X



りんごのコールセンターの人集まれ!8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/11(水) 09:55:04.16ID:rSSmsuAL
AHAの人も大歓迎。Tier1、Tier2、CR色んな人の書き込みお待ちしてます。
0232FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/09(水) 22:44:28.60ID:nK3n2YWa
TMでるとかマジで?w

たしかにベンダーの欠勤率すごいよね。
0233FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/10(木) 00:19:41.18ID:hwCiIcXS
忙しいのにTMやSVはお菓子食いながら業務に関係ない話して笑ってるのが腹立つ
電話出てくれw
0234FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/10(木) 08:29:13.59ID:38vEMn5C
>>228
経験値上がって育っただけ
2、3年前のAHAはゴミレベルだらけだったぞ
その流れはベンダーも一緒だけどw
つまり2年以上いれば大体誰でも優秀にはなれる。てか、なれない奴は辞めちまえ
0235FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/10(木) 10:36:57.06ID:sFIRF6+c
このスレはL1.L3のみ?
0237FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/10(木) 11:26:20.76ID:lQ3YyB11
出来たばかりのAHAはゴミだったが、査定や厳しいKPIや孤独感との闘いの中でも残った猛者達がT2以上になってるので
0238FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/10(木) 11:41:11.31ID:mWEbLE79
AHAもL1はとんでもない誤案内してるよな。
0239FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/10(木) 12:36:16.08ID:luxqgGBp
特大級のホームランはrorでも本体交換にならなければデーターは戻ってきますやからな。どうしたらそんなご案内ができるのだろうか。
0240FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/14(月) 22:33:13.66ID:dp3VRk7O
このスレ急に書き込み途絶えたな
0241FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/15(火) 08:47:29.85ID:Rag1gifd
コルセンの仕事って何のスキルつくの?
0242FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/15(火) 12:23:52.81ID:eZBM2Vc6
>>241
なにも
コミュニケーションスキルは上がるかもだけど、もともとない人はどうしようもない
0243FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/15(火) 15:03:22.17ID:1XV5LZG7
スルースキル上がる
0244FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/16(水) 01:29:45.06ID:pDpvUhKm
対話能力とエスパー能力が身に付くよ
操作案内系のコールセンターは
0245FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/16(水) 21:38:27.08ID:jfO2ov3r
2年やったらエスパーだわな
0246FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/17(木) 23:49:05.35ID:KTPk0tET
毎日毎日メンター。考えなしに採用するな。
0248FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/18(金) 02:28:06.27ID:vgTwxEVo
>>247
でもahaの書類審査厳しいんでない?他の板だけど、みんな落ちてるっぽいよ。
0249FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/18(金) 10:19:01.83ID:XRcpVOgL
人手不足のしわ寄せが末端に来て更に人手不足になるんだよな。ベンダーは誰でも採用するからヤバイ新人が必ず混ざってるわ。
0251FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/18(金) 13:23:14.84ID:zO52lFCO
良い人はAHAにいくから、ベンダーには粕ばかり来るのは仕方ない
0252FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/18(金) 22:44:58.91ID:XRcpVOgL
受付に10分以上掛かるような段階の新人電話口に出しちゃダメ
0253FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/19(土) 07:58:50.12ID:nQLQ3BbG
修理とかアクティベーションロックの確認以外は、imeiを聞かなくて良いと思うけどな。それだけで3分は縮めれると思う。
0254FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/20(日) 01:28:47.79ID:N6UWzLC5
>>246
そもそも、まともな人間はコールセンターなんかで働こうとは思わねえよ
0255FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/20(日) 08:22:14.43ID:VZiALIvT
>>254
それな。
0256FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/20(日) 15:10:29.23ID:OTKMRVr8
>>254
他で働けない人が行き着くのがここだからな
0257FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/20(日) 15:50:44.56ID:tXmni51E
Appleでそこそこのスコア出せて2年働けたら他のコールセンターいっても楽勝でやれると思う。
0258FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/20(日) 17:36:51.33ID:tCwHeluR
>>256
その中でもさらにヤバイ人なんか採用しないで欲しいよ。
0259FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/21(月) 09:39:32.92ID:8Oivqnnn
どうせメンターやるなら若くて可愛い男の子に着きたいよ
0261FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/21(月) 10:20:49.68ID:Um1wWzKd
実際ゲイとかオネエ多いよね。なんなのあれ。
0263FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/21(月) 19:48:08.68ID:ZZcsHPiI
>>253
正直無駄に製品特定しないといけないの意味わからないよな
人によってはそこで無駄なロスする事あるし必要に応じて聞くスタイルにすりゃいい
0264FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/22(火) 00:28:22.66ID:/tPYkPzM
若い人はネットで調べて自分でTSするし、修理もネットからするし、将来この仕事なくなるだろね
0265FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/22(火) 07:15:19.57ID:AZ1xbQ8h
10年以内になくなる仕事に入っているだろうなあ
0266FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/22(火) 07:28:38.82ID:s/9FW/iN
無くなりはしないんじゃねえの?この先スマホの時代が終わればそりゃ無くなるかもしれんが
機械に疎い人達を侮っちゃいかん

今だってググッた方が早いのにバックアップの仕方をわざわざ電話してくる人がいる世の中だし
0267FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/22(火) 13:25:27.42ID:fIBs3NEX
まずはトラコスとかのベンダーと関連した派遣会社が潰れるだろうな
次にAHAみたいな直経営がなくなるだろうけど、いつ来るかわからない将来心配するくらいなら最初からコールセンターなんて来ないだろw
0268FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/22(火) 13:53:41.14ID:NDrftvkm
トラコス仙台はまだ不正してるの?
0269FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/22(火) 17:22:41.33ID:Bp3ZJmjL
>>268
不正撲滅に必死だよ。
自分で蒔いた種なのに、滑稽。
0271FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/22(火) 22:32:59.35ID:Pya4nBKL
Appleサポートの人に、事前注意も何もなしにiPhone初期化させられた…,

謝罪も何もないし、10分近く保留で待たされるし、明らか初心者っぽい人だったからなー。
iTunesにバックアップ取ってたけど、LINEのトーク消えるしつらい。

ここのコールセンターって着台の基準甘いの?
自分もコールセンター勤務だけど、こんな酷い対応初めてだよ…orz
0272FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/22(火) 22:48:28.53ID:s/9FW/iN
向こうは初心者だったのかもしれんが操作したのはおまいだろ?
言われたがままに考え無しにやってるから…
0273FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/22(火) 22:51:35.62ID:Pya4nBKL
>>272
一応、「ほんとに大丈夫ですか?」と聞いたら、「ご安心ください」
0274FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/22(火) 22:53:21.24ID:Pya4nBKL
間違えた…

>>272
ちょっとおかしいと思ったから、「ほんとに大丈夫ですか?」と聞いたら、「ご安心ください」って言うからやったんだよね。
少しでもおかしいと思ったら、そこで辞めるべきだったと後悔。

取り敢えず明日、上司?から連絡くれるみたいだけど、どうなるのやら…
0275FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/22(火) 23:29:58.40ID:vtUxOUB7
>>274
かわいそうに。
完全にミスったね。

明日上司から連絡きたら報告よろ。
0276FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/22(火) 23:41:35.73ID:pbbPZpaA
上司から連絡って、、相当クレームしたんだなw でも、上司から連絡きたところで何も改善策ないけどね。謝られるだけ。可哀想に。。どんまい!!
0277FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/22(火) 23:54:16.46ID:Pya4nBKL
ちなみにそんなクレームいれたわけではなく、「これ(初期化になること)説明しませんでしたよね?どうしてくれるんですか?」って言ったら、今度は15分近く保留で待たされて、明日電話けれるんだとさ。
1時間半(内保留40分くらいw)対応してもらってこれだよ…
0279FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 09:26:27.96ID:iSfNlpdJ
バックアップは無かった?普段からバックアップ取っておくといいですよ。
0280FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 09:27:48.85ID:iSfNlpdJ
>>278
案外t2だったりしてね。稀にものすごいの居るから。
0281FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 11:33:57.66ID:Ykrg9kio
271だけど、バックアップはiTunesで1週間に1・2回は取ってるよ。
ただ今回はその間に起きた不具合で、ネットで調べても具体的な解決策が載ってなかったから電話したの。

詳しく書くと、最初担当した人に、説明なく初期化させられ、「その説明してないよね?」って言ったところ、15分近く保留になった後、専任部署に変わりますって言われた。
で、その人でもどうすることも出来なくて、明日上司から電話しますって言われ、今日夜に掛かって来る予定。

一応、データ消えるとかリスクのある作業は、先に教えて欲しいって言ったんだけどな。
「消えるとは思わなかった」って言われだけど、こんなことならiCloudで毎日バックアップ取るようにすればよかった…。

取り敢えず、上司の方から連絡来たら報告します。
0282FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 14:19:41.45ID:W3IpI5OB
>>281
LINEのデータはiTunesバックアップに含まれるものじゃ無いじゃん
データの引き継ぎ設定してなかったんかい?
0283FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 14:42:25.55ID:MoQm+Y27
暗号かすればLineのトーク履歴は戻ってくるはず
0284FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 15:25:22.02ID:WXwlwYUy
いくらデータが残ってようが、消されたらショックですよね。
0285FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 15:39:18.67ID:nIkGFxw8
初期化するときには画面でいいのか?
ほんとにいいのか?
って聞かれるじゃん
それを無視して進めたならアドバイザーも客もあほ
0286FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 18:44:10.39ID:k0VH/gav
利用規約には明示的、黙示的問わず一切の責任を保証しないって書いてるからね。お気の毒だが消費者センターに行こうが民事で揉めようが拉致はあかんよ
0287FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 19:22:19.36ID:9vaSc5Pk
>>286
一瞬、拉致はだめだよって言ってるのかと思ったら埒が明かないってことかw
0288FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 21:42:53.74ID:ThtK9YdC
>>283
それ言ってくるお客さんよくいるけどラインの公式サイトにもiTunesの暗号化についてのKBにもどこにも載ってないんよね。暗号化はヘルスケアとホームキットとiCloudキーチェーンにしか関係ないんでないの??実際それで戻ってくる時期ってあったのかな?単純に知りたい。
0289FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 21:50:30.79ID:TnIxljjk
271ですが、今日夕方から上司を名乗る方から連絡がありました。

・事前にデータ削除等が絡む作業は伝えて欲しいと伝えたいた

・初期化の案内があった際、「本当に大丈夫か?」と聞いていた

・端末に「初期化するけどおk?」と出てたから、念押しで「本当にデータ消えないのか?もし回答が出来ないなら、分かる方に確認して欲しい」と伝えた
→でも当時のオペレーターは、「問題ない。端末の設定は消えるが、iPhoneのデータは消えない」
と案内があった為、再度念押し確認して、そのまま進めたら、データが消えた。

・で、「あなた消えないって言いましたよね?」
って言ったら、「まさか消えると思わなかった」だとさ。

↑を音源確認した結果を伝えてもらった。
なんでこんなことになったかは、当の本人が今日休みだから分からないってw

ちなみに連絡ある前にキャリアの操作窓口へ相談したら、キャリアのねーちゃん苦笑いだったわw

バックアップ取ってた時のデータは何とか戻って来た。
LINEも1週間前にトークバックアップ取ってたし、メルアドとパスワード登録してたから、全てではないけどなんとか復活してる。

上司には謝られ、ミスを犯した担当は、再度指導するとは言ってた。
でも口先だけなんだろうなぁ…とは思ったけど。


長くなったけど、一応報告でした。
これからは毎日iCloudでバックアップ取るようにします。
0290FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 22:18:46.26ID:iSfNlpdJ
>>288
ラインのこと俺らに聞いてくる客って本物のバカだよな。無料アプリに飛びつく連中の程度が知れるわ。
0291FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 22:26:47.36ID:6T4LWshs
初期化の意味すらわからないクレーマーだったか
すべりせと勘違いしたアドバイザーもアホ
0292FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 22:36:17.68ID:k0VH/gav
>>283
戻ってくる。実例は今年に入ってから2件。前提条件はLineのアカウト情報がわかる事。
0293FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 22:38:22.96ID:k0VH/gav
これでゴネたらアピーズメントかCRが巻き取ったかもしれんな
0294FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 23:02:12.00ID:iSfNlpdJ
>>292
「ラインのアカウントとパスワードが分からなくなっちゃったんですけど!!!」
大抵、酒灼けした声。
0295FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 23:10:51.99ID:TnIxljjk
ちなみに初期化って出た際に、「これデータ全部消えますよね」とも聞いたけど、「いや、これは端末のデータは消えないので、そのまま押しちゃってくださーい」と言われたんだわ。
何でもかんでも信じきったらダメだなと反省。

ちなみに、データ消える系って日常的によくあるの?
0296FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 23:29:28.38ID:+9ttGADY
勘違いしてねえか?
お前のやらされたものは初期化

わかってる?
消える作業やらされてるんだから日頃から消えるわけがない
0297FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 23:49:54.88ID:ThtK9YdC
>>292
実例から把握した感じ?もしリソースあれば教えてください
0298FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 23:53:52.02ID:9vaSc5Pk
>>296
言葉が通じてなさそう
0299FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 23:56:39.87ID:tf+xynnC
>>295
基本ない。
iOSアップデートとかで突発的に復元することはある。後、iCloudで大量に写真とか保管してるとデーターがクラッシュして動画が再生できなくなったりすることがある。
0300FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/24(木) 00:58:33.23ID:KF7+C5Qy
客もあほならアドバイザーはもーっとアホ
初期化ほいほいやるとかありえない
0301FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/24(木) 01:15:43.20ID:CvlSEdUF
すべての設定のリセットと
すべてのコンテンツと設定を消去を
取り違えたのかな?
スレ違いだからどうでもいいけど
0302FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/24(木) 01:21:24.73ID:Kw6tw8/m
馬鹿とアホって感じするが このスレで喚いてる時点でお察しだよなぁ
0303FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/24(木) 01:28:53.06ID:CvlSEdUF
良く、「iPhoneが壊れた、仕事にならないどうしてくれるんだ!」
って奴いるけど、その手の輩だろうな
iPhoneが壊れたので連絡できませんでしたサーセンって
取引先に言うんかいっていつも思う
0304FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/24(木) 09:44:51.32ID:r3ftX21E
>>303
いつかは壊れるに決まってるのにね。
0305FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/24(木) 22:35:25.18ID:Kb0OMvzX
どうでもいいけどログにすべリセとかシス環って書いてる奴本当頭悪そう
0306FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/25(金) 00:51:31.79ID:Y1V46UBQ
シス環ってなんぞや
0307FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/25(金) 12:58:42.82ID:wSL1C6z3
シス環なんて書く機会あるのはMac以上だから、割とちゃんと仕事してる人だと思う
0308FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/25(金) 16:32:01.31ID:T8CEDtj0
何故、暗号化するとLINEのデータが引き継げるのか根本的にわかってない奴ばかりだなw
暗号化=何をされてるか、わかってないだろお前ら?
LINEは置いといても、そもそも何故、暗号化するとヘルスケア等がバックアップされるかもわからず日々対応してんだろw
バックアップしてくださーい、復元してくださーいとかw
ちゃんと暗号化の理屈考えたことあるかお前ら?w
そりゃデータロスト起こすわwww
どんまいどんまいw
0309FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/25(金) 16:36:13.44ID:jgtaRRi1
>>308
そんな屁理屈言ってたらAHT長くなる
0310FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/25(金) 17:02:09.26ID:M7z1t3qM
>>308
そんなことお客は聞きたがらないしな。
0311FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/25(金) 17:23:17.28ID:d6iv+ofN
Apple採用担当さんから
「次回選考にお進みいただく場合のみ、2週間以内を目処にご連絡差し上げますので」
ってきたんですけど、これって既に落とされてるって事ないかな??
0312FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/25(金) 18:01:22.50ID:WyLkB13X
お客にはいちいち説明しなくても、
説明する側は理解してないとダメだろ。
ダメなベンダーアドバイザーの典型かよ。
0313FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/25(金) 21:12:04.05ID:+dK31Yom
>>312
もちろんね。理解してないとは誰も言ってないでしょ。
0315FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/25(金) 22:42:24.38ID:WyLkB13X
やっぱダメだな、ベンダーアドバイザーは。
0316FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/25(金) 22:52:28.40ID:Npu6T/MM
すいません、AHAの方にちょっとお尋ねしたいんですけど
AHAのランプ期間中のアドバイザーが画面割れで修理希望の案件で、修理はまだ今日の課題じゃないからT2に上げるように言われましたって転送希望してきて、対応時間聞いたら20分って言われてログ三行しかないからびっくりしたんですけど
AHAってどういう体制でやってんですか?音声聞いてチャットとかで指示出してくれるメンターとか上司とかいないの?受付ってそんな時間掛かる?そもそもCFT中ならならまだしもランプでディスパッチ作成すらできないとかあるんですか?
お客さん時間かけすぎってカンカンでめっちゃ不満払拭しんどかったんですけど…………
0317FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/25(金) 23:08:18.82ID:WyLkB13X
答え書いてるじゃん。
修理は今日の課題じゃないって。
0318FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/25(金) 23:22:58.30ID:ZhQ8Dy/p
ホォロー体制は知らんが一人で数台検証機を持ってたり環境はいいらしい
0319FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/25(金) 23:32:20.56ID:Npu6T/MM
>>317
まぁこっちも、上司がそう言うんなら仕方ないかってとりあえず引き取ったんですけど、それにしたって最初から画面割れて修理したいって言ってきてるだけだし、20分も掛けて
落として画面割れ
どうしたらいいかわからない
転送希望
の三行でログ終わらせるくらいなら何してたか知んないけどさっさとあげてほしいよね、T2の待ち時間が長かったわけでもないのに
こっちが持ち込みにするか配送にするかのとこから説明したんだし
0320FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/25(金) 23:34:32.85ID:Npu6T/MM
>>318
めっちゃ環境いいな…………検証機手元に無いのラボまでの移動時間とか考えたら本当辛い
0321FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/25(金) 23:40:50.69ID:wSL1C6z3
>>316
あぁ、毎日カリキュラムがあって、少しずつ課題に沿ってやってく
始めの方は受付だけスムーズにすればOKとかの日もあるからね
0322FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/25(金) 23:42:16.64ID:wSL1C6z3
>>319
多分転送の仕方とか分からなくてオロオロしてたんじゃない?ケース作り方分からなかったり。
AHAって画面見て教えてくれる人いないから、音声は聞いててくれるけど、自分でやるしかないんだ。
だから初めはどこ押していいか分からなくて時間かかる
0323FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/25(金) 23:49:56.57ID:Npu6T/MM
>>321
なるほど、在宅でも最初の段階的にはベンダーと変わらない感じなんすね…………こっちは隣にいるメンターがすぐ変わってくれるけど
0324FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/25(金) 23:55:30.90ID:Npu6T/MM
>>322
なるほど、そういう………ツールの使い方に関するわかりやすいマニュアル、びっくりするほど無いしね(こっちが見たことないだけかも知らんが)ちょっと考え無しに書き込みしてしまって反省してます。
とりあえずあれだな、転送のやり方だけでもいち早く覚えてわからなくなったら早い段階であげて欲しいね、少なくとも俺が出たら迷わず取るから
0325FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/26(土) 00:04:19.61ID:WqbHiycz
>>324
AHAもツール関係の資料は少ないです
探せばなくはないんですけど、始めのうちは専用のサイト使って探す所まで行かないんですよね(自分もそうでした
同じT2として同感です。フォローするのはT2だしアンケート来るのもこっちなので、転送するなら早く転送して欲しいのが本音ですよね。
0326FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/26(土) 00:07:10.57ID:e5e+YktG
CFTの頃なんか名前と返電先聞いてメンターに変わってたからな。それが今や、クレーム電話を笑いながら対応できるようになったわ。
0327FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/26(土) 01:16:04.36ID:aBD0ksyY
>>324
自分も昔ランプ期間中にT2さんに転送した時点で20分超えてたのにスゴイ良い人で「大変っすね。そんな時は迷わずに転送して下さいね、何とかするから」て言ってくれたのが今でも忘れられない
その経験をバネに何とか頑張れたヘッポコAHAです
0328FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/26(土) 05:08:51.73ID:MF/7xYuV
CFT中は受け付けをスムーズに最後まで出来れば上出来だしな
0329FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/26(土) 14:11:57.34ID:8QrYDnvT
>>320
らしい...って言ってるやつの事を真に受けてる時点でお前のレベルが分かるぞw
0330FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/26(土) 21:15:50.48ID:GFyhGe9d
>>329
基本的には人のこと疑わない性格だからなぁ
仕事中はお客さんの言ってること間に受けないようにはしてるけどね
0331FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/26(土) 23:02:38.04ID:v3B1D+Zi
>>308
何故、暗号化するとLINEのデータが引き継げる(逆を返せば暗号化しないと引き継がれない)んですか? 暗号化に関する資料を見てもわかりません。どうか教えてください。
0332FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/26(土) 23:24:54.13ID:e5e+YktG
他社製アプリなのでまずKbaseには載っていません。
Googleで調べれば出てきます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況