度の問題があって、あとで裁判やってひっくり返されたらメンツがたたないので10キロオーバー程度なら見逃される可能性があるけど、今は精度が上がっているのでそういうのはあんまない。らしい。
0712FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 17:55:06.62ID:c0A5fVXT
>>702
いやいや、その貧乏行為は左折の時だけなんだよ
リレーうるせーなら右折でもやれや
リレーの音うるせーなんて聞いた事も感じた事もないわw
0713FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 18:06:51.82ID:dJNJYgEH
>>705
なるほど意味わかったありがとう。
普通の二段階右折はしない方がベストなんだね。
他の方もありがとう。
0714FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 18:15:39.04ID:eAKe9Me+
まあ俺は原付きで5回は逃げてるけどなwww
ガタガタ机上の空論並べてんなよゴミ
0715FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 18:45:45.45ID:4rrbqU8/
>>710
バグか何か解らないが そのパターンは有るよ たまにWi-FiONにしてたら起きる可能性高い
0718FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 20:03:18.16ID:jCg8o64a
おっさんになって夜に目が見えにくくなってきた
危ないしそろそろウーバー辞めようかな
0719FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 20:33:31.28ID:5jIPMh/h
佃大橋とかあの辺は20キロオーバーは危ないぞ
何回捕まってるやつ見た事か
0720FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 20:49:48.96ID:KKY5rNIW
>>718
そもそもおっさんがウーバーしがみつくなよ
0721FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 20:57:42.60ID:c0A5fVXT
バイク足りないと思いきや今はバイク便が暇だから流れて来てるらしいよ 結局ロングの低賃金は変わりそうにない
0722FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 21:23:14.12ID:hcrqcP/3
>>720
おっさんだからしがみつんだろ、わけー奴はキャリアアップ出来るような仕事やってろ。
0723FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 21:32:05.55ID:4Z5mOCXk
来年も給付金あるかもしれないから明日開業届出すことにした
0724FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 21:35:28.64ID:ID7yn8eb
>>720
若いのにウーバーやってる時点で終わってるぞ
これからはどんどんリモートワークが進むのに
みんな在宅で仕事して安定して高級をもらうのに
暑い寒いという過酷な状況で配達するんだぞ
満員電車の通勤もない。ウザイ上司もいない。気の合わない同僚もいない
家で気楽に仕事できる環境が整いつつあるのにウバをやってる若い奴よ 後悔するぞ
40越えのオッサンはもう先が短いからいいが若いのは後何十年働くんや?
よーく考えろよ
0725FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 21:35:58.82ID:KKY5rNIW
バイク便は数年前に終わったよ
詳しくはググれ
>>722
日本でキャリアアップ出切る仕事なんて少ないわ
0726FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 21:38:01.26ID:gqx7KwIB
>>724
40過ぎてるオッサンだって
あと30年働くじゃん
0727FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 21:43:44.45ID:ID7yn8eb
>>726
40過ぎのオッサンは正社員なんてなれないんだよ
人事制度上35歳が限界の企業がほとんどなんや
若いのはチャンスが転がってるのにウバにしがみついてていいんか?
0728FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 21:44:50.96ID:9xXHJW1g
オッサンキレてて草
0729FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 21:58:40.51ID:sZASXnKA
>>680
渋谷駅東口の交差点を三茶から恵比寿方面にいつもに段階右折しとるけど捕まったことないで
0730FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 22:16:38.88ID:uTBZ9sqh
外苑東通り、牛込柳町の交差点もあそこら辺のデリバイクが二段階で右折してるの見るな。交番前だけど何も言われてない
0731FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 22:21:37.29ID:Wd3oAKvk
あまり目立つ事はやらない方が良いよ
そのうち目をつけられて仕事しづらくなるや
0732FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 22:34:17.13ID:HxzXPGEw
>>729
あそこは自転車横断帯が有るから合法

自転車横断帯と自転車用信号が有る場合はそっちの信号が優先される
0734FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 23:08:00.32ID:gk1CsY1j
二種原付の二段階右折、法の解釈からは道路交通法違反(右折方法違反、中央部に寄らない右折)。ただ、取締の対象になるかは別問題。

赤信号で停止線より前にでるとか…
黄信号で停止線を通過するとか…
制限速度5km/hオーバーとか…
道路交通法違反だけど、取締りするか???

道路交通法だけではなく、法律の執行って意外と柔軟性があるのよ。
0735FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 23:13:25.79ID:fYVOE5cD
二段階右折と30km制限はもう無くしてもいいだろ
0736FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/10(日) 23:21:18.79ID:sPT1Obkq
いやバイクは足りないだろ
自転車9のバイク1だよ
どんどん差は広がってる
0737FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 00:02:34.05ID:ekjh95zC
1ヶ月はただ働きだな
南無

760 名前:FROM名無しさan :2020/05/10(日) 23:39:22.46 ID:MwjvtClY
今年まだ、休んでない副業。
28d今おわた。
駒沢通りでバイクウバが停車してる車に追突してた
みんな気をつけてがんばろうね。
おやすみ
0738FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 00:04:05.90ID:OWj3L+gJ
そもそもオッサンは大体副業だろ 中には一時的に専業の人もいるだろうけど、特に今は
0739FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 00:29:33.06ID:Hc9r0g2A
どうすれば停車してる車のカマ掘れるんだよ…
0740FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 00:32:41.31ID:jyP2ppMW
居眠り運転
俺も前、寝てた事有った
0741FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 00:37:23.82ID:Hc9r0g2A
単車で寝られるやつは重症
妖精さんに運転してもらえ
0744FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 01:04:58.59ID:Hc9r0g2A
>>742
ナルコレプシーなら日常生活送れないと思うが
0745FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 01:14:14.26ID:KcBc+xYd
ちょっと疲れたと思ったらオフラインにしてコーヒーブレイクでもすりゃいいんだよ
0746FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 01:15:19.84ID:PKmfH/aK
いやUber中毒で朝から晩まで毎日稼働して疲労溜まってんじゃね
0747FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 01:24:29.54ID:jE+WhV+q
>>704
全然話の流れ理解してないな。いちいち説明するの面倒だが

「幹線道路を通らない郊外では」原1と原2で配達の速度は変わらないって言ってんだよ。
少しくらい過去ログ読めよ。
0748FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 01:41:57.98ID:LiHPtu7u
癲癇じゃないの?
発達障害は癲癇率高いよ
0749FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 02:00:46.12ID:ScICoTn/
バイク運転してる時は2徹でも眠くならないんだがね、降りて10分ぐらいするとこの世の終わりかと思うようなめまいに襲われるけどね
0750FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 03:06:45.54ID:MprZ++UA
>>747
ペーパー試験で取れる原付免許と実地試験が必要な二輪免許。
明確に区別されている訳で諦めたほうがいいよ。

あと50ccでも125ccでも配達効率が同じなら、誰も125ccでやらない。
一回の配達で3分の違いだとしても、10回配達で30分、20回配達で60分、30回配達で90分は違う。
つまり、一種原付で30回配達している間に二種原付なら35回くらいは配達するのね。
単純計算で600円×5回=3000円は違うな。
0751FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 04:06:31.76ID:jE+WhV+q
>>750
だから、お前はずれてんだよ。頭悪いな。免許は関係ないだろ。
幹線道路以外は30か40制限なんだから実際走る速度が同じだっていってんだよ。バカはレスすんな。
0752FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 05:23:39.23ID:VbLvoJ4n
>>724
痛いおっさん
いい歳こいた大人が自立し無いでウーバーやってるのみてママさん達 ドン引きして軽蔑してたよ
女性からしたら大の大人がウーバーはまともに就職してないチャラチャラした遊び人と見なされて危機感煽られて恐怖と憎悪の対象だよ
0753FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 06:16:43.89ID:ekjh95zC
まあ世の中の仕事全てがテレワークで出来る訳でもなくテレワークの仕事が全て高給ではない
また正社員じゃあないと稼げないとか今はフリーランスでもっと稼いだり株式や不動産投資をしたりアルバイト経験を通して自分で起業すると言う選択肢など沢山ある
そう言う事を全く知らない中高年が多いのが現実

スーツを着ている≠高給取り
0754FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 06:27:12.33ID:ScICoTn/
>>751
お前の方が頭悪そうだな

1日の中で幹線道路を走らなくて良い配達があるんか?
じゃあお前だけ一生幹線道路を走らない配達だけやっとけや
もし幹線道路を走るロングだった場合は全て受けキャンして廃棄しよろ
0755FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 06:41:19.54ID:qAnotxsO
クダラナイ言い争いはやめやめ
50ccはウーバー最弱って結論出てるだろ
チャリより遅いのにバイク配車とか罰ゲーム、ガチでやると一日150kmくらい走るのに50ccはあり得んて。ピザ屋かマックデリにでも池
0756FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 07:00:36.53ID:EwNwdJps
去年までは原付のコスパなかなかよかったんだけど一気に雑魚になっちゃったよな
ネトゲの仕様変更でオレつえーしてたジョブが途端に最弱になっちまったのと同じ
0758FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 07:02:06.20ID:EwNwdJps
まぁ今年に入ってからどんどん注文可能範囲をあげてきたウーバーを恨むしかないよな、原付雑魚はw
0759FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 07:21:32.66ID:bCwYMMVl
今月は売上予測が建てづらすぎてやりづらい
0760FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 07:55:45.62ID:3lS9IzBC
また今日も配達員多いんだろうな
月曜だし鳴りは絶望的か
0761FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 07:58:26.25ID:ScICoTn/
>>754
すげー、2ch歴5年だけどID被り初めてだわ。今日一日よろしくな。
0762FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 08:01:56.65ID:JHxkhqeT
同じアパートか
0763FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 08:15:23.80ID:ekjh95zC
>>762
俺アパートじゃあ無くて戸建て
たまにID被るみたいだな
0764FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 08:27:53.20ID:ScICoTn/
>>762
au回線だからそういうのは関係ないと思う
0765FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 08:29:48.30ID:pm8y9Ifl
原付で戦えてたのは旧料金まででしょ
0767FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 08:31:52.85ID:faElaIDs
>>758
エリアは広がったかも知れないがロンドロは減ってねえか?
5キロ超のロンドロなんてほとんど無い。
3月くらいまではすき家で6キロとかマックで7キロとかあったけど。
0768FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 08:52:33.60ID:VeaTKijc
マックで7キロとかだと届ける途中別なマック2軒くらいあるよな
なんでそこから頼まないのか
0769FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 08:58:47.53ID:HzAYN79s
近くの店が一覧にもキーワード検索したページにも出てこない
ブラウザから店のページに直接飛ぶか検索窓に店の名前入れると横に店名候補が出るからそっから店のページに飛んでオーダーする
8割方5km超えしか来ない
0770FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 09:04:35.35ID:ZlE8RuSF
>>767
すき家は加盟店が増えたお陰でロングはほぼ来なくなった。
マックは本当は直線1.2km程度しか頼めないんだけどね。設定がおかしい店舗はある。
0771FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 10:06:52.30ID:V1vx+njx
おれ、週6稼働200dくらいしているけど、平均距離2.5kmから3.0km
ピーク時間ばっかしやってるとロング多いんだよ。バイクでも11時前、14時から17時、21時以降はマック地蔵でショート連続狙える。
0772FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 10:08:17.03ID:XJ0MLEFi
原付一種て50キロぐらいまでなら白バイニキは見過ごしてくれんの?
0773FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 10:12:53.39ID:V1vx+njx
二種原の110ccと125ccでも加速とか坂道での速度が明らかに違うのに、50ccなんてクソすぎる。
信号一回ひっかかるだけで1分以上到着が違うのに、負け組は負け組なの
0774FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 10:17:09.90ID:wOleRSaR
>>771
週6、200ドロとかすごいやん。先週の売上見せてください
0775FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 10:18:10.81ID:faElaIDs
勝ち組とか負け組とかお前は戦ってるのか?
0776FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 10:19:45.07ID:XJ0MLEFi
ウーバー配達員は全員負け組やぞ。
0777FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 10:25:51.42ID:faElaIDs
タイムスリップして小学校からやり直してもどうせ同じような人生歩むんだからいちいち気にすんな
0778FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 10:30:31.84ID:8lQSuVDq
9時台からやってるネパール人のカレー屋ロングだらけ
マック鳴らないからこれ取るしかない
0779FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 10:34:12.92ID:Ulb93Lwp
>>774
https://imgur.com/a/HHe5hwm.jpg

上手く貼れなかったらごめん
この他に跨ぎインセンティブ3万ちょっとな
23区内ね
0780FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 10:40:44.79ID:wOleRSaR
>>779
最近、鳴りが悪いと感じてたからこれは凄いね
0782FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 10:50:29.15ID:LiHPtu7u
原付きおじさんが発狂しちゃうぞ
原ニと大差ない!
大差ないの!
0783FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 10:52:25.18ID:PKmfH/aK
>>772
渋谷区の白バイは見逃してくれない
Uber取り締まって点数稼ぎしているから
0784FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 10:54:54.81ID:D0/mTuT2
先週は170乗車(110と60)の13万2千。125PCX。2.5年。今月はできればこのペースで。いつも11時頃から。またぎを早く終わらせられば休める。だいたい1日休み。スクショあるけど貼り方がわからないよ。自分は肉体的にこれが限界っぽい。
0785FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 10:57:46.62ID:faElaIDs
書き込みのページ行ったらカメラの絵文字付いてね?
それタップして写真選ぶだけだよ。
0786FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 11:00:44.57ID:rPHXvi3c
50cc最弱?
ふ〜ん、1日6〜7時間で1.5万以上は稼げてるけど。ここでドヤってマウント取りたがってるヤツは何に乗っていくらくらい稼いでるの?w
稼げてる人たちは、君たちみたいにID真っ赤にして騒がないもんだよ。
0787FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 11:04:28.61ID:D0/mTuT2
ついてない、、前にここで5ちゃんのアプリ教えてもらったけど、消してしまった。iOS。
0788FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 11:06:35.68ID:z7SJ175T
15万の予算なら原付新車買うのと小型二輪(7.5万)免許取って八万ぐらいの中古125買うのどっちが良い??
0791FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 11:35:12.78ID:czwKBTEA
>>58
対象だよ。申請出してみては?

今日の朝日新聞にも一面広告で持続化給付金の概要がデカデカと載ってる
0794FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 12:12:55.21ID:8pFWW22h
>>789
週70時間とか正気の沙汰じゃないな
0795FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 12:18:52.24ID:QAkr+DtE
>>788二段階とかのスピードのリスク考えれば後者だろう
0796FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 12:19:12.41ID:e2tr7Yep
早く原2に乗り換えたいけど教習所どこもやってねえ
0797FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 12:22:00.54ID:LTOLBGyY
週70時間パシリとかまさに現代の奴隷だな
0798FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 12:39:00.88ID:XKxtiTso
>>794
同意
毎週じゃないと思うけど これ雨もやったって事やんね? 尊敬するわ
稼ぎは何に使うのだろうか

あとこの回数やとヘルメットは被りっぱなしやね
毎回脱いでられないよね

ワイコンタクトでフルフェイスやから毎回脱ぐのが面倒やわ
0799FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 12:49:36.47ID:faElaIDs
フルフェイスとかジェットヘルは首がこらない?
夏場とか地獄だな。
0800FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 12:51:42.03ID:Ulb93Lwp
同じ70時間でも二種原付なら14万はオーバーするのに
もったいないねーー
0801FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 12:52:39.54ID:+M8JwCam
システムメット、クビは凝るけど
半ヘルは死ぬじゃん
0803FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 12:54:20.99ID:faElaIDs
そんなシグナルグランプリみたいな運転してたらいつか事故るぞ。
0804FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 13:07:14.97ID:rWVk5BB7
流れに乗れない原付には分からないのだ
0805FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 13:10:00.35ID:s7vkUzA0
>>799
頭にフィットしてる場合は首にこないよ
まぁ暑いけどね
ピザ屋やってた頃の半ヘルで顎ひもダラダラの方が重さを感じた
0806FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 13:15:31.75ID:D0/mTuT2
目の周りだけ赤くなって日焼け止め塗らなければ。
0808FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 13:42:41.60ID:z7SJ175T
>>795
八万ぐらいの125スクーターって2年以上持つかね?
0809FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 13:46:14.26ID:D3xrjIuY
>>808
運が悪けりゃ初日で壊れるし良ければ10年持つよ
0810FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 13:47:01.95ID:z0cdIq/5
延々と交換するんだよ
バイクなめてんのか
0811FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 13:56:40.61ID:sdxLhtQ+
こういう人は維持費でヒーヒー言う
0812FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 14:25:52.93ID:teW6YCYD
維持費つっても売り上げの2割くらいでしょ?
0813FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 14:37:01.27ID:OWj3L+gJ
速度でどれだけ時間変わるかあんまりわかってないやついるな10回配達で30分も変わる訳がない 

ずっと走ってる訳でもないし信号待ちがあるから

長く乗ってる奴ほどわかってる。空いてる高速道路では当然変わってくるけど
0814FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 14:37:56.59ID:OWj3L+gJ
体力的には原2の方が全然楽だけど
0815FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 14:47:02.47ID:faElaIDs
原付である事で原2に迷惑かけてるならともかくそうじゃないならほっとけという話だけどな
0816FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 14:57:41.68ID:nra2wLz2
>>811
ほんこれ
趣味でバイク乗りたいんじゃなかったら電チャリに15万全振りが正解

>>813
早くピックいってもどうせ待たされんだよな
ゆっくりやったらいい
0817FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 15:02:42.58ID:D3xrjIuY
うちのエリアのマックピックは初めから3分は待つこと分かってるから3分以内に着くなら急がない。

そもそも言い方悪いけどまあまあバイク興味あったら普通二輪とか学生時代に取らんか?
んで400か250ccのバイク乗った後最終的に125ccへと皆落ち着く
ウーバーのためにわざわざ小型免許取るのは良く分からん
移動手段として125ほど便利なものはないしよっぽど老人で無ければ小型免許と125所有して損は無いと思う。都心は知らん
0819FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 15:14:48.07ID:vOQBUd+W
免許もってない以外で
原付1種選ぶ理由ってないからな
0820FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 15:16:03.38ID:jwxTl0/g
運転中の操作・注視は昨年末に罰則が強化されて点数も反則金も三倍近くになってるからな
バイクは6000円→15000円 
ナビを見たり操作したいなら必ず安全な場所で止まってからだな

これマジですか?
バイクにスマホ固定してナビ流してるだけでもダメなの?
0821FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 15:22:54.42ID:D3xrjIuY
>>820
ん?するってえと上の写真はナビ操作で捕まってたのかい

写真見たら多分両耳イヤホンもしてたっ何の違反に白ぽいし遅かれ早かれって感じだけど
0822FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 15:24:20.38ID:OWj3L+gJ
>>820
注視してたらアウト

原1原2論はどっちがいいかと言ったら原2の方がいいに決まってるだろ
速度違反とかで捕まる確率が全然違うし。
ただ配達できる件数にはそれほど差は出ないって話。免許あるなら当然原ニ1択。
0823FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 15:25:08.11ID:sdxLhtQ+
>>817
普二や大型取って最終的に125に落ち着くは無い
スーモト以外トルクねーし発進のたびにストレス溜まるから
125で我慢出来るのは250やビッスクしか乗ったことない人
0824FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 15:27:20.21ID:jwxTl0/g
なるほど・・・
注視の具合が難しいですね
チラッとみただけで捕まるようならナビアプリの意味もないし
0825FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 15:32:05.48ID:sctznLqy
>>818
コイツ、スピード違反で捕まったんじゃないの?
0827FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 15:33:56.55ID:srnQirJ2
>>824
インカムで音声聞いとけ
画面は信号待ちで見ればいいだろ
0828FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 15:37:02.09ID:D3xrjIuY
CLlQ110 買ってYouTube 配達動画上げたいなあ

>>823
現に俺は落ち着いたから何とも言えんのだけど最終半分ぐらいは落ち着くと思うんだけどなあ
維持費込みとかでね
>>825
だよな、二台に挟まれるってよっぽどだよな(最初応答せず走行続けたとか少し逃げたとか)
0829FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 15:46:01.73ID:pgGWPOcK
一番大事なのはスピード出して急ぐ事でもショートカットする事でもなく無事故無違反で仕事を終える事だからな
0830FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 15:51:48.14ID:cY6MOygW
リターンした年配者が体力の衰えで大型を手放して125以下で妥協、みたいな話なら聞くけど周りのプライベート乗りは殆ど2台持ちだな
0831FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 15:54:35.53ID:Dk8FCmJY
今日の昼はショートの配車が多かったな
坂多いとこだし暑いからチャリ少なかったのかな
0832FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 15:55:38.09ID:jE+WhV+q
>>754
お前、バカすぎるぞ。
幹線道路走らない場合って何度も書いてるのに、走った場合の話を書いてる。
字が読めない知障。

ちなみにうちの近所は幹線道路は99%走らなくて配達できる。
0833FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 15:59:12.89ID:tvYg1ci2
それは田舎だからだ
都心部では無理
0834FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 16:06:52.96ID:ekjh95zC
>>832
お前の書き込みなんか興味ないしマジどうでもいいから50で配達しとけやw
0835FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 16:35:58.55ID:7Armc2Za
>>831
熱いのもデメリットばかりじゃないのね
チャリ勢が全滅する
0836FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 16:38:55.81ID:MIQeo1h6
全滅はしないよ
こっから7月くらいまでに体力馬鹿が厳選されていく
そいつらが40d/dayをキープしてモヤシが20dで文句言うのがお決まり
0837FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 17:16:53.42ID:v9G9zmqs
バイク便やってるけど、ウーバーの配達ごときで原1も原2も配達時間は変わらないよ。
まぁ原1が制限速度守ってる場合の話だが。
スピード出して配達時間縮めるのはほぼ無理。
早いか遅いかはピックドロップ時の動きで決まる。
0838FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 17:21:29.94ID:ambG69C2
ハッキリ言うと配達スピードを上げようが下げようが売上があまり変わらない
配達員ごとに時給設定があって速く配達して設定時給より大きく乖離した場合
は鳴り止む。反対にゆっくり配達して時給が低くなると数珠るな。
0839FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 17:22:54.17ID:ixPtPL3e
ちょっと前までチャリ配達員がここに出張ってマウント取ってたけどな。
同じ奴がバイク転向して原付にマウント取ってたら笑うけど
0841FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 17:31:52.53ID:9k0na9L6
一回の配達で2分違えば、30回の配達で60分も違うからね。
チリも積もればだよーーーー

二段階右折とか原付の加速の悪さとか考えれば、そりゃ2分くらいは違うよ。
0842FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 17:35:16.30ID:ekjh95zC
>>837

>バイク便やってるけど
笑いどころ?
スレチだから一生やっとけや

>ピックドロップ
良く知っててウーバー配達員やないかアホ
0843FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 17:36:34.37ID:z+tqqqbb
君らもしや年末のバーキンケンタフル蹴られ事件知らんのかいな
0844FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 17:37:54.42ID:ekjh95zC
>>838
ソースは?
お前みたいなアホがTwitterの書き込みとか信じちゃうんだろw
0845FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 17:39:13.88ID:ekjh95zC
50でやりたい奴は50でやっとけやボケ
0846FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 17:49:37.21ID:aaghSY0u
とりあえず都内で50は罰ゲームなのは事実でしょ
動く警察お布施マシン
0847FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 17:53:15.55ID:ambG69C2
>>844
何年もやってると分かるんよ
色々試したけど時給が必ず一定の幅に収まるんよw
ただし、雨とか特別な時は別だぞ
それも長期で見れば一定の幅に収まるとはおもうけど
送迎の金額を見ろよ 
送迎の時給がいつも1000円ぐらいなら
3時間で2800円とかなら、そろそろ鳴るぞというのが分かる
0850FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 18:47:10.35ID:nra2wLz2
雨降りの朝に荒稼ぎすると昼ゼロだったりするんだよな
0851FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 18:54:50.16ID:8pFWW22h
結局平均に収まるって心理が働いてるだけじゃないの?
0853FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 19:10:31.50ID:RtUhl7rL
これがメンタリズムです
0856FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 19:28:31.70ID:Lbt7cqmT
>>828
クリック俺も買おうかなと想ってるけど
それならあと10万だしてアドレスでいいんじゃないかと思い悩む
0857FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 19:33:11.47ID:5iEEh2O4
ウーバーで動画配信するくらいならゲーム実況でもしたほうがマシだろ…
そもそも編集出来るスペックのカメラとPC持ってんのかYO
0859FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 20:23:33.15ID:SrEdfBLw
カブ持ってるから始めようかなー
0860FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 21:06:11.87ID:H1h0UqlE
Uberチャリと事故りそうになった。
急いでたのがよくわからないけどチャリ側信号無視&ながらスマホ
こっち側のバイク左折しようとしていきなり信号無視してくるものだからびっくりしたよ!いかにも新米Uberチャリみたいな奴でシャクレウバック使ってた。
交通ルール守れないチャリ勢は辞めちまえ!
0861FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 21:14:40.43ID:NSFsubFJ
車道走ってるくせに信号守らないとか逆走も当たり前だからな
0863FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 21:27:07.79ID:bU7/xFgu
>>862
ハイビームされた意味すら分かってないと思うけどな
0864FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 22:04:49.12ID:8tSAVybT
俺、クラクション鳴らすよ
逆走とか信号無視に対して使うのは合法
0865FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 22:49:18.87ID:H2mHXqgf
それは無い
ベルをチリチリ鳴らしながら歩道を爆走する馬鹿なジジイとまんこのチャリと同じレベル
0866FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 23:27:50.87ID:oCUNbxyP
テールランプ切れたまま走ってる配達員は球切れに気がつかないのかな
教えてあげるべきか悩む
0867FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 23:33:25.06ID:7Armc2Za
>>865
同意、クラクション鳴らすバイクの方が罪がでかい
クラクションならすバイクにブロック塀投げても良いくらい
0868FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 23:35:44.12ID:omSYsQ7F
整備不良もお布施の一つだから嫌いなやつじゃなきゃ教えてやれ
あんま関係ないけどデスノートの作者がナイフ所持で捕まったきっかけは整備不良
0869FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 23:36:40.98ID:i7Zn3BH8
わかってて逆走してるから避けなきゃ良いだけ
すぐ向こうが避けるよ
向こうが避けなきゃ止まればいい
0870FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 23:52:38.33ID:LiHPtu7u
>>866
あるあるだね
原付きに多い
0871FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 23:53:49.91ID:LiHPtu7u
そもそも自分より弱者にクラクション鳴らすなよ
歩行者や自転車に鳴らしたことないわ
車にはガンガン鳴らすけど
0872FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 23:57:12.71ID:8tSAVybT
信号無視してるんだぞ
危ないじゃん

その信号無視で青信号を走ってた人が死ぬかもしれない
0873FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/11(月) 23:57:40.84ID:OWj3L+gJ
危険を感じた時に鳴らすものだから危険なときには鳴らせばいい。
当然逆走チャリは交通ルールを破っているから危なければ鳴らす
0874FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 00:05:56.55ID:b5ojsbtr
要は左折時に十分減速してなくて焦っただけだろ
チャリ歩行者は基本飛び出すものと思っとけよ
ながらスマホで車道が青になった瞬間に飛び出す歩行者なんてザラだぞ
0875FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 00:31:12.13ID:FMVnI9DY
>>841
違わねーよ 他の人が書いてるとおり、早く配達しても数珠らなければ意味がない。
0876FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 00:38:45.94ID:pjCRnHBD
数珠るのは数珠るだろ
大半がロンピだけどw
0877FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 00:44:00.96ID:uDhBk3k7
俺はクラクションバンバン鳴らすよ足蹴りのパフォーマンスもする
澄ました顔で信号無視する歩行者や逆走チャリにはそんくらいの事して恥かかせないと学習しないからな
車じゃ報復されないとわかっててやってんだから
バイクが変わりに教育してあげないとね
0878FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 00:45:46.77ID:tnBCIaQX
自転車が交通ルール無視するからいつまで経っても客増えないんだよ
歩行者から逆走や信号無視とか相当見られてるからね
0879FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 00:46:06.05ID:qJiifTsB
クラクションとかくだらねー議論してんなおい。
0880FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 00:59:35.44ID:ym0tQsTe
イキりチャリと同レベル
カンガルーAAが似合いそう
0881FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 01:09:15.14ID:R7Obs2Qh
クラクションは四輪にだけ鳴らす
スレスレで加速してくるやつにはクラクション長鳴らしする
ウーバーの看板背負ってるからこそ舐められたくない
0882FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 01:11:32.26ID:qJiifTsB
>>881
どうでもいい。構うだけ無駄。周りに左右されず自分の運転をするだけ
0883FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 01:18:49.33ID:gJWICJi4
最新型ぽい黒いレクサスに煽られたからわざと譲った後に煽り返しと信号待ちで尻ペタ繰り返してやったわ
最後はレクサス信号無視して逃げて行った
0884FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 01:45:29.44ID:1qsTa//O
モンベルの8000円のはしっかりしてるぞ
ウバックはだめやわ
0885FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 02:34:30.23ID:Q8s53pcT
もちろん125だよな?
原付きでクラクションとか笑われるぞ
下手くそしかいねえのに
0886FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 02:51:20.77ID:CYky3boZ
尾灯切れバイクはなぜか冬に多い感じ。先走ってて信号で待ちになったら教えてあげてるよ。
0887FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 02:53:36.37ID:dXZCIBJb
女子ズーマー配達員みた。Twitterで見たことがあった。すごいよ売り上げ。おっさん完敗だ。ノリノリイキリ配達員よりすごい。
0888FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 03:00:06.06ID:SfWJnMmO
ツイで白ナン通報祭り開催されてて笑った
0889FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 03:11:19.99ID:1RWZ0/kj
ライバルや違法なことしてるやつらはどんどん通報して垢BANにした方がいい
運営曰く配達員はいくらでもいるんだからな。
俺も今日松屋でNMAX155乗ってたやつ通報したわ しかもノーバックでシート下に入れて配達してたわ
0890FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 03:34:41.80ID:4viQNTce
通報したところで運営は何もしないよ。そういう輩は次々と雑草のように出てくるしね。鳴らない時に違反野郎がピックしてる姿見るとムカつくけど多くは自然消滅する。それぞれのモラルで粛々と配達こなそう
0891FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 03:53:55.13ID:6llvMhAk
確たる証拠がなければ運営は動かないだろうな
逆にAIの取り締まりの方が怖い
チャリ登録で40km以上が観測されると問答無用でBANだし
比較的長い下り坂をノンブレーキで下れば余裕で40km以上出るだろうに
0892FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 03:57:49.67ID:Dto0Uy+l
運営じゃなく警察に言うんだぞ
運送業法違反で立派な犯罪w
0893FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 04:14:15.40ID:6llvMhAk
白ナンバー問題は運営に言ってもスルーだわな
配達員から犯罪者が出たらウーバーの信用も落ちるんだからわざわざ運営が動く理由がない
事実関係が確認できなかったと言って見て見ぬふりするのがウーバーにとっても得だし
0894FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 04:24:08.48ID:eeRCKDZD
法律違反を一民間企業に報告したって意味ねーし
より法的拘束力の強い方に報告した方が効果的に決まってんだろ
いい加減頭使えって
0895FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 04:35:31.54ID:vjnT2ERR
>>893
今までに何人もBANになってるだろ?
知らないのか?
0897FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 06:20:10.97ID:RJwRUN7B
卯ーばー囲ー津 配達ぱー塗奈ー への
天甲おー奈ーが、今後、多く現れる
羅し囲。
https://youtu.be/DOPBZpAjGGg
0899FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 08:07:25.85ID:ajEBkhqJ
白ナンバー中型でやってる人って、車両登録はどうしてるの???
今はチャリ登録だと鳴らないから旨みないし???
0900FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 08:57:58.79ID:cQfNbJEo
小型二輪at限定免許取ろうと思ってたけどいつか250ccとか乗る機会もありそうだしちょっと費用はかかるがこの際中免取った方が良いのかなと思い始めて来たけどどうなんだろ
0901FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 09:06:04.58ID:vjnT2ERR
>>899
原2や原1で登録してて
バイクが壊れたとかで中型でやってるんだろ
0902FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 09:26:44.86ID:Q8s53pcT
好きにしろ
0903FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 09:42:41.85ID:4qsbIJZP
ウーバーのために二輪免許取るってめちゃコスパ悪すぎじゃね
0904FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 09:51:25.33ID:cQfNbJEo
>>903
コスパを色々考えて原付新車買うぐらいの値段出すなら免許取って中古125スクーター買った方が良いのかと思い始めたんだよな
0906FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 09:59:08.76ID:4qsbIJZP
>>904
今原付でやってんならディスク(フラバ)ロードあたりか電動にする
そっちの方が稼げるし体力維持もできて原付より維持費が安いから
まあエリアにもよるし間違いなく食費は上がるがな
体力の落ちたおっさんじいさんは知らん
0907FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 10:00:22.74ID:Dvw1BmqQ
何度も書くが白ナンバーは道路運送法違反
そもそもウーバーには白ナンバーで登録出来ないから
なのでウーバーに連絡したら垢ban終了
0908FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 10:04:54.20ID:5yhofaDI
電チャリならおじさんでも電池が持つ限り8時間でもいけるだろう
0909FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 10:07:32.21ID:3CPxzm1E
小型二輪の一発試験とかまず通らへん
あれは一発試験を3回目とかで合格出来るよう法則の覚えゲームになってる
そこに向かうめんどくささとか考えたら車校で取ってもそんな料金変わらん
0910FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 10:16:32.32ID:ROlQvris
>>907
Uber運営は白ナンバーからどうやって個人を特定するの?w
0911FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 10:23:25.80ID:ab0E9e2L
>>910
注文番号が分かればそれを
分からなければ正確な日時と場所を言えばGPSの通過ログで探せる
0912FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 10:25:01.73ID:ab0E9e2L
まあ垢banよりも事故ったら保険降りずに場合によっては人生終了だけどなw
0913FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 10:25:37.34ID:VQf9fuRT
警察にも通報しとけば最悪ナンバー取り上げられるから更にお得やぞ
0914FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 10:40:56.74ID:+9wW06fQ
警察はそんなに暇じゃないぞ
白ナンバーを取り締まる暇があったらウーバー狙って切符とるお仕事するに決まってるだろww
0915FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 10:43:58.40ID:MjFhtFpw
写真撮って見せてるから派出所勤務が陸運に問い合わせてからのお宅訪問するだけの簡単な業務だぞ?w
0916FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 10:45:18.44ID:5yhofaDI
>>912
それ業務用の保険入らずにやってるやつみんな同じだぞ?
0917FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 10:48:02.63ID:3ORaG77z
>>914 辺鄙な地方ではスピード二段階などまず 獲物が居ないので警察に通報すると直ぐに動く様だ 罪は結構重いからね 警察も点数稼ぎに成るんだろう
0918FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 10:50:48.79ID:ab0E9e2L
>>916
ウーバーの保険でバイク事故なら最低限の保証あり
ただし自転車登録でバイク事故なら保証一切なし
0919FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 10:59:37.37ID:a/e5GW6W
まだウーバーの保険に頼ろうとする情弱がいてビビるんだがw
0920FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 11:03:44.53ID:ab0E9e2L
>>919
お前が言いたいのは垢ban問題だろ
事故の補償と垢banは別問題だからw

それが理解できないアホでちゅか?
0921FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 11:38:01.44ID:ajEBkhqJ
警察は社会の奉仕者であって個人の奉仕者でないからな。
白ナンバーの貨物輸送なんか、通報があってもスルーだよ。
0923FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 11:43:41.12ID:WSJ4PhsW
バイクでも車でも白ナンバーで有償運送許可証申請してたら法規上は法律違反でも何でもない
白バイが250ccの白ナンバーウーバーをチラ見しても追いかけて来ないのは
ウーバーもバイク便とかと同じ形態やろ〜なんてフワッとした認識だからだろ
警察が実はウーバー運営は緑ナンバー以外活動を認めて無いと知れ渡ったら
白バイ隊員が狩に入るだろう
停止させられて有償運送許可証提示出来なかったら
前科一犯
持ってたら法律上セーフ 
ウーバー的には御法度でも
0924FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 11:52:29.20ID:ToKnCY+a
だから運営と警察のダブル報告つってんだよあったま悪いな〜
許可書取ってなきゃ規約と法律違反、許可書取っててもBANの二段構えなんだよ
0925FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 11:55:36.82ID:ab0E9e2L
別に俺はそこまでライバル減らしたいとは思わない
むしろ事故したら自分が痛い思いをする事を理解して欲しい
0926FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 11:56:13.87ID:b5ojsbtr
>>923
そこまでやってんのコロナ不況でバイク便から流入組しかいねぇよ
どっちにしろ提出書類の改竄だから
0927FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 12:08:07.52ID:Z4T/2R7/
メッシュグローブ
メッシュジャケット
メッシュスニーカー
エアリズム長袖シャツ

にしていても、マスクのせいであっちっちw(しゃーないけどw)
0928FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 12:15:28.09ID:YEbEbFIh
懸命にちくりするならいっそ警察に就職すればいいと思う。で違反配達員取り締まってほしいー
0931FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 12:33:58.81ID:ajEBkhqJ
>>920
アルバのオナニーブログなんて信じるなよ。
ただ単に『私、こーゆーこともやっていますよ』っていうアピールブログだから。

警察が立件するなら、目撃者からの調書とったり実況見分したりするからな。
とーせ、検察に書類送検しても起訴猶予案件
0933FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 12:55:24.83ID:hlMLZ94N
おじいちゃんからしたらSNSは全部同じなんやで
0934FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 13:10:11.22ID:aRuNZtlJ
まぁ、110で通報しちゃってるからおまわりも身分確認して上にあげなきゃいけないからな
 実際、暑い中大変だねー、事故に気をつけてねくらいの会話で終了だな
おまわり呼んでなんとかなると思ってるのが笑えるけど
0935FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 13:31:05.49ID:JrCWU5jS
保険と白ナンバーはすぐ擁護が沸くから好き
0936FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 13:33:19.64ID:jsSOP9Uy
>>885
何が言いたいんスか?
0937FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 13:35:27.29ID:tZE6G71J
>>934
何だよ その程度で終わるのかよ
じゃあ、遠慮なく呼んでいいな
今まで可哀そうだから呼ぶの遠慮してたんだけどなぁ
0938FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 13:38:47.78ID:b5ojsbtr
>>923
これ緑ナンバーと白ナンバーの話になると毎回出るけど同じ人かな
0939FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 13:39:07.42ID:0r3F8SCj
マック周辺とかで白ナンバーで地蔵してるやつはほぼ間違いなくウーバーだから通報しよっと
携帯チラ見して画面見れば分かるし
0940FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 13:43:34.00ID:aRuNZtlJ
>>937
いいんじゃね、俺にはなーんも関係ないし
それより注文して一発で垢banの方が気持ちいいけどな
0941FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 13:55:09.54ID:3UEdYkeS
車両登録する時にナンバー画像アップして
Uberが許可してるのに白ナンバー違法なの?
0943FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 13:59:03.09ID:aRuNZtlJ
マック地蔵してんならちょっと離れて飲みもん頼めばそいつくんじゃない?
0945FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 14:04:47.12ID:gHPgTilB
>>941
50ccの白ナンバーは違法じゃないぞ
125cc以上の白ナンバーだぞ
Twitterでもごっちゃになっている奴、沢山いるのな
0946FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 14:24:49.97ID:yNoSaIoh
さっき昭和通りで見かけた50ccで三車線目を他の自動車と同じ速度で走ってそのまま右折していった千葉市ナンバーの綺麗な新型ウバック背負ってたやつw
0947FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 14:29:05.99ID:lir7t+b+
>>709
トップスピードだけで話してても・・・・2種乗ったことないんだろな
0948FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 14:49:11.59ID:RA6TZEgv
>>757
ナーフさんはイケメンだぞ!
0949FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 14:50:03.75ID:oTl/DXiz
ブーストないならバイク意味ないチャリの方が圧倒的に有利
0950FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 14:50:55.58ID:FMVnI9DY
>>891
40キロ以上出したことあるけど何の警告も来ないよ。
0951FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 14:57:00.59ID:Dvw1BmqQ
専業だが暑さでダウン、二日も稼働してねぇ。俺が配るはずだったマックを分けてやってるんだからありがたく思えよ。
0952FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 14:58:31.51ID:EftH3UWw
NS-1でウーバーしたら若い奴に晒されそうだな。
0953FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 14:59:39.26ID:La8jvp0X
>>922
彼は今日もいる。今も阿佐ヶ谷ゴンチャ前にいるよ。
0955FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 15:13:31.82ID:RIm2Xg+4
横浜一切鳴らねえから川崎のピンサロまで飛ばすか
0956FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 15:33:42.15ID:dRLF8Ci2
走行2.5万キロの2007年式125ccアドレス

これUberで毎日乗るなら何年ぐらい持つ?
0957FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 15:35:54.77ID:oTl/DXiz
バイク差別したから優秀な人流れたね
0958FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 15:42:51.17ID:La8jvp0X
そういえば20年くらい前に会社の先輩に横浜黄金町に連れて行ってもらったけど、小料理屋がずらっと並んでてちょっとしたカルチャーショックだったな。小料理屋の二階は秘密部屋。あの界隈は今はどうなってるんだろう。
0959FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 15:53:14.20ID:Jec+SagN
>>956
ちゃんとメンテナンしながらなら1〜2年いけるんじゃね?
0961FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 16:11:08.30ID:oqvlDLpv
>>883
そういの、893とか朝鮮とかやばいやつかもしれないからやんないよ俺は
おまえもやめときなよ
0963FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 16:19:46.12ID:La8jvp0X
光が丘のケンタ拾うと朝霞市まで飛ばされるね。
0965FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 16:29:38.76ID:PTVM+alz
身バレしたら一生付きまとわれるぞ
0966FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 16:35:37.54ID:5yhofaDI
IMAのマックと間違ってケンタ取ると最悪
どっちにしてもバイク横付けできないから行きたくない店舗だ
0969FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 17:14:19.67ID:1YBlQBuc
おおう
高速なんて緑ナンバーの俺でも乗らないぞ
0970FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 17:15:51.67ID:dRLF8Ci2
確かに高速道路の入り口に入ってしまいそうになるぐらいややこしい道路はあるよな。
国立競技場の方とか入りそうになったことあるわ
0971FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 17:16:03.58ID:ab0E9e2L
高速を走る自転車
ウーバーはとりあえず家宅捜索と業務改善命令だなw
0974FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 18:48:49.07ID:evMw4+wX
小野さんは時間だけはあるからなぁ…
0975FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 18:55:37.98ID:dRLF8Ci2
今までの馬鹿配達員のニュースって全員チャリだろ。
やっぱバイク配達員は免許持ってるし最低限のモラルがある分優秀なんだよな。
運営さんはもっとバイク配達いんを優遇して
0976FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 19:35:30.97ID:onquvOSX
確かに、事故起こしてるのもいっつも自転車だよな
バイクで事故ったって話はサゲチンくらいしか聞いたことないわ
0977FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 19:43:26.19ID:Bye6mcOc
鳴らないな
バブルは弾けた
引退する
0978FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 20:01:57.84ID:pQalsSXZ
>>958
あれはもうだいぶ前になくなっちゃったよ
警視総監が視察にきたとき、なんだこれはってなったらしいよ
良く行っていたんだけどなー
0980FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 20:21:59.54ID:FKiglI1N
12時スタート20時で11dって終わっとるw
0981FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 20:27:45.64ID:qL468ihg
昼は鳴ってたけど夜が17時30分から19時まで2件だった
終わったのか、俺が干されたのかと思った
0982FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 20:31:58.86ID:/GL04GBd
もうだめだー
本気でウーバーは終わり
0983FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 20:35:51.65ID:TAci+FjE
終わりかどうかはその人のさじ加減やろ
俺は時給換算1000円くらいならありと思ってる

気楽に好きな時間に気楽に働けるので
0984FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 20:36:29.50ID:i17RVHUX
http
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1260050871435456513/pu/vid/720x1280/iFlKCef66B-b_l-i.mp4?tag=10
0985FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 20:41:05.72ID:pS1ZHmfn
今日が過去一番鳴らなかったんだけど
0986FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 20:41:20.80ID:7dhpWaVx
明日は暑いから鳴るでしょ
0987FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 20:51:28.36ID:TAci+FjE
暑いと日焼けを嫌う人が居なくなるからな
昨日も良く鳴った
0988FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 20:53:45.26ID:Umyb12ey
14時から今までで2件
15時過ぎの350m先へD以降鳴ってないぞ
0991FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 21:13:01.45ID:TAci+FjE
>>990
いいねw

もっとやれ!Uber配達員ってこういう破天荒なところが良いよね!
0992FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 21:25:53.30ID:fsO+40Aa
ロービーム切れたからガムテープで応急処置したわ
0993FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 21:42:58.60ID:/ynJiPz8
暑なってきたからハンドルカバー外したけど 手の甲の日焼け止めに置いといたら良かったなぁ
ちょっとボロなってたから捨ててしまったわ
0997FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 22:10:03.63ID:dzcb+x0P
特定の人ばかり鳴らしてんだろうな
アホくさいシステムだ
0998FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 22:13:15.25ID:G0GQoSq2
>>995
前方や対向車線にに車がいない時はな。

結果都心部の市街地はほぼロー
0999FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 22:46:31.48ID:b5ojsbtr
信号待ちでハイにしてる対向車はゲンコツしたくなる
1000FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/12(火) 22:52:04.22ID:Q8s53pcT
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 12時間 50分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況