X



本屋、書店でバイト 166冊め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/21(土) 08:30:22.61ID:Xda3KXM/


テスト
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0102FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/15(水) 13:38:54.30ID:yAMIZIEs
さぁ〜芥川直木賞本日だな
落日でありますように
0103FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/15(水) 15:10:05.86ID:SSX0ycAn
働いてる所とは別に小さいけど親切な店員さんがいる行きつけの店があるんだが
数年前から苦手なタイプの人がいて行きにくい
中年の女性なんだが急に売り場で腹立つ客の事をヒステリックに罵ったりする
他の客にまる聞こえで以前からいる店員さんは苦笑いって感じ
ただ日によっては異常なほどニコニコしてる時もあり逆に怖い
癒しの場所だったのになぁ…もう少し出勤日数減らしてくれんか
0106FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/15(水) 19:55:59.82ID:8F89kr5D
落日よりは熱源の方が注文しやすいからありがたいや
0107FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/15(水) 20:46:29.58ID:d2qE67xM
明日の朝イチで駆け込んでくるおじさんいるかもしれん
しばらくしたら嫌でも店頭に並ぶで
0109FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/15(水) 23:18:53.62ID:8F89kr5D
>>108
いくらネームバリューがあっても物が入らないんじゃな
それに湊かなえは文庫まで待たれるイメージ
0113FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 20:51:20.02ID:Hp/fsDDo
いちいち欲張りと会話するの面倒臭いから無料カレンダーには枚数制限書いてあるw
0114FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 21:08:59.01ID:psSlZWBZ
手帳やカレンダーもまだまだ買いに来る人いるけど
あーよかったーまだあったーて言われるんだよね

半年過ぎてもカレンダーは?と聞いてくる人いますよ
…と答えそうになった
0115FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 21:43:45.39ID:HCQjBJmD
どうしたいのかをはっきり言わない客疲れる
余計な情報は要らんのや
0116FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 21:58:51.55ID:Hp/fsDDo
元号代わるからかわからないが去年はわりと変な時期にカレンダーや手帳聞かれたなあ
0118FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/18(土) 03:30:29.99ID:CPy/fg3p
うちの地域だと土曜日休配日にされると発売日より3日遅れのコミックとか出てくる
また発売日にきたはずなのに買えない客に謝らなといけない
やだー
0119FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/18(土) 16:06:18.75ID:7d0UfjUO
こっちは首都圏より1日だけ遅れる地域だけど
コミックの棚に「入荷は1〜2日遅れます」って貼ってる
それでもまあ見ない人は見ないもんね
0120FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/18(土) 16:24:48.07ID:o6Ot3zsq
>>118
客「は?発売日は今日って書いてあるんだけど!」
客「ないの?じゃあネットで買うわ」
0121FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/19(日) 00:30:14.52ID:HSWcIrv6
客「なんでないの?SNSだともう買ってる人もいるのに」
0122FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/19(日) 01:42:36.12ID:csV+3NfR
「近所のTSUTAYAにはあったぞ!」
0123FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/19(日) 19:53:09.47ID:kOx05Iy0
鬼滅が順調に蒸発しつつあります(増刷分を各数十冊入荷してたはずなのに)
コミック売上の前年比が、この絡みでどエラいことになってるらしいw
0124FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/19(日) 21:13:04.40ID:HSWcIrv6
問い合わせも鬼滅ばっかだ
あとセンター終わったからか赤本
0125FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/19(日) 22:55:18.04ID:aqnDobTV
>>122
一度でいいから
「じゃあそこで買えよ(小馬鹿にしたように半笑いで)」って言ってみたいよね
0126FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 08:25:55.76ID:PonbWepv
今日鬼滅が入荷する
パッキング地獄になりそうだ
0128FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 13:25:32.97ID:ZyMIzMmj
コミックの同一巻を1月の間で2度も増刷したってのは、
過去に遡るとどれだけあったんだろう
そんなケースには今まで遭遇したことがなかった気がする
0129FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 13:48:11.29ID:mWLkCTo4
鬼滅のおかげで死にかけたうちの売り上げがちょっとましになったゾ
心臓マッサージみたいにビクンって鬼滅入った時だけ売り上げあがるの笑
笑えないわ
0130FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 14:46:34.06ID:wGbWUTYV
来年の前年度超えは不可能ですね。
0132FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 19:25:02.90ID:A7LunH5V
うちなんぞ来年店があるかもわからんけどなー
0133FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 19:27:18.99ID:g/SMMcVO
せめて100%…
マイナスにならなければ…
いや無理だ
鬼滅の代わりになるようなものがない
0135FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 19:45:28.04ID:A7LunH5V
うちはもう前年比数年80とか90割れだからもう無理だな
本部の指示があまりに客層に合わなすぎてよくここまで続いたなレベルで毎年売り上げ落ちてるからもう盛り返せないで試合終了かと
0136FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 19:55:25.45ID:sV84Ip6S
>>134
これ絶対サー残しまくってるやろ。。。。。。
0137FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 20:44:19.89ID:O2apXtCd
それな
それを知ってるから
こういう本屋は見てて気分が冷める
0138FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 20:53:16.28ID:g/SMMcVO
>>135
さすがにここ最近は鬼滅のおかげで100超えるでしょ?

ちなみに本部指示はあまり気にしてない
よく自己判断で売れると見越して追加するけど
それが一ヶ月後に売れてるから仕入れろって指示くるけど遅ぇよっていつも思うもん
0139FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 21:25:56.35ID:A7LunH5V
>>138それが鬼滅フィーバーでも残念ながら前年比100越えたのここ数ヶ月で一回のみですわ
もうこれ試合終了なんだなーってみんな諦めてるよ
一応売れ行き良好品とか各自補充かけてるけど本部送り付けに圧迫されてもうむりでござるな
0140FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 21:34:46.86ID:g/SMMcVO
>>139
マジか
それはかなりヤバイね
うちは他店が120%オーバーばかりで110%ぐらいじゃ安心してられないぐらいだったのに
近くに新しく本屋できたとか何かしら原因がわかれば言い訳もしやすいんだけどね
0141FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 21:43:33.93ID:ZyMIzMmj
>>140
その真逆(近くの本屋が閉店した余波)がこっちでは起こってる
ピーク時間帯に、レジの数人待ちがよく発生するようになった
0142FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 21:44:28.78ID:PonbWepv
近くの本屋次々に閉店したけど全然こっちも潤ってないな
みんな大型書店で買ってるのかね
0143FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 21:48:39.66ID:g/SMMcVO
近隣店閉店して売上も微増してるのに
人手は一切変わらないってなんだろな
レジめっちゃ並んでてもフォロー呼ぶ人員いなくて客諦めて帰るんだが
0144FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 22:15:40.65ID:A7LunH5V
>>140数年前地元にイオンモールができて若い人一気に減ったのはあるなあ
小さい書店から順番に潰れてもうチェーン店舗か教科書販売してる所しか残ってない
ここまで売り上げ落ちたらしょうがない
0145FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 22:37:25.05ID:g/SMMcVO
>>144
それは強敵だねぇ
モールができたら生き残れるのは後は駅ビルとかだもんなぁ
なんとか閉店しないといいね
0146FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/21(火) 00:17:38.68ID:bQhGX5Q4
教科書利権で救われてる面は確かにあるなぁ
ただ、そっち関連は間もなく地獄の数か月に突入w
0147FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/21(火) 10:33:46.83ID:8Bs5Oj8+
昔、とある地方のビルにブックオフの巨大な店ができてそこら一帯の古本屋は軒並み潰れていった
そして月日は流れブックオフは去りその街から古本屋は消滅した

書店だったらまだ別のチェーン店が入ったりとかしてるけど、地方ではいずれ古本屋と同じようなことがあちこちで起きそうで怖い
0151FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/22(水) 04:44:18.58ID:q2zhtkR0
覚え違いというよりうろ覚えとエスパー案件だな
0152FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/22(水) 22:50:57.72ID:fIuaJ0Oc
昔から「エスパー養成所」だもんなぁw
0153FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/22(水) 23:00:02.60ID:UrZoom27
君の腎臓を食べたい
って言われた時は後でじわじわ笑った
0154FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/23(木) 14:49:11.38ID:GmUi+Gzt
>>134
荒れてるね。
(こんなんばっかりに手をかけるお花畑店員が多い)
(こんなに努力してるのをけなすのはおかしい)
(よくがんばりましたーと理論は破綻している)
(これを否定するのは作家を比定しているのとおなじ)等々
0155FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/23(木) 16:46:59.69ID:FwSG3kHK
瀬尾まいこのやつは良いけど二枚目みたいなのはダメなんだなぁと勉強になったわ
0156FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/23(木) 20:48:02.72ID:QsL6ZekZ
良い職業について良い立ち位置の人間が皆良い人には限らないんだろうな
0157FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/23(木) 21:05:31.47ID:8zDHEbpK
お問い合わせタグでよく見てた人だ
なんか今回の直木賞の本をすごく推してたな
0158FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/24(金) 23:46:33.65ID:LGVHrzUQ
この人は飛鳥新社から出てる「書店員が本当に売りたかった本 」のレビューでも読んでみたらいいんじゃないかな
0159FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/25(土) 12:35:46.56ID:xxOHzuDd
正月分を休んでた感じだったけど、久々に店に出て
鬼滅…また増刷されるんかよw
0160FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 18:27:57.17ID:xqp+DH5X
2/4にシフトに入る全国の本屋の方々が、悲鳴を上げそうな気がしてきた
今日も鬼滅の問い合わせが数十件…
19巻を100冊以上入荷しても、わずか数日で完売ってことが本当にありそう
0161FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 18:52:04.21ID:MOj+1kER
100じゃ1桁足りんよ
うちは500くらい入るだろうけど、1週間もたないだろうな
0162FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 19:23:08.91ID:nEyf8TnU
4日ギリシフト入ってないと思ってたけどうちの店早売り良くあるんだったわどうだろうな…
0163FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 19:48:55.07ID:+x0bgnFt
前回150冊が4時間足らずで完売したからなー
今回は300冊になったし特典無いから2日は保つと思ってる
0164FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 21:36:08.26ID:2pQ0g5mJ
うちの店にすら予約入るレベルのコミックタイトルとか最近無かったから凄いなー
0165FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 23:28:20.92ID:xqp+DH5X
世代を超えて問い合わせ・購入・予約多数、増刷分が入ったそばから
どんどん売れて数日後には蒸発(のリピート)…鬼滅のこの異常事態は一体何なんだ
全盛期のワンピースや進撃でも見たことのない現象
0166FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/27(月) 01:34:37.55ID:GXJBPwRV
専門書店だからコミック在庫してないのにめっさ問い合わせ来るわ
0167FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/27(月) 06:45:15.69ID:cRRIoz6C
新刊は特典が無いらしいのがよかった。
0168FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/27(月) 07:38:06.40ID:G/obNiWP
蒸発するのはワンピース位需要あるのに刷りが足りないからかな?
転売屋が見るたびに必要以上買ってるせいで本来なら足りてるはずが間に合ってないのかもしれないが
0169FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/27(月) 07:39:58.66ID:cRRIoz6C
紙不足ってのもあるらしい。

おいおい中年フリーターの髪不足のはなしはするなよ。
0171FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/27(月) 12:56:20.83ID:yPKjjY7X
ワンピ時代にはこんなに転売屋いなかったからなぁ
今は普通の若者が悪気なく転売する時代
0173FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/28(火) 16:58:36.78ID:apmEIA31
鬼滅の転売ってまだ儲かるん?
何回か18巻セットで注文するやついるんだけど
もうそんなに高値では売れないんじゃね?って
スタッフで話してるんだけど
0174FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/28(火) 18:58:48.36ID:UFFz3T4t
今月だけで3度も増刷分が入ってれば、いい加減落ち着いてくるはず

うん、初版限定の書き下ろしとかなくてよかった気はする
0177FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/28(火) 21:49:23.82ID:gW2pdjtr
ナツコミの時期はそんなに鬼滅フィーバーしてなくて特典とかもイラネッてされてたな
今年の夏までに熱が冷めてなかったら面倒だろうなあ
0178FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/28(火) 23:10:55.17ID:75F2Dmdv
劇場版が年内に控えてるからね…手を変え品を変え引っ張るんじゃない?
0179FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/28(火) 23:11:49.42ID:1oqDhUyk
確かに去年のナツコミ特典はまだワンピとか他のやつの方が需要あったわ
今年の夏まで…人気あるよなー…
0180FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/28(火) 23:15:25.96ID:8x9wor9P
ローソンとかアベイルみたいに5時から並ぶぞ
0181FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/29(水) 01:18:54.05ID:gfEM/gU7
たった10か月で11倍(2/4の19巻で4000万冊…)そりゃ恐怖だ
0183FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/29(水) 19:11:09.75ID:EGwR7UCd
ナツコミのハイキューのバッヂ配布の時は同じ巻を複数買ってるヲタがいて怖かった。
ランダムだから欲しいの当たるとは限らないし。
すごい食い下がって来たお姉さんにキャラを選ばせてあげた話はナイショ。
0184FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/29(水) 19:23:31.40ID:951eXrQ8
欲しがらない特典とかだともう全部持ってっていいよって言いたくなるね
メルカリとか無い時代はレジ前でご自由にどうぞとかもやれたけどね
0185FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/29(水) 20:48:15.85ID:Z5wJA42T
やりたくてもネットで晒されたりとか思うとできないな
「○○店で選ばせてくれました〜♪」とかやられて
他の人に「ネットで選べるって見たんだけど」
なんて言われたら面倒
0186FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/29(水) 21:07:27.86ID:951eXrQ8
あー…ただでさえ他ではやってくれたとか言われてうんざりするのにネットで晒されて「何で無いの?」「ここ行けば貰えるってSNSでみたのに!」とか言われたら最悪だもんね
0187FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 16:15:26.62ID:kI43sfP+
つげ義春さん(82)に特別栄誉賞 仏アングレーム漫画祭
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55158990S0A200C2CR8000/
つげさんは授賞式で会場総立ちの拍手を受け「大変光栄です」とあいさつした

欧州最大規模の漫画の祭典、第47回アングレーム国際漫画祭の授賞式がフランスで開かれ、
「ねじ式」や「無能の人」などの作品で知られるつげ義春さん(82)が特別栄誉賞を受賞した。
0188FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 18:25:38.07ID:zahXOb8R
経営が変わって雑誌とかビニールで巻くようになったんだけど試し読みしてみて面白そうだから買ってくって人が減ったのはなんだかなぁと…
時代の流れかもしれないけどビニール無い頃の方が良かったな
0189FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 18:41:35.79ID:+CKKs7DF
一冊だけ見本で出すのもだめなの?
0192FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 20:58:28.86ID:n2dHL32F
試し読みできないならamazonで買うのと変わらん
雑誌立ち読みしてついでに何か買ってくかって客まで逃がしてる
それで売上が下がったらお前らの努力が足りないんだって言われるだけだろ
それともスマホか海賊サイトのせいにでもするか
0193FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 21:17:30.76ID:eo35/rWM
「色々と詰んでる」まで読んだ

さぁ、明日は鬼滅19巻戦争なんだろうな…
どれだけの勢いで売れるのか、今から想像すらしたくない
0194FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 22:03:08.84ID:4bBke1Wa
18巻の時はジャンプコミックのノベルティが鬼滅以外も結構あって
日中はシュリンクに追われてたから売り場を全く見てなかったんだけど
冬休みだったしかなり凄いことになっていたとレジ専の人から聞いた
さて明日はどうかなー(早番)
0196FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 23:26:24.88ID:YPKwHNwj
明日がシフトの人たちおつ
次のシフトまでに売り切れてそうだなー
0199FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/04(火) 16:05:08.94ID:uKw9s/b5
これからだわ〜
既にどんだけ売れてるのか、それも問題だw
0200FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/04(火) 17:12:14.79ID:1bDA16UZ
今度はジャンプに鬼滅のしおりが付くだとさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています