>>254
>学業で偉くなること、就職して偉くなること、都合のいい女と結婚すること、
>君自身が、この全部に失敗してきたのではないのか?

ワロタw
>>252のレスに反応したのか、何の根拠もないこの推定はどこから来ているのかな?
自論を都合よく展開する為に仮論を立てるにしても、あなたのレスは強引過ぎないか?


>>255
>現状といいはるものは過去の結果なのであって、今起きていることではない
>いま起きていることなど、誰も知りようがないのだ。
>あなたが知れることはすでに事が終わったあとの感想だけだ。
>体験から語ることは、まったく確実なことではなく現実からの逃避でもある。

それを言えば、今のこの一瞬一瞬も過去と解釈されてしまうし、現象を知覚する事を「事が終わった感想だけ」と仮定したら、誰もが皆そうなるわな

>君にはどこかで暴れている暇はなくなり、非常に注意深くなって、即座に行為行動をするだろう。
>問題を解決するのはこの注意深さである

現状を過去と断じて、その過去より起因する問題、しいてはその問題によって自身の置かれている境遇を正しく認識せずに問題解決は出来ないだろうよ
尤も、貴殿の言う「この注意深さ」があれば、そもそもこの業界に入らないでしょうに