>>36
人間が人間に対する姿勢なんて、ただ2つしかない。

相手を自分と同じものと見て理解しようとするか、
いちいち値踏みして敵視するかだ。

店員の99%は必ず客のなかにも敵をつくる
優秀な社員になろうとする真面目な人なら尚更そうする
Tポイントカードを見つめながら相手を値踏みしだすだろう

CCCの資本が入った、リバンプの指導が入った、数字合わせは上手くいった
でも優秀なら優秀な企業ほど社員教育とは「競合すること」しか教えないのではないか?
それは理解することへの阻害である

企業や社員に客を呼びこむ力はまったくない、それは幻想だ
おまえらは頑張ってはいけないのだ、優秀になろうとするな

繁盛するとは、客が同類を呼びこんで来るだけの話なのだから