X



りんごのコールセンターの人集まれ!8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/11(水) 09:55:04.16ID:rSSmsuAL
AHAの人も大歓迎。Tier1、Tier2、CR色んな人の書き込みお待ちしてます。
0799FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/28(火) 07:46:21.16ID:HfYkWq3v
>>798
辞める時は無断欠勤してれば勝手にクビになるからねw
リリースして変な面談されるよりかはそのほうが楽でいいよw
0800FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/28(火) 07:57:07.75ID:JXg4uKeB
>>797
メルアドを改ざんしたらクビ、自分から電話切ったらクビか?
不当解雇だと思うがな。
契約期間のしばりがある以上、一方的には解雇は出来ないはずだが?
0801FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/28(火) 09:54:07.99ID:DFlFZg7a
>>800
雇用契約の内容で、どこの企業にも必ずある
「業務時間内は指示に従う」って項目に引っかかると思う。
0802FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/28(火) 09:58:42.63ID:YU6iFoJW
>>800
労組に相談しろ
契約期間内の解雇は無効なはず
個別注意何回かされてるんなら微妙だが
0803FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/28(火) 12:54:47.49ID:y2jeWpDD
>>800

契約期間が残ってればクビを言い渡した後の30日間の給料が出勤しなくても貰える
契約更新とかならまた違うけど

クビにするならクビにする前の1ヶ月前に正式な申告が必要。
0804FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/28(火) 14:07:25.41ID:VWiV+HrD
>>803
業務ルールに従わなければ契約不履行で
解雇できるはず。
0805FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/28(火) 20:38:44.71ID:N74+2TEc
すべリセもいや
来店もいや
本体交換もいや
提案全て拒否、どーしたいっちゅーんじゃ
最低限の協力なければどうにもならん
データ移行も全てそっちでやるならいいよって
どんだけなん???
モンスターはいややわ
0806FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/28(火) 20:47:22.08ID:KudeEhif
>>803
あ、それ勘違いしてるやつ多いけど、労働基準法では解雇する場合は1ヶ月前に予告しなければならないとしているだけで、1ヶ月前に予告すれば解雇してもいいって意味ではないよ。

解雇が正当か不当なのかは、あくまでも民事の問題だから労働基準法は関係ない。
0807FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/28(火) 20:52:25.82ID:KudeEhif
>>804
その契約ってなんなの?

労働契約なら、何時から何時までいつからいつまて休みはいつだとか、時給はいくらかとかしか定めてないだろ?

契約違反というなら、契約書にいちいち書いて、違反の場合はどうするとかか書いてなきゃいけないんだよ。

なんでもかんでもいきなり解雇は法的には容認されてない。

懲戒でも口頭注意とか減給とか出勤停止とか、いろんな段階を踏んで、それでも改善の見込みが無い場合に解雇が容認されるんだよ。
0808FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/28(火) 21:24:59.25ID:VWiV+HrD
>>807
契約書面には指示に従う義務の記載はあるはずだから
それを理由にすることは可能では。

解雇を言い渡して労基に訴えられたらどうなるかは状況によりけりだろうけども。

何かやましい心当たりでもあって不安なの?
0809FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/28(火) 22:01:28.93ID:UHydFbzV
>>805

いるなー、そういう「魔法使いが欲しい」系の人w
0810FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/28(火) 22:13:02.44ID:JXg4uKeB
>>808
だからなんなの?
そもそも、契約書なんて交わしてないんだが?

派遣雇い入れ通知書だか労働条件通知書だかなんだかそういう書類をもらっただけ。

派遣先の支持に従うにしても、コンプライアンス違反をいったところで、懲戒処分については明示してなければなんの意味も無い。
0811FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/28(火) 22:30:38.79ID:20gIX1hU
>>810
めんどくさw
だったら「書面もらってませんーコンプラ聞いてませんー」で解雇されたら労基に上げて戦ったらいいやんw
世の中、そんな甘くないと思うけど。
その結果おしえてー
0812FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/28(火) 22:38:38.89ID:JXg4uKeB
>>811
契約で定めたことなら従う義務があるけど、そもそも、コンプライアンス違反なんてAppleが勝手に言ってるだけじゃん。
だからなんなのと言うしかない。
0813FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/28(火) 22:41:24.86ID:VWiV+HrD
>>810
別になんだと言う事は無いけど。
契約不履行は良くないと言うだけの話。
0814FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/28(火) 22:43:46.56ID:DFlFZg7a
>>810
賢い人なら自分が明らかに不利になる行動はしないよね。

即解雇にならなくてもリリースがばれて指摘されたら恥ずかしくて出勤できないわ。
0815FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/28(火) 22:51:53.66ID:JXg4uKeB
>>813
だかさ、コンプライアンス違反なんてAppleが勝手に言ってるだけなのに契約違反が成立する余地があるのか?
0816FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/28(火) 22:53:46.32ID:1WyC6huP
>>815
あるでしょ。契約書面に同意のサインしたやろ。
利用規約読まないでiCloud使ってデータ消えた!とか
喚いてる客そっくりやな。
0817FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/28(火) 22:54:31.12ID:sqHo0X54
>>815
やましい心当たりがあって不安なんすねw
0818FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/28(火) 23:05:21.40ID:JXg4uKeB
>>816
してないよ。
こんなの法的には意味が無いっていう誓約書にはサインしたがな。
こっちに弁護士の見解がのってるけど、誓約書には法的拘束力はないんだよ。
https://www.zangyohiroba.com/labor-problems/written-oath.html

そもそも、写しをもらってないのに、誓約書の内容をどうやって守るんだよ?

俺は馬鹿だから、そんなのすぐに忘れちゃうんだよwww
0819FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/28(火) 23:07:43.72ID:DFlFZg7a
>>818
馬鹿の自覚はあるのか。
意外だった。
0820FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/28(火) 23:12:12.39ID:JXg4uKeB
>>819
バカだからググるんだよ。
ちなみに、さっきのリンクの弁護士の見解はこれな。

誓約書には法的拘束力はありません。あくまでも署名をしたことで「心理的な拘束力」が発生するに過ぎないのです。従って誓約書には従う必要もサインする義務もありません。
0821FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/28(火) 23:14:49.18ID:DFlFZg7a
>>820
じゃ、お馬鹿な君はその弁護士とやらの見解を心の拠り所にするがいいさ。
自分は恥かきたくないからちゃんと仕事する。
それだけさ。
0822FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/28(火) 23:22:06.23ID:JXg4uKeB
>>821
労働者は立場が弱いから、法律を味方にしないといけない。
法律というのは、法律を知ってる人の味方であって、正義の味方ではないんだよ。

コンプライアンス違反だから解雇するなんていう横暴は許しちゃいけない。
0823FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 00:14:47.89ID:cwtNX0A8
法律を味方にしないととか言う前にまともに仕事すればいいだけの話では?
こういう、職務は果たさず権利だけ主張する人って嫌ですね
0824FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 00:29:10.24ID:A32HeDgi
>>822
法律上は解雇できないからってコンプライアンス違反するなんていう横暴だって許しちゃいけない。
0825FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 00:32:16.96ID:tkNSonu2
>>823
ほんとこれ。
グレーゾーンに自ら特攻しなくても与えられた仕事を
ちゃんとすりゃー何の問題も無いのに。
いいのに。
0826FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 00:36:16.88ID:AV+Apz7z
>>820
でもサインしちゃったんだろ?
少なくとも、守る気があるという意思表示は
してしまったわけ。
法的拘束力がないとは言っても
君が嘘つきで信頼できない人間性の持ち主だという証拠には成り得る。裁判起こせばの話だけどね。
0827FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 00:48:04.88ID:V8gdxxUi
>>822
こういうのはきちんと働いて理不尽な目に
遭った人のセリフだよね
0828FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 02:02:25.41ID:wK8o14Dv
お前ら皆頭悪いな
契約書ってのは印鑑押して署名書いて初めて契約書として存在する。

世の中そんな簡単にクビに出来ないんだよ
だから雇うのを企業は慎重になる。

普通解雇ってのも能力不足コンプライアンス違反程度では解雇相応の理由として当てはまらない

例えばお客さんの個人情報を業者に流していて企業に多額の損失を与えたとかなら解雇の理由になる可能性はある。
がコンプライアンス違反。電話自分から切ったぐらいでは
認められないのでアウト。

くだらない事で言い争ってんなお前ら。
0829FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 02:21:57.74ID:WJ7OE8o3
>>828
そんなに自分の首絞めたきゃ勝手にどうぞ。
少なく見積もっても更新して貰えない理由にはなるからね。
0830FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 02:33:03.49ID:A32HeDgi
ああ、別に止めないぜ。
0831FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 03:06:20.89ID:wK8o14Dv
あーちなみに今年の7月既に自主退職で辞めてる元Tia2だから
更新とかの話されても分かんないや

別にどっちの味方でもないけど全員アホ過ぎたから初めてコメントしたわ

っていうとまた誰か言い返してくるんだろうからコメントはこの辺にしとくね
業務頑張ってみなさん
0832FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 03:10:36.14ID:cWZhT8T/
さすが 元Tia2 だね
アホ丸だし
こいつのログは誤字脱字だらけでわかりにくかったろう
0833FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 07:49:43.27ID:PHTztZ7k
>>829
継続更新する契約の場合は解雇と同様に正当性が問われるよ。
0834FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 10:07:19.82ID:A32HeDgi
>>833
勝手に電話切って仕事しないってのは充分正当な材料でしょ。
0835FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 10:08:19.00ID:A32HeDgi
>>831
ほんとはリリースがバレての
解雇だったりしてw
0836FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 12:35:15.01ID:6yZeWsqs
勝手に電話切るとか、コンプラ
どうこう以前に普通に職務放棄だしw
T1は客がバカでーとか言うけど、
T1も同じくらいバカだと自覚しろよな。
0837FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 14:29:13.33ID:wH/dnwk7
T2も客がバカでーとか言うけど、
T2も同じくらいバカだと自覚しろよな
0838FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 14:31:35.02ID:w4WtcEPj
>>810
それすらなかったよ
さすが租税回避企業だわ
0839FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 14:37:58.37ID:w4WtcEPj
ここで顧客の愚痴言ってるのは損害賠償でいいよ
派遣を見下すのもNGで解雇でいい
契約云々以前にマナーが悪い
日本現地法人の社風なら全員解雇だな
AHAHAHAHAHA
0840FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 16:31:27.67ID:w8erXlwq
>>839
やましい事があって不安だからって発狂すんなよw
まだ解雇と決まったわけでもないんだろw?
0841FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 21:13:02.97ID:y9cZOjRo
>>834
仕事しなけりゃ厳重注意すりゃ済む話だろ?
会社に具体的な損害与えているわけでもないのに、解雇は無理なんだよ。

無断欠勤を繰り返して会社からの出勤命令を無視するくらいじゃないと解雇はできないってのが労働法の立場なんだよ。
0842FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 21:18:28.27ID:8DxcmF82
>>841
頭大丈夫か?
0843FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 21:19:35.10ID:w8erXlwq
>>841
民事ではその限りではないんだよ。
0844FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 21:22:34.60ID:WRVmF+G4
>>841
でも厳重注意なんかされたら恥ずかしくて出勤できなくない?
0845FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 21:26:24.22ID:WRVmF+G4
法律上無効でも解雇を言い渡されたり退職勧告されたらもう出勤できない><
0847FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 22:05:07.81ID:JURZuZmS
>>844
恥ずかしくて出勤できないようなやり方はパワハラだから、損害賠償を請求する。
0848FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 22:08:00.58ID:xcpnJc59
>>846
簡単にできない=できなくはない
0849FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 22:08:40.47ID:xcpnJc59
>>847
自分が悪いのにそんな事恥ずかしくてできない
0850FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 22:39:25.59ID:3rxTijfz
そんなくだらん事考えてないで真面目にやれよお前ら
0851FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/30(木) 13:56:17.24ID:s8G3QFyk
どうせチキンだからここで強がってても実行できないだろ
0852FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/30(木) 19:39:45.68ID:iJJFMkuW
仕事できない奴に限って細かいことうるさいよね
0853FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/30(木) 21:38:32.14ID:czmCkl3h
リリースは細かいことじゃない。
0854FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/30(木) 21:48:10.06ID:r4sGkL8u
目くそ鼻くそだろ?w
仕事ができないから、こんな苦界まで落ちたんだろ?
それなら、いつクビになるのかわからんのだから、法テクで武装するのは当たり前だろ?
0855FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/30(木) 22:11:58.95ID:s8G3QFyk
仙台だけなんであんなに成績悪いの?
0856FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/30(木) 22:21:59.93ID:r4sGkL8u
坊やだからさ
0857FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/30(木) 23:13:43.69ID:czmCkl3h
>>854
法を学ぶのはいい事だけど、足元掬われる要因を自ら作って開き直る人と一緒にしないで。
0858FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/30(木) 23:27:46.01ID:Cd6OHDJ9
>>855

元々サイトぐるみの不正で蓄積された成績だったからでしょ?

まぁ、もうごまかし効かない運用になったし、あの転落ぶりはびっくりだな。
0859FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/30(木) 23:37:51.52ID:/u9dKONy
>>855
君が仙台しか知らないからだろw
福岡以外どっこい
0860FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/30(木) 23:54:54.56ID:r4sGkL8u
>>857
まあ、いずれにしても年間休日は少ない、給料は少ない、ボーナスはない、もちろん退職金もない、仕事はキツい、こんな職場だからこそ、労働者は権利に目覚めて団結するべきだと思うが?
0861FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/31(金) 00:29:45.69ID:JsDgb00h
>>860
そう言うセリフは業務を全うした人が言う物だ。
0863FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/31(金) 20:06:00.80ID:qTttLKcV
この罵り合いがベンダーのレベルということなんだろうなぁ。残念です。
0864FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/31(金) 21:44:53.78ID:2cwU8NV6
>>862
そんなんじゃ意味ないんだよ。
嫌なことから逃げていたって何も解決しない。
そんなの、単なる卑怯者じゃないか!
ここで闘うことが重要なんだよ。
0865FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/31(金) 22:54:36.74ID:FvhTtAhj
>>860

>年間休日は少ない、給料は少ない、ボーナスはない、もちろん退職金もない、仕事はキツい

いずれもAHAでは無縁の話なんですが?
0866FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/31(金) 23:43:02.37ID:2cwU8NV6
つうか、奴隷のままいいるより、闘って死ぬのを選ぶべきではないのか?
0867FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/01(土) 00:28:55.72ID:kHFrdrpP
ベンダーをバカにする在宅りんご
これも懲戒解雇対象だろうな
0868FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/01(土) 10:43:01.78ID:ONSvqUgN
>>866
そう思うなら一人でどうぞ。誰も止めないよ。
0869FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/01(土) 18:27:12.65ID:kHFrdrpP
労組結成を推奨されてるみたいだしがんばれば?
0870FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/01(土) 22:26:00.89ID:q4n1wcIm
この軟弱者!
0871FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/03(月) 21:09:41.66ID:0nu062pI
ASTって必要かな
0872FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/03(月) 21:28:22.63ID:0h48iXEk
>>871
個人的には全くの不要だと思ってる
0873FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/03(月) 22:10:36.31ID:0nu062pI
>>872
同じく
混乱を招くだけだよ…
0874FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/04(火) 08:36:10.93ID:gFDvsQe5
>>871

本来は相談対象で「Apple ID」選んだ人だけ相手にするって構想なんだろうけど、そこから派生して結果テックの問題解決になる可能性も多いわけで。
初期段階でテックのスキルないからゴールがイメージできないまま取り掛かって、というのはありえるよな。
0875FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/04(火) 10:08:58.93ID:Rj5Em3QT
>>871
ASTなので対応できませんってApple IDのPWリセットするだけの案件が飛んできたんだが、逆に何ならできるの?と聞きたい
0876FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/04(火) 16:22:06.77ID:j4Xu/ICA
昔ASTに所属してる奴は受付もロクにできないような肥溜めみたいなところって聞いたけど本当かな?
0877FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/04(火) 16:38:25.98ID:70dm/VMy
ASTはむしろ何なら案内できるのか不明
バックアップの内容でブラインドされた事あるし不必要
0878FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/04(火) 18:02:00.93ID:70dm/VMy
今日なんで忙しいのかと思ったら台風やからか
0879FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/04(火) 19:41:16.32ID:j5b6d8WJ
>>876
普通にデビューしてからASTに行く人はそうだと思う。
0880FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 09:01:16.07ID:Q3UzsjpW
>>876
ASTってAHTが短いからベンダーとかが数字作りのためだけに設置してるって知り合いから聞いたよ。

...いらないね(´ー`)
0881FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 10:06:23.29ID:JDmdM4TB
設置するならアカウント関連全部完璧に案内できるように育てて欲しい。
ちょっとでも複雑になったら転送とか舐めてんのか。
0882FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 12:03:31.34ID:gg/cYCs+
昨日は大阪の2サイトは動いてたんかな??

てか質問なんだけど名古屋ってまだサイトある?繁忙期前なのに求人を見ない。
0883FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 12:49:47.80ID:TSy8N+zz
仙台PQS低いけど、他のサイトはどうなん?
0884FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 16:11:18.98ID:lixXeBTK
ASTの人間、2ファクタだからPWリセット出来ません。って転送してくるからな。
みんなでガンガンPF送ろうぜ、アカウント復旧案内するのがお前らの仕事だろって。
0885FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 17:55:17.25ID:KUuznrfE
仙台だけ他より全数値10%くらい低いよなw
0887FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 18:33:11.89ID:lP8lDGaI
>>886
鑑、な。
噂に聞く日本語怪しいアドバイザーか。
0888FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 20:30:48.46ID:3H23azyb
鏡ww
パルテナの鏡じゃないんだからw
0889FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 21:17:03.19ID:JNM46LEr
ASTから業務なれさせてT1に移行させる目的。
いきなりT1で業務理解出来ず飛ぶヤツ多いから。
って聞いたね?
0890FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 23:08:16.63ID:JDmdM4TB
慣れたt1だけどASTやりたいw
楽だからw
0891FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 23:25:52.14ID:DZNEEKn3
ASTからT1に流れてきたやつでまともにできるやついないよ。
テクがつらい、ブラインドできないでやめていくのが関の山。
0892FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/06(木) 00:52:26.95ID:BypRHMO9
T1なんてASTとレベル変わんないだろw
プライド保つの大変そうだなwww
0893FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/06(木) 01:39:39.44ID:h6tU9jyr
>>892
T2なんてT1とレベル変わんないだろw
プライド保つの大変そうだなwww
0894FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/06(木) 08:54:32.59ID:MmBJurhZ
なんかうちらの頃はT1デビューしてもASTの権限がなくて、それ系の案件は全部「AST」へ転送。
で、デビュー1ヶ月くらいで権限付いたような気がする。

で、転送先はiOSの人もいればCPUの人もいた。
そもそもT2はT2案件しか取らない時代の話。
0895FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/06(木) 08:55:11.76ID:MmBJurhZ
>>889

あー、そういう意味なんだ?
0896FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/06(木) 08:57:03.16ID:MmBJurhZ
>>885

まぁ過去スレ見ても「黒い噂」が多かったからね。
諸々のごまかしが効かなくなったってことじゃないの?
0897FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/06(木) 16:44:49.82ID:ifqFF8vE
仙台は繁忙期終えた頃に切られそうな気もするね今の数字では
0898FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/06(木) 18:26:28.78ID:h6tU9jyr
どうせなら繁忙期前に切ってくれたらいいのにな。
0899FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/06(木) 22:47:19.93ID:HHLnk4P6
>>898
仙台が潰れたら失業保険もすぐ出るし喜ぶ奴は多いだろな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況