>>473の日本語がよくわからん

>割り込むの意味が分からん
>先に受けたものが片付くまで他の客に手をつけるのは避けるべき

この割り込むってのは交換してくれって言った客を割り込ませるのは意味分からんってことだろうけど
それだと2行目と矛盾する(並び直せって言ってるのに他の客の会計を進めるなって言ってるのと同じ)

矛盾したまま話を進めると交換品が来るまでレジ混雑してても他の客を待たせることになる

先に受けた客の「先」の対象が交換品を待ってる次の人に変わってるなら意味は通じるけど明らかに日本語がおかしい