>>540
車の下敷きになって粉々とか真っ二つとか、
原型を留めてないほどの状態で修理として適用できないもの。
本体そのままの代金で新規購入と同じ感覚で交換となる場合がある

通常は工場での検査時点でBER判定にすべきことなんだけど
今回のはなぜか最初からBERで組まれて、しかも確認のメールも飛ばずに
交換品が来てしまってお客さんも何もわからず代金支払ったんだよね