【先入れ】スーパーの品出し69【先出し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0147FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 22:44:01.44ID:vqZSAzoc
>>130
新たに人を雇うのもお金がかかるし
仕事を教えたり手間も増える。
「辞めさせてほしい」なんて曖昧な言い方でなく
「辞めます」とはっきり言うのが重要
0148FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 23:28:43.25ID:fu4c36sq
事務の座り仕事はイヤだな
事務バイトは人気あるっていうけどそうかなって感じ
事務はPCに貼り付きっぱなしで目と神経を使う
暦通りだからGWと盆正月なんかの休みの多い月は給料が少なくなる
スーパーは人間関係もそんなドロドロしてないし動いてる方がまだ楽
0149FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 23:29:52.69ID:4xzvPs1k
事務は外から見ると楽なんだけど実際やると精神的にめっちゃ疲れるんだよな
0150FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 06:12:16.34ID:NB+pN7u9
肉体労働は事務方にくらべて時間経過が早く感じたな後サボりやすい
0151FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 06:22:46.34ID:E4GwU5Rj
>>150
それはあるー
あと事務は扱う金額でかすぎて精神的に来た
0152FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 06:28:57.29ID:8g6Yg1P/
事務系は5連チャン出がな
あと座りっぱは目肩腰にくる
品出しは腰が心配だが
週末は友だちにあわせて遊びたいとか家族サービスがあるとかで人気なのかね
それはともかくスーパーが不人気なのは時給単価が安すぎ
あと200〜300円足せば集まる
0153FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 06:32:14.76ID:30mZfqIr
>>130だけど
昨日あれから診断書もらって夕方のバイト前に持って行った
「辛いの分かるけど、お盆過ぎまで頑張れない?」だとさ
全然分かってない
0154FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 06:34:35.23ID:30mZfqIr
>>!52
土日出勤を求められる 盆暮れ正月休み無し
が人気の無い理由かと思ってた
0155FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 10:02:04.92ID:lMrdmWFT
そもそもスーパーが嫌ってのがけっこういる。
オシャレ感ゼロですからね(´・ω・`)
わざわざ電車で遠方から来る人が意外といる。見られたくないらしい。
時給上げても、税制が変わらんと、会社は雇わないし、労働者は働き損になるよ。
9月ぐらいからみんな調整に入って、バタバタだよ
0156FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 10:30:50.64ID:Solhl1n7
スーパーで近所の知ってる人と会うのは気まずいよね。
おしゃべりな相手だとあちこちで話されてるのかなって考えるだけで嫌だし…
0157FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 11:14:20.88ID:p97w6mi8
電車通勤してるけどチャリとかで行けるくらい
近い方が楽だよ
電車混んでるし、夜は酔っ払い&オヤジ臭の電車はかなりキツイよ(;ω;)?
0158FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 11:16:53.08ID:Solhl1n7
>>157
電車通勤するなら、あえて下り方面にある店を選ぶとかすればいいとは思うけどね。
チャリも雨とか天気悪い日は大変だから
0159FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 12:28:13.20ID:uoXS6lMn
近すぎると近所の人のネタになる
お隣の○○さん品出しよ、って
0160FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 13:36:02.65ID:30mZfqIr
品出しのバイトはじめて4年目だけど
年々クレーマーが増えてる気がする
0161FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 14:44:55.62ID:w9uHJiB+
社員の移動があったとこもあんじゃないの
うちんとこはあったよ
(∩´∀`)∩万歳〜
0162FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 14:48:27.00ID:E5HKFDl+
別にネタになってもいいけどなぁ?
てか自分で言っちゃうし
0163FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 15:04:14.56ID:yteTKvL3
今時そんな近所付き合いあるか?
0164FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 15:29:55.05ID:DzuN4mWr
自意識過剰
馬鹿な奴だな
0165FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 15:51:31.42ID:0khN6vCt
子供とかいるとママさん同士でそういうのは話題になるっぽいもな。
男はそんな近所付き合いも無いし、そもそもそんなこと気にしないけど、
女は気にしたりするみたいだよな。
0166FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 17:33:02.90ID:iLlHe6Tw
俺は引き上がりで友達いないからそういうのは関係ない
家から歩いて5分のスーパーで働いてる
0167FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 17:34:55.16ID:iLlHe6Tw
台車の片付けで雨に当たったから体が冷えて大変だった
0168FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 18:14:30.41ID:yteTKvL3
>>167
うちのマネージャーや事務員はそういう時サッとタオル出してきてくれる
0169FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 18:54:57.03ID:s9su6B4P
雨当たる作業なんてしないやろ普通
0170FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 19:07:45.56ID:zdheZQ8I
入って間もないのに荷物整理ばかりやらされて手首が痛い
0173FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 19:58:41.65ID:orZ2WY50
スーパーで働くようになってから新商品とか買うようになった
それまで全く興味がなくて昔からある商品しか買わなかったのに
この前、新商品のカレールーを買って食べた
安売りしてたってのもあんだけど
0174FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 20:47:11.79ID:sCveJT64
>>170
100均とかで売ってるやつで良いから
荷物扱うときはリストバンドをはめるといいよ!
たいして違わないだろーと思ってたけど
結構、馬鹿にならないくらい違う
腱鞘炎予防にしといたほうがいいよー

社員はボーリング選手がしてるみたいな
ごついのしてる人もいるよ
0175FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 21:29:28.06ID:zuWzYM3+
>>169
ゴミや段ボール捨てたりするとき当たるな
だから台風とか最悪だ
0176FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 22:26:37.77ID:zHpLhnHi
売り切れました札付けてあるのにこれないか聞いてくる客うぜー
0177FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 23:43:39.26ID:zuWzYM3+
ないと余計欲しくなる心理が働くw
0178FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 23:59:26.36ID:DzuN4mWr
社員が品だしの仕事に手を付けてくるから暇になったわ、社員は社員しか出来ない仕事しろ
0179FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/21(木) 03:42:54.09ID:VYpHzCkh
【社会 詐欺 フィリピン人】主要駅に出没するフィリピン募金に気をつけよう
※断ると罵倒されるそうです
0180FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/21(木) 05:01:56.79ID:tck98rX1
夕方に来て、数量限定の特価品がないとキレるやつがうざい
0181FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/21(木) 06:15:36.77ID:5E8f6asR
綺麗に積み上げたチラシ商品が
客によってしっちゃかめっちゃかに崩される空しさ
田畑を食い散らかすイナゴのようだ
どれも同じなんだから上から取ってほしい
0182FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/21(木) 06:23:39.35ID:+INfb66N
どうでもいいだろそんなの
自分の店じゃあるまいし
0183FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/21(木) 08:58:34.64ID:WF5HV7K/
今だとチラシの飲料が剥いても剥いても減るし客が積み上げたダンボール開けてくから売り場が悲惨な状態になってる
補充で整ったらそら美しくてやり切った感ある
0184FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/21(木) 10:44:12.30ID:3nsa9+zZ
そんな感情はないな
0185FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/21(木) 12:24:06.74ID:vjb9hSsh
まったく同意
ただの自己満足だな
0186FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/21(木) 12:29:55.57ID:Af/k1bt1
皆もっと適当に仕事しようぜ
どうせ最低賃金なんだから
・・・と自分に言い聞かせようと決意した出来事が最近あったw
0188FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/21(木) 15:00:36.85ID:+INfb66N
賃金云々じゃなくてバイトは適当にやるもの
0190FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/21(木) 15:10:28.53ID:4yZu3iCl
このスレ見てるとつまらんこと気負いすぎだと思うわ
これくらいの客対応や仕事くらいサラッと流せるくらいの器量持てよ
0191FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/21(木) 15:49:38.90ID:usVgb9eR
糞上司の下なら全力でサボるわ、何一つあいつの手柄になんかさせねぇよ
0192FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/21(木) 16:11:40.47ID:1eD9Oa1U
在庫整理のスピードが遅いからか先輩の態度が冷たくなった気がする
0193FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/21(木) 16:23:11.82ID:a/XKIEmq
でも慣れるまでってみんなそんなもんだよ
気にしない
0194FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/21(木) 16:48:15.57ID:5E8f6asR
>>182
ごっちゃごちゃになってるのを手直し・補充するのと
ただ減ってるだけなのを手直し・補充するのと
かかる手間が違う
0195FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/21(木) 18:03:24.19ID:K7CPjORt
嫌いな上司の時は適当にやるわ
0196FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/21(木) 20:18:39.36ID:vjb9hSsh
嫌いなババアが残業までして俺が終わる19時くらいまで居るから迷惑
特に何もしてなくて忙しいふりしてるんだからちゃん仕事してる俺が馬鹿みたい
その分の給料俺によこせよ
なんで長くいるただのパートババアって店長より偉そうなんだ?
次長、チーフにはため口だし何様だよ!
0197FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/21(木) 21:45:31.63ID:mUgnvp5B
賞味期限近いものを手前に持ってくるのはわかるのですが
奥に向かって陳列するのと同時に、重ねなきゃならない商品はどのように陳列するのでしょうか?
ゆでうどんの袋売のように、お客が見下ろす形で売ってある商品です
賞味期限近いものを前だけに持っていくか、表面にまんべんなく広げるべきか

上 1日 2日 3日
前 1日 2日 3日 奥
下 1日 2日 3日

上 1日 1日 1日
前 2日 2日 3日 奥
下 2日 3日 3日
こういう形だと上の例と下の例だとどちらがいいのかな?
0199FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/21(木) 21:53:19.86ID:hyU2l2mF
>>197
そこまで気にすんな
近いのを前にするだけでいい
0200FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/21(木) 22:09:01.48ID:mUgnvp5B
>>198
そうなんですね!

>>199
単純に手前に期限近いものを持ってくると、皆2列目から取るから残るんですよね
でも特に上司の方から指示はないので、気にしないようにします
期限近いものを手前に持ってくるだけにしておきます
0201FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/21(木) 22:29:26.66ID:4yZu3iCl
いや上司にハッキリこうって決めて貰わんと人によってやり方違ったら手間だろうが
0202FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/21(木) 22:59:31.78ID:+INfb66N
そんなもん適当じゃい
誰も見てないから!
0203FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/21(木) 23:03:46.99ID:QA+EL6jj
>>201
バイトリーダーのお前だけ頑張ってればいいよw

適当にやったところで首になるわけでもないし
0204FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/21(木) 23:05:22.68ID:07K/nz4c
どうせ客は奥まで掘るから気にしないでいい
0205FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/21(木) 23:25:51.89ID:hyU2l2mF
テスト期間だからって丸々休みまくる奴ってなんなの?

土日は出れるやろ?3週間も平気にフルで休むとか信じられない
0206FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/21(木) 23:40:39.91ID:LOPEFiOM
綺麗に並べた商品ほじくるな!
ほんま図々しいしキモいわ
0207FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/21(木) 23:55:44.76ID:+INfb66N
消費を並べるために並べるアスペ
0208FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 00:32:29.42ID:663pJ0nK
品出しバイト初めて3週間目
ちょっと時間の余裕ができたから倉庫の奥の方整理してたら、自分の担当部門の期限切れ商品の未開封箱が何個も出てきてしまった
計算したら約7000円分
もう数日も過ぎてて値下げどころではない商品だったのでそのまま廃棄しました
週3日数時間の短勤務なのでその部門の担当者は他にもいると思うので全てが私のせいというわけではないと思うのですが、バイト開始以来初めての大失敗なので動悸が止まりません
今の所は店長からも何も言われてませんが、私は責任を取らなければならないのでしょうか?
0209FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 02:11:06.52ID:c+ZpKT1e
>>208
君はとても危険な善人ですね
問題を見つける、改善したくなる、誰かに進言する
つまり誰かのミスの陰口や告げ口をすることになるわけです
少なくても当事者にはそう思われてしまいます

責任と役割という考えがある、3週間の新人は与えられた役割と
現場の空気感を理解することだけに集中したほうが良い
経営者目線、管理責任者目線で見る考えるのは危険っすよ
0210FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 02:51:30.52ID:oEgYDt8D
一番ダメなのは期限が切れたまま陳列し売ってしまうことなので未然に防げたとポジティブに考えましょう
なぜおきたのか?どうすれば防げたのか、を考えることが重要です。
0211FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 03:25:14.04ID:VzKl7rjL
期限切れを見つけて落とした、悪いのはそこの場所の担当者
…これ以外になんもないやん、普通に上司報告して終わりよ
期限切れ放置した担当者が文句垂れたら張り倒したれ
0212FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 04:45:12.49ID:HVVAc9ma
そんなもんバイトが管理する事じゃないわ
それより勝手に廃棄してる方が問題だわ
勝手に責任取ろうとするな
0213FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 05:01:12.14ID:c+ZpKT1e
誰の気持ちも害さない空気読めるスキルがあるならいいけど
3週間では無理じゃね?まだ空気わかんないし周りからも教育中の新人という認知でしょ
半年くらいは経営とか考えずに、与えられた業務だけに向き合う期間と思うけどな

自分の不利になるようなら例え完璧に正しい言動も、正しい行動とはいえない
クレームつけようと思えば新人にはいくらでもつけれるんだから
ぐうの音も出ない指摘や正論が返ってきたりするよ
本来なら大目に見てもらえることを、シビアに要求されるようになりかねない

自分が他人に指摘した完璧な正論、そっくりそのままそのラインで返されると窮地になる
それなら言わないでおくってのも大人の正論だと思うけどね
0214FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 06:12:46.22ID:HVVAc9ma
バイトごときに何真面目になってんだ
そういうスタンスだから舐められるんだよ
何事も最初の印象が大事
最初から最低限のことだけやれば無駄な要求はされない
0215FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 06:25:49.14ID:VzKl7rjL
見つけた以上放置は駄目、報告しないのも駄目
落として報告すれば責任は一切無い、見なかった振りで報告しなければ共犯者
会社から犯人扱いや損害云々言われたくなきゃ落として報告しとけ
担当者が腹黒なら罪を擦り付けて来るぞ?性格悪いパートって多いからな
自分の身は自分で守らないかんよ、進んで要らん罪を被る事は無い
0216FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 06:33:54.34ID:Y1pLzbLM
>>208
まさか内緒で勝手に廃棄したんじゃないよね?
他所は知らんがうちは廃棄処理しないといけないのだが

期限切れ商品が出て来ても自分ひとりで管理しているわけじゃないなら
少なくとも自分の所為ではないよ
0217FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 06:45:50.62ID:LbGTODnP
廃棄処理はどこでもあるよ、じゃないと棚卸で帳尻合わん
店長云々言ってるからそこはしたんじゃないのかな

とにかく、事実は事実として社員に報告すればいいと思う
そっからバイトに弁済しろとか言われたら法律違反だから
そんな義務ありませんよね、って言ったらいいよ
0218FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 07:10:03.76ID:xWAoWLz/
昨日、品出し中、社員に仕事の事で話しかけられ商品の前で話をしていたら
ガラの悪いヤンキー風ババアから「ちょっとぉ〜」って怒鳴られたw
ババア怖いわ
0219FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 08:50:16.36ID:lyDD2IuZ
リカーで酎ハイの缶積んでたらナイスバディな姉ちゃんが無言で身体が押し付けてきて頭上の商品取ってったわ
多分のあの感触はおっぱい
0220208
垢版 |
2018/06/22(金) 09:12:07.45ID:663pJ0nK
レスありがとうございます
書き方が悪く黙って廃棄したような書き方をしてしまいましたが、部門の社員にはちゃんと廃棄してもいいか聞いて廃棄しました
店長からまだ話が来ていないという意味で書いたつもりでした
私の責任だけではないのですね
ありがとうございます
0221FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 09:40:20.65ID:IBSxLms+
当たり前じゃんかw
入って間もないなら解らない時は聞く
勝手な判断なんかしたらダメよー
0222FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 11:34:50.42ID:5JWHyJmD
スーパーで働くと廃棄の多さに驚く
消費期限が来たものjは廃棄せずに
生活保護者とかに回せればいいのにね
0223FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 12:46:00.17ID:iCBaXvo/
>>208
入荷無い日曜とかに在庫整理だれかがしてるから基本そいつのせい
おれも最初は売り場に同じ商品ないからってバックヤードに戻してたけど慣れた頃マネージャーに聞いたら特番の余りで一度下げたりしたやつだったらしくて売り切りで出すから今度から教えてっていわれた
3週間とかまだ研修期間なんだからパック商品間違えて剥いたりしたけど怒られたこともないよ大丈夫
0224FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 13:21:18.12ID:dL1E5tnY
夕方から勤務の奴いる?

けっこう暇じゃないか?
0225FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 13:38:54.46ID:5JWHyJmD
自分は夕方からだから大体暇してる
早朝品出しは夕方以降よりも時給が100〜200円安いのに
開店に間に合わせるために走り回るほど忙しいらしいね
0226FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 14:13:36.83ID:dL1E5tnY
夕方からだと納品の半分は出し終わってるし、納品の少ない日だと全く残ってないときもある。だから在庫から出すのがメインになるから暇で退屈だ
0229FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 14:27:28.30ID:dL1E5tnY
軽く10人は質問されるけどね
0230FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 14:32:41.57ID:0i2tnKnY
早朝品出し、おすすめ 
客がいない時間帯のな
問題は2〜3時間くらいの勤務だからあまり稼げないが
0231FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 14:43:54.30ID:wvSlwuwK
>>225
いや、開店早々客が押し寄せるわけじゃないし、
昼ぐらいまでに終わるようのんびりやるよ。
朝から働いたほうが自分の用事も済ませやすい。
0232FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 14:46:35.22ID:c+ZpKT1e
廃棄を見ると感情がザワメクのはよくわかる
スーパーで働きはじめてすぐならなおさらやろな
0233FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 15:22:04.99ID:dL1E5tnY
>>228
梅雨だろうと車で来るよ
0234FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 16:55:56.59ID:APMBhB8z
>>231
店によるよ
うちは開店までに品出しと売価変更が基本
開店したら発注作業
午後のほうが暇
0235FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 17:09:18.70ID:NGIS8N/u
午後は第二便の搬入くらいだから人数も少ない
0236FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 19:46:27.03ID:VzKl7rjL
夕方から閉店までは品出し以外の作業に時間とられまくる
結果補充がバタバタになって萎える
レジ応援呼ばれまくり、半額シール地獄、カゴ車やカート拾ってリサイクル片して…
腹立つわ、自分の部門の仕事以外が多すぎて本当に腹立つわ
0237FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 21:13:17.64ID:bTNX4/UQ
>>231
うちは開店早々客が走ってくるんだなぁ
セール日は午前中入場制限するし
マジ浅ましい
0238FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 21:15:27.81ID:HVVAc9ma
客多くても少なくても作業のペースは変わらんし一緒だわ
0239FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 21:28:19.62ID:663pJ0nK
当日期限の食品を陳列したら怒られた
当日期限の物は直接見切り場所の所に置くか、廃棄してもいいレベルの物なんですね…
0240FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 21:35:09.52ID:bTNX4/UQ
>>238
入場制限してるような状況ではまともに品出しなんかできんのよ
イメージ的には満員電車で品出しを想像するとわかりやすいかも

だから開店前までに商品を200%くらい積んでおかなくてはならない朝は大変
夕方以降は入場制限するほど混まないし楽ちん
0241FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 22:25:21.89ID:5JWHyJmD
>>236
店によって違いはあるだろうけども
品出し・値引き・発注あたりはともかく
カートとリサイクルゴミ回収・レジ応援まで品出しバイトの範疇なの?
0242FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 22:35:16.49ID:y9XWXVJM
最近、△のドレッシングを良く聞かれる
味の素の粉のドレッシングで三角形の袋入り
0243FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 22:48:15.41ID:Y1pLzbLM
>>241
うちはカートやカゴ整理はレジ(もしくはフロアの社員)
リサイクルゴミ回収もレジの仕事
レジ応援は社員か限られた人(事務員と日配各1人レジ応援要員がいる)
他のパートバイトはそもそもレジの研修受けてないからレジ打てないし
0244FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 23:26:01.01ID:VzKl7rjL
>>241
店長が人員減らしすぎてレジさんはレジ離れる暇なし→グロに押し付け
うちの上司はクズだから店長にゴマスリで何でも引き受ける
自部門の状況も考えず安請け合い、この間ぶん殴ってやったばかり
0245FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/23(土) 00:00:35.15ID:t8kAzSzs
品出しにレジもやらせる店、うちだけじゃないんだね
品出ししてる途中にレジの呼び出しがかかるから効率悪いにも程があるよ
それで結局本業の品出しに支障が出るから本末転倒なわけ
それでさらに人員減らすんだから意味わかんないわ
0246FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/23(土) 00:06:45.41ID:6GWMLSjD
うちは完全別>品出しとレジ
そして品出しは早朝〜午前中が激務
店によって全然違うから応募しようと思ったら
その店の雰囲気知ってないと、あとから話が違う!ってなりそうだ
とりあえず「レジ応援お願いします!」ってアナウンスとか
呼び出し音が鳴る店は絶対に嫌だw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況