インフルエンザですらマスクの予防効果はないって言われてるのに、コロナじゃ不可能だろ。

https://www.msn.com/ja-jp/health/healthy-lifestyle/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%81%AE%E7%A9%B4%E3%81%AE%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%95%E3%81%AF%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%AE50%E5%80%8D%EF%BC%9F%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%A7%
E3%82%82%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%81%AB%E3%80%8C%E4%BA%88%E9%98%B2%E3%80%8D%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%AE%EF%BC%9F/ar-BBZXOh3
マスクで感染症予防はできる? 飛沫飛び散りには有効・ウイルスにはほぼ効果なし
マスクは種類によって感染予防力が異なります。薬局などで売られている一般的な「サージカルマスク」は飛沫感染の予防になり、主に咳エチケットの一つとして効果を発揮します。
「サージカル」とは手術のことですが、手術時に医療者がマスクをするのは唾液や痰などで清潔な術野を汚染しないためです。これと同じように、咳が出る時に、病原体を含む飛沫を飛ばして、
他の人に病気をうつしてしまわないために、マスクは効果的です。

一方で自分を感染症から守るためのマスクの効果は限定的。口や鼻の粘膜に大きな飛沫が侵入するのは防げます。
しかし、咳やくしゃみで口から出た時点では大きな飛沫も、空中を飛ぶうちに小さくなって広がっていきます。飛沫の粒子が小さくなると、マスクの性能によっては、防御することができません。

そのため、結核などの空気感染する菌に対しては「N95マスク」などの特殊なマスクが使われています。高性能なマスクであっても目の粘膜からも病原体は感染しますので、マスクだけでは予防を完全にすることはできません。