X



【100円】セリア(Seria) inバイト板 part 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/08(木) 02:19:46.23ID:BaF97hfN
セリアでバイトしてる人語りましょう

セリア公式サイト
http://www.seria-group.com/
携帯電話版HP
http://seria-m.jp/

【100円】セリア(Seria) inバイト板 過去スレ
01:ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1188200877/
02:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1213852107/
03:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1226841975/
04:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1235550948/
05:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1248329538/
06:ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1266498229/
07:ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1303851400/
08:ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1324129688/
09:ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1337519243/
10:ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1343047864/
11:ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1355128620/
13:ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1401559225/
14 :ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1488804539/
15:ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1508226649/

次スレは>>980
0497FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/20(日) 23:34:35.55ID:Q52MwHJU
それだと客注以外の商品も客注として処理されたりしない?別々で打ったことしかないや
0499FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/21(月) 21:15:08.05ID:5zDAGmKT
>>497
うちはエリア店長からもそうしろと指示されたからそれが当たり前だと思ってた
他は違うのか
少なくともウチの店のスタッフはそうしてる
まぁ次のレジ改修で同じ会計でも区別して打たないといけないみたいだけど
0500FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/21(月) 21:42:15.05ID:ChTTPdOm
改訂したら商品追加ボタンが出来るらしいけど、今は一緒に打って客注キー押せって業務ガイドか注文書に書いてなかったっけ?
0501FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/21(月) 23:08:36.87ID:W5b1NgL6
書いてるし指導されるよ
>>497の店のやり方がおかしいし間違ってるよ
0502FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/21(月) 23:47:51.67ID:5zDAGmKT
>>500
あ、やっぱりどこかに書いてあったよね
ただ、業務ガイド今日見てきたけど見つけられなくてどこで見たんだろう
0503FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 09:38:15.01ID:aLwpTyOZ
有益なスレ
0504FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 14:19:26.96ID:5VY1+dQw
袋詰めしようとする→自分でやります!って袋を引ったくられる→仕方ないからお会計してお釣りを渡す→袋詰めしてるせいで受け取ってくれない→時間の無駄ァ!!!
自分でやるって言うんだったらサッカー台でやってくれませんかねぇ…
0505FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/24(木) 15:10:14.81ID:ta5tHaOH
前は売ってたんだけどって言い張るお客さん
老人に多い
0506FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/24(木) 21:51:08.39ID:pA3j0uIU
しかしそれはダイソー商品率が非常に高い
0507FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/27(日) 03:46:45.22ID:7nef9o67
後輩にはキツイことやお前がそれを言うか?ってことを言いまくるのに先輩にはまったく言わないオバサンに腹が立つ
こだわりも強くて合わせるのに疲れるし
まあ陰ではほぼみんなにヒソヒソされているんですけどね
0508FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/27(日) 12:44:26.23ID:tHlDv+a0
>>507
問題ありのスタッフってどこの店舗にも居るんだよね。すごく疲れるけど仕方がないって諦めちゃってるわ。長く居れば居る程、仕切りたがるし、いっそのこと店長でも目指せば?って思ってしまう。
0509FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/27(日) 18:20:23.27ID:rEPH05Xc
そういう人は店長に上がっても自分より長い人に何も言えないよ
ソースは自店で店長になったうちの店長
0510FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/28(月) 12:49:21.42ID:eAMwyEx6
荷物が片付かないのは品出しが遅いからだとなって驚きだよ
忙しさ、荷物の多さ、スタッフ不足全部合ってないからなのに上は無能
0511FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/28(月) 23:32:31.53ID:CC2f330c
うちだと荷物届くの遅いせいだわ。
午前の早い時間に届かないから全ての作業が遅くなる。たまに次の日の分まで無駄に持って来るから荷受けに手間かかってその日のうちに全部捌くの無理な時がある。
0512FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/29(火) 00:04:47.41ID:nUgB1isz
>>510
ほんとそれ
品出しが遅いんじゃない、スタッフ不足もいいとこ
馬鹿みたいに荷物送ってきやがる
0513FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/29(火) 01:42:11.87ID:p2el5Zhl
商品数多すぎてストッカーとバックヤードがメチャクチャになってる
在確のしづらさったらない
0514FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/29(火) 10:08:25.78ID:3CNIdk9D
人手不足なのに入荷が多くて売り場に品出しの箱が
あちこち置いてあるから通路が狭い!
0515FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/29(火) 11:08:12.56ID:h3D1ZLMf
造花在庫ヤバすぎワロタ
どこもあの什器使ってるだろうけど正直使いづらいしどうやっても見た目汚くなるわ
0516FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/29(火) 13:22:43.41ID:yMeGHheF
>>514
うちの店もそれー
あんな汚い店ないよ!クレーム入らないのが不思議なぐらい
0517FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/29(火) 15:33:08.15ID:C0MNT/V0
>>515
あれ小型店大型店も一緒だし、明らかに設計ミスレベルだろw
0518FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/29(火) 19:48:34.04ID:iC4XcXW8
売り場もバックヤードも狭い上にストッカーは小さい
商品が全然陳列できずバックヤードに在庫が溢れて大変
商品の数減らしてほしい
0519FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/29(火) 22:59:23.66ID:OTLxMqdp
ハンドメイドのストッカー変えて欲しいわ 狭すぎて全然ストックできぬよ
0520FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/29(火) 23:30:35.87ID:osyCy6pC
>>519
あのストッカー導入した奴頭おかしい
出し入れする度にイライラする
かなり非効率
0521FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/29(火) 23:30:59.16ID:nUgB1isz
陳列スペース全然ないから
商品ぐっちゃぐちゃにで出てる・・・
ストッカーもぐちゃぐちゃ
リメイクシートとかテキトーに入ってる・・・
0522FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/29(火) 23:36:50.05ID:IjfVG80o
そういやお客さんが買った不良品を同じ物と交換する時って
前まではレジ処理なしでそのまま渡して大丈夫だったけど
レジ処理必要になったんだっけ
いろいろ方針の変更が多くて忘れちゃう
0523FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 00:18:03.82ID:b580Veyq
>>522
レジ処理必要だよ
毎回お客さんに「?」な顔されるしいちいち説明するのもめんどくさい
非効率になることしか考えない会社だよほんと
0524FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 05:51:19.24ID:BHGRGrD9
交換だけその場でしといて、レジ処理は後からでも良いってうちの店長言ってたよ
流石に商品不良の交換でレジ待たせるのはアホかと
0525FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 07:32:50.73ID:rZb+XV3R
>>519
ほんとそれ!
全然入らないし見にくいからイライラする
あぁー今日も行ったら荷物で溢れかえってるんだろうな
0526FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 15:04:55.49ID:fc1tfYrV
インスタとかに載せてる人で、セリアもダイソーもキャンドゥも全部タグ付けしてる人がいるけど勘違いする客が出てくるからタグ付けするならその店だけにして欲しい。
0527FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 16:22:25.06ID:Wd31Cppw
それ見て来る客って店員よりインスタのタグを信じるよね。
うちの商品じゃありませんって言っても、でもセリアって書いてあるんですけど!って。
0528FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 19:31:04.63ID:rZb+XV3R
それ本当めんどくさいよね
あと、商品わからなくて説明してくれる人いるけど全然伝わらないし、店員なのにわかんないの?っていう感じにくる人もめんどくさい
0529FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 20:25:02.48ID:rwZK97DU
そういう客にはタッチワン見せつつ
「そういう記事はいいね欲しくて引っかかりそうなタグ全部つけてること多くて…最近多いんですよね」
って逆にこっちも困ってますアピすると大体引いてくれる
0530FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 20:54:46.52ID:jlC/iVrR
支柱とプールスティックのレジ打つの嫌だ〜廃盤になれ〜
0531FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 22:07:32.92ID:F+27bWPk
どこにあるのか分からないから(探してもいないんだろうけど)聞いているくせに
どうして店員より先を歩こうとするのか
0532FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/31(木) 07:57:46.83ID:84ALfOyF
入口近くにレジあるんだけど店内見る前に場所聞きに来るなもうちょい頑張れと思う
あと買い物メモの上から順に付きっ切りで案内させられるのもなぁ
0533FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/31(木) 08:21:34.52ID:dHLX73xN
最近、困った客多い。家族がまともに買い物出来てるかどうか確認してから外出させれよ。まともな人と外出する法律作っ介護施設じゃないのだよ。
0534FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/31(木) 08:24:58.43ID:dHLX73xN
あぁ途中送信してまった
作ってほしいなです。
自分がまともじゃなかったわ失礼
0535FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/31(木) 10:37:39.17ID:yIKwlPIA
インスタで紹介するならJANコード書いて欲しいわ
それなら一発解決できるのに
0536FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/31(木) 13:13:45.19ID:7UcfHiik
>>535
客のふりしてHPからクレーム出したらやってくれそう
インスタの商品にバーコード番号書いてくれたら店員さんに聞く時に楽なのでお願いします的な感じで
0538FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/31(木) 19:13:30.95ID:F5Vwuqhd
テレビで紹介するのはいいけど欠品中は止めて欲しい。
0539FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/31(木) 20:57:39.76ID:RaqI+yfl
ボヌールのことですね
本気でアホかと思ったわ
0540FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/31(木) 21:55:42.11ID:mwm3ZDoq
「領収証は台紙にレシートを貼り付けるタイプになりますが宜しいですか?」
「あー…。大丈夫です」
「…こちらで宜しいですか?」
「大丈夫です」

それでOKの大丈夫なのか、やっぱり結構ですの大丈夫なのかどっちだよーー
説明した時点で一瞬でも躊躇されるとこっちも戸惑う
0541FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/31(木) 22:00:32.63ID:nynth3pf
領収証はたまにこれしかないの?って感じでうざがられる
反応薄いお客さんは対応に困るし
0542FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 00:30:25.32ID:c/dCQNfE
副店長がかなり問題だわ
お気に入りのスタッフと同じカートの物出してるのほんとアホかと
ずーっとぺちゃくちゃ喋ってるし
0543FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 11:25:00.08ID:oowOWW+0
>>539 ボヌール!!
1日に3回も「入荷しましたか?」って電話する客、
人足りないんだから電話取るのも大変なんだ、って、
分かってくれないかなー。無理かなー。
なんでバックヤードってレジから一番遠い所にあんの?
0544FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 20:53:08.57ID:c/vm10Zf
ボヌールすごい人気あるよね
ロディも大概だけど毎日のように問い合わせあるわ
0545FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 22:05:17.97ID:jHFsqNHk
おしゃれ気取りのインスタ主婦ほどうざい人種はいないな
ボヌールなんかコンプリしてどうするつもりなんだから
0546FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 00:22:32.71ID:+uVR3KRn
ボヌールの同サイズを何個も買ってくお客さん結構いるけどあのデザインは数揃えるほどダサく見える気がするのは私が毎日売り場に並べてるからだろうか…
0547FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 11:02:16.21ID:hB/Ow041
この度やっとセリアを卒業しました!
店長が人間的に問題のある人だったんでとてもスッキリ!

在職中の皆、頑張ってね〜
0548FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 11:34:57.50ID:l4bs7glF
同業他社のバイトだけど、百均の中では個人的にはセリアが好き。
陳列もうちより綺麗だし。
うちの店から車で5分位のところにセリアがあるからうちにないと、
「セリアに行こう」と言って出て行く客がいるくらいだし。
0549FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 14:43:06.26ID:8yag6aih
ここで働こうか迷っています。できれば店長として正社員を目指したいんですが、バイトスタッフとして最初は働いて正社員になるために試験とか面接を受けないとなれませんか?やはりなかなかなれないのでしょうか・・・
0550FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 15:27:33.44ID:rQHX18/u
最近辞めたぜ
いろんなバイトしてきたけど楽な部類だったな
0551FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 15:36:00.93ID:CJXxiyvm
店長やりたいんならこのスレ上から全部読んでから書き込むくらいやる気と機転がないと無理ですよ
0552FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/03(日) 21:45:52.71ID:Y0m1GoO8
正社員スタートの方が絶対いいですよ
アルバイトなんて使い捨ての会社ですから
0553FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 01:32:56.87ID:tn7HT/bO
おつりを貰ってない!って言い張る客に対してどうすればいいのか。レシートや買った商品も持ってなかったし
この会社汚客様も神様みたいだし少額とかだったらエリア店長に電話してもとりあえず金額分渡して!とか言いそう
0554FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 01:47:31.92ID:clBY1xG6
渡してって言われたら渡せばいい
自分の責任ではないからね
0556FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 10:34:02.73ID:zOSDsedn
少しでも気に食わなかったり機嫌悪い時にあたったら罵倒する客いるんだけど、まじで出禁にしてほしい
0557FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 11:32:09.46ID:nycoLrYs
この会社は言いがかりつけた客の思う通りに対応して落ち着かせるだけしかしない
店長に相談してもエリア店長に相談しても副所長に相談しても本社に相談しても全部同じ
0558FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 11:37:07.06ID:2ZTl6alZ
四日市@遅延、遅延ってそっちも人手不足なの?
どこも人手不足だね。
0559FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 11:37:20.31ID:Vi92qWWZ
毅然と拒否または対応するように言われたら、そうするの?
0560FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 12:54:03.40ID:nycoLrYs
するでしょ
上には逆らえませんし
0561FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 13:58:22.10ID:mMOU5te1
毅然と拒否して逆上されたらどうする?
0562FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 14:42:11.17ID:zOSDsedn
菓子折り持ってお宅訪問でしょ(笑)
0564FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 15:30:49.82ID:NKF+98+p
>>562
逆上されたらそもそも帰ってくれないんじゃない?
0565FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 15:37:23.75ID:ABE1EaI+
そうなったら警察呼ぶしかねーな
0566FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 21:14:50.56ID:xQ4IQb2Q
罵倒され続け、こっちが少しでも反論しようものなら
さらに大声で罵倒してくる客、なんとかならんのか。
0567FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 22:49:40.49ID:NnuqhcmU
>>553
前日以前だったら過不足出てませんので〜で対応じゃない?さっきとか言われたら時間かかりますがって一言言ってから点検かな。あくまで理屈で言えばだけど……
日付・時間・商品(の名前)と点数もしくはレシートが分かんなければ店での対応は難しいでしょ。
できる範囲の対応をして、後は上に全部投げればいいんじゃない?
0568FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/06(水) 09:39:02.48ID:7fWiyhoc
コピペだけど。
大声出して罵倒する来店者には保健所の精神保健福祉担当に通報して
保健所のターゲットにするのがいいみたい。
『話が通じません、突然大声出して怒り始めました。暴力に発展しかけたことが以前ありまして、
警察官も上手く対応してくれませんでしたので、何とかしてください。』
因みに保健所は夜間当直がありますし、原則24時間、365日営業
そうすると、保健所から担当職員が来て、クレーマーに対応してくれます。
こういったクレーマーは、殆どが精神障害者です。
0569FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/06(水) 16:57:01.01ID:E2M4YuV+
店長が学生バイトに手出して事務所で派手に喧嘩して雰囲気悪いんだけど
0571FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/06(水) 18:22:41.03ID:rpwAmEgN
手出して、とは暴力的に?それとも性的に?
0572FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/06(水) 20:19:29.00ID:/xSS6d2L
付き合ってます…
態度に出すなって言うくせに自分は出てるし社員のくせにどーなのかと
0575FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/06(水) 21:16:12.29ID:VqvGVG4J
大学生です
機嫌悪すぎてしんどい
0577FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/06(水) 22:29:17.74ID:ZfgtFSDJ
分別のある大人同士の恋愛なら文句言えないけど・・。
でもそれを職場に持ち込むの良くないよね。
0578FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/06(水) 22:53:56.66ID:S4NLeq21
彼女いないとやる気出ないとか言ってパートにも社員にも手出してるエリア店長いるわ
仕事もできないのにどこでも異動できるから営業所に重宝されてるけどマジで辞めてほしい
年上の女性社員にチヤホヤされてるのも吐き気がする
0579FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 09:13:38.32ID:rj59Tc74
某100円ショップでバイトしてるのですがセリアと掛け持ちってできるでしょうか?
また、シフトは固定ですか??
0580FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 11:33:20.73ID:M8YDeVU7
>>579
無理じゃないですか?辞めてからじゃないと。さすがに……競合店だし。
シフトはほぼ固定です。
0581FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 11:50:01.68ID:VtM43Opz
競合他社と掛け持ちはさすがに草
スパイかよ
0582FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 11:54:24.30ID:zkIt+Jjr
自分は他のショップ(100均ではない)との掛け持ちやってたけど
さすがに同業はダメだと思いますよ。

もし万が一OKでもレジがまったく違うので慣れるまで混乱するよ。
0583FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 13:44:29.35ID:iybt62H1
妻にもおかしいと言われたけれど、どうしても納得のいかない事があるので聞いてください。
セリアではないけどとある100均に行きました。何階にも別れていて、本当に大きいお店です。
買うものが30点ほどあったのですが、あまりにも広くて探しきれないと思い、お店に入ってすぐ店員さんに声をかけて案内してもらうことにしました。
最初は快く案内してくださってたのですが、15点目くらいの時に「申し訳ありませんが、ある程度ジャンルがプレートに書かれているので、後はお客様でお探し願えませんか?」と言われました。プレートというのは、天井からぶらさがっている簡易案内板のようなものです。
ですが、それを見ても分からないし、そもそも初めて行くお店で、しかもあまりにも広いので、慣れている店員さんに聞くのが一番早く効率がいいですよね?
それに、あと半分で欲しい商品は全て見つかるし、お店に入って案内してもらいつつ買い物をして20分ほどでした。
なので、あと半分だから頑張ってとお願いして、なんとか全部案内してもらいました。
もちろんその店員さんには本当に感謝しています。
でも一度断られた?のが、後になってムカムカしてきた。
100円以上の物も何点か入っていたので、30点買うとお会計は4000円ほどになります。
店員さん一人の1時間の時給より遙かに高い買い物をするのだから、ある程度お客さんに時間を使ってくれてもいいんじゃないかと思ったんです。
それを妻に愚痴っても同僚に愚痴っても、それはこっちが悪いと言います。
正直何で悪いのか意味が分からず、余計にイライラしてきてしまって。
やはり俺の考え方がおかしいんでしょうか?一般的な考え方ではないのでしょうか?
0584FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 13:54:37.66ID:M0oMN+FT
客はお前だけじゃねえんだよ甘えんな

以上
0585FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 14:50:10.89ID:CABfmepf
釣りだろ。
お前の頭が悪いってことだろうな。

夜入れられてたけど、一緒に入ってる同僚達が最悪なんで辞めますわ。
お疲れ。
0586FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 15:16:44.75ID:oDFbFcfN
他にお客さんいなくて、急ぎの仕事もなくて、暇を持て余してる時ならいいと思うけど、そんな状態ほぼ無いからね
自分なら妻と同僚に聞いて自分が悪いって言われたら、恥ずかしくて反省するわ…
0587FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 15:29:20.98ID:wBSb6bOo
新人の時、レジ締め最初から1人でやらされました?
うちの店舗、誰かに聞いたら怒られるんですけど…
0588FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 15:34:26.14ID:iybt62H1
お客の案内も仕事のうちですよね?
0589FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 16:14:20.99ID:A88dzHtM
>>583
マジレスですが、店員はレジ以外に商品整理品出し掃除など様々な仕事があります。よっぽど暇な時以外は接客と並行してこなさなきゃいけません。ちょっと案内するならともかく、付きっきりだった間の仕事は後回しになってしまいます。
閉店間際でもない限りお客様の買い物の効率は店員の仕事の効率化には結びつかないのです。

一度断られたのに無理を言って最後まで付き添ってくれたのでしょう?ワガママを通したのによくムカつくなんて出来ますね。面の皮厚すぎじゃないですか?
店員の時給より遥かに高い買い物をした?4000円買い物で仕入値等を考えたら粗利ってその半額いくかいかないかくらいです。しかもそれが全額人件費に繋がるわけではありません。
卑しい考えかもしれませんが、店員のポケットにこっそり千円札おひねりしてくれた方がよっぽど気前のいいお客様ですよ。やれとは言いませんが。

個人に売り上げノルマがあるわけでもなし、正直お客様のわがままに付き合えば付き合うほど損失が大きいです。一人に付き添ってたら他のお客様のご案内もできない。それは他のお客様に対して不公平です。
あなたが探しているものが見つからず店員に質問したい時、その店員が他のお客様に一から付き添ってお買い物していたらどんなお気持ちでしょうか?
店員対お客様だけではなく、お客様対お客様のモラルの話でもあります。

どうしても他者の力を借りたいときにはデパートに行くかお手伝いさんを雇いましょう。そのお金が惜しいというのなら、ケチなのは店員ではなくあなたの方なのです。
0590FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 16:31:25.90ID:vrBYZHFZ
>>589
その人マルチだよ
マジレスしても無駄
でも言いたいこと言ってくれてすっきりした
0591FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 16:35:13.15ID:XSwPzn6+
コピペでも釣りでもなく真正の方だったか
客は神様って自分で言っちゃうタイプなんだろうな
そもそも広い店だろうが初めてだろうが最初から探す気もなく他人を頼る時点で無能のゴミクズだよね
30点あるうちの1つでも見つけられないの?
他の店でも同じことしてるの?
小学生でもある程度は自分で探せるよ
0592FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 19:31:09.35ID:iybt62H1
最初に書きましたがその店に行ったのは初めてでした。
当然探すつもりでいましたが店に入った途端あまりの広さにその気持ちは失せてしまいました。
店員さんだったらどこに何があるかよく知ってるだろうし、最初から聞いたほうが効率がいいですよね。
俺の考えより妻や友達のほうが正しいというわけですか。
わかりました。もういいです。
お世話になった店員さんに1000円渡しておきます。
レスくれた人ありがとうございました。
0594FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 20:22:31.73ID:A88dzHtM
>>592
あなた一人の効率を最優先にすると、
結果としてお店や他のお客様の効率を落としてしまう事になります。
あなたが追求する効率というのはあなたにしかメリットがありません。
あなたが快適なお買い物をしている横で沢山の人が迷惑していることをご理解下さい。
0595FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 20:42:38.96ID:vrBYZHFZ
各所でレスもらえて良かったね^^
最初の妻のところを親だったり夫にしたり微妙に変えて丸々コピペにしなかったかいがあったね
0596FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 21:21:01.77ID:9SzYIaf7
583は考え方も頭もおかしいのではないですかね?
周りの意見も一致してるのにそれすらも受け入れない理解できないじゃあ話にならない
一人で好き勝手に生きていけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況