X



【棚卸】ピーアンドピーインベックス4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0459FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 15:18:44.49ID:LyXRFSFg
>>457
あいつ辞めるって一時期なってたけど
復活したわ
そうそいつ
0460FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 15:25:05.75ID:LyXRFSFg
>>458
K丸まだいるよ、あいつの現場はほぼ残業確定の炎上ギリギリか炎上ばかり
開店しても終わってない時あるよ
いつか辞めるんだろうなって思ってる

レギュラーの間でも言われてるけど
カウント全然しねーんだもん
レジ周りくらいせめてさっさとやれよと思う

でも、可哀想だなって思ったのは
リーダーの中でも下っ端だから
自分の現場やばいのに、他の新宿のリーダーの所もやばいって電話きて、カウントできるレギュラー無理矢理引っこ抜かれて
残ったのはカウント全然出来ない派遣ばかりで
案の定炎上した時は可哀想だなって思った
0461FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 23:32:12.77ID:gcoiCmL2
繁忙期終わって飛んで繁忙期に終わって戻ってまた繁忙期終わりに飛んだんだけどまた戻れるの?
0462FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 23:47:21.54ID:6js7S0YT
寧ろ閑散期に飛んでいなくなる人のほうが好まれるでしょ
0463FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 04:30:26.30ID:7Y9s1kXz
今日川崎行くんだけど従業員入口どこにあるんだろ…去年と待ち合わせ場所が違う
0464FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 06:01:57.79ID:1Akl824C
>>455
レギュラー同士の人間関係ってなに?
そんなにもめることあるか?
0465FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 06:21:31.51ID:qLhwAkS1
レギュラーはオフィスによって差があるからね、仲良しグループの多い場所もあれば険悪なムードの場所もあれば
大阪は仲良しメンバーが多かったな、仲良しメンバーで現場組んでもらえたりね
新人イビリする糞も居るけどそういう人はみんなから無視されるから孤独になる
0466FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/14(木) 18:40:29.30ID:/xtVOTF7
横浜の人達って良い人が多いから、時間に余裕ないと申し訳なくなる 毎回思うんだけど相模大野の人達は段取りが毎回凄く良いよね
0467FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/14(木) 19:19:49.81ID:DfNVx7RN
応援へ行った先の他オフィスのリーダー「連日の勤務ありがとうございます。人手が足りなくて大変と思いますが今日も力を合わせて乗り切りましょう!ではみなさん今日も宜しくおねがいします!」
凄くやる気を沸かせるエールを送ってくれるリーダーで良いと感じた

一方、うちのオフィスのリーダーはと・・・
「はい気を付け、最近ミスが多いんで気をつけてくださいね、何度も言いますがミスが多い人はシフト削ります、○○さんこの前ミスあったよ今日は気をつけてくださいね、はい終わりです」
初っ端からやる気を削ぎにくる糞リーダー
0468FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/14(木) 23:49:54.25ID:B1VXVTcv
エイジスよりPの方が良い点で何がある?
0469FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/15(金) 03:42:44.69ID:RwiKYdYR
3年前から良いなと思っている人がいるんだけど何かあげたらあやしいかな 応援でしか会わない人なんだけど
0470FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/16(土) 01:03:34.35ID:FpQ2Now/
難波オフィスはもうダメだ
人員の補充が間に合わなくてFを増やした結果
リーダーの負担が増えてリーダーの仕事拒否が相次いでる
もはや数日後のリーダー予定も立てられてない
0472FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/16(土) 01:29:45.63ID:0ruyCcAu
連日リーダーとレギュラーの平均カウントを4万以上打てなんて無理な話だわ、レギュラーでさえ新人多いのに、派遣に端末渡すととんでもないことなった現場が多いし
昔みたいに腰にぶら下げる大きい機械だったら早打ちできるけど端末になってからは無理
0474FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/16(土) 02:06:16.56ID:ZtCMwKvy
>>470
>>471
関東も同じだよ。
時給が上がらないのにレギュラーはカウント力は求められるし派遣の世話しなきゃで負担デカくて辞めた。
最近は繁忙期の短期も集まらないよね。

>>472
派遣と新人レギュラーばかりでカウントが進まないから現場は爆死だよね。
ただでさえ打てる人が少ないのに彼らの世話でレギュラーが更に1人潰れるし。
0475FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/16(土) 02:23:01.09ID:aZSjrNg8
>>474
この前、川崎が大変そうだったな リーダー良い人だからなんか可哀想だった
0476FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/16(土) 03:24:26.35ID:34syOg0h
俺、都内のオフィス所属してたけど
派遣まとめるの怠いし
派遣がミスしたらなんで見てないんだって怒られるし、結局自分もカウントしなきゃダメだし時給変わらないし負担増えて嫌になって
そこで辞めて、俺が派遣になったわ
0477FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/16(土) 03:26:07.98ID:34syOg0h
>>476
怠い現場とか分かるし
リーダーと現場選べるしで
交通費出なくても派遣が良い、マジで楽
カウント終わったら帰れるし
家電量販店の大型なんて行きたくないなら入れなきゃ良いんだもん
0478FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/16(土) 03:28:26.57ID:34syOg0h
>>477
最後にレギュラーで精神的にきたのは
新人のジョブチェキが、家電量販店の棚卸しの時に
そのロケまるまる、品物にタグ貼りやがって
俺が見てないって言われてリーダーにキレられたこと
知らねーよマジで、俺もエンドのカウントで忙しいのに見てられるか
0479FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/16(土) 19:24:47.41ID:tqV0sOUV
大阪でFから入ったら、いつも一癖ありそうなおっちゃんが世話係なんだが、他に人が居らんのか?
0480FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/16(土) 20:17:38.17ID:u3/261j6
癖がある人には癖がある人を・・・
0481FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/16(土) 20:26:26.12ID:0ruyCcAu
あのオッチャン凄い出来る人だからね、江坂オフィスのお気に入りの奴隷
一時シーズンで一番稼いだ人だし、エースだよ
あのオッチャン自体も凄い自由人だし過去聞いてたら
0482FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/16(土) 23:53:29.14ID:GMYzRZ1x
Pで昨年2月後半までやってた奴隷だけど。
その後、大型店でもやってた奴隷だけど。

Pに居た頃はいつも先発退店させられて「私は1人暮らしだからお金が稼げなくて残らせて欲しい」って訴えてたのに。当時いくら上に訴えても「お前は甘えてる」と退職を促された。
当時、保険なんて何も入れてなくて、給料は交通費込みで13万7千だった。(交通費が遠い場所に飛ばされて1ヶ月2万以上かかった。)
だけど、それを何とかして欲しいと訴えても「お前は甘えている」で終わった。
正直、さすがに1人暮らしの収入が追いつかないから辞めた。保険なんて入ったらアレコレ引かれて収入が10万ちょいになってしまって、私が生活出来なくなるからね。

気にくわない人間は早く退店させるとか、
レギュラーの新人は早く退店させるとか、
そういうの辞めて欲しい。
0483FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/17(日) 00:00:58.83ID:gGSrw5L8
遅刻とか欠勤も1回もしたことないし、早退は1回だけしたぐらいなのに。
昔、Fで3年近くやってたのが気にくわなかったんだろうか。

私はどれだけ見下されてたんだろう。
0484FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/17(日) 00:22:03.86ID:PHaiCmWR
>>476
派遣よりジョブのほうが交通費出るから良くない?
リーダーと現場を選べるのはいいよね。
管轄オフィス関係ないし自分なら近場の現場だけ行くわ。
あと後発入店だから基本バックや棚上棚下はやらなくていいし。

>>482
他には捨て現場に入れるとか(終わりが見えない)、遠い現場に入れるとか(移動時間が無駄)ね。
嫌がらせかよと。

勤務時間が短い現場で後発入店、先発退店だと稼げないよね。
0485FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/17(日) 00:36:33.44ID:n3pWLHxh
>>482
なんだ棚卸会社なんてのはどこも一緒だな
オキニは優遇気に食わない奴は冷遇
陰湿な奴ばっかりだ
0486FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/17(日) 00:51:05.49ID:BwFjp9vo
移動往復3時間 作業1時間とかよくあるよ
4時間拘束されて1500円かよと
それも週2日ぐらいしか入れてもらえないとかね
もっと入れてと言っても、みんな同じだから我慢してもらってる、て言い包められてしまう
やっと入れてもらえたと思ったら物凄い捨て現場に行かされたりね、8人で30万点やれという、
他グループとは離れ小島で応援は来れない絶望な僻地、朝になって太陽登りきってラッシュが終わってもも現場は終わらない
ついに開店準備が始まる、そしてお客さんが入ってきたー
2回経験したわ、終わったの朝10時だからな21時開始で
他に、リーダー二人も居ながらリーダーがヘマやらかして対処終わるまで8時間待機したこともあったわ、朝9時に作業開始して終わったの23時、派遣さんは15時に帰らせた。店から物凄いクレームきたよ。
0487FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/17(日) 10:13:22.47ID:jQXQVPjA
ジョブやってて、勝手にレギュラーにされて
辞めた
ジョブからレギュラーに上がったら
ジョブには絶対戻してもらえない
てか、ジョブで交通費云々なら
他の会社行った方が良い
他の棚卸し会社は派遣でも交通費でしてくれる
ピーだけ出してくれないからできるやつは他に行っちゃう
0488FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/17(日) 11:01:43.20ID:FFjIjM79
21時〜10時が普通に感じるのは既に毒されてるからだろうかw
0490FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/17(日) 12:05:14.64ID:FFjIjM79
どう考えても食料品がRFIDに変わるとは思えん
1個数10円や100円のものに製造段階で1枚10円のICタグをわざわざ付けるのかと
ファストリは完全な自社製品で単価も高いから成立したが
0492FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/17(日) 19:35:22.70ID:l2oYr/Fx
>>490
技術が進歩して1コ1円以下になったらどうだろう??
0493FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/17(日) 19:37:45.69ID:l2oYr/Fx
ICタグが製品の原価の1%を下回れば採算的に問題ないと思うが???
0494FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/17(日) 19:53:53.46ID:BwFjp9vo
でもさ、10円菓子や20円菓子にも導入できると思うか?1円2円の利益しか無い物に大して
0495FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/18(月) 21:06:24.99ID:6s0mVjNP
>>482
この会社って保険てすぐ入れるの?
0496FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/19(火) 00:24:49.31ID:CvnP6X6N
安定して週20時間以上勤務するなら加入できるはず
マネージャーが事務員に言ってみれば?
0497FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/19(火) 00:55:23.82ID:Le+gB5jC
保険加入させて〜と言ったら、君はまだ出来る人じゃないからとか難癖付けて加入を渋られた人がいる
0498FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/19(火) 07:36:08.94ID:HHarWZuc
>>460
K丸まだ居るんだ。
アセット・Dにも行ってるよな…
他社でピーの文句を凄い言ってたらしいが。
リーダーよりカウントメンバー向きだよ
0499FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/19(火) 18:47:56.60ID:hLfu48Bk
気持ち悪い狩野まだいんの?
0501FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/19(火) 23:18:13.90ID:1gpwLOJP
こんなに現場が苦労している状況の一方、お偉いさんは麻雀とゴルフの予定で大忙しなんですと。
0502FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/19(火) 23:22:56.68ID:1gpwLOJP
こんなに現場が苦労している状況の一方、お偉いさんは麻雀とゴルフの予定で大忙しなんですと
0503FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/20(水) 15:36:15.33ID:Jm+p7ac/
壁面の神
レジ横の王
0505FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/20(水) 17:54:55.52ID:cjfCgFul
フルと全然連絡噛み合ってないよねピーは
俺ヘルプ行っただけなのに連絡噛み合ってないから、実際就業予定だった所欠勤扱いされたわ
0506FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/20(水) 18:13:40.90ID:O7g+8STB
>>505
意味わからん
0507FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/20(水) 18:36:34.66ID:cjfCgFul
>>505
本来A店勤務だが
ヘルプでA店ではなくB店にそのまま直行
タイムシートの反映何故かA店での反映
その為欠勤扱い
リーダーに言えば取り合ってくれるかな
0508FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/20(水) 18:43:53.13ID:cjfCgFul
>>507
A店B店でリーダー連絡取り合ってんのに
何故欠勤扱いにされたのか意味が分からない
いくらA店のリーダーが経験めっちゃ浅いリーダーでもこの扱いはないわ
0509FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/20(水) 23:09:00.01ID:aDa1BQeZ
リーダーに言えばマネ―ジャーに確認してくれるのに
0510FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/21(木) 06:42:56.39ID:KaKwkqEA
ここって閑散期仕事多い?
Aにいるんやけど閑散期仕事無さすぎで生活できん
0512FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/21(木) 07:41:11.51ID:paoao4W2
閑散期はマネージャーのお気に入りしか仕事回ってこない、ガチで
0513FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/21(木) 08:38:06.45ID:lEoMNKRp
>>504
ビックカメラのレジ裏ウザすぎ
リーダーが可愛いお姉さんだったからまだ頑張れたけど
結局センター南のところ何時に終わったんだろう
二度とビックカメラには行かない
0514FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/21(木) 08:59:56.85ID:5DM1q5B9
週5日勤務できない人なんて要らない、て言ってたマネージャー思い出したわ
人減りまくって後悔してるかな、それとも開き直ってまだ言い続けてるのだろうか
週5日勤務でシフトは会社にお任せ、ドライバー出来る人、リーダーシップ取れる人、顔の良い人、文句言わない人、カウント早い人、ぶっきら棒じゃない人、これでお気に入りになれるよ
0515FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/21(木) 11:57:21.31ID:lHeKx5Ru
都内のオフィスは地方より忙しくて休みが取れないからって、休ませる為に福岡とか地方から飛行機でわざわざリーダーが来て都内の現場やっててびびったわ
0516FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/21(木) 12:28:25.88ID:+3LgoZBN
>>510
昔より仕事は増えたけど繁忙期に比べればやはり少ない。

>>512
カウントできる人優先だよね。
新人やカウント遅い、ミス多い人は干される。

>>513
センター南ってコジマか。
2、3回行ったけどビックコジマのレジ中は死ねるな。
細かすぎてレジ中だけで疲れる。

>>514
以前は専業で週5、6出れる人優先にしていたけど人が集まらなすぎて今は週1日からでも勤務OK、副業歓迎みたいな感じになったよね。
そのせいか副業でやってるおばちゃん
0517FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/21(木) 12:30:21.98ID:OrvXcpSs
>>7
棚卸しって交通量調査に通じるとこがありそうだな
年中募集してるわけじゃないのにそればかりやりたがる人間がいるという
0518516
垢版 |
2019/02/21(木) 12:36:24.42ID:+3LgoZBN
途中送信やらかしたので続きを。

おっさんが入ってきたけど週1や月1、2日とかばかりで全然出ないからカウントが速くならないしたまに出られても寧ろ使えないから要らない話をリーダーとかがしていたな。

この仕事って今じゃ学生バイトすら集まらないし、副業でやる人もいないよね。

自分はもう辞めたけどずっと辞める辞めると言ってるリーダーはまだ辞めていないみたい。
0519FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/21(木) 12:43:38.75ID:lHeKx5Ru
100円ローソンの棚卸しってどんな感じ?
サミ○トみたいに金額棚卸しなの??
応募しちゃったけど難しいかな
0520FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/21(木) 12:47:01.32ID:lHeKx5Ru
>>519
100ロー 昼間の棚卸しっていうイメージだったけど、今深夜募集でびっくりした
0521FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/21(木) 13:44:00.94ID:+3LgoZBN
>>520
100ローは夜中だよ。
ローソンストアは昼間だけど。

棚卸しはバック、棚上在庫売り場といつも通り。
売り場は各棚の下に貼られている棚番をスキャンして上からカウント。金額では無く単品棚卸し。

ただ棚上は棚番がちょっと違う。
たしか50段目でカウントだったかな。
だから棚上はレギュラーが専任でやるとか、わかる人がやるとかにしてる。

また、島のエンド部は脇にも棚番が振られているので注意。

あと、端末はいつものやつだけど中のプログラムがいつものと違うやつ。
だから経験者でも戸惑う。
0522FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/21(木) 16:23:01.61ID:5DM1q5B9
>>513
レジ裏はゴミ箱だよな
読み取れないバーコード付いた誇りだらけの箱とか工具とかいっぱいあるし
1万枚ぐらいPCソフトカードが出てきた時は笑ったな、これ全部レコワンって言われた時はもう
そして普通の5段ラック30台ぐらいに大量に詰め込まれたインクジェットとかもめんどいったらありゃしない
極めつけは屋上の休憩所がG天国、街頭すらない真っ暗闇で絶叫の嵐や
0523FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/21(木) 21:27:30.00ID:KaKwkqEA
>>511
駄目だな
そんなんじゃ今以上に生活できない
やっぱり年間通して安定的に仕事があるところに転職するしかないのか…
0524FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/23(土) 23:23:06.65ID:RRzZ9i/G
宇都宮オフィスは今どんな感じ?ムカつくリーダーの冨沢と生意気でブスな大柿まだいるの?
0525FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/24(日) 12:23:41.46ID:Bgthxl4s
新宿のビック○メラ、トップスポットで募集人数56人ってなってて、時給1100円になってても、集まってないんだなwwwまぁ、人数もそうだけど、新宿めっちゃ大きい店舗だしレジ裏地獄だし、1100円でも時給安すぎ
0526FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/24(日) 12:24:39.82ID:Bgthxl4s
家電量販店で時給1000円とか1100円とか、ぶっちゃけ安すぎだし、それなら同じ日に募集されてるスーパーとかに行った方がマシ
0527FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/24(日) 15:27:09.69ID:DsYgUoAk
みんなしっかり有給日数の確認しとくんだぞ、契約更新の内容もしっかり確認するんだぞ
4月から労働法が改正されるから
事業者はすべての従業員へ最高5日間の有給休暇の取得を義務化になるからな
有給を与えない、有給のない契約をしている、有給取得をさせない、必要な消化日数が少ないと行った行いをすれば従業員1人ごとに罰金30万、100人に有給与えなかったら3000万だね、この会社潰れるね
0529FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/24(日) 16:31:01.13ID:0pIt15mK
>>527
残念ながらすべての従業員ではないです。
年間に10労働日以上付与される従業員が対象です。

従業員1人ごとに罰金30万円はどこの情報ですか?
労働基準法違反でそれはないと思います。
0530FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/24(日) 17:17:37.51ID:Gu/ABKkw
>>527
キミ頭悪すぎない?
法改正はそんな内容ではない

ねえ>>529さん
バカってやだねぇ
0531FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/24(日) 17:24:32.11ID:Gu/ABKkw
1,最低でも5日以上有給消化させることが義務付けられた

働き方改革法案の成立により、労働基準法が改正され、年10日以上有給休暇の権利がある従業員について、最低でも5日以上は有給休暇を現実に与えることが義務付けられました。

具体的には、有給休暇の消化日数が5日未満の従業員に対しては、企業側が有給休暇の日を指定して有給休暇を取得させる必要があります。

(1)対象となる従業員は年10日以上有給休暇の権利がある従業員
まず、このルールの対象となる従業員は年10日以上有給休暇の権利がある従業員です。

対象となる可能性があるのは以下のいずれかに該当する従業員です。

●入社後6か月が経過している正社員またはフルタイムの契約社員
●入社後6か月が経過している週30時間以上勤務のパート社員
●入社後3年半以上経過している週4日出勤のパート社員
●入社後5年半以上経過している週3日出勤のパート社員
0532FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/24(日) 17:26:07.13ID:Gu/ABKkw
しかも労働者がとる権利じゃなくて使用者が時期指定して無理矢理使わせる内容なんだよなぁ
0533FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/24(日) 18:47:50.10ID:1carHnjR
あの人いてくれえぇえええ
0535FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/25(月) 01:10:07.66ID:s0piJv0k
>>525
デカイ現場だとフルキャストだけじゃなく傘下のフルキャストアドバンス、トップスポットからも人が来るね。
Pは交通費が出ないから1100円でも行きたくないでしょ。

レギュラーも集まらないし派遣も集まらないしココは終わってるわな
0536FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/25(月) 01:32:14.20ID:6ijwrlnL
この状況で麻雀と接待の話しかしてない経営陣て。
0537FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/25(月) 14:39:59.95ID:SJJffiHi
まだあの○林といるのか?声だけがただでかいやつ?
0538FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/25(月) 14:41:49.45ID:SJJffiHi
いまだに本社の人間はゴルフに行ってるそうだよ
0539FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/25(月) 15:30:31.03ID:x7N3sHag
ゴルフ良いなー今日は、新宿で頑張ります
0541FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/25(月) 22:58:31.19ID:8CukWji8
>>536
麻雀も接待なんだからある意味仕事熱心とも言えるね。
0542FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/26(火) 07:36:45.21ID:IvtueJic
派遣で新宿ビッ○カメラに行ったが
集合から入店まで1時間30分、
退店から解散まで1時間30分寒空で待たされ
派遣全員ガチギレ。空気やばかった
0543FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/26(火) 07:39:59.30ID:QkRvslNv
若生被害者の会作りたいな。
0544FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/26(火) 08:03:33.19ID:+tyydu4Z
そんなもんだ直レギュラーなんてもっと酷いし
数年前に体験した某ビッ○キャメラ
全員一斉に出ないといけないからと言って他のフロア終わるまでずっと2時間休憩とかあるし、時給なんて付かねーよ
休憩させるだけさせといて応援に行ってあげてくれないかとか言い出すしな、応援行ったらもう残り1ロケとか2ロケとかその程度でやることねーよ、脚立の回収頼まれて回収して休憩室に戻ったら、もうみんな退店してるしww
嫌がらせと思うレベルや。
2時間休憩させられたあげくに応援行って一番最後まで残らされて戻ったらみんな居ないという、待ってるのはリーダーだけ。
0545FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/26(火) 11:16:05.57ID:8g9yKdzR
>>542
お疲れ様 だんどりが悪かったね 前は新宿オフィスの人達だったから良かったんだけどね
オフィス近いからさ
0547FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/26(火) 14:50:41.08ID:/7yDbbQf
段取り最悪の話を聞いて悲しくなるな。
去年までこの会社に居たからよく分かるよ。
現場含めて、マニュアル等、すべてがボロボロだからね。
本社の人間もひどいから正直者が馬鹿を見る状態だよ。
0548FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/26(火) 14:51:52.66ID:/7yDbbQf
>>543
尾林被害者の会も作ろうよ。
0549FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/26(火) 17:27:16.33ID:BUGyAaa+
>>542
新宿の現場なのに大宮オフィスが今回指揮とったからな
集合から入店までそんな掛かったって
遅刻者とかいたってこと?
0550FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/26(火) 18:00:43.19ID:D875hGNZ
>>547
自分も昨年辞めた元レギュラー。
ダラダラ在籍してしまっていたがやっと辞めた。

まともな人はすぐ辞めるか短期で終わるかだよね。
0551FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/26(火) 18:01:51.26ID:D875hGNZ
>>549
大宮主管なんだ。
新宿は忙しくて主管やらなかったのか。
0552FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/26(火) 18:23:05.87ID:6JtYHyFz
入店までもだけど退店含めて拘束時間多いのが嫌で基本直行直帰のエイジス行ったよ。オフィス出社でも遠くて片道一時間だからPより全然いい。Pの時は片道一時間がデフォだったから
0553FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/26(火) 18:25:38.06ID:TVf9WrSL
今夜あの人がいますように。
0554FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/26(火) 19:00:42.50ID:+tyydu4Z
休みだけど人居ないから来てくれという臨時の応援に呼び出されて現場行ったら1時間で終わったとかあったな
おまけに俺が来たことで9人なんだわ、ノアは8人乗りですよ、何でお前来たんだよみたいな顔されたわ、夜中の2時にどうやって直帰するんだよと
おかしいなーとは思ったよ
電話で今駅に居るけどバス行ってしまったから5分ほど遅刻するってリーダーに電話したら
「ゆっくり来てくれていいよ〜」て急がされない空気だったし
結局、店で2時間休憩取ってドライバーには2往復してもらった。
段取り悪すぎってレベルじゃないわ。
まあ、10万点予測が1万点しか無かったから発注したお店が悪いのかな。
0555FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/26(火) 20:24:05.28ID:6XUkmnSy
>>549
奇跡的に遅刻者はいなくて単なる段取りの悪さでそうなったな。
おまけに派遣の荷物を入れた車を、7時まで出庫不可の駐車場に停めてくれたおかげで
5時30分に退店できたのに7時まで外で待機。
大所帯で大変なのは分かるがもうちょい何とかならんかったのか。酷いの一言。
0557FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/26(火) 20:41:58.40ID:8g9yKdzR
>>551
1人の結構昔から頑張っているリーダー見ないんだよね 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況