X



【鼻水キュンは】 テイシン警備22 【有給の神!】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/09(木) 04:03:13.98ID:CjF0Wt/V
>>848
鼻水…
貴様 自作自演で楽しいか?
なんなら次のスレ建ててやろうか?
[鼻水キュン]テイシン警備23[自作自演]
0852FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/09(木) 09:38:02.17ID:fQq+n3fa
>>850
では逆に常識って全員が全員同じ事や意識レベルが統一されていると思ってるの?
正直、君と当方でも差があるし、それは十人十色であって全て同じではない。
日本は法治国家な訳ですが、君はその中の一員ですよね?
まぁ、法律だけが全てではありませんが、義務については強制なのか?任意(努力)義務なのか?を聞いている訳であって
その差が分かってないのは君の方ですよ(恥)
>日頃から組織人として他者に対して指摘なりなんなりしてるのかな? 個人差と言って全て見て見ぬ振りか或いは気が付かないだけだろうね。
本当に頭が固いし、自分の思い通りにしたいのか?何なのか?分かりませんが、君が思っているほど
とは、かけ離れた存在でもあり、見て見ぬフリをするのであれば、ここでこんな質問はしないのでは?
君が書く事は、全て反しているし、何より自分で書いた事のケツを自分で拭けない!無責任な暴君である。
それで人に対して、どうの?って良く言えますね。まずは、自分の力量の無さを感じる事から始めたらどうですか?
大人として、社会人として、常識だの?社会通念上だの?書くのであれば、まず、自分が手本を見せてから
人が対応出来ない時に改善させる為の努力をするのが、大人のする事であって君がしている事は幼稚です。
そもそも、君にとっていくら稼いだらプロなのか?という事もそうだし、
巡察が義務という回答も無いし、隊員を平均化するしていく義務(現任教育)の事は、言われるまでもないが、
自分で書いた事の回答をしないのは、君であって社会通念や常識の話は、一切こちらから持ち出してない。
君が答えられないから、はぐらかそうとしているとしか見えないよ。大人であるなら、自分の発言には責任持ちましょう。
人から質問を受けて、回答をしないのは君にとってはそれが常識なんだよね?それが現状の結果ですよw
0853FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/09(木) 10:15:44.62ID:M35mgi6m
>>852
> >日頃から組織人として他者に対して指摘なりなんなりしてるのかな? 個人差と言って全て見て見ぬ振りか或いは気が付かないだけだろうね。
本当に頭が固いし、自分の思い通りにしたいのか?何なのか?分かりませんが、君が思っているほど
とは、かけ離れた存在でもあり、見て見ぬフリをするのであれば、ここでこんな質問はしないのでは?

これが回答かね?
ならば答えはでたなw
頭が固いやら思い通りとかそんな程度の低い意識しかないって事だ
なにが組織人か?社会人かねキミ?学生なんじゃないか?
会社組織には規則ルールがあり、それに反して者は罰則なり処罰されるのだよ
そうゆう事も分からないようじゃ今までの反応から見ても、若いく学生感覚の人間だろと読めるわい
で、回答がどうの逃げてるだの言ってるが、再三回答しとるのに読解力が無いのか?
もういっぺん読み返して来いよボウズ
0854FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/09(木) 10:22:42.52ID:M35mgi6m
>>852
あ、後なもう一回言うがな
プロなんて台詞二度と使うなよ
恥ずかしくないのか?恥ずかしくないなら余程底辺を這いつくばって生きてきたか、一般世間様の収入を知らないかのどちらかだなw
こんな1日数千円の仕事がプロなわけないだろ?
ボサっと突っ立ってる爺さん婆さんでもオッケーな仕事がプロだ?
笑かすなよwww
0855FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/09(木) 12:00:46.09ID:S+/ZOt2e
テイシン警備の売上高が5億円以上上がったぞ
2019年は107億円です

従業員は2500人と増えていないね
むしろ減ってるかな?
0856FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/09(木) 15:15:12.23ID:fQq+n3fa
>>854
何度書いてもまともな回答しないですね。
だから、君のプロという条件はいくら稼いだらプロなの?って聞いている訳ですよ。
その条件を提示し、こちらを納得させられる内容であるならば、それはこちらが使うべき言葉ではないと
判断するであろうし、その条件が合わなければ、反論するであろうし、
それを説明なく?使うなと言われても、君の訳のわからない条件に何でこちらが強制的に合わせて
使用してはならんの?誰が見ても無茶苦茶な理論を君は人に押し付けているよ。
まず、人にどうの?って指図するなら具体的根拠を提示してからにするべきで、それが大人のする事です。
当方は労働に対して、対価(報酬)を得るのであれば、どんな事象であれ?それはプロに値すると判断してます。
それに異論を唱えるのであれば、その根拠と当方をねじ伏せれる君の考えを提示してからにしてください。
何度書いても、君が書いた事に君が回答しないのであれば、こちらが回答すべき問題でもありませんし、
増して、人に強制するに値する内容を提示しなければ、こちらの勝手です。何度も書きますが、
君のプロという根拠の境目ってどこなんですか?それはいくらを得たらプロなんですか?
回答が出来ないのであれば、君の敗北ですよ。
0857FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/09(木) 17:04:48.49ID:jeIrCZa8
>>856
文盲かw
さて、僕が答える義務があるのかな?
義務があると言うならそれは強制か任意か?
法的根拠を示した上で回答せよw
0858FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/09(木) 17:11:52.66ID:jeIrCZa8
>>856
もう一回読んどけボウズ

>>あ、後なもう一回言うがな
プロなんて台詞二度と使うなよ
恥ずかしくないのか?恥ずかしくないなら余程底辺を這いつくばって生きてきたか、一般世間様の収入を知らないかのどちらかだなw
こんな1日数千円の仕事がプロなわけないだろ?
ボサっと突っ立ってる爺さん婆さんでもオッケーな仕事がプロだ?
笑かすなよwww
0860FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/09(木) 17:53:42.32ID:fQq+n3fa
>>857
君に何回同じ事を聞けば、理解出来るのかな?
君が書いた事なのだから、任意ではなく強制に等しいよね。
こちらの見解を述べてそれを踏まえて反論し、強要しているのだから、
それを立証する義務があなたにはあるからです。証拠はここに書き残されていますからね。
こちらが強要した訳でもなく、そちらが一方的にしているのは明らかであり、
しかも自分から言い出して、それを説明しないのも倫理上の問題で言えば、外れてます。
あなたが何度書いても、結果は同じですよ。プロの根拠が示されない以上は
何を持って相手が違う意見を持っているのに、論破し変化させる事が出来るのでしょうか?
あなたがその具体的プロでないという明確な金額と線引きが書けない以上は、
あなたに反論の余地はありません。こちらとしてはどんな事であれ、仕事をし報酬を得る事がプロの条件であるのは
変化しません。だから、それを阻止したいのであれば、こちらが屈服するほどの具体的根拠と数字を示しなさい。
それと、まだ全然あなたは他の質問にも回答してません。こちらが書いた事であればこちらの不手際であるから
反省の材料になりますが、投げるだけ投げ返さなければ、会話も成立しませんし、
増して相手を強要するのは如何なものなのでしょうね?もっと、冷静になって書かないと
ここは公共の掲示板であって、証拠は残りますよ。それすらわからないのでしょうか?
まず、こちらの言い分も聞いて回答してください。そもそもあなたが書いた事はあなたの責任です。
こちらに責任転嫁されても、会話にすらなってなければ、根拠も提示されてないのに、どうやって判断するのですか?
君は、こちらが黙っても何でも分かるというのであれば、凄いエスパーですよw
でも、違う以上君が如何に怒ろうが?何なの?としか言えません。書くだけ書いて相手に否定し、逆に質問されて答えないのは
礼儀には反しないのでしょうかね?そこまで掘り下げないと理解できませんか?
0861FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/09(木) 18:08:46.76ID:jeIrCZa8
>>860
> 君が書いた事なのだから、任意ではなく強制に等しいよね 

ちゃんと回答してくれないんですね
何故 回答するのが強制なんだね?w
その法的根拠を示した上で反論したまえ
そうやって逃げ口上でダラダラ書いて論点そらしかね?
0862FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/09(木) 18:10:00.36ID:jeIrCZa8
>>860
再々度読んどけ

>
>>あ、後なもう一回言うがな
プロなんて台詞二度と使うなよ
恥ずかしくないのか?恥ずかしくないなら余程底辺を這いつくばって生きてきたか、一般世間様の収入を知らないかのどちらかだなw
こんな1日数千円の仕事がプロなわけないだろ?
ボサっと突っ立ってる爺さん婆さんでもオッケーな仕事がプロだ?
笑かすなよwww
0863FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/09(木) 21:15:37.89ID:kwIb2lwe
>>855
2000人だったんだか増えてるじゃないか
後は隊員に違法に連勤させてるからだろうね
0864FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/09(木) 21:55:02.57ID:fQq+n3fa
>>861-862
まず、人に何かを求めるのであれば、ご自身の書いた常識の範囲を
示してから、書いてください。
こちらが君の書いた事に対して聞いている訳で、何でこちらに質問で返すの?
まず、回答を書いてからその上で質問するのであれば理解できますが、
回答無くして、質問するのは君にとって常識なんですか?
自分で書いたのだから、ちゃんと行動で示してくださいよ。
>そうやって逃げ口上でダラダラ書いて論点そらしかね?
こちらの質問はブレてませんよ。むしろ、論点をそらしているいるのはそちらです。

プロの境界と金額の提示がまだですが、その説明なく自分で理解できない言葉を君は使うの?
こちらの見解は何度も前述してます。君の理論が聞きたい訳であって、その根拠を示さないで
人に命令するのは筋違いです。まず、ご自身でちゃんと大人の対応をしてください。
如何にネット越しでも、相手をしているのは人だという事を忘れないでください。
また、ご自身の発言に責任が持てないのであれば使わない方が良いですよ。
0865FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/09(木) 22:08:26.41ID:kwIb2lwe
>>864
あーあ
またまた回答してくれないんですね〜w
何一つ僕の質問には答えてない
何故 回答するのが強制なんだね?w
その法的根拠を示した上で反論したまえ
そうやって逃げ口上でダラダラ書いて論点そらしかね?
僕が答える義務があるのかな?
義務があると言うならそれは強制か任意か?
法的根拠を示した上で回答せよ
人様にものを尋ねるならばお願いするのが普通なんだよ それがお願いする態度か?知りたいならお願いしてみろ無礼者
0866FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/09(木) 22:18:45.05ID:fQq+n3fa
では逆に君はこちらにお願いしたのですか?
勘違いも甚だおかしい。書く言う自分は、こちらにお願いしてないのに
どうして相手にだけ要求するのですか?
>>865の文章の中に、お願いされてませんし、自分がしない行動を相手に要求する方が無礼でしょw
筋違いも甚だおかしいですよ。人に書くなら、まず、自分から態度で示してから書いてください。
君の発言には責任も無ければ根拠もない。それで人に要求するのが常識なんですか?
人に礼節を求めるなら、まず、自身で示さなければ何も意味が無い。
それも理解出来ないのであれば終わってますね。
0867FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/09(木) 22:19:43.63ID:kwIb2lwe
プロだプロだと思い込むのは勝手だけど
テイシン警備自体がはちゃめちゃな警備員だらけで、会社も現場出れば何でもいい、寝てようが交通がパニクろうが知ったことかというスタンス
そんな環境下でプロだプロだと真面目に仕事するなんて馬鹿なんじゃないかな?会社は仕事が出来ようができまいが、現場で寝てようがゲームで遊んでようが関係ないんだからね

そもそも内勤者が警備の仕方も理解してないし、経験も少なければ現場で教える人も居ない中でぬくぬくと勝手にやってきたやつが、順番で上に上がっていってる会社だよ 

世間から見ても警備は職業というよりバイト
日雇い、落ちこぼれのイメージしか無いけどな
0868FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/09(木) 22:20:29.65ID:kwIb2lwe
>>866
あーあ
またまた回答してくれないんですね〜w
何一つ僕の質問には答えてない
何故 回答するのが強制なんだね?w
その法的根拠を示した上で反論したまえ
そうやって逃げ口上でダラダラ書いて論点そらしかね?
僕が答える義務があるのかな?
義務があると言うならそれは強制か任意か?
法的根拠を示した上で回答せよ
人様にものを尋ねるならばお願いするのが普通なんだよ それがお願いする態度か?知りたいならお願いしてみろ無礼者
1
0869FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/09(木) 22:30:50.43ID:kwIb2lwe
この会社の評価を知ってるかね?

仕事に真面目とか誠実さは全く考慮されないんだよ
違法労働の連勤者に社長賞金一封をだしているのが何よりの証拠だ 
勤務態度なんて隊員からの噂評判である程度把握している内勤も、連勤してくれるからと優遇しまくる 連勤者の多くは日払い者のダラしない人間性で、これは勤務態度に如実に現れている
それでも会社はソコは無関係を装い連勤して現場出て利益を生む隊員を優遇するだけ
プロ?そんなもんは会社が否定してるんだよ
0870FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/09(木) 22:34:52.44ID:fQq+n3fa
>>867
そう思うのであれば仕事を辞めたらどうですか?別に引き留めもしませんし、
それが不服ならこんなところでgdgd書いてないで、面と向かって内勤なり隊員と都度話せば良いし、
面倒なら辞めれば済む事でしょ?

世間一般を知った風な書き方してますが、警備が職業でなければ不要ですよね?
でも、警備員がいなければ公共事業もできないのも事実です。
日雇い、落ちこぼれというイメージを持つのは勝手ですが、それは重要な事でも無いですし、
何よりこちらの回答になっておりません。
遂に反論すら出来なくなってコピペですかw
本当に終わってますね。あなたの相手をリアルでする人が可哀相だ。自分の意見が常に正しいみたいな感じですが、
大人であれ?学ぶ事を避けたり忘れたら、その時点で成長はしません。君から学ぶ事は無いから、
回答も期待出来ないし、何より自分が一番無礼な事をして相手に押し付けたのが、最大の問題ですね。
0871FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/09(木) 22:41:16.68ID:fQq+n3fa
>>869
だから、何度も書きますが?そう思うのであれば当方にこの場で言うのではなく、
会社を訴えるなり、社長に談判するなり?面と向かってすれば良いと思いますよ。
プロという言葉は、会社が決めている訳ではありません。
会社が否定しているのであれば、その理由を明確に書かないと理解できません。
また、君自身の考えるプロという言葉の意味がわかりません。
それで連呼されても、何が言いたいのか?根本がわからないと伝わりません。
まず、君のプロの条件を書いて頂きたい。話はそれからですよ。
0872FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/09(木) 23:10:40.37ID:kwIb2lwe
> 会社が否定しているのであれば、その理由を明確に書かないと理解できません。

書いてあるだろ完全に否定されてるし、日頃の内勤者の対応見てれば誰でも分かるだろ 

>プロという言葉は、会社が決めている訳ではありません

会社組織に属してるならば一概に言い切れるものじゃないだろ?通常の会社であれば社内評価というものがあり、それに基づいて認定制度があるだろが

コピペ?
そりゃお前が頭悪すぎて何回も同じ事言わすからだよ 

お?しまいにゃ文句あるなら辞めろかwww
金払い悪くなったら辞めるよw
金払いしか無いからなこの会社の良いところ
可能な限りは馬鹿な隊員達に合わせて同じくサボりながら遊びながら稼がせてもらうわw
0873FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/09(木) 23:14:29.58ID:kwIb2lwe
プロの条件か

それは自分が思い込む事じゃないんだよボウズ
客観性を伴うものだろ?プロっていうのは
それが理解出来ないようだから話しにならんわ
0874FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/09(木) 23:40:24.10ID:fQq+n3fa
あのね。悪いけれど、君の日常の相談を聞きたくて、書いている訳じゃないんだよ。
内勤に文句があるのであれば、実際に面合わせて眼前で言えば良いのではないのでしょうか?
それをする度胸も根性もないんでしょ?だから、ここで騒いでいるんでしょ?悪いけれど君陰キャですね。
それと何もそこまで思うのであれば、別にテイシンに拘る必要は無いんじゃない?
他に給料が良い会社もあるし、警備会社が全てテイシンではないでしょ?
プロの条件が客観性を伴うものでしかないのであれば、みんなが認めなければその人はプロではないという事ですか?
面白い!その決め打ちが全員同じだと思っているのであれば、いろいろな隊員に聞いてみたらどうかな?
人によってプロという人もいれば、違うという人もいるだろう。それって客観で判断するものなんだw
じゃぁ、君の理論ではこの世で万人が認めるプロは存在しないですね。
0875FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/09(木) 23:41:33.07ID:kwIb2lwe
> 警備員がいなければ公共事業もできないのも事実です。
日雇い、落ちこぼれというイメージを持つのは勝手ですが、それは重要な事でも無いですし、

表面的な事しか受け取れ無いとはまるっきりの子供だな 警備業はセーフティーネットの側面があるということ、そして利権の為に有るとも言える

日雇い落ちこぼれのイメージが重要ではない?
矛盾したことを言うな
プロだプロだと吠えとる奴が世間のイメージは重要じゃないと?先に述べたようにだ、プロといえるものには社会性、客観性が属するものだ
イメージや評価が重要では無いとは?
ならばプロとはなんぞや?
0876FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/09(木) 23:45:50.42ID:kwIb2lwe
>>874
内勤は未熟すぎて警備上の話しは通じないんだよ
それに先に述べたように、人さえ出せば金儲けの会社内勤には馬の耳に念仏よ
プライドも倫理観も無い会社に何を言っても無駄ということだ

お前 プロって自分が決め込むものだと思ってるならキチガイだなw
当然に客観性が伴わなきゃ意味ないだろw
マジで言ってんのか?ヤバイ奴だなwww
0877FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/09(木) 23:58:31.02ID:6R3eYJIY
あー
人の読んでんのかコイツ

> 他に給料が良い会社もあるし、警備会社が全てテイシンではないでしょ?

あのなーお前より遥かに業界に精通してるんだよ
様々な条件があり、客層があり、要するに金払いと仕組みが都合良いからテイシンに居るんだよ
金払いが悪けりゃ消えるさ
例えば求人でテイシンより給料良くても大半は嘘か規定やら条件有りの騙し求人なんよ警備会社の場合はな
あと、支払い日や現金渡しか振込みかとか月一払いか週払いか等の条件もある
又、肝心なのは取引先だな駐車場関係メインの会社もあれば電気メイン、列見メイン、土木、建設メインと様々だ 
だいたいの二号警備会社の特色は把握してるし色々な他社に昔の仲間が居るから情報は入る
テイシンの求人には偽りが無かったからこれは珍しいなと思ったわw大概は騙しなんだが
ボウズも給料だけで釣られると損するから気をつけなw
0879FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/10(金) 08:36:06.27ID:xWCcoujz
>>874
誰もお前なんかプロと見ないから
バイトとしか見ないよ
0880FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/10(金) 09:25:55.58ID:eF4ViKF+
>>875-876
まず、プロというのはprofessional(金銭を得る人)の短縮形で、professionに関するあるいは属するという意味で、
主たる収入を得るために特定の分野に従事している人を指します。対義語がアマチュアで
趣味として行う人のことであり、仕事しては行わないこと。と定義されてます。
違うというのであれば、ご自身で調べてみたら如何ですか?
要は金銭を得る=アルバイトであろうが、仕事で得る以上はプロに属するという事です。
調べればお分かりかと思いますが?結論からすると、仕事に従事し賃金を得るのがプロという事です。
まぁ、他にも要素はありますが、全部書くと面倒なので割愛しますが?
それを踏まえて、反論するのであればソースを提示してから主張してください。
客観性がどうの?の前に定義があるので、それは調べれば分かると思いますよw
それと、会社が嫌なら何度も書いてますが転職すれば良いじゃないですか?

倫理観も無い会社にあなたが属しているという事は、あなたもその中の一員であって、
倫理観がない人の3つの特徴は、自分が幸せであれば満足・ウソをつく・欲望をコントールできない。
確かに君はそれに属していますから、書いていることは正しいですね。
まぁ、逆を返すと君に書いても無駄という意味でもある。
こちらとしても、他にも得るものがない以上は時間の無駄なので割愛します。
0881FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/10(金) 09:51:14.00ID:eF4ViKF+
>>877
こちらの認識度を知らないで、何でお前より遥かに業界に精通していると言えるのでしょうか?
比較対象の内容を知らないのにどうやって比較して結果が出せるの?
君の近くに他に何社の警備会社があるのか?は、知らないけれど知り合いから得たものだけが全てではないし、
ネットや公的機関の求人もある。そこで内容が違えば辞退すれば良いし、別にこの業界に拘る必要もないし、
今は国が資格取得支援してくれている時代です。取引先だの?仕事内容だの?支払い条件に至っても
テイシンしか満足のいく結果が得られないのであれば、そこで仕事に従事しプロとして過ごせば良いのでは?
でも、そこで向上心や楽しくないとか?不満があるのであれば、別の道を模索するのも大事だと思います。
視野が広ければ、君のような書き方にはならないと思うし?これは一個人の感想なので、どう思われようと君の勝手ですが、
一度しかない人生で、諦めたらそれはその時点で終わりだし、人間は向上心があって常に勉強(経験)をして学ぶ事が重要だと思います。
知見を広めるのは、その人の器を現す訳でそれが人生経験じゃないですかね?
また、何に関してもそうですが相手の能力を知らないで相手の事を決めるのは器が広い人しないと思います。
例えば自分が、経験が上だとしても相手を諭すのが重要であってバカにする事が重要ではない。
人の関わりとして、大切な根本の部分だと思います。それを踏まえて回答するのであれば行う努力をしてください。

>>879
同じ会社で同じ格好をして、その人がバイトか社員か?ってそんなのは重要ではない。
でも、定義がある以上あなたも私も収入を得ている以上はプロです。
全員が全員同じ意見でないにしても、辞書で調べるなりネットで検索するなりしてみて、
それが条件に反するのであれば、そのアドレスを引用して提示してください。
でも、ほとんどが前述記載した条件で載ってます。だから、プロの条件は存在するのです。
こちらが根拠を示した以上、反論するのであればソースを出してから反論してください。
0882FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/10(金) 10:00:36.46ID:EGWRYvzF
>>880
だから何回も言わすな文盲!
誰もお前らなんかプロとして見てないからw
0883FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/10(金) 10:11:04.19ID:EGWRYvzF
>>881
コレだけ適当な連中しかいない会社で制服すらキチって着れないような連中の中で真面目にやる必要があるか?
会社も会社で人出せば何でいいというスタンスでやってて、隊員高評価は連勤者という馬鹿な事をしてる。コレが全ての会社なのは明白。

日頃から連勤者に仕事が偏ってる状態
単に内勤が楽だから同じ人に仕事を振るだけ
職務に信用があるかないか、そんな事は関係ないし、プロ?誰もそんな事考えもしない
とにかく配置埋めるだけさ
仕事に不誠実な奴ほど、仕事が回るし優遇される。連勤者のようにね。

お前 長々と書いてるだけで何ら回答してくれんないがどうなってんだ?
0884FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/10(金) 10:12:47.82ID:eF4ViKF+
せっかく分かるように書いても、理解しようと努力しなければ意味が無い。
見られようが見ようが、条件は別ものです。
見られないのであれば、それはアマチュアとしか見られてない訳で
労働(仕事)をして賃金をその人は得てないと見られているという事です。
果たして、警備員の制服を着て立哨している人がいて
その人は仕事してなくて、会社から給料を貰ってないと思う人が何人いるのでしょうか?
あなたは、他の警備員をそういう目で見ているの?また、あなた自身もプロでは無いという認識なの?
自分はプロだけど、自分以外はプロじゃないとか言い出さないよね?
それと、前述しましたがその条件が違うのであれば、君の感想ではなく根拠(ソース)を出してください。
こちらは調べた結果を載せているので、調べれば分かると思います。
それをしないで違うと言われても、言い返す事はひとつだけ!学校で何を習って来たの?
分からない事は調べなさいって習わなかった?自分勝手に思い込んでも、誰も認めてくれませんよ。
0885FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/10(金) 10:17:29.08ID:EGWRYvzF
> )の短縮形で、professionに関するあるいは属するという意味で

誰もそんな定義を聞いちゃいないし、一般的な認識としてのプロという認識は異なる
言葉遊びはいい
お前がプロと言おうが世間は認めてないのだからな。コレは揺るぎない現実だよ
0886FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/10(金) 10:25:25.78ID:EGWRYvzF
俺がプロかって??

そんなわけないだろwww
他の連中と同じように単なる日雇いバイトさw
二号警備なんてみんなバイトの警備のアマチュアだよ 
まーそうゆう世間の認識になってしまったのは、警備会社がバイトしか雇えないし、年中求人で誰でも出来るお仕事!やら日払いオケ!履歴書いりませ〜んなんてやってきたからだろ
警備=バイトという図式を作り上げたのは、紛れもない警備会社の方さ
0887FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/10(金) 10:47:37.30ID:eF4ViKF+
>>883
何度も明白に回答してますよ。今の状況に不満があれば転職すれば良いと!
また、新たに意見するとすれば一人が意見しても組織を変えるのは難しいかも知れませんが、
でも、投げかけなければそれは変化はしないのも事実!投げる前に結果が見えるからって行動しないのも
変化しない結論にしか至らない。同じ警備会社でも能力給制度がある会社もありますよ。
今や連勤したから優秀な隊員というのもナンセンスな時代になってます。また、加重労働もマイナンバー制度で国が禁止してます。
何なら、労基に証拠があるなら提示して訴えたらどうですか?
また、自分がプロだと思うのであればこの業界でも他を見て判断してくれる会社もあります。
そもそも、テイシンってある一定の年齢になると、給料が下がる会社ですよね?エルダー制度でしたっけ?
それひとつにしても、能力があれば一般隊員と同じかそれ以上に評価してくれる会社も世の中には存在します。
そういうのも踏まえて、テイシンが本当に良い会社なのか?分かっているのはあなた自身でしょ?
それを踏まえて、今後どう?展開するか?決めるのはあなた自身です。同じ会社しかないと思うのであれば
他の道を模索するしかない。それがこちらの見解ですが?
0888FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/10(金) 10:48:08.42ID:eF4ViKF+
>>885
君がプロの条件を決める事でも無いし、全員が全員プロじゃないという訳ではない。
本当に狭義の心しか持ちあわせてないですね。
じゃあ、世間って誰の事を指して誰がそう言っているのですか?
調べた結果がそうである以上は、違うという人がいるのであればその人に根拠を示してもらえば良いのでは?
定義がある以上は、それが結果です。違うという人は知らないのか?調べてないで使っている人ですね。

>>886
だから、仕事をして主たる収入を得ている人はバイトであろうが無かろうがプロなんですよ。
アマチュアは趣味であって、金銭を得ない事を指すと定義されてます。
境界がはっきりしている以上、君も知りえたのだから何時までも無知な行動するのは辞めた方が良い。
見識の無い人とか、学ばない人って思われるだけ=恥であって優れた事と誰も評価しない。
そういうのも含めて、自分が変わらなければ何も変わらない。それを他の責任にしても
誰も変わらないし、何よりそれで何か変わるのでしょうか?会社の責任だの?他の隊員の質だの?
そんなの言ったところで、自分がその道を極めているのであればその評価を判断してくれる会社は存在する。
今の仕事に自信が無いのであれば、転職して同じ仕事を選んでも評価は下がるだけ!
それは警備だけでもない。転職は同じ系統であればスキルが要求されるし、それが無ければこの業界は干される。
そんなのあなたが一番良く知っている事でしょ?現実を受け止め、それでどう?動くか?が重要なんじゃないのでしょうか?
それが当方の回答です。
0889FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/10(金) 11:20:04.17ID:2/eY5zow
>>888
お前…人の話し全然読んでないな
いや、理解出来ないのか
はたまた世間知らずなのかニートなのか
なんか話しが変な方向に行ってるぞ?ズレまくりだw
ナンセンス?
その通りテイシンはナンセンスな事をやってるよ
0890FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/10(金) 14:01:59.10ID:HRnqdv7z
>>888
テイシンの場合は汚らしい奴
よく遅刻するようなダラシない奴
警備やらずに客と仲良くしてるだけの奴
警備やらずに作業手伝いばかりの奴
連勤する奴 
まーダメな奴が優遇され、干されたりしない
あたかも、普通の警備会社なら干されるレベルの奴ほど優遇され現場選べるんだよ
これがテイシン警備だ
0891FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/10(金) 14:11:45.92ID:HRnqdv7z
ここの「オレ達はプロだ」って奴
リアルに世間様に聞かせてやりたい
しかもテイシンだしw
聞いた方が赤面しちゃうし痛々しいと思われる
業者からもテイシンは…と言われてるし、又はテイシンだけは使わない!とまで言われてたりする。
内勤が上から目線で客と揉めたりするからだ
客から警備に関して苦情入ると逆ギレして文句あるなら隊員出さない!とか平気で言う
こんな態度で何がサービス業だよw
警備がダメだから苦情言われてるのに逆ギレするとかあり得ないだろ
0892FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/10(金) 14:15:53.92ID:HRnqdv7z
プロだから客は文句言うなとでも?
プロに文句言うなら使うなとでも?
真摯に対応することもしないで逆ギレwww
会社がこんなんだから隊員も同じく
だからテイシンしか知らない隊員は他社に行っても排除され、皆んな戻ってくるw
答えは出てるのに未だにプロだの思い上がりも甚だしぞ
0893FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/10(金) 15:21:00.19ID:eF4ViKF+
テイシン16拠点の全てがそうなのであれば、諦めるしかないけれど?
プロの定義は変化しないし、労働の見返りに給料を得ている以上はプロといえるのだから、
それがどんな仕事内容であれ?その定義は変わらない。
889と890が同一人物なのか?知らないけれど、社風を変えるのも誰かが起爆剤にならないと変化しないよね?
>テイシンしか知らない隊員は他社に行っても排除され、皆んな戻ってくるw
そうではない人知っているけれど?その人がテイシンを辞めた理由は、同じ仕事で給料が下がるという理由だったけれど?
今は他社でもしっかり隊長として働いてますよ。その人が稀有な存在なのか?
わからないけれど、どうあれこうあれ?現状を打開するか?去るか?しなければ、
一度しかない人生で無駄な時間を過ごす事は間違ってないと思いますよ。
0894FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/10(金) 18:43:35.08ID:vk13RRbf
> プロの定義は変化しないし、労働の見返りに給料を得ている以上はプロといえるのだから、

定義の話しなんて誰もしてないと思うよ?
普通使われている意味に於いては、プロって言うのはその仕事に精通していて、尚且つ人並みの生計を立てている事だよ。信頼もある。

二号ガードマンなんかプロとして見る人なんかまず居ないし、寧ろ路上の邪魔者と見る人が大半だね。

後、隊長ってテイシンの場合は単なる常駐者だし、隊長職ではない。知識も経験を生かす事も出来ないでいるし、多くは単なる作業手伝いか、現場見学者でしかない。
テイシンみたいな常駐者を配置してる会社ならそこでも同じ意味での隊長なんだろうね〜
0895FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/10(金) 19:58:32.58ID:mP0ldOeP
>>893
誰かが起爆剤って?
そんなマトモな正論が通じるとでも?
逆に排除されるよテイシンは
0896FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/10(金) 22:11:23.27ID:jEY4I4LC
>>877
>肝心なのは取引先だな駐車場関係メインの会社もあれば電気メイン、列見メイン、土木、建設メインと様々だ 
だいたいの二号警備会社の特色は把握してるし色々な他社に昔の仲間が居るから情報は入る

テイシン以上に待遇の良い二号警備&一号警備会社は?
0897FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/10(金) 22:21:23.62ID:eF4ViKF+
テイシンで渋谷や新宿辺りの管轄している支社ってどこなの?
0898FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/10(金) 23:18:40.18ID:mVHxYDoY
>>897
馬場じゃないか?
0900FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/11(土) 15:59:05.12ID:C3lYByY0
>>898
情報ありがとう。
0902りか
垢版 |
2020/01/13(月) 12:06:22.43ID:TNGYhrrg
鼻水キュン、
この世に生まれし、
もっとも尊いお方、
キュンは会話の中で、
決してマウントを取りに行きません、
いつも謙虚の塊です、
キュンはいつも言ってますね、
『聞き上手こそが話し上手』って、
それを地で行く全ての者の見本、
ああ、キュン、わたしはあなたの話術のほんの少しでもいただきたいです、
話し相手から話を引き出してこそ上手な会話だって、
わたしが最もできてないことじゃないかしら、
さあ、
みなの者!キュンの雄たけびを聴け!!、
0903FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/13(月) 15:19:57.80ID:bsiLrTf1
>>902
ヤメテ下さい自作自演
0905FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/14(火) 23:50:01.37ID:bIxPXHSn
>>902
鼻水本人じゃないとしたら
お前さんが書けば書くほど本人をディスってると分からぬか?
0908FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/15(水) 19:36:30.27ID:TYdMEz8P
>>906
能無し
0909FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/15(水) 19:36:40.75ID:TYdMEz8P
>>907
オモロない
0910FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/15(水) 19:36:57.23ID:TYdMEz8P
>>904
センスなす
0913FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/16(木) 15:47:37.94ID:1HT8GEPN
>>911
意味不明
0914FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/16(木) 15:48:01.48ID:1HT8GEPN
>>912
商品名?
0915FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/16(木) 15:49:25.90ID:1HT8GEPN
>>901
BBAとfuckしてんのか?
0916FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/16(木) 15:50:04.01ID:1HT8GEPN
>>899
尿漏れするの?
0918FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/16(木) 17:44:21.10ID:h6uwtgKb
>>917
夕方にBBAとfuckしてんのか
0919FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/16(木) 17:45:08.57ID:h6uwtgKb
>>917
BBA趣味なんて悪趣味だな
0920FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/16(木) 17:47:48.58ID:h6uwtgKb
やっぱり若くて肌はスベスベで張りと弾力があり、ウェストのクビレとお腹のキレイさのある若い女に欲情するのが健全な男子だぜ?
BBAに欲情するなんて奴は病んでる証拠だ
0921FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/16(木) 17:52:23.04ID:h6uwtgKb
BBAの汚い FaceとBODYを前にして
息子に語りかけたくなるだろ?
いやいや、息子を励ましたところでウントモスントモいわないだろ?
健全な男子とはそうゆうものだよ
BBAになると年下の若い男子を食いたがるけど、上記の様な状態に陥入るのが健全な日本男児さ!
0923FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 15:04:48.15ID:SWeNTH7y
>>922
カバとfuckしてんのかオマエ
0924FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 15:09:43.88ID:r7rlx1mu
588 FROM名無しさan sage 2019/11/01(金) 17:13:15.74 ID:7YQxvHtq
カバヤマンは
実家を差し押さえられて
今じゃ更地。
GOBはボケて徘徊。

もう許してやれ
罪は償っただろう?
0925FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 20:48:13.96ID:UelNV+ad
鼻水の奴
おとなしくなったなw
よしよし
0929FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 06:27:46.03ID:4TjoxETI
>>928
朝からBBAとfuckかよ変態
0931FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 18:27:37.74ID:SIv/UiGT
>>930
なに!?
夕方にはゴリラとfuckしてんのかよ
0932FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 21:48:58.89ID:ewTdhhZe
どこの支社とは書かないが、この会社は辞める時に即辞められる会社なのか?
0934FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/21(火) 06:25:31.25ID:DIg0cHMS
>>933
結局BBAとのfuckがモアベターなのかよ変態
0939FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/23(木) 06:57:16.66ID:LvDbM3J3
>>936
え?BBAとfuckじゃなくゴリラ?
0940FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/23(木) 06:57:58.05ID:LvDbM3J3
>>937
オムツプレー好きなのか?
変態だなオマエw
0942FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/23(木) 20:35:43.18ID:cWMcjeMD
>>941
よほどBBAが好きなんだな変態
0944FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/25(土) 13:32:43.45ID:1fDQo/r/
G ゴリラ
O オムツ
B 婆さん
0945FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/25(土) 14:23:32.65ID:QSxOIE6E
>>944
ゴリラが好き?
オムツプレー好き?
BBA好き?

変態かよw
0947FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 10:02:56.99ID:3qfybQ7+
>>946
つまり
ゴリラが好き!
オムツプレー好き!
BBA好き!
って変態事件
0948FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 10:25:30.49ID:9a2fgrFj
お前は自分の巣に帰れ。
邪魔。
0950FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 17:27:36.01ID:G31RWZ2w
ヤベー会社・・・・・支社があるのは確かだ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況