X



【ピッキング】倉庫のバイト 第64倉庫【検品梱包】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0720FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/30(火) 23:38:07.69ID:0waPcMEU
>>716
怪我なんてしないだろーと思ってたらこないだカッターで指やっちまったわ
軍手付けてたけど開封しまくってたら指先が穴が空いてそこをスパッと
0721FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 06:10:21.54ID:PvkOJUJ/
うっかりの怪我なら落とした荷物に手や足を挟むとかあるけど
うちの場合はピッキング中に台車ごと突進してくるおっさんや
ソーターのトレーをガンガン押しこまれて指挟まれそうになるから注意やで
0722FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 07:40:59.08ID:3aJS7EBy
イヤな奴一人いるだけで仕事行きたくなくなる
0723FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 08:07:09.30ID:PDc44/ef
わかる
嫌いな奴がいるだけで仕事に対するモチベーションがだだ下がりでやる気が無くなるんだよな
0724FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 08:25:41.26ID:8FXeJEeX
人間関係が良い倉庫に行きたい
医薬品とアパレルだったらどっちがマシなんだろう
0726FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 15:13:11.21ID:PBidD9Wq
嫌な奴って例えばどんな奴のこと?
どんなことしてくるの?
0728FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 17:10:40.85ID:Vp4K/IB3
台車にセットする板を指に挟んで怪我した
血豆ができて痛い
体中が悲鳴上げてる
0729FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 17:18:00.99ID:vc6RB0CK
いやそれは自分の不注意だからしょうがないw
0730FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 19:01:15.42ID:PvkOJUJ/
怪我ではないが夏場はよく荷揚げのおっさんや仕分けのパートのおばさんがハチに刺されてたな
これからはカメムシの季節や
0732FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 01:47:06.72ID:BfleKnS9
若い娘でも、絶対に彼女にしたくない子とか結構働きに来てるからな・・・

あとシンママやオールドミスな。これも危険だよ。 絶対相手にするなよ。
0733FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 06:41:17.79ID:qxK7M7g7
そういうレベルすら相手されないのが俺よ
0734FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 07:01:15.39ID:qrkebEZp
別に妬みでもなんでもなく職場の異性見ても付き合いたいとかそういう気持ちがわかない
カップルいるけど仕事中でもプライベートでもほぼ一緒で疲れないのかなと思う
0735FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 08:42:01.10ID:ojTO9Nwa
1名人員削減の話が出て1番に不倫の疑いのあるオバちゃんが飛ばされるって事になてって笑うw
0737FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 09:14:01.81ID:K1yklzTp
搬入・搬出の作業と違い、倉庫内の作業なのに指にトゲが刺さったことがある。
俺だけではないはず。
0738FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 09:44:22.38ID:V1wQTd6x
>>734
しかし倉庫で働いてるようじゃ倉庫で職場結婚しかあるまいな
結婚願望あるならね
0739FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 12:23:38.99ID:ojTO9Nwa
いい加減に木のパレットは消えてもいいよ思う。

棘が刺さるしずって運ぶと引っかかるし
0740FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 12:51:51.27ID:jLr0VDn7
>>739
木のささくれで手きって膿ができて死にかけたわ
0741FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 15:37:25.28ID:vnHvdUNK
扱い煩いよな
何で使ってるんだろ?
0742FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 16:23:32.41ID:qVmtZkEq
木のパレットは立てて
運ぶときに倒れやすい
0743FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 17:49:36.92ID:jFLwE5Re
バイト先も最近中国からの輸入品が載ってるのが木のパレット多いな
木はささくれ刺さりそうだし大きさまちまちだし立てて運ぶとき滑りが悪いし
なんであれ使うんだろ
あとなんか木の中に変な虫でも巣くってそう
0744FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 20:05:12.91ID:JpxbPM7r
みんなからめっちゃ好かれてる人が不倫してる事知ってしまった…
相手は同じ職場の人じゃないけどなんか見る目変わった
0745FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 20:36:29.90ID:BfleKnS9
同性からも異性からも相手にされないような、鵺みたいな女の人も倉庫には働きにきてるからな。

職場で、とんでもない女性がいるんだよな・・・・・ 顔もスタイルも性格もとるとこない女が。
0747FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 20:56:58.01ID:qVmtZkEq
うちの倉庫は大規模倉庫なので
若い美人や美熟女や
かわいい外国人も普通にいるけどね
ブスばっかりの倉庫ってのもすごいね
0748FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 21:11:05.92ID:V1wQTd6x
基準が分からんが、倉庫みたいなとこに1日こもる仕事選ぶ時点でご察しだろう
並以上の容姿があっても何かしら変な事情があるから、どっかしら影があったりするもんだ。
0750FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 01:35:37.73ID:DyJ63y82
男でも女でも変なのがいるもんな・・・

自覚してないのも多いし。
0751FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 06:39:07.41ID:eAcM1peW
他人に迷惑かけなきゃどんな容姿でもいいわ
いちいち他人の顔チェックしてキモいだのなんだの考えてる暇ないし
0753FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 07:24:36.02ID:te7UMzOJ
人間動物園
0754FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 08:35:08.12ID:nZ2C80ke
>>743
> あとなんか木の中に変な虫でも巣くってそう
そういう理由で、木のパレットでは輸入も輸出もできない。
なので、輸出入の時にはプラパレに積み替えている。
0755FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 08:36:02.44ID:nZ2C80ke
>>746
わろたw 確かにw
>>745はなんでそんな女を気にしているんだかw
0756FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 08:37:13.88ID:nZ2C80ke
>>747
ほんと倉庫によって様々だよねえ。
自分とこの倉庫がブスやババアしかいないと、
倉庫ってブスやババアしかいないと思っちゃうんだろうけど。
そういうのって類友だと思うのよね。
0758FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 08:38:03.23ID:nZ2C80ke
>>748
> ご察し

でもって、ブーメランだって気付いてるかな?
0759FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 09:23:12.68ID:5qdfK7Gd
うむ、男から見てだけどな
あと倉庫は一度しかやったことないw
若くても変な女とババア、デブスばかり
0760FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 09:25:45.82ID:5qdfK7Gd
>>756
都内に大規模倉庫ってある?
俺が行ったのは大井埠頭。品川からバスで20分だが、バス行列とその詰め込みは奴隷さながらだったよ
0761FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 11:16:04.90ID:uPbJC1H9
一度しかやった事ない人間がわざわざこのスレに
書き込みするかなぁ
0762FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 11:25:27.69ID:nZ2C80ke
>>759
> あと倉庫は一度しかやったことないw
> 若くても変な女とババア、デブスばかり
まさに類友なんだろうね。
0763FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 12:18:22.10ID:N3oYplUD
他所の部署に1名移動って話だったけど不倫おばあちゃんがゴネたせいで月1でローテーションするとかおかしな話になってってゲンナリ
0764FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 12:38:37.08ID:+NF8GfxN
言うこと聞かない奴なんかなんで使ってるんだろうね?
0765FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 18:55:06.32ID:FXBLcY33
大規模倉庫ってどれくらいの大きさの倉庫のことを言うの?
0766FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 20:26:35.99ID:5qdfK7Gd
>>761
しちゃあかんか?
良い倉庫の日雇い単発ならやってもいいと思ってるが、なかなかないね
0767FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 19:55:06.30ID:s6iVjWp3
通販倉庫(尼損やアスクル、ヨドバシ等)の倉庫はまともな女子それなりにいるんだろう
ただそれ目当てにそこに応募するってアホなの?って思う
0768FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 22:37:34.69ID:ElmV5qKo
アマの各地のスレ見てもまともだって言えんのか?
0770FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 23:40:28.72ID:choe2OtY
Amazonに限らず5chの仕事関係のスレは憎悪に溢れかえってるな
0771FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 23:42:22.23ID:d5kAtd6g
年末に向けて酒の荷物が増えてキツイ
腕が死ぬ
腕の神経がビリビリして痛い助けて
0772FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 05:45:52.71ID:s+x4ezY8
腰じゃなければいくらでも回復するから安心しろ
腰やられたらやばいけど
0773FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 09:29:56.15ID:PLdesTqU
まともじゃない会社だからスレが立つ
まともな会社はスレが立たない
ここは鬱憤を書き込めるウェキリークス状態
0774FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 10:52:56.89ID:u2EJDCw9
昼飯の後に健康診断って血液検査の意味無くない?
0775FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 11:36:23.06ID:GivmH6To
倉庫の壁をフォークで破壊して逃走したのにお咎めなしって・・・
0777FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 12:12:00.27ID:rml+rrhq
倉庫女子って言葉をマスゴミが作れば少しはまともになるだろう。
でも自動化か
0778FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 12:29:53.55ID:pkbWmcp0
いやピッキングとかにしたって結局商品補充は人間がやるんだろ?
たしかに人海戦術はなくなるだろうけどチェッカーやオペレーター等で
結局最小人数の人間は必要なわけで
0779FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 12:43:01.51ID:HKuQzHsr
ま、シール貼りとかアホらしい作業は人件費とロボットのどっちのコスパが優れてるかによるわな
10〜20年は人間だろう
0780FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 12:53:04.25ID:pkbWmcp0
そういうのはいずれ皆ロボット化されるだろうね
製造的なものは機械でオートメーション化したほうが効率いいし
0781FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 12:55:41.21ID:HyDPhs/K
梱包も、大きさまちまちや壊れ物プチプチや潰れ物緩衝材詰めは
やっぱ人間が目で判断して包んだり詰めたりしなきゃならないような気がする
0782FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 12:57:36.50ID:MNmYKv35
同じこと何回も書いてる奴なんなの?
0783FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 12:58:51.08ID:PLdesTqU
>>774
血糖値が高いですね
そりゃあ飯食った後だし
て言い訳ができるからさ会社が
0784FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 13:23:46.76ID:t1nJuV9d
倉庫バイトで1番楽な仕事って何?
逆にきついのは?
0785FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 13:35:48.49ID:s+x4ezY8
>>778
どこも最小限の人数で回したら雇用が一気に減るんだが?
0786FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 13:44:13.89ID:HKuQzHsr
>>780-781
アマゾンとかならともかく中小含む普通の企業には高価なロボット揃える余裕なんてないだろう
バイトでも移民でもいくらでも安く雇えるからな

AIとか騒いでも事務職の仕事は減るだろうが、いわゆるブルーカラーの仕事は人間にしかできないものが多いよ
0787FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 14:05:25.89ID:WbWqPk8m
デバンは非人道的な仕事だからさっさとAI化してくれ
0788FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 14:10:23.83ID:PgiGCYex
AIキチガイは、自動化できないものはないと信じ込んでいるらしいよ。
かなりの部分で確かに可能だろうが、導入コストと維持コストが見合わないと
自動化させる意味がないんだよな。減価償却の期間や額も目論み通りいくか怪しいし。

先に大規模倉庫の自動化が進み、中小、零細に行くのだろうが、お金がなくて
機械が導入できず、人的負担で乗り切っている会社のほうがはるかに多いんだよな。
機械が一台、壊れただけで廃業に追いやられた会社もあったよ。俺も数回、
そこに派遣で稼ぎに行ったことがあるけどな。自動化コストの負担は大きい。
0789FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 16:03:18.77ID:R+bCobkZ
>>784
他人が汗かいて持ってきたモノを確認して、出荷所に汗かいて持っていく奴に
渡すだけの検品担当係。たいてい社員がやってる。「責任重大なため、最も
大変な仕事」だそうだ。草。
0790FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 16:06:20.76ID:s+x4ezY8
年末調整書類書いたけど、今年の総支給額(控除前見込み)は367万3000円だった
0791FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 16:09:04.85ID:s+x4ezY8
>>789
検品係やってるけど出荷前の30分で数十件やらなきゃいけないからわりとしんどい
検品中も現場みて人動かさなきゃいかんし
トラブル起こったら完全に頭パンクするわ
0792FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 18:21:34.93ID:pkbWmcp0
>>790
高給取りじゃん!
もはやバイトレベルじゃないな 倉庫スタッフとしてはかなりの優秀者だね
0793FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 18:39:30.79ID:UT1W2lKf
>>790
すげえ年収400万って超エリートじゃん!
美人の嫁さん貰って家庭持てるレベル
0794FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 18:50:20.52ID:rml+rrhq
派遣だと1日8000円〜9000円か。20日で18万弱。交通費は自腹。
年収200万ぐらいか
0795FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 18:52:08.72ID:HKuQzHsr
>>787
シール貼りとか検品、梱包、積載、適当なスペースに移動を自動化するのにいくらかかると思いますの?
そんなロボット自体も特注品だし、ここの人間(20-40代想定)は人海戦術だろうなぁ
ヤマザキパンみたいにw
0796FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 19:07:42.51ID:n0yn+TA/
年収300万の奴はハンパじゃねぇだろ?パートか契約の残業ばっかしてるような終わってる奴だろう
0797FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 19:09:13.51ID:n0yn+TA/
>>796←訂正
ハンパ→×
派遣→○こ
0802FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 23:48:18.29ID:bvSvi7KN
アマとアスクルはどっちが楽なの?
0803FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/05(月) 01:20:02.97ID:1NRY43J5
頭じゃなくて現場パンクさせたらいい
それくらい肝が座ってないと
0804FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/05(月) 01:24:07.27ID:1NRY43J5
>>801
港湾のデバン要員ヤクザみたいな奴らばっかだよ
カタギの仕事じゃねーよ
俺はフォークから高見の見物だが
0805FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/05(月) 01:32:19.62ID:1NRY43J5
>>802
アスクルは飲料とかコピー用紙とか重いのもあるよ
0806FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/05(月) 01:35:50.20ID:1NRY43J5
>>796
倉庫バイトで年収300とか余裕だろ
たかだか25×12だろ
どんだけサボる気満々なんだよ
0807FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/05(月) 01:42:04.73ID:1NRY43J5
フォークマンになれば、30×12も35×12も可能
健康には手元作業で体動かしてる方がいいけどね
0808FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/05(月) 10:35:23.11ID:tVBk2nAk
派遣って時間になったら上がるから進捗気にしません的態度の奴多いけどさ
仕事の流れも何も考えずに一定時間を一定の作業してるだけって逆に辛そうだわ
0809FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/05(月) 10:42:36.44ID:2osBi4kq
フォークマンだけど60時間残業して手取りやっと21万だよ
今月から最賃上がった分だけ上がったけど雀の涙だわ
0811FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/05(月) 12:07:54.54ID:mpQfGhmQ
>>809
地方で、時給1000円とかそれ以下なんでしょ?
首都圏なら有り得ないかな
0812FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/05(月) 12:11:03.94ID:mpQfGhmQ
人海戦術の大規模なとこはそれが普通なんじゃない
少数精鋭で運用してるとこは、一人一人の比重が大きいから、定時だからって急に人数減ると困るね
0813FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/05(月) 12:11:53.92ID:mpQfGhmQ
>>812>>808
0814FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/05(月) 12:18:40.18ID:NvcaQ3eH
残業すれば手取りで25くらいは行くからな。一月で。
0815FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/05(月) 12:42:06.83ID:HrcRSoM3
ヒステリックに喚き散らすパートBBAきっつ
0816FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/05(月) 13:06:27.81ID:2osBi4kq
>>810
上がる前の東京の最賃スレスレだったよ
派遣会社の正社員だから退職金が出る
老後は安泰だけどね
0817FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/05(月) 13:57:13.68ID:SWtM0qb3
穴守稲荷のヤマト行ってる人おる?
新しい倉庫だし環境良さそうだから気になってる
0818FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/05(月) 15:12:39.05ID:mpQfGhmQ
>>816
派遣会社の退職金って、老後が遊んで暮らせるほど出るの?
200万くらいじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況